2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★

1 :ジークハルト ◆VUxx/EwNXI :02/10/15 10:33 ID:ifgLRUyb.net
サーバ上にPerlやPHPを置く場合、何よりも重視しなければ
ならないのはサーバへの「負荷」。
負荷の高いCGIの使用は削除対象となるのが目に見えてます。
負荷を軽減させるにはどうすればいいか?
どういう書き方をすればいいか?
そんな委員会を開設しました。

335 :nobodyさん:03/05/26 21:32 ID:kKbCXT+N.net
Perlは最適化とかしないのかな?
@buf = <IN>
のほうが早かったりして。

336 :nobodyさん:03/05/26 21:50 ID:67MeoiMR.net
open(IN, $src);
open(OUT, '>'.$dst);
print OUT while(<IN>);
close(IN);
close(OUT);

こう書くかも。
readで読み出すバイト数は多い方が速いと思う。当然だけど。
ただ多過ぎるとそれはそれでメモリくったり。

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200