2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part155

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:18:35.68 ID:cjt3oXtNa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を2行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:A
◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669554453/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:21:41.21 ID:3I8KwNWs0.net
テラレイドバトルの敵ポケモンって
捕獲した方がいいの?

3 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:26:17.64 ID:AOXVD2360.net
いらんよ

4 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:26:42.28 ID:tHcOx63x0.net
ゴミはいらんけど、図鑑集まってないうちは捕獲しとけ

5 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:27:59.18 ID:2gXavoes0.net
余ってもマジカルに流すだけやし

6 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:29:31.96 ID:Q86kW0d/d.net
こだわりメガネ持たせても安定しないなミライドン
テツノブジンでフェアリー物理に設定して金策挑んだらこっちの方が安定する

7 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:29:35.06 ID:PJ7av1+00.net
ようやくホームウェイまでクリアしたけど良かったな
ストーリー部分は作品重ねるごとに力入ってるわ
DLCはよ

8 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:29:51.67 ID:9/l7MYQ90.net
これ対戦で有利乱数引けば相手無限に痺れない?
麻痺強すぎる

9 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:30:11.45 ID:eJQn+SlC0.net
コイツレイドボスの風格あり過ぎだろ
https://i.imgur.com/Jpbtruj.jpg

10 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:30:29.17 ID:otc+kA/60.net
男キャラのほうがなんか個性的なやつ多くね?ジムリ含めて

11 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:30:40.01 ID:4yTuxkyQ0.net
クエスパトラ(笑)
ドドゲザン(笑)
ミガルーサ(笑)
ゴーゴート(笑)
クレベース(笑)
キラフロル(笑)

12 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:30:40.30 ID:JwRC/CVod.net
DLCは色んな面で期待されるけど
ストーリーはなんか叩かれるような内容になりそう

13 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:04.12 ID:QtyzDIJD0.net
情報入れずにやっててパモットで終わりと思ってレベル100にしちゃったんだけどここから進化できない?
愛着ある子だからなんとか進化させたい

14 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:22.27 ID:FVlbjvlo0.net
レイドでこの構築でワンパン云々としたり顔で書いてる割に吸収技やら貝殻やら採用してるのはマジで何がやりたいんだよ

15 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:30.07 ID:j1G6amkc0.net
博士のネグレクトが「本当は愛してた」と言うだけでいい感じに許されてるのやっぱ無理だ
綺麗な話として感動物語にして「そんな親を許す心優しい息子ペパー」まで描写してるのどうなの
他のシナリオ部分は本当にすごく良かった

16 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:40.24 ID:XbG7K6d10.net
>>9
火属性ダンジョンの宝物庫を守ってるタイプの中ボス

17 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:43.47 ID:RGDsiwl3d.net
トップはキラフロルを見て
「こいつ私のエースにしたろ!」ってなったんかな

18 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:31:57.34 ID:Q3+ABF7r0.net
>>13
歩かせた後に不思議なアメで多分いける

19 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:32:04.83 ID:tHcOx63x0.net
>>13
条件達成後にレベルアップが必要だから無理だ

20 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:32:18.22 ID:Tx5LsZNp0.net
対戦の乱数固定ってマジ?

21 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:32:21.81 ID:hO2h4OD10.net
乙 別の子育ててたってセリフと実家にヌメラとフカマルいるし一週目はガブ使ってそうなんだよなネモ

22 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:32:27.12 ID:Um18W+xh0.net
サブROM時渡りして★6厳選してたら
塩と特性パッチドロップするレイド出てきたから
今日一日使って100周したった
野良でレイドやるのガチでアホらしくなってくるわ

23 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:03.23 ID:tmqrHZ/60.net
>>15
Twitterでやってろバカ

24 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:16.61 ID:7ny1DSGw0.net
パオジアンの体どうなっとんねん…
オオタチみたいなフォルムしやがって

25 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:27.66 ID:VVFYQ7dT0.net
>>1立て乙
頼むから四天王と再戦させてくれ
BGMにバグがあるの知らんかったしチリちゃんともう会えないのヤダヤダ

26 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:31.17 ID:CqkcsoCTd.net
DLCでネモのマジ本気来るよ
あとオモダカは黒い物を秘めてそう少なくともエリアゼロ知ってるだろ

27 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:43.96 ID:CjhRXvro0.net
今作のストーリーってぎり健発見器だよな

28 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:33:51.17 ID:XbG7K6d10.net
>>13
剣盾ではアメ食わせると100から100にレベルアップしてた

29 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:12.10 ID:6tWailfga.net
>>15
前スレに引き続きアフィっすか?構ってちゃんですか?

30 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:15.70 ID:8rJOHKht0.net
>>24
あのヌルッとしたフォルム既視感あると思ったらオオタチか

31 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:22.99 ID:5M0XwNB0d.net
>>26
エリア0のキラフロルで伏線貼ってるし関係者なのは間違いない

32 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:28.35 ID:Um18W+xh0.net
>>19
剣盾から仕様が変わってLv100から不思議なアメでいける
まぁSVはバグゲーだからいけない可能性もある

33 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:34.92 ID:uCXN+7GO0.net
レイド固定方法って日付戻し続けるしか無いの?
忘れそう

34 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:34:35.01 ID:CjhRXvro0.net
>>9
メイプルファンタジーにいそう

35 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:01.25 ID:jjksdbwt0.net
クリア後でいいから全施設固まってる街用意してほしかったわ
今作の店の場所バラバラだし売ってるものも街によって違うから最高に面倒臭い

36 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:11.68 ID:2gXavoes0.net
>>33
0:00でいいぞ

37 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:14.48 ID:eH4SzCLA0.net
オモダカは実はキラフロルに寄生されてるんでしょ
知ってる

38 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:15.23 ID:QtyzDIJD0.net
>>18
それで試してみるありがとう
情報入れなかった自分が悪いけどどうか進化してくれ

39 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:23.02 ID:4yTuxkyQ0.net
四凶戦BGMすき
中国モチーフなのにアラビアっぽいよね

40 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:29.31 ID:CjhRXvro0.net
アフィカスちゃんは悪い子ちゃんなのぜ

41 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:45.61 ID:jLiK+uHY0.net
>>26
最後に使っていたポケモンが秘密を秘めてるな
第4でたくさんいる事やあの髪から察すると何かありそう

42 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:53.16 ID:CjhRXvro0.net
ペパー『おチビちゃんを離すのぜ!』←いいそう

43 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:35:54.24 ID:2gXavoes0.net
オモダカのキラフロがエリアゼロと無関係のほうがおもしろい可能性

44 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:36:19.40 ID:NugwNA2x0.net
セグレイブはオモダカのエースかと思ったらハッサクが早々に出してきて拍子抜けしちまったわ

45 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:36:25.79 ID:Um18W+xh0.net
デリポと薬局行く時は
ハッコウシティの北安定なんだよなぁ

46 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:36:32.33 ID:TDRkJXHJ0.net
テラバーストのわざマシン作るのに必要なのがキラーメの結晶だし関係ないわけない

47 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:36:58.76 ID:tmqrHZ/60.net
オモダカはあの黒さとテカリ具合がゴキにしか見えなくてな…
黒髪であの毛量は普通にキモい

48 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:07.85 ID:+Mm3b2Du0.net
キラフロはエリアゼロのポケモンではなく普通の野生ポケモンだしなぁ

49 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:11.99 ID:VkjgkuPK0.net
0時は0時で忘れそうになるよな
マジカル交換してたら8月に捕まえたポケモン貰って笑ったわ時飛ばしすぎだろ

50 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:22.22 ID:zRPGKlgZ0.net
星6レイド用のグレンアルマ作ってるんだけど技考えてて
今クリアスモッグ、アシッドボム、マジカルフレイムまで入れようと考えてるんだけどあと何持たせたらいいかな?
候補としてはだいもんじとかアーマーキャノンで自分でも火力出すか
サポート用にあやしいひかりかちょうはつにしようと思ってるんだけど
これ欲しいとかこれいらないとかあったら教えて欲しい

51 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:33.83 ID:sMFogWY1d.net
オモダカはUBモチーフとしか思えん

52 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:47.16 ID:z7C4Ix6b0.net
>>20
https://twitter.com/poke_boc_706/status/1596865302633279488?t=3CaRMq6iS0hy8MyM33etjg&s=19

再現性あるのかねー
(deleted an unsolicited ad)

53 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:54.39 ID:4yTuxkyQ0.net
真のラスボスはAI博士のパラドックス軍団だからな
オモダカなど所詮前座

54 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:55.32 ID:hO2h4OD10.net
キラーメ自体はエリアゼロじゃなくても手に入るし一応ね

55 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:37:56.22 ID:KHURuT1o0.net
レイド用の電気タイプってどれが1番安定するとかある?

56 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:20.65 ID:7ny1DSGw0.net
>>44
ルビサファでは最後の四天王が600族出してきて
そこから更にチャンピオンが実はもう一体いた600族を出してくるっていう胸熱展開だったのに…

57 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:37.47 ID:tT94tY3od.net
やっぱ重要キャラは依存ポケモンじゃなくて親ポケモン使ってほしい
このトレーナーと言ったらこのポケモン!みたいなイメージが欲しいやな

58 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:42.45 ID:M476vJzq0.net
レイドでくだけるよろいをスキルスワップで押し付けるの頭良いなって思った

59 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:46.06 ID:5ujAOpQQa.net
剣盾で2025年とかになってた年代がペナルティ無しになった事で現代に戻ってこれた

60 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:49.09 ID:Um18W+xh0.net
今作は時渡りペナルティ無いし
うんめいのあかしとかこれもう時渡り前提だろってのまで出てきたから
ガンガン時渡りしろ

61 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:38:55.81 ID:CjhRXvro0.net
>>20
初期乱数が固定な
変動がイカレテルわけじゃないから12月までにはそのうち直るよ

62 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:39:29.89 ID:QX4wuv6wd.net
オモダカは髪の毛が不安になる
ウツロイドに寄生されたルザミーネみたいな

63 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:39:55.56 ID:VkjgkuPK0.net
逆に初日で神レイド引いた人は延々に11月18日に囚われることになるのか

64 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:40:45.96 ID:ISEmv6pr0.net
ダイマックス砲みたいなこれ撃ってればいいですってやつ用意してくれ
組み合わせ的に絶対無理だろっての多すぎ

65 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:42:10.07 ID:VkjgkuPK0.net
>>60
調べたが運命の証ってこれ年代もポケセン登録した年じゃないとダメなのか?

66 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:42:21.71 ID:Um18W+xh0.net
このあとすぐランクマS1始まるけど
乱数の件で延期とかなったりしないんかね?
とりあえず初期seed固定のせいで
鬼火の命中終わってて戦略として死んでるってのは見た

67 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:42:39.03 ID:5M0XwNB0d.net
>>57
そういった意味ではダイゴのメタグロスとかシロナのガブリアスあたりは似合ってるし印象濃くて良いな
というか
ダンデのリザードン含めて剣盾まではそれ意識されてたの「

68 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:42:47.74 ID:whXnAhnE0.net
>>15
許したとかじゃなくて吹っ切れただけやろ
本物博士は事故で死んでて、AI博士は現場を離れられなかったんだし

69 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:42:52.60 ID:P4Or9mn40.net
>>55
電気ならそれこそミライドンだろ
よほどDが高いとか弱点積み技持ち相手じゃなきゃメトロノームパラボラ連打してりゃソロでなんでもいける

70 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:44:14.97 ID:KHURuT1o0.net
>>69
スカーレットなのよ…
ロトム育てたけどイマイチやったから悩んでる

71 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:44:15.41 ID:0YWzayprr.net
初手じゃれつくも電磁波も鬼火も毎回外れるからおかしいと思ったら
やっぱりバグだったのか

72 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:44:40.99 ID:9/l7MYQ90.net
>>64
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
エンドコンテンツで一推しコンテンツ楽しんでください

73 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:44:51.66 ID:tHcOx63x0.net
>>50
俺はそこにリフレク入れて光の粘土もたせてる
けど微妙な感じだからおすすめしない
入れるならやけど目的にふんえんかな

74 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:44:58.70 ID:Um18W+xh0.net
じゃれつくが外れるのは仕様なのでセーフです

75 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:45:27.77 ID:30xb1j9c0.net
オモダカさんはイラストだとオシャレなんだろうけど
髪や衣服の質感がリアル寄りで3Dにされるとデフォルメ効いたキャラデザがミスマッチでなんとも言えない感じになってるな

76 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:45:52.57 ID:G8imnY2Ka.net
オモダカは古代エジプトの壁画から生まれたポケモン

77 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:46:01.79 ID:tHcOx63x0.net
>>55
ハラバリーとかどう?
パラボラチャージ優秀よ

78 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:46:05.76 ID:4yTuxkyQ0.net
テラスタルほう
テラスタルしてる相手に威力5倍

79 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:46:15.82 ID:uCXN+7GO0.net
じゃれつくは外れるより回復するのなんやねん

80 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:46:46.90 ID:PJ7av1+00.net
今作オープンワールドなおかげで冒険してる感は半端なかったな
ペパーと灯台の研究所に戻る前、ふと自宅から行こうと思って自宅前の道歩いたときのノスタルジーやばすぎた
全体的に街がちゃちいとかいろいろ言いたいことあるけど今後もオープンワールドで頑張ってほしい

81 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:47:10.27 ID:lsQmlz2C0.net
ギャラドスが飛行物理技覚えないのどういうことだよもう単タイプにしろ

82 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:47:27.57 ID:VkjgkuPK0.net
じゃれつく回復バグは最強リザが終わってから修正されるんだ

83 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:47:40.71 ID:4yTuxkyQ0.net
水単のギャラドスはクソ弱そう

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:47:43.95 ID:uCXN+7GO0.net
飛び跳ねる無いの?

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:47:48.09 ID:f+vipbfy0.net
ムゲンダイナぐらい汎用性たかいやつ、一匹ぐらい用意してほしかったよね……

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:48:01.69 ID:xucRf8Is0.net
同じタイプのでかorちびパワーと遭遇パワーってどのレベルでも両立できないよね?

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:48:15.09 ID:KHURuT1o0.net
>>77
ありがとう試してみる

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:48:16.66 ID:7ny1DSGw0.net
よく分からんけどランクマ始まったら初手は光の粉持ち出しとけば相手の技を確定で躱すってこと?

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:48:31.03 ID:IHN3xg1qd.net
手持ちポケモンからRボタンでボックスに移行できなかったり、ワザ説明を見るためにいちいちYボタン押さなきゃいけなかったり、図鑑の仕様が見にくいとか、マジで剣盾から劣化してる部分が多すぎるわ。

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:48:35.50 ID:Q3+ABF7r0.net
ポケモンによって乱数変わるとかじゃなくてガチで全部同じ結果しか出ないのかな
それなら…一周回って戦略性あるかもしれんな…

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:49:01.91 ID:8ber4MkEd.net
第3伝説がテラスタルの由来くさいしワンチャン

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:49:35.27 ID:zFn9RU6Bd.net
コサジの灯台でBGM聴きながら景色眺めるの好き

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:50:18.77 ID:Um18W+xh0.net
HOME解禁されたら満を持してザシアン、ムゲンダイナが使えるようになる
主人公は遅れてやってくるんや
パルデアの弱小ポケたちを分からせたってや

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:50:41.57 ID:OL92MQt+0.net
>>11
ミガルーサゴーゴート以外は順番考えて使われたら割と強いだろ

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:51:07.08 ID:hO2h4OD10.net
ダイジェットダイストリーム過剰ギャラはもういないんだ

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:51:07.73 ID:TiNBNglX0.net
星6ぐらいしかやることなくなってきたしポケモン熱再燃したし剣盾も買おかな
てかXYとかサンムーンとかやってないの全部やりたい

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:51:11.87 ID:+DBtbWj7a.net
マリルリはらだいこじゃれつく4で簡単に最強リザードンクリアされると悔しいので修正しません

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:51:16.04 ID:PHEtLnv+0.net
電気サーナイトって誰で倒せばいいんだ?
エスパーフェアリーが攻撃特化過ぎて受けるのが辛い上に両方半減出来る鋼は電気に通らない、鋼地面複合は積み技0のテツノワダチのみときた

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:51:24.58 ID:whXnAhnE0.net
>>90
先に行動したポケモンの初手が同じなら同じ結果になるみたいな感じやね
2,3手先まで技が同じなら2,3手先まで固定
そんでダブルだと零度が必中する手順が確定してるみたいな

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/11/28(月) 01:52:10.38 ID:4yTuxkyQ0.net
>>94
さんざん言われてるけどキラフロル先発ドドゲザントリだったら全然印象違ったと思う

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200