2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ポケモン Let's Go! part15

874 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:09:18.17 ID:m5Vp5azv0.net
クソ森はいい加減引退しろよ
毎回世代バランスがクソクソ言われるの全部お前のせいだからな?
専用グラでゲーム内に出てんじゃねぇ

875 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:25:28.53 ID:efoqLGl+a.net
バランスとか言っておきながら
ガモスやXYメガガルやメガマンダやテテフを生み出すなや
特にガモスやメガマンダは狙って強キャラにしたって言ってたし

876 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:26:16.59 ID:owvknFvD0.net
>>874
一応森本擁護すると森本のグラはベテラントレーナーの使い回しだぞ
専用グラなのはUSMの岩尾
岩尾はマジで何様のつもりなんだろうな

877 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:33:01.92 ID:L0IcMnK+0.net
そろそろ20年間蓄積してきたもののなかから断捨離していい要素あるんじゃねーのか。
種族値やら個体値やら技の仕様やらなんやらかんやら

878 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 20:49:30.03 ID:cfteKOkYM.net
良いところを断捨離してるからな

879 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:03:53.86 ID:pyWcaBwu0.net
今のポケモンはただの数字遊びにモンスターの絵が付いてるだけのゲーム

880 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:03:59.50 ID:H2t8x5Oh0.net
技相性表示を思い切って断捨離しただろ?

881 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:09:33.73 ID:9Jy5uBzma.net
良いところも断捨離するのはゲーフリに限らずどこも悪しき慣習すぎる

882 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:11:53.46 ID:m5Vp5azv0.net
スプラみたいに開発が対戦ゲーム作るセンスなくてアプデの度にバランスが右往左往
どうにもならなくなってとうとう外部に頼り出した例もあるし
基本的に任天堂系列はネット関係ゴミなの相変わらずだわ

883 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:17:51.44 ID:9Jy5uBzma.net
それでもそういう姿勢を見せて、スプラは結果改善したんよなあ
1みたいな爽快感とか操作の気持ちよさみたいなのは多少減ったり変わったけどそれ以外は軒並み良い加減だど思うよ
ゲーフリもこないだ従業員募集してなかったか?

884 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:20:31.87 ID:9Jy5uBzma.net
https://www.green-japan.com/mobile/job/21940?case=login
これとか違うんか?

885 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 21:48:22.87 ID:qbJMYkjI0.net
スマブラforも露骨に課金キャラが強かったしな

886 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 22:11:16.45 ID:utKy5iQ40.net
         ____         / ̄ ̄ ̄\
     /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \     /  |´・ω・`|  \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄    \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

 → メルメタン


887 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 22:34:05.23 ID:QofVYppe0.net
前作の試練といい今作の野生戦といい大してマンネリでも面倒でもなかった要素が改変されるな
UIとかいい加減変えろと

888 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/27(土) 23:54:11.43 ID:VHG7vCki0.net
>>882
自分に出来ないなら出来るところに頼る
それはそんなに悪いことではないと思うけどな
出来ない上に出来ないまま放置で良いやってやってるゲーフリよりはずっと

889 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 02:05:48.93 ID:6Q9Xp0MP0.net
努力値をアメにしたのはよい試みではないか
うまくまわれば本編にも取り入れられるかも

ゲーム内で詳細数値が見えないのがおかしいし
普通にシナリオ進めてたら振りたくないところに振られるというのがアレ

アメを集めるために、野生戦で一度捕まえたやつの2匹目以降を捕まえる理由にもなる
草むらに出現する全種捕まえたらその草むら用済みってなるのも悲しいし

890 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 02:55:51.20 ID:0bT7EIum0.net
XDでいうゴンベとかウソハチポジションのポケモンなんかなメルタンは

891 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 05:20:46.97 ID:3sy0JAjW0.net
なあ、発売まであとわずかだがワクワクする情報あった?

892 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 05:55:39.02 ID:XnGfp24c0.net
>>889
何を捕まえるか捕まえないかなんてプレイヤーの自由だろ?
お前の頭ゲフリかよ

893 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 06:27:58.31 ID:/EhImuNA0.net
>>891
イワークに乗れる・・・終わり。

それより幻のポケモン、せめてマスタートレーナークリアの報酬にしてほしい!!

894 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 07:31:24.65 ID:C8bWVQP10.net
>>889
アメはいいにしても252個とか100単位はやめてほしいなあ
細かい仕様が変わるのはいいんだけど努力値の仕様はそのまま!ってのはホントに嫌
せめて(252)とか(4)てか普通に可視化してほしいわ

895 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 08:52:52.51 ID:oc9r0y4t0.net
倒すのと捕まえるのどっちが楽か考えたら飴システムで楽になるわけがない

896 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:05:36.61 ID:Yf0k5BF20.net
玄人には勝手に振られないという利点はなくもないが
シナリオ進める上で勝手に稼がれてシナリオに苦労しない程度には強くなる努力値と
飴で振らないと強くなれないシステムのどっちが初心者向けかって言うとなぁ…

897 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:12:25.13 ID:LVZ41Zwwd.net
フェスサークルの努力値振ってくれる店を常設すればいい

898 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:41:45.99 ID:e3zzoRcU0.net
情報が少なすぎないか?
連れ歩きあるから買うとレスはしたもののどんなゲームなのか全然わからん
もう2週間ちょいで発売なのに

899 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 09:42:51.24 ID:CvqCDmqU0.net
努力値なんて追加パラだろ?
こんなん今どきメニューから上げ下げできるようにしろよ

900 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:09:25.75 ID:jWFbUVaXa.net
アメは一つでパラメータが1上がるって書いてなかったっけ。
努力値の仕様が変わってる可能性もあるよな。

901 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:13:29.86 ID:UYKpKjyVp.net
オフ専の俺は結構期待したが、ポケモンGOとの連動限定があるので一気にモチベが下がった

902 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:15:37.24 ID:FkIYtt7Z0.net
情報を出すとか自爆行為だろ

903 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:17:27.42 ID:Zg7rzXhjM.net
モンスターボールplusで出来ることって全部明らかになってる?
万歩計機能とかついてて歩数が多いほど経験値が貰えるとか(HGSSのポケウォーカーみたいな)
次世代のポケモンにも使えるのかな

904 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:24:47.01 ID:MT4XLxS9p.net
>>896
勝手に振られないんかな?
なんかトレーナー戦(プレイ動画)でレベルアップした時、ボーナスポイントみたいなので上がってた気がするんだが、そこら辺どうなんだろう?

905 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:52:25.63 ID:TA0t5tla0.net
>>903
https://mobile.twitter.com/nintendoaunz/status/1055987444875751426?s=21
会話の話題になるというのと
増田さん「(ポケモンをSwitchに戻したあと)ちょっとだけ。なんか、いいこと…」
(deleted an unsolicited ad)

906 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:54:38.57 ID:sfsxS/cf0.net
わかってんのはGOとの連動だけ
そしてGOからはミュウを連れてこれないという露骨な商売

907 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:56:02.38 ID:JnX/qEWIp.net
好きなポケモンと能力と技でレート戦だけできるようにしてくれ
対戦以外価値ないわ

908 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 10:59:58.07 ID:D9RKGFCRa.net
ポケんちでレッツゴーの情報触れると言うから観てみたら
全て既出情報な上にメルメタルの情報は"次回予告で"触れる。
これもう詐欺じゃね?

909 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:06:51.98 ID:UPJkGQU6d.net
内容がないよう

910 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:16:31.24 ID:h0pCJnR00.net
唯一の新ポケが本編で入手不可は予想外だった

911 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:22:43.95 ID:StHZtKEn0.net
>>907
そんなこと思ってるのお前みたいなガイジだけじゃね笑

912 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:31:41.27 ID:iqEW2XDE0.net
草も生えないなこりゃ

913 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 11:34:29.92 ID:kzLbS3Ej0.net
>>896
基礎ポイントに関しては個人的にはアメの方がわかりやすくて良いと思うな
7世代も出てるくせに今まで説明なさすぎなんだよね

914 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:06:38.54 ID:OPSEj5560.net
メルタンはイベントの仕様が普通のポケモンみたいだな
進化も含めて

915 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:36:34.84 ID:Yf0k5BF20.net
>>913
対戦に重きを置いているなら任意で割り振る形のほうが良かったとは思うけど
今回ってレートもないしWCSもスルーされるし最初から対戦勢切り捨ててるのに対戦寄りの仕様にする意味がわからないんだよね

互換もないんだしそれこそ初代みたいな
勝手に振られて全ステータスMaxまで行ける方式で良かった

916 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:37:55.18 ID:xOGCXYrz0.net
某スレでメルメタルが3000年前…ということで、AZと関連を疑っていた人がいた。公式にたしかに3000年前の時を経て蘇るポケモンとあるようだ
カロス地方、これ以上いまのゲフリに搾取されないでほしい

917 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 12:40:14.43 ID:xOGCXYrz0.net
>>916
ああ書くスレ間違えた、ごめん

918 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 13:13:14.52 ID:fKw5A35C0.net
ピカブイはXYの使い回し メルメタルが3000年前と関係
殿堂入り後にカロス行けるワンチャン

919 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 13:40:32.38 ID:r8X1BOt90.net
SMの時もデクジナとジガルデいるからカロス行ける!とか言われてたね

920 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:26:16.14 ID:eDcwKxyD0.net
そんな要素があるなら今のゲーフリならとっくに情報公開してるだろう

921 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:30:33.49 ID:x2iU8PQFd.net
ゲーフリは面白くも無い目玉要素を先行公開するの大好きだよな

922 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:53:22.23 ID:tDgpAApH0.net
イベントらしいから久々にGo開いたがそこそこ賑わってるな
地元の数少ないモジュールでも花舞ってるわ
GoユーザーはGoで充分楽しんでるみたいだしピカブイ買う必要性が本当になさそう

923 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:55:57.96 ID:0Qr8zL020.net
ピカブイはむしろGOから比べて登場するポケモンの数も減るし、GOを好きでやってる人間からすると魅力ゼロだと思うわ

924 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 14:58:11.10 ID:TA0t5tla0.net
HGSSのゲーフリ「神話の本がおいてある」→BWのイッシュ神話
BW2のアクロマ→XYの絆の設定
ORASのヒガナ→SMの平行世界の設定
ピカブイのメルメタル→第八世代のメインテーマ?
と各世代最後の新要素は最新作のテーマと関係していると予想したけどどうだろう
ただゲーフリが過去作に触れるとろくなことが起きないからなあ

925 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:04:45.62 ID:iwklEmk2a.net
ゲーフリ開発の(一応)本編なのに、まだスレが20も行っていないとは異常だ。何にも語ることがないからなんだけど。

926 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:07:12.29 ID:uC5InZGh0.net
ゲーフリ一押しのアフィりんでさえ予約はSM比8割減wと煽ってるし
普通は明かさない進化条件まで出してきたし
本格的に釣り餌に困ってるのは分かる

927 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:32:08.51 ID:yumpLtJJ0.net
発売されたらもっとスレが伸びるだろう
勿論炎上する意味で

928 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:33:45.92 ID:OU6gpmrBa.net
>>918
もし行けたら手のひら返す

929 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:41:14.40 ID:tKxdo6s10.net
ポケモン152匹って言っちゃってるし、シンオウジョウトにいけるなら隠し要素にするより表に出した方が盛り上がるだろうし
なによりここに来てもそういうリークがないんで可能性は低いだろうね

930 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:45:56.28 ID:CvqCDmqU0.net
モンボ買わなきゃ伝説もらえない
GOやらないと伝説もらえない
こっちの方が親御さんビックリしない?

931 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:46:53.69 ID:D9RKGFCRa.net
リーク()動画も
ただ自分達が考えたオリジナルポケモン公開の場にしかなってないからね

932 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 15:49:27.18 ID:TA0t5tla0.net
>>931
山ほどある一般人のネタを公式が超えてくるのが魅力だから自称リークは好きなんだけど
近年は下回ってくるからなあ

933 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:08:55.33 ID:pBXZpylrp.net
ポケGOのCGいいな
これ本編でも使って連れ歩きさせて欲しいわ

934 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:27:45.96 ID:0bT7EIum0.net
SMから8割減って国内だけで換算したら30万売れれば良いところだぞ

935 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 16:42:11.48 ID:Yf0k5BF20.net
SMが383万(累計)だから76万6千だな
初動は190万だから38万

ミリオン切りがほぼ確実、初週ハーフすら無理そう

936 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:04:24.81 ID:yumpLtJJ0.net
FF15みたいにワゴンセールでポケモン本編が並ぶ光景が目に浮かぶ…

937 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:07:24.05 ID:Yf0k5BF20.net
流石にSwitchだし出荷は絞ってると思いたいが…

938 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:24:32.61 ID:CvqCDmqU0.net
子供の中にはクリスマスプレゼントはスマブラポケモンどっちか選ぶとかいう子もいるのかな

939 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:26:14.88 ID:JFcY+/Fla.net
レッツゴーはswitch界のNewガンダムブレイカーとして語り継がれるから

940 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:30:39.68 ID:HHJzNmJA0.net
>>930
モンボは買わなくていい親御さんが子どもが学校でミュウを持ってないことを馬鹿にされてびっくり通り越してショック受けるな
メルタン、メルメタルのせいで親御さんのスマホでポケGOやりたがるだろうし

941 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:31:44.25 ID:kavDE4UrM.net
>>889
>その草むら用済みってなるのも悲しいし

制作陣ならともかくプレイヤーが悲しむか…?

942 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:34:38.66 ID:CvqCDmqU0.net
>>940
そもそも小さい子供にポケGOやらせるのは危なすぎると思うわ

943 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:36:21.96 ID:bx6Nrl+g0.net
ポケモンGOは最近めっちゃ盛り上がってるのにこのゲームはお先真っ暗で悲しいわ

944 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:56:18.30 ID:PXEx5F5P0.net
>>942
いい大人は人殺してるんだから
それよりはましだろw

945 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 17:56:23.49 ID:iqEW2XDE0.net
ポケgoがやけに定着してきてるところをゲーフリがすり寄って金儲けしようしてるようにしかみえん

946 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:03:08.10 ID:CvqCDmqU0.net
>>945
まあ実際そうだろうね
GOの方はレツゴーのレの字も無いし
どっちが本家だって話だが

947 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:04:45.44 ID:5dRUcWnjd.net
株ポケの策略だろ

948 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:19:17.10 ID:qxbPrTme0.net
で、黄色のネズミと茶色のキツネどっちかえばいい?

949 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:21:03.04 ID:7mD+P2gr0.net
声的には黄色安定
茶色の方はどんな声が入ってるか
デモムービーだけでは大体しか分からない

950 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:21:58.06 ID:bx6Nrl+g0.net
今じゃ
ポケモンといえば?
→GO>アニメ>カード>ゲーム
こんな感じになってるし
ウルトラサンムーンの大失敗を引きずってる

951 :名無しさん、君に決めた!:2018/10/28(日) 18:22:29.25 .net
これ買うからスマブラ控えるみたいなスマブラの売り上げに迷惑かけるなよ

952 :ゴウキ :2018/10/28(日) 18:26:36.11 ID:Ao67LDNl0.net
バカボンパパメタルにクルン出ました
ぐるない再放送出ました

953 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:52:11.54 ID:JFcY+/Fla.net
>>950
カード>>GO>>>>>超えられない壁>>>>>>アニメ≧ゲームだろ。
GOはレイドドタキャンやらで不信感持たれたし

954 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:55:12.67 ID:tTn6q2Cf0.net
アニメもう完全に落ち目じゃねーか
映画共々負債だろ

955 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:57:55.85 ID:iwklEmk2a.net
まあ最近は視聴率落ち続けてるみたいだよね。ウツロイド編くらいまでは視聴率良かったみたいだが。

956 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 18:59:25.95 ID:bAyXj/wb0.net
アニメはウルトラガーディアンズとかいう意味不明な事やりだしてからおかしくなった

957 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:07:39.45 ID:0bT7EIum0.net
もうどっちが本編からわかんねーな

958 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:11:22.15 ID:OU6gpmrBa.net
>>945
定着してないだろ全然
ポケモン好き界で定着してても一般人の間じゃ全然だぞ

959 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:12:53.15 ID:sfsxS/cf0.net
20年の歳月でポケモン自体がもう子供向けのゲームではなくなってるから
今までのファンを殺してまで子供騙しのキッズやGO呼び込んだって一緒に遊べるわけない
カードみたいに住み分けしてればよかったのに

960 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:18:02.50 ID:wYcxp9sX0.net
株ポケは今度からスクエアと提携してドット絵の新ポケモンシリーズ作ってくれ

961 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:24:26.90 ID:2OTLD0LUa.net
>>960
魅力的な発想だが、100%ありえん

962 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:24:30.56 ID:xxoEFEP90.net
>>958
めっちゃやってる人多いぞ
イベントの時駅とか移動するの困難なくらい人が集まる
洗脳されてるみたいで正直怖いわ

963 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:27:50.75 ID:bAyXj/wb0.net
ポケダンみたいにポケモンを主役にしろよ

964 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:28:19.43 ID:tTn6q2Cf0.net
>>958
たまには部屋の外出てお外の空気吸おうね
お母さんが悲しむぞ

965 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:31:25.70 ID:FL/PZRXM0.net
ポケGOやってるジジババ多いの何でだろう
絶対ゲームもアニメも見てないのに何であんなに必死にやってるんだろ

966 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:36:37.14 ID:bAyXj/wb0.net
>>965
ボケ対策じゃね

967 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:37:06.51 ID:halB8GRE0.net
第五世代以降リストラしてなかったことにしてやり直そう

968 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:45:11.11 ID:tIQJhhYo0.net
>>965
あんまりゲームやった事無い世代だからだろう

969 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 19:56:04.71 ID:tTn6q2Cf0.net
好き嫌いは別として、日本だけでなく海外ではもう社会現象クラスで普及してるのに
一般人は全然とかひきこもりバレバレの発言ですわ

>>965
徘徊が趣味の老人とボケgoってベストマッチだと思う

970 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 20:24:19.14 ID:n28DZdsRd.net
妖怪が流行ったらレベル5の真似
ポケGOが流行ったらGOの真似
恥ずかしくないんか

971 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 20:54:54.24 ID:yumpLtJJ0.net
>>960
スクエニ自体FF15が糞だしなぁ
DQ11とかニーアとかオクトパストラベラーとかはウケてるけど

972 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:11:28.63 ID:tTn6q2Cf0.net
まぁ色々な開発チームがあって色々な作品作ってる訳で
同じメーカーでも評価が全部同じではないだろ
ゲフリはポケモンだけだがな

973 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:13:50.99 ID:tDgpAApH0.net
寧ろポケGOに関しちゃ本編知らんけどポケGOはやってるって人のが多いだろ
あと身内だけかもしれんが本編は買っても飽きてクリアしないって人が増えた気がする

974 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:17:35.97 ID:MFa2Hs6L0.net
移動中にちょっとやる程度で細々続けてるけどポケGOはとにかくバトルが致命的なまでにつまらん
普通にポケモンのステータスとか技に互換性持たせておけばもっとスムーズに対戦とかも実装できただろうに
そうしたら逆に今みたいな年寄り世代には全く受けなかったかもしれないが

975 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:35:56.26 ID:0Z2rk1Nx0.net
>>974
職場の人は色違いと100%個体をウキウキで見せてくれる
健全に楽しんでていいと思うわ

976 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:40:22.88 ID:OPSEj5560.net
逆というかゲームやアニメを知らなくても楽しめる要素があるのがGO
本編の開発の糞みたいな仕様や趣味などの押し付けが殆どなく(一部除く)知ってる場所や知らない場所を歩くというか体験したりとか

暇だけど身体も頭も激しくは使うのは大変な人には適度に体験できる且つ有名ブランドというGOがウケたんだと思う
デパートの休憩所に集まったり肉も頼まないのにケンタッキーに複数人入店して喋ったりとかそういうお年寄りにはこうかはばつぐんなのかも
それに公共施設が充実してるのならコスパはある程度良い

977 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:49:35.82 ID:OPSEj5560.net
以前本編が大事にしていたひと夏の冒険のような雰囲気とか収集要素が要という部分は古今東西の人たちに共通して受ける部分なんだろうな
後テンポが悪かったりシナリオやキャラが煩かったりとかそういうプレイヤーの足を引っ張る要素や人を選ぶ要素がないのも敷居が低くていいのだろう
それを軽視している本編は中途半端にGOの要素を入れたりお節介な要素で無駄に優しかったりと柔軟じゃない印象

978 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 21:53:46.26 ID:oc9r0y4t0.net
>>973
まぁ気持ちは分からんでもないがな
自分のプレイしたいようにプレイしようとしてもあらゆる方向から足止め食らうし
ちょっと進んでは会話イベント・ムービーで中々進まないし。しかも大体自分は蚊帳の外で無表情スマイル
ポケモンとして成立はしてるけど単純にゲームとしての出来は良くない

979 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:04:15.89 ID:tTn6q2Cf0.net
本編叩きたいからGO持ち上げたいんだろうけど
あれもあれでゲームとしては・・・だからな?
あくまでちょっと気軽にやる程度で満足できる層と合致しただけで

980 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:18:48.98 ID:uC5InZGh0.net
年々右肩の本編ちゃんに言われたくないんだよなぁ
ポケgoは今年売り上げ前年比大幅増連発
ピカブイはアフィりん調べで予約(=最低限売れそうな数)sm比8割減
現実と向き合おう

981 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:21:08.66 ID:tTn6q2Cf0.net
どっちもクソと言ってるんだよ
所詮キャラクターの人気抜いたら何も残らないゲームだからな

982 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:26:21.92 ID:oc9r0y4t0.net
GOは曲がりなりにも結果出してるんで自分と合う合わないは置いといて成功はしてる
本編はちょっと笑えないくらいヤバイ

983 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:33:53.19 ID:3PV33hYn0.net
GOは普通に面白いぞ
今日もダンバルのコミュニティデイで3時間夢中で歩き回ってしまったわ
ポケモン集める楽しさが活かされてる
あとポケモンで写真撮るのがめちゃくちゃ楽しい

984 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:34:28.63 ID:0Z2rk1Nx0.net
Go最近は若い人の割合が増えた
一時期中年より上しかいなかったのに本編から流れてるのかね

985 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:41:05.03 ID:PXEx5F5P0.net
カントー限定にしたのが今作の失敗だな

986 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:43:20.72 ID:jmXWD6BPa.net
アホーラの姿さえ無ければ最高だったのにな…
1〜4世代だけで充分

987 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:44:25.13 ID:jmXWD6BPa.net
↑もちろん、GOの事ね
劣後も劣後でアホーラ&メガの負の遺産背負い込んでて阿呆らしい

988 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:45:08.16 ID:0Z2rk1Nx0.net
>>985
致命傷だわ

989 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:45:52.27 ID:C8bWVQP10.net
単純にできることが増えてきて楽しくなったのだよGoは。
これで特性や素早さとくこうとくぼうが実装されればかなり沼にはまる人が増えるだろうな

990 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:47:50.68 ID:yumpLtJJ0.net
今回やりこみ要素があまりにも薄そうなのが痛い
151体倒せとかねぇ

991 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 22:53:05.21 ID:tKxdo6s10.net
カントー限定でもグラフィックが今風だったら話は変わってきただろう

992 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:02:39.03 ID:q4/mgXwB0.net
本スレというか不満スレとしてしか機能してないんだけど純粋な情報スレってないの

993 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:05:20.35 ID:PXEx5F5P0.net
>>992
ポケモンサイトみてこいよ

994 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:06:31.19 ID:q4/mgXwB0.net
>>993
フラゲ情報とか今後くるじゃん
俺は楽しみだから流石に本スレがアンチスレ状態なのは辛い

995 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:09:10.52 ID:FTP20kXCp.net
ていうか次建てろよ
建てたぞ

【Switch】ポケモン Let's Go! part16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1540735708/

996 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:14:26.11 ID:TA0t5tla0.net
>>992
セレビィネットか海外の大きなポケモンコミニュティだな
ゲーフリのインタビューも海外ばっかりだし
>>995

ありがとう

997 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:15:08.27 ID:ymeUN4Iz0.net
>>995

ファミ通の期待ランキング7位だった
10位以内にいるんだね

998 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:19:16.75 ID:oc9r0y4t0.net
フラゲ情報?コロコロならココしばらく特に大した特集してないのが現状だよ
仮にも発売1ヶ月前なのに表紙からポケモンが消え去ってる惨状だし
https://i.imgur.com/l5MYQwq.png

公式サイトかツイッターが最新。ココを追わなくても特に問題ない

999 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:27:23.81 ID:tKxdo6s10.net
情報が透過されりゃここでも話し合いにはなるよ
否定意見ばっかだけど
でもそれはアンチだからってことじゃないから

1000 :名無しさん、君に決めた! :2018/10/28(日) 23:28:27.35 ID:CvqCDmqU0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200