2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンレジェンズ アルセウス Part.94

240 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 11:27:04.30 ID:Zi2QInzR0.net
ただのレス乞食でしょ
もしくは本当に脳みそ足らんのか

241 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 11:53:13.83 ID:HzLmGYse0.net
乱数って要は何秒後に色違いや理想個体が出現するのかっていうタイミングを割り出してるだけだしな
バグは、バグを使うことで他のユーザに迷惑をかけるものじゃなければ何1つ文句言われる筋合いはないな。バグがユーザにとって有利なものなら尚更
改造は、うんまあ完全アウト

242 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 11:57:40.22 ID:OUqy695h0.net
バグも公式から認められてないんだから同じ括りだろ、って言ってんの
乱数も時間ずらすと罰があるから認められてないじゃん
誰でも再現できるバグはあり、乱数は出来る人だけ、改造は問答無用でなしはおかしいだろって話

普通にやってる俺からしたら全部ダメだからお前らは許容出来るんだな、って話してんの

243 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 11:58:12.72 ID:OUqy695h0.net
>>240
お前みたいに除脳されてると生きてるの楽そうで羨ましいわ

244 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:12:17.50 ID:2D2gKfFB0.net
>>242
君の基準は「公式が認めてること」なんだね。
そういうのは人それぞれだよね、って話。

ちなみ「罰があるからむしろ認められてる」と考える人もいる。
セットで仕様になってるわけで、公式の想定内だからね。

245 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:13:25.19 ID:q5S1u3yD0.net
改造
↑ゲームに直接手を加えて本来あり得ないをデータを作る、完全アウト

バグ
↑開発者が意図していない挙動や穴を利用してシステムを壊す、それが原因でポケモンが消えたりしても自己責任

乱数
↑理想個体が何秒後に出るかを未来予知してるだけであって普通に遊んでいるのと一切変わらない、100%合法

246 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:24:55.06 ID:ohh0IStE0.net
村を追放された後ってお金の工面ってどうすればいいの?

あとオヤブンのヌメルゴン、ハリーマン、ゾロアークって後からでも捕獲できる?
このタイミングで捕獲しといた方がいいやつっている?
あんまボールもお金もないけど…

247 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:27:55.66 ID:2D2gKfFB0.net
>>246
大発生で手に入るから無理しなくていいけどゾロアークとハリーマンは捕まえといていいと思う
お金なくても素材でボール作れるし何に困ってるの?

248 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:28:57.35 ID:2D2gKfFB0.net
>>245
未来予知は合法だけど予知した未来に飛ぶのは罰があるからアウトってことでしょ

249 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:38:27.11 ID:ohh0IStE0.net
>>247
その大発生ってあまり確率高くないのかな?
その2匹はがんばってみるけど…

ここまであまり寄り道しないで来たせいか、
ボールもお金も素材も枯渇気味のまま村追放されてしまった
ハイパーボールはレシピもない

250 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:39:45.70 ID:TRPK7Q770.net
シナリオ進めた方がいいんじゃない?リカバリーはいくらでも効くし。

251 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:48:56.10 ID:q5S1u3yD0.net
>>248
罰ってなんや
普通に遊んでて偶然6V色違いが出て喜んでたのに
それアウトだよ!とか言われたら
え、なにこの人...って引くでしょ?
乱数ってのはそれと同じ

もしかしたら勘違いしてるのかもしれんが
乱数はモノによっては本体時計の操作とか一切やらんぞ
USUMとかBDSPはソフトリセット繰り返すだけだし

252 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 13:56:05.66 ID:2D2gKfFB0.net
>>249
そんな大した問題にならないから大丈夫
今から木を揺らして鉱石掘ればボール量産できるし

>>251
それは>>242にいってくれ

253 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:01:42.06 ID:0SkNIr8za.net
バグはOK
改造ダメ
FF6でオートボウガン装備なんて基本
剣盾の時渡りも

254 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:02:24.82 ID:ohh0IStE0.net
>>250
>>252
ありがとう
致命的に取り返しがつかないってわけじゃないみたいだし
スパボでなんとかがんばってみてダメなら進むよ

255 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:12:45.64 ID:3IS9VgnUd.net
イライラしながら長文レスかましてる人よりは楽しいですよそりゃ

256 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:15:44.18 ID:HzLmGYse0.net
>>248
乱数なんて別に未来に飛ぶ必要なんて一切ない
飛ばずにただ待つだけでももちろん可能
ただ、それだと時間がかかるから時短するために飛んでるだけ

257 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:20:13.62 ID:2D2gKfFB0.net
>>256
ここでは「予知は合法」だって書いたじゃん
乱数自体じゃなくて「未来に飛ぶのは」アウトって言ってる
それでどう思うかは>>242に聞いてくれ

258 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 14:52:21.80 ID:OUqy695h0.net
時短のためにゲーム内時間ずらすのはOKで時短のために改造するのはダメ
意味がわからん

259 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 15:19:31.60 ID:q5S1u3yD0.net
FF6の機械装備はそれこそ
やり方次第でセーブデータ飛ぶから自己責任やな

260 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 15:24:13.25 ID:z/pZMysq0.net
バグって言っても時間変更バグもノボリバグも
その後にバージョンアップがあっても放置されてる、改変する予定もなさそうで
「仕様だった」とも言えるからな

261 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 15:35:17.00 ID:q5S1u3yD0.net
よく正規の範囲内なら改造でもセーフって言ってる人たまにいるけど
バイナリに外部から手を加えてる時点でもうそれは不正なデータなんよ

どういうアルゴリズムで動いているかまではゲーフリにしか分からない
さらに言うとAPI関連はSwitchのOSレベルの話になってくるし
正規という保証なんてもんはない

某改造ツールには一応存在しない組み合わせを警告してくれる機能はあるが
プルリク作ってるユーザーの判断で追加してるだけだから当然漏れはある
そんくらい適当なもの

262 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 17:04:18.03 ID:U1PQ7S4Ta.net
まったくもって親分ワシボンに派生する大大出なくて泣く

263 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 17:39:04.70 ID:2D2gKfFB0.net
>>258
てことはゲームの時間ズラさない乱数は大丈夫って認識でいい?

264 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 17:56:36.10 ID:qK7S7cdCM.net
乱数は自分の手を汚さず人の改造にタダ乗りする行為だよ
人に万引きさせてブツをもらう感じかな
自分の端末はクリーンだから良いという人もいるだろうし、全部ダメ!という人もいるんじゃないの

265 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 18:07:16.66 ID:ochUjfaHM.net
乱数警察きててわろた
乱数が改造にタダ乗りしてるのならダメ計ツール、そしてポケ徹に記載されてるポケモン出現率系の情報もアウトだな

ついでに孵化で産まれる色違いの確率、剣盾ダイベンの色違い確率が1/100っていう情報も知ってるだけで改造タダ乗りやね

266 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 18:15:48.72 ID:1j1jbEvLd.net
乱数良い悪い以前に乱数の話は荒れるからやめろ
良いと思っていても乱数の隔離スレから出てくるなよ

267 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 18:32:54.43 ID:OUqy695h0.net
>>263
もちろんそれなら良い
あの時間に6Vが来るからそれに合わせるも別に良い
上の方で言われてたけど、予知してるだけやし
でも時間ずらしたらそれはもうアウトやわ

268 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 18:33:58.53 ID:OUqy695h0.net
>>265
こいつほんま頭悪すぎないか?
時間ずらすのが悪いって言ってんだろうが
対立厨なら俺の負けや

269 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 18:56:36.94 ID:ochUjfaHM.net
>>268
え?お前に返信してるわけじゃないんだけど。自意識過剰すぎない?
安価しない俺も悪いけど、すぐ上のレスすらみれないのな

270 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 19:07:47.25 ID:2D2gKfFB0.net
>>265
これなんだよな
乱数の情報も「理論上は外部ツールなしで解析可能」って所に線を引いてる人が多いと思う

>>264
万引きしたもの貰ったら違法になるから少し違う
違法な手段で解析されたものだけど、あくまで合法的に使ってるってとこがポイント

271 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 19:32:11.45 ID:sk5e+dgHd.net
>>269
あ、頭悪いやつやった
すまん、俺の負けやったわ

272 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2e15-8ZQN):2022/10/22(土) 20:24:25.94 ID:Zi2QInzR0.net
乱数はいいけどミネオは消えろ

273 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 21:33:50.01 ID:ochUjfaHM.net
きもい

274 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 22:56:44.41 ID:ohh0IStE0.net
ストーリークリアした!
けど、これアルセウスに会うまでと、
図鑑タスク全埋めとかやってたら何時間くらいかかるのかな?

SVまでにダイパリメイクもやっとこうか迷ってる

275 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 23:09:07.99 ID:dCZ1wJhh0.net
タスク埋めるなら100時間くらいかな
図鑑の完成だけならもっと早いが

276 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 23:12:08.71 ID:ohh0IStE0.net
>>275
100時間!
けっこうかかるねー
アルセウスに挑むまでにして、ダイパやるかな
ありがとう!

277 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/22(土) 23:42:54.92 ID:c2l7ubpv0.net
図鑑完成は30時間くらいで終わったかな
ダラダラやってたから普通にやったらもっと早い?
ミカルゲが本当地獄だった

278 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 00:18:30.47 ID:kKCubrN30.net
タスクはベィビィポケモンがきついんだよな
低出現率でたくさん捕まえないといけないから
エレキッドだけはベースキャンプ近場で楽だったんだが
ブビィとピィで数時間かかった

279 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 01:42:46.60 ID:rL47m8LA0.net
俺はピチューがダメだった
10周くらいしたかな
こだわりなければマジで送った方が良いレベル

280 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 14:15:48.09 ID:c+PyDLRZ0.net
今さらやり始めたけどこれ面白いね
こっち本編にした方がいいレベル

281 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 14:19:41.58 ID:zy1ODbAka.net
面白いけどランクマが無いからクリアしたらやることが無くなる
色違いの確率も緩いおかげですぐ終わるしな
あくまで外伝というポジションで定期的に出るなら嬉しい

282 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 15:18:35.03 ID:0iGB1bV5a.net
色勢は色親分だから

283 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 15:55:01.67 ID:3WmlYIWvd.net
色親分鬼門やろ
大大発生でたまたま色親分ズバット来たけどなんかあんま割にも合わんしなぁ

284 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 16:28:35.17 ID:SYGNzpEaM.net
来月の新作でオヤブンとわかる大きさで連れ歩きできたらいいけど
どうなるかね

285 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 18:56:21.32 ID:DXaU/WBF0.net
俺も数日前から始めたがオヤブン強すぎてすぐぶっ殺されるな
あとモンボのつもりで投げたらポケモンでバトルになるってのも多発
まあ面白いからいいけどね

286 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 20:42:19.47 ID:rL47m8LA0.net
操作が独特すぎてマジで慣れるまでしんどい
未だに謎にアイテムが変わってて投げたくないやつ投げてることがある
荷物の順番の問題かな

287 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 20:57:00.30 ID:TSR09ZGl0.net
そうそう、アイテム欄の左上から順番だから意識するといいな
投げ対象で必要ないもの(木の実とか)は預けてしまった方がいい

288 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/23(日) 22:52:27.99 ID:kKCubrN30.net
アイテムとポケモンが同じボタンなので感覚的に押しちゃうんだよな
この操作性は正直悪いと思う

289 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 01:25:42.81 ID:/65k18kI0.net
「投げる」っていう共通のアクションを同じボタンでやりたかったんだろうな
きっと向こうの世界の住人もポケモン入ってるボール投げて困ったりしてるんだ的な

290 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 07:42:11.57 ID:8gbYUwZq0.net
切り替えボタンが余ってるし、XでポケモンYで道具とかにすれば良かったのにな
でもそうすると選択してるとこを変える操作をどこに分けるかの問題が出るのか
ボタン押しっぱなしで変えるとか?
これまた逆に操作が不安定になるか?

291 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 09:01:41.18 ID:Bb9jiekI0.net
改善策が思いつくわけじゃないけどキャンプとかムラとかの明らかに誤操作と思われるようなとこで投げたボールが消滅するの悲しかった

292 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 09:04:44.50 ID:47zXJEaW0.net
>>291
そもそもムラならアイテム投げる必要ないんだからポケモン固定にすりゃ良かったんだよな
ライドも出来ないから移動面倒だし
なんで入り口から本拠地まで行くだけのために空を飛ぶしないといけないんだよ

293 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 09:25:51.02 ID:EzAlZn6A0.net
アンノーン捕まえなきゃいけないから……

294 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 09:30:48.80 ID:47zXJEaW0.net
そいつは盲点だった……
村から追い出せ!

295 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 10:17:27.45 ID:/65k18kI0.net
リアリティと自由度を考えるとこれでよかったと思うけどなあ
逆に村でアイテム使うことが多かったら意味を持たせられてよかったのにね

296 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 12:00:21.60 ID:kLF47i0VM.net
自分のポケモンに木の実とかあげたかった

297 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 18:58:43.85 ID:m4IbTPiGd.net
>>245
じゃあseed弄るだけで本来あり得るデータしか作ってない俺はセーフか

298 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 19:42:55.96 ID:8gbYUwZq0.net
数日前の話を蒸し返すお前はアウトだわ

299 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 19:45:23.56 ID:sdHpIx1B0.net
ストーリークリアしてアルセウス目指してるところなんだけど
サブクエこなしてたら飽きてきた。サブクエって全部達成して何か意味ある?

300 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:05:15.08 ID:3WHQn0UD0.net
>>299
ないよ。サブクエ毎の報酬があるだけ。

301 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:23:38.54 ID:pH4siJhp0.net
ポケモンSVに向けてアルセウスでやっとけって事ありますか?

302 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:29:01.62 ID:8gbYUwZq0.net
ヒスイ各種のポケモン進化アイテム集めとけは言われてたね
でもビートブロック、くろのきせきくらいしかないか?

303 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:29:05.19 ID:3WHQn0UD0.net
スカバイ発売後はそっちに時間と意識をとられてこっちがろくにプレイできなくなるのだけは確実なので、やりたい事を十分やっておけばいいだろう。
こっちで得られるものの内でスカバイで活用できるものなんて発売されるまでわからんし。

304 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:30:00.66 ID:Gfv/U3+U0.net
>>301
ヒスイ限定の色違い集めって思ったけど
確定してるのヒメグマだけだし、ヒメグマは来月のコミュディで集めた方が良さそう

時間があるならラブトロスを大量確保だけど、
ウォロ撃破まで進めないといけないからちょっとやるって感じでもなさそう

305 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:39:03.68 ID:pH4siJhp0.net
剣盾から始めた初心者なので、とりあえず図鑑を埋めていこうかなぁ。

306 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 20:52:10.21 ID:Gfv/U3+U0.net
細かい事だけどピートブロックをビートブロックって書いてるのを結構見るな
たまに自分が間違ってるって思う事もある

peatって泥炭のこと、だから石炭としてイチョウ商会で売られてる

307 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/24(月) 21:17:35.74 ID:8gbYUwZq0.net
>>306
ビードロのビードでもないのか
難しいね

308 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/25(火) 14:44:04.29 ID:Uc9PtAo4a.net
剣盾のビートきゅん

309 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/25(火) 20:42:45.16 ID:4y6NgnfN0.net
ピートってウィスキー燻すのに使ってるのを某朝ドラで観たから
ピートと聞くとウィスキーのイメージが強い
あれも北海道の話だし

310 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/26(水) 09:00:52.80 ID:4GOyZSwMd.net
ピートって聞いたらミッ○ーのライバルだなあ

311 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/26(水) 09:06:14.01 ID:y3rinc4w0.net
SFのアドベンチャーゲーの敵がそんな名前だったっけ?

312 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/26(水) 22:32:11.74 ID:ofAGGDOU0.net
ポケモン図鑑って捕まえるだけでアルセウス行ける?
研究レベルオール10と全タスク完了でそれぞれご褒美とかある?

313 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/26(水) 22:35:50.38 ID:VnJQGjvF0.net
アルセウス到達に必要なのは全種捕獲
研究レベルALL10でひかおま
全タスク完了したポケモンは色違い率が上がるって聞いた。全部やっても特にない筈

314 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/26(水) 22:39:39.82 ID:gTJyfLwz0.net
>>312
HOMEからの輸送でいける
凍土に行くランク5以上とウォロを倒せる手持ちは必要にはなる

315 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/27(木) 22:23:48.39 ID:Lg0FSBsU0.net
このゲーム、ストーリークリアしてからが本番なんかな?
SV発売までにこれやり込むか、ダイパリメイクやるかで迷ってる

316 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/27(木) 22:33:57.56 ID:3tCWE7Vx0.net
クリア後のボリュームはあまりないと思うが
ただ今からダイパリメイクは間に合うか?
コンプするのに140時間かかったぞ

317 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/27(木) 22:39:06.04 ID:PnRnxlF40.net
プラチナやった方が良いよ

318 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/27(木) 23:04:04.01 ID:8kOG1qzc0.net
伝説集め終わってアルセウス取ったらほぼやる事ないぞ
厳選も育成も対戦もないからな
ダイパリメイククソゲー過ぎてクソ安いからオススメ
図鑑コンプは無理だろうけど3週間もあるしそのバージョンで出る伝説集め切るくらいはできるやろ
毎日2時間できれば42時間やしこだわりなく行けば余裕で集め切れるな

ただ操作性クソで殿堂入り前は出てくるポケモンクソ少ないからおもん無いけど

319 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/27(木) 23:18:53.03 ID:3tCWE7Vx0.net
伝説きつくね?
なぞのかけら掘りに気が狂いそうになったが

320 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 01:15:11.99 ID:rOBGy/GOd.net
ダイパでしか手に入らないものがないし欠片掘りなんてやらなくてよくね?

321 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 01:34:22.43 ID:S0KkJCQb0.net
BDSPクソゲー過ぎて途中でやめた
ただのダークライ引換券だったな……

322 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 01:45:55.68 ID:FNfjInXg0.net
レジェアルとBDSPを両方クリアするとBDSPで色違いアルセウスの厳選が可能になるのは大きいぞ

323 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 03:43:39.51 ID:tp0X1R3d0.net
安いと1000円くらいで買えるし持っててもいいと思う
難易度も低くて殿堂入りまでは楽勝だしダイパのストーリー追うのにちょうどよかった

324 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 07:45:15.92 ID:HzTnUhOv0.net
化石掘りきついやつもおるんか
俺はあのミニゲーム好きだったから楽しみながら伝説集められたなぁ

確かに限定はいないか
強いて言えばミュウとジラーチ?
でも連動しないといけないか
ただ、課金して剣盾の嫌がらせアドベンチャーやるより化石掘りやる方が明らかに楽だと思うけど

325 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 09:55:14.22 ID:Br+a5F+Ld.net
ダイパリメイクに時間使うならスカバイまで別ゲーしてた方が有意義だぞ

326 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 13:03:47.69 ID:RWJpfvkgd.net
リメイク前のDPやってる方がマシ

327 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:12:36.12 ID:+6W+1ktR0.net
リメはシロナに負けてなんか冷めちゃったなあ
なんか淡々としすぎて

328 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:13:41.77 ID:oJApsyKV0.net
エンペルト一体で四天王シロナ抜いたわ
PP回復アイテムは使ったが

329 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:24:32.89 ID:2qOJAwDPr.net
きんのたま50個にちょっと惹かれてるんだけど
このゲーム攻略本って必要?ネット情報で充分?

330 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:26:46.34 ID:FNfjInXg0.net
ゲームの攻略本が攻略サイトより優れてることなんてまずありえんよ

331 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:27:57.86 ID:6rhw4BiH0.net
攻略本はゲーフリが許す範囲の情報しか掲載されないし更新もされないからな

332 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:30:56.43 ID:2qOJAwDPr.net
ソッカー
もう終盤だしきんのたま目当てに買うもんでもないかな
ありがとう

333 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:34:50.62 ID:+6W+1ktR0.net
攻略本は開発者インタビューとか楽しむものだよ

334 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 20:42:32.97 ID:OIHgFJJ+d.net
攻略本は読めばワクワクしてモチベが上がる

335 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 22:55:46.42 ID:fShFE1FT0.net
ダイパリメイクはなんか
四天王だけ難易度調整ミスってね?ってくらい極端だった
難しくするのは構わんけどあまりにも唐突すぎるっていうか
もう少しポケモンリーグのNPCから徐々に難易度上げていくとかできなかったのだろうか

336 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 23:06:42.78 ID:9VKFa27P0.net
>>335
ジムリーダーも結構強めになってる
メリッサのムウマージはS振りだから先手はまず取れない
トウガンは頑丈2体いるから初手のドーミラーでステロ撒いてるとトリル使われて先手取られる
スズナのノオーも高耐久+オボン持ち
デンジも雑に地面を出すと返り討ちにあう技をだいたい持ってる

チャンピオンロードは簡単なのに
まあ四天王から急に強くなり、シロナでもう一段階ギアが上がり、ガブで更にギアが上がる感じなのは同意

337 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/28(金) 23:36:12.72 ID:2jmBaRJz0.net
声優不倫に揺れてるffに比べ、声無いこっちは平和だわ
フルボイスゲームの邪魔だわ

338 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 02:35:47.49 ID:RYRjVelB0.net
40時間かかってやっとヒスイ図鑑完成と思ったらまさかのドジョッチナマズンを抜かしてたわ
そもそも存在することすら知らなかった

339 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 07:44:09.46 ID:AodCi1la0.net
魚系はもうちょいどうにかならんかったのかね、ってレベルで見逃す
殆どが戦わないといけないし横からさっと捕まえさせてくれ

340 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 08:18:58.50 ID:MtXmUUox0.net
このゲームシステムのまま、カントージョウトの世界を遊びたいわ

341 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 17:22:34.10 ID:iDO5P8Ud0NIKU.net
図鑑完成目指してるんだけど
時空の裂け目待ちの時間がすごい苦痛なんだけどなんとかなんないのこれ?

342 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 17:32:42.75 ID:L7QQSgn10NIKU.net
なんない
安全なとこに退避してスマホで別のことしながらコントローラーが震えるのを待つ

343 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 17:38:56.05 ID:2JWcL8AD0NIKU.net
キャンプでタイマーかなんか使って5分おきに確認するしかない

344 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 18:29:27.59 ID:0hSi0a0R0NIKU.net
あまりにもキツければ人から譲ってもらうのもアリだと思う

345 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 18:31:12.04 ID:pOnpk2ir0NIKU.net
ポケモン本編毎作やってたけどアルセウスのシステムのほうが好きかもしれん
わざわざ戦闘挟まないのがいいね

346 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 18:35:30.18 ID:TYuw9Nsd0NIKU.net
歪み限定ポケモンはBDSPで集めるのが楽
持ってるのが片方ならズガイorタテは交換で手に入れれば良い

347 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 19:19:39.07 ID:7rsyiEv70NIKU.net
タテトプスはタスクのせいでHOMEから連れてきただけじゃ図鑑レベル10にできない
大きいサイズ1匹か、通常サイズ以下ならHOMEと合わせて2匹目をアルセウスで捕まえないといけない

348 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 19:20:56.63 ID:L7QQSgn10NIKU.net
>>345
ほんとサクサクでいいよね
今やると剣盾ですらちょっとテンポ悪くかんじちゃう

349 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 19:37:06.69 ID:zpZavBC10NIKU.net
捕まえやすいから後半牧場がマッハで埋まるのがね
別データに移そうと思うと牧場解放までちょっと長い

350 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 19:41:36.46 ID:ehhlYGtBdNIKU.net
タスクがなければポケモンもサクサク掴まえられて良かったのに
ランクが上がるとか報酬とか解禁とかそういうのは全然やりごたえある

351 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 20:02:22.51 ID:2JWcL8AD0NIKU.net
牧場ガ狭すぎる
苦労して捕まえたベィビィポケモン3匹残して全部放流した

352 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 20:06:00.60 ID:TYuw9Nsd0NIKU.net
簡単に捕まえられる分牧場が埋まるのも早い
厳選も必要ないからガンガン逃がした方が良い

353 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/29(土) 22:23:50.16 ID:OhEL4ajwdNIKU.net
アルセウスの良い所案の定次回作で消すからゲーフリクオリティですわ

354 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 06:26:40.00 ID:Ta+wugF70.net
進化の時に嵐の中で目が輝くとこがカッコ良すぎて濡れる

355 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 13:22:14.20 ID:gSJ+OP6w0.net
ようやくアルセウスゲットできそうなんだけど
ここからひかおまとかサブクエやり込んで良いことって何かある?
スカバイまでBDSPやってていいかな?

356 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 13:46:58.81 ID:oXdn862H0.net
交換の弾を作るのいいんじゃね

357 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 14:01:40.68 ID:oZ0Bv48X0.net
ピートブロックと黒の輝石を集めておく
GOをやっていたら来週のヒメグマコミュデイに備えておく

358 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 14:23:58.68 ID:ITxK2GFgM.net
色違いこんな出やすいシリーズアルセウスだけ?
本編はXY以降やってないんだけど結構出やすくなってるのかな

359 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 16:21:22.63 ID:oSX0eVHd0.net
剣盾が一番集めやすい
レイドのおかげで無限にとれる

360 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 16:23:47.56 ID:oZ0Bv48X0.net
>>358
色違いが出やすさもあるけど
エンカウントしなくても効果音で分かるのと
本編の大半はスプレーで野生戦を避けることが多いから
出現率が同じでも出会わない

361 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 16:24:59.31 ID:eNT7KN4Up.net
意図しないで自然遭遇する率はアルセウスが一番高いんじゃない?
意識しての集めやすさは剣盾かUSUMかな

362 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 16:43:28.87 ID:+ldwHTFe0.net
図鑑レベル10で初期値の2倍だしこれに光るお守りとか大量発生の数値も加わる
あとは他の人も言ってるようにとにかく試行回数を稼ぎやすい

363 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 16:59:43.03 ID:UjZLxpm/0.net
図鑑レベルマックスじゃなくて10で良いんだっけ?

364 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 17:22:04.14 ID:vEX9PTF90.net
なんで映画やらないの?
全てをおいてワンピざっこ負けたポケモン(^^)

365 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 18:04:56.38 ID:Wgs8GTEaa.net
コロナ無かったらディアンシー配布の映画があった説が濃厚なのよね

366 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/30(日) 18:17:30.11 ID:+ldwHTFe0.net
>>363
図鑑レベル10だと2倍で完璧だと4倍になる
他のサイトで見た情報だけど

367 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 02:18:53.31 ID:DrVHQXJd0HLWN.net
そういや今年ポケモン映画なかったな
コロナだと逆に儲かる可能性もあるのにもったいねえ

368 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 03:34:31.17 ID:oUx/PXxh0HLWN.net
制作側もコロナで集まりにくかったりしたんじゃないかな

369 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 07:15:02.89 ID:UMWfPgtK0HLWN.net
>>366
マジか!
サンキュー!

370 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 22:34:45.48 ID:K0+z3FgUpHLWN.net
色違いチェリンボさがしてたら色違いゴローン二匹出てきた

371 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 23:23:49.91 ID:SqtFE+69MHLWN.net
チェリンボはけっこう大変だね
木や石から出てくる系のポケモンは捕獲後洞窟で時間潰すと再出現するので増殖できるよ

372 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/31(月) 23:25:49.93 ID:rv1KPPk6aHLWN.net
大量発生でいいのでは

373 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/01(火) 01:01:32.44 ID:k/vgnu1V0.net
今日だけでゾロアとゾロアーク色違い来て嬉しい

374 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/02(水) 11:15:27.30 ID:uVM8a9WE0.net
親分ハピナスでかすぎて笑ったわ
あんなん突撃してきたら死ぬわ

375 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/02(水) 11:23:41.17 ID:jA3OFmRb0.net
おやぶんハピナスのはかいこうせんも中々インパクトある

376 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/02(水) 13:44:41.01 ID:zp26usww0.net
色違いダブりまくったおかげで半ば諦めてたビビヨンのコンプできたわ
ラルトスやイーブイはレアビビヨンでもすぐ交換される割にパラスとかドジョッチは露骨に人気無かったけど

377 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 16:14:47.47 ID:P0SA2uVt0.net
まだひかおま目指してる段階だけど
色集めの前に全タスク終わらせた方がええんやか?
それ終わる頃にはSV発売されてそう…

378 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 16:57:03.02 ID:Js+uzSbP0.net
ひかおま体感できるレベルで変わったりしないから素直に欲しい色違い厳選してたほうがええぞ

379 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 17:08:01.49 ID:m7cHKN/l0.net
ひまおま貰ったから色コイル狙いしたけど結局諦めちゃったなぁ

380 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7b6d-A5vy):2022/11/03(木) 18:12:48.18 ID:P0SA2uVt0.net
>>378
なんかそう言われると色が欲しいくらいの推しポケいない気がしてきた
SV発売まで何しよう…

381 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 18:22:07.66 ID:M41OJEYI0.net
>>380
来週のコミュディで色ヒメグマを集める
それまでの間にピートブロックを集めておく

合わせて色ガチグマを量産しておく

382 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 19:46:16.74 ID:NWMCFxyk0.net
>>377
まずは光るお守りを優先した方がいい

383 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 20:01:16.12 ID:M41OJEYI0.net
>>382
ひかおままででタテトプスが最大のネック
山ごもり必須

384 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 22:48:15.87 ID:P0SA2uVt0.net
とりま、ひかおまがんばってるけど、作業感強いな

385 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/03(木) 23:37:31.18 ID:yRJZBJw7M.net
SVの仕様次第で色オヤブン取りに戻って来るかもしれんから時間あるならひかおま取っとけば

386 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/04(金) 13:11:38.74 ID:oKjiVR2Rd.net
推しポケいても色の方がダサいのも多いしな

387 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/04(金) 15:10:29.08 ID:W+/pXkKv0.net
わかる
コイルとかなんでサビちゃうんだ

388 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/04(金) 15:19:03.66 ID:S3gM31dp0.net
銅製になっただけだ

389 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/04(金) 15:37:21.65 ID:Km2qNDu+0.net
あれは錆びているのか金色なのか
エアームドもあれは銅なのか金色なのか
SVのコイルはツヤツヤグラフィックだから謎が解けるでアロウ

390 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/04(金) 15:49:57.49 ID:W+/pXkKv0.net
あ、確かに剣盾ではツヤツヤだったかも
ホワイトゴールド製?


まあジバコイルが微妙なのは変わらないんだけどな…

391 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/05(土) 14:36:53.23 ID:GErs6xvZ0.net
GTSで孵化余りを集めるための
通貨ダクマラブトロスを集めるための
色違いヒスイリージョン進化を集めるための
進化前ポケモンのタスク完璧化作業をしなければ……

392 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/05(土) 14:42:12.16 ID:/NZ19Y230.net
今更やってるけど完璧にするのしんどいな
自滅反動40回見るとかきついわ

393 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/06(日) 14:31:08.74 ID:yaDAJFiT0.net
ボックスいっぱいになってきたんだけど、ホームに移行がいいの?
逃して石系ゲットした方がいいの?
夢想なんちゃらはご褒美ないならやる予定もないけど…

394 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 611d-tykg):2022/11/06(日) 21:27:23.46 ID:0ClvFfyN0.net
しばらくアルセウスやるならゴミは逃してがんばレベル上げるのがいいんじゃないかな

395 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 122b-LBJI):2022/11/06(日) 21:32:06.50 ID:tIJu7ifI0.net
整理整頓ヘタクソ民
もしかしたら必要になるかもと逃がせない

396 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/08(火) 07:12:55.92 ID:lJRjKnvq0.net
ホーム連動させてるなら9割以上が使わないポケモンだと思って良い
個体値が3V以上は狙いにくい、性格固定出来ない仕様なの他作では普通に孵化産の方が良い
親分でも固定湧きだったら欲しいときに改めて捕まえた方が良い

残すべきポケモンは
・伝説、準伝、幻、色違い
・きちんと育てたポケモン
・固定沸きじゃない親分ポケモン(イーブイとか)
・ヒスイ限定ポケモン(ヒスイニューラやヒスイハリーセンは残す必要なし)
・入手が面倒くさいポケモン(ハッサムとかミカルゲとか)
・他作では通信交換必須のポケモンの一部、(ゴローニャやカイリキーなどは必要なし)
・アンノーン全種

あと必要最低限で上記の奴はHOMEで管理しておけば十分

397 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/08(火) 11:48:01.27 ID:gERcypTld.net
課金してるのならBOXを前後に別けると良いよ
1~は保存用
200~はポイント用とかね

398 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/08(火) 12:11:11.79 ID:+5bRXOct0.net
HOMEのボックスは1番目からいくつかは空っぽにしておくべきってGO勢が

399 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/08(火) 14:16:47.09 ID:Ko2L0mzLd.net
1ページ目は空にしておくのは基本

400 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/08(火) 14:54:33.76 ID:R7GVh8h4a.net
メルカリ相場未満だと売れるって感じだったのが相場相当だと売れるくらいになってきたな
今後進化で需要出たら多少高騰するんだろうか

401 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/10(木) 04:53:39.70 ID:MibQCtP80.net
なんで?

402 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/14(月) 03:17:29.49 ID:XpbdFpWu0.net
シナリオのどこかで、「そなたは未来から来たのではないか?」みたいな
主人公が未来人であることを見抜いたセリフが誰かからあった気がするんだけど誰かわかりますか?

403 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 08:37:54.72 ID:lTq754E/0.net
今年購入したのにもう旧作か

404 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 09:06:31.44 ID:ewuJdB3N0.net
またレジェンズシリーズってことで次回作をやりたいな

405 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 09:35:29.73 ID:aJGUYjO70.net
次のリメイクはBWか金銀か?
金銀はレジェンドシリーズで行ってほしいなぁ
2回目のリメイクの時期だし正規のリメイクは要らんでしょ

406 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 10:09:46.73 ID:o8CliWGm0.net
主人公を元の時代に戻してやってほしいわ

407 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 10:10:31.55 ID:lTq754E/0.net
音楽も新作でジムめぐりから解放されて純粋に楽しめた
ストーリー進めるためにボス戦あったの除く
ポケモンもエンカウントは無いけど見つからないように移動は良かった
ポケモン全シリーズ1000なら今もやっている

408 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 15:28:27.98 ID:WdbKnxH5a.net
大大発生のイベント無視してたらハナマス島から雨降らなくてゾロアいなくなって詰んだんだけど回避方法ある?

409 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 15:30:23.17 ID:WdbKnxH5a.net
あ、雨やんでも自動でイベントすすんだわすまん

410 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 20:59:15.18 ID:DmuzbiEb0.net
【廃人】ポケモン芸能人の自宅まとめ!【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8350

411 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 21:00:02.69 ID:lTq754E/0.net
ジュナイパーどう?
サンムーン攻略後、ワンパン多くて選らばなかったんだけど。強くなってたらレベル上げてみようかな

412 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/17(木) 21:49:59.47 ID:cm/9Af7L0.net
劣化ドレディア

413 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/20(日) 04:06:16.33 ID:rpkRk08D0HAPPY.net
イダトウのライドで1日遊べる
雪原の川を往復も良し

414 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/20(日) 11:50:10.95 ID:mLa+L2hZ0HAPPY.net
SVのタイムマシンでワンチャン現代に戻れる可能性出てきたか?

415 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/20(日) 14:01:56.79 ID:vUsjKOYFaHAPPY.net
SVでキャラの背後にラベン博士の写真出る演出良いよね

416 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b94-n5PD):2022/11/22(火) 20:16:26.60 ID:A71girke0.net
ロトムスマホが助けてくれるから益々邪神疑惑が強まったなアルセウス

417 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/23(水) 17:49:13.26 ID:iYHZ2o9Y0.net
SVみんなやってるし買おうか迷ったけど剣盾も買ってないしアルセウス終わってないし先にそれ済ますか……と思ったけどウォロからの3連戦勝てないわ
今更アドバイス聞ける場所も無いしどうしよ

418 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/23(水) 20:40:19.53 ID:w7g3fg6V0.net
なんで勝てないん?

419 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/23(水) 21:20:31.59 ID:qoiPd70y0.net
タイプ合わせてレベル上げとけば勝てるでしょ
ラスボスも救済あるし

420 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 062c-Y0HN):2022/11/24(木) 11:03:57.23 ID:tOj6v3vu0.net
SVの動画いろいろ見たけどアルセウスがよすぎたから買う気にならんな。もう無理だろうけど追加コンテンツほしいな。

421 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 12:04:15.28 ID:VcEIV+Pg0.net
SV楽しいぞ
ただ、アルセウスの操作って優秀だったんだなぁ、って思う

422 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 13:05:44.50 ID:Ft1HRLVU0.net
わりとしっかりシューティングしてたレジェンズアルセウス
自分の思う方に投げられるって楽しい

423 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 13:12:50.42 ID:ZeDTeECed.net
SVはポケモンが重なってるとそっちに投げて目的のやつに逃げられることあったからこの点はアルセウスのがやりやすかった

424 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 13:26:20.27 ID:KpNszWEhd.net
ロックオンの性能めっちゃ良いよな
SVのロックオン、逆にこちらで合わせないといけないからロックオンになってない

425 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 13:36:31.09 ID:YMf6TJX7M.net
アルセウスのいいところもあるけどちょっとややこしいところもあった
ゲームとしてはSVめっちゃ面白いよ

426 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 14:07:50.73 ID:jEdbI6Ug0.net
アクションとRPGを比べるのはね

427 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4ee8-9pO7):2022/11/24(木) 18:56:21.27 ID:vgkpBthl0.net
ともしびあと1個がわからない
ポケモン交換できる相手もいない詰んだ

428 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/24(木) 23:53:20.78 ID:fvMj8i3M0.net
SVはアルセウスやった後だから木にぶら下がった敵にボールぶつけようとして真横の全然関係ない奴にボール叩きつけて、は?ってなったわ
あと全般的に重くてワンテンポ遅く感じる
ただ、それ込みでも楽しめる
主人公の実家が無駄にでかいし隣人の先輩の胸もでかいしな

429 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 00:18:23.00 ID:rYRRWbSO0.net
>>427
こればかりは1つずつ確認するしかない

430 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 00:36:14.73 ID:etoDh4Iw0.net
>>428
ネモちゃん、初戦でおっぱいドアップから始まったから何事かと思ったわ

431 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 00:36:51.43 ID:ZJJ34xq/0.net
乳があるヒソカ

432 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 00:40:51.96 ID:av7etOTZM.net
灯火依頼してきたNPCに話しかけたらどのエリアにあと何個残ってるか教えてくんなかったっけ
それで絞り込みはできそうだが…自分の記憶違いじゃなければ…

433 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 01:45:32.63 ID:8R4qxifgx.net
灯火集めは夜にやれ
これはマジ

434 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 04:38:12.74 ID:+7113QM00.net
もし残り一個が凍土なら多分洞窟の中

435 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 05:21:00.74 ID:XSvmhxvA0.net
ガチで凍土なんだよなぁww洞窟の色味に隠れてるのかな…もう少し探してみるよ

436 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 07:02:56.61 ID:etoDh4Iw0.net
灯火は攻略サイト見て全部潰した方が良いぞ
withだか8ネットだかでチェック出来るからそれやるのが結局一番効率良い

437 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 18:45:52.43 ID:WFoCf60B0.net
スカバイ、バトル見学ポケモンが並んで野次馬になるのいいね

冒険当初に僻地に行って30越えで怖かったポケモンが、今や楽勝なのありがたい
下に飛び降りてもロトが助けてくれるね。アルセウスは命落としたのにさ

438 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 19:02:21.06 ID:VEyYQZLW0.net
?????「スマホに降下機能つけるより人体再生するほうが楽だから

439 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 19:13:11.09 ID:uOCbXPmSd.net
>>437
わい「おぉ、ポケモンの野次馬やん!ええな!」
バトル終了後に即エンカウント
わい「」

440 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 23:10:42.47 ID:XSvmhxvA0.net
ともしびがないと言っていたものです
キッサキ神殿にありました
位置を勘違いしていたようです…お騒がせしました
https://i.imgur.com/HIhjSEj.jpg

441 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 23:18:14.32 ID:rYRRWbSO0.net
おつかれ
俺もなぜか神殿の横のがラストだったなー

442 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 23:37:58.27 ID:av7etOTZM.net
どのエリアにあるかは把握の上だったか
ともあれコンプできて良かった良かった
自分は凍土の洞窟のやつでかなり苦労したっけな、最後だったかはもう忘れちゃったが

443 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/25(金) 23:49:57.94 ID:etoDh4Iw0.net
苦労してミカルゲゲットしたのに大大量発生で掃いて捨てるほど出てくるのなんだかなぁ、って感じる

444 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 02:22:05.01 ID:maa9MYpKa.net
凍土の洞窟内のともしびは奥まで歩いて壁際まで近寄らないと出現しなかったやつに苦労した
何度見てもそこに何もないから騙されたよ

445 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 10:45:16.68 ID:IQD2iINVp.net
アルセウスは世界観がやっぱ好き
機械のほとんど存在しない発展途上のポケモン世界って珍しいから凄い新鮮だった

446 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 13:08:49.10 ID:oqfWF+kD0.net
まだSV買ってないけどポケモンとピクニックしたりポケモンを洗ってあげたり出来るの
心底羨ましい…村広いしピクニックくらいできるやろ

447 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 16:40:15.98 ID:rF0Eq56I0.net
洗われるの嫌がるやついたりなかなか楽しい
あっちはあっちで色々と問題もあるが

448 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 16:53:40.75 ID:6zdluhXT0.net
正直アルセウスの方が3Dゲーとしては格上だった
アクションだから別物ではあるしどっちも楽しいけどね

449 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 20:42:17.66 ID:JREs1qO80.net
キッサキの神殿のパズル自力で解けないし、サイトにヒントあってもあの像の正面分からない
立体感が分からないんだよね、目が悪いからかな
イダトウ捕獲が一番難しかった
ゴンベイの居場所も分かりにくかった
壊すべき岩の壁が自力では分からない
岩の壁壊す発想なかった

450 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 21:05:42.09 ID:Y8d7WC/dd.net
ギリ健なんじゃね?

451 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 21:12:10.70 ID:DfsYbNWa0.net
その最悪な言い回しやめたほうがいいよ

452 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/26(土) 21:21:34.20 ID:FynXtCynx.net
クロガネ山の岩戸壊せるの気付いたのはクリア後だったよ

453 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 571d-6RbN):2022/11/26(土) 23:38:27.25 ID:6zdluhXT0.net
ゴンベが図鑑のラストだったわ
ブビィも辛かったしベビィポケモン出なすぎ

454 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 07:49:24.00 ID:BbQCR88P0.net
アイテム増殖できるん?

455 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 09:38:17.73 ID:5hzOP5Iyd.net
>>449
ゲームってそのシリーズもしかり、その他のゲームでもプレイ歴でなんというかゲーム勘みたいなのが養われるのはあると思う
『こういうパターンのやつね』とか『このキャラ見たことある』とかはあるなしでだいぶ変わるだろうし
逆に変に逆パターンへの思い込みのせいでドツボにハマってかえって解けなくなったりとかもあるし別に気にする程じゃないんじゃない
早解き勝負とかじゃあるまいし楽しめばいいんじゃ楽しめば

女主人公選んだら先輩ポジションが強制で男になるのだけはアルセウスで一番許してない要素

456 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 14:05:00.31 ID:gJ1lp5MR0.net
ゲームも色々やってきたけどブイゼルの背くらべの異常性を超えるサブクエってなかなかないな

457 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 14:16:11.32 ID:eBjUplkj0.net
>>456
これほんまクソだった
カラサリス見せるやつも親分見せたら大きすぎるって言われるし、野生でケムッソしか出なかったから進化させたら5連続でマユルドだった時は活況しそうになった

458 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 17:13:58.95 ID:X6Qw4YjL0.net
>>455
それこそライバルの性別が逆になるのはパターンとしてよくあることだから…

>>456
あれ俺は賛成派だわw
アルセウスは結構ガチのやりこみ要素が散りばめられてたなあ
一匹道も性格まで要求されるくらいでよかった気がする

459 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 18:15:47.53 ID:gJ1lp5MR0.net
>>455
シマボシさんの性別を確信できるやついない説

460 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 18:26:56.31 ID:X6Qw4YjL0.net
シマボシさんスカート履いてるやんけ!!

461 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 18:33:19.01 ID:8L+4PlFl0.net
なかなか大きいブイゼル出ないからムカついてオヤブンブイゼル押し付けてきたな
クエ中はストレスにしかならなかったけど終わってみたら案外楽しかった

462 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 19:09:28.87 ID:jD6OxGGz0.net
シマボシさんはケムッソに怯えてひゃあ!ってなっちゃう可愛い女の子なんだぞ(憤怒)

463 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 19:23:53.69 ID:qU+zTFbq0.net
ブイゼルの背比べの基準が分からないまま、適当に見せ続けた思い出
デカイブイゼルゲットが運じゃあねえ
捕まえたその場で個体の大きさ確認画面の出し方習得しないまま

464 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 19:26:01.36 ID:qU+zTFbq0.net
男主人公でやったら、先輩いたかな?状態でした、記憶にない

465 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/27(日) 22:35:52.07 ID:AMwHCr8NM.net
男主人公を女っぽく着飾らせて擬似的に百合再現したプレイを楽しむって書き込みを直近数スレのどっかで見た気がする
発想の勝利だなと思った

466 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 03:00:33.69 ID:JVO98Kx20.net
男主人公って女の子っぽく出来なかった気がする
まつ毛とかのパーツもいじれないし

467 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 09:23:12.09 ID:IyX+4legd.net
これがセキとカイって言われてるの何でか分かる?
https://twitter.com/ohmiya_you/status/1596853473446096901?t=-xpQndSAh2n3hgpt3xXipA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

468 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 09:28:03.83 ID:XbG7K6d10.net
>>467
ゴッホのパロディだろこれ
確かにヒスイっぽい雰囲気の背景ではあるが無理があるんじゃ

469 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 10:50:45.78 ID:jn8KkQ1X0.net
兄弟愛ってのもおかしいしな
ってことはセキカイじゃなくてあのうざい弟くんか?

470 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 11:00:59.71 ID:JVO98Kx20.net
セキカイがイーブイを分け合ったみたいな設定なんてあったっけ?

471 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 11:40:34.30 ID:plwBz8LI0.net
セキとカイが付き合ってお互いのブイズからタマゴ産まれたイーブイ兄弟の絵って意味で兄弟愛ってタイトルなんじゃない?
まあこじつけというかにおわせというか、わざとそうとも取れるしそうでもないようにも取れる的な意味深にしてそう

472 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 12:27:11.06 ID:jn8KkQ1X0.net
はー、成程
イーブイ化してたのかと思ってたわ
あいつら持ってるなオスメスだもんな、それの子供の可能性高いな

473 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 13:44:56.16 ID:JVO98Kx20.net
その時代はたまご見つかってないしどうやって増えてるか謎だったような…

474 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 14:26:05.46 ID:2gXavoes0.net
>>471
amabamとか好きそう
adamanだけに

475 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9724-HgFJ):2022/11/29(火) 04:23:22.32 ID:Blt9Jc+a0.net
バージョン戻せんの?

476 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW f76f-ldZX):2022/11/29(火) 14:51:01.52 ID:nu2fQ+3g0NIKU.net
アップデートして野党三姉妹の手持ち強化してくれ…

477 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/29(火) 15:21:50.22 ID:KUKlXcbz0NIKU.net
もし続編的な物が出るんなら全体攻撃の技は欲しいなつ
1vs3とか4だと一体ずつワンパン出来たとしてもめんどくさいしテンポ悪いし

478 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/29(火) 23:21:52.02 ID:zry/2pTb0NIKU.net
それなせっかく引連れて4匹巻き込んでも一掃出来ないからな

479 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/06(火) 18:51:31.63 ID:YpDBwvlL0.net
ポケモン集めが億劫になってて放置してたアルセウスようやく倒したわ
強いって言われてたから身構えてたけど思ってたより大したことなかった
ガスコイン神父よりちょい弱いレベル

480 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/06(火) 19:26:06.01 ID:/V/CTW7L0.net
初見なら十分以上に強いレベルですねそれ

481 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/06(火) 20:58:17.00 ID:ZMUTY15b0.net
バリヤードのサブクエポケモンで一番難易度高いわ

482 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 02:19:17.84 ID:danbQa4s0.net
ヒスイリージョン限定ポケは大量に作っておきたい

483 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 16:08:03.46 ID:z7nUHXpza.net
どうぞご自由に

484 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 15:21:27.57 ID:WsPftJWFa.net
サブクエの雪山アクション出来ないよ

485 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 15:21:45.44 ID:WsPftJWFa.net
クリアが下手すぎて

486 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 19:51:22.29 ID:FSeuv3ri0.net
>>477
ちょっと技が少なすぎるよな、新技はなくてもいいけど既存の技ならいくらでも入れられるだろ。

487 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 09:13:47.35 ID:e3Y60P1I0.net
カメラワークの仕様がまるっきり別物だから無理だぞ
エフェクト流用が利かない

488 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 23:55:28.79 ID:b8eeT8de0.net
SVクリアの流れでこっちも始めたんだが敵ポケモンが強いような気がする

489 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 03:28:41.46 ID:wBdvbG2o0.net
まじ強いよ。レベル上でも倒してくる奴もおるし

490 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 07:05:19.10 ID:ct/Dshhv0.net
レベル差いくらあっても殴られたら痛いしな
100でも安心できない

491 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 10:03:52.73 ID:tDLi03210.net
本編のノリでやるとマジで苦戦する

492 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 20:50:46.53 ID:eVF4xXgd01212.net
半端なまま放置してたのを進める
例の老害死ねのところまですすんだ
もうそれなりにネタバレ知った状態でみたわけだけど
それまでは団長としてというか公人として一貫してた人が
突如私怨込みで発狂ムーブ取られたら死ねってなるよなと思った
あとアンタの指示やで?みたいな

493 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:23:37.77 ID:KAAbn4Sp0.net
そんな怖いゲームだっけ

494 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 15:46:39.04 ID:0uHeSx9rM.net
>>479
ドドゲザンのことだろ
あいつマジで急に発狂するからな

495 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 17:24:11.79 ID:4+LPB6HSd.net
図鑑埋め少しずつやってるけど次作あったら時空歪みにでかめの音リマインド欲しい
一部歪み限定ポケモンずっと捕獲数足りてなくて放置で歪み発生待ったら画面見てない間終わってたケース多い
それと海ただでさえ投げるのむずいのに見つからず捕獲タスク辞めてくれ

496 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 14:01:24.14 ID:MIHiQeZS0.net
時空の歪みは追放~空が変な色してる時にまとめてやるのが一番早い
確率微上昇+特に山ステージはクリア後モクローが当たり枠に割り込んでくるから化石オヤブン狙いだとクリア後のが面倒になるんだよね
化石オヤブン10匹捕まえても4種揃わないし偏る

497 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 02:33:40.84 ID:U6U0+rBU0.net
アルセウスやってて、ヒノアラシ最初に選んで調査10にしないまま進化してしまってゲームクリアしてエンディングも見た
んで、ヒノアラシ再入手したいなと思って時空の歪み(紅蓮の湿地)を50回以上やってるけど全然でないんだけどそんなもの?
調査10あと10体くらいなんだけど、絶望的すぎる

498 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 02:37:45.23 ID:eXDuylhhp.net
ヒノアラシ出るんかな

499 :497 :2022/12/21(水) 02:59:51.48 ID:U6U0+rBU0.net
最初は次元の狭間で出る敵を全部回避して沸くの待ってたけど、それじゃあかんかなって思って全部倒している
やり方としてはどっちがいいのかな?

500 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 03:13:46.43 ID:/Tv64g9m0.net
ヒノアラシなら歪みより大大大発生で結構出るからそっち狙った方が早い

501 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 06:19:19.58 ID:jz7K49Fw0.net
大大大発生一回も頼らずにコンプしたな
ブビィとゴンベが湧かず苦労した

502 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 09:12:35.60 ID:dVyM70qN0.net
俺も最後ブビィとゴンベだったな

>>499
レア枠は倒さなくても変わらない気がする

503 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 09:44:01.28 ID:joB4i/Yaa.net
自分も最後はゴンベだったわ

>>499
ヒノアラシとかみたいなやつは時間で湧くんじゃなくて、歪み内の特定地点に行ったときにひっそり湧く気がする
アヤシシに乗ってアイテム拾い集めながら探そう
拾い終わったら適当に草むらでしゃがみながらボールだけ投げてる

504 :497 :2022/12/21(水) 11:33:19.03 ID:T9DXHpCap.net
>>500
大大大発生も紅蓮の湿地ですか?


みんなありがとうございます
歪み続ける

505 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 13:37:44.37 ID:/Tv64g9m0.net
>>504
同じ紅蓮の湿地ですね
ヒノアラシ一点狙いなら村とマップ行き来して湿地の大大大発生出してセーブロードで内容確認して出たら捕まえに行くなかったらまた村帰るとかのやり方が早い
ただ作業感強いので、放置歪み待ちなら歪み内移動しながらアイテム拾ってレア枠3体確認して再挑戦でもいい
倒さなくても基本毎回3体出る(たまに2体だけ?の時もある)

506 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 15:09:05.16 ID:PwBe4rAa0.net
今さら知り合いと2人で始めたけど面白い
SVとかの本編?は個体値だの努力値だの存在を知ってから
やる気も買う気も無くなっちゃったけど、アルセウスは
そういうの気にしなくて良いって言うんで始めてみた

ここにナエトル居た!とかここの夜ヒコザル居た!とか
攻略情報抜きで情報交換しながら遊んでるからめちゃ楽しい

507 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 17:08:21.98 ID:x1eQyg/pM.net
sv本編は誰も個体値、努力値なんて気にしてないよ
個体値は王冠あるからどうでもいいし努力値も薬投与するだけでいいから3分もかからず終わるからな
稀に個体値を気にする人がいるけどそいつが単に頭がおかしいだけ

508 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 17:22:32.59 ID:PwBe4rAa0.net
ごめん書き方が悪かった、つまり俺はその頭がおかしい人ってワケ
対戦する訳でもないのに「あーコレ低いな…」とか気にしそう
昔遊んでたダイヤモンドパールとかはそんなの知らなかったから
純粋に楽しんでたけど、知ってから本編遊ばなくなっちゃった

509 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 17:25:22.14 ID:dVyM70qN0.net
わからんでもないけどアルセウス楽しめたならSVは楽しめそうな気がする
アルセウスのが操作性とか上だけど

510 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 18:30:19.85 ID:JNcTAM790.net
アルセウスだって性格あるし気にしたらキリがない

511 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 20:21:55.99 ID:jz7K49Fw0.net
アルセウス孵化ねーからなあ

512 :名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM1b-2afg):2022/12/21(水) 20:25:03.14 ID:x1eQyg/pM.net
わりとまじでミントも王冠もあるのに個体値を気にするの意味不明すぎる
対戦ガチ勢で一部のポケモンでa0やs0にこだわるならわかるけどそれ以外だと個体値にこだわる必要なんてゼロじゃん
潔癖症かなにかの病気持ちなら仕方ないけど

513 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:02:15.61 ID:PwBe4rAa0.net
まぁ実際遊んでみたらあまり気にならないかもしれないね
でもあの、SV奨められても今は知り合いとのんびりアルセウス遊んでるから……

514 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:46:04.25 ID:JNcTAM790.net
それなら>>506の2行目3行目4行目丸々必要なかったな

515 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:49:42.17 ID:sYqtMRWl0.net
>>513
まぁ気持ちは分からんでもない
多分凝り性と面倒くさがり屋が同居してるんだ

516 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:51:28.94 ID:PwBe4rAa0.net
なんでそんな余裕ないのか知らないけど、
普通にアルセウス始めた理由ね、それ……

個体値とか努力値とか嫌だなぁ→アルセウスは気にしなくて良いらしい→じゃあ久々にポケモンやろっか!
ってだけだから……ピリピリし過ぎじゃない?

517 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:52:39.66 ID:PwBe4rAa0.net
>>515
すごくそれ(語彙力)
で、凝りに凝って途中で燃え尽きてしまう

518 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:56:09.86 ID:jz7K49Fw0.net
無意識にヘイト買うタイプだな

519 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:59:24.00 ID:dVyM70qN0.net
アルセウスのスレなんだからアルセウス楽しいって言っときゃいいんだ
SV楽しんでる人は二行目を見て悲しかったんだろう

おしまい

520 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:01:33.90 ID:dtLOVXQG0.net
へんなやつだな
勝手にキレてるっぽいし何がしたかっだろ

521 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:05:29.24 ID:joB4i/Yaa.net
まあまあ、かわいいラッキーでも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/u8Q5mov.png

522 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:05:38.72 ID:PwBe4rAa0.net
単発まで湧いてきたしはいこの話ヤメヤメ!
アルセウス堪能したらSV移行するか知り合いと検討させて頂きます

523 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:13:02.45 ID:jz7K49Fw0.net
煽らずにはいられないのかお前
そういうとこだぞ

524 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:18:35.11 ID:dtLOVXQG0.net
プライドの塊なんだろ
常に自分は悪くないと思ってるタイプ

525 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:33:38.42 ID:p10/Ueo/0.net
正直詳しくないけどがんばレベルが本編での努力値に位置するんだよね?
トレーナー戦難しかったので次回作は野生ポケモン倒したり捕まえたりでもがんばレベル入るようにしてくれんかな

526 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:37:10.61 ID:PwBe4rAa0.net
おしまいって言ってるのに流石にしつこ過ぎない……?
そもそもSVは貶してないし、悪い悪くないとか正直意味が分からん
煽る煽らんも訳が分からん、キレてると思われてるのもどういう事なの……?

「個体値の存在を知って、SV等のシリーズから離れてましたが、アルセウスはそれを気にしなくて良いらしいので、
知り合いと楽しませてもらってます。SVも奨めて頂いたので、
アルセウスを堪能し終わりましたら、知り合いと遊ぶか考えさせて頂きます。ありがとうございました。」

これでも煽ってるだのプライドだの言われたらもう俺無理よ?
SV奨めてくれた人ありがとう!じゃあ俺は知り合いに自慢する為に色違いメノクラゲを探す旅に戻ります

527 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 22:49:07.53 ID:joB4i/Yaa.net
おしまいって言った人が続けてどうする

528 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 23:03:22.69 ID:rBWl8v/bM.net
色オヤブン早くパルデアに連れていきたいな
でっかいポケモンよりも大きいのだろうか?

529 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 23:06:46.26 ID:PwBe4rAa0.net
いやキチンと説明して終わらせないとコレ延々続くなと思って……許してください


これ色違い入手してる人って根気凄いのね、意識して泳ぎまくってるけど全然出ない
知り合いが自慢してきた色違いコロボーシ、アレすらかなりの豪運だったのか……羨ましい

530 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 23:28:14.20 ID:c5YoIyXw0.net
発達かこいつ

531 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 23:31:31.95 ID:joB4i/Yaa.net
>>528
キャンプで並べて比べたいね

532 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 23:58:47.75 ID:XSSw52cq0.net
>>529
半年ROMってろ

533 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 00:06:03.20 ID:lACLpHqc0.net
>>532
そうするわ
現実で楽しさ共有してた方が全然楽しいもん

534 :497 :2022/12/22(木) 00:11:47.78 ID:pp/guX/V0.net
報告
ヒノアラシ入手できた!
結局大大大発生でリセマラして4時間くらいで出たー
みんなありがとうー

535 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 00:17:41.23 ID:ZrX9AHtEa.net
おめでとう!

536 :497 :2022/12/22(木) 00:24:12.00 ID:pp/guX/V0.net
あと皆さんミント栽培の20匹捕獲ってどこでされてますか?
オススメの場所あれば教えてほしいです
自分は大大大発生で捕獲しまくってます(時間がかかるのが難点

537 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 04:35:20.62 ID:sGT+2usY0.net
ミントだけが目的のときはビッパとか捕まえてる
というかミントはのんびりでいいから他のことのついでにって感じだな

538 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 11:17:20.23 ID:R7jgPWL+0.net
ホームが解禁されたらSVから結構流れてきそうだな

539 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 22:35:18.88 ID:OIjKUa3/0.net
ゲオセールで買ったけど1480円にしては面白いな。
久々エンディングまでやれそうなゲームだわ。

540 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 03:32:01.02 ID:WgG76u8h0.net
普通まだ3000円くらいするぞ
その値段ならもう一本欲しいわ

541 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 11:33:08.13 ID:LLKHVNQla.net
見落としてたわ
メルカリに流したら送料とか込みでも500円以上プラスだし争奪戦だったろうな

542 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/24(土) 11:04:23.19 ID:DbD++UIW0EVE.net
このソフト、複数持つ意味あるの…?

543 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/24(土) 13:56:03.92 ID:P6Amt0tP0EVE.net
転売するってことだろ

544 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/24(土) 20:49:35.16 ID:ZEF47N+20EVE.net
友達に貸したり出来るだろ!

545 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/24(土) 21:14:50.50 ID:t5Xq8RcY0EVE.net
とも……だち……?🤔

546 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/28(水) 19:35:25.49 ID:iPXrsCz10.net
2022ダウンロードランキング2位
外伝ぽいのにしっかり売れたんだな

547 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/28(水) 19:45:05.64 ID:gX+osfaxd.net
ダイパリメイクはおまけでこっちが第四世代リバイバルの本体だからな
手抜きリメイク+本気外伝のほぼ同時発売は第五世代をリメイクにするか続編にするかの資金石だったんじゃないかと思ってる

548 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/29(木) 22:25:31.00 ID:JejTy4x+aNIKU.net
レジェアルは正直つまらんかった

549 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/29(木) 22:32:57.30 ID:lF5E/4Mi0NIKU.net
ポケモンに命を狙われるのが嫌だった
好戦的すぎる
ボス戦がアクション強めなのもしんどい

550 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/30(金) 03:57:31.15 ID:q059vCp30.net
>>548
わざわざ出張してきて言う内容じゃねえなあ
こんなスレもう好きな人しか覗かないんだから誰もお前のことを必要としてないんだぞ

551 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 01:56:19.17 ID:8slCL2hoa.net
殺意高めなポケモン最高派なのでシリーズ化して欲しいな
ダウンロードランキング良かったし、次のBWリメイクに合わせて過去のイッシュを舞台に作って欲しい
でもそうなると邪神によってトウコ、トウヤが飛ばされるのが気の毒か

552 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 02:01:35.58 ID:UHu5heKb0.net
ポケモンをバシバシ捕まえていくのが楽しかったので殺意は抑えめの方が俺は嬉しいかな・・・

553 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 04:39:02.60 ID:mfk7H2ZL0.net
>>551
トウコもトウヤも武神の類だし普通に適応しそう

554 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 08:01:43.42 ID:qdhDI06M0.net
人類に対してもダイレクトに破壊光線!ってのも好き
SVでも後頭部メガトンしたかったな

555 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 09:45:10.77 ID:HMg2jc1C0.net
>>551
完全に同意

556 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 10:33:42.80 ID:TF+XVW9v0.net
あの殺意しかないムクバードがパルデアではこっち見たら逃げてくんだぜ?信じられるか?

557 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 16:25:34.01 ID:pAiYkezf0.net
>>551
ほんそれ。可愛い顔したコリンクが襲ってくんのリアル感あって好き

558 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/31(土) 17:24:54.63 ID:ZHG+ipL/0.net
>>556
パルデアが殺意ひかえめなのはネモのせいという風潮

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 10:05:03.44 ID:mUDnzpuw0.net
>>551
過去のイッシュにクダリが飛ばされてて
現代のノボリに会うために必死で頑張ってるエピソード入れようぜ

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 14:19:13.71 ID:hmg4KRGWd.net
歴史と神話がテーマだったシンオウだから過去編が盛り上がるんであって、他の地方舞台で毎回レジェンズ出して欲しいとは思えないな
レジェンズ続けるならあくまでシンオウか、ジョウト・カロスでやって欲しい
少なくともイッシュは過去編映えしない

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 14:35:16.57 ID:dvHushJs0.net
ジョウト地方の過去編は見てみたいな
グラードンとカイオーガの対決をあのグラで見たい

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:19:09.52 ID:xDGAIzHD0.net
BW飛ばしてXYならAZ時代いけるけど戦争真っ只中よね

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:24:27.35 ID:iCWf78MY0.net
あんまり戦争時代ってのも生々しくて良くないとかになりそう

564 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:30:08.95 ID:rJ6Bc1xF0.net
イッシュも龍伝説なかったっけ?

565 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:35:04.46 ID:mUDnzpuw0.net
>>564
あるよ
古代の英雄がゼクロムとレシラム使って云々

あと本編に関わってこないから影薄いけど
やたら文字設定作り込まれた海底遺跡関連も

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:37:12.24 ID:rJ6Bc1xF0.net
やっぱあるよなよかった
レジェンズイッシュやるならそこ絡めてほしい

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:41:16.13 ID:4IuH8BF50.net
レジェンズイッシュやるなら、その作品限定でいいから設定上だけ存在するレシゼクキュレム3体合体した真の姿を見せてほしいな

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 15:46:01.84 ID:mUDnzpuw0.net
過去の伝説関係が本当に何もない地方なんてカントーくらいじゃないかな

カントーはカントーで終戦直後(あったのか知らんが)の焼け野原になったカントー地方で
若き日のフジやカツラたちと絡みつつ
ミュウや脱走した実験体の謎を追うとかやろうと思えばやれそうではあるが

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 16:36:34.04 ID:iWtpVLOT0.net
ついでにミュウツーとロケット団でどうにかなりそう

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 17:28:27.05 ID:3e4EyHdO0.net
捕獲は全種類完了したんだけど、アルセウスが出てこず困ってる
HOMEで過去作から連れてきて図鑑登録した(アルセウス内では捕まえてない)やつって判定外か?くらいしか心当たりない…


https://i.imgur.com/2AHyWdE.jpg

https://i.imgur.com/E9DhKEv.jpg

https://i.imgur.com/JErzAfg.jpg

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 17:47:05.35 ID:4IuH8BF50.net
>>570
ヒスイ図鑑は幻含めて242匹だぞ
あと画像見れば分かるが、山嶺の図鑑が埋まってないぞ

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 17:47:19.95 ID:iWtpVLOT0.net
>>570
天冠の山脈にマークついてないやん
まだ出会ってもないポケモンが隠れてるぞ

オオニューラとかその辺か?

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 17:54:31.07 ID:3e4EyHdO0.net
>>571
>>572

ありがとう!
タテトプスのみ未捕獲(かつ図鑑レベル9)なんだけど、一応過去作産がボックスにはいるから通るかと思ってたわ

ブイズやら原種ニューラあたりは、過去作から連れてきて同条件なのに不思議だった

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 18:01:50.97 ID:4IuH8BF50.net
>>573
過去作産でも図鑑は埋まるぞ
二週目に図鑑手に入れたらHOMEで即埋めして6時間くらいでアルセウスゲットする最短ルート駆け抜けていく遊び方もできる

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 18:37:40.24 ID:3e4EyHdO0.net
捕獲漏れいたから揃えてコンプかと思ったんだけど、やっぱ「すべてのポケモンにであえ」でアルセウス出ない…

コンプ後誰かに報告とかある?
めげそうだわ

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 18:38:00.09 ID:3e4EyHdO0.net
>>575
https://i.imgur.com/kVa1jFI.jpg

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 18:45:17.29 ID:II4+kvQ80.net
>>575
博士に報告した?

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 18:54:47.29 ID:3e4EyHdO0.net
>>577
エリアで図鑑報告して、ムラに戻って話しかけたけどファイト!しか言われない

調べると同じような報告複数上がってるみたいだし、バグなのかな

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:30:57.68 ID:OMrZVyuxa.net
タスクも図鑑解説出るまで埋めてるよね?

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:36:35.22 ID:3e4EyHdO0.net
>>579
埋めた
元々ひかおまが欲しくて、図鑑コンプと研究レベル上げ平行してたからショックすぎ

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:39:55.95 ID:iWtpVLOT0.net
もしかすると過去作から牧場に移した時点では図鑑には反映されるけどストーリーには反映されてなくて
例えば手持ちに入れるとかしないとフラグが立たなかったりするのかもね…

それか先に満点にしたから変なバグ起きてる?

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:44:38.70 ID:1filPwA1d.net
>>580
山麓90匹になってる?
タテトプス以外にも何か漏れてるんじゃないか?

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:57:09.66 ID:3e4EyHdO0.net
>>582
https://i.imgur.com/kVa1jFI.jpg
ぱっと見図鑑自体は問題なさそう

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 19:59:05.42 ID:3e4EyHdO0.net
>>581
研究レベル上げで間違いなく手持ちには入ってるから、あるなら後者かと思ってる

けどもう一回手持ち入れやってみるわ
みんな本当にありがとう

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:25:28.69 ID:Dxu8c9VZa.net
ホームから直接移して入手したやつをゲーム内で捕獲とかやってみたらフラグたつかもしれない
あんま多いようだとちょっと絶望的だが

586 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:40:17.29 ID:iWtpVLOT0.net
伝説系はホームじゃなくてイベントこなさないとダメとかそういうのあるかも?
レジとかミカルゲとかそのへん

587 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:47:52.61 ID:Qz4f4xW20.net
>>586
ミカルゲインチキしたけど神から認定貰えたぞ

588 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:53:07.94 ID:3e4EyHdO0.net
>>585
これは結構ありそう
30匹以上は連れてきた気がするから潰していくか…

589 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 21:10:31.71 ID:XxNe5diV0.net
ここで色についてどうこういいたくないけど、ついさっき大量発生のワナイダー色を5匹捕獲したら4匹も証持もってて確率がまったく仕事してなかったわ
ワナイダーとかいうキモすぎるポケモンに新年の運使った気がして素直に喜べないアフィ

590 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 21:10:47.03 ID:XxNe5diV0.net
すまん、みす

591 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 21:23:46.30 ID:t2D+pYHqd.net
237体要求で240体完成になってるのが気になるな
範囲外がシェイミ、ダークライ、フィオネ、マナフィの4体(とアルセウス)だから236+4で1体足りてないとかいうオチの可能性ある?

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 21:46:18.42 ID:MgS7oXvK0.net
>>587
俺もミカルゲインチキしたけどアルセウス貰えた
何かで回ってきたミカルゲだから1レベでアルセウス産でもない

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 06:25:19.82 ID:hoBc+mqV0.net
>>591
これありそう
残りの2体が誰か図鑑のラストの部分を見れば解決するな

594 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 18:17:15.22 ID:5VYdOG24a.net
番号順でスクロールしていって灰色か?マークのポケモン見ればよくね?

595 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 19:43:20.15 ID:Mh0lg4PV0.net
アルセウスやSVでかなりいい感じになった気がするし
次ではボイス付きそう

596 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 20:26:47.42 ID:Jkjhoo/m0.net
9ヶ国語ボイスは流石にゲフリでなくとも厳しい
日本語だけならまあできるかもだがやらんだろうな

597 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 21:07:50.98 ID:KIXBJVO90.net
SVの出来でボイスなんてつけたらさらに未完成品の手抜きゲーが加速するわ

598 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 21:51:52.69 ID:hoBc+mqV0.net
手抜き要素と別チームが並行して作るだろうから大丈夫じゃね
ボイスでもバグが出る可能性はあるけどボイスのせいではない

599 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 22:59:51.33 ID:Y5VrgoaV0.net
まず言うほどボイス欲しいか?

600 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 23:25:40.80 ID:IjNsjeP+d.net
口パクパクさせて壊滅的な日本語テキスト見せられるよりは遥かに欲しい

601 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 23:31:11.23 ID:zFvhlort0.net
どこの言語起点に脚本起こしてんてんだよって言いたくなる、
翻訳テキストみたいなぶつ切り感はSVでだいぶ改善されたとは思うけどね

602 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 01:56:12.83 ID:m6rqy1XVa.net
ボイスできたらイヌヌワンもイヌヌワンって鳴くの?

603 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 04:09:46.07 ID:T5/76ymy0.net
アニメだとイヌヌワンって何度か鳴いたことがある

604 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 04:21:16.36 ID:mJA7iLhA0.net
ポケモンのセリフについては今までも日本語を表示しつつ鳴き声を再生してるやろ

605 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 07:15:15.24 ID:BgwSjwcW0.net
声つけると声豚が発狂するしゲーム性よりもそっちの話題が増えるから要らない
誰も求めてないわ

606 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 09:59:42.93 ID:mJA7iLhA0.net
全く話題にならないから忘れがちだけどアルセウスは主人公に声優ついてたんだよな

607 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 10:50:54.43 ID:MDLXhUXcd.net
「ハッ!」「エイッ!」「トリャッ!」

608 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 15:27:58.23 ID:4yWaH77pd.net
主人公のちょっとした声くらいならいいけどフルボイスは絶対にいらない

609 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 17:35:54.65 ID:Xs390tet0.net
どうぶつの森みたいなうにゃうにゃ語になったりしてな

610 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 18:57:22.24 ID:9VK3SBMM0.net
SVでピカ様、イーブイからわざわざ声帯奪ったくらいだし、これからボイスつけるとは思えんな

611 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 20:21:11.52 ID:T5/76ymy0.net
いやアルセウスから声帯無くなったけども

612 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 20:32:18.65 ID:KzCyZEwM0.net
今svなのにこんな伸びるんか

613 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 21:39:12.66 ID:R/6BU7KZ0.net
俺ははやくイダイトウやオヤブンたちをsvに出荷したいんや

614 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 01:31:23.75 ID:Nu+KyN9g0.net
まとめて逃がすは無くして欲しくなかったな本当に
レジェンドは大量捕獲があるから入れたんだろうけど本編は孵化や他にもどんどんBOX埋まってくからまとめて逃がすは残して欲しかった
これがあるかないかでボックスの快適さが段違い

615 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 07:50:21.34 ID:CbiSFtRI0.net
現代はペットとか簡単に逃がすのが問題化してるから入れられないんだよきっと…

616 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 08:20:53.34 ID:w5CKAFaE0.net
お手軽に大量孵化できる方を問題視しろ

617 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 09:06:18.12 ID:CbiSFtRI0.net
それはそれでリアルだろ
不用意にオスメスの多頭飼い

618 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 15:33:57.28 ID:Nu+KyN9g0.net
そんなこと考えてなくしたわけじゃないだろ
単純にボックスUI作ったのがゲーフリじゃないから直近発売のレジェンドの機能がないんだろ

619 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 18:30:38.57 ID:r02dpyIO0.net
ヒスイゾロアの色違い探して久しぶりに大大周回中
野生と追加と大大同時2匹の1回の大大で色違い4匹とかはじめてや。こんなに出るんかー


ヒスイビリリダマ色違いダブったからほかのヒスイ系と交換したいけどスレはSVと剣盾しかないな・・・
HOME用の交換スレとかないのな。twitterとかなんかね。

620 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 19:28:05.37 ID:Cj2YVv320.net
やっぱオヤブンサイズは良いなあ…パルデアのポケモンもこの位大きくてもいいのに

621 :名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMb6-Fg3c):2023/01/04(水) 23:54:29.90 ID:PWYgHbB0M.net
イッツアビッグポケモン!!!
とかって言ってるけどその遥かに上行ってますね
入国したら縮むのかね

622 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 09:40:54.29 ID:kMmx9jUj0.net
クソデカチュリネを連れ歩きしたい

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 16:32:09.69 ID:yHsz+Hjoa.net
クソデカドレディア

624 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:06:06.54 ID:oKk/M1Cc0.net
皆の旅パが知りたいな~

625 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 09:07:11.94 ID:ygtvTXf10.net
ホームで御三家貰ったからそいつらと、ガブ、ムクホ、レントラーだったかな
ガブのレベル低かったのもあり、ダイケンキが頭2つ抜けて強かった感じがする

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 11:00:13.99 ID:bysup+KM0.net
中盤からヒスイマルマインを大麻に育ててたのは覚えてる
あとロトムとかだっけなあ

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 17:00:19.14 ID:bNZjcykk0.net
大麻漬けなんて酷いことするなあ

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 17:08:38.94 ID:CSpIlf6t0.net
>>625
俺はピカ、アンノーン、ニンフィア、カバ、親分ハッサム、バクフーンで
数匹場違いおるけど可愛いから良し

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 17:10:46.04 ID:CSpIlf6t0.net
>>626
いいね、俺もヒスイ限定の御三家以外に入れたかったな

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 18:27:32.93 ID:uyAR9vD70.net
自分はヒスイバクフーンレントラートリトドンヒスイヌメルゴンムクホークルカリオだったなあ

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 18:28:26.29 ID:vE2CF/bR0.net
サーナイト/バクフーン/ガチグマ/ドレディア/バサギリ/ヌメルゴンだったな
ドレディアがぶっちぎり強かった

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 18:40:19.37 ID:CSpIlf6t0.net
おお、凄いな。皆伝説無しで最後のウォロ戦クリアしたんや

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 19:58:47.19 ID:iVQ+2uoP0.net
旅パはジュナイパー、ポリZ、ブラッキー、トリトドンがほぼ固定で
あとはヌメルゴン、ゴウカザル、ドレディア、トゲキッス、ガブリアスから状況に応じて

ウォロ戦はポリZ、ブラッキー、トリ、トゲ、クレセリア、HOME経由の冠雪原産ギラティナ

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 20:08:15.31 ID:UdqOsvTG0.net
バクフーン、イダイトウ、トゲキッス、ライチュウ、フワライド、ゾロアーク
新しいのと好きなので選んだらなんかだいぶゴーストタイプに寄ってたわ

635 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 05:49:04.45 ID:fRl9AwZrd.net
アローラキュウコン、ヒスイゾロアーク、ヒスイドレディア
ガブリアス、サーナイト、レントラー
だっけな

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 08:24:33.72 ID:UDEDHkC50.net
昨日からはじめたんだけど、これもしかしてヒコザルって一回しか取れない……?

しまった、図鑑も完成してないしクエストで見せてもいないのに進化させちまった。

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 08:52:29.02 ID:ULzNC8v10.net
最初のマップの変な島でオヤブンゴウカザルの横に出てきた気がする

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 08:56:22.87 ID:q93ZJMHy0.net
>>628
アンノーンワロタ
俺も最初可愛い枠としてコロトック入れてたけど流石に使い所なくてガブに変えちゃったな

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 09:08:43.00 ID:3eXQnXrI0.net
>>636
イダイトウライド覚えたらまた黒曜の原野に来ればいい
637のいう島の東の方に生息している
大量発生は忘れたけど大大大でもしょっちゅう出る

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 10:44:32.85 ID:AjoHp60V0.net
>>636
シシの高台の近くにも低確率だけど出るポイントがある
中洲なら確定だけど

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 11:24:38.12 ID:3wMzvdprM.net
一匹しか捕まえられないポケモン(伝説とか)は全部図鑑タスクがそれ一匹さえいれば埋まるようになってる筈
入手難易度はともかく詰みはないので大丈夫

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 12:20:13.64 ID:PUFKNDhJ0.net
メインシナリオの途中でマナフィ捕まえて使ってた

643 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/07(土) 19:48:43.96 ID:OIBGMthEr.net
>>638
全ポケモンに抜群だからつ、つよいよ…(震声)コロトックは歌う覚えた気がするから捕獲要員いける

644 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 03:00:12.98 ID:rXrb1NANr.net
バクフーン、ギャラドス、サーナイト、レントラー、ガブ、ハッサム…

なんの面白みもないパーティー…

645 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 03:08:31.37 ID:d7scI7bX0.net
楽しみ方はそれぞれ

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 03:21:16.84 ID:PiXQ0aUe0.net
>>644
全体的にtoよいで
強く生きろ

647 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 03:25:35.80 ID:GatARbNe0.net
御三家はHOMEリセマラで揃えたからスムーズやわあ
HOMEで交換できたら図鑑埋め古事記してたんやけどなゲヘヘ

648 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 13:09:33.99 ID:pnElOwY5d.net
アルセウスの御三家ってすぐ出なかったっけ?

649 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 13:30:52.27 ID:ezKAmye70.net
ディアパル撃破まで残りをもらえないし時空の歪みでも出ないでしょ

650 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 16:53:22.52 ID:Pdd/UQPG0.net
ボール投げてダイレクトに捕獲するシステム他の作品にも欲しい
大量発生で草むらに隠れてボール投げまくって乱獲すんの気持ちよすぎだろ

651 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 16:58:05.98 ID:1lRsXZO70.net
なぜSVに取り入れなかったのか不思議だな
ボール投げつけてのエンカウントは取り入れたのに

652 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 17:18:02.01 ID:+hw5bkGF0.net
ポケモンが人間にダイレクトアタックしない分、人間もポケモンにダイレクトアタックしない…ってコト!?

653 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 20:03:02.74 ID:JIpxg2Ev0.net
人類とポケモンの間で紳士協定が結ばれてるに違いない
人類に対して破壊光線しない代わりに後頭部メガトンはもうしないと

654 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 22:21:51.38 ID:lqQNTCcU0.net
はかいこうせんしてもいいからメガトンさせて

655 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/08(日) 22:25:24.23 ID:65flFqhld.net
離れることで逃げる方式もSVに欲しい

656 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0124-HKSi):2023/01/09(月) 00:50:56.93 ID:Ima2dd2s0.net
今更オヤブン集めてるが一部非常に面倒だ

657 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 02:06:38.69 ID:d40Pt5Ba0.net
イーブイ、タテトプス、ズガイドス

658 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 03:59:24.35 ID:LHihEgjZ0.net
時空の歪み系はめんどい。通知から発生長いの結局短縮されなかったなぁ。中入ったらとっとと発生してほしかった

659 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 05:46:45.29 ID:mQbvF7pG0.net
捕獲しようとしてるのに消えるのやめろ
代わりにどうでもいい奴が湧くのもっとやめろ

660 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 08:06:55.23 ID:6pCIT2Ey0.net
>>639
>>640

うひょおおでましたありがとおおう!
ゲームバランス的に、本家と比べてレベル差がそんなに機能してない感じなのかな。
レベル差15くらいなら結構削られるし、野性も高確率で先手取ってくるから、

661 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 10:42:34.77 ID:BvIXwzdk0.net
業務スーパーにイモモチ売ってたから買ってきた

662 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 12:28:43.23 ID:BzePXV+Ra.net
イモモチは拡張性高すぎてすっかり我が家の定番メニューになった
マヨポン酢がお気に入り

パルデア式サンドイッチは少々ハードルが高い

663 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 12:36:09.18 ID:9axQn9lr0.net
パルデアにもいずれサンドイッチの具材としてイモモチが上陸するかもしれん

664 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 12:49:04.31 ID:Ev+BFIHDa.net
パルデア式サンドイッチはパンを空中から落とさないといけないからな
難易度高いわ

665 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 14:44:16.81 ID:HMQhUJVod.net
イモモチは糖質しかなくて自分で作るとあっこれ健康に良くないやつだって気付く
大学芋と同じなんだよ

666 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 16:34:24.41 ID:MUQ+fPiY0.net
最近始めたばかりでやっとオオニューラ呼べるようになったところだけど楽しいな
SVよりアクション要素あってハマるわ
ただ、相手が二匹同時に出すのにこっちは一匹だけとかも理不尽じゃないの

667 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:41:20.62 ID:3JxK5p+w0.net
大大大発生ではオヤブン4体との戦闘にもなるからな

イモモチは焼くのに油を結構使うから脂質と糖質の悪魔のコンビ
肉体労働中心の開拓時代には良いカロリー源だと思うけどね
チャンプルタウンの宝食堂でもイモモチ食べられてるっぽい

668 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 22:44:03.84 ID:LHihEgjZ0.net
モクローとミジュマル系統めっちゃいるのにヒノアラシがさっぱり居ない。

669 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 23:23:19.71 ID:8rEVEzIb0.net
いももちでごあん食べるのやめなさーい

670 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 00:15:10.88 ID:YktdZly90.net
相手が複数でもこっちは一匹しか使えんし範囲技無いのなぁ。。。

671 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 00:29:42.81 ID:/SDABDfR0.net
それでいて被ダメ大きいしな

672 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 17:55:04.80 ID:ibxab7MI0.net
>>667
つまりシマボシがあの後イモモチを生まれた娘に食べさせすぎたせいでその娘が太り容姿にコンプレックスを抱くようになり
その自己肯定感の低さのせいで子供を愛せなかった結果生まれたのがアカギ...ってコト

673 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 20:40:34.13 ID:c+j9HRCDa.net
ショウちゃんみたいに毎日山盛り食うならともかく
たまに食べるくらいなら気にせず楽しく食うのが一番やで

674 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 21:01:00.97 ID:R7wsUcdY0.net
まあそんなこと言ったらチャーハンだってラーメンだって脂質と炭水化物だからな
同じものだけ食べ続ければ何を食べてても体調壊すよ

675 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 21:46:49.96 ID:n+Rwjzjv0.net
歪みオヤブンは月単位か…

676 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 22:09:22.16 ID:UNOs7nF00.net
化石オヤブンやったけど9匹中
タテトプス1トリデプス4ズガイドス2ラムパルド2だったなあ
歪みの振動まで放置するだけだから筋トレしながら出来たし意外と苦ではない

677 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 23:06:57.26 ID:Ln3hcZhm0.net
人体は溜め込みすぎる習性があるから過食に弱いけど
たまに暴食する分にはうまくやりくりするらしいよ
あとはそもそもの消費カロリーが爆裂だと暴食でも釣り合うとか

678 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b124-l9F5):2023/01/10(火) 23:17:21.74 ID:/fMrd6+B0.net
ポケモンシリーズ自体初挑戦で、今フタツボシになって湿地に入ったところなんですが
このゲームってひょっとしてレベル上げる意味ほとんど無かったりします?
新しい地域に行けば結局もっとレベルの高いポケモンが捕獲できるから
今まで育てたポケモンがみんな牧場行きになってしまう…

679 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 93b7-Or7w):2023/01/10(火) 23:36:51.44 ID:lPrJE5db0.net
>>678
そのポケモンといっしょにした冒険、プライスレス
旅パの絆は何より重い
ポケモンとはそういうゲームなのだ(個人の感想です)

もちろん新しいポケモンにドンドン交代していってもいい
レジェンズアルセウスは高レベルのオヤブンが固定で出るからそういうプレイもしやすい
よほど偏ったパーティでない限りクリアもできる(シナリオクリア後は厳しいかもしれんが
好きなようにやっていい

680 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 00:01:41.15 ID:w++hzAqM0.net
>>678
むしろ飴もたくさん貰えるし好きなポケモンで楽しむのがちょうどいいのかも

681 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 00:04:59.84 ID:28igg3zp0.net
努力値の概念ないから即戦力になりやすいからすごく自由にやっていいと思う

682 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 00:08:56.82 ID:zlhdCJpL0.net
>>678
レベル上げて適正レベルに持っていくのもすぐだし、レベル高いポケモンも簡単に捕まえられる
気分で好きな子連れて冒険すればいいのよ

683 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 11:11:51.46 ID:XEJDZTxqM.net
従来方式は変に努力値入るのを嫌って育成しないと使えなかったな
アルセウスはその辺気楽で良かった
パルデア入国したとき六角形になってる可能性はあるが

684 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 12:36:14.51 ID:ps5Aaz3na.net
牧場に道具みたいな種類順並べかえ機能がほしいなあ……

685 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 15:26:09.95 ID:G6iafA2p0.net
努力値は別換算やろ?
ブリブリに送った時努力値入ってないやろ?

686 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 16:55:45.30 ID:onA5xCmj0.net
色違い集めはSVよりこっちのが楽しかったなやっぱあのSEとエフェクトあるとないとで全然違う

687 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 711d-mvjg):2023/01/11(水) 19:26:45.59 ID:w++hzAqM0.net
ガラルに送ったとき変な努力値になってきた気がする

688 :名無しさん、君に決めた! (スププ Sdb3-4NB/):2023/01/11(水) 22:13:02.17 ID:ODJ++vhbd.net
初期がんばレベル=個体値
がんばレベル上げ=努力値

689 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 22:29:31.35 ID:KSz3btvu0.net
レジェンズで経験値入ると裏で努力値入るぞ

連射コン放置で上げた剣盾孵化余りがHACSで努力値上がってた

ガーメイルサンダーストリトドンの努力値で間違いない

690 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 22:31:22.33 ID:dvGMwySE0.net
キングたち鎮めた後のあの空気なんだこれ

691 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 07:44:18.53 ID:f37Ix4+30.net
マジ?
ってことは特殊進化はSSかSVで努力値振った後に送って進化させるほうがええのか

692 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 08:38:07.07 ID:LO7v3hyT0.net
それはわからん

693 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 08:56:59.90 ID:iKgvKIe70.net
ヒスイ進化は
ワシボン
バスラオ
リングマ
オドシシ
御三家
ヌメラ
チュリネ
ニューラ
カチコール
結構多いな!
御三家に関してはSSとSVじゃ厳選出来ないし

694 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 09:00:00.22 ID:wmaj2ZiUd.net
いやヒスイ御三家と六世代御三家はHOMEで内定してる

695 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 09:02:28.80 ID:iKgvKIe70.net
今の状態で、ってこと
解禁されてから厳選するしかないな
もしくはヒノアラシ以外SMで……いやそれはしんどい

696 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 09:05:36.61 ID:kfQsN5xs0.net
剣盾でモクロー、ダイパでヒノアラシ育てといたら?

697 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 09:40:18.85 ID:rDGPsxFsd.net
モクローはおるんやっけ?
そうか、ガオガエン世代か

698 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 10:12:56.02 ID:zcAAtA0Nr.net
人生初ポケモンでアルセウスかsvで迷ってるけどどっちがオススメ?
アクション要素重視ならアルセウス?

699 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 10:56:45.27 ID:17sQ+oXEM.net
>>698
発売日が古いやつからやったほうがいい
よってアルセウス

700 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 10:57:49.81 ID:NLi+T7Laa.net
単品ゲームとしてならジャンルの好みで、
ポケモンシリーズ入門って問われれば素直にSVをオススメしたいかな
こっちはシステム特殊だしどうしても独特の殺伐とした雰囲気が漂ってるので…

701 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 11:05:58.82 ID:dSL7tXWka.net
背後から忍び寄って後頭部に砲丸をぶち当てるアクションゲームです。

702 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 11:15:48.11 ID:7mZFLjxS0.net
アルセウスは異端だから薦めるのどうかなあ
普通にSVが無難だと思うけど

703 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 13:21:41.09 ID:kwQjtB9vM.net
ランクマッチやりたいならはSVだしね

704 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 14:08:39.99 ID:HMOk7mTw0.net
>>698
普通に今やるならSVかな
今だとまだ旬のゲームとして楽しめるのもでかい

過去作とかRPGがあんまり合わなかった人に勧めるならアルセウスも結構いいと思う

705 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 14:15:28.17 ID:xL0FDjwM0.net
出来ればどっちもやって欲しい
ヒスイ勢はパルデア内定すると言っていいし

706 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:06:07.75 ID:CnS9zbnGd.net
中古安いしアルセウスからでいいんじゃね

707 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:17:09.54 ID:piGLbEWxa.net
svが一段落したからアルセウス初めたが面白いな 捕獲が楽しいけど常に金欠ぎみ

708 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:38:28.65 ID:SRTARU+s0.net
収納術

709 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:58:42.75 ID:zcAAtA0Nr.net
アルセウスの操作性やカクツキはどう?
svはその辺がイマイチって評判見たけどアプデで直りそう?
ポケモンの体験版があったらいいのに

710 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 20:10:47.10 ID:LRq6DjoA0.net
レジェアルは基本処理落ち発生しない

711 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 22:46:20.30 ID:gzE5zZZi0.net
アルセウスから移行すると重くてびっくりすると思う
俺も慣れたしSVからだとギリギリ大丈夫なんじゃないかな

712 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 23:02:35.66 ID:f37Ix4+30.net
SVマジで重すぎて笑えない
ボックス移動でポケモン出ないの凄まじくストレスや
アルセウス、その辺優秀よなぁ

713 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 00:38:53.70 ID:e5x7DzC50.net
SV、ゲームそのものとしては気に入ってるけど
動作の重さやインターフェイスの不親切さはまあねえ

714 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 05:10:23.81 ID:WvAHeU7A0.net
属性が18個も有ったら覚えられんわ~
属性の相克はせいぜい六角形までだろ~
これだから最近のゲームは…と思ったけど
調べたら27年前の初代ポケモンで
最初から15個も有るのな。

炎が草に強く、草は水に強く、水は炎に強い、くらいまではイメージでわかるけど
地面は毒に強いとか虫はエスパーに強いなんて、もはや全く頭に入ってこない

715 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 07:41:33.04 ID:y+BsMXBBa.net
毒抜きには土に埋めるといいってむかし鬼太郎でねずみ男が言ってたよ

716 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 09:37:29.49 ID:DCZve6kKd.net
しかも度々相性表変わるからな
初代から始めてるやつは簡単だと思うけど、確かに今作から始めた奴らとか無理ゲーだな
18の2乗の相性覚えて、各ポケモンのタイプ覚えて、素早さ表覚えて……
だからこそ今は技に抜群とか出るんやろな

717 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 10:24:08.99 ID:4QXc21XV0.net
>>714
初代のうちゴーストとドラゴンは1種族のみだけどな
同タイプ抜群なのもその2つだし当時はオマケ的扱いだったんじゃない

718 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 11:41:59.97 ID:52+R+bSf0.net
岩も地面複合しかなかった気がする
なんか変に偏ってて覚えやすかったんだよな多分

719 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 12:18:50.22 ID:nvCLW9GNa.net
岩は全員地面か水複合、
草はモンジャラ以外全員毒かエスパー複合とわりと偏ってたしね

720 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 12:44:49.71 ID:F93GZGWGd.net
SVの対人戦はともかく一人でアルセウス遊ぶだけならタイプ相性なんてフィーリングで構わん

721 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 13:01:23.61 ID:9HD/4flb0.net
>>720
このソフトに限ってはバトル無しでもポケモンを捕まえられるのが売りだしね
登場キャラ達と戦う事もあるけど最終的にはレベル差でゴリ押せば勝てなくもないし

722 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 22:19:08.95 ID:BRtepM1G0.net
極太ビームと超速体当たりとホーミング弾を無敵避けしながらねばりだま当てつつボール当ててゲットするアクションゲー
あーあと逃げて消える前にゼロ距離でボール当てまくるゲー


SVはこっちの注目見習ってどうぞ

723 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 22:27:48.71 ID:gdEz8dvQ0.net
注目だけはアルセウスの方が良かった
svなかなか判定してくれない

724 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 23:26:11.91 ID:BRtepM1G0.net
もう落とし物落とすと2度と帰ってこない気がしてきたわ・・・

725 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 01:36:40.00 ID:aKF06Zz40.net
地面岩の複合が多かったせいで
たまに岩に電気通るっけ?って一瞬考えてしまう

726 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 01:47:54.69 ID:7E0ElZsy0.net
友達のSwitchに入ってたアルセウス久々やったら面白かったので再DLした

727 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 08:13:21.13 ID:OF87/9350.net
アルセウス外伝の癖にバカ売れたの草

728 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 10:33:52.53 ID:iC+QEHor0.net
収納術とかこれはオフゲには明らかにいらんなみたいなのがちょっとだけあるけど全体的に良く出来てる部分も多いしな
売れる理由も分かるわ

729 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 10:43:38.61 ID:64Chgg5D0.net
クラフトとかゲーマーに好きな人は多そうだしあれは良かったと思う
あと上手くポケモンの背面にボール当てた時の気持ち良さもかなり癖になるし何年先でもいいから続編出して欲しい

730 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 10:57:14.14 ID:7knrjxMR0.net
逃走タイプのパターン厳選ってどうやるんだっけ

731 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 11:11:26.68 ID:8rwdUBZ50.net
>>730
ビックリマーク出た以降の逃走モード中にファストトラベルするとそいつは消える
このとき逃走モードのポケモンが複数いると同時に消えた扱いになる
こんな感じだったかと

接近してビックリマーク出すのは細かい調整が難しいんで、木の実をぶつけてやってた
ぶつけられた個体は逃走してその他は木の実に寄ってくるので必要数ぶつければいい

732 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 11:12:30.99 ID:7knrjxMR0.net
>>731
ありがとう!

733 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 15:56:49.69 ID:v6LL830qd.net
地味に女受けが良くない
子供が大人に利用されてるのが許せないギャオオオン!ってキレてる女を見る

734 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 16:11:31.91 ID:ttxEq6q70.net
あれ?ポケモンSのEDの集合写真をスクショしようと思ったらできなかった
ポケモンVではできたのに

735 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 16:12:23.20 ID:ttxEq6q70.net
誤爆

736 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 16:39:34.18 ID:T38Pnl/e0.net
この作品、発表された当時はどんな空気だったの?
「ポケモンまで鬼滅の刃ブームに乗っかりやがった…」って批判的だった?

737 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 16:41:05.20 ID:A4JH4Nnr0.net
どこらへんが鬼滅なのかわからない
和風モチーフが全部鬼滅に見えるのかな

738 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 17:34:52.17 ID:Qj60sMMyp.net
スマホ持ちにくそうやなって空気だったよ

739 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 18:17:15.03 ID:VeawD/1pa.net
オープンワールドか!?オープンワールドなのか!?
って空気はあったと思う

740 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 18:20:41.54 ID:9k6gnNJGM.net
>>736
アクションゲームだけどどうなるんだ? みたいな感じだった
そんでゲーム性とかより3Dのモデルとか出てテンション上がっていく感じ

鬼滅っぽいと言う意見は見たことないw

741 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 18:37:38.01 ID:64Chgg5D0.net
>>736
そんな事言ってる人見た事も聞いた事もない
ヒスイが明治初頭の北海道がモデルって予測されてるからポケモンと漫画のゴールデンカムイをどっちも好きな人が一部喜んでたけど

742 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 19:04:52.45 ID:7E0ElZsy0.net
今回のキャラデザもスケベすぎるとムッワァ状態だった

743 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 21:58:55.96 ID:+ucFjuQOa.net
炭治郎の服があるね

744 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 22:38:31.35 ID:YtzSXbZea.net
服なんて一着も買わずにポーチ拡張に金回してたわ

745 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1558-f6s+):2023/01/14(土) 23:06:50.17 ID:A4JH4Nnr0.net
集英社がただの市松模様を商標登録しようとして蹴られまくってたのは笑えたな

746 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0af4-6Aw7):2023/01/14(土) 23:11:36.19 ID:LK6Iti4v0.net
まあ実際ひどかったからなあの時期の自称和柄アイテムw

747 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4a3a-7DGa):2023/01/14(土) 23:18:15.61 ID:WUXvxj6l0.net
ウィンディ戦あたりが
試される大地とかゴールデンカムイとか言われてバズってたような
鬼滅どうこうは見たことないな

748 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ cab7-f6s+):2023/01/14(土) 23:19:05.76 ID:8rwdUBZ50.net
>>746
鬼滅グッズは名乗れなくても鬼退治グッズなら名乗れる

749 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0af4-6Aw7):2023/01/14(土) 23:26:01.69 ID:LK6Iti4v0.net
>>748
市松模様と麻の葉模様はともかく炎柄は無理があるやろw

750 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 23:30:14.79 ID:PSNBwRGma.net
>>747
浜辺にいるタマザラシが女主人公に棒で頭をぶん殴られてるパロディ漫画はどこかで見たw

751 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 00:08:19.95 ID:Id3i+yuKM.net
>>727
細かいけどアルセウスは公式で外伝じゃなくて本編扱いだからね
システム的な話で言えば実質外伝だが…

752 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 01:26:05.50 ID:1hnc2CWSM.net
ポケチャヌプコロ…

753 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 08:10:41.56 ID:hnuY9tIid.net
HOME解禁して、アルセウス限定のボールそのまま新作で使えるならまた需要上がりそうだよな
BDSPだとストレンジボールでひとまとめだけど

754 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 10:27:39.52 ID:jTY1Xd2oa.net
ヘビーボールが混在してしまうしストレンジ統一になりそう

755 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 17:28:36.53 ID:BmDMHmqT0.net
>>747
鬼滅どうこうは剣盾のDLCだな
クララのデザインとかウーラオスの「型」とか

756 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 17:43:49.96 ID:+eBBb/vAa.net
言われた任務こなしてただけなのに追放されたんだが何なんだこれ……

757 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 17:54:38.41 ID:OnBxaOyV0.net
追放イベントはおっさんよりコリンク可愛いかった思い出

758 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 18:31:51.98 ID:gUN6LRRR0.net
>>754
ボールの名前は出ないだろ?

759 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 21:12:51.39 ID:7qbhwaJya.net
追放イベントでシマボシ隊長ちょっと好きになったわ

760 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/17(火) 01:38:34.04 ID:Uo8ibJgv0.net
色親分厳選初めてなんだが、追加で親分群れが出るかの確認はキラキラアイコン以外もやったほうが効率いい?

761 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/17(火) 18:25:10.51 ID:Ygx0AUtCM.net
>>760
特定のポケモン狙いなら
なんでもいいから色親厳選やってみたいというだけならキラキラだけやればいいと思う

762 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/17(火) 23:23:57.53 ID:LO3yudvr0.net
>>759
今ケーシィでてきてシマボシ株がストップ高だわ

763 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 29ef-C5Rw):2023/01/18(水) 08:38:27.38 ID:PPSNR3P70.net
>>761
なるほど、ありがとう
欲しいのはヒスイリージョン系親分だから光ってないアイコンも調べるわ
親分群れ全然出てこないからヌメイルとかリングマは固定シンボル厳選のほうが早いのではと思い始めている

764 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 17:16:12.33 ID:ElLF5cXb0.net
>>753
ストレンジボールのデータ既に入ってるしパルデアでもストレンジじゃね

765 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 17:38:05.26 ID:g/TicJIia.net
まあアルセウス側での現代ボールはもちろん、
開発期間考えたらダイパリメイクでの過去ボールだって対応しようと思えば出来たはずだしな

対応しなかったってことは時代違いはストレンジボールで通す方針なんやろ

766 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 18:58:08.80 ID:HJibgPee0.net
主人公は結局過去に飛ばされたまま帰れず終わり?

767 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 20:21:53.12 ID:UWib7Y2p0.net
ショウちゃん先輩もカイちゃんもいるのだから帰る必要ない定期

768 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 22:04:09.96 ID:FXIeR/uF0.net
ノボリさんは帰してあげて

769 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 05:17:18.58 ID:9PGQqUuD0.net
ディアパルいるからいつでも帰れるっしょ

770 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 08:11:08.66 ID:bDi/6/+m0.net
BDSPてんかいのふえの入手方法が帰還を示唆してるんじゃないかと思ってる
LA没データの現代自宅も明らかにデザイン似せて作られてるしな

771 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 12:49:02.14 ID:aXFfK43Nd.net
せめて帰還するしないに触れるくらいしてよとはちょっと思った
まあ自分も時空間を操れるポケモンが仲間になった時点でいつでも帰れるから問題にしてないのかなと解釈してる

772 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 13:10:23.06 ID:8tYrwEDB0.net
次回のレジェンズはギンガ団衣装に身を包んだショウちゃんが
身一つと変なスマホのみで新たな地方に放り出されるところから始まるよ

773 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a524-DsIo):2023/01/19(木) 18:19:08.53 ID:04Lclaua0.net
この時代でディアパルギラ全部捕まえてしまったが、ダイパ本編に出てくるディアパルギラはどこから来た個体なんだろうとふと思った

774 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa91-xmX2):2023/01/19(木) 18:34:01.96 ID:AbB1Ls8Ta.net
>>773
神がまた気まぐれに作ったんでしょ

775 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 20:38:44.21 ID:1oW+6tqX0.net
アルセウスはアルセウス作れるくらいだからな

776 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 23:13:48.94 ID:5cFgNGfga.net
タスク埋め面倒くさくてアルセウスに会えねぇ

777 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 23:33:41.40 ID:eyZ5wDsn0.net
ミカルゲとアンノーンのモチベが上がらない

778 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 23:41:41.07 ID:vr9A2Pq00.net
ミカルゲはホームから連れてきたわあれは無理

779 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 00:07:58.96 ID:tutveXRx0.net
灯1個取り忘れで全部回るのキツすぎにも程がある

780 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 00:22:36.98 ID:3dErDhrQ0.net
ともしび集めもしんどかったけどSVの準伝の杭抜きがそれを超えてきた

781 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 00:29:12.81 ID:7J7R4eJw0.net
杭は数が少ないから楽やろ
8本×4確認するだけだから簡単だった
灯火の数108は舐めてんだろ

782 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 00:36:34.48 ID:3dErDhrQ0.net
>>781
ともしびは洞窟内とかを除けば暗い時間帯にウォーグルで上空から探せば自力でいけた
杭は攻略サイト無いと無理だった

783 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 02:28:53.67 ID:sSGagmrD0.net
ポケモンが倒されたときのデスペナルティって何かある?
なつき度が下がるとか?

784 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 09:01:05.93 ID:PX5o3rqH0.net
>>782
自力で探すと、の話か
結局攻略サイト見るんなら同じな気がするけど、確かに杭は光らんもんな

785 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 09:57:59.96 ID:C3mahLjy0.net
ともしびはけっこう遠くからでも優先表示されてたしな

杭はだいぶ近づかないと見えない
せめて大雑把なエリアと残り数くらい教えてくれレホール先生
一応杭抜いた数に応じて扉の封印の鎖が減ってくけどその辺説明は無かったし

786 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 14:01:53.57 ID:Qin9XKn70.net
中古のパッケ版買ってきたんだけどイーブイ色厳選以外アプデ前でしかできないことある?

787 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 14:07:52.22 ID:oUvujcHla.net
>>786
村に住ませるポケモンを全部色違いにしたりするならアプデ前の方が楽

788 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 18:16:19.22 ID:qf6/YA0D0.net
ヒスイウォーグルライドと比べるとSVの滑空がイマイチすぎるのでそういう意味でもともしび集めの方が楽だった

789 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ed24-xmX2):2023/01/20(金) 22:02:35.34 ID:RvT18H5F0.net
夜にいつでもできるからかなり遠くからでも見えてた灯火は条件揃えれば結構楽スタンプあるし

790 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 22:31:15.63 ID:XNlPsB2ia.net
>>788
SVの滑空だけはがっかりだったな
オープンワールドをウォーグルライドみたいに自由に飛びたかったのに

791 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 00:19:02.65 ID:0rmFVse70.net
そういうバグあるよ
スレ違いだから高速滑空バグとかでググってくれ

792 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa7-NyVy):2023/01/21(土) 00:53:51.03 ID:IlbIkCO1a.net
自由じゃないだろあれ

793 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 73fa-YMJY):2023/01/21(土) 01:02:18.15 ID:nuc/frqY0.net
上昇の仕方がよくわからんかった
滑空しかできないの?

794 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 01:14:03.23 ID:ohQ2BFrd0.net
>>792
SVの滑空と比べたらだいぶ自由度高く感じるよ
エリアの端から端まで飛び続けられるし

795 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 01:15:21.86 ID:ohQ2BFrd0.net
>>793
ウォーグルは一度飛び立ったらそれ以上の上昇は出来ない

796 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 01:24:03.35 ID:MSYuwqtXa.net
端から端は流石に…

797 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 01:53:53.61 ID:GVc2sFXv0.net
ウォーグルもなんか何個かのボタンを連打して上昇できるテクニックあったよね
もう色々うろ覚えだけど

798 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 02:44:29.27 ID:0rmFVse70.net
急降下ボタン連打でほとんど下がらない的なテクあったね
バグなのかテクなのか

799 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 02:50:14.24 ID:IlbIkCO1a.net
それではないだろ
+呼び出しとB加速交互連打で上昇するやつだろう、修正された

800 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 02:51:56.15 ID:IlbIkCO1a.net
いやボタン全然違う気がするな…まぁいいか

801 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 11:16:17.25 ID:UKmLkeYsa.net
マーイーカ

802 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 15:25:02.86 ID:azLUT7tqa.net
初ウォーグルライドの時、操作ミスって鹿が出て、塔の上からヒモなしバンジーで即死したわ

803 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 21:34:20.92 ID:ZH2c+7Ka0.net
御三家選ぶときに水単火単草ゴーストなら副タイプあったほうが楽しいしってモクロー取ったらジュナイパーが全然スナイパー感なかった。
なんだコイツなんで草タイプなんだよ

804 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 21:56:09.59 ID:ob711gWq0.net
アローラのジュナイパーが原種やからね
しゃーない

805 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 22:39:40.05 ID:zWsOENkB0.net
こっちのジュナはスナイパーじゃないし仕方ない
ジュナイパーが散々弱い言われてたしテコ入れなのかと思いきや
半端鈍足両刀なのはあんまり変わってないし

806 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 20:12:14.53 ID:L3Ex2Tfw0.net
このイラストすこ
https://www.pixiv.net/artworks/96532289

807 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 01:18:04.00 ID:2TPdHDt/0.net
これにはウォロさんもニッコリ

808 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 02:52:49.37 ID:5uBtFjfO0.net
主人公闇堕ちしたらオリジナルアルセウスちゃましか勝てねぇ…

809 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 08:53:40.77 ID:TvSjZP4V0.net
シマボシと先輩とラベンいなかったら実際闇堕ちしそう
特にシマボシ

810 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 20:24:30.80 ID:gi5zHBCl0.net
>>806のイラストをきっかけにレジェアルのss読み漁ってる
可哀想なショウちゃん最高なんじゃ…

811 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 20:45:27.53 ID:nYlw8AQUd.net
闇落ちだ、ありがたい

812 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 23:08:05.78 ID:/DUM+0Yt0.net
団員ランクって、次の次ぐらいのランクになれるほどポイント稼いでも、ランクが上がるのはひとつだけ?
オーバーしたポイントは切り捨て?

813 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 23:14:38.86 ID:TuXsi3VR0.net
一気に上がった気がする
ラベン博士への報告後に累積ポイント数が表示されるけどそれが減ることはないので

814 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 02:39:38.95 ID:ojKi+4n8r.net
クリアできずに放置って人多アフィで草

815 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 02:58:04.77 ID:S3YIR8y00.net
発売から一年…

816 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 09:43:49.20 ID:pbxH3Psv0.net
>>814
ああいうアクション系は初めてやったけど最後のアルセウス戦は引き継ぎ機能使わないとクリア出来なくて
しかもそれを使った上で3ヶ月かかってしまった
でも第2弾は出してほしいw

817 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 09:48:24.05 ID:8iXC4+rZ0.net
一周年かーおめでとう

818 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 13:01:38.23 ID:Pp49BbDv0.net
久々に起動したけどサクサク動くしボール投げるだけで捕まえられる感覚はすごくいいわ
SVはどうしてああなったのか

819 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 18:54:44.52 ID:hWWv0H0N0.net
え、クリアしたはずなんだけどアルセウス出てきてないよ?あれ?
もしかしてすべてのポケモンと出逢えってやつ?

820 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 18:59:16.00 ID:pbxH3Psv0.net
>>819
そうそう
ともしび集めのミカルゲも含めて全部図鑑集めないとてんかいのふえが真の姿にならない

821 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 19:54:23.17 ID:Pp49BbDv0.net
出会うだけじゃなくて捕獲しないとダメだぞ

822 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:04:16.08 ID:EoLotmLA0.net
HOME開通するまでは全クリするのに今までで最高難易度のゲームだったな

823 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:15:44.19 ID:HO0UNX6Sa.net
レジェアルで初めてポケモンしてあまりハマらずストーリークリア即ヤメしちゃったけど、ダメ元でSVやったらめちゃハマった
ポケモンHOMEの連携あるからレジェアルの方も再開して図鑑完成目指そうかなと思い始めたものの、図鑑めちゃくちゃ大変そうだからなあ…ともしびとか絶対無理ゲーと思った記憶が

824 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:17:36.47 ID:PAlHeltZ0.net
ともしびよりアンノーンがイラっとする

825 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:35:47.64 ID:EDn6DSqi0.net
ミカルゲは交換したほうが何倍も楽

826 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:38:45.62 ID:0W6M0th30.net
結局ウォロと再戦出来ずに終わったな

827 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 20:45:16.75 ID:0Eu9AYTka.net
ともしびとアンノーンはこだわりがなきゃ攻略サイトでマップ見てすぐやろ
アルセウスのならわりと楽しんで集められたんやが
本編はジガルデ精子もヌシールもディグダも杭もダメやったわ
なんか楽しめん

828 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 21:06:25.48 ID:DeBXLEDN0.net
このゲームの真edってウォロが去るまででも分身アルセウスを貰うまででもなくラベンの夢が叶うひかおまイベントだと思うけど中々ハードル高い
図鑑10(ひかおま授与イベント)にしたら宴会が行われるんだけど図鑑完成を楽しみにしていたウォロは現れんのよね
今はHome解禁してるからラベンから伝言を聞く前にひかおまイベントまで持っていけるようにはなったが

829 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 22:36:14.89 ID:7B4KUviO0.net
>>813
ありがとう。
ゼロボシで90匹捕まえたけど、ヒトツボシにしかあがらなかったのであれ?と思った。
単純にポイントが足りなかったのね。

830 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 22:36:55.35 ID:7B4KUviO0.net
>>783
これ誰か答えてほしい。
自分のポケモンが瀕死になったときのペナルティって何がある?

831 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 23:30:25.89 ID:RWChvETPd.net
>>830
今まで通りだとなつき度だな
ベビィ系の一部とイーブイの進化条件

832 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 23:42:41.55 ID:PlW59SA60.net
ことあるごとに死にまくってる捕獲用エルレイドのなつき度見たら普通に最大だったから気にしなくていいよ

833 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 23:45:41.49 ID:dsWNWZM30.net
>>829
捕まえたポケモンは図鑑でポイント高く稼げるタスク中心にこなして研究レベル10にしておくと団員ランク上げやすいのはもちろん
後々ひかおま目的で全ポケ研究レベル10目指すときに手戻り感も減って良いよ

834 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 00:12:14.32 ID:9Pv2EuaY0.net
>>831
>>832
ありがとう。
今作敵の攻撃力強くてすぐ倒されるから不安になってた。
進化以外では不要なステータスなんだね。

835 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 00:15:26.10 ID:9Pv2EuaY0.net
>>833
ありがとう。
>図鑑でポイント高く稼げるタスク中心
タスクとは?
図鑑に書いてあるクエスト(あれ見ろこう捕まえろ)みたいなやつかな?
どうやったら研究レベル10になるの?
タスクを全部クリアしたら?
ひかるおまもりって全ポケモン研究レベル10にしなきゃいかんの? ひえ~

836 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 00:18:03.38 ID:CIeWjiqB0.net
書いてる間にプレイしてればムックルコリンクビッパのどれかくらい研究レベル10になってわかるだろ

837 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 00:38:34.45 ID:9Pv2EuaY0.net
タスククリアできてないのに?

838 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 00:47:34.46 ID:CIeWjiqB0.net
ちょっと何言ってるかわからん
研究レベルの上げ方なんぞやればわかるし検索しても一発で出るし迷う要素ないだろ

839 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 01:36:02.81 ID:dfx6uVUOM.net
タスク全部やりたかったけど、もうがんばれんな
半分くらいにしてほしかった

840 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 02:22:09.10 ID:kchMRHhp0.net
あれは良くも悪くもポケモン図鑑っぽいと思ったわ
楽しくもないしやらなくてもいい単調な作業みたいな感じ

841 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 07:12:41.25 ID:ssxGp93x0.net
>>835
「レジェアル 研究レベルの上げ方」でGoogleに聞いて出てきたサイトいくつか参照
図解もされているからここで聞くより早い

842 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 11:47:48.97 ID:295O9JVLM.net
>>841
OK

843 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 12:22:15.91 ID:iz+18U6jrNIKU.net
タスクこなして図鑑が充実したら面白かった2~3行で書けること限られてるし

844 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 16:26:58.98 ID:vokNbnxL0NIKU.net
レジェンドアルセウス言う程おもろいか…??svの方がダントツ

845 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 16:30:00.16 ID:cm/84Ves0NIKU.net
上空飛んでたら色違い音エフェクトは脳汁出るぜ

846 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 16:36:11.27 ID:kchMRHhp0NIKU.net
>>844
割りと別ゲーだから好みの差ではw

847 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 16:38:25.26 ID:15jBF6NT0NIKU.net
>>844
ストーリーは圧倒的にSVの方が良かったけど捕獲に関しては正直アルセウスの方がプレイしてて楽しいわ
ロックオン機能の精度も高いし

848 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 17:16:41.51 ID:vokNbnxL0NIKU.net
>>847
態々降りないと捕獲出来ないしそんなに捕獲するメリットも無い。捕獲する位ならレッツゴーでいなした方がマシ。
sv>>>アルセウス🤪🤪

849 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 17:44:16.31 ID:CIeWjiqB0NIKU.net
注視だけだな、アルセウス良かったの
svなかなか判定してくれない
その他はsvの方が良かったんだけど

850 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 19:28:47.52 ID:aJ74iUpkdNIKU.net
>>844
SVのが駄作だね…
もう売っちゃった

851 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 19:35:02.69 ID:aJ74iUpkdNIKU.net
SVのシナリオは個人的にエリアゼロのシナリオが人間目線が過ぎて大嫌いだったんだよね
縄張り争いをやれいじめっこだ、びびってるライドンを見ようともせず感動の再会だずれまくった事言う味方キャラ達に萎えた
コライドン可哀想だわ

852 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 20:53:28.74 ID:c0IWwYom0NIKU.net
でもアルセウスは間違いなく新しい扉開いたと思うから良作認定してる

853 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 21:28:25.12 ID:zY33uzIv0NIKU.net
クリア後の要素があまりにも無さすぎる

854 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 21:44:38.45 ID:DfcUAI9C0NIKU.net
「捕獲するメリット」とか言ってる時点でこのゲームに向いてないだけやな……
このゲームにおいて捕獲は手段ではなくて目的や……
テトリスやってブロックを消すメリットがないとか言っとるようなもんや……

855 :名無しさん、君に決めた! (ニククエ Sa52-7j45):2023/01/29(日) 22:53:49.84 ID:4gcqzUTyaNIKU.net
時空の歪みの使用はひどいけどアルセウスやった後に久しぶりにSVにもどったらカックカクで重すぎてアルセウスの快適さがわかった グラも全然違う

856 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:11:23.18 ID:TwRWY/O9a.net
フィールドに居るポケ全員にロックオンして次々とボール投げまくれるの楽しかった
毎回指定しなくても捕まえたらオートで倉庫送れるのも良かったな

857 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 04:43:37.48 ID:OO+7DWxm0.net
>>854
捕獲が目的って何処に書いてあるのかなー?アルセウスの為に全ポケモン捕獲する事を言ってるんやとしたらいちいち捕まえなくても遭遇すればいいだけやから捕まえるのが全てっぽい感じに言ってるけど違うんだよね
エアプアピしつこいよ

858 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 06:18:37.25 ID:pOCIq1hn0.net
このスレなんてアルセウス好きな人しか来ないんだから荒らしみたいなキッズはスルーしとくのが吉だよ。
上から目線で「俺は、ここが、楽しかった!」って楽しさをアピールしとけばすぐ消えるから。

>>857
どういうこと?
アルセウスに出会うには捕獲が必要だったと思うんだけど

859 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:15:42.34 ID:c/Qyj0K/a.net
>>857
実際にプレイしてメイン任務やればわかるよ^^
メイン任務ぐらい全部終わらせてからまた来てね^^

860 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:06:37.97 ID:w6pI2gZX0.net
>>857


861 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:44:05.17 ID:YJbPRLmNa.net
レジェアルは正直つまらんかった

862 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:54:56.34 ID:Gv7AP3AGd.net
むしろレジェアルはポケモンにしては面白すぎた
SVはどうしてああなった

863 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:26:07.50 ID:Jm5y+Gg/d.net
俺今までポケモンの収集とかコマンドバトルとか無理だったからやってなかったけど、
アルセウスなら遊べるよ
アクションだと面白いわ
シリーズ全部このシステムにしてほしいw

864 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:54:53.89 ID:VuG/dXlc0.net
ポケモンレジェンズ2はよ

865 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:53:49.54 ID:WdlB/CnU0.net
ボス戦が生身でやり合うのがちょっとな

866 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:56:07.76 ID:RlcjDbuJ0.net
そういう時代もあったっていう視点だと面白い
ルールが整備される前のポケモンバトル

867 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:24:38.02 ID:CqDdFaRqa.net
本編(ゲームシステム的な意味で)は野生ポケモンにぶつかる→手持ちを出す→バトル開始まで一連のシステムとしてパッケージングされてるのに対し
こっちは手持ちを出すor逃げるorモンスターボール直接ぶん投げる、と自分で選択肢が取れることとか
空飛んでたり崖登ってたりする状態のライドポケモンからダイレクトに飛び降りられたりとか
敢えていろいろと未整備にしてある感じがするよね

868 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:32:54.01 ID:M0fSIAGA0.net
いくらルールを整備されてないからといって、トレーナーがボールに入れてないから3対1で!をやってくるのは酷いが

869 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:47:08.67 ID:VmOD6fGjM.net
まさに野生!

870 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:51:29.85 ID:FOCYkd390.net
ヒスイ人「遊びじゃないんで

871 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:09:34.51 ID:lNxHMeY4M.net
SVが糞ゲー過ぎてコッチに戻ってきました

872 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b1d-k631):2023/01/31(火) 05:47:18.04 ID:RlcjDbuJ0.net
>>868
相手が複数ならこっちも出せばいいのにな
現代のルールに反してるから出せないのか複数を同時に使役することが出来ないのか…
ダブルバトルはどこいったんだ

873 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 10:14:27.55 ID:PBxNGTdr0.net
主人公がシングルキッズだからダブルトリプルって発想がなかったんやな

874 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 10:14:56.13 ID:PBxNGTdr0.net
まあそれにしてもじしんだのでんげきはだので一掃できればそれで良かったんだが

875 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:08:24.20 ID:m7rsztNB0.net
トレーナーとダブル出来たのに出来なかったの謎

876 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 13:22:35.14 ID:OZMpnRH8M.net
女主人公の初期コスチュームが可愛くて好きなんだけど
終始このコスチュームで攻略できるの?

877 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 13:48:17.04 ID:EKJtgb120.net
できゆ

878 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 14:01:48.01 ID:uyAqRvMV0.net
むしろそれ以外イマイチ

879 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 14:47:57.49 ID:hrOiRMpF0.net
>>878
個人的に着せ替えは最後までしっくり来るのが見つからなかったわ
どっちの主人公でもあのデフォの服が好きだから良いけど

880 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 17:45:31.65 ID:sUY2M7JBr.net
服は初期かコンゴウ団のどっちかしか使わなかったなぁ

881 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 17:53:39.70 ID:OZMpnRH8M.net
初期コスで攻略できるんだ
よかった
それなら購入してみようかな

882 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:03:01.74 ID:uyAqRvMV0.net
テルくんの方はシンプルな忍者ルックもわりと気に入ったんだけど
ショウちゃんの方はデフォ服の完成度が高すぎる

883 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:51:57.01 ID:LFz7jLWe0.net
久し振りに固定オヤブンが色違いなったわ。しかし大大新たな群れのの色違いオヤブンは遭遇せず

884 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 20:55:13.61 ID:UQD8yCmD0.net
女主人公の初期コスチュームて短パンTシャツだよな?
あの服装でヒスイの寒空を走らせんのは見てるだけで辛くなってしまう。

885 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 21:14:36.70 ID:9e/Atpwk0.net
カブいた着物+菅笠すきなのに友人に見せてもセンスないだと

886 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 21:19:43.52 ID:RlcjDbuJ0.net
男主人公はスーツ着せてたな
ヤクザか外国人みたいなコンセプト

887 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 21:26:27.28 ID:hrOiRMpF0.net
>>882
どこかでデフォのショウちゃんの三角巾がダサいって言ってる奴がいたけどあの三角巾が可愛いんだろうが!!と思ったわ

888 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 22:03:17.22 ID:sbe1UBtZM.net
ヒスイもパルデアも服の選択肢が貧弱すぎるわ
ガラルを見習ってくれ
まぁパルデアはDLCで追加するんだろうが…

889 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 22:44:53.04 ID:UQD8yCmD0.net
>>887
あの三角巾ずっと外し方分からんと思ってたら髪型扱いなのな

890 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 23:30:16.20 ID:9wsM2bnh0.net
Tシャツの件はいきなり着の身着のまま送り込んだアルセウスが邪神すぎる
せめて防寒着つけろ

891 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 23:42:10.89 ID:RlcjDbuJ0.net
冬だったら死んでるよね
下手したら-20℃とか行くでしょ

892 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 23:46:24.14 ID:uGYACG0J0.net
ラベン博士の帽子も着替えさせたかったなあ。
変人っぽい感じを出すためにわざとやってんのかもしれんけど、
あの頭巾というか帽子は本当に変

893 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/01(水) 00:56:16.32 ID:TQ+0liCUa.net
主人公はまだ村近くの海辺だったけど純白の凍土に落とされたノボリは
シンジュ団に助けてもらえなかったらそのまま凍死してたな
コンゴウ団の環境と比べてもシンジュ団は過酷すぎる

894 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/01(水) 02:38:05.69 ID:eKekBPuz0.net
北部のアイヌってそういう土地に住んでたんだろうね
現実でも日本に吸収されてしまう歴史だけどDLCがあったらそんな感じだったのかなあ

895 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/01(水) 10:28:43.20 ID:FF3Px+i10.net
>>894
北海道の北部どころか更に北にある樺太にも樺太アイヌや他の少数民族の人達が暮らしてたんだよな
カイやハマレンゲさんの薄着は流石にファンタジーだけど
土壁の家に囲炉裏やら毛皮の服とか当時の技術でマイナス数十℃の地域で生活していくって元々体が丈夫じゃないと厳しそうだ

896 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/01(水) 23:54:34.07 ID:URca1O610.net
研究レベル5で図鑑タスクが全然埋まってない状況で報告したら、一気に研究レベルが10になったんだけど、図鑑タスクって全部コンプリートしなくてもいいの?

https://i.imgur.com/d3JaFji.jpg
https://i.imgur.com/NZuDasa.jpg

897 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 00:00:47.39 ID:6ohZwxQ/0.net
>>896
左に赤い↑↑がついてる奴ひとつにつき+2
それ以外はひとつにつき+1

全部埋めたポケモンは色違いの出現率が上がるので埋める意味はあるけど
マンテンボシとかひかるおまもり目当てなら全部埋める必要はない

898 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 01:01:07.14 ID:JBhZs8pF0.net
>>897
ありがとう

そのポイントが10点分溜まったら研究レベル10になるのかな?

画像1枚目の図鑑タスクの見方がわからないんだけど、赤いチェックと数字が薄くなったり濃くなったりしているのは何?(背景の緑も薄くなったり濃くなったりしている)

画像2枚目のモンスターボールの「12 8 7」という数値は何?

899 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 02:29:53.30 ID:w4cF49A700202.net
>>898
図鑑の進行具合
見つけた数 捕まえた数 図鑑完成した数 とかそんなん

ゲーム内のチュートリアルにもあるだろうし図鑑の見方とかでググったら攻略サイト出てくると思うぞ

900 :900 :2023/02/02(木) 11:46:40.88 ID:bUC5U6VSa0202.net
900

901 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 16:06:14.07 ID:1ZujGSTYM0202.net
>>899
ありがとう。
研究レベルはわかったけど、図鑑タスクのチェックと緑の関係性がググってもわからなかった。
到達したら背景が緑になって、数字が濃くなると思っていたのだけれど、数字が薄くて背景が白いままでもチェックがついていてよくわからない。
どういうこと?

902 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 16:58:11.77 ID:9DWd156400202.net
チェックがついたら達成済み
その状態で博士に報告したら緑になる

903 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 20:49:22.75 ID:JBhZs8pF00202.net
>>902
ありがとう
報告したら緑になるんじゃなくて、未報告だと緑になるんじゃない?
今見たら報告したやつは白色赤チェックで、未報告は緑だったけど。

904 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/02(木) 20:54:41.24 ID:9DWd156400202.net
逆だったわメンゴメンゴ
まあそういう感じ

905 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 19:37:23.48 ID:/iZfbX5d0.net
アルセウス強いな
負けたー

906 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 20:15:52.17 ID:GFLlQlVzr.net
色オヤブンガブリアス欲しくて久しぶりに起動したけど図鑑タスクって埋めたほうがいい?
一応もう図鑑レベルは10になってる

907 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 20:51:39.31 ID:3fnEwuBhM.net
埋めたら確率上がるよ

908 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 00:12:43.27 ID:gF1fGE/Gd.net
>>895
北海道の歴史から考えるとアイヌが来る前から倭人が住んでたらしい部分もある
古墳作るような時代と考えたらカイよりも更に薄着だっつやもなあ

909 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 01:15:44.88 ID:YcoNyqfN0.net
>>895
まあ更に北にあるロシアにも人は住んでるからな

910 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 12:30:56.14 ID:0qp0S89W0.net
>>890
いくら家の中とはいえシンオウでTシャツ短パンで過ごすって夏だったのかな
DPtでおなじみの冒険用の服ではなかったから夏用パジャマだったんじゃね

911 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 12:49:50.76 ID:xV5838xZa.net
シンオウはわからんが北海道は屋内限定なら
気密性に命が関わってくるぶん本州よりあったかいぞ

912 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 17:27:37.56 ID:YcoNyqfN0.net
多分それはヒスイの時代に大量に死んだ結果なんだろうな

913 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/04(土) 18:01:34.99 ID:gF1fGE/Gd.net
アルセウス「夏だし夏っぽい服きせたろwwwww」

914 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 08:36:24.60 ID:3Ffp+Kn50.net
主人公はシンオウから来たで確定なのかな?
コンテストの存在を知ってたからホウエンの可能性もあるんでは?
ホウエンなら薄着もわかる

915 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 11:51:01.47 ID:6A/HEXlS0.net
男主人公でやってたけどショウちゃんに憧れてやり直したくなる

916 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 12:01:42.15 ID:5hN8hRxm0.net
クソダサTシャツ
https://i.imgur.com/CpbSVXi.jpg

917 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 12:27:09.22 ID:SCP1wIEH0.net
かわいい子がダサい服着てると逆に興奮するよね

918 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 12:49:01.44 ID:sv3GvXoC0.net
てゆーか、スマホというよりタブレット的な

919 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 13:28:34.18 ID:bYRJV54+a.net
勝手にクソダザデカスマホに魔改造されてしまったからな

920 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 13:56:07.97 ID:1vKB+Pim0.net
アルセウスフォンのAmazonレビュー低そう

921 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 17:23:03.49 ID://vxBT5w0.net
>>914
シンオウにもコンテストは一応ある

922 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 18:49:47.38 ID:ZjBFpOkm0.net
>>920
【2023年最新版】アルセウスフォン 大画面 ∞mAh 5G対応 国内製造

923 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/05(日) 21:34:02.57 ID:MqBMqVWEa.net
>>922
サクラと競合商品のサクラがレビュー欄でレスバ始めるやつ

924 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/06(月) 00:09:38.16 ID:VF1fa00Hd.net
星5レビューをして下のQRからメール送れば5000円分のアマギフ云々書いてある謎の厚紙入ってそう

925 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/06(月) 01:39:35.81 ID:ajr+xj9ud.net
武川佑太

926 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:59:04.25 ID:GQLY4S+CM.net
アルセウスフォン風スマホカバー for iPhone SE(第2世代)/8/7/6s/6

4,950円 (税込)

【SOLD OUT】

927 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 14:24:45.84 ID:6eCzIWoGa.net
やっとひかおま取れたわ
タスク埋めのせいで60時間もかかってしまった
これで色オヤブン厳選できる

928 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 14:54:15.00 ID:hWxUfiNm0.net
ばかsvの時代や

929 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 15:39:04.11 ID:bEacV1epp.net
svにヒスイポケモンおらんやん

930 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 16:42:54.24 ID:wbNwobib0.net
sv発売でヒスイリボンの存在が確認できたからヒスイリボン、オヤブン証、最大の証の需要で今から始めるのは全然おかしくない

931 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 21:09:32.48 ID:Vs8d5sfUa.net
レジェアルにサザンドラ出る?

932 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 21:29:35.60 ID:pw8GG/aL0.net
出ませーん!

933 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/08(水) 18:58:35.08 ID:NUhGm60dx.net
色オヤブン厳選してて初めて総当たりしても光らないパターンに遭遇した
つらたん

934 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/08(水) 22:43:36.30 ID:PWFheAbrd.net
ノボリの金策ってまだできる感じなのかな
どこにも書いてないからわからん

935 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/08(水) 22:52:24.98 ID:H+I6YLUX0.net
オヤブンガブリアスってよく考えたらレベル85だから足跡リボンつけられないじゃん
オヤブンフカマルから厳選する必要があるのか

936 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/08(水) 23:28:30.81 ID:/pF67y3U0.net
>>934
できるよ

937 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/09(木) 02:02:23.74 ID:ISg7p38td.net
>>936
ありがとう
ソフト1480円で売ってるから買って遊んでみる

938 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/09(木) 17:16:55.68 ID:7dS5kzqv0.net
2連続オヤブン大発生光らなかったわ
計算したら952匹遭遇してるから確率的には4匹くらいは光ってないとおかしいのに

939 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/09(木) 17:27:16.85 ID:7ONDa5K30.net
確率だからおかしくはない

940 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/09(木) 23:50:49.70 ID:jOoUj9J00.net
可愛いコリンクちゃん襲わないで

941 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 14:27:08.05 ID:5GcCw75J0.net
コリンクシリーズは優先的には処す

942 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 15:42:15.60 ID:8rrQ3LmGr.net
ようやく光った
まったく苦労させやがって

943 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 16:58:42.54 ID:92luzHGO0.net
ミジュマル系列みたいな1匹敵対モードになったら群れ全員敵対モードになるのめんどくさすぎんか

944 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 17:25:13.47 ID:4x5mbKRsx.net
·オレンで釣って視線切る
·ウォーグルで退避して仕切り直し
·キルゼムオール

945 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 17:57:44.31 ID:dr0vjSPd0.net
どこぞの悪の組織みたいなことしやがって

ついにポケモン図鑑完成した……後半辛かったー。あのクソ金髪何だったのか全然わからんぞ。シンオウ人ってなんだよ

946 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 18:35:29.71 ID:yP9Ydsm9p.net
ウォロは執念深きアルセウス信者だよ

947 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 22:59:20.90 ID:5ysy0sF90.net
>>941
ビッパは許すだがコリンクは許さ(((ry
てか基本的に攻撃的やけどイベントのコリンクはすげえ優しかったな

948 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 01:10:29.16 ID:B1oRsrG50.net
アルセウス戦どうやったらクリアできるんだ。
絶望的すぎる

949 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 01:14:03.76 ID:iuLQwGnP0.net
アクションあんまやったことないと難しいだろうけどパターンあるしコンテニューもあるからとりあえず4分の1削ることを目標に頑張ればいける

950 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 13:51:13.66 ID:beCwXa8W0.net
衝撃波に備え付かず離れずの距離を保ちつつ、タイミングよく前転してたら。最悪ゲージ引き継ぎという裏技も。

951 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 15:18:53.13 ID:szW62E3d0.net
モンハンとかセキロとか普段からアクションやりまくりだったからアルセウス戦もヌルゲーだったな
でも普段ポケモンしかやらん人にとってはあれはやりすぎだとは思った

952 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fa01-8lxS):2023/02/11(土) 17:27:34.93 ID:C6M4zuDK0.net
ゲージ引き継ぎを用意しつつ、クリア後に再戦可能にしてるから、最悪この場はゴリ押しで進められるということで、ある程度の難易度にしても詰むことはないって判断なのかな。

953 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 17:49:44.68 ID:ySHJUexM0.net
アルセウスのアクションクソ難しかったから開き直って1ステージずつのイメージでやってたな
思い切りアクションゲームとは思わなんだ

954 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 21:02:34.26 ID:9VEsDA+FM.net
慌てた時にローリング回避が完全無敵ってのを失念して混乱して攻撃食らって難しく感じる3Dアクション経験者も割といるらしい、ウインディ戦とかに対してよく聞いた
いつも2Dアクションやってるけど3Dアクションの経験がほとんどなかった自分にとっては集中力が切れ出したところでちょうど死線を見るくらいの絶妙なバランスだなあと思ったよ、アルセウス戦がまさにそれ
ただまあ救済策があるから大丈夫だろうけど、アクション全然慣れてない人が普通にクリアしようとすると実際しんどいだろうねえ

955 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 21:22:38.55 ID:jc/HFFbyx.net
パターンはシンプルだから欲張らず玉2つ3つ投げて回避に専念すればなんとかなる
レジェンドプレートの方に苦戦した

956 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 21:45:53.54 ID:BSmFLCPc0.net
マルマインとかもう一回倒せと言われたら自信ない

957 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 22:27:56.94 ID:oNdAhaTg0.net
増殖バグある?

958 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/11(土) 22:38:14.73 ID:aV9o7jsV0.net
アルセウス戦はFF14とモンハンの中間みたいな感じで面白かったな

959 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 01:05:52.95 ID:FzUUR0kR0.net
>>927
俺も最近取れたけどhomeのGTS駆使しまくったな
幸いヒスイ限定ポケモン出せば伝説すら連れるから大大大発生と組み合わせれば時間の問題な気もする

960 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 07:34:09.86 ID:/xWIgQUm0.net
俺もsv復帰だけどヒスイ限定ポケモンのおかげでHOMEのGTS幻以外は全部埋まったわ感謝

961 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 13:04:29.85 ID:Vo2duTg8r.net
大大大発生のオヤブン個体のレベル高いの嫌がらせかな
レベル70以下に抑えてくれたら厳選楽だったのに

962 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 00:59:21.97 ID:k0EdVkTFM.net
DLC第二弾はよ
有料でもいいから

963 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 04:31:22.91 ID:biq1o2FH0.net
こねえよ、ざまぁwwwww

964 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 06:55:12.81 ID:iJqHqbmD0.net
どうした

965 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 09:27:23.50 ID:2cqYYEy10.net
DLCよりも次が欲しい
売り上げ良かったみたいだし、本編と銘打ってるんだから来るよな?
BWのレシゼクも大昔のポケモンだし、本編ぽいのも欲しいけどレジェンドとして同じテイストで作って欲しい

966 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 10:36:26.03 ID:yjMOPxZgr.net
基本的に新ハードに1つ、偶数世代にリメイクだから続編出るにしても五年後くらいじゃね

967 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/15(水) 12:04:10.27 ID:ruqngiaia.net
リメイクも開発体制おっついてなさそうだし
外注はこれ以上ない形でコケたし
そこら辺の周期も変わってきそうだけどね

968 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 18:51:47.11 ID:3A7Z8PPz0.net
スカでポケモンに無視されてやっと枠外から攻撃してきたコリンクが懐かしい
オープンワールド、アルセウスの方が好きだわ
スカは最後辺りに集中力切れて中断、ゴルフ場みたいな管理の行き届いたワールド、アルセウスは危険と隣り合わせでアルセウスが楽しい

969 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 19:00:59.91 ID:rz9bV4l6r.net
アルセウスのシステムにレッツゴー機能があればほぼ文句ないんだけどなあ

970 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 19:17:44.34 ID:sBcfBGDwa.net
あの手持ちを直接ガチャガチャ回してシームレスに出すポケモン選べるシステム
スカバイにも入れてほしかったわ

971 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 20:14:42.55 ID:ctKtFJlt0.net
落下死がいらん

972 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:05:23.82 ID:kdaITcVc0.net
>>970
SVのYボタン1発で先頭に持って来れるのもいいけど、レジェンズアルセウスのそもそもメニュー開かなくていいの便利だよな

973 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:25:54.74 ID:Hf85yHiPd.net
これは次スレ立たないやろなぁ
>>980頼んだぞ

974 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:27:39.30 ID:tZJ34Q2d0.net
立て行ってみる

975 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:32:39.14 ID:tZJ34Q2d0.net
次スレ
テンプレ貼ってみるけど連投規制で書き込めなくなる時があるからその時は協力欲しいです

ポケモンレジェンズ アルセウス Part.95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1676809808/

976 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:37:13.63 ID:tZJ34Q2d0.net
>>3>>5-7のテンプレは>>15の書き込みを見て止めた

977 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 21:48:02.79 ID:qN9gCoWl0.net
>>975
有能か
ありがとう

978 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 22:16:20.51 ID:47zIbXULa.net
すまん>>1見たら>>980指定になってたから流してた

979 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 22:17:11.48 ID:47zIbXULa.net
>>975
ありがとう乙乙

980 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 22:25:04.92 ID:Vf4GeZ100.net
ややこしいので>>980は埋めるぜ


ポケモンレジェンズ アルセウス Part.95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1676809808/

981 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/19(日) 22:51:45.95 ID:EzxnavQd0.net
>>980
GJ

982 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/20(月) 00:07:55.99 ID:j3dYmgKwM.net
スレ立ておつよ〜

983 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/20(月) 00:25:49.18 ID:V7/m/C+L0.net
たておつ

984 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/20(月) 01:27:51.79 ID:Yfc6Od8s0.net
>>980
乙せよ!

985 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/23(木) 13:06:12.44 ID:LVMZUTDn0.net
新スレ立ったのに静かすぎるやろ!

986 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/24(金) 07:36:09.53 ID:Q4CstPGNa.net
人気ないからね…

987 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/24(金) 09:04:31.42 ID:v/FZGK0G0.net
ポケモンはどれも曲がいいけど剣盾から更に良くなっててアルセウスのBGMが未だに頭に残り続けてる

988 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/24(金) 09:15:05.81 ID:p2PE+wfn0.net
取り敢えず次もレジェンド来て欲しいな
レジェンドキュレムでええやろ
過去に何かあって3体に別れたはずやし

989 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/24(金) 09:33:19.31 ID:RhqamNX20.net
剣盾からサントラでなくなったのがなぁ
需要はあると思うんやが

990 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/24(金) 11:06:05.42 ID:KTQDU9sG0.net
無理にレジェンズって冠する必要はないやろ

総レス数 990
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200