2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part800

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 00:56:54.46 ID:zlNhFva3M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てするときは↑の
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を3行以上に増やして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)

■注意事項
・次スレは>>800が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は踏まず、最悪安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

■公式サイト(日本語版)
http://www.pokemonunite.jp/ja
(英語版)
http://unite.pokemon.com/en-us
■公式twitter
@poke_unite_jp
■公式要望お問い合わせ
http://app-pu.pokemon-support.com/hc/ja/requests/new
■ポケモンユナイト 募集スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1637187980/
■配信者の話題はこちらへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1631099864/

※前スレ
【iOS/Android】ポケモンユナイト【Switch】Part799
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1646031475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 00:57:11.82 ID:zlNhFva3M.net
■攻撃のポケモン(五十音順)
アブソル/アマージョ/イワパレス/エースバーン/オーロット/カイリキー/カイリュー/カビゴン/ガブリアス/ギルガルド/ゲッコウガ/ジュナイパー/ゼラオラ/ファイアロー/マンムー/ヨクバリス/リザードン/ルカリオ

■特攻のポケモン(五十音順)
アローラキュウコン/ウッウ/カメックス/ゲンガー/サーナイト/ニンフィア/ハピナス/バリヤード/ピカチュウ/プクリン/フシギバナ/フーパ/ヤドラン/ワタシラガ

■サークルミッション
共通    :MVP1回/メンバーと2回/メンバーと1勝

ギター   :バランス2回/ゴール5回
ハープ   :ディフェンス2回/ユナイト3回
バイオリン :サポート2回/アシスト8回
エレキギター:アタック2回/KO5回
サックス  :スピード2回/スコア80
トランペット:別タイプスタダ2回/ランクマ1回
シールの重複はエオスコイン120枚

■味方のランクの見分け方
https://imgur.com/w1ryvk4.jpg

■経験値マップ
※画像の経験値はアップデートで変更されている可能性があります
https://imgur.com/1csqDvc.png

■野生ポケモンの出現位置
https://imgur.com/hblkCYt.jpg

3 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 00:57:50.07 ID:zlNhFva3M.net
■よく使う用語
AA(オートアタック):通常攻撃
ADC(アタックダメージキャリー):攻撃を牽引する役割、遠隔での通常攻撃でオブジェクトや集団戦においてDPSを出すマークスマンがこれに相当する
AoE(エリアオブエフェクト):範囲攻撃
BD(バックドア):空き巣ゴール
CC(クラウドコントロール):敵の行動を操作できる妨害行動
JG(ジャングル):中央の野生ポケモンが大量に居る場所
JG(ジャングラー):中央で野生ポケモンを狩る役割。基本的にjg=ジャングラー。上下のレーンに顔を出して相手のポケモンを倒したりゴールを決める。オブジェクトの管理なども行うことが多い
LH(ラストヒット):トドメ。経験値が多くもらえる
CS(クリープスコア):野生ポケモンにどれだけトドメをさせたか
FARM、ファーム:ポケモンバトルを避けて野生ポケモンを倒してレベル上げを行うこと。レベリングの海外用語
GANK、ガンク、ギャンク:局地的に人数差を作る行為、並びにそれを行い相手ポケモンを倒すことを言う。基本JGの介入のこと
ブリンク:移動技全般を指す
ハラス:相手に削りを入れること
スティール:奪う、盗むこと
カイト:凧の様に押し引きしつつ、最適な距離を保ち引き撃ちすること。遠隔攻撃ポケモンの必須テク
レイト:試合時間後半のこと。(例:ガブはレイト寄りのポケモン)
メレー:AAのレンジが短く、スキルのレンジも短いポケモンのこと
キャリー:試合を勝利に導くこと、導く人。またダメージを出す人
ハードCC:スタンや眠り等、相手を停止させる強力な行動阻害
ローム:自分の持ちレーンを離れて他に影響力を出しにいくこと
ピック:キャラ選択
ピール:引き剥がし。狙われている味方を主にタンク等がCCで助けること
イニシエイト、イニシエーター:集団戦の口火を切るようなスキル、またはその役割
カウンタージャングル:敵陣中央エリアに入り野生ポケモンを狩る、また敵JGのキルを狙うこと
オブジェクト:狭義にはロトム・カジリガメ・サンダー・フリーザー。広義には野生ポケモンや敵ゴールなど攻略対象全般
プリメ:プリメイド。マッチング前から2人以上でチームを組んだ状態
サステイン:維持、持続させる能力。シールドやHP回復に長けた能力を持つキャラを指すことが多い
レシオ:ダメージ計算に使われる係数。能力値1あたりの増加するダメージ

4 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 01:20:53.06 ID:zlNhFva3M.net
アロー抱いて寝たいなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!れ!!!!れ!

5 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 05:30:44.31 ID:UPz8kLKt0.net
自分ルカリオで身内3人パーティでやってたのが必須級のフーパまでこられたせいで
キャラ欠けることが多くて全然かてねえ...
ウッウ固定の人がサンダー戦でユナイトもったまま落ちまくってて現環境で勝てる未来が見えない
かといって好きなキャラ変えろとも言いづらいしやっててつらくなってくる

6 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 05:36:49.36 ID:Y2018ZG50.net
>ウッウ固定の人がサンダー戦でユナイトもったまま落ちまくってて現環境で勝てる未来が見えない ← わかる
>かといって好きなキャラ変えろとも言いづらいしやっててつらくなってくる ← キャラの問題か?

7 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 05:49:47.41 ID:Yy5uivQf0.net
ドーナツにラスヒ取られた

8 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 05:51:19.38 ID:bBavj/ZYa.net
ドーナッてるのこの島は

9 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 05:55:09.99 ID:/D0J+l1Ca.net
http://i.imgur.com/BuMVMfp.jpeg
ええやん

10 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:00:15.87 ID:iTcLIMKA0.net
ルカリオで16キル99000ダメージでた!
強い!

11 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:05:41.52 ID:sQ0KYabx0.net
>>10
その調子や

12 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:12:26.06 ID:iTcLIMKA0.net
>>11
味方ゴミすぎてレートは絶対増えないけどね!!
もう意味がわからん

13 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:14:30.98 ID:enHT4yTh0.net
前まで相手に上ガイジがいたらやったぜって思ってたのにフーパのせいで一瞬で来るのずるいわ
集合押してワープもあるのに来ない真性上ガイジもいたしやってらんねぇ

14 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:18:47.60 ID:RrPo7tCn0.net
ウッウ固定の奴となんか組むなよ 終わり

15 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:22:37.01 ID:HVdwmjyk0.net
トリックフーパも強いぞ
ちか鉢おたバリ確定と学習装置で肉壁育成がいいんかな

16 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:23:55.73 ID:IOkKIdsJ0.net
最悪だわ

17 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:24:03.61 ID:iTcLIMKA0.net
俺4000位から6000位くらいをうろうろしてたのにもうランク外なんだけど

18 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:25:03.18 ID:bBavj/ZYa.net
前スレ埋めもせずいの一番にこっちに書いてる輩の相手はやめておけ

19 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:28:10.42 ID:W6GUNt9I0.net
エスバはもはやレーンダンベル一択だぞ
6積決まった時の圧が違う
レーンじゃなきゃ利敵通報するレベル

20 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:28:50.23 ID:vb57z+Bz0.net
ルカリオとフーパ練習するしかないか…まじでコイツらに並ぶことができる最強ポケ居ないしな…

21 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:37:12.34 ID:gxZ9LkxQ0.net
トリックシャドボで舞バナやエスバをサポートしてやるのが野良なら無難に使いやすいがシラガでええやん感がある
フーパ理解者が徐々に増えていくだろうから多分野良でも異次元ホール一択になるんじゃないかなそのうち

22 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:37:56.71 ID:AIXH+fcu0.net
>>20
ルカリオは弱いからやめとき。ルカリオが強いのは1亀までだから。サンダー戦みたいな皆ユナイト使える時のルカリオは味方依存すぎて弱い

23 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:39:43.43 ID:2+8ORvx90.net
>>21
ユナイトの火力あるし
トリック型でもシラガと差別化できてると思うんだけど

24 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:42:58.77 ID:uLQ1PvKU0.net
ルカリオサンダー戦弱いは草

25 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:43:28.05 ID:9LPJagXJa.net
ハピフーパでジュナ介護したら圧倒的回復で死なずに葉っぱで皆殺しにするジュナイパー爆誕するんじゃね?
素のライフスティール25%にトリック+の40%合わせれば与ダメージの65%を回復する

26 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:44:22.22 ID:CNv5txzU0.net
サンダー戦弱い…?
せいぜいラスヒが苦手レベルじゃねえの

27 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:48:21.16 ID:6477rWUx0.net
まだ練度不足だから何とも言えないけどゴーストダイブしょぼくさいな

28 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:50:22.51 ID:Y2018ZG50.net
いやルカリオで壊滅させるとか無理だからキャリー扱いとしては弱いほうだろ
CC地獄も普通に辛いし

29 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:50:51.96 ID:jt9U24dW0.net
プクちゃんにぺちぺち起こされたい

30 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:51:05.32 ID:jt9U24dW0.net
たて乙

31 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:51:29.29 ID:HVdwmjyk0.net
>>25
相手のフーパにシャドボ当てられてスタン即死してるジュナが見える

32 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:51:33.95 ID:iTcLIMKA0.net
ルカリオで9キル10万6千ダメージでた強い!
脳死いじげんホールで帰ってくると敵固まってるからめっちゃダメージでちゃう 

33 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:53:25.06 ID:Rn55QNot0.net
サンダー戦で神速ルカリオを超えるキャリーって誰だ
フシギバナとカイリキー以外で

34 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:54:14.78 ID:TkzNYRNz0.net
>>33
ユナイトフーパ

35 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:54:56.42 ID:G/eXokN90.net
>>22
おたバリ抜いてはレジェンドピットで働けないよ

36 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:57:49.64 ID:gxZ9LkxQ0.net
>>31
何のための神秘の守りだよ

37 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:58:17.65 ID:/D0J+l1Ca.net
>>21
トリックシャドボ型がシラガでええやんはエアプでしかない

38 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 06:58:42.18 ID:AIXH+fcu0.net
サンダー戦のルカリオって相手つついてユナイト吐かれたら即死するから草むらから見てる事しか出来ないんだよな。
それで味方が相手にユナイト吐かせてユナイトバフが切れるまで耐えてくれた時だけ初めて活躍できる。
でもソロランだと大体相手にユナイト吐かれたらそのまま壊滅するか相手ユナイト1〜2枚残して相打ちにしかならないから、
結局はどうだんラスヒ狙いくらいしかやることがなくなるんだよ。

39 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:00:02.48 ID:G/eXokN90.net
>>32
戻ってくるの待っていると来ないことも多いけどな

40 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:00:22.66 ID:gxZ9LkxQ0.net
>>37
いやそりゃ差別化点は多々あるけれど、ファイトの強さを求めるならシラガもめちゃくちゃ強いからなあ
ユナイトのワープを活かさないとね

41 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:01:05.26 ID:G/eXokN90.net
>>38
おたバリ必要だろう
フルパだけだよフルアタのルカリオなんて

42 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:02:22.73 ID:Y2018ZG50.net
>>33
リザエスバゲコジュナイパー

43 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:02:48.20 ID:gxZ9LkxQ0.net
サンダー戦でのルカリオは相手のリソース吐かせたり陣形乱したりが仕事でキャリーするのは中々難しいと思うわ
レベル差とPS次第で暴れられるんだろうけど

44 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:05:06.29 ID:iTcLIMKA0.net
>>39
まぁそれならそれで別に何も起こらないから 戻ってくるならぼこぼこなだけて

45 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:05:53.99 ID:iTcLIMKA0.net
サンダーのスティール神速のが決まりやすい あれ火力すごいから

46 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:05:57.19 ID:jt9U24dW0.net
テンプレしっかり直すとこリスペクト

47 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:06:57.45 ID:gxZ9LkxQ0.net
味方の集合の為に先手でフーパユナイト使うとおたバリをキャリーに付けづらいのがサポート枠としてはかなりのマイナスだと感じてるわ
シラガは体力削れたキャリーを2回救えるからなあ……
4人は普通にサンダーファイトして、後入りが強い奴だけフーパユナイトで呼んでくるくらいが無難な活用法なんだろうけど強いか?っていうと疑問

48 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:09:22.97 ID:IbvMlv91d.net
よーわからんお詫びでフーパ取れたけどソロだと使いきれん気もする
異次元以外やとどうなん?

49 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:13:28.37 ID:gxZ9LkxQ0.net
>>48
トリックシャドボはハラスのできるサポート枠って感じで安定して強そう、シラガみたいに舞バナやエスバと一緒に行動するのが良さげに感じた
トリックダイブはブレバアローみたいな片道切符キャラに帰り道を用意してやれるのがハマれば強力だけど野良でその連携を狙うのは困難

50 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:16:17.11 ID:fIBVY75qa.net
サンダー戦のルカリオはccきついし強くないからもっと強化してもいいルカよ
神速+に妨害無効、ボンラ+の骨を回収したらシールド&体力回復でいいルカ

51 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:17:45.46 ID:iTcLIMKA0.net
ハピナスしね! 

52 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:18:25.98 ID:Rn55QNot0.net
後ろボンラセットからスタート
神速でぺちっぺちって触ってからボンラ再発動で撤退
そして今度は後入り神速

53 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:20:11.39 ID:G/eXokN90.net
>>50
どこの圧倒的王者だよ

54 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:20:42.61 ID:G/eXokN90.net
>>52
安全なジャブとして有用だよね

55 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:24:27.56 ID:1A+ZRAIOa.net
中央フーパだけは許せねえ

56 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:24:37.87 ID:RLmTiBjpM.net
ゲームの起動からやること終了まで、毎日同じルーティンで変化がない
キャラが増えてもやることの幅が狭すぎて変化がない
同じことの繰り返しは飽きるだば

57 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:25:30.90 ID:Y2018ZG50.net
サンダーLH目的で異次元ホール開くの異次元すぎんか?
取られた時のケアなのか?
メレー飛んでったぞ

58 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:26:32.06 ID:1A+ZRAIOa.net
>>57
これ割とあるからキツい
攻撃手段として使う時は場所に気をつけて欲しい

59 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:28:03.03 ID:IbvMlv91d.net
>>49
ソロだと異次元あんま使わなそうだからトリックの方がいいのかなぁユナイトは強いんだけども

60 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:28:48.14 ID:iTcLIMKA0.net
フーパがゴールを決めよう!って言うからバックドア行ったのに召喚してくれる間もなく死んで詰んでたんだが 
雑魚!

61 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:29:36.40 ID:fIBVY75qa.net
サンダー取ってゴールしたあと敵本陣の近くにホール出してもらって一旦退却→味方本陣にボンラ置いてフーパのホールにリターン→敵を煽った後ボンラで自陣リターン
とかできるんか。意味ないけどうざいな

62 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:30:39.21 ID:G/eXokN90.net
>>61
時間かかるからボンラでは無理かな

63 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:34:50.22 ID:BfvcYQyZd.net
ソロでフーパBDが悪手とバレるまでは開幕ラッシュで盛り放題だから今のうちに稼いどけ

64 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:35:55.99 ID:fIBVY75qa.net
>>62
ボルチェンより短いんだっけかボンラ
スタジアムしゅんしゅん飛んでみたかったから無念だわ

65 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:39:26.14 ID:G/eXokN90.net
フーパでBDはゴールマクロだけだろう

66 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:39:32.03 ID:ENDlW9jy0.net
ランクマで5連敗を3回やった。だれもカメにもサンダーにも集まらず、全部取られて、でも降参しないってナニが楽しいの?

67 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:40:06.27 ID:iTcLIMKA0.net
まじでえぐい負け方してんたけど 誰かキャリーしてくれ

68 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:42:14.11 ID:MubHOEzg0.net
〉〉67
自分でキャリーする気がないならランク来るなよ

69 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:42:26.74 ID:Rn55QNot0.net
そもそもソロのサンダー戦におけるBDって

サンダー取られても勝ち確定にする
サンダー取っても時間が足りない時に勝ちを目指す

基本的にこのどちらかでしか行かないからフーパ中央BDはほぼ意味無いよね

70 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:44:35.32 ID:DAyKFccr0.net
BDはBD欲を満たすためにするもんだぞ損得じゃない

71 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:45:42.06 ID:iTcLIMKA0.net
>>68
毎回キャリーする気でやってるわぶちころすぞ 
フィーリングで動く野良なめんなよ
今の試合とかBDフーパとかいうバケモンいたし 

72 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:46:59.16 ID:BfvcYQyZd.net
>>69
ところが今までピン刺されてた奴らがフーパ免罪符にしてより多く突っ込んでく
確実に前環境より増える

73 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:47:01.19 ID:6Ptt/aANM.net
中央にフーパがいてくれたら、視界を広めに取ったり瀕死の敵を奥深くまで追いかけたりってのがしやすいのは恩恵を感じる
BDはそんなに積極的に狙うもんでもない

74 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:47:03.45 ID:BQBYexted.net
>>56
フェナリナーサの王様かよ

75 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:47:58.37 ID:72dTCd7r0.net
>>66
そういう時あるよね、一回止めて時間を開けるのが解決方よ

76 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:51:25.24 ID:uLQ1PvKU0.net
トリックフーパ雑に強いな
ウルトが雑に強いのもやばい

77 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:53:10.28 ID:BfvcYQyZd.net
ナーフは必須だが異次元はまじでソロ利敵の方が多い。

78 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:53:38.25 ID:dO5vSCFxd.net
なんと言われようが必ずスパート開始初手はゴール行くわ
俺の100点で勝ったこともあるしな

79 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:59:23.91 ID:Iff8BX980.net
それは他の4人が頑張ったからだよ

80 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 07:59:30.65 ID:dO5vSCFxd.net
>>76
やっぱトリックだよな
スタンダードでホール試してたが弱すぎてやめたわ

81 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:00:05.98 ID:G/eXokN90.net
勝っても2分BD野郎にはいいねしない

82 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:00:23.57 ID:IOkKIdsJ0.net
はいエキスパート4まできました

83 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:01:21.18 ID:r1pRVitgp.net
トリックフーパは味方がダメでもキャリーできる性能だよな
オボン奪いも込みでレーンに2.5〜3体いるようなもんだし

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:01:24.71 ID:IOkKIdsJ0.net
フーパ7勝1敗!

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:02:03.69 ID:G/eXokN90.net
>>84
それでフルパ来たらモテモテだぞ

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:03:05.97 ID:Rn55QNot0.net
時間切れのタイミングで乗っているとアツアツなシールドが貰える乗り得オブジェクトとして異次元ホール活用してたけどシールド貰えないなら位置によってはバナとかの素の耐久低いヤツはリスクの方が大きくなる気がする
妨害技吐き切ったタンクだと多分今の全回復だけでも乗り得

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:03:57.31 ID:m88ntaMtp.net
🍩👉ゴールを決めよう!

見て!フーパがBDを勧めているよ
かわいいね

💀

みんながフーパを守らないので、サンダー戦に戻れなくなってしまいました
お前らのせいです
あ〜あ

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:04:18.27 ID:uLQ1PvKU0.net
サポで7万ぐらい出るのやばすぎやろ
これトリックでシールドつけてるし
サンダーで相手フーパいなかったら火力も体力も違いすぎる

ウルトをもっと弱くしたら丁度いいわ
これつよすぎ

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:04:27.34 ID:Rn55QNot0.net
あーそっか
マンムーがサンダー取ってる気狂い君がフーパ使ったらサンダー戦におでましゲート開く

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:05:51.39 ID:uLQ1PvKU0.net
正直トリックでも異次元でもどっちでもいいと思うサンダーにウルト持ってくるだけで仕事できるフーパは

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:07:17.13 ID:uLQ1PvKU0.net
オタバリ力必須であと何かかなー
学習はなくても12.13いくからいらない

鈍足より集団戦全部参加したいからスピーダーとかありかもしれんね

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:08:07.78 ID:iTcLIMKA0.net
ユナイト使ったときに体力めっちゃ増えるから割合回復のキズぐすりが最強だよ 

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:08:25.16 ID:uLQ1PvKU0.net
ボタンポチポチで雑にレート上がるわ
サンダーウルトはいたら割と集合してくれるのもよい

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:08:58.65 ID:uLQ1PvKU0.net
>>92
シールドはつけれるけど回復はしないからありかもねー
試してみるかー

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:09:43.42 ID:G/eXokN90.net
>>88
フーパのおかげで被弾8万のプクで勝てたよ
なんでも治し最強だな

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:10:12.88 ID:iTcLIMKA0.net
>>94
めっちゃ強いよ
相手が使ってるの見たことないし俺も使ったことないけど 

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:10:13.11 ID:AFeQqCQT0.net
ゼラのワイボとアローのブレバは本家と同じくらい反動ダメあってもいい気がする。
アローはどうせつばめがえしで回復するだろうけど

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:10:16.19 ID:Rn55QNot0.net
>>91
トリックなら序盤のLH強化その他諸々の為の拘りとか?
素直に気合いでもいいと思うけど

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:11:44.84 ID:eBDUFwOe0.net
>>91
アンプとかどうなん?

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/03/01(火) 08:13:13.53 ID:G/eXokN90.net
アンプの適正って無料ユナイトになるピカ様ぐらいかと

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200