2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンレジェンズ アルセウス Part.94

1 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 79b7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑のコードを3行以上コピペしてからスレ立てしてください。

『Pokemon LEGENDS アルセウス』
対応機種:Nintendo Switch
発売日: 2022年1月28日(金)
ジャンル:アクションRPG
価格:6,578円(税込)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
CER0:A
プレイ人数:1人
制作:株式会社ゲームフリーク
◆公式サイト
ttps://www.pokemon.co.jp/ex/legends_arceus/ja
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
ttps://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
ttps://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>980の人が立ててください。無理の場合は番号指定でお願いします。また踏み逃げの場合は>>970が立ててください。

◆関連スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス交換スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1645066773/ (跡地)
■前スレ
ポケモンレジェンズ アルセウス Part.93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1654570620/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/09(日) 22:57:21.52 ID:98MxNOXQ0.net
ヒスイの夜明けまでクリアして放置してるんだが、アルセウスまでやれば主人公の正体や飛ばされた理由わかるの?

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/09(日) 22:59:08.00 ID:gBoHgKdd0.net
答えはNO

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/09(日) 23:16:57.84 ID:98MxNOXQ0.net
マジか……
何のために図鑑埋めさせられたんだ……

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/09(日) 23:27:00.94 ID:HR2PJhkh0.net
アルセウスの分け御霊を貰うため

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 00:08:56.86 ID:tRaGXXR70.net
オープンワールド復習と、新作要員のカビゴン選別しておくため、8か月ぶりにやろうかなと思った
この8か月過去作やりすぎで、ポケモンの交替操作忘れたわ
Xlとか
モクロー育ててアローラとヒスイで新作に移すか悩むわ

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 01:16:44.82 ID:ExOh5OON0.net
周回しようと思うと図鑑タスク埋めてヨツボシにならないと次のエリア行けませーんみたいなのがだるい

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 01:46:08.41 ID:8nZGKKFOM.net
持ち越せないのか、、、辛いな

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 02:02:19.22 ID:t9m+NrSS0.net
>>91
周回する意味なくないか?というのは置いておいて、ホーム有りでアルセウスまでのタイムアタックで7時間ぐらいでいける
アルセウス捕獲までを前提って考えて、ホーム使って全ポケモンゲットした状態で三つ星まで上がる
レベル40まで言う事聞くので剣盾でレベル35まで育てて進化させたブイズ8種で、指定の技を早業で使えば3回で図鑑が完成する
サンダースなら10万を早業で打てるレベルが35、ブイゼルに打つとかで少しでもポイントを稼いでおく
これで五つ星が見えるラインまで研究ポイントが貯まる
早業、力技を見る、特定の技を見るにそれぞれ2倍の研究ポイントが付くポケモンで稼げば
全てのポケモンが言うことを聞く七ツ星まではゲームスタートから4時間弱で上げられる
あとはメインデータの主力ポケモンでクリアするだけ

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 02:10:12.14 ID:iI9yP0Yv0.net
ラブトロス複数欲しいくらいかな

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 16:51:41.47 ID:t9m+NrSS01010.net
>>94
アルセウス捕獲:HOMEで図鑑を埋めてウォロを撃破まで
ラブトロス捕獲:ウォロ撃破してコピペロスの図鑑完成

ウォロ+ギラティナが強いのでそれなりのレベルの手持ちを揃えないといけないから
結局最低でもランク6までは行かないといけないし
HOMEで図鑑を埋めれるならどちらもそれ程かかる時間は変わらない

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 18:34:48.35 ID:IZJY8MiC01010.net
イーブイを序盤に数匹捕まえて剣盾でブイズのレベルを100にして持っていけばウォロ、ギラティナまでノンストップで進めて撃破できるぞ
ブイズの図鑑埋めタスクはかなり簡単だからそれもこなせば団員ランクもすぐに上がるし

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/10(月) 18:49:50.79 ID:pvzb4yTMd1010.net
最近やりなおしたらランクあげて無さすぎたせいで自前のマグマラシが反旗を翻し始めてうざすぎる

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:04:41.59 ID:APXDc48Ma.net
アルセウスもつらいよね

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:20:16.08 ID:lRbD7wRo0.net
低レベルで捕まえていれば後からレベル上がった場合は大丈夫!とかよく書いてあるけど
ミツボシで41レベルになった途端、普通にいうこときかなくなって笑うわ…

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:30:32.54 ID:9pZKKTYI0.net
今までのシリーズはそうだったんだよ、、、

101 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:54:03.31 ID:lRbD7wRo0.net
今までのシリーズはそうじゃなかったよね
オーキド

102 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:54:53.77 ID:lRbD7wRo0.net
からもらったおやとID一致したゼニガメを別データでレベル上げてから戻して普通に使えた

103 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 12:56:07.98 ID:lRbD7wRo0.net
剣盾もメッソンにけいけんアメとれいとうビームぶちこんで戻すとかできたからアルセウス独自の仕様のはず

104 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/11(火) 17:50:11.42 ID:k94Jv1kh0.net
試してみたけど普通にいうこと聞くじゃん
ホームの個体でも使ってんじゃないの

105 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/12(水) 20:28:07.13 ID:nvJTFZ2Ga.net


106 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/13(木) 08:31:15.36 ID:JAghI8/W0.net
ばさぎりは隠れるとこあって良かった
ウィンディが一番辛かった
ウォロは皆100にした
回復の薬作り方わからない
材料集めて無かったし

107 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/13(木) 22:42:28.64 ID:Z04KByEaa.net
ラブトロス諦めた瞬間にこのゲームのプレイ終わったわ
ポケモンだから一応ここまでやった正直終始自分には合わなかった

108 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/13(木) 22:51:50.21 ID:ofooVlsm0.net
俺はディアルガパルキア終わったとこでフィニッシュ
マンテンボシになったしええやろ

109 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 01:11:03.66 ID:m9JD7EvK0.net
地獄のマンテンまでやったのにそこでやめてるの世界で1人なんじゃないかw

110 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 05:28:51.94 ID:9aF1yTLw0.net
まじで?w
ヒスイの夜明けまでやったわ
ヒードランクレセリアやるの面倒だな

111 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 08:37:00.49 ID:212m/Mq6M.net
ひさびさにポケモンやったがすごいなこのゲーム
イロチ出すぎで希少価値暴落 SVに引っ越しできたらイロチ量産ゲーとして語り継がれるな

112 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 08:44:36.35 ID:JNEFJbXy0.net
ドランクレセはまだゲットしやすいから良くね
4オッサンゲットがマジでしんどい
嫌がらせでしかないだろ

113 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 11:17:01.61 ID:3rPB5M2Xa.net
フェザーボールが格好いいので、それがSVで反映されるなら、それだけでこのゲームの価値上がる

114 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 17:17:00.03 ID:+WHaWOVU0.net
されなさそう

115 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 17:55:57.53 ID:KUHgGAjO0.net
すかばいのボリュームがアルセウス超えとかある?

116 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 17:58:05.07 ID:KAp4ZL/Z0.net
アルセのボリュームとか過去一スカスカじゃね?

117 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 17:58:34.01 ID:KUHgGAjO0.net
スカバイの大主?戦がグループと聞いて
ボス戦ソロは辛かったからかな

118 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 19:43:20.06 ID:9aF1yTLw0.net
アルセウスにボリュームはない
図鑑気にしなければすぐ終わるだろ

119 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 19:56:42.66 ID:a9cpGYkSa.net
SVはアルセウス方式の捕獲は出来なさそうでちょっと残念
草むらに隠れてポケモン見たりこっそり近寄って捕まえたりが結構楽しかったからレジェンズシリーズ化してほしい

120 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 20:02:18.57 ID:G2xKpzHD0.net
面白いけど、親分を粘り玉でスタンさせて背面からボール投げで
簡単にLV85のガブが手に入るのは修正されるだろうな

121 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 21:40:39.93 ID:+WHaWOVU0.net
でもそういうのが面白かった

122 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 21:42:53.31 ID:5yVj7W6m0.net
その辺は剣盾も適当にクリアして住処潜れば簡単に60レベとか手に入ったし、まあ
なんだかんだで面白いから探検隊みたいにシリーズ化して欲しいけどどうかなぁ
でも剣盾も昔々の話あるから行けそう
英雄とブラックナイト潰しに行こうぜ

123 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 22:07:21.07 ID:9aF1yTLw0.net
俺はアクション要素強めなのが駄目だったわ
ポケモン投げるボタンとアイテム使うボタンが一緒なの最高に頭悪い

124 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/14(金) 22:15:15.93 ID:2XkKCsnNa.net
フェザーいいよな、でもまぁストレンジだろうな
タマゴ遺伝すんのか知らないけど

125 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 02:39:05.55 ID:U1GrjK3v0.net
ポケモンというコンテンツは好きだけどRPGとか育成苦手な友達に進めるのにぴったりだったわ
BDSPやらせたら数時間で飽きてたからSVはどっちに転ぶか

126 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 06:47:50.06 ID:s3fn3Tjk0.net
BDSPは特にクソゲーだし……
全国図鑑になるまでは全部で150匹とか舐めてるよな
リメイク前よりも操作性も下がってるのにエンカ率上がってたり、電磁波、威嚇、守る、見切り野生がやってくるのそのままとかクソゲー過ぎる

アルセウス、なんだかんだ色んなの出てくるし面白かったな
SVはシリーズ王道のRPGだろうけどアルセウス方向も伸ばしてって欲しい

127 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 07:24:21.77 ID:BF03vH49d.net
剣盾スタジアムでジャニコンのスターみたいに声援もらえて良かったな

アルセウスはいだとうの海のリが良かった
猫やおどししは着地の失敗判定がシビアでうっかり死の落とし物が辛かった

128 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 14:35:17.15 ID:AqfIsAlQp.net
発売日に買ってずっと積んでてようやく始めたけどめちゃくちゃ時間泥棒だわ
今イダイトウに乗れたとこでミツボシのままなんだけどタスク埋め大変すぎて困る
ホームにほぼ全国図鑑コンプしたデータ放り込んであるんだけど、それ移動して楽に団員ランク上がったりする??

129 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 14:37:17.36 ID:PpOeqByvd.net
うん
でも数こなす必要もあるから満点にはならない

130 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 14:39:16.35 ID:0ADgxt7m0.net
まあゲットしちゃえばタスクなんて余裕よ

131 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 14:50:04.68 ID:T/P9Ndji0.net
個人的にはクリアしてから乱獲したりするのが面白いな
シナリオの流れは好きな流れだったけどゲームとしてお使い系が多すぎるのがめんどくさい

132 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 15:23:34.55 ID:xuDimxHOp.net
なるほど、ありがとう
ゲットしまくってコツコツやれるタイプにはピッタリなんだろうけど流石に同じやつ何回も捕まえたり技みたりってのはメンタル削られて飽きちゃうからホームからぶち込んでみる

133 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 15:50:46.80 ID:pFBldnpwa.net
アルセウスは面白いけど、技を○回みろだとかは つまらない
そこに面白さはない

134 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 16:03:37.90 ID:s03Hy+FkM.net
2DアクションとかSTGめっちゃ好きだけど3Dはあんまやらない身からすると
N回捕まえる系は立ち回りの練習にもなったし思ったより苦痛じゃなかったなあ
自分にはちょうど合ってたんだなと思う、おかげで後半のキング戦もED後のボス戦も程良い苦戦具合だった
イダイトウライドで物投げる時の感覚掴みづらくてボルトロス戦だけちょっとイラッとしたくらい

135 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 16:37:55.77 ID:pFBldnpwa.net
掴まえろはまだマシ

でも技みるやつはポケモンの魅力消してる
進化条件満たしたのに技タスク残ってるから進化できる!って嬉しさ半減
好きな技にカスタマイズする楽しささえもタスク埋まるまでは奪ってる

136 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 18:43:57.54 ID:s3fn3Tjk0.net
技をみろに関してはマジ苦痛
捕まえろはシステム的にそれくらいしか無理だろうからわかる
倒せもまだ良いけど戦闘のテンポ悪いよなぁ

137 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 19:00:38.42 ID:s3fn3Tjk0.net
ああもう灯火考えたやつも首にしろ

138 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 21:15:06.90 ID:e1lB5yWT0.net
ともしびはラス1わかんなくて交換して貰っちゃった
ネットは偉大

139 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/15(土) 21:19:01.49 ID:QwHmQ0icd.net
ソフト図鑑から逃げるな

140 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 02:20:20.37 ID:pRVnNpj90.net
ヒメグマ、ストライクはスカバイで内定でてるけど、ガチグマ、バサギリは出れるかな

141 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 07:17:28.38 ID:e30c/zpj0.net
進化前がいるんだから出られるだろ
ゾロアークも内定だっけ

142 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 08:05:12.79 ID:HYXuvpi00.net
今度は作中から10年後のカントーとジョウトを冒険するスピンオフ作品を作ろう
レッドやグリーンやブルーやカスミが20過ぎて主人公も15歳ぐらいでいいよ

143 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 08:07:58.54 ID:K2qSHnwt0.net
赤2緑2

144 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 08:53:17.66 ID:GCfrZ44j0.net
>>141
あいつらこれまでの作品にも進化前はいたんだよね…
ビートブロックとか黒い輝石がないと進化出来ないから他地方では進化してなかった的な設定

145 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 09:23:56.96 ID:e30c/zpj0.net
>>144
すまん、何言ってるか分からん
初代だとゴルバットがなつき度ないからクロバットにならないってことだろ?
ルビサファでゴルバット出てるけどクロバット出るか分からないね、とか頭おかしいやろ

146 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 09:40:54.31 ID:pRVnNpj90.net
最近でもBDSPにニンフィアがいない

147 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 09:41:09.97 ID:g61ORhhx0.net
FRLGでは時計がないのでエーフィ、ブラッキーに進化できなかったし
HGSSでは対応する場所がないのでリーフィア、グレイシア、ジバコイル、ダイノーズに進化できなかったという過去があるな。
輝石とピートブロックがあるかどうかだ。

148 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 09:46:23.95 ID:e30c/zpj0.net
BDSPはそもそもダイパまでしかいないって明言されてたし
新しい図鑑でわざわざ出てるんだから居ないわけがない

>>147が言うとおり該当アイテムがない可能性はあるけど
一番の問題はヒスイ御三家がどうなるかだな
選ばれた世代がバラバラで中途半端すぎるし
まさか御三家を少しずつ摘んで出されることないよな?

149 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 12:02:48.63 ID:pRVnNpj90.net
>>148
ヒスイ御三家は出禁もしくは
分岐進化だからヒスイで進化させないと送れないと思う

150 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 12:40:05.39 ID:e30c/zpj0.net
>>149
出禁の方向で良いな
SVかDPで厳選、努力値振り、アルセウスで進化、送り戻し
とか面倒すぎるもんな
取り敢えず通信ケーブル逆輸入して欲しい

151 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 14:10:31.94 ID:Ifq1UOka0.net
>>149
こういう問題があるから
タマゴ孵化システムの兼ね合いで
基本的にリージョンは原種+リージョンで紐付く全てのポケモンを内定させないといけない仕様になってる
SM当時は何も考えてなかったんだろうけど負の遺産よ

だからこそウミディグダみたいなリージョンもどきを新たに作ったんだろうなというのは容易に想像できる

152 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 14:21:54.15 ID:QMWuGXsX0.net
進化条件を場所に変えればヒスイ御三家に限らずガラガラとかも出せそうだけどやらないかな
見た目好きなんだよ

153 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 15:58:00.04 ID:e30c/zpj0.net
ジバコ、ブイズで学ばないんだよなぁ
GOに習って地方の石出せば良いんだけど

154 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 17:33:17.29 ID:pRVnNpj90.net
初代が再々々リメイクされたときリーフィアとジバコイルの扱いをどうするんだろうな
カントーの環境で進化できるようになっちゃってるぞ

155 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 17:38:17.73 ID:Ifq1UOka0.net
BDSPでニンフィアがハブられたんやぞ
そらハブりよ

156 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 17:45:07.38 ID:e30c/zpj0.net
さいさいさい?と思ったらレッツゴーか
その前に金銀再々リメイクも来るか?
ダイパの時だもんな

157 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 20:04:57.41 ID:Uqr8qcBZd.net
レッツゴーもそうだけどリメイクほんまハズレ率高くなったな

158 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 21:48:38.23 ID:HYXuvpi00.net
アルセウスは外れではないと思うけど如何せんこのために作りましたて新ポケモン作ったのは良くなかったな
もう図鑑コンプリート目指してる層で微々たるものだろうけど

159 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 21:51:57.15 ID:HYXuvpi00.net
アルセウスみたいな外伝シリーズは良いと思うけどやるならSVにない、キャラゲー要素の濃い作品にしてほしい
金銀リメイクよりは金銀の未来を舞台にした作品、舞台はジョウトとカントー
登場人物は多い方がいいに越したことはない

160 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 22:10:04.24 ID:e30c/zpj0.net
ポケモンにキャラゲー求める層はポケマスやってるんじゃないか?
BWは結構キャラ推し強かったけど、あんまシナリオが褒められないのはゲーチスのせいか?

161 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 22:22:36.57 ID:ZG6mIFYKM.net
>>159
重箱の隅と思いつつ一応つっついとくけどアルセウスは一応公式で本編カウントよ
システム的な意味での話ならまあ実質外伝みたいなもんだと自分も思ってはいるので失礼
>>160
ゲーチスに限らずNとプラズマ団全体の描写で重要なとこを割とぼかしたり有耶無耶にしたからと思ってる
個人的には第5世代のシナリオも一二を争うくらい好きなんだが、悪く言えばただの投げっぱなしと捉えることもできてしまうし

162 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 22:25:48.59 ID:SiobdaZC0.net
BWはポケスペっぽい話だったなぁと思った
個人的には好き

163 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 22:27:21.53 ID:e30c/zpj0.net
>>161
宗教、ポケモンに育てられた?Nは掘り下げると色々と問題あったのかも
Nの部屋ただただ不気味だったけど何も説明のないぶん投げだったから逆に良かったとも言える
宗教が今の時代には少し難しそうな設定だけどリメイク楽しみだぜ

2まであるけどそこどうなるんかなぁ
黄色とかクリスタルかと思いきや完全新作とか感動した思い出
からのウルトラなんとかは本当クソ
アルセウス2も来て欲しいなぁ

164 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/16(日) 23:01:53.27 ID:dEZsga9u0.net
アルセウスってポケモンレンジャーみたいなもんだと思ってたわ

165 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ef15-/RCD):[ここ壊れてます] .net
X、サンみたいにアングルが方向音痴にならないアルセウス好き

166 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0f89-cUhs):[ここ壊れてます] .net
ダイパのバージョンを1.1.1でキープしている本体でやってるアルセウスにはダークライの以来が来ないという罠

167 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 07:47:27.48 ID:zLKtoLQJ0.net
コピーしても一つのデータからは一体しかホームに入れられないんだろ?
アプデしない意味あるか?

168 :名無しさん、君に決めた! (スププ Sdbf-Jwni):[ここ壊れてます] .net
アルセウスのダークライの依頼にダイパのバージョンなんて関係あったっけ?

169 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6bc0-OXHz):[ここ壊れてます] .net
アプデすると他もアプデしちゃうんじゃなかったっけ?

170 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 11:52:09.43 ID:J+D1u4zU0.net
自動アプデ設定にしていなければ個別にアップデートできる

171 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 12:05:02.93 ID:PT1cXyL40.net
それじゃあ>>166が間抜けみたいじゃないか!
と思ったけどダークライとかはダイパのクリアデータと連動とかだっけ?
バージョン合わせないで良いんか?

172 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 12:19:06.74 ID:wFJQcoVA0.net
セーブデータさえあればいい
クリアは必要ない、最初の部屋でセーブしたのでもいい

173 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 12:30:18.49 ID:J+D1u4zU0.net
ダイパはアイテムコピーができる1.1.1で維持、アルセウスは最新にアプデって何かおかしいか?

174 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/17(月) 12:30:54.37 ID:J+D1u4zU0.net
これだとアルセウスで連動特典のダークライは出現しない

175 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW eb2b-OXHz):[ここ壊れてます] .net
ダイパのキメラポケモン、コピー性能そんなにいるか?
絞められたコミュニティでランクマもないし
特製カプセルの価値が強いのか?
それよりもホームとかに伝説動かせない方がマイナスが強い気がするけど

176 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 07:27:34.75 ID:BAdVRqrp0.net
来月のコミュデイはヒメグマ&GOでガチグマ実装
今のうちにピートブロックを集めておけよ

177 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 07:29:33.74 ID:rpDdqx63a.net
色ってだけなら珍しくないよなこのゲームだと

178 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 07:38:41.03 ID:BAdVRqrp0.net
>>177
他のシリーズと比べてレアリティは低いけど
アルセウスで1匹色違いを手に入れる時間あればコミュディは10匹は手に入る

ヒメグマはスカバイにも内定してるから色違いを確保しておいて損はない

179 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 07:44:54.59 ID:8PhmcN5k0.net
マジで?
GOってそんなに手に入るん?
アルセウスで1匹って苦労したとしても2〜3時間くらいで手に入らんか?
と思ったけどヒメグマに限定するともっとかかるか

180 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 07:48:33.14 ID:rpDdqx63a.net
ヒメグマもういっぱいいるわ…

181 :名無しさん、君に決めた! (スッププ Sdbf-QT5A):[ここ壊れてます] .net
>>178
土曜日のヒトモシコミュで軽めに1時間半ぐらいやって色が16匹かな
ガチでやってる奴なら一回のコミュディで50匹位色捕まえられるんじゃないかな

182 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 14:19:14.09 ID:v16wlV5s0.net
それなら剣盾のレイドのほうが楽だし圧倒的に早いな

183 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 14:54:34.23 ID:HCOAkwsLd.net
https://i.imgur.com/tvm3AnP.jpg

184 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdbf-O2JP):[ここ壊れてます] .net
楽だが早いか?

185 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ef94-fUJI):[ここ壊れてます] .net
剣盾のレイドなら色違い一匹あたり2~3分でいける
このぺースで実際に量産してたから間違いない

186 :名無しさん、君に決めた! :2022/10/18(火) 17:26:11.82 ID:UFLzP6SO0.net
発売当時5時間くらい進めたデータがあるんだけど
話もシステムも忘れてもうたから最初からやり直そうか迷ってる
ただ、早期特典のガーディ衣装やらお面やらもらってたんだけど
これもう期限過ぎてるから二度ともらえないよね?
コンプ癖があるからすごい悩んでるんだけどどうしよう

総レス数 990
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200