2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ポケモン Let's Go! part15

1 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/21(日) 21:55:46.29 ID:0HkR/BhW0.net
■本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい
1行で充分ですが、付け忘れる人もいる為余裕をもって2、3行にしておきましょう

アフィブログへの転載は禁止
ぽけりん転載禁止
ポケモンまとめマスター転載禁止
改造、コピー、乱数の推奨禁止

次スレは>>900が宣言して立てて下さい。

前スレ
【Switch】ポケモン Let's Go! part14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1539512521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

62 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 16:22:34.93 ID:8qZ8UY+Cp.net
>>22
まじ? じゃあ実質ポケモンgoから次回作に送れるわけか

63 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 16:24:23.07 ID:InS7lPrp0.net
一生懸命作ってたら
「152匹しか出てこないので看板ポケにも関わらずイーブイの進化先の大半が存在しない」とか
「そもそも相棒は進化させられない(イーブイは進化が売りなのに)」
という明らかな欠点は企画段階で気付くだろうし、それを放置して製品に仕上げるなんてありえないだろ

64 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 16:27:53.65 ID:S9TwPI0y0.net
ポケカが好調だけど、もしポケカがゲーフリ管轄だったら
「このイラストは子供向けじゃない、もっと子供向けにしよう」
「このルールは子供には難解すぎる、もっと簡単によう」
と改悪しまくって子供みんなデュエマに行ってただろうな

65 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 16:49:18.36 ID:+hTYPdGDa.net
シルバーは盗んだポケモン返さないクズだし、RS以降はただのお友達だし、ライバルと言えるのはグリーンだけ

66 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:19:34.45 ID:DvRFveyO0.net
歴代で一番アレなライバルはXYのお隣さんだろうな
ライバルとして戦う動機が無さすぎてこいつなんで憑いてくんの?ってレベル
まぁ未完成のブツ切りシナリオだったり借りたポケモンで絆のメガシンカしたりシナリオ自体歴代最悪だが

67 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:19:43.32 ID:GcFweyO10.net
>>65
ライバルってか犯罪者の息子な

確かに金銀のライバルの性格は子供向けゲームには暴力的過ぎたと思うが、友達ごっこライバルは子供でも萎えると思う。xy、smの小学生でも退屈するアホみたいなストーリーに。。。ピカブイのこれ。。。完全に園児がメイン層ですわ。

68 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:23:44.23 ID:oL45eFUd0.net
XYとかマイチェン前提で作るから悪い
で、結局それも出なくてただの手抜き世代と化す
ゲームのクオリティよりもいかに儲けるかを優先した似非クリエイター共が作ったゲームの末路が劣後とかいう集金に特化した手抜きのゴミ

69 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:26:14.47 ID:yx4+NlBx0.net
本気で一回作って欲しいよね
それで続編出れば嬉しくなるし
続編ありきで手抜き見え見えだから萎える商売なのはわかってるけどさ

70 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:37:00.86 ID:DvRFveyO0.net
>>67
暴力的もクソも王道やん、ポケモンなんてただの道具!強さこそ全て!なライバルが
主人公と戦っていくうちに変わっていくのは

つーかこの手の話で毎度言われてるけど
暴力が嫌なら絵本でも読ませてろ→絵本も暴力に溢れてるぞ、な訳でさ
今更親がどうこう言い始めたのが頭おかしすぎる、変な宗教にでもハマったのか

71 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:37:59.03 ID:lmFBJLvX0.net
グラジオがそれっぽいライバルと思ったら
結局仲良く同行してるしな。

>>65
HGSSじゃウツギ博士にポケモンを返しに会いに行った描写が表現されたぞ
(博士が盗んだポケモン懐いてるから持つこと許したからそのままだが)

72 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:39:11.79 ID:SfdNWx5P0.net
親御さんがビックリする
っていう話をする時に実際の親御さんがどう思ってるか調べるでもなく自分たちの想像で
「親ならこう思うだろ」って想像に想像を重ねて作るから的外れになるんだよね

73 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:41:23.84 ID:yx4+NlBx0.net
詭弁だから想像すらしてないと思う
配慮してますって技術不足を認めないのがムカつくし

74 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:46:23.65 ID:6mCo6A95a.net
そもそもショボグラの言い訳だからなあれ

75 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:47:42.76 ID:DvRFveyO0.net
グラジオが子供にそこそこ人気あるのは完全に外見補正だよ、子供には中二くらいがちょうどいいっていう
ハウはそれも無いから子供にすらハウざっこwww扱いだし、子供は正直すぎて残酷だわ・・・
つーかハウ君かわいいかわいい絶賛してるのってほぼ確実にアホ女だろうなぁ
あいつらライバルって概念理解できないし

76 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:52:08.22 ID:qsq2E58Wd.net
てかSMはリーリエの描写に注力しててライバル二の次だし

77 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 17:54:10.05 ID:N1OPmut7d.net
そのグラジオも勝手に進化しているシルヴァディでもったいないんだよなあ
SMのストーリーつて結構突貫工事だったんだろうか

78 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:08:54.00 ID:afmpU/QJM.net
>>67
金銀が出た当時自分は小学生だったけど
普通にライバルかっけーって感じで
受け入れてたしなんで今の子に対して過保護にするのかわからん

79 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:11:40.62 ID:GcFweyO10.net
>>70
そういえば改心してったよな1、2戦目、アジトのイメージが強過ぎて忘れてたわ。最近やたらと同行者多行くせにこういうアウトローがいないよね。

80 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:14:11.36 ID:UcvR3qhc0.net
ライバルとか以前に想像力とかusumのルザミーネとか、ちゃんと丁寧にキャラ作って欲しいんだけど

81 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:15:29.87 ID:eLwsIwBya.net
>>60
あらかたインタビューやらtreehouseやら見ての発言だったんだがな
そもそもこんな過疎スレに情報収集メイン以外で来る奴いんのか

現状田尻さんが経営に回って制作方面に出てこない以上、あの人の頭んなかで描いてたポケモンは出来上がりはせんとは思う
ネットが発達して現代において、時代に取り残された典型的なゲームになってきてはいるよ
枯れた技術の水平思考とはいうが、今のゲーフリに枯れた技術をうまく扱える手腕があるようには見えん

82 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:21:22.11 ID:lmFBJLvX0.net
シルヴァディって絶対人気出せる要素があったのに
本編の活躍があんな投げやりなことに心底見損なった。
まさか全盛期が発売前の雑誌情報だとは夢にも思わなかった。

83 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:24:39.52 ID:FF2iOoIC0.net
今までのライバル観念から行くとグズマの方がライバルしてた

84 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:27:26.22 ID:AMe9Xp2Nr.net
ゲーフリの従業員人数はもっと減らしてもいいと思う。中規模人数ぐらいで。今の現状じゃ求人募集は消極的でいい。
給料を与えないといけないから企業としてクリエイターらしくなく金儲けを優先的に考える気になっていそう

85 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:30:41.60 ID:l2qm6SxSx.net
新作出る度に募集しては解散し募集しては解散しの繰り返しだから
従業員増え続けてるわけじゃないんだけどな

86 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 18:31:09.71 ID:eLwsIwBya.net
人を増やす増やさないの経営判断うんぬんを内情何も知らない人間が適当言ってんなって…
端から見てて痛いわ…

87 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 19:07:34.44 ID:oL45eFUd0.net
でもお前も>>41とかで内情知らんくせに憶測だけで語ってるじゃん

88 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 19:14:20.17 ID:bgsMvkr+0.net
11月入れば海外でフラゲする人出てくるのかな
その情報でパッケ版かDL版か決める

89 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 19:43:15.30 ID:eLwsIwBya.net
>>87
おう、指差して笑ってやれwww

90 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 19:52:21.49 ID:l6j4ijdda.net
そろそろガチでゲーフリじゃなくて任天堂に開発してもらったほうが絶対いいと思うんだけど
ゲーフリ開発じゃなくなることによって発生する弊害ってなんかある?
ぶっちゃけユーザーにとっては嬉しいことしかないよね?

91 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 20:05:33.15 ID:+EOlZMbva.net
癌(ゲフリ)が脳(任天堂)に転移(流入)するだけだゾ

92 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 20:50:04.62 ID:HczMEec50.net
杉森はSEGAに吸収されて幸せに仕事してほしい

93 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 20:56:45.54 ID:llVNK+rs0.net
>>64
それでたまにウルトラネクロズマみたいなキチガイカード生み出しそう

94 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:00:29.18 ID:UwPEGWQx0.net
やりてえなあ任天堂のポケモン

95 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:25:29.22 ID:llVNK+rs0.net
>>90
任天堂ならまずマイチェン商法廃止するだろうね
最初から100%のつもりで作るからきっと充実すると思う
SM→からUSUMのように30%→35%なゲームなんて作らない

96 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:26:12.03 ID:u2nD0b410.net
任天堂にRPGのノウハウなんかあんのかな

97 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:26:44.14 ID:MIsm0gona.net
実際、任天堂主体で開発された
ポケモンスタジアムシリーズは神ゲーだしな

98 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:51:00.16 ID:TFxdnyMw0.net
https://youtu.be/8u3_WMw-wEs

既出なら申し訳ないけど、これ見る限り、2対1でも補正入ってなさそう??
こんな飛び入り参加できるんだね…。

99 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:54:22.38 ID:S9TwPI0y0.net
>>98
ポケモンの二人協力プレイってほんとなんの意味もないよな…
てか今更だけどピカチュウだけ人間の声なの違和感すごいな

100 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 21:59:23.34 ID:llVNK+rs0.net
>>98
第7世代のぬし戦で1vs2だったから劣誤では逆にしてみました!!ってか?

101 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:11:38.13 ID:YrjnSRiL0.net
ソロプレイでもテンポ悪いと感じるのに
2Pプレイで更にテンポ悪く感じるな

102 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:45:49.89 ID:6JTqILid0.net
本作を擁護するわけでは無いが
これ以上につまらなさそうなゲームってあるのだろうか?

103 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:55:29.63 ID:Vd1wDFx4r.net
そもそも買いたくなる要素がない。

104 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:57:36.05 ID:zebv+tfZa.net
それ以前にターゲット層が不明
高いswitch
幼稚な世界観
3度目のカントー舞台
システムはポケモンGO
レート対戦無し
過去作要素大幅削除
でもメガシンカとリージョンは続投
新ポケモンは1体のみ

いったい誰に対して売るつもりなんだ

105 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:57:50.94 ID:llVNK+rs0.net
FF15とか発表される度にどんどん雲行きが怪しくなったのはある
特に5万以上注ぎ込んで店舗特典をコンプリートするほどガチ信者だったうぉかティスが配信中に嘆いたのは有名

106 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 22:59:03.09 ID:jKqK/iEj0.net
本スレがアンチ化しててわろた
しかも発売前から
わかるけどさw

107 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:03:05.33 ID:jKqK/iEj0.net
>>104
ポケモンなら何でも買う所謂信者層
Switch持ってるけど幼い子どもがポケモン欲しいっていうから良く分からんうちに何か買っちゃう親
GO廃人

からなるべく手抜きして小銭を掠め取ろうってにしか見えない

108 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:04:12.16 ID:llVNK+rs0.net
んでFF15フラゲプレイ中に祭りになったのはやはりドバイの配信者である通称ドバティスだろう
そこからホーリー餅つきとかいうパワーワードも出てきたはず

109 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:06:24.80 ID:bgsMvkr+0.net
>>105
FF15にくらべればこんなの可愛いもんだわ

110 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:07:08.19 ID:zXFZSRMc0.net
頼むからロンパv3の二の舞はやめてくれよ
発売後に掌クルクルできる作品にしろ

111 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:08:18.08 ID:llVNK+rs0.net
FF15みたいにガチ信者が発狂する様子が目に浮かぶ
こう書き込んでる自分もUSUM予約してたけどな!
何がまるで新作みたいだと拡散しろだボケカスが!!!

112 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:09:02.88 ID:zXFZSRMc0.net
FF15って何したの?

113 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:09:05.81 ID:03w7y5xS0.net
実況者だか配信者だかそんな知的障害児向けの話題出されても知らんよ

114 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:16:09.71 ID:llVNK+rs0.net
>>112
つれぇわwiki見てみよう

>>113
実況とか見ないけど当時色んな板で話題にはなってた(アフィまとめは見てない)

115 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:23:01.48 ID:6JTqILid0.net
FF15半端ないな
ポケモンが出来のいいゲームに見えるわ

116 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:33:56.79 ID:nMNJyJtK0.net
増田だって海外由来のネタバレを日本人のせいにしたりしないし下には下がいる
だがポケモンはすでに下だ

117 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:35:31.15 ID:03w7y5xS0.net
なんだ?スレ違いの別ゲー出して話題反らしのターンか?

118 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:36:27.61 ID:UcvR3qhc0.net
いずれどっかのブランドが落ちてきたら比べられる側になるのかなあ

119 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/22(月) 23:44:57.09 ID:llVNK+rs0.net
FF15のロイヤルエディションってやってる事ポケモンのマイチェンと同じだし
ルビサファまでのマイチェンは100%の物を130%で出してたから完全版商法とはまた違うけど
ダイパからもっさりを仕込んで完全版商法っぽくなったと邪推する

120 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:01:24.33 ID:hUnUam6S0.net
もうさ、明らかに3Dになってから開発力足りてないのが透けて見えるんだよな
トレーナー全員3DになったのもSMでようやくだったし
XYのトレーナーエンカウントでイラスト一枚出してごまかしてるのを見た時はアホかと思ったわ
ドット絵が動いてた前作から退化してんじゃねーぞ

121 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:16:40.06 ID:XR4rtX9i0.net
バトルシャトーとか一枚絵の方がロード時間少なくて済むから良かったけど
それなら3Dでももっさりしない環境作れよという話になるが

122 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:22:17.53 ID:bVlIuPDtp.net
FFは長い年月が経つにつれて没落していったって印象だけどポケモンは短期間でこれだぞ

123 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:29:39.08 ID:zSHoTY/K0.net
XY出てから5年でクオリティ落ちるって…

124 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:29:59.46 ID:hUnUam6S0.net
ロードと言えば専用Z技でロード挟んでピタッて止まるの毎回笑うわ

125 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:31:44.29 ID:XR4rtX9i0.net
逆に言えば短期間で悪くなったなら短期間で良くな…
るにはまずきちんと反省する姿勢が無いと駄目だが劣誤を見る限り全く駄目だな

126 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:33:44.57 ID:HZupaGvxa.net
ドット時代の方がイキイキしてたってのは一理ある
BWで650種類近くのポケモン全てアニメーションさせて
BW2で全トレーナー+ポケウッド専用キャラ+一枚絵をこれでもかと追加していたのは意地を感じた。
てか熱量が全然違う。発売を2年先にするだけでここまで違うものかと

127 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:35:54.90 ID:aYJg/nfv0.net
FFは死んでるけどスクエニのグラフィックの技術力だけは成長してるからな
まぁ、国内に限った話であって海外と比べるとやっぱウンコだけど
中途半端なガジェット遊びでお茶を濁して何の積み重ねもしないゲフリよりは断然マシ
ポケ株のマーケティングの酷さも加わって生命線に冷や水浴びせまくってホント何がしたいんだか

128 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:42:42.31 ID:XR4rtX9i0.net
それこそジョジョASBからのEoHのように愛があれば原動力になるけど
クソゲフリはそれを真っ向から否定してるからな

129 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:52:58.68 ID:Q6HFEtOc0.net
XYはバトル以外立体視非対応だったりそのバトルも立体視ONにしたらカクカクになったり、同世代の他の作品と比べたらやっぱ技術面は糞カスだったんだろうけど
それでも3D初作品にしてはなんだかんだで最低水準は満たしてる感じだったしあの頃はまだやる気を感じられたな
第7世代から急激にやる気失せた感じだけどゲーフリに何があったんだろうか

130 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 00:54:53.92 ID:qe3JuawWa.net
BWの開発終了辺りでゲーフリの古参社員が大量に首切られたらしいけど、それが関係あんのかもね

131 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:08:32.12 ID:XR4rtX9i0.net
我々が愛したゲフリとポケモンとユーザーを愛するゲフリはもう帰ってこないのか…

132 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:16:02.01 ID:aYJg/nfv0.net
ホームページの作りがSMまでのものと、USM以降とでは明らかに違ってるから担当変わってるんかね
今の担当はやたらビジュアルだけに拘って下スクロールさせるのが大好きなようだが
見る側にとって大っ嫌いなのは鬱陶しい動画やツールを張り付けたりや下スクロールさせるサイトなんだよな

133 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:20:42.03 ID:6KPr9/Jx0.net
最近のポケモンは楽しそうな雰囲気だけでごり押してるイメージ
でもフタを開けると劣後とかタチ悪い

134 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:20:42.27 ID:Q6HFEtOc0.net
若手スタッフが中心になって作られたUSUMがあのザマだし、結局若いスタッフに任せたらろくな作品にならないんだろうな…
DP時代のスタッフに作ってほしいけどみんな辞めさせられてるんじゃもうゲーフリに明るい未来はなさそうだな

135 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:27:03.62 ID:sOgE64uC0.net
.. ぼくは今、夢を見ているんだ。目が覚めたとき、ゲーフリは復活するんだ。悲しみの弔鐘 はもう鳴り止んだ。

136 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:34:58.84 ID:q6CODIAkd.net
そういえばSMがまだ全盛の時に【シゲル】新オーキドの孫萌えスレ【グリーン】 ってスレタイの萌え?スレがあったけど
再登場してたりあの時点ですでにグリーンやシゲルのグッズがいっぱい出ていたのにも関わらず過疎って落ちてたんだよね
しかも結構賛否両論の意見や感想が交わされてた
金銀ライバルのスレも古いスレを再利用しながらスレ完走させてて
最後の方とかどれも長文だらけで明らかに次スレ立てても充分余裕あるはずなのにわざと立てずにおわらしてたし
しかもそこでも近年のポケモンをとりまく空気について遠回しにちょくちょく愚痴られてた
ミツルのスレに至ってはORASの改変に納得いかなかったのか
昔のみっつるんるんスレ住民がまともに帰ってこないどころかアンチスレのほうにいたっぽいし

137 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 01:35:25.98 ID:aYJg/nfv0.net
ゲーフリのポケモン以外のパッケージソフトは13年間0本(記録継続中)、
もうひとつ前のソフトなんて19年前だし
本気でゲームを作りたい人が入るような企業ではないわな

138 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 02:24:12.89 ID:sOgE64uC0.net
誰かゲーフリの面接受けて「ポケモン?ゲームはやりますけど興味無いですね」演技で入社してくださいお姉さん

139 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 02:26:01.85 ID:sOgE64uC0.net
予測変換あほ

140 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 02:34:24.29 ID:QeXoo/Il0.net
もはや本編には期待してないからポケモンスナップ出して

141 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 02:53:04.51 ID:hqQHwjSW0.net
>>129
無能「頭身上げたりバトルにトレーナー映して進歩してるように見せかけるか
ロード?処理落ち?容量?そんなもん気にすんな」

142 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 06:43:29.54 ID:ZlDnapME0.net
>>88
パッケ版一択に決まってんだろ
ガタガタに値崩れするぞ

143 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 07:46:21.38 ID:Y5X0gSTMM.net
ポケモンが古くてもそこそこ値崩れしなかったのってバンク対応だったからな
これはバンク対応しないし対応したとしても151しか連れてこられないし値崩れ不可避

144 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 07:49:58.05 ID:sclKUSRA0.net
インタビューも見苦しいものばかりになってきたな
有能のように魅せるのも限界だろ

145 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 07:52:19.21 ID:sclKUSRA0.net
今後もこんな感じにするようだけど勘弁してほしい

146 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 08:25:21.48 ID:dsGhyyps0.net
>>143
全部6Vだったら欲しくね?

147 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 08:38:21.27 ID:YaZi5JaLd.net
>>143
幻ポケモンだろう

148 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 09:27:39.28 ID:PUL8u3YOM.net
>>145
来年は今までの~とか宣ってるから大丈夫でしょ
まあそもそもなんでレツゴーこんなんなんだよと言われたら返す言葉もないけど

149 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 10:09:11.20 ID:rsS1Ch+tM.net
>>143
メルタン目当てのポケGO勢もメルタン手に入れたら
一斉にメルカリで売り飛ばすだろうな
速攻で値崩れするのが目に見える

150 :ジュラル星人 :2018/10/23(火) 10:31:24.03 ID:z7I0a8tQ0.net
スッキリでピチュー&ゼロコメントしました
スカットにマコト様出ました

151 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 12:25:27.66 ID:01OiMGsU0.net
>>96
ペーパーマリオのようにゴミクズ化される可能性もある

152 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 12:27:35.35 ID:QeXoo/Il0.net
ポケアニ、ポケカ、ポケGOからポケモンにハマった人たちが
「本編初めてやったけど全然面白くないな、こんなに子供向けなんだ」ってなりそう

153 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 12:39:05.58 ID:fUFFBJrkr.net
ポケモンのブランドに泥をぬる作品に成り果てるのか。

154 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 12:44:11.97 ID:iuP7MGfKa.net
>>152
これ
ポケGO層取り込みたいならそれこそ大人向けの本格的な作品にするべきなのにな

155 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 12:45:46.74 ID:EUZNqsglr.net
「Let's GO!」は普通に遊べる程度の凡作ぐらいだと予想している

156 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:09:42.29 ID:rsS1Ch+tM.net
ぼくの考えた理想のレッツゴーピカチュウ&イーブイ
・ソフトは1本のみ
・相棒はピカチュウとイーブイから選べる
・出現ポケモンは選んだポケモンに対応して変わる
・過去作要素あり(道具性格特性など)
・その他の仕様も過去作と同じ
・クリア後のイベントでピカブイ進化可能
・149匹でのレート実装

157 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:12:47.57 ID:ABKuBeZl0.net
ストーリーのイベントで進化しないor既存8種類の進化先or新ブイズに進化するかどうかで分岐するような
特別シナリオとかあったら絶対楽しかっただろうになあ

158 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:35:20.74 ID:GimDi/Mq0.net
そういえばXDの最初の相棒イーブイだったな

159 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:39:46.84 ID:QeXoo/Il0.net
>>157
151匹は無理でもブイズの進化先くらいなら出来たよなぁ

160 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:47:28.62 ID:BH0k6Viwa.net
妄想すればするほど虚しくなってくる現実

161 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:47:56.70 ID:dsGhyyps0.net
ポケGOやってないから聞きたいんだけど、ボールって、投げるの失敗すると消えたりする?

もしそうなら、今作マスターボール投げるの失敗して泣くキッズ出てこない?

162 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/23(火) 13:48:06.47 ID:QBd0tV0N0.net
>>146
今更6Vに何の価値があるんだ
10年前から来た人?

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200