2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スレ立てるまでもない質問・相談 IN ポケモン板26

1 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2015/12/12(土) 17:53:31.35 ID:VSCHT0PG0.net
ここで質問すれば誰かが答えてくれるよ
自分の質問・相談のためにスレを立てるのはダメだからね

【注意・必読】
・ポケモンと関係のない質問・相談はNG
・質問する前にある程度自分で調べよう スレ内、過去スレも検索
・質問に答えてくれなかった場合安価を振って催促してみよう
・それでも誰も答えてくれないなら、その質問の答えはだれも知らないのかも アキラメロン
・質問者はageで質問した方がみんな気付いてくれるかもよ
・バトル中の出来事の疑問、このポケモンは改造?等の質問はバトルビデオやステータス画面を提示してください
 これらが無い場合正確な回答が得られないことがほとんどです
・このポケモン、道具のレートは?→正確なレートは存在しないので交換スレで募集しましょう
・この個体値で妥協していい?→ダメです
次スレは>>950が立ててください。無理なら>>970
前スレ
スレ立てるまでもない質問・相談 IN ポケモン板25 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1440314281/
●攻略に役立つwiki
エメラルド http://www43.atwiki.jp/pokemon-emerald/
ダイヤモンドパール http://www18.atwiki.jp/pokemondp/
プラチナ http://www31.atwiki.jp/pokepuratina/
ハートゴールドソウルシルバー http://www37.atwiki.jp/hgss/
ブラックホワイト http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/
ブラック2ホワイト2 http://www57.atwiki.jp/pkmnbw2/
XY http://www53.atwiki.jp/pokemonxy/
オメガルビー・アルファサファイア http://www63.atwiki.jp/pkmnomegaralphas/

関連 【質問雑談】本当のポケモン初心者が集うスレ27
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1448495452/
【ORAS】パーティ鑑定スレ part10【XY】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1429885049/

560 :557@\(^o^)/:2016/03/02(水) 20:26:22.01 ID:YMnSsjH+0.net
>>558
まあ最終的にはどっちもやるかもねw

>>559
色々調べてみたけど、確かに初代VCの後なら初代御三家も出てくるXYの方が良さそうかなー

561 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:39:17.03 ID:VA+MJMWE0.net
似たような質問で申し訳ないが…

学生の時にダイパで結構ネット対戦とかやりこんでそれ以来ポケモンから離れてたんだけどネットにあがってた20周年動画見てまたやりたくなってきた
BWはストーリークリア程度しかプレイしてなくてXY、ORASは買ってすらないんだけどサンムーンから復帰しようかなって思ってるんだけど可能かな?
なんかネットの対戦動画とか見てもダイパのころよりもすごい色々複雑になっててレベル的に入ってける気がしないんだけど…
レート?ってのもよくわからんし

3値とか性格は理解してる

562 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/02(水) 22:45:07.78 ID:adMG3XLM0.net
>>561
復帰可能かどうかなんてお前のやる気次第
入っていける気がしないとかやる前から及び腰では無理かもしれんね

563 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/02(水) 23:44:18.76 ID:DD/3VGI70.net
復帰とか大袈裟に考えずまず「ポケットモンスター最新作をやりたいかどうか」ってことでしかないと認識しよう
対人要素なんて一部でしかないんだから

564 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:23:33.03 ID:+PSKzuj/0.net
養殖の効く内で一番需要のある隠れ特性のポケモンってなんだろ

565 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 00:56:51.21 ID:F64RKNZC0.net
"一番"は、わからないが、
ガルーラ、ガブリアス、ファイアロー、ゲッコウガ、
ニンフィア、ニョロトノ、バシャーモ、あたり。

566 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 03:47:49.73 ID:ZcgEC6jt0.net
ヤミラミ

567 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:37:33.74 ID:7YjUtakf0.net
隠れ特性とかいう面倒なのなくせ

568 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 12:58:56.20 ID:R+38cbb30.net
bw2のライバルが御三家の相性補完にならない三猿を使うのって理由とかありますか?

569 :柏木 ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:04:38.50 ID:6aQAoR9G0.net
>>561
ダイパでネット対戦ってなくね?

570 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 13:52:48.52 ID:YjGy9K9H0.net
>>569
ダイパから始まったんだぞ
レートはなかったが

571 :柏木 ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:03:28.78 ID:6aQAoR9G0.net
>>570
ランダム対戦はバトレボからじゃなかった?
ダイパは友達同士でしか対戦できなかった気がするんだけど

572 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 17:13:12.10 ID:YzZMxIpZ0.net
せいでんきでガブリアスって麻痺るの?

573 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:14:06.25 ID:pJkYOMLc0.net
>>572
じめん入ってるから麻痺らないよ

574 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:45:02.94 ID:WIdcvnXu0.net
いやしびれごなとかのしかかりで麻痺するでしょ

575 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 18:48:20.89 ID:WIdcvnXu0.net
読み間違えた

地面タイプには電気タイプが無効だし
静電気では多分麻痺しないですね

576 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 19:33:44.31 ID:DIqLS8Yb0.net
地面タイプも特性・静電気に接触すれば通常通りマヒ判定あってマヒするよ。
へびにらみとかも有効だし「地面タイプはマヒしない」ってのは間違い。

577 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 21:20:41.39 ID:4FlwFB2B0.net
田尻智さんが自閉症だと海外のWikipediaでまことしやかに書かれていますが、何か有力なソースはありますか?
記事の中の情報元サイトはかなり胡散臭いです

578 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:14:21.74 ID:pCf7xfs/0.net
地面タイプは「電気タイプ」のダメージ、交換を無効化するだけ
だから「電気タイプ」以外の技「へびにらみ」や「ひみつのちから」の追加効果、特性「せいでんき」なんかでは麻痺する

電気タイプはどの手段でも完全に麻痺を無効化シラネ

579 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:15:05.70 ID:pCf7xfs/0.net
「交換」じゃなくて「効果」

580 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:15:57.61 ID:pCf7xfs/0.net
あと「シラネ」じゃなくて「しない」

誤変換多すぎて困る…

581 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/03(木) 23:37:36.43 ID:YpbXGiqa0.net
20年前の話ですけど、赤緑が全く売れなくてもしばらくして青を発売する予定でしたか?

582 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 01:20:46.64 ID:h4lUbUoj0.net
青版の構想は一応当初からあったらしい 勿論赤緑が売れなれけばお蔵入りだっただろうけど
赤緑で野生出現やそこからの進化で入手できないポケモンもいたわけだしね
あと青版のポケモンのドット絵の一部は赤緑版で一旦没になったものの流用もあるとか

ポケモン集めや個体値種族値の要素を田尻さんか誰かが昆虫採集と虫の種類や大きさの違いに喩えていたくらいだし、
もし2バージョン打ち止め前提ならストライクとカイロスがパッケージを飾ることもあったのかもね

583 :柏木 ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:01:37.56 ID:TwVygYs00.net
赤緑が爆売れしてピカ版も売れたから限定的に青を販売したのよ

584 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 02:48:19.76 ID:h4lUbUoj0.net
>>582に書こうと思ったけど、長くなっちゃうからやめたのがピカ版について
分類上は青、ピカ版共に第一世代だけど青は赤緑をベースに出現テーブルやドット絵、一部NPCを差し替えた程度
一方ピカ版は金銀の開発と並行して制作したのもあってか単なるマイチェンとは言えないほどに作り直してる
そのせいか技マシンの適用範囲が半ば金銀仕様だったり、ピカ版産ポケモンを金銀に送ると持ち物が設定されてたりする

>>583のコテがそんなに悪い奴じゃないってのは知ってるけど意図的にデマ吐きや釣りやってるのなら少なくともこういうスレでは控えてほしい

585 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 03:26:06.94 ID:7m/47wup0.net
581です。

>>582ありがとう
>>583あほか
>>584ありがとう

586 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:36:13.77 ID:9cWvTBA+0.net
XYの11話以前でシトロンがテーブルをエイパムアームで回収してるシーンを探しています
場所は旅の途中の道でした
どなたか教えてください

587 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 04:41:34.72 ID:9cWvTBA+0.net
同時にXYでシチューを食べていたシーンも探しています
同じく11話以前だったと思います

588 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 14:29:46.40 ID:Rj/9MUItO.net
手持ちにポケルス状態になってるポケモンを連れてます もう一週間、くらいポケルス状態が続いているのですがこんな事って有り得ますか?別のゲームで日付と時間を弄ったのが原因?

589 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:54:34.27 ID:iQnEFUTl0.net
せやで

590 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 15:56:51.51 ID:Rj/9MUItO.net
>>589 ありがとう

591 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:12:41.35 ID:bHVZXM1T0.net
金銀のVC化は技術的に可能だと思いますか?

592 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 21:34:19.47 ID:CJm5CV/n0.net
余裕だろ

593 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/04(金) 23:12:03.70 ID:xuSUCUJH0.net
さすがにクリスタル版のモバイルアダプタGBには対応できないだろうな…

594 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 02:45:43.48 ID:hM30PfmS0.net
初代VCの反響を見て金銀VCも確実に出るでしょ
すぐには出さずに出し惜しみしそうだけど、出さない理由はないと思う

かと言って金銀20周年を待って……となるとさすがに遅すぎるよなぁ

595 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:03:07.58 ID:e3XkHuuk0.net
XYやってないでサンムーンからポケモンまたバトルやろうかなと思ってるんだけどやっぱXYとかVC赤緑とかも持っといたほうが何かと後々便利かな?

596 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:14:09.59 ID:iYoRGwkZ0.net
さすがに発売されるまで誰にもわからんわそんなもん

597 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 03:19:15.89 ID:e3XkHuuk0.net
確かに

598 :柏木 ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:05:27.09 ID:jKssGUvP0.net
どうせ互換機れないし今のうちに育成しとけば

599 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 06:55:15.93 ID:pI0CVUgj0.net
初代には教え技も卵技も無いんだしVC産が6世代で厳選した個体を超える事は無理じゃない?
ダークライは弾かれるんだしバグで作ったミュウも弾かれるだろ

600 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 07:09:06.83 ID:0o84q4mQ0.net
初代限定の技マシンあるから

601 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 08:38:48.57 ID:xVSYmXb90.net
性格厳選できないし、個体値も違うのに技マシンだけあってもな…

602 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 15:59:56.44 ID:N0ruRTdF0.net
インターネット大会では一日10戦までで残った分は翌日に繰り越しとありますが、二日目からバトルボックスを登録し参加した場合はその日20戦できるのでしょうか?

603 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:11:03.22 ID:mUCnfWRV0.net
>>602
できるよ

604 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:21:43.57 ID:n8T8t3cB0.net
出来るけど6対6だけにスゲー時間かかるぞ

605 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/05(土) 19:58:34.97 ID:E2tVRDmB0.net
*
         ,、_,、   +
  +      (´・ω・∩    晩酌の時間だ!
     +   o   ,ノ
        O_ .ノ      *
          .(ノ   +
         ━━

606 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/06(日) 22:48:12.42 ID:jW9PNlWK0.net
無限のチケットラティアス色違い厳選中に間違って攻撃してから逃げちゃったんだけど、攻撃して逃げた場合も次話しかけた時ちゃんと違う個体になってる?

607 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 00:42:34.12 ID:XyMYQ3W20.net
昔のポケモン第一世代と第二世代をやってしばらく引退してたのですが、周辺機器揃えて頑張れば第三世代のポケモンを第六世代までもっていけると聞きましたが本当ですか?

本当だどなると第六世代の図鑑は膨大な数のような気もするので全部埋めるのは至難の技だと思うのですが間違ってますか?

608 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 02:07:42.39 ID:TumgvvfV0.net
>>607
第六世代のソフトXYORASだけで全国図鑑を完成させることが可能です

609 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 07:33:36.03 ID:XyMYQ3W20.net
>>608
ありがとうございます!
もうひとつだけ、第三世代から持ち越してやってる古参ポケモントレーナーがほとんどなのでしょうか?

610 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 10:29:53.72 ID:H9o81kEt0.net
>>609
最新のORASレーティングバトルでは第六世代産のポケモンしか使えない&第六世代だけで図鑑完成できるので、第三世代から連れてくるのはほとんど居ないと思う

ただ、投げガルーラ、不意打ちゴローニャなど過去作限定技持ちはフリーや大会のために連れてくる事もあるかも

611 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:24:14.84 ID:JOUUPCC70.net
海外romで日本語設定にした場合ポケモンは日本産扱いになるんですか?

612 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 20:41:26.37 ID:3vqZH8Ss0.net
>>611
言語マークJPNで日本語設定で始めたセーブデータ産になる

613 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:04:54.23 ID:JOUUPCC70.net
>>612
どこにも言語マークでてないです 
国際孵化するなら海外romでも英語で初めた方がいいですか?
日本romでは図鑑完成しました  

614 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 21:41:14.39 ID:YzPSyLqO0.net
VC赤版ですが、ずかんで「なきごえ」を選んでも分布画面に移動したり、「ぶんぷ」を選んでも図鑑が閉じてしまうことがよくあります
これって仕様ですか?

615 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:06:33.91 ID:oqk0hAMM0.net
>>613
言語マークが表示されていないのはそのセーブデータで最初に選んだ言語と同じ言語のセーブデータで生まれたポケモン
日本語設定で始めたならJPNは表示されないし英語設定で始めたらENGは表示されない
国際孵化に本体やROMのリージョンは関係ないとされているので自力で国際孵化を成立させるならメインとサブで最初の言語選択を違うものにしておけばいい

616 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 22:07:20.50 ID:Y0bf6poG0.net
>>613
別の言語のROMで見たらJPNマークが付く

そもそも6世代の国際孵化は言語別で決まるから海外ROMとかは関係無いよ

617 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/07(月) 23:20:03.61 ID:JOUUPCC70.net
言語設定できまるんですね 
ポケモン配布情報しか調べなくて買ったので勘違いしてました 

618 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:09:58.80 ID:I1Cpw82k0.net
言語設定の他に3DSの地域設定も記録されてるよ

619 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:25:04.88 ID:xIyd75GZ0.net
孵化で質問
A05Vを狙う場合、6V×A抜け5VとA抜け5V同士を掛け合わせるのとではどちらが良いのでしょうか?

620 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:29:54.95 ID:Wif9CiYr0.net
リセット法

621 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 00:34:23.71 ID:IEGnGdOH0.net
>>619
あかいいとをもたせてA以外が遺伝したうえでAの個体値で0を引く必要があるから
その二つの例ではどちらでも同じかと

622 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:48:22.92 ID:w0O++Oa20.net
ミラクル交換でレベル100の色違いが来たんだけど、こういうのって改造じゃなくても普通に流してくるもんなの?
ちなみに、ミロカロスとシャワーズです
個体値とかはあまり理解できてないからわからないんだけど…

623 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 01:59:38.20 ID:kXVFBN/p0.net
>>622
やっと生まれた色違いを進化させてレベル100にしたポケモンを…自分ならどうする?
と考えれば大体答えはわかるんじゃないかと思うけど普通には流さない
さらに6Vだったり努力値振り済みでリボン大量とかならまず99.9%改造残りの0.1%もほぼコピーかと

624 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 02:35:59.23 ID:OStbVn1d0.net
ストーリー上でのラティオスの厳選に関する質問です
3Vは確定なのでそれ以外の残りの2つがVになる確率はいくらでしょうか?(Aの固体値は問いません)
計算したいのですが確定の3つの中にAが含まれていたりAは不問などの条件が複雑で自力で計算できません
どうか解答お願いします

625 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:29:34.17 ID:q54rn2iF0.net
適当
単純に野生で2Vを引く確率(1/32)*(1/32)1/1024
伝説準伝でA不問の条件なので固定3VでAを引かない確率1/2
ストーリーのラティ兄妹はシンクロ100%なのでこれは考慮の必要なし
たぶん1/2048

固定Vじゃない3か所中2か所Vを引いたうえでAがVじゃないを考慮しないとダメかもしれないからさらに1/3で1/6144かも

626 :柏木 ◆AAATAN//dRDi @\(^o^)/:2016/03/08(火) 03:41:45.84 ID:WjlP0lEv0.net
ちなみに僕は2時間くらいの厳選でA抜け5Vの理想ラティアスをゲットしました

627 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:27:28.67 ID:+1cdQMbEO.net
>>624
>>625
5Vを引く確率は
3ヵ所固定
1×32×32=1024
Aが遺伝しない確率
1/6
1024×6=6144
じゃないかな?

628 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 05:38:47.65 ID:q54rn2iF0.net
>>627
伝説準伝の話で孵化産じゃないからAが遺伝しない確率は関係ないと思う

629 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:37:31.56 ID:+1cdQMbEO.net
>>628
ただの5Vなら
32×32×1=1024
しかしこれだけだとAにも遺伝してしまう
なのでAを除外するためにH 31
A ×
B 31
C 31
D 31
S 31
の状態にしなければならない例えば
H ×
A 31
B 31
C 31
D 31
S 31
だとダメなのでにHだけ×他はV Bだけ×他はV同様にC×D×S×でダメパターンが5パターン
当たりでが1パターンで
6倍
なので
32×32×6=6144
つまり1/6144
じゃないかな?と思うんだけどね

630 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 06:40:17.49 ID:q54rn2iF0.net
>>629
遺伝云々のくだりにしか目が行ってなかったスマヌ

631 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 08:55:11.80 ID:mM1vB5uy0.net
>>624
・固定された3つのv箇所がAを含まず、尚且つ残りのA以外の2つもvになるパターン
(1/2)×(1/32^2)=1/2,048

・固定された3つのv箇所がAを含み、尚且つ残り3つもvになるパターン
(1/2)×(1/32^3)=1/65,536

だから33/65,536が正解かな

632 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:34:18.81 ID:OStbVn1d0.net
>>625
>>627
>>631
わざわざ計算ありがとうございます
とりあえず12時間やっても出ませんでした
ですがそのうち収束していくと思うので頑張ります

633 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:50:45.78 ID:uUyQase+0.net
3DSを買ったのでポケモンを始めたいんですけど
伝説ポケモンをなるべく集めようと思えばどの作品を買っていけばいいのでしょうか?

634 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 12:59:47.78 ID:YFRcN18H0.net
XYとORAS買っときゃ大丈夫

635 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:12:34.32 ID:M1riUs1H0.net
対戦をやるようになって3ヶ月経ちました
めざ氷ボルトロスの使用率の高さに驚きます
みなさんあの苦行のような厳選を乗り越えてきたのですか?それとも他に何か良い方法とかがあるのですか?

636 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:19:54.99 ID:uUyQase+0.net
>>634
ありがとうございます

637 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 13:36:17.78 ID:84TBjNR9O.net
ポケモンの新作ポップコーン買いましたか?
私の地域では中々見つけられません。
買った方で差し支え無ければ参考までに店名を教えて下さい。

638 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:17:56.96 ID:NU2YNDP10.net
>>637
近畿某所のイ○ンは通路の目立つ所に山積みしてたよ
見た目は完全にポテトチップスの袋だったから
子供用駄菓子じゃなくポテチの棚に並べられてるんじゃない?
一応公式では昨日発売開始だし、まだ入荷してないだけの可能性も有り

639 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:21:11.10 ID:6QHNq7v30.net
PSSを開いてるとPSSの説明みたいなのが出てくるバグありますが
これ出ないように出来ますか?

640 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:40:20.52 ID:S8HEBu7A0.net
かっこいいと思うポケモン3匹を教えて
私はハガネール、ホウオウ、ゲッコウガ

641 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:40:39.01 ID:zwnzY64z0.net
サン・ムーンからポケモン復帰しようと思って質問。パーティの主軸に
メガリザXを使おうかなって思ってるんだけどメガリザXって強い?

642 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:47:13.01 ID:92/wVv3I0.net
>>639
それバグじゃなくて仕様

643 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:57:25.43 ID:458vnyY70.net
今度リア友とポケモン対戦することになりました
リア友に「俺伝説と幻のポケモンいっぱい持ってるから(笑)」と言われました
相手が全部伝説だとしてこちらは伝説なしパーティでも勝てることってできるんですか?

644 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 15:58:00.84 ID:KJz2fe6w0.net
色ラティオス捕獲したんだけどNN悩んでるから参考程度になんか挙げてくだせい
ちなみに1体目は個体値酷かったからリセットして2体目、個体値はH19 AV B26 CV DV SU

645 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:07:12.23 ID:+1cdQMbEO.net
>>635
みんな頑張って厳選してるよ
コピーとかで誰かから分けてもらえると楽だけどね
>>641
リザXはメガ進化の中ではかなり強い方
メガ進化しても特防が上がらないのは少しキツイ逆にリザYはメガ進化しても防御が上がらないのがキツイ
最近の調整としては
りゅうのまい1回でいじっぱり最速ランドロス辺りまでは抜いておくのが良いとされている

646 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:22:04.76 ID:q3jMKiaJ0.net
>>643
相手が対人戦初心者なら余裕だけど
そうでないなら厳しい
こっちも伝説使ったらいいんじゃね?

647 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:24:55.52 ID:3/eijL4e0.net
>>643
確約は出来んがその台詞はだいたい雑魚フラグだ

おまんが3値知ってんなら
メガレックウザとゲンシ2体の対策、アルセウスの色の予習だけしとけばわりと高確率で勝てる

648 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:27:09.11 ID:84TBjNR9O.net
>>638
そこか〜。
ありがとう。
取りあえず売ってるのが分かって安心した。

649 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:32:13.30 ID:+1cdQMbEO.net
>>643
相当な実力差があればだけど
カイオーガとダークライさえ使われなければ
ギリギリで勝つことは可能
でもカイオーガとダークライ使われたら勝てないね
他は伝説とはいえ弱点が多いから弱点突きながら戦って行けば勝てる可能性は0じゃないよ
自分はマルチやシングルダブルで伝説相手に勝率6割近くあるよ

650 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:34:10.48 ID:Wif9CiYr0.net
カイオーガダークライ以外なら勝てるってそんなわけないだろ

651 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:37:38.23 ID:458vnyY70.net
3値はもちろん知っています
厳選しっかりするつもりですが、対戦まで1週間です
伝説はラティオスだけ使おうか悩んでいます。

652 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:50:24.39 ID:Sh5k4OV70.net
今からXYやろうと思ってるんですけど
XYの学習装置は経験値が減らずにそのまま手持ち全員に分配されるとんでも仕様らしいのですが
これって学習装置オフにして従来通り先頭に出したポケモンにだけ経験値分配されるように遊ぶと戦闘の難易度かなりきついですか?
一応過去シリーズはほぼ全てクリアしています

653 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:56:13.24 ID:k77QYomA0.net
>>651
ラティオスは伝説じゃないんだが

654 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 16:57:08.94 ID:+1cdQMbEO.net
@実力差がある
A伝説といえど弱点は多いポケは結構多いので弱点を突きながら戦う
B相手のポケモンが600族が2〜3匹くらい
C命中不安定技を相手が使ってくる
この条件が揃えば意外と倒せるもんよ

655 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:00:13.16 ID:h4H9B2T/0.net
そんなの当たり前だろ
カイオーガダークライには勝てないって発想がもう古すぎて

656 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:13:07.59 ID:AyCLc90x0.net
オオタチが可愛くて凄いお気に入りなんですが、頑張って育ててもやはり優遇されてるポケモンには勝てませんか?
道中なら役にたつのですが、対戦で負けた友人にはもっと強いポケモン使ったほうがいいよと言われて少しだけ悔しかったので…

657 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:14:52.46 ID:Wif9CiYr0.net
好きなら勝てるように頑張ればいいじゃん
勝てないなら使わないってならそんなに好きじゃないんじゃないの

658 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:23:25.53 ID:sMyQSzsY0.net
>>653
ポケモン公式としては「ラティオスは伝説のポケモン」
準伝だって言いたかったんだと思うが
「準伝(準伝説)」「禁伝(禁止伝説)」ってのはユーザーが作った言葉。

一応の補足

659 :名無しさん、君に決めた!@\(^o^)/:2016/03/08(火) 17:25:42.89 ID:KJz2fe6w0.net
>>656
俺も好きなポケモン使ってるから気持ちはめちゃくちゃわかる
応援してるぞ
ちなみに俺もオオタチ使おうとしてるけど約3000割っても色出ないからちょっと休憩して色ラティ厳選してた

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200