2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ポケモン Let's Go! part15

393 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:21:13.37 ID:kJ4HjzGc0.net
本気でこれ誰向けのデザインなのか分からねぇ
女はもちろん子供も男も全く惹かれないだろこれ
ルカリオやゼラオラみたいなタイプの方がまだユーザーはモチベ保ってたのでは

394 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:21:13.47 ID:GC3LFp3G0.net
大事な情報を馬鹿みたいに公開しまくってプレイする楽しみを奪ってるだろ

395 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:21:19.08 ID:3iQEXiCQ0.net
>>379
時間かけて作ってないのバレバレだよな

幻が進化というのは斬新だけど幻でやる意味微妙だな
というか以前から幻感を公式自ら薄めていたけどとうとうここまで来たか

396 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:21:39.63 ID:ZauW/yD40.net
ポケGOがサービス終了したら絶滅するのかな
ポケセン出張とか映画とかゲーム外でアレコレしたくないから図鑑集め諦めたのにこういうのは困るなあ

397 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:21:48.25 ID:GDZqc1y5M.net
単鋼とか誰得なんだ
https://i.imgur.com/Ct9LMiC.jpg

398 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:22:17.33 ID:duwhh7LE0.net
アンチ乙このメルタン の進化はすなわちダイパリメイクの時にフィオネに進化方法が追加されるってことだから

399 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:22:20.86 ID:LO2EQyTmd.net
劣化ジガルデだな

400 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:23:12.23 ID:QHAIW1XA0.net
ジガルデの二番煎じ

401 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:23:17.06 ID:3iQEXiCQ0.net
某所に使い回しを擁護してる人がいたけれど数が増加傾向ならまだ解る
これは減らして流用してるからガッカリ

402 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:24:13.40 ID:hZsRRKCA0.net
>>395
一般ポケを幻にした感が強すぎる・・・

403 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:24:33.07 ID:pCX+hpeo0.net
メルタン進化後orフォルムチェンジが良デザで手のひらクルーもなくなったなコレで
しかも幻なのにすごくたくさんいるって逆になんかガッカリだわ

404 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:24:55.26 ID:eyDowI0h0.net
これプレイしてて新しい情報出てくることあんの?
残念デザインだけどこれくらいは発売まで隠しておけばよかったのでは

405 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:25:27.09 ID:To6H8sjla.net
あれ? 幻のポケモンじゃないの?

406 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:25:28.26 ID:duwhh7LE0.net
どうでもいいけど頭身あげたらキン肉マンにいそう

407 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:26:07.49 ID:diRCiF4wa.net
もうとっくに買う気は萎えてるけど、どこまで白けさす気だよ・・・
アホみたいに情報ペラペラ出す上に、その情報がショボすぎて

408 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:26:21.62 ID:ptWmkfYr0.net
幻(コラッタ並みの繁殖性能)

409 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:26:49.67 ID:lkBCRVZB0.net
悲しいくらいのクソデザ

まーたバカガイジンにデザインさせたのか? いい加減にしとけよ

410 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:26:50.68 ID:3iQEXiCQ0.net
>>393
せめて複数の形態があるのならともかくこれだけというのはきついかな?
可愛げも残ってるというかギャップとして楽しめる部分はあれど公式が何をしたいのかはよう分からん

411 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:28:02.05 ID:gwJO2byk0.net
何でジガルデでやったネタをもう一度使うんだ…デザインも似てるし
鋼の多段攻撃もミミッキュ対策のつもりか?どうせレートで使えないのに
ネタ切れ感半端ないぞ

412 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:28:42.22 ID:3iQEXiCQ0.net
伝説や幻の派生形態を増やしていく中今更進化とかやられても疑問
普通のポケモンでいいのに目立たせたいから幻にしたんかね?

413 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:30:01.48 ID:/OpcE/wh0.net
>>405
公式「初めての"進化する幻のポケモン"だ」
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/story/181024_01.html

414 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:30:49.27 ID:kJ4HjzGc0.net
幻って何だっけ(飴400個)

415 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:31:13.99 ID:/OpcE/wh0.net
ポケモンGOでは飴400個必要
ピカブイとスイッチ買って定期的にポケモン送って飴集めろってのが見え見えで

416 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:31:22.20 ID:oLV2QBOq0.net
>>402
一般ポケにしてもデザイン酷すぎるわ

417 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:36:05.59 ID:wXo3EAgZ0.net
初代になかったはずのはがねタイプはあるのか

418 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:36:25.07 ID:kO22rFoy0.net
リアルに溜め息出たわ

419 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:36:30.87 ID:ORW0dFMKr.net
親御さんがビックリするから質感出さないの言い訳が未だに納得いかない
ポケモンと同等かそれ以上に対象年齢幅広そうなカービィですら
造形はポップなまま質感めっちゃこだわってて適度にリアリティ出てるのに

420 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:36:37.06 ID:QOCG+Twy0.net
初代だけだと鋼単いないからなぁ…

421 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:37:26.24 ID:gwJO2byk0.net
_人人人人人人人_
> シャキーン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ふざけるのもたいがいにしろ公式

422 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:38:38.17 ID:/GFtdhWN0.net
このデザインに親御さんはびっくりしないのか

423 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:40:48.26 ID:m0VT58X/0.net
>>394
思ってたより予約数行かなくて何とか買わせようと情報出してるんかな?って感じがする

しかし情報が出れば出るほど欲しくなくなるゲームだなこれ

424 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:43:22.44 ID:T0DWjHw50.net
新ポケもクリア後要素も発表しちゃったけどまだ出せる情報あるのか?どうするんだろ

425 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:43:45.47 ID:/2jRxc500.net
ちょーだせーw

426 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:44:05.12 ID:VUYtHx+c0.net
>>423
マスタートレーナーの詳細出せよじゃあ…
国内だけスルーしてない?

427 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:45:22.47 ID:/OpcE/wh0.net
メルメタルのデカさに絶対親御さんがビックリするだろ

428 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:46:26.05 ID:LBR34XaoH.net
田舎に住んでる人はメルメタルゲットできないねーwwww
ポケモンGOにも課金してやっとできるかできないかだねーwwww

◯ね!
ミュウ(5000円)でまだ足りないのか

429 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:47:53.27 ID:oDJCGqoQ0.net
マストレはこのまま無かった事にして欲しい。
乱獲前提のメルタンも今からでも遅くないから進化条件変えろ

430 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:50:09.55 ID:/OpcE/wh0.net
しれっと小さくポケモンGOでのみ進化って書いてるな

431 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:50:16.24 ID:3iQEXiCQ0.net
>>419
質感の表現だらけのスプラがウケてる中増田のビックリはほんとズレてると思う

飴400の方が親御さんビックリだろこれ

432 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:53:35.68 ID:9PuF+3ied.net
幻のポケモン(400匹捕獲)

433 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:53:35.95 ID:SGDb9HDc0.net
親御さんビックリってワードほんと草生えるからやめてくれ

434 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:54:16.68 ID:3iQEXiCQ0.net
>>430
こういう所強調しないのは優しくないよな
飴の件といいGO層は子ども関係ない姿勢かね?
その割にはめらめらバーンとかそういう要素のあるレツゴをGO製の多くにアプローチしてるのはよう分からんが

435 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:54:34.76 ID:ptWmkfYr0.net
https://www.pokemon.co.jp/ex/pika_vee/maboroshi/
「メルタン」を「メルメタル」に進化させよう!
「メルタン」は、『ポケモン GO』でのみ進化することが判明したぞ。進化させるためには、「メルタンのアメ」が400個必要だとか。最新情報をチェック!

ホントだ進化するのGOのみってなってるな

436 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:54:59.86 ID:o0P+3oGo0.net
>>430
ファッ!?

437 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:55:05.08 ID:LO2EQyTmd.net
ナットモチーフの時点で量産型のイメージなのに
さらに大量に捕まえて進化させろとか幻ってなんなんだろうな

438 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:57:39.55 ID:oDJCGqoQ0.net
期間限定で鋼と電気タイプのポケモン捕まえるとメルタンの飴もゲットとかで良いと思う
メルタンは飴400個集めたら博士がくれるとかさ

439 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:57:58.73 ID:iRw3KDhk0.net
何でみんなもっと怒らないんだ
ポケGO勢もポケモンファンも子供もみんな苦痛でしかないのに

440 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 22:59:29.17 ID:/OpcE/wh0.net
>>432
1匹ゲットで飴3個+博士に送れば1個

博士に幻のポケモン送るってのもなんだかな

441 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:02:06.82 ID:BZ/0PPHH0.net
ソシャゲやれって強要してんのか?
イカれてるなゲーフリ

442 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:02:29.14 ID:JQok5N+s0.net
予想してた範囲内で想定通りのクソ仕様だっただけで別にもう怒る程でもないだろ
どうせ今回見送るからどんなクソ仕様でもぶっちゃけ何でも良い

443 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:03:23.37 ID:alsKbK7Q0.net
糞駄作USUMすら置き去りにした過去最低作品になるのが確定してるけど皆どんな気持ちあふぃ?
俺はすごく悲しい

444 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:03:47.40 ID:9dvOEP+p0.net
ポケモンGOヘビーユーザーですが、
メルタン・メルメタルのために
スイッチとレッツゴーイーブイ買おうか検討してます。

つまらなさそうで人気なさそうなので
買うのやめたほうがいいですかね?

445 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:04:13.00 ID:m6RH2qOCa.net
>>439
怒りを通り越して呆れてるんだよ
ここまでやられたら嘗てのポケモン人気復活の見込み無いしな

446 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:05:06.54 ID:ZauW/yD40.net
怒りは期待の裏返し

447 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:08:16.75 ID:owmBFU/40.net
>>444
逡巡するならやめといた方がいい
他にやりたいゲームとかあるなら別だけど、このためにSwitch投資はさすがにドブに捨ててるようなもの

448 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:10:02.93 ID:m6RH2qOCa.net
本当のカントーリメイクはスマブラスペシャルだとあれほど
あっちは女主人公が新規参戦してるしな

449 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:10:44.99 ID:2OD4gAuI0.net
>>448
ネタとしてもつまらないというか意味がわからない

450 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:10:46.08 ID:/OpcE/wh0.net
>>444
3DS版よりボリューム5分の1くらいもなさそうだからメルタン目当てなら半年後のGWとかに中古で十分

451 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:10:58.47 ID:CumyV9OO0.net
Goでのメルタンゲットの方法がわからないけどフィールドリサーチで見つける場合、飴400個は相当時間かかるぞ
ノーマルポケモン10匹捕まえるみたいなお題クリアでメルタン1匹ゲットって話になる
メルタン1匹で飴4〜7個だから100匹近くは捕まえなきゃいけない
let's go買うなら今からGoやっといたほうがいいぞ
let's go買わないのが一番いいけど

452 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:12:03.88 ID:ptWmkfYr0.net
最近のポケモン関連の記事でやった―って思ったのがスマブラでリーフ使えるようになったのだけだわ
どうしてこうなったんだ本当に

453 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:12:38.45 ID:wBtNSE4jx.net
厳密にはピカブイのポケモン総数は153匹ってことになるのか

454 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:17:41.45 ID:3iQEXiCQ0.net
液体金属な見た目なのに公式のシャキーンのセンスのずれっぷり
普通ロボットとかそういう系だろ

455 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:18:25.19 ID:/OpcE/wh0.net
>>451
GOからピカブイに何でもいいからポケモン送ってGOで不思議な箱を手に入れる
箱を使って30分の間メルタン捕獲可能

箱は1回使うと一定期間使えなくなり、ピカブイにもう1度ポケモンを送ると再度使用可能になる
つまり定期的に連動してメルタン捕まえまくってメルメタル作れってことだ

456 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:18:44.94 ID:1yVqTcge0.net
新ポケモン、雑コラみたいだな

457 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:18:59.62 ID:gwJO2byk0.net
ツイッターのトレンドにすら乗らなくなったし、もう終わってるわ

458 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:20:23.52 ID:ZPb39Hlu0.net
GOはやりたくないんだが
俺のポケモン図鑑は新作出ても埋まらなくなるんだな
結構楽しく集めてたんだけどな
なんか本当にもう終わった事がわかった
残念ですがさようなら

459 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:20:29.09 ID:h6um31ZU0.net
https://i.imgur.com/79LVDRi.jpg

お前ら叩きすぎだろ
グラフィックは普通にきれいだぞ

460 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:21:48.36 ID:Qk1S3ugZ0.net
凄いオプーナに出てきそうな感じする

461 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:22:12.98 ID:/OpcE/wh0.net
>>459
シャドウサイドの妖怪面白いわ

462 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:25:07.68 ID:2OrWg/TL0.net
ジガルデ
セル100個集めて合体だ、完全体は達磨モードの亜種と言うネタ枠だぞ
→誰もマトモに集めないからウルトラで50%2匹に大幅削減

星雲一族
なんと伝説が進化、凄い
→ウルトラでネクロズマのパーツにされて意識不明に

ネジ(new
ポケgoに連結させてゲットしよう
→何匹も捕まえてポケgoで進化させよう、進化素材は専用アイテムだぞ(小声

年々サービスが粗悪になっていくなw

463 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:26:47.18 ID:jNVHahtPa.net
メルメタル目当てにピカブイ買う人が増えるとは思えんな。

464 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:27:15.46 ID:m0VT58X/0.net
>>439
自分はもう呆れて怒りさえ感じないというか失望感の方が凄いそして悲しい

465 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:27:50.64 ID:wBtNSE4jx.net
しかし進化しても単はがねタイプか
筋肉質になったし格闘くらいついてもいいんじゃねーの

466 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:29:09.04 ID:3iQEXiCQ0.net
この情報時代にネガティブな情報を自ら何度も発信&展開する公式にビックリする

467 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:30:18.49 ID:bkC9Dr7h0.net
メルメタルの特性なんだろう

468 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:33:35.77 ID:JQok5N+s0.net
ジガルデはマップ全域で取得場所が記録に残らない上ノーヒントで時間指定ありで集めろって方がどうかしてる
攻略サイト見て全箇所洗う以外の回収方法がないし、そりゃマトモに集められない
アレは絶対に自力で一人で集められる想定の作りじゃない

469 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:34:49.40 ID:/OpcE/wh0.net
通常:鉄の拳
夢:ヘヴィメタルorライトメタル

470 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:35:50.83 ID:oX9M1Aoj0.net
目かえたらわりといけるんじゃないか
https://i.imgur.com/fxPBCuQ.png

471 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:36:13.25 ID:be+mPymo0.net
メルタンは一応かわいい系としてアピールしてたのになんだこれ
ジガルデといい謎ロボやめろ

472 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:38:14.78 ID:2OD4gAuI0.net
>>471
ゴルーグは好き(小声)

473 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:43:57.90 ID:m0VT58X/0.net
>>459
右下の小さいマップ見ると真っ直ぐの道に行き止まり表記無いしかなり遠くの方まで行ける感じするね

474 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:46:59.54 ID:To6H8sjla.net
Zの何が嫌かって100個集めてもロボになるのバトル限定ってとこ
糞糞糞糞アンド糞
メルタンはGOだけでがんばるわ

475 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:47:14.82 ID:wBtNSE4jx.net
メルメタル→3000年前に存在。鉄を生み出す能力を持つ
ローブシン→2000年前から存在。人間にコンクリ技術を教える


コンクリートよりも先に生まれる鉄やナットってなんやねん

476 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:49:20.69 ID:pJFzVIkn0.net
そもそもなんで進化先の姿を公式が発売前にバラすんだ…
子供向けなら進化させるワクワク感をゲームで味わせてあげなよ…

477 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:53:11.88 ID:wBtNSE4jx.net
>>476
発売後に発表されて進化させるのにアメ400個集めてねって言うのも鬼畜やろ

478 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:55:54.86 ID:amSUZbWw0.net
最初から数減らせば良いだけなんだよなぁ

479 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/24(水) 23:58:28.44 ID:SqnxS7KSa.net
発売前に公式ツイッターで情報が全て出揃う「幻のポケモン」
どこが幻なのか

GO側で新種を発見させるやり方は上手いと思ったけど本編はてんでだめだな

480 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:00:33.58 ID:EmCkwgsn0.net
ジガルデは全フォルムのデザイン好きなんだけどな
仕様や使い勝手はともかく

481 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:02:09.42 ID:zAOlr/oDx.net
幻のポケモンって発表しといて実は通常ポケモンでしたってのはあるからな
ルカリオとゾロアークがいい例

482 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:04:00.45 ID:0JvzuJid0.net
あとは11月にミュウツー公開して終わりだろうな

483 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:04:44.09 ID:Q2olX+OJd.net
幻と冠するのに相応しくないポケモンだよ
素直にポケモンGO限定ポケモンとして出しとけって話

484 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:07:08.20 ID:exkbPrPI0.net
あんな怪物が出てくるゲーム初代じゃねーんだが
ふざけんな

485 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:08:21.37 ID:X0iywE3U0.net
飴に関してはイベントでばらまくなりなんなりすれば実質的に緩和されるんでそれはまぁ
やりすぎない程度に入手不可能ポケモンを改造で入手するのも視野に入れて遊んだほうが良い気はしてくるが

486 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:10:29.08 ID:zAOlr/oDx.net
今んとこメルタンだけ送ってもピカブイで進化しなさそうな雰囲気なのが最高にクソ

487 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:11:04.65 ID:vn9qhoGW0.net
>>447
>>450
ありがとうございます
スイッチこれだけのために買うのは微妙ですよね

488 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:13:07.50 ID:X0iywE3U0.net
他にやりたいゲームがあるなら別に買ってもいいとは思うけどな
ピカブイは想定通りのゲームなら多分数ヶ月で中古価格が大暴落するから予約は勧めない

489 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:13:36.66 ID:dIHswnB00.net
>>459
現実みて
https://i.imgur.com/qCi4beb.jpg

490 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:15:04.06 ID:lYIuYwug0.net
デザインや設定は好きだけど今まで発表された中で一番落胆したポケモンだ
謎のポケモン「??????」のワクワク感を返して

けつばんもカントー何も関係ないじゃん
W博士とか言っておいて昔の文献に全部書いてあるだけじゃん
集合進化とか言っておきながら進化はアメかよ
わけがわからなすぎて泣きたい
>>451
フィールドリサーチもある
一匹だけもらえる

491 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:17:54.38 ID:zaS2hwz3a.net
GOおじさんたちはGOで新しいポケモンが出るたびに「早く進化した姿が見たい!」とせっせと飴を集めてるのよ
今週もダイパの御三家が解禁されてみんなウッキウキで飴集めてる
ナイアンもそれを知ってて最近の告知映像などでは極力進化先のネタバレがないように作られてる

メルタンは思いっきり公式がネタバレしたなw

492 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:19:11.10 ID:dIHswnB00.net
>>491
GO勢にまで被害与えてるゴミゲー

493 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:20:56.50 ID:qs75qOu2a.net
新規向け子供向けとか言っておきながら新規の気持ちも子供の気持ちも全く分かってない

494 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:23:08.29 ID:X0iywE3U0.net
売りになるものがなさすぎるから進化系自体はどうせ公開するとは思ってたけどな
発表から殆ど時間空けずに速攻シルエットが出てきてた段階でお察しだったし
ただただ無粋だとは思う。動画だけ見てプレイしない勢とエアプには優しい広報だな

495 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:26:54.60 ID:Vm54pdaa0.net
ゲーム内で楽しませることよりも、情報公開して話題性を稼ぐことを優先

496 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:27:00.81 ID:mrbAOMXy0.net
クリア後ジョウト行けたら買うかな

497 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:27:53.13 ID:NosomKFJ0.net
誰に向けたデザインなのかよくわからないな
顔が一応可愛い系のままだから雑コラに見える

498 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:30:27.34 ID:wwrwLqLW0.net
>>482
もうPVに出てるけどなww

499 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:32:12.34 ID:4ChigIEDH.net
ピカブイ外のポケモン使うためには
goで手にいれないとダメなのかな?

500 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:52:12.08 ID:lYIuYwug0.net
>>409
どの人のこと指しているか知らないけど失礼じゃないか
メルタンは「なばなけんさく」っていう人がデザインしたみたい、3dメインでやっている人らしい
https://www.gamespot.com/articles/how-lets-go-pikachu-eevee-update-pokemon-yellow-fo/1100-6462538/

501 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 00:54:37.18 ID:dIHswnB00.net
ヘボい蜂の巣に世界観ブチ壊しスパロボ
真面目にリメイクする気あんのか

502 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 01:10:05.36 ID:q5SIt6wf0.net
メルメタルって凄くデザイン酷くない?
メルタンは手抜き感あったけどまだ許容範囲だったけどさ・・・

503 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 01:31:58.16 ID:wwrwLqLW0.net
妖怪のこれ思い出した
https://i.imgur.com/ndiWC99.jpg

504 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 01:46:47.06 ID:X0iywE3U0.net
ぶっちゃけ普通に人形の金属ゴーレムだから似たようなの探せばそりゃ居るだろうよ
レジ系で慣れてるからデザイン自体は普通に受け入れられるけど

505 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 01:48:35.18 ID:Ph9tUfRYd.net
断言するけどメルタン飴集めクッソだるいぞ

506 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 01:53:55.78 ID:yCdFyB9h0.net
ここにいるみんなは買わないし集めないから心配しなくても大丈夫だよ

507 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:02:25.64 ID:lYIuYwug0.net
今Twitterで「ピカブイ」だけで検索しても本編側go側両方からの嘆きが半分くらい出てくる
メルメタルはかわいそうだけどTwitterでここまでネガティブになるのは見たことないぞ

508 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:03:25.54 ID:/qcKxlt90.net
やりこみ要素…
マスタートレーナー倒しても、もらえるのは称号だけ…??
これ誰がやり込むの?

509 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:07:15.64 ID:Cw4/h0hb0.net
>「メルタンのアメ」が400個必要

ポケGOやってないけどダルそうってことだけは伝わる

510 :岩田恥:2018/10/25(木) 02:07:18.93 .net
基本任豚多い虹裏もこの前立ったスレでは否定的なの多かったな
まあスレあきはID出て対立煽りって分かったけどそれでも同調してるの多かった

511 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:13:16.47 ID:X0iywE3U0.net
手軽に手に入るならGOやってる人から通信経由で貰うという選択肢もあったんだろうけどな
100体捕まえて、なんて他人に頼めるもんではないわ

512 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:28:27.22 ID:H1WPDe790.net
次回作以降でもGO経由以外の入手方法考えてないから幻枠にして図鑑完成に不要にしてる感

513 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 02:45:27.28 ID:ajw/CdlQ0.net
そんで例年に比べてどれくらい売れそうなん?

514 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 03:07:40.44 ID:ThrufKFf0.net
5分の1は予約で確定

515 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 03:20:19.57 ID:ez1PVmKD0.net
以前製作陣がやりこみと作業を勘違いしているんじゃないかと思っていたけど、これで確信に変わったな

516 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 04:02:12.06 ID:yCSssI+10.net
勘違いはしてないよ
少ない労力でプレイ時間を水増しさせようとした結果そうなっただけ

517 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:25:03.51 ID:ajw/CdlQ0.net
リブートっていうコンセプトがそもそも間違ってたな

518 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:36:31.24 ID:5/x6quiA0.net
そういやメルタンは特性なしの登場になるわけか
せっかくの新ポケも種族値ゴリ押しゲーの環境じゃあね

519 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:38:37.64 ID:wwrwLqLW0.net
ピカチュウの谷のなん匹も出てくる奴はあきらかな水増し

520 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:46:46.74 ID:YdVxnnSEd.net
素直にピカ版のリメイクじゃダメだったのかな
GOとの連動要素もちょっとアイテム手に入るよとか特別な格好のピカチュウくらいでよかったじゃん
なんでこんなのにしちゃったんだ

521 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:52:28.33 ID:bM/UkYbl0.net
>>507
Twitter見たら信者が幻が無料アプリを遊ぶだけで入手出来んだから飴400くらいでガタガタ言うな有難く思えとか言ってて草

522 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 05:56:12.14 ID:K9TEdXZM0.net
相変わらずGOはローカルルールや俺ルール大杉だな
GO側はメルタン目当ての新規ユーザー引き込めないし劣誤側はSwitchの時点でユーザー引き込めないしでお互い詰んでるなw

523 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 06:29:58.83 ID:xrh88mqha.net
タイプが鋼だけで専用技が鋼タイプで二回攻撃ってこれ、ギギギアルとどう違うんや

524 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 06:57:49.36 ID:ekrpRCd60.net
特性なしって確定なの?
メガガルーラおるし特性ないと意味なくない?

525 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:10:32.14 ID:6JdrEfqh0.net
悲しいけどこの商法で一気に売り上げ本数上がるだろうね

526 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:13:34.62 ID:Cw4/h0hb0.net
>>523
命中率と威力判明してないけどひるませることも出来るから今ん所ギアソーサーの上位互換だな
いかにも遅そうだからサポート抜きで先制取れるか別として

527 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:15:01.22 ID:tck5W9Hua.net
対戦ってランダムマッチあるかな?

528 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:19:08.19 ID:nxi5R5kr0.net
で、予約取り消し不可ニキは息してるの?
つか消費者保護的に予約取り消し不可っていいのかあれ

529 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:24:41.22 ID:WfzsCfki0.net
キャンセル不可きついが、この糞ゲーをしっかり味わってポケモンに別れを告げるのも悪くないと思うことにした

530 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 07:39:21.61 ID:1Dhn8Bq20.net
特性も通常特性と隠れ特性1個ずつでつけ直せばよかったのに
何でしなかったんだろ?硬直して終わりそうな対戦環境を一新するチャンスだったのに
レートどころかフリーすらないってやばすぎでしょ

531 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 08:03:39.94 ID:joZ6e+FE0.net
>>524
メガリザY、ソラビ要らなくなるな(苦笑)

532 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 08:23:11.27 ID:cTJzsSC60.net
メルタンここからでないと
次作に持って行けないんだろうな

533 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 08:35:53.39 ID:oUtWK+BOM.net
そんな雰囲気出しておいてピカブイ売り切ったら次の新作で普通に配信するのがゲーフリだからな

534 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 08:37:19.57 ID:3jq0kzyRd.net
メルメタル高さ2.5mだけど主人公はどれくらいなんだ
https://i.imgur.com/v3TslrZ.jpg

535 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 08:42:33.23 ID:1HAyK8zV0.net
ポケモンGO連動マジでイラネ
大爆死祈願

536 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 09:08:54.37 ID:UPcd6TG5M.net
>>467
ピカブイ版に特性なんて存在しないぞ
未定だろ

537 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 09:10:41.80 ID:UPcd6TG5M.net
>>488
発売日に買ってメルメタル作ったら売って
値崩れしたら買い戻せばいい

538 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 09:16:36.44 ID:yCSssI+10.net
こんなゴミに6000円払って調子に乗らせること自体まずありえない

539 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 09:24:54.11 ID:+l8mu+Po0.net
何か出てくる情報が予々金絡みというか…コスパ減らして金だけ摂取したいという魂胆が見え見えで
世界展開してるゲームがする事じゃないな
ソシャゲレベルのみっともない商売するなよ

540 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 09:25:43.22 ID:XjCTQzixa.net
ポケモンGOばかり推してるけど
ポケモンソシャゲ先輩のポケモンコマスターを蔑ろにしてるな

541 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:28:01.53 ID:OuI0LUG9a.net
飴400って相当だるいよ。
最低100匹近く捕まえないといけないんだろ。
箱使ったらメルタンしか出なくなるとかならまだましだけどそれでも制限時間あるなら1日に集められる数には限界もある。
土日に少しやる程度の社会人だと集めるのに数ヶ月かかるぞ。

542 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:30:41.11 ID:SzHNESYra.net
思ったんだが、来年新作へのリソースを割くために「既存の地方」「既存のポケモン」を使い回し、「種族値」「特性」などのステータスを見直してるんではなかろうか。
現状、クソゲーではという意見が多いが、そうなってしまったのはこの見直しを行っているからこういう風になっているのでは…

543 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:34:38.07 ID:FAqfMUGod.net
>>542
マスクデータを変更しているのかもしれないけどクソゲー呼ばわりされているのはそれだけが原因じゃないよ
配慮の面でもリビングで遊べるゲームと言っておいて出てきたメルメタルはスマホを自由に触れない子供や常にSwitchを触れない大人が手に入れられるとは思えない

544 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:41:35.28 ID:Gj4MGg5u0.net
>>539
いつかゲーム内に現実の企業広告とか入ったりするんだろうなぁ
PSSでの機能紹介ポップアップとかもそれの布石

545 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:48:12.99 ID:ZLiZz1j1a.net
メルメタルの専用技はひるませる効果あるらしいが
どう見ても鈍足っぽいこいつが先行して殴れることがあるのだろうか

546 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:48:51.72 ID:9ngcBnTg0.net
お前らがいくら喚こうがゲーフリは適当にゲーム作ってるだけで一生安泰という事実

547 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:53:06.53 ID:z/vCJp7l0.net
公式が一番ネガキャンしているという
ツイッターでここまで否定意見が目立つのって過去最大じゃない?

548 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 10:59:07.44 ID:dqJkmmKt0.net
アメ400個は緩和できるアイテムとかあるから必ずしも100匹必要ってわけでもないよ
それ抜きでもそのアイテム自体も貴重(ふしぎなアメ)だったり
もっと現実的な物(パイルの実)でも単純計算で50匹以上捕まえる必要あるけど
あとは最悪連れて歩くか…1kmで1個貰えるタイプだったとしても楽じゃないな

549 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:00:28.72 ID:PT1jRiAP0.net
次の新作に注力してるからって前かずっと言われてるよな

550 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:01:22.07 ID:FAqfMUGod.net
>>544
おもちゃを買わせるためにUSUMでテンポを壊す「見たことのないポケモンロト!」を入れたからポケモンは率先してやりそう
>>545
今作にはいないけどミミッキュに先制できればいいくらいに考えてそう

551 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:03:31.82 ID:bM/UkYbl0.net
>>546
グッズ作ってるだけでも十分安泰だからゲーム開発事業撤退していいよ
今まで通り外伝は出して本編は任天堂に開発して貰おう

552 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:17:03.37 ID:H1WPDe790.net
twitter眺めてみたけど田舎だとモンボの入手からして無理ゲーなんだな

553 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:27:47.28 ID:3vvgO7z8a.net
ピカブイは小学生以下対象のゲームだと思ってたんだけど、子供はメルメタルを見てかっこいい!欲しい!って思うのかな。

554 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:45:05.68 ID:zsyuB7ib0.net
確かにまだまだ子供のスマホ普及率そんなに高くないだろうし、スマホとスイッチどっちもおねだりとか厳しいもんな…

555 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:53:14.77 ID:HRvyNanra.net
小学生はまず「ナットって何?」だからな

556 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 11:56:40.73 ID:KQ0SPaJsd.net
スマホゲーと連動しないとゲットできないのはマジでやめろ
流石に予約取り消したわ

557 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:04:47.49 ID:OuI0LUG9a.net
一方通行でGOに戻せないからGO民は誰もレッツゴーにメルメタル送らないんだろ。
本編民にとっては本当に幻のポケモンになりそうだな。

558 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:18:41.76 ID:9E6PpYgha.net
親御さんびっくりすることだらけで笑う

559 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:27:08.53 ID:NosomKFJ0.net
メルメタルをレジ系と同一視する奴ちょくちょく見るが理解出来ない

560 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:27:52.18 ID:usdRXqRg0.net
レジワロスだった

561 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:33:15.35 ID:joZ6e+FE0.net
どうせレートで使えんし、別に要らなくない?

そもそもレート戦無いし。
ローカル戦とフレンド戦だけだろ?

562 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:35:02.46 ID:HRvyNanra.net
構造的にはガメノデスに似ている
肩や手のナットは合体したメルタンの頭部だろうし

563 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:38:19.26 ID:epXepWLE0.net
ヤンキーがちょっといいことしたらやたら誉められるって両津が言ってた
まともな奴は最初からクソなことしないしクソなライバルが改心する話とかもう要らないでしょ

564 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:40:19.07 ID:NyaJ9iAM0.net
新作来るまではメルタンはGO専用みたいなもんだな
メルメタルの種族値メタグロス超えてこんかなぁ

565 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:40:26.91 ID:Gr2Lxb64d.net
ポケセンで予約するんじゃなかった
未済色のフィギュアに釣られたのも悪いけどさ
着色してあんな劣化するとは思わなかった、サンプルは出来のいい物使ってるだろうから実物はもっと酷いんだろうな

566 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:44:35.44 ID:K22GV3FNr.net
>>545 ロックカットかボディパージでもするんだろう

567 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 12:44:37.54 ID:qNfA1MhYx.net
>>553
ミミッキュがいたとしても逃げるだろ

568 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:10:29.80 ID:UPcd6TG5M.net
この設定あるなら
鋼・電気にすればいいのに
ジバコイルとの差別化も容易だろ
https://i.imgur.com/aSwr7JA.jpg

569 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:11:57.41 ID:UPcd6TG5M.net
>>552
ネットでいくらでも買えるでしょ
というかリアル店舗で買うようなものでもない気が

570 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:18:34.95 ID:cyn02NGHd.net
goの中でモンボ手に入れるにはランドマークに近づかなきゃダメなんだよ
そして田舎にはランドマークそのものが無いし、ポケモンもほぼランドマーク周辺にしか出てこない
野生のポケモン探すのに自然の中より都会の方が有利な謎ゲー

571 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:24:45.02 ID:1Dhn8Bq20.net
ミュウ(5000円)も忘れんなよ

572 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:28:18.52 ID:Y19BORfu0.net
最近のポケモンの発売前にありとあらゆるゲーム内要素をブリブリに公開し切ってしまうのは

それで購買につながる数字 > その傾向を嫌がる人

だからだろうな

573 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:49:06.27 ID:UPcd6TG5M.net
モンボってゲーム内の話か

574 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 13:57:01.06 ID:SJdY9ZBv0.net
>>570
モンスターボールを拾いにいくの?
GOの仕組み全然知らない

575 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 14:04:49.32 ID:Gj4MGg5u0.net
>>574
観光名所とかにポケストップ(所謂無料のフレンドリィショップ)という設定がある訳でそこに寄るとモンスターボールが手に入る

576 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 15:07:23.62 ID:EwH4ssKo0.net
あまりにクソで擁護する事が無いと、は?別にお前ら向けじゃねーからとか
ライト層はキモオタと違って素直に楽しんでるからとか叩いてる奴の人格批判しかできなくなるのは世界共通で草

577 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 15:18:24.55 ID:B5zip2ps0.net
>>574
セブンイレブンとか有名スポットや石像とかに行くとボール・キズぐすり・木の実が出てくる場所になってる(5分に1回貰える)
つまり都会ほど有利

578 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 15:21:33.67 ID:sk5WCbkp0.net
ボールなくなりそう

579 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 15:24:09.78 ID:EwH4ssKo0.net
>>577
ぶつ森のセブン家具配信といい四国民キレてそう

580 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 16:07:12.34 ID:Uy+dkaaf0.net
田舎者:都会優遇ズルい妬ましい
企業:いやw旨味の薄い所まで手厚く投資して整備する訳ないだろw
東電みたいな行政と非常に懇ろな企業でもなければこうなって当然だから仕方ないね
スマホが無い小学生キッズは親御さんにメルタン捕まえて貰おう
自分のメタボも改善されて子供との仲もよくなり一石二鳥、これには親御さんも吃驚だ

581 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 16:13:04.51 ID:bM/UkYbl0.net
田舎民はボールは課金で買ってねって事か

582 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:00:44.56 ID:SJdY9ZBv0.net
>>575
>>577
説明ありがとうございます…
田舎は無理

583 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:04:39.62 ID:s2TLW73T0.net
メルタンもその進化系もひでぇデザインだな
何か出来損ないのマスコットキャラみたいだ
幻のポケモンの質も落ちたもんだ

584 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:11:55.99 ID:OhiHfV8+0.net
マスコットにすらならないだろあんなん

585 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:31:32.22 ID:EwH4ssKo0.net
ここ数年幻のデザインは不作だもんなぁ
ディアンシー→男児から超不人気で受け取りすらされない、狙いの層の女児からも下半身が岩で気持ち悪いと不人気
フーパ→子供から「弱そう」「雑魚キャラっぽい」とバッサリ
ボルケニオン→子供から「ダサい」とバッサリ
マー→同上
ゼラオラ→久々の素直にカッコいい系だが映画が人間メインでおまけ扱い

586 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:32:59.22 ID:pCMZ3ItI0.net
ゼラオラは人型でキモイ

587 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:37:52.45 ID:s2TLW73T0.net
ゼラオラもメルタンもメルメタルもださいよな
ありえないわ
幻のポケモンの質も落ちたもんだ

588 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:38:54.76 ID:FAqfMUGod.net
ゼラオラは映画のあともグッズや受注生産とかやってるしそれなりに需要はあるんだろう
映画が終わったら忘れられたマギアナとまともなグッズのないマーシャドーの悲惨さよ

589 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:39:02.70 ID:IH1LVSVd0.net
マーシャドーは映画でサトシ殺したのがまずかった
フーパの能力は受けてたと思うよ子供には
なおボルケニオン

590 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 17:57:45.58 ID:KfDIgWs4a.net
だから言ってんだよ
世代互換切れと

591 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:02:00.90 ID:ieAoFeRF0.net
>>585
フーパって幻だったのか

592 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:03:35.67 ID:EwH4ssKo0.net
マーシャドーは映画自体が大人の事情で滅茶苦茶だったせいでこいつ何がしたかったの扱いだもんな

サトシに見せる悪夢の内容を、本来ならサトシを暗黒面に落とすような内容のはずが
故首藤先生の没脚本を映像化しよう!!とかいう完全なスタッフのオナニーにしたせいで
話の意図が盛大にブレたせいであるが

593 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:19:39.83 ID:d6kaI5WRa.net
最近の幻はほんと何も考えないで適当に作ってる感が半端ないな
BW辺りまではまだちゃんと考えて作ってるように思えたけど

594 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:21:13.04 ID:YuBQ/jyyd.net
>>592
その首藤の没ネタ使用もリスペクトから来るものじゃなくて単に話題作りとパクるネタ欲しさにやってるだけというね

あの映画は首藤の没ネタ使ってるくせに彼の考えと真逆の主張のトンチンカンなことやってる

595 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:27:59.69 ID:exkbPrPI0.net
メルタンとメルメタルは単にゲーフリが
金属系の液体グラフィックの試験運用目的で作ったキャラって感じ
他の会社がPS1時代にやってた事を今更やる20年遅れの会社

596 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:43:41.82 ID:NyaJ9iAM0.net
>>595
ゲハに帰れks

597 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:43:46.51 ID:EwH4ssKo0.net
ああそういやマギアナ忘れてたわ
ディアンシーであれだけコケたのに何も学習してないのはもう笑うしかない

XY辺りでやたら女児層取り入れようと必死になってた時期があったが
ターゲットを女に寄せると男児は嫌がって逃げるから悪手なんだよなぁ
バカ女が企画に口出しでもしてたのかな?

598 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 18:53:41.01 ID:bM/UkYbl0.net
>>594
ミューツーの逆襲もリメイクやるんでしょ?
はぁ〜マジやめてほしい昔の思い出が台無し

599 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:05:07.18 ID:dIHswnB00.net
>>596
これはゲハネタじゃないだろ

600 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:06:43.53 ID:M3OCvef3a.net
>>599
すまない、彼はゴリラなんだ

601 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:34:38.06 ID:PxGFLmih0.net
>>597
んで本編はオタク媚びのアフィ受け狙い
結果が子供の好きなキャラクターランキングから消滅とか笑うわ

602 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:39:45.18 ID:lYIuYwug0.net
メルメタル自体は宣伝次第で人気者になれそうだけど入手にGO必須なのがな
なんで融合進化の設定を活かさないのか

603 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:41:51.79 ID:trmAo0iqa.net
マギアナってあれか、MOTHER3のジェネッタくんとマシュマロちゃんを足して2で割ったみたいな不気味なデザインのあれか(MOTHER3が嫌いなわけではない)
モンボやポリゴンの設定を完全無視した設定破綻だから別にどうでもいいや

604 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 19:49:15.96 ID:fAiQte2D0.net
メルメタルが使えると思う技

アイアンヘッド、ヘビーボンバー、ラスターカノン、気合い弾、爆裂パンチ、瓦割り、地震、馬鹿力、アームハンマー、雷パンチ、冷凍パンチ、岩雪崩、鉄壁、鈍い、気合いパンチ辺りかな

605 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:04:41.61 ID:nv/NY9TW0.net
幻のくせにダサいし既存の要素合わせただけで退屈なポケモンだな

606 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:07:12.90 ID:Vm54pdaa0.net
幻なのに大量にいるという

607 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:08:31.54 ID:M3OCvef3a.net
ポケモンのデザインは正直気にしない。散々文句言われても、そのポケモンを好きだという人がいるし、キャラクターとしては魅力的だって言う人もいる。
けど、ゲームシステムやストーリーは違う。
いくらいい高級食材を使ってても、それを調理するシェフが下手くそなら料理は大したことない。
それがまさに今のポケモン。ポケモンっていうキャラクター自体は魅力的なのに、それを活かすゲームがうんこ。
うんこっていうほうがうんこに失礼なくらい、うんこ。

608 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:11:57.06 ID:lYIuYwug0.net
>>606
なぜウィロー博士はすでに大量に捕獲していたのか
プレイヤーと条件が違いすぎて設定破綻している

609 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:17:51.52 ID:EwH4ssKo0.net
女児受けなおしゃれ路線にしてもディアンシーとマギアナはどうしてこうなった・・・
何故そこで無機物なんだよと突っ込みたい

特にディアンシーは男児はもちろん女児はおろか萌え豚や自称ケモナーにすら見放されて割とどうしようもない
全方位に需要が無いんだよ

610 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:31:07.82 ID:ubEBNqqdd.net
>>597
本当に女の子にも受ける可愛いデザインなら、大きなお友達の男の子にも人気が出るはず
サーナイトとかグレイシアとかドレディアとか見れば分かりやすい
両方とも見向きもしなかったということは単純に魅力が足らなかったというだけ

611 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:39:45.12 ID:EwH4ssKo0.net
ついでに思い出したがトリミアンのヘアカットとかあったね
・・・あれのどこに勝算を見出したのかなデザイナーは

612 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:49:57.28 ID:73ZnPcT7a.net
男子女子男性女性全てに人気無いのか

613 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:53:49.03 ID:1Dhn8Bq20.net
田舎民が図鑑埋めるにはSwitch30000円、ソフト12000円、ミュウ5000円、ポケGO課金5000円で52000円かかりまーすw

614 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 20:59:50.34 ID:ajA1vTz50.net
かつての阿漕な商売用に幻を粗製乱造していた感があったがそれにマンネリを意識したのかとうとうメルタンのようなやり方で来たなって印象

615 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:02:58.07 ID:EmCkwgsn0.net
第6世代はちびかわ系で飽和状態だった幻のマンネリ脱却を図ってたんだと思ってる
俺はボルケニオンもフーパの両フォルムも好きだぞ
あと時期的にキッズは妖怪に食われてたってのもあるし

616 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:05:13.84 ID:exkbPrPI0.net
>>614
課金の為に考えられたようなキャラクターだもんな
金の匂いしかしないポケモンとはまさにメルタンの事なのかもしれない

617 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:09:15.12 ID:pT5QlT290.net
メルメタルってウルトラビーストと大して見た目変わんないな

618 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:10:05.13 ID:nxi5R5kr0.net
ポケモンのデザインについてはもう何も言うまい
700匹いてそろそろ限界も近いだろうしそもそもデザインは好みが出る
ただシステムとただの劣化は擁護できんよ

619 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:19:15.90 ID:QnuF/h24p.net
マーって何だっけと本気で忘れてるくらいには印象薄い

620 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:22:12.63 ID:o5bEhsq3d.net
マーマネでしょ(適当)

621 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 21:26:46.45 ID:ajA1vTz50.net
>>609
割と誰をターゲットにしてるのかまるで分らん
好きな人をどんどん厳選してる様な販促ばかりでそりゃ構う人が信者みたいな人ばかり目立つわけだ

622 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:00:58.06 ID:GAUljAYI0.net
>>588
マーシャドーはモンコレすら出てなくて酷い
モンコレ欲しいのに

623 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:04:03.06 ID:1tXBJbjrd.net
>>621
その信者って、ポケモンなら間違いなくそこらのゲームのモンスターより優れたデザインだ
違いの分かる俺SUGEEEEな意識高い系というかブランド思考というか権威主義拗らせてる奴等が何となくだけど多そう
もっと自分の好みに素直になればいいのにな。好きな物は好き嫌いな物は嫌いでいいじゃん

624 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:07:46.42 ID:s2TLW73T0.net
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから一番美味い食い物に決まってるだろ」的な思考なんだろうな

625 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:10:50.16 ID:bxDgnYrg0.net
メルタンとか大量にいるのに151種しか見つけられなかったオーキドって無能じゃね?

626 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:17:44.08 ID:6+lkobfka.net
オーキド無能論者って今も昔もガキ臭い印象だな

627 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:18:41.63 ID:2tbcehb+0.net
続編がいくつも出てるゲームで過去作の設定に突っ込むのってネタとしても寒いよね

628 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:20:25.35 ID:EpuFpwH20.net
株ポケが後からポケモン増やしてるんだからオーキドは悪くない

629 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:27:53.09 ID:xd9kAkw5d.net
カントーが舞台のレッツゴーで151匹しか出さないとかのに謎の新ポケモン!とかしなけりゃ変なツッコミもなかったんじゃねぇかな

630 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:36:41.88 ID:Le5R7axR0.net
ダークライとかアルセウスとかデオキシスみたいなかっこいい系で良くない? 
なんで可愛いくもかっこよくもない中途半端なデザインにするの

631 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:41:08.32 ID:5/x6quiA0.net
つーか幻の安売りももう飽きたわ
大した設定じゃない奴まで幻になりだすし、幻ってなんだよって感じ
ありがたみもないしハードルあげてるだけ
実際今からはじめても、幻なんて手に入らないという現実。5000円払ってミュウが手に入るだけ。他はロムガチャやネットで乞食をするしかないという現実
対戦ゲームでこの環境ってありえんだろ

632 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 22:50:32.99 ID:s2TLW73T0.net
それでも残念ながらポケモン本編ってだけでミリオンは確実に行くんだろうな

633 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:11:04.17 ID:OJITxhoRa.net
>>632
「ポケモンのリメイクは安泰」説をぶち壊したorasの時みたく出せばミリオン説も木っ端微塵に打ち砕かれてほしいわ
…無論、当時orasには怒り心頭になったな

634 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:16:12.99 ID:D79uf8fA0.net
今からメルメタルのためにポケGO始めても連れてくるころにはレッツゴーでやることなくなってそう

635 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:24:14.06 ID:bM/UkYbl0.net
ORAS途中で投げてその後本編やってない
SM買おうか悩んだが仲間を呼ぶシステムが地雷と感じて買わなかった
ピカブイ発表初期はこれを機に本編復帰しようと楽しみにしてたのに残念

636 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:28:07.97 ID:MdkhnJ3C0.net
オーキド博士が「ポケモンは全部で151匹いる」なんて実際言ったことないと思うんだけど
これ明確なソースあるの?

637 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:29:33.56 ID:9ngcBnTg0.net
最近のポケモンゲーム買ってすらないやつが批判してんのかよ
せめてポケモン本編は全部やってから文句言えよ

638 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:32:49.18 ID:OhiHfV8+a.net
>>637
そんな事より、ポケモン本編全部やったであろう信者のお前が劣後の擁護をしろよ

639 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:33:26.99 ID:GAUljAYI0.net
>>635
大森がメインで作ったORAS・SM糞だから正解だわ
ピカブイはターゲット層迷走してるし来年の8世代に期待しよう

640 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:37:23.87 ID:JgaRVd82d.net
>>639
https://i.imgur.com/aNvrcyP.jpg
右上乙

…なーんて言われちまうぞ。
今がコレなのに8世代に何を期待しろと言うんだ。

641 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:46:24.34 ID:9ngcBnTg0.net
>>638
現時点で擁護する点はほとんどないわ
ファンとしては発売後の未公開要素に期待するしかない

642 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:50:58.24 ID:KjNn7A4W0.net
幻出しすぎだよ
もう幻じゃないじゃん

643 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:52:35.90 ID:OhiHfV8+a.net
まるで幻のポケモンのバーゲンセールだな(5000円)

644 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:52:47.50 ID:dIHswnB00.net
>>632
それは逆にヤバい気が
購入組の怒りは不快組の比じゃないやろ

645 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:56:09.23 ID:SUU1FGWxa.net
映画もそうだけど、何かとテレパシーという理由で片付けて
ポケモンに人間の言葉ペラペラと喋らせんな
複数個体もセレビィは時渡りするからまだ納得したが
シェイミなんかあれだけ数いたら幻でもなんでもないだろ

646 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/25(木) 23:58:02.13 ID:ek7NlytJd.net
>>636
最初に完璧な図鑑を目指すことを求めていて150(151)匹の図鑑で「パーフェクトな図鑑」と褒めてくれる
http://hakuda2.web.fc2.com/wario/poke1/k33.html

647 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:01:42.65 ID:fsVovLfxd.net
>>636
途中で送信した
英語の早期プレイを見るにどうやら今作でも完璧(complete)な図鑑というらしい
アローラ(リージョン以外の現地のポケモンもいる)とカロス(人間とともに暮らした最初のポケモンのメェークルがいる)はつながっているからわけがわからないけど
オーキド博士は被害者だけど150匹で完璧だといった事実はないわけではない
だからオーキド無能論者は間違いではないけど野暮だとは思う

648 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:02:30.02 ID:77tGQpnFa.net
ポケモンgoのスレちょくちょく見てるけど、全くと言っていいほどピカブイの話してないな。go側の利点が少ないから当然っちゃ当然か。

649 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:08:49.69 ID:BpZL/Nbed.net
まあ俺はピカブイは好きなポケモンを連れ歩きするのを楽しむわ
旅パ考えるの楽しいしカントーを懐かしみながらストーリーだけやるぞ

650 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:11:21.04 ID:2DCr/3Wxd.net
野生のポケモン捕まえまくらないと成長出来ないのだるそう

651 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:16:51.49 ID:x46v1WyJa.net
>>648
そりゃピカブイに送ったらGO側に戻せないから
基本デメリットでしかないからな

652 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:18:53.00 ID:i1Y4ho4m0.net
来年もピカブイ並みの手抜きだったらここのみんな発狂しそう

653 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:20:36.98 ID:Mrefk0bv0.net
GO側は送ったらアメ2個貰えるとかないとメリット何もないよな

654 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:25:49.88 ID:Mrefk0bv0.net
完全新作はどうせ教え技も何もないから来年の次が大本命だわ

655 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:28:58.57 ID:9XW4RxLt0.net
地域格差とアホみたいに地味な労力を費やして
漸くネジをキングネジに進化させたと思ったら
図鑑の為に据え置き版への移送を強いられ手元には何も残らない
アホ臭い事この上ないなwネジに進化先用意したのは明らかな蛇足

656 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:29:42.50 ID:LXTaZw4k0.net
来年の新作って数年前から作ってるだろうし期待できない
エンジンやモデル世代変わるまで使い回すしこれと同じ頭身とかだと絶望

657 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:33:13.42 ID:UQvjN1kS0.net
逆に考えよう
劣誤を生け贄に捧げる事で新作のクオリティアップに繋がると

658 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:34:04.12 ID:OqOfVg6N0.net
そう言って何世代が過ぎ去ったことやら

659 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:35:03.27 ID:WoLGKYI1a.net
生け贄……?
ユーザーの不振と怒りを買いまくって祭壇には何が残るのだ……?

660 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:38:15.51 ID:2DCr/3Wxd.net
次は次はで5年以上経ってないか?

661 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:40:34.13 ID:Mrefk0bv0.net
8世代はいわばブルーアイズ
召喚(世に出す)するには生贄が2体(7世代・ピカブイ)必要なのだ
こうかな

662 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 00:41:01.94 ID:SvhPW3Vu0.net
たぶんもう作ってるとこだからレッツゴーが犠牲になるとか関係ないと思う

663 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:04:41.13 ID:gjk9aDid0.net
気持ちはHappy W○heels

664 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:07:18.42 ID:KjDiyiql0.net
>>640
ポケモン信者のモノの考え方は日本も海外も同じなのか

665 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:29:52.21 ID:zaCT+AQe0.net
小学生の公募で採用されたモンスター
https://i.imgur.com/oOxwKf3.jpg

ゲーフリが作った子供向けのモンスター
https://i.imgur.com/BCghkLd.jpg


どっちが良い悪いとかじゃなくて
「ゲーフリが思う小学生の理想」と「実際の小学生の理想」で結構ギャップがあるように思う

666 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:41:04.93 ID:UQvjN1kS0.net
バカな大人は子供は心が純粋な天使だから保護してあげないといけない、って勘違いしてるからね仕方ないね
実際のクソガk・・・子供なんて頭の中悪い事でいっぱいで常に背伸びしたがってるのに

あと何故か、子供はオタクと違って攻略とか何も考えず純粋()にゲームを遊んでる!!
みたいな事言うアホよくいるが、子供の頃って学校で友達と攻略の話題で盛り上がってたよなぁ?
昔は自分も子供だっただろうに何で忘れてるんだろうなこういう連中

667 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:42:46.05 ID:LB0ff9msd.net
バカな大人だからじゃないかなぁ

668 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 01:51:32.12 ID:OqOfVg6N0.net
一応予約してあるがスマブラ発売後には一切起動しないだろうなとは思う

669 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 02:04:21.30 ID:8Y3Mk/tpa.net
流行期なら「ぼくのかんがえたオリジナルポケモン」とか大多数いただろうに
ゲーフリは夢も希望も無いことやるから
ポケモン生みたきゃ入社するなりコネ掴めな現実によって
そんな熱も冷めたからな。

670 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 05:21:17.96 ID:QKr89V3X0.net
>>597
お前松宮みたいだな

671 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 05:36:14.19 ID:SvhPW3Vu0.net
XY以降ポケモンでわくわくすることがなくなった
orasはアレだしサンムーンは世界狭すぎな上に物語がつまらん。いじけたDQNと毒親の引き起こした争いに巻き込まれるだけって
ウルトラはそれに加えてネクロズマ討伐するだけ…
そして待望のswitchがこれ
ゲーフリ終わりすぎ

672 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 06:10:29.05 ID:DOMZLtVz0.net
新作もこのグラで行くだろうことが透けてる時点でクソだよなあ
わざわざ152匹も作ったCG作りなおすはずがねえもん

673 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 06:10:48.16 ID:Trm8FbEA0.net
来年の新作にも売上響きそう

マイナスの方向に

674 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 06:40:01.74 ID:GvT2RcLB0.net
>>671
馬鹿な話だよな
1年に+半年〜1年かければバトフロとかPWTとかポケウッドとか作れて
不満を持ってたファンの何割かはまた付いてきてくれるのに
ゼンリョクで手抜きするか誰も求めてない方向性に突っ走っていくんだから

675 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 07:02:36.83 ID:pwPD7qih0.net
これでGOユーザーがモンボ+を買う理由が減ったな

https://i.imgur.com/rGQcWma.jpg

676 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 07:27:47.69 ID:963HGEvn0.net
なるほど来年の新作までに進化させとけって意味で先行公開なのね
何というか大して面白くもないものを「これ面白いでしょ!?」と無理やり押し付けられてる感
企画通すためにポケモンの世界観狂わすのどうなんだろうな
幻100匹とかもう幻じゃないだろこれ

677 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 07:50:24.33 ID:gKsG3FeEa.net
>>633
1400万本売れたもんがぶち壊しは無くね

678 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 07:59:22.59 ID:gKsG3FeEa.net
ポケモンGOはどんどん進化。ポケモン本編どんどん劣化

679 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 08:35:06.25 ID:rOY02Wgb0.net
>>678
何が進化した?
いまだのに田舎じゃ、まともにプレイできないけどw

680 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 08:37:55.76 ID:oZvDs2GVM.net
>>679
ポケモン数が追加されるだけでピカブイよりマシだぞ

681 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 08:43:58.84 ID:rOY02Wgb0.net
>>680
プレイできるだけ
本編のほうがましなんだがw

682 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 08:46:16.66 ID:TevFKlr6r.net
これからはゲーフリはバーチャルコンソールで儲ければいいよ。バーチャルコンソール版は名作と言えるし

683 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 09:21:59.88 ID:F2cbos4qM.net
>>585
おっさんがなんで子供の評判知ってんの?

684 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 09:29:38.66 ID:xolzG9nwa.net
実在の子供でなく脳内にいる空想上の子供のことを指しているんだろ。言わせんな

685 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 09:37:25.26 ID:48Hlsy+Ba.net
ダサいというか中途半端だなとは思う
女の子にも男の子にも受けたいって欲張ったせいでどちらにも受けなさそうなデザインになってしまってるような…

686 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 09:45:07.80 ID:F2cbos4qM.net
メルタンの鳴き声はけっこう好きだわ
メルメタルも

687 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:15:03.23 ID:/DZOo5IUa.net
>>679
地域格差があるのは現段階ではしゃーねえ
ゲームそのものがおもんねーよりよっぽどまし

688 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:16:52.19 ID:0OlA4EXOM.net
そもそも基本無料のゲームと真面目に比べられてる時点で終わっとる

689 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:24:07.31 ID:/DZOo5IUa.net
無理に子供向けとか言わずに面白くかっこよくでエエんだよ
大人が夢中になる面白くてかっこいいものは子供にとっても面白くてかっこいいんだわ。
小学生のとき「空の探検隊」はほんとに泣いたし、「ダイヤモンドパール」は「なぞのばしょ」含めて、
アルセウスやダークライみたいなカッコいい奴らがたまらんかった。
ベクトルは違うけどプリキュア見てみろ。
大人の目から見てもかわいいし強くてかっけええええってなるから未だに人気なんだぞ

690 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:33:15.33 ID:D/JsrRgV0.net
俺が小学生の時談(笑)は全世代思ってるし臭すぎる

691 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:33:45.65 ID:Ya2cxhcAd.net
マリオオデッセイ→3Dマリオ最高売上ほぼ確定
ゼルダブレワイ→シリーズ最高売上
スプラ2→前作の2倍売上ペース
ゼノブレ2→シリーズ最高売上
カービィスタアラ→1ヶ月で前作売上超え
ドンキートロフリ→発売1ヶ月でWiiU版の売上超え
スマブラSP→予約時点で米アマゾンゲーム売上年間1位
ポケモンレッツゴー→?

さて、ハードのせいにはできませんよクソゲーフリさん

692 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 10:44:05.17 ID:2dWynlFZd.net
逆にハードのせいで売れてしまうということはないだろうか
3DSでも下がっていたしそれはないか

693 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 11:01:06.94 ID:tdFRmfVB0.net
>>641
ORAS、SM、USMと3作続けて未公開要素なんてほぼ無かった訳だが
それでもまだ期待持つの?

仏の顔も三度までだぞ

694 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 11:02:51.63 ID:D/JsrRgV0.net
同じハードでスマブラが出るからそっちに流れそうだな

695 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 11:20:23.77 ID:qFYw877D0.net
>>691
でも売れすぎても親御さんがビックリしちゃうしそうならない程度の売上を目指すべきじゃね?

696 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 11:22:17.22 ID:z93AXD1R0.net
バチコリ予約した?

697 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 11:34:31.42 ID:p69FslR3a.net
(予約は)ないです

698 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:10:30.95 ID:KznXfcMe0.net
逆張りでメルメタルを良デザとかいうやつがいるけどあんなのメインの子供に受けるわけねぇだろ

699 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:17:50.89 ID:2dWynlFZd.net
>>698
好きなのは逆張りじゃないけど受けないのは確かだよね
USUMのズガドーンツンデツンデよりも悪いのはネガキャンにすらなっているところ

700 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:18:37.03 ID:SFtMLbmNa.net
ウケ狙おうと変化球ばかり投げてるイメージ
金銀までの伝説はどれもストレートにカッコいいと思わせるデザインなのに

701 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:18:37.51 ID:uS7f5GWSa.net
>>677
売り上げ=評価
なんて誰が言ったんだ?
よく読めよ

702 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:20:47.73 ID:U6bdJyKla.net
BWの中盤辺りにしれっと出てきそうなモブポケっぽい

703 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:21:59.76 ID:LXTaZw4k0.net
どうせなれるからって擁護あるけどなれないといけないデザインの時点でどうなの

704 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:27:52.25 ID:88abaPS20.net
なんだかんだで予約したし、発売日は有給取るつもり。
ちゃんと人柱になるんだから、たっぷり文句言わせてもらうぜ!

705 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 12:38:19.44 ID:CRTGTN2Yd.net
>>700
XYからSMに世代交代する辺りだったけど、近所の激安が売りの玩具店でモンコレを大量に仕入れて売ってたんだよね
それでもやっぱりルギアやミュウツーは早めに売り切れてた覚えがあるから(ホウオウは人気なかったけど)
やっぱりかっこいいと思えるデザインは大事だよなって思ったんだよな

706 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 13:04:35.96 ID:OGI55Uq/0.net
>>665
エイエイオーにちょっとワロタ

707 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 13:09:24.53 ID:L2Yn1FBh0.net
>>699
そういう人は大抵新ポケモンのデザインすげえ!デザインしたメーカーすげえ!的な感じで騒ぐけれど結局それは本人の主観で「良いと思ったから」褒めて騒いでる感じ
本人はどういうつもりで誉めてるのか知らんけど万人にウケないと「良デザ」には成り立たないのでは?とは思う

708 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 13:12:26.68 ID:L2Yn1FBh0.net
>>665
ゲフリの狙う奇抜さは中身がなかったり奇抜を狙いつつも普遍的な部分も求めてしまって無難な出来になってるからいつものマンネリ感が強い
これで幻というのも気になるけれど幻は文字通り希少感を底上げするべきだったと思う

709 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 13:47:38.50 ID:VnA0ODxAd.net
ゴルーグ好き
メルメタル嫌い

710 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 13:59:54.45 ID:Hpf/C0r+0.net
自分はSMやったうえでUSMも楽しめたタイプだから、もしかしたらピカブイだって楽しいかもしれん
とりあえず今まで通り2本とも予約はしたけど怖いから片方だけ買ってみるつもり
でも今までは3DSが複数あって2週目は始めからタマゴ孵化させてパーティー作ってたけど、さすがにSwitchは1台しか持ってないしな〜
ピカ版だけでいいか…
プレイしてみたら思いの外楽しいことを願う

711 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 14:11:19.64 ID:EPAsHQue0.net
goにでてる全種類を
移動てきるならよかったんだけどな

712 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 14:33:56.64 ID:2dWynlFZd.net
>>710
Switchでは複数ユーザー作れば1台で通信できるらしいよ
自分はUSUMで怖いから1本にしたから今回は様子見

713 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 14:43:20.23 ID:yJLY/XVpp.net
メルタンって可愛い系じゃん
それをゴツくして誰向けのキャラなんだよって感想を抱いた
初代をリメイクしながらも主人公やライバルのデザイン変えつつもアニメ要素はそのままでシステムをgoにして・・・
ターゲットがとにかくめちゃくちゃ
そういう所に魅力の無さが溢れている

714 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:01:36.03 ID:KUwU4ifr0.net
殿堂入りしたらカントー以外のポケモンも解禁とかないの…

715 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:01:59.66 ID:piR1haQF0.net
>>700
妖怪の影響だろうねそこは
妖怪枯れたのにポケモン伸び悩んでるのってまだズレた価値観で作ってるからだと思われる

716 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:11:38.34 ID:EPAsHQue0.net
キャンセルしてきた

717 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:13:32.71 ID:LB0ff9msd.net
ポケモンらしいデザインは却下してるみたいな話なかったっけ

718 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:15:02.98 ID:Vm/Wwx+U0.net
妖怪パクってZのクソ演出作ったのは本当に情けなかったなぁ
流行りを取り入れるのは悪い事じゃないが、よりにもよってパクるのそこかよ!!ってズレっぷりに呆れたわ
ゲーフリが思う妖怪が子供に人気だった理由がそこなのか?

719 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:37:52.97 ID:F2cbos4qM.net
>>695
どこ行っても売り切れだと親御さん困惑しちゃうしただ余りの方がいいよな

720 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 15:58:42.67 ID:tgwjAaJY6.net
>>675
モンボ完全に不要になったわ(笑)

721 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:04:52.80 ID:L2Yn1FBh0.net
基本無料やガチャで性能の高い奴が引けないユーザーのためにその救済としてイベントなどでレア度=性能の高いキャラを配布するんだけどそのかわりにそのキャラの交換用として膨大なゲーム内アイテムやポイントなどを要求するケースがあるんだけど
メルタンの場合連動要素の関係で既にハードとソフトが必要なうえに更に進化に連動要素に加え制限時間付きの要素と必要なアイテム大量要求だから下手したらGO勢の親御さんビックリ
しかもメルタンが本編やアニメで何時どう活躍するのか分からんうえ見た目も未知性も人を選ぶからブランドで立ち回ってる状況

722 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:23:58.66 ID:XGteIpFX0.net
>>715
>>718
海外人気や13歳以上から壊滅的に人気無い妖怪ウオッチをパクったのは悪手だよね?
Z技はクソダサダンスさえ無ければまだ妖怪のパクりっぽく無かったのに

723 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:29:32.99 ID:L2Yn1FBh0.net
ロトム図鑑とロトポンも同じ流れなうえ該当してる層にスルーされてるという
真似しても劣化&子どもは他へ移ってるからどん臭い

724 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:33:33.37 ID:OGI55Uq/0.net
サンムーンはBWを越える黒歴史と後ほど評されるよ

725 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:34:31.91 ID:uLald1Gda.net
ダンス無くても技名が3節以上で長い上に語呂合わせがダサイ

726 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:35:06.02 ID:ux1M73Ei0.net
だからポケモンはドラクエとか幅広い層に受けるゲームを目指すべきだったのに妖怪ウォッチなんてレベル5がよくやる手法である小学生用の捨て駒をパクったのがあまりに愚かだった
レベル5のゲームは太く短くがモットーだからそれに追随したら短命で死ぬだろクソゲフリが

727 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 16:45:37.57 ID:q7xjDMD2a.net
こんだけ長く続いたコンテンツだと最新作なのに
好きなポケモンちゃんがいなくてビックリする親御さんもいるはず

728 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 17:16:18.16 ID:Vm/Wwx+U0.net
そもそもZ技のクソ長演出はゲームのテンポ悪くなるストレス要素ってだけでしかない
今時まともなメーカーならテンポ重視で演出考えるはず
もうすぐ平成も終わるのにPS時代のFF召喚獣ムービーみたいな事やってるのが最高に時代遅れ

世間が次世代機だ3Dだって盛り上がってる時期にシコシコGBで開発させられてたのがコンプレックスになってるのか
今更こんな事やるの!?って古臭い3Dの使い方が目立つはゲフリ

729 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 17:50:15.64 ID:pwPD7qih0.net
>>728
psのffの方がマシ、だってこれ対戦要素あるんだぜ
廃人もいい加減見切ればいいのにな

730 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 17:58:06.22 ID:L2Yn1FBh0.net
ポケモンはターゲット層が決まっていたのに大友習ったり極端に子供狙ったりGOユーザー狙ったりと粗製乱造しながらぶらぶら迷走してるようにしか見えん

731 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 18:20:16.35 ID:809FxqY0a.net
>>701
いや、その前にミリオン行くとか売上の話してたじゃん?
それにあんたも評価とは言うてないしね。
評価のことだとしても市場の大きな海外のAmazonで軒並み好評なんだしぶち壊しではないかなー。
ただ、1400万本も売れたっていう明確なデータがある以上、人気の指標にはなるってだけだよ。

732 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 18:25:19.47 ID:EPAsHQue0.net
対戦で使えないポケモンに時間かける意味ないしな

733 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 18:50:47.57 ID:z4SwIPal0.net
売り上げと評価は直結しないがな

734 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 18:59:22.70 ID:809FxqY0a.net
>>733
へー

735 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:07:24.17 ID:IIB+Iunta.net
>>726
瞬間最大風速で妖怪に抜かれたのがよっぽど効いたんやろなぁ
L5は太く短くが基本なのに

736 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:15:40.92 ID:L2Yn1FBh0.net
>>731
>評価のことだとしても市場の大きな海外のAmazonで軒並み好評
市場が大きいのに海外は国内よりレビュー数は少ないよな
あれ参考になるのか?

>>733
>売り上げと評価は直結しないがな
よくある事だよな

737 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:17:09.75 ID:L2Yn1FBh0.net
>>735
正直SMの図鑑の病みっぷりは妖怪に抜かれたスタッフがポケモン虐待してるように見える
関係ないのならそれはそれであのテキスト群は親御さんビックリだけど

738 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:17:15.49 ID:0Byou95kM.net
ここ本スレ?アンチスレ?

739 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:19:14.19 ID:jp/6vDAu0.net
Z技なかったらウルトラサンの異世界のボス倒せなかった

740 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:26:41.74 ID:A+S90v1Ma.net
目の前のデータすら参考にならんって切り捨てる思いきりのよさは良くも悪くも凄いと思う。
売り方、インタビューやシステムに文句があるだろうにそれ以外に過度に貶しにかかるのはなんか違うだろ。

741 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:27:05.10 ID:IIB+Iunta.net
>>737
あれは黒いゲーフリ(笑)って持て囃す層が調子づかせた結果だろ
ZはL5意識しすぎてて痛々しかった

742 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:34:57.56 ID:3No9zb58x.net
増田の「カントーを怖いところにしない」ってのはそういうのを真に受けての発言なんやろなあ
みんなトラウマだの軽々しく使うから

743 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:35:38.03 ID:EC8T2E0E0.net
で、売れるの?
俺はハーフ程度まで落ちると予想してる
今の情報だといくらなんでもきつい

744 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:47:55.77 ID:1ijAlzD1d.net
>>728
FFはまだFF8のスキル「応援(ボタン連打で威力アップ)」みたくリセットできない代わりの演出を用意してただけいいよ。
それに、当時最先端の画質だったFFと違ってこっちは誰も得しないクソダサ手抜きムービーだからな…

745 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 19:48:52.83 ID:1ijAlzD1d.net
>>738
アンチスレ。
本スレは初めから無いよ。

746 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:01:50.83 ID:ux1M73Ei0.net
>>738
一応ここが本スレ
面白そうな情報があればポジティブに盛り上がっただろうに残念ながらクソゲフリが全く面白くなさそうな情報しか流さない…

747 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:04:13.79 ID:+QE/EI4z0.net
>>746
俺は面白そうだと思うしチョニー信者が荒らしてるだけに見えるけどw

748 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:07:49.50 ID:1ijAlzD1d.net
>>747
擁護頼むわ

749 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:08:46.60 ID:sHbcsgFwa.net
>>747
>俺は面白そうだと思うし

はい、そこんとこ詳しく

750 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:09:21.03 ID:ux1M73Ei0.net
>>747
USUMでも篩い落とされなかった狂信者というかただのゲハ脳か
まあ劣誤を買っても金が減るのはそっちだしいいんじゃない?

751 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:16:51.32 ID:EC8T2E0E0.net
全ポケモン出すだけで売り上げ倍くらい行きそうだが
出さないのか技術不足で出せないのか

752 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:25:58.86 ID:xJwffkot0.net
ゴミッチ

753 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:26:20.15 ID:LB0ff9msd.net
俺は面白そうって言っておけばそれ以外の意見がアンチになるの無敵すぎる

754 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:27:22.32 ID:Vm/Wwx+U0.net
>>744
連打がマシとかねーよw
ムービーとか言うオナニー見せるの優先して連打で誤魔化そうとしたのはあの手の処理では最悪の手法だからな

まぁ真っ当な開発者なら対戦用にショート版も用意する、それだけの話やね
っていうかメガ演出でちゃんとやってたはずなんだが何故退化する

755 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:32:54.57 ID:2dWynlFZd.net
たまたまよそのゲームをTwitterでエゴサしたら「楽しい」「面白い」が関連ワードに出てきて驚愕した
「爆死」「買わない」みたいなネガティブなワードはほぼない
>>747
「具体的に」教えてほしい
あと初代やFRLGをプレイしているならその比較も
みんな喧嘩腰だけどだめな理由は出尽くしているから

756 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:47:16.48 ID:ScEuVhx10.net
FFって映像見るためのゲームじゃないの?

757 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:51:17.25 ID:EC8T2E0E0.net
連れ歩き復活は素晴らしいと思う
この1点だけで今回買うの決定した
でもこれだけじゃ全く売れないのもわかってるからなんとかしてほしい

758 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 20:54:08.49 ID:Q4BmA2sP0.net
連れ歩き復活!
尚連れ歩きたいポケモン自体が登場しない模様

759 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:02:57.89 ID:znBajyf50.net
>>758
これ

760 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:06:38.83 ID:W3eZ3qud0.net
カントーで151+α連れ歩けるだけじゃなぁ

761 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:10:20.29 ID:WpKLrW7HH.net
Nとデントとシュウだったっけ?腐媚び以外はBWは好きだしXYも面白かったけどORASとSMはつまらんかったなー
ORASはクリア後がヒガナがひどすぎたけどそれがなくてもつまらん

762 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:13:14.13 ID:EC8T2E0E0.net
ここから逆転するには全ポケモン解放しかないと思うけどね
これできないなら未知数のGOユーザーに頼るしかない
俺は彼らは買わんと思う

763 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:13:14.28 ID:9XW4RxLt0.net
hgssでもカントー連れ歩きは出来るんだよなぁ
ゲーフリにしては珍しく色違いの差分も完備、約500匹連れ歩き可能
・・・で?w「9」年後に最新機で発売のピカブイは何匹だっけ?ww

764 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:17:01.44 ID:VEpbUGyg0.net
>>763
ひゃ...152...

765 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:18:52.51 ID:U7W8YrK60.net
>>764
おいおい情報が古いぜ?
152じゃないんだよなぁ…なんとメルタンメルメタンで充実の153匹だ!しょっぼ

766 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:22:24.12 ID:ScEuVhx10.net
BWはキャラとかストーリー気持ち悪いのがなぁ

767 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:23:50.19 ID:RiqZl+ona.net
ポケモンが好きすぎてアンチ化してしまう
いいことだと思うがね

768 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:32:38.71 ID:pwPD7qih0.net
来年は普通の本編ですよって言っとけば今回いくらコケてもある程度は戻せるしな
なんだかなあ

769 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:32:57.36 ID:qWeQqfTV0.net
>>763
色違い含めた連れ歩き+それを使ったポケスロン+バトフロ+ポケウォーカー 
HGSSは最高だっったわ

770 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:33:06.15 ID:hHGaJJxi0.net
>>763

もう9年前かよあれ
HGSSで完成されたポケモンをここまで自ら引導を渡すスタイルすこ

771 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:34:21.21 ID:pwPD7qih0.net
>>769
ポケウォーカーは良かったな
単体ガジェットのお手本だわあれ

772 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:36:48.23 ID:8wKJKXwGa.net
しかもそのポケウォーカーって周辺機器は無料で付属してるんだぜ。
で、モンボプラスさんもワイヤレスアダプタ等に肖って無料なんですよね?

773 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:41:21.43 ID:Q4BmA2sP0.net
BWはアンチも居るがファンも決して少なくない
ポケセン行けばまだBWのキャラグッズがまだある程度には需要ある
それに比べるとXYなんて酷いもんだった。SMはまだコレでもマシになった方

774 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:42:17.15 ID:RDi20Yjh0.net
本当にRDR2と同じ年に発売されるゲームなのか?
なんか泣けてくるわ

775 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:46:13.19 ID:qWeQqfTV0.net
>>773
カロス地方が1年で切り捨てられたのは本当もったいない Z期待してたのにな

776 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:52:30.81 ID:Vm/Wwx+U0.net
お前らに聞きたいが、もし今と同じゲームシステムでポケモンが出てなかったら遊んでるか?
そうだな遊んでないよな(断言)

売れてるのは100%キャラの力だよこんなもん、ゲームとしては全部ゴミ

777 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:52:54.28 ID:sHbcsgFwa.net
>>754
90年代だぞ?当時ならまだ発掘段階って言い訳も立つ
その後の2001年FFXでショート機能、2002年FFXIでスキップ機能がついた

一方、ポケモンはというと…{以下略(言いたくもない)}

778 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 21:54:16.97 ID:GMtAc1lu0.net
個人的にブラック・ホワイトは好きだ
イメージを一新する試みとして、本編に登場するポケモンはすべて新ポケモンとなってて新鮮な気分で冒険が味わえたし
クリアするまでは過去作のポケモンが一切出てこない
ただ路線の変わったシナリオに賛否があった事も分かるけどね

779 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:14:52.02 ID:sHbcsgFwa.net
>>778
個人的にブラック・ホワイトは嫌いだけど、勿体ない作品だと思うよ
シナリオがしっかりしてて、廃人施設が完備されてて、山男がキモかったりしなければ良かったものを…
新ポケもデザインは好みも別れるだろうし、良デザも多かった印象(ただし、コピペ共は今でも許さん)

クリアしても2世代以降のポケモンが現れないってなんなんだろうね?マジで…

780 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:16:01.11 ID:sHbcsgFwa.net
↑言うまでもないと思うけど、最後の2行は劣誤の事ね

781 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:17:45.20 ID:NkO3sYK9M.net
ピカブイカフェめちゃくちゃかわいいし
今日発売のポケカも売り切れ続出だし
ほんと本編以外が頑張ってるんだよなぁ

782 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:18:56.62 ID:11N3og/n0.net
一番好き→ダイパ
二番目→SM

なんだかんだSMは面白かったわ
5世代6世代と微妙なストーリーとキャラだったのが良くなった

783 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:35:59.05 ID:NOLNYl/Ba.net
正直BW2が最高傑作だと思ってる
連れ歩きさえあればもう言うことなかったわ

784 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:46:26.54 ID:Q4BmA2sP0.net
>>775
カロスは後発ソフト合っても多分無理だと思うぞ。
XYのNPCはデザインとして見たら単純に魅力が薄いんでグッズに向かない
辛うじてフラダリが半分ネタ要員として目立った程度だし

785 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 22:50:18.04 ID:ebEjeQcE0.net
XYは初の3Dだからグラは許されてた感あるし、それでも全ポケモンのパルレ作ったり着せ替えとか楽しかったしここまでは頑張ってたと思うよ

ORASでリメイクなのにルビサファの続編作りたい欲とヌキデンで世界観ぶち壊したりフロンティア作らず手抜きたりしておかしくなり始めた

ポケモン関連のゲームのシナリオので一番出来が良かったのも時闇までだし
ポケダンもポケモン本編もDSが全盛期だね

786 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:00:05.16 ID:ux1M73Ei0.net
ヌキデンが作ったと言われる龍が如くのドラゴンエンジンとかいう負の遺産を北斗が如くで廃止したという英断を下したセガは偉い
建前では6と同時進行で制作してたから使ってないとの事だけど

787 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:05:14.21 ID:NkO3sYK9M.net
ポケゴは「自分のポケモンと遊べる機能、撮影出来る機能」と「アプリを閉じてても歩数がカウントされる機能」を追加か
ナイアン叩かれがちだけどちゃんとユーザーが喜ぶ機能を追加してるなぁ

788 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:09:53.19 ID:pwPD7qih0.net
>>787
わざわざレツゴーに無かったり、モンボに被せてきてるの笑うわ

789 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:10:47.14 ID:Vm/Wwx+U0.net
ポケダン空は名作だと思うが最後のダークライだけは許さない
そこまでシナリオのクオリティが高かったのに何で最後だけ小学生が書いたレベルのお話になるんだ
食らえっ正義の鉄槌!!→ぎゃああああ!!→完
このシナリオだけライター変わったのか・・・?

790 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:12:53.98 ID:sHbcsgFwa.net
>>786
奴がセガに移ったとは聞いてたけど、相変わらず足引っ張ってたんだなw
…おっと、ポケモンは開発部にロクな奴がいないから"足を引っ張ってた"んじゃなくて同調してただけかw

791 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:13:43.37 ID:ScEuVhx10.net
>>786
エンジン作れるわけ無いだろw

792 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:19:26.28 ID:sHbcsgFwa.net
>>789
その後を知らんのか?
主人公が記憶喪失になったのと同じ経歴で色々なダンジョンで放浪、仲間にできる

話しかけるとたまに
「わたしのなかに やみが ねむっているのを たまに かんじるのだ……。」
って言う

主人公が記憶を失った、あくまでも仮説でしかなかった時空移動中の事故の故意が立証されてより深みが増してんだぞ?

793 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:40:59.08 ID:Vm/Wwx+U0.net
>>792
それ結局記憶失ってなければ悪のポケモンじゃんって言われてただろう・・・
ポケモンに本当に悪い奴なんていないってのもシナリオ全体のテーマだったのに最後で台無し

あのシナリオの問題はまた逃避行かよってのと
犯人とトリックバレバレの状態で長々と引っ張った事の冗長さも大きいからなぁ
推理シナリオ好きのチュンの悪い面が出てた

794 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/26(金) 23:57:10.87 ID:sHbcsgFwa.net
>>793
"本当に悪いポケモンなんていない"からこそ記憶を失ったら仲間にもなったわけだ
描写はされてないけど、悪になるには何かしらの経緯もあったはず…
実際、仲間になった後も自分の闇を感じつつも自制できてる訳だしね

795 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:02:48.99 ID:ntn5tWKNM.net
俺はレッツゴーバンギラス・カイリュウが出るまで待つよ

796 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:05:19.28 ID:kZGKpDiFd.net
>>793
生粋の悪なら仲間に加わらないと思うけどな

>また逃避行かよ
ってなに?
パルキアが隠れ家にいきなり訪問してきて拉致ってきた!?ってのは完全に予想外だったし、トリックも「あくむ」ってのに気がつかなきゃ解らないもんだ

闇の火口の奥でパートナーがそんなこと言うわけがない!って思ったのなら、それはパートナーを信頼してる証拠だから誇っていいと思うぜd(^_^o)
(初見で俺は信じる前に慌てふためいた)

797 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:11:58.93 ID:Z5KGaDS10.net
弘法にも筆の誤り、昔のことだしきちんと感動のストーリーでエンディングまで行ったのだからダークライのことはもういいじゃないか
時闇空と比べたら某天才なんかどれだけやらかしてるかわかったものじゃないよ

798 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:29:49.35 ID:lcQB94nH0.net
>>796
逃避行展開何度目だって意味だよ
そろそろスレ違いだからやめるが

初代のシナリオって無駄が無さすぎてどこを変えても台無しになると思うんだが
劣誤にその辺期待するだけ無駄だな

799 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:38:46.15 ID:yxIyBOd90.net
FRLGって初代の良さを殆ど消さずいい所をプラスしていったよね
劣誤? 今まで出てきた情報にそんなのあった?

800 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 00:39:27.14 ID:R1WuuPRh0.net
初代のあの薄暗さってモノクロのドットじゃないと分からんよな

801 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 01:26:13.64 ID:yxIyBOd90.net
そーいや初代VCの日本はモノクロなのに海外はカラーのおま色してた訳だけどその説明しろクソゲフリ

802 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 01:30:33.25 ID:lgXtdaPb0.net
次の新作にポケゴからメルタン送れるならこれ買う必要ないのか 助かったわ

803 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 02:08:23.15 ID:Z5KGaDS10.net
>>802
メルタンは一匹しか手に入らないからメルメタルもほしいならピカブイがほぼ必須

804 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 02:22:38.91 ID:L0IcMnK+0.net
ほんと、発売日がいろんな意味で楽しみだわ
評価が落ち着くまで静観しようと思えるポケモンがあるのが正直自分の中でもまあまあな驚き

805 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 06:12:47.71 ID:jHrBVcb70.net
HGSSのVCをスイッチで出してほしいな。
11月16日に。

806 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 06:15:55.26 ID:RtIl8g76a.net
こんなん買うの情弱か池沼くらいだろ

807 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 06:37:01.42 ID:98Bz30oa0.net
>>805
HGSSはVCなくても3DSで動くだろ
でも謎の水晶とセレビィとアルセウスがデフォで付いてたら買うわ

808 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 07:25:50.83 ID:IEJfn3IY0.net
ジムリ道場にジムリ16人全員集めてニヤニヤしてたのはいい思い出
https://i.imgur.com/GqrYJ5s.jpg

809 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 08:27:21.59 ID:J3/6vd2Rr.net
第2世代は数千に上るアップデートか、
完全新作(レッツゴーエーフィ、レッツゴーブラッキー)みたいに出るんちゃうか?

810 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 08:39:49.60 ID:25ZHujRgM.net
>>755
おまえがやっているのは「エゴサ」ではない
「サ」だ

811 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 09:00:09.51 ID:OfCXrPOl0.net
メルメタルってなんでこのスレの評判悪いの?
メカ好きの俺としてはめっちゃ良いデザインだと思うんだけど

812 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 09:37:38.46 ID:AGh6PvZZ0.net
レジロック レジアイス レジメタル

813 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 09:52:42.12 ID:e4ZM/SrQa.net
メルメタルはメルタンが操縦してるんだろ(適当)

814 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 09:54:57.57 ID:PM/c+Cgrd.net
>>811
自分は好きだけどかっこいいとかわいいのミスマッチが原因だと思う
進化方法やGOとの連動必須とかメルメタルの周りにもマイナス面が大きすぎる
デザイン自体は動けばなんとかなりそうではあるけど入手方法とかはどうにも

815 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 10:23:34.40 ID:HM1HA4yo0.net
ほ、本スレが葬式化してる……

816 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:06:56.56 ID:EticeUca0.net
>>811
入手・進化方法+レツゴへのがっかりムードのせいでゲフリの代わりに殴られてる感じ
俺も悪くないと思う

817 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:07:56.62 ID:T4Y+L/2B0.net
>>811
メカポケとしてもゴツい路線がレジやゴルーグと被ってるのがな
イメージ被りの分一般ポケっぽいし

自分はいらない

818 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:10:06.12 ID:ucs3jRGWd.net
>>811
メルメタルにメカニカルな要素なくね?
駆動部も適当に曲線で誤魔化してるしメルタンの時の液体金属要素の方が強い

819 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:16:51.69 ID:G55fJYxx0.net
メルメタルの見た目、別に好きではないけど嫌うほどじゃないけども
ただ、「ポケモンGOでメルたんのアメを400個集める」 という労力を払ってまで欲しい外見ではないな、って感じ
GOをある程度やったことあるならアメ400個がどれだけしんどいか知ってるだろ?俺はやりたくねぇよ

820 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:17:13.87 ID:XnYd+doAa.net
レジスチルの方が断然カッコいいんだよな…

821 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:25:59.40 ID:SSqQZ90h0.net
飴400とか親御さんはガチでビビるやろ
スマホ持ってない小さい子は親のスマホ借りないといけないのにそこの配慮はしないのな

822 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 11:57:42.94 ID:eQQhJuIL0.net
ある程度ポケgoに縛り付けたいという下卑た魂胆が透けて見えるからなぁ
DQの小さなメダルだったら大抵100も有れば一番高い買えるのに400要求は高過ぎ

823 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:09:15.29 ID:ucs3jRGWd.net
一匹で4個飴が手に入るからざっくり100匹捕獲したろ!的な感じで400個には深い考えはないよ

824 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:12:54.93 ID:L0IcMnK+0.net
>>810
わろた
たしかにエゴではないからサだけどもwww

825 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:21:44.43 ID:gX/Ado/Z0.net
>>811
メカ要素どこよ?

826 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:29:06.18 ID:qADxEgmIa.net
レジスチルはかっこいい
でもレジアイスはもっとかっこいい

そう、メルメタルに比べたらね

827 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:31:04.93 ID:utKy5iQ40.net
本来そこらへんの隅っこに転がってるようなほこりみたいなのを
152とか153にカウントするのがおこがましい

828 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:38:15.44 ID:yxIyBOd90.net
まだジガルデ完全体の方がメルメタルなんかよりカッコよかった

829 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 12:39:54.29 ID:Lp50HaVg0.net
>>811
メカ要素(ナット)

830 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 13:19:28.33 ID:jnUcK7TE0.net
手抜きや技術力の無さを親御さんがビックリするという謎理論でフォローするの
いよいよクソゲーメーカーって感じになってきたなあ

831 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 13:26:10.26 ID:L0IcMnK+0.net
んほぉ馬場みたいにならないことを願うわ

832 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 13:38:11.61 ID:yxIyBOd90.net
馬場ことゼスティリアって声優に枕させて与えた役がサイコパスで周りがサイコパスをヨイショしまくるあれか
元々はメインヒロインだったアリーシャを無下に扱うのってポケモン虐待図鑑に通ずるな
ロゼ=リーリエがまるで主役とばかりに作中で持ち上げられるのもそれ

833 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 13:44:13.14 ID:QofVYppe0.net
人集めたい癖に話題性を集めるという事に囚われてるのかその場しのぎのデザインばかり
それじゃ集客は続かないというか本当に集客したいのなら一発ネタみたいな方向性は矛盾してる
手を抜いて初代にベッタリはもう十分でしょ

834 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 14:04:14.39 ID:jlMxqsJqd.net
>>832
枕は確定ではないし声優にも被害がかかるからやめておいたほうがいいと思う
精神異常なキャラはゲーフリの環境だと普通にやりそうだけど

835 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 14:11:28.33 ID:MPGZGcdFa.net
精神異常キャラはすでに出てるじゃん

836 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 14:21:54.12 ID:yxIyBOd90.net
確かに不確定情報であれこれ言うのは悪いな ごめんなさい

837 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 14:47:58.69 ID:qPhgbwH/0.net
メルメタルとゴルーグならゴルーグの方が幻っぽい

838 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:04:09.78 ID:BBvDvGhLa.net
>>822
第一ポケモンgoをやってる人ってそう多くはないと思うんだよね
キッズ達はスマホ自体持ってないしポケモン世代の若者は他のスマホゲーやるだろ?
ポケgoやってない人にとっちゃビカブイ買う魅力にならないのに何やってんだか

839 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:26:54.16 ID:SFJqPft50.net
ポケGoは社会人プレイヤーが多い
次いで大学生かな、イベントの時の駅前とか凄いことになってる

うちの会社にもやってる人がたくさんいるけど
彼らがレッツゴーの話してるの聞いたことないし存在すら知らなそう

840 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:32:05.10 ID:VvppQ0Yn0.net
これってテレビでやるときでポケモン捕まえる時はジョイコンじゃないとダメなのか?
switchプロコンで出来ないの?

841 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:34:09.73 ID:7TZtY6M40.net
他の地方も順次開放していくとか
言ってくれれば買うんだけどな

842 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:34:13.12 ID:l4VyxWH5a.net
携帯モードでは狙いを定めてってあるしジャイロ操作かスティックで照準定めるんじゃない?

843 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:46:29.84 ID:RIHnAY9f0.net
ぶっちゃけ今から全ポケモン出るとか他地方行けるとか言われても
中途半端にGOに合わせた仕様とかあのグラフィックが強すぎるから買う気になれないな
さっさと第8世代に集中してほしい

844 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:51:05.15 ID:8QMjdnBY0.net
もうちょっと登場遅ければプニちゃんこそポケゴーでいっぱい集めて伝説のポケモンに〜ってできたよな。
メルメタルはルカリオやゾロアークポジ程度の風格しかない。

845 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:52:58.13 ID:z5+GHZZ1a.net
ゾロアークはともかくルカリオはないわ

846 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 15:54:38.68 ID:8QMjdnBY0.net
第8世代の顔見せポケポジって意味ね

847 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 16:02:43.26 ID:IPP4gkEpd.net
プニちゃんといえばゲーム内でもプニちゃんの姿で手持ちに入れてみたかったなぁ

848 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 16:08:27.02 ID:NSudGNEt0.net
救助隊のルカリオ石像みたいなゲーム内での本編より先にちら見せしてたセンスはどこいったのやら

849 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 16:24:44.85 ID:LVkPdEF/d.net
ルガルガンゾロアークとかいうルカリオポジのなりそこない
ただ推せば良いって訳じゃないのよね

850 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 16:45:00.21 ID:NcEwQUa70.net
ゾロアークはあの映画のポジションじゃキッズ人気出ないわな

851 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 16:45:04.56 ID:H2t8x5Oh0.net
>>839
うちも年配含め結構やってるけど、話題にも登らないな
まあ仮に子供にねだられて買ったところで楽しめないと思うけどな

852 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 17:05:53.31 ID:gX/Ado/Z0.net
>>839
社会人より専業主婦と社会人引退した世代が多い印象だわ

853 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 17:08:27.01 ID:m5Vp5azv0.net
ゼラオラも通常扱いで繁殖させてくれれば良かったのに
配達員めざパ厳選とかいう負の遺産

と言うかいい加減配布ポケモンは自分で捕獲するイベントにしろよ
NNもつけられないし他人から渡されて終わりって情緒無さすぎるわ

854 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 17:16:56.86 ID:6Okphu/60.net
DPでやらかしてからこっち自力捕獲イベント消えたよなぁ

855 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 17:26:24.09 ID:IEJfn3IY0.net
ポケgoはリリースとほぼ同時に第3世代までと交換機能、地方救済やってくれてれば続けてたわ
現実は1カ月程度でマップバグに1世代だけ、地方ゴミ扱いで本当にやる気失せた

856 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 17:46:51.23 ID:wZCQ+Vac0.net
【悲報】ピカブイ発売まであと20日

857 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 18:01:37.63 ID:7TZtY6M40.net
goであつめてピカブイで育てて
対戦できるとかが理想だったのに
カントー限定だからな…

買う意味すらなくなった

858 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 18:06:45.73 ID:OomJ2+jB0.net
5世代までは自力捕獲できないポケモンでもその存在を仄めかすような場所や会話があったのに最近はそれすらない
図鑑にデータが入っているだけ

859 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 18:18:12.17 ID:r2EzkXE+0.net
5世代は逆に居ないポケモンの話ばっかされるから好きじゃない
リザードン居ねぇのにリザードン橋()とか何言ってんだってなったし
ピカチュウ居ないのにピカチュウモチーフはちょいちょいあったりとか

自分たちが切り捨てたものに頼るゲフリの愚かさを
最初に感じたのはそこだったかも知れん

860 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 18:22:58.16 ID:OomJ2+jB0.net
ああ、自力捕獲できない幻のポケモンのことな

861 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 18:28:18.40 ID:efoqLGl+a.net
幻のポケモン(課金)

862 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:06:25.52 ID:L0IcMnK+0.net
てか初代もバグが大きな話題になってダークライとかもそうなのに、バグという名の仕様みたいな感じでそういうの残しておけばいいのにな。
変な所で頭かてーわ

863 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:06:40.09 ID:m5Vp5azv0.net
捕獲できないと言えば化石ポケはいつまで強制モンボのままなんだ?
と言うか入手手段が譲渡のポケモンはみんなそうだが

ボールの種類色々用意しておきながら自分で選べませんとかゲフリはアホなのか?
作ってておかしいと思うだろ普通

864 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:07:42.77 ID:jHrBVcb70.net
ピカブイの売り上げ悪かったら、その分開発費が減って、来年のポケモンが酷くなる気がする・・・。
心配し過ぎかなぁ?

ゲーフリの新RPGもダメそうだし、更に開発費が減って、負のループに入ってしまいそう。

865 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:08:26.97 ID:QtnZnJwl0.net
対戦で使えない
自然に旅パに入ることがないので旅の思い出がない
ゲーム内でストーリーなどない

幻ってだけで重大なハンデを背負ってるように見える

866 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:10:21.22 ID:kDQ9Qhyex.net
来年出す第八世代の開発は既に始まっててもう途中くらいだろうしあまり関係ないのでは
被害被るのはその次の年

867 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:13:15.50 ID:IPP4gkEpd.net
>>864
来年の新作は別ラインでピカブイと同時制作してるんじゃないか?
危険なのはその次のソフトだな

868 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:14:39.82 ID:kDQ9Qhyex.net
まあこんなのと同時製作って時点で既に危険視されてるよね
いつもなら今年は何も出さない年なのに

869 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:20:04.22 ID:L0IcMnK+0.net
別に定期的に面白いアプデしてくれるなら新作連発なんぞしなくても十分遊べるんだけどなあ
そもそもネット前提のスプラトゥーンがめちゃくちゃ売上でかいのに、ポケモンがアプデしないほうがいいなんてのは無い。
むしろ幻のポケモンのミニストーリーを夏配信とかにすれば、十分に面白いものに仕上がるのにな。
そのミニストーリーの中で出会う幻のポケモンとか凄く魅力的になると思うんだけどな

870 :ゴウキ :2018/10/27(土) 19:52:50.59 ID:NalgL0da0.net
シュガーラッシュイベントにギザ耳ピチュー出ました

871 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 19:53:32.89 ID:efoqLGl+a.net
>>864
こんなふざけた手抜きゲーでバカ売れしたら調子に乗るし
ここらで痛い目にあうのも大事
BWの反省でBW2作ったんだし。

872 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:01:33.24 ID:1KlnLyXnr.net
森本さんはアップデートでバランス調整するよりプレイヤースキルで対戦環境を変えてほしいた思っているかもしれない。メタ要素後付け足し算バランス調整をやりたがるし

873 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:06:32.43 ID:L0IcMnK+0.net
>>872
森本氏がもしそう思ってるなら、わからんこともないけど、結局現状足し算式のアプデ擬きもできてないよなぁ…。いわっちのいう無関心になられたらおしまいなら炎上覚悟で資金集めとかしてるのかも。

874 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:09:18.17 ID:m5Vp5azv0.net
クソ森はいい加減引退しろよ
毎回世代バランスがクソクソ言われるの全部お前のせいだからな?
専用グラでゲーム内に出てんじゃねぇ

875 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:25:28.53 ID:efoqLGl+a.net
バランスとか言っておきながら
ガモスやXYメガガルやメガマンダやテテフを生み出すなや
特にガモスやメガマンダは狙って強キャラにしたって言ってたし

876 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:26:16.59 ID:owvknFvD0.net
>>874
一応森本擁護すると森本のグラはベテラントレーナーの使い回しだぞ
専用グラなのはUSMの岩尾
岩尾はマジで何様のつもりなんだろうな

877 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:33:01.92 ID:L0IcMnK+0.net
そろそろ20年間蓄積してきたもののなかから断捨離していい要素あるんじゃねーのか。
種族値やら個体値やら技の仕様やらなんやらかんやら

878 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:49:30.03 ID:cfteKOkYM.net
良いところを断捨離してるからな

879 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:03:53.86 ID:pyWcaBwu0.net
今のポケモンはただの数字遊びにモンスターの絵が付いてるだけのゲーム

880 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:03:59.50 ID:H2t8x5Oh0.net
技相性表示を思い切って断捨離しただろ?

881 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:09:33.73 ID:9Jy5uBzma.net
良いところも断捨離するのはゲーフリに限らずどこも悪しき慣習すぎる

882 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:11:53.46 ID:m5Vp5azv0.net
スプラみたいに開発が対戦ゲーム作るセンスなくてアプデの度にバランスが右往左往
どうにもならなくなってとうとう外部に頼り出した例もあるし
基本的に任天堂系列はネット関係ゴミなの相変わらずだわ

883 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:17:51.44 ID:9Jy5uBzma.net
それでもそういう姿勢を見せて、スプラは結果改善したんよなあ
1みたいな爽快感とか操作の気持ちよさみたいなのは多少減ったり変わったけどそれ以外は軒並み良い加減だど思うよ
ゲーフリもこないだ従業員募集してなかったか?

884 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:20:31.87 ID:9Jy5uBzma.net
https://www.green-japan.com/mobile/job/21940?case=login
これとか違うんか?

885 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:48:22.87 ID:qbJMYkjI0.net
スマブラforも露骨に課金キャラが強かったしな

886 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 22:11:16.45 ID:utKy5iQ40.net
         ____         / ̄ ̄ ̄\
     /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \     /  |´・ω・`|  \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄    \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

 → メルメタン


887 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 22:34:05.23 ID:QofVYppe0.net
前作の試練といい今作の野生戦といい大してマンネリでも面倒でもなかった要素が改変されるな
UIとかいい加減変えろと

888 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 23:54:11.43 ID:VHG7vCki0.net
>>882
自分に出来ないなら出来るところに頼る
それはそんなに悪いことではないと思うけどな
出来ない上に出来ないまま放置で良いやってやってるゲーフリよりはずっと

889 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 02:05:48.93 ID:6Q9Xp0MP0.net
努力値をアメにしたのはよい試みではないか
うまくまわれば本編にも取り入れられるかも

ゲーム内で詳細数値が見えないのがおかしいし
普通にシナリオ進めてたら振りたくないところに振られるというのがアレ

アメを集めるために、野生戦で一度捕まえたやつの2匹目以降を捕まえる理由にもなる
草むらに出現する全種捕まえたらその草むら用済みってなるのも悲しいし

890 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 02:55:51.20 ID:0bT7EIum0.net
XDでいうゴンベとかウソハチポジションのポケモンなんかなメルタンは

891 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 05:20:46.97 ID:3sy0JAjW0.net
なあ、発売まであとわずかだがワクワクする情報あった?

892 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 05:55:39.02 ID:XnGfp24c0.net
>>889
何を捕まえるか捕まえないかなんてプレイヤーの自由だろ?
お前の頭ゲフリかよ

893 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 06:27:58.31 ID:/EhImuNA0.net
>>891
イワークに乗れる・・・終わり。

それより幻のポケモン、せめてマスタートレーナークリアの報酬にしてほしい!!

894 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 07:31:24.65 ID:C8bWVQP10.net
>>889
アメはいいにしても252個とか100単位はやめてほしいなあ
細かい仕様が変わるのはいいんだけど努力値の仕様はそのまま!ってのはホントに嫌
せめて(252)とか(4)てか普通に可視化してほしいわ

895 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 08:52:52.51 ID:oc9r0y4t0.net
倒すのと捕まえるのどっちが楽か考えたら飴システムで楽になるわけがない

896 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:05:36.61 ID:Yf0k5BF20.net
玄人には勝手に振られないという利点はなくもないが
シナリオ進める上で勝手に稼がれてシナリオに苦労しない程度には強くなる努力値と
飴で振らないと強くなれないシステムのどっちが初心者向けかって言うとなぁ…

897 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:12:25.13 ID:LVZ41Zwwd.net
フェスサークルの努力値振ってくれる店を常設すればいい

898 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:41:45.99 ID:e3zzoRcU0.net
情報が少なすぎないか?
連れ歩きあるから買うとレスはしたもののどんなゲームなのか全然わからん
もう2週間ちょいで発売なのに

899 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:42:51.24 ID:CvqCDmqU0.net
努力値なんて追加パラだろ?
こんなん今どきメニューから上げ下げできるようにしろよ

900 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:09:25.75 ID:jWFbUVaXa.net
アメは一つでパラメータが1上がるって書いてなかったっけ。
努力値の仕様が変わってる可能性もあるよな。

901 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:13:29.86 ID:UYKpKjyVp.net
オフ専の俺は結構期待したが、ポケモンGOとの連動限定があるので一気にモチベが下がった

902 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:15:37.24 ID:FkIYtt7Z0.net
情報を出すとか自爆行為だろ

903 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:17:27.42 ID:Zg7rzXhjM.net
モンスターボールplusで出来ることって全部明らかになってる?
万歩計機能とかついてて歩数が多いほど経験値が貰えるとか(HGSSのポケウォーカーみたいな)
次世代のポケモンにも使えるのかな

904 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:24:47.01 ID:MT4XLxS9p.net
>>896
勝手に振られないんかな?
なんかトレーナー戦(プレイ動画)でレベルアップした時、ボーナスポイントみたいなので上がってた気がするんだが、そこら辺どうなんだろう?

905 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:52:25.63 ID:TA0t5tla0.net
>>903
https://mobile.twitter.com/nintendoaunz/status/1055987444875751426?s=21
会話の話題になるというのと
増田さん「(ポケモンをSwitchに戻したあと)ちょっとだけ。なんか、いいこと…」
(deleted an unsolicited ad)

906 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:54:38.57 ID:sfsxS/cf0.net
わかってんのはGOとの連動だけ
そしてGOからはミュウを連れてこれないという露骨な商売

907 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:56:02.38 ID:JnX/qEWIp.net
好きなポケモンと能力と技でレート戦だけできるようにしてくれ
対戦以外価値ないわ

908 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:59:58.07 ID:D9RKGFCRa.net
ポケんちでレッツゴーの情報触れると言うから観てみたら
全て既出情報な上にメルメタルの情報は"次回予告で"触れる。
これもう詐欺じゃね?

909 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:06:51.98 ID:UPJkGQU6d.net
内容がないよう

910 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:16:31.24 ID:h0pCJnR00.net
唯一の新ポケが本編で入手不可は予想外だった

911 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:22:43.95 ID:StHZtKEn0.net
>>907
そんなこと思ってるのお前みたいなガイジだけじゃね笑

912 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:31:41.27 ID:iqEW2XDE0.net
草も生えないなこりゃ

913 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:34:29.92 ID:kzLbS3Ej0.net
>>896
基礎ポイントに関しては個人的にはアメの方がわかりやすくて良いと思うな
7世代も出てるくせに今まで説明なさすぎなんだよね

914 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:06:38.54 ID:OPSEj5560.net
メルタンはイベントの仕様が普通のポケモンみたいだな
進化も含めて

915 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:36:34.84 ID:Yf0k5BF20.net
>>913
対戦に重きを置いているなら任意で割り振る形のほうが良かったとは思うけど
今回ってレートもないしWCSもスルーされるし最初から対戦勢切り捨ててるのに対戦寄りの仕様にする意味がわからないんだよね

互換もないんだしそれこそ初代みたいな
勝手に振られて全ステータスMaxまで行ける方式で良かった

916 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:37:55.18 ID:xOGCXYrz0.net
某スレでメルメタルが3000年前…ということで、AZと関連を疑っていた人がいた。公式にたしかに3000年前の時を経て蘇るポケモンとあるようだ
カロス地方、これ以上いまのゲフリに搾取されないでほしい

917 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:40:14.43 ID:xOGCXYrz0.net
>>916
ああ書くスレ間違えた、ごめん

918 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 13:13:14.52 ID:fKw5A35C0.net
ピカブイはXYの使い回し メルメタルが3000年前と関係
殿堂入り後にカロス行けるワンチャン

919 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 13:40:32.38 ID:r8X1BOt90.net
SMの時もデクジナとジガルデいるからカロス行ける!とか言われてたね

920 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:26:16.14 ID:eDcwKxyD0.net
そんな要素があるなら今のゲーフリならとっくに情報公開してるだろう

921 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:30:33.49 ID:x2iU8PQFd.net
ゲーフリは面白くも無い目玉要素を先行公開するの大好きだよな

922 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:53:22.23 ID:tDgpAApH0.net
イベントらしいから久々にGo開いたがそこそこ賑わってるな
地元の数少ないモジュールでも花舞ってるわ
GoユーザーはGoで充分楽しんでるみたいだしピカブイ買う必要性が本当になさそう

923 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:55:57.96 ID:0Qr8zL020.net
ピカブイはむしろGOから比べて登場するポケモンの数も減るし、GOを好きでやってる人間からすると魅力ゼロだと思うわ

924 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:58:11.10 ID:TA0t5tla0.net
HGSSのゲーフリ「神話の本がおいてある」→BWのイッシュ神話
BW2のアクロマ→XYの絆の設定
ORASのヒガナ→SMの平行世界の設定
ピカブイのメルメタル→第八世代のメインテーマ?
と各世代最後の新要素は最新作のテーマと関係していると予想したけどどうだろう
ただゲーフリが過去作に触れるとろくなことが起きないからなあ

925 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:04:45.62 ID:iwklEmk2a.net
ゲーフリ開発の(一応)本編なのに、まだスレが20も行っていないとは異常だ。何にも語ることがないからなんだけど。

926 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:07:12.29 ID:uC5InZGh0.net
ゲーフリ一押しのアフィりんでさえ予約はSM比8割減wと煽ってるし
普通は明かさない進化条件まで出してきたし
本格的に釣り餌に困ってるのは分かる

927 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:32:08.51 ID:yumpLtJJ0.net
発売されたらもっとスレが伸びるだろう
勿論炎上する意味で

928 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:33:45.92 ID:OU6gpmrBa.net
>>918
もし行けたら手のひら返す

929 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:41:14.40 ID:tKxdo6s10.net
ポケモン152匹って言っちゃってるし、シンオウジョウトにいけるなら隠し要素にするより表に出した方が盛り上がるだろうし
なによりここに来てもそういうリークがないんで可能性は低いだろうね

930 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:45:56.28 ID:CvqCDmqU0.net
モンボ買わなきゃ伝説もらえない
GOやらないと伝説もらえない
こっちの方が親御さんビックリしない?

931 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:46:53.69 ID:D9RKGFCRa.net
リーク()動画も
ただ自分達が考えたオリジナルポケモン公開の場にしかなってないからね

932 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:49:27.18 ID:TA0t5tla0.net
>>931
山ほどある一般人のネタを公式が超えてくるのが魅力だから自称リークは好きなんだけど
近年は下回ってくるからなあ

933 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:08:55.33 ID:pBXZpylrp.net
ポケGOのCGいいな
これ本編でも使って連れ歩きさせて欲しいわ

934 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:27:45.96 ID:0bT7EIum0.net
SMから8割減って国内だけで換算したら30万売れれば良いところだぞ

935 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:42:11.48 ID:Yf0k5BF20.net
SMが383万(累計)だから76万6千だな
初動は190万だから38万

ミリオン切りがほぼ確実、初週ハーフすら無理そう

936 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:04:24.81 ID:yumpLtJJ0.net
FF15みたいにワゴンセールでポケモン本編が並ぶ光景が目に浮かぶ…

937 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:07:24.05 ID:Yf0k5BF20.net
流石にSwitchだし出荷は絞ってると思いたいが…

938 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:24:32.61 ID:CvqCDmqU0.net
子供の中にはクリスマスプレゼントはスマブラポケモンどっちか選ぶとかいう子もいるのかな

939 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:26:14.88 ID:JFcY+/Fla.net
レッツゴーはswitch界のNewガンダムブレイカーとして語り継がれるから

940 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:30:39.68 ID:HHJzNmJA0.net
>>930
モンボは買わなくていい親御さんが子どもが学校でミュウを持ってないことを馬鹿にされてびっくり通り越してショック受けるな
メルタン、メルメタルのせいで親御さんのスマホでポケGOやりたがるだろうし

941 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:31:44.25 ID:kavDE4UrM.net
>>889
>その草むら用済みってなるのも悲しいし

制作陣ならともかくプレイヤーが悲しむか…?

942 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:34:38.66 ID:CvqCDmqU0.net
>>940
そもそも小さい子供にポケGOやらせるのは危なすぎると思うわ

943 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:36:21.96 ID:bx6Nrl+g0.net
ポケモンGOは最近めっちゃ盛り上がってるのにこのゲームはお先真っ暗で悲しいわ

944 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:56:18.30 ID:PXEx5F5P0.net
>>942
いい大人は人殺してるんだから
それよりはましだろw

945 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:56:23.49 ID:iqEW2XDE0.net
ポケgoがやけに定着してきてるところをゲーフリがすり寄って金儲けしようしてるようにしかみえん

946 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:03:08.10 ID:CvqCDmqU0.net
>>945
まあ実際そうだろうね
GOの方はレツゴーのレの字も無いし
どっちが本家だって話だが

947 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:04:45.44 ID:5dRUcWnjd.net
株ポケの策略だろ

948 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:19:17.10 ID:qxbPrTme0.net
で、黄色のネズミと茶色のキツネどっちかえばいい?

949 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:21:03.04 ID:7mD+P2gr0.net
声的には黄色安定
茶色の方はどんな声が入ってるか
デモムービーだけでは大体しか分からない

950 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:21:58.06 ID:bx6Nrl+g0.net
今じゃ
ポケモンといえば?
→GO>アニメ>カード>ゲーム
こんな感じになってるし
ウルトラサンムーンの大失敗を引きずってる

951 :名無しさん、君に決めた!:2018/10/28(日) 18:22:29.25 .net
これ買うからスマブラ控えるみたいなスマブラの売り上げに迷惑かけるなよ

952 :ゴウキ :2018/10/28(日) 18:26:36.11 ID:Ao67LDNl0.net
バカボンパパメタルにクルン出ました
ぐるない再放送出ました

953 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:52:11.54 ID:JFcY+/Fla.net
>>950
カード>>GO>>>>>超えられない壁>>>>>>アニメ≧ゲームだろ。
GOはレイドドタキャンやらで不信感持たれたし

954 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:55:12.67 ID:tTn6q2Cf0.net
アニメもう完全に落ち目じゃねーか
映画共々負債だろ

955 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:57:55.85 ID:iwklEmk2a.net
まあ最近は視聴率落ち続けてるみたいだよね。ウツロイド編くらいまでは視聴率良かったみたいだが。

956 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:59:25.95 ID:bAyXj/wb0.net
アニメはウルトラガーディアンズとかいう意味不明な事やりだしてからおかしくなった

957 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:07:39.45 ID:0bT7EIum0.net
もうどっちが本編からわかんねーな

958 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:11:22.15 ID:OU6gpmrBa.net
>>945
定着してないだろ全然
ポケモン好き界で定着してても一般人の間じゃ全然だぞ

959 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:12:53.15 ID:sfsxS/cf0.net
20年の歳月でポケモン自体がもう子供向けのゲームではなくなってるから
今までのファンを殺してまで子供騙しのキッズやGO呼び込んだって一緒に遊べるわけない
カードみたいに住み分けしてればよかったのに

960 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:18:02.50 ID:wYcxp9sX0.net
株ポケは今度からスクエアと提携してドット絵の新ポケモンシリーズ作ってくれ

961 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:24:26.90 ID:2OTLD0LUa.net
>>960
魅力的な発想だが、100%ありえん

962 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:24:30.56 ID:xxoEFEP90.net
>>958
めっちゃやってる人多いぞ
イベントの時駅とか移動するの困難なくらい人が集まる
洗脳されてるみたいで正直怖いわ

963 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:27:50.75 ID:bAyXj/wb0.net
ポケダンみたいにポケモンを主役にしろよ

964 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:28:19.43 ID:tTn6q2Cf0.net
>>958
たまには部屋の外出てお外の空気吸おうね
お母さんが悲しむぞ

965 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:31:25.70 ID:FL/PZRXM0.net
ポケGOやってるジジババ多いの何でだろう
絶対ゲームもアニメも見てないのに何であんなに必死にやってるんだろ

966 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:36:37.14 ID:bAyXj/wb0.net
>>965
ボケ対策じゃね

967 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:37:06.51 ID:halB8GRE0.net
第五世代以降リストラしてなかったことにしてやり直そう

968 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:45:11.11 ID:tIQJhhYo0.net
>>965
あんまりゲームやった事無い世代だからだろう

969 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:56:04.71 ID:tTn6q2Cf0.net
好き嫌いは別として、日本だけでなく海外ではもう社会現象クラスで普及してるのに
一般人は全然とかひきこもりバレバレの発言ですわ

>>965
徘徊が趣味の老人とボケgoってベストマッチだと思う

970 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 20:24:19.14 ID:n28DZdsRd.net
妖怪が流行ったらレベル5の真似
ポケGOが流行ったらGOの真似
恥ずかしくないんか

971 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 20:54:54.24 ID:yumpLtJJ0.net
>>960
スクエニ自体FF15が糞だしなぁ
DQ11とかニーアとかオクトパストラベラーとかはウケてるけど

972 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:11:28.63 ID:tTn6q2Cf0.net
まぁ色々な開発チームがあって色々な作品作ってる訳で
同じメーカーでも評価が全部同じではないだろ
ゲフリはポケモンだけだがな

973 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:13:50.99 ID:tDgpAApH0.net
寧ろポケGOに関しちゃ本編知らんけどポケGOはやってるって人のが多いだろ
あと身内だけかもしれんが本編は買っても飽きてクリアしないって人が増えた気がする

974 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:17:35.97 ID:MFa2Hs6L0.net
移動中にちょっとやる程度で細々続けてるけどポケGOはとにかくバトルが致命的なまでにつまらん
普通にポケモンのステータスとか技に互換性持たせておけばもっとスムーズに対戦とかも実装できただろうに
そうしたら逆に今みたいな年寄り世代には全く受けなかったかもしれないが

975 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:35:56.26 ID:0Z2rk1Nx0.net
>>974
職場の人は色違いと100%個体をウキウキで見せてくれる
健全に楽しんでていいと思うわ

976 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:40:22.88 ID:OPSEj5560.net
逆というかゲームやアニメを知らなくても楽しめる要素があるのがGO
本編の開発の糞みたいな仕様や趣味などの押し付けが殆どなく(一部除く)知ってる場所や知らない場所を歩くというか体験したりとか

暇だけど身体も頭も激しくは使うのは大変な人には適度に体験できる且つ有名ブランドというGOがウケたんだと思う
デパートの休憩所に集まったり肉も頼まないのにケンタッキーに複数人入店して喋ったりとかそういうお年寄りにはこうかはばつぐんなのかも
それに公共施設が充実してるのならコスパはある程度良い

977 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:49:35.82 ID:OPSEj5560.net
以前本編が大事にしていたひと夏の冒険のような雰囲気とか収集要素が要という部分は古今東西の人たちに共通して受ける部分なんだろうな
後テンポが悪かったりシナリオやキャラが煩かったりとかそういうプレイヤーの足を引っ張る要素や人を選ぶ要素がないのも敷居が低くていいのだろう
それを軽視している本編は中途半端にGOの要素を入れたりお節介な要素で無駄に優しかったりと柔軟じゃない印象

978 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:53:46.26 ID:oc9r0y4t0.net
>>973
まぁ気持ちは分からんでもないがな
自分のプレイしたいようにプレイしようとしてもあらゆる方向から足止め食らうし
ちょっと進んでは会話イベント・ムービーで中々進まないし。しかも大体自分は蚊帳の外で無表情スマイル
ポケモンとして成立はしてるけど単純にゲームとしての出来は良くない

979 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:04:15.89 ID:tTn6q2Cf0.net
本編叩きたいからGO持ち上げたいんだろうけど
あれもあれでゲームとしては・・・だからな?
あくまでちょっと気軽にやる程度で満足できる層と合致しただけで

980 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:18:48.98 ID:uC5InZGh0.net
年々右肩の本編ちゃんに言われたくないんだよなぁ
ポケgoは今年売り上げ前年比大幅増連発
ピカブイはアフィりん調べで予約(=最低限売れそうな数)sm比8割減
現実と向き合おう

981 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:21:08.66 ID:tTn6q2Cf0.net
どっちもクソと言ってるんだよ
所詮キャラクターの人気抜いたら何も残らないゲームだからな

982 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:26:21.92 ID:oc9r0y4t0.net
GOは曲がりなりにも結果出してるんで自分と合う合わないは置いといて成功はしてる
本編はちょっと笑えないくらいヤバイ

983 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:33:53.19 ID:3PV33hYn0.net
GOは普通に面白いぞ
今日もダンバルのコミュニティデイで3時間夢中で歩き回ってしまったわ
ポケモン集める楽しさが活かされてる
あとポケモンで写真撮るのがめちゃくちゃ楽しい

984 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:34:28.63 ID:0Z2rk1Nx0.net
Go最近は若い人の割合が増えた
一時期中年より上しかいなかったのに本編から流れてるのかね

985 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:41:05.03 ID:PXEx5F5P0.net
カントー限定にしたのが今作の失敗だな

986 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:43:20.72 ID:jmXWD6BPa.net
アホーラの姿さえ無ければ最高だったのにな…
1〜4世代だけで充分

987 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:44:25.13 ID:jmXWD6BPa.net
↑もちろん、GOの事ね
劣後も劣後でアホーラ&メガの負の遺産背負い込んでて阿呆らしい

988 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:45:08.16 ID:0Z2rk1Nx0.net
>>985
致命傷だわ

989 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:45:52.27 ID:C8bWVQP10.net
単純にできることが増えてきて楽しくなったのだよGoは。
これで特性や素早さとくこうとくぼうが実装されればかなり沼にはまる人が増えるだろうな

990 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:47:50.68 ID:yumpLtJJ0.net
今回やりこみ要素があまりにも薄そうなのが痛い
151体倒せとかねぇ

991 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:53:05.21 ID:tKxdo6s10.net
カントー限定でもグラフィックが今風だったら話は変わってきただろう

992 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:02:39.03 ID:q4/mgXwB0.net
本スレというか不満スレとしてしか機能してないんだけど純粋な情報スレってないの

993 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:05:20.35 ID:PXEx5F5P0.net
>>992
ポケモンサイトみてこいよ

994 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:06:31.19 ID:q4/mgXwB0.net
>>993
フラゲ情報とか今後くるじゃん
俺は楽しみだから流石に本スレがアンチスレ状態なのは辛い

995 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:09:10.52 ID:FTP20kXCp.net
ていうか次建てろよ
建てたぞ

【Switch】ポケモン Let's Go! part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1540735708/

996 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:14:26.11 ID:TA0t5tla0.net
>>992
セレビィネットか海外の大きなポケモンコミニュティだな
ゲーフリのインタビューも海外ばっかりだし
>>995

ありがとう

997 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:15:08.27 ID:ymeUN4Iz0.net
>>995

ファミ通の期待ランキング7位だった
10位以内にいるんだね

998 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:19:16.75 ID:oc9r0y4t0.net
フラゲ情報?コロコロならココしばらく特に大した特集してないのが現状だよ
仮にも発売1ヶ月前なのに表紙からポケモンが消え去ってる惨状だし
https://i.imgur.com/l5MYQwq.png

公式サイトかツイッターが最新。ココを追わなくても特に問題ない

999 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:27:23.81 ID:tKxdo6s10.net
情報が透過されりゃここでも話し合いにはなるよ
否定意見ばっかだけど
でもそれはアンチだからってことじゃないから

1000 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:28:27.35 ID:CvqCDmqU0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200