2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:43:08.01 ID:9uzoeqJb0.net
インタビューまとめ

「ポケットモンスター サン・ムーン」は、「ポケモン」を一から考えた挑戦作!
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1030689.html

ディレクター・大森滋氏が語る、2つのソフトに込めた想いとは?
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/topics/160906_01.html

『ポケモン』新作は“攻略”を検索される前提?ゲームフリークの伝説を受け継ぐ若きディレクター達 【大森 滋氏・尾上 将之氏インタビュー】
ttp://news.denfaminicogamer.jp/interview/170703

『マル秘情報も飛び出す開発者スペシャルインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201710/19143850.html

開発者たちが明かす、ストーリー制作秘話【ネタバレ注意】
ttps://www.famitsu.com/news/201801/02148529.html

「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」のファンミーティングレポート。発売から半年が経過した今だから話せる秘話を、開発陣が語る
ttp://www.4gamer.net/games/383/G038332/20180512011/

3 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:43:31.76 ID:9uzoeqJb0.net
ゲームフリーク戦犯-其の1

■大森滋(おおもり しげる) 【SM・剣盾ディレクター、USUMプロデュース担当等】
・インタビューなどで、とにかく「嘘」をつく
→「開始1時間後の評価を重視している」旨の発言(そのくせSMでは御三家貰うまででさえ相当な時間がかかる)
→「ポケモンを一から見直した」と言う割には、過去作より劣悪なシステム・UIの数々
→「ポケモンを主役にしたゲームにできないか」と言いながら、ストーリーは人間NPC主体で、太陽も月もリーリエとまで発言
→→ヌシポケモンさえも「人が育てたもの」という設定となっている
→剣盾のリストラ騒動の中で「3Dモデルは作り直した」と発言したが、モデル担当者が「使い回しできるようにしている」と発言
→→実際にはモーションや一部トレーナーの動作さえも使い回しされている
→剣盾で「最強のポケットモンスター」を目指すと豪語した一方で、実際のゲームはSM・USMの問題を引継ぎ悪化させている
→→また、数多くのバグやテキストの不備、さらにはエラーによる強制終了やデータ破壊など、ゲームに達する以前の問題を抱える
→→初ディレクターを担当したORASから新作の度にジワジワとポケモンの評価を落とし、剣盾においてポケモンの信頼やブランド力を取り返しのつかないレベルまで失墜させた
・「検索される前提」でゲームの仕様や難易度を組み上げている
・「これはすごいねとかまるで新作のようだとポジティブに広めてほしい」とまで縋る
・「草むらひとつ取ってみても、見せかたが固まるまで半年くらい議論を重ねている」発言で更にグラフィック手抜き問題に拍車をかける
・2022年発売の最新作「スカーレット・バイオレット」でもディレクターを務めることが発表され、多くのファンを絶望させた

4 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:43:53.84 ID:9uzoeqJb0.net
ゲームフリーク戦犯-其の2

■松宮稔展(まつみや としのぶ) 【SM・USUM・剣盾シナリオ等担当等】
・自分が書いたシナリオに意見したスタッフを「ブス」呼ばわり ※(ttps://i.imgur.com/fBupsDe.png)
→自分一人で書いたそのシナリオは、ポケモンを軽視しリーリエという一人間を持ち上げるだけの萌豚専用シナリオ
・アフィカスなどを見て媚びている

■中津井優(なかつい すぐる) 【SM・USUM・剣盾ポケモン設定&図鑑テキスト等、剣盾ポケモンデザインリーダー等担当等】
・トレーナーとポケモンの絆の証という設定のメガシンカに、ポケモンを苦しめる旨の設定を図鑑に加える
・ポケモン同士の捕食、害獣扱い、死、乱暴な言葉遣い、本人の感想文などの図鑑テキストを書き上げる
→過去に、「設定を考えるときに重要なのは、『舞台に対してふさわしい人物であるか』ということ」と述べているが…

■ジェイムス・ターナー 【剣盾ポケモンデザイン担当等】
・これまで少数担当だったが、剣盾で多くのデザインに関わる
→倫理観の欠片もない化石キメラ(ウオノラゴン等)や波平ペンギン(コオリッポ)、
 原種のイメージを破壊するサニーゴやジグザグマなどのガラルリージョンやその進化系などを採用した
・批判アカウントを卑猥な言葉で叩くツイートに「いいね」をする
・剣盾で多くのポケモンがリストラされながら、コイツがデザインしたポケモンは不自然に多く続投されている
・現在はゲームフリークを退社し独立した

5 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:44:10.93 ID:9uzoeqJb0.net
ゲームフリーク戦犯-其の3

■岩尾和昌(いわお かずまさ) 【SMコンセプトプランニング、USUMディレクター等担当】
・SMでは、バトルシステム関連や新要素(Z技とそのポーズ、試練、UBなど)に携わる
・USUMではディレクターを担当、大森の悪い部分を正確に引き継いだ後継者候補と化す
→その上自身専用のゲーム内顔グラを作らせ、USUM内トレーナーとして登場
・剣盾でメガシンカとZ技を廃止した上でダイマックス関連の新システムを考案
→ダイマックスで全てのポケモンが強化され平等なシステムかと思われたが、メガシンカと同じく一部ポケモンのみが持つキョダイマックスが出てきた

■杉中克考(すぎなか かつのり) 【USUMストーリープランニングセクションディレクター等担当】
・「アローラ」というふざけた挨拶とポーズを発案し、これを松宮と話し合い決定
・SMキャラとの性格や行動等の矛盾、ヌシール、エピソードRR団を考案
→海外(カントー地方外)出身のマチスのクチバジムの仕掛けをカントーの人間が作った文化としてジムオブカントーに登場させてしまっている
・サブイベント100個以上追加などという虚言

■森本茂樹(もりもと しげき) 【SM・USUMバトルプランニング、USUMシステムプランニングディレクター等担当】
・ORASまでバトルディレクターを担当し、6世代では壊れ性能を持ったメガガルーラや疾風の翼を考案
→これらは7世代で弱体化されたが、7世代では新たにミミッキュやカプ・テテフ等を投入
・特殊ギルガルドが予想外だった旨やバトル解説など、エアプとしか思えない発言が目立つ
・操作、効率、厳選など様々な面で問題点を抱え、過去最低レベルの収集要素であるウルトラワープライドを監修
・自分たちが生み出したポケモン(カプ・テテフ)に対し「いなくなればいいのに」と漏らす

6 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:44:31.22 ID:9uzoeqJb0.net
ゲームフリーク戦犯-其の4

■増田順一(ますだ じゅんいち) 【SM・USUMサウンド・プロデュース、ピカブイ・BDSPディレクター担当等】
・以上7名を筆頭としたスタッフたちに、ORASから制作を一任
・不便な所があった方が面白いという間違ったレトロ感を振りかざす「簡悔精神」の権化
・テレビのポケモン番組だけでなく、オフ会やファンミーティングなどにも積極的に参加するエセ芸能気質
→剣盾発売前にて、都合のいい期待ツイートにのみ対し「さやちゃん(かなちゃん)、ありがとう」を始めとした媚びツイート
・ピカブイのグラフィックがSwitch用ソフトとしてはあまりにお粗末なことに不満が募っていた中で『まわりでゲームプレイを見ている親御さんがビックリしないような配慮をしています』と発言
→ゲームフリークの技術不足を露呈させ、多方面でポケモンやゲームフリークに対する不満や皮肉に用いられることとなった
・1年半をかけてピカブイを製作したので、同じ期間でプレイしてほしいと大森のように懇願
→しかし数日後には盛り上がりがなくなり、別の新作ゲームが発売したことで話題性すらも消え、Switchを牽引することすらできなかった
・剣盾の一部ポケモンリストラ、今後のシリーズで全ポケモンが揃うことはない旨の告知を訴訟大国の海外にのみ行っている
・リストラはグラフィックのクオリティアップのためとしたため、そのグラフィックを注視される当然の結果となる
→しかし実際は水面や空、木などのオブジェ、ポケモンのエフェクトなどに歪な部分が数多く存在
→バトル面のグラフィックでも、10年以上も前のGC(コロシアム/XD)やWii(バトレボ)と比較すると格段に劣る始末
・ピカブイまでのポケモンのうち約43%(353種)のみ内部データに存在する剣盾だが、発売前に「歴代シリーズのポケモン達がスイッチへ揃う」文面とPVをツイート
→その上、「大好きなベイリーフと共に剣盾を待っている」ツイートに反応しありがとうと発言する(剣盾にベイリーフは存在しない)
→2019年11月15日のサンシャインシティ噴水広場で開催予定だった剣盾発売記念イベントを、炎上騒動のためかドタキャン
・剣盾発売まで一週間を切った際に、「大森ディレクターによる完全新作」と責任を大森に擦り付け予防線を張っている

7 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:44:46.11 ID:9uzoeqJb0.net
増田の問題行動追加分

バグを丸投げ
ttps://twitter.com/Junichi_Masuda/status/1205725126349615104

釣りの女性垢に絡む
ttps://twitter.com/junichi_masuda/status/1206162274898984960

VTuberに媚を売る ← NEW!
https://twitter.com/junichi_masuda/status/1485790608128360454

52歳の誕生日に剣盾DLCについて質問したユーザーに水を差されたのか
休日で誕生日だからゆっくりさせろと52歳とは思えない大人げない対応をする
ttps://twitter.com/junichi_masuda/status/1216210427815723010

・周辺住民への配慮を考えずTwitterに実家を載せてさらにおおまかな住所も晒す
→実家晒しは過去に何度かやっており、住所もより具体的な場所を書いていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

BDSPでは特定の日付で卵の孵化が早くなるが、自身の誕生日(1/12)をその日に設定している
https://i.imgur.com/8KFmCK1.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

8 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/07(水) 08:18:28.58 ID:4pkspMgp0.net
これもテンプレで



なんで今のポケモンはこんなに大和撫子を嫌うんだろうか
大和撫子と結婚できるようにしておけば大抵のユーザは不満ないのに

金銀ライバルみたいな硬派でかっこいい男性キャラもいなくなったし、
男性らしいクールさも女性らしい清楚さもない糞ゲーになってるの笑えんわ。

ライバルが女ってだけでありえない。
そんなので拳と拳の熱いぶつかり合いができるわけがない。
かっこいい男性ライバルと共に憎しみ合いながら拳を重ねて成長したり、
戦いに疲れたところをしとやかな女性に支えてもらうのが冒険物の正しい姿なのに

田尻さんの昆虫採集の思い出もぶっ飛んでるしこんな糞ゲーいいとこ何もないわ。

9 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 17:27:28.27 ID:h48W02kq0.net
    要らんわ
( ´,_ゝ`)
  ⊂彡☆))Д´)←>>8
      パーン!

10 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:12:49.16 ID:AvSOfVeo0.net
>>1
スレ立て乙

11 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:14:17.54 ID:BjvdqA4s0.net
撫子キチガイも次スレからテンプレ入りでいいだろ

12 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:16:24.54 ID:AvSOfVeo0.net
日本海外みたいに容赦なくユーザースコアとかつけりゃいいのにな
世界観は好みの問題としては基礎的な作り込みが無いのは養護のしようがない

13 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:24:38.56 ID:+r97Jzv80.net
事前情報でバイオレットにマンダでると発表しておいて古代マンダがスカーレットに出るの中々悪どいよな
バンギもそうだけど
てか古代ポケモンの方が生物感あるし未来ポケモンがフィールドにいても全くワクワクしない

14 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:39:42.42 ID:AvSOfVeo0.net
剣盾まではポケモンの形してたのに一体内部で何が起こってるんだろうな
相当腐敗してそうだが

15 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:46:57.31 ID:+r97Jzv80.net
ゲーフリ「リザードン好きなんだろ?ほらよ」

それがわかってるなら新ポケのデザインもっとどうにかしろ
素人が書いた創作ポケモンの方がよっぽどいいのいるぞ

16 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 18:58:09.47 ID:hP6Ys+pO0.net
前スレ998同意ネモの大嫌いな部分そこ

17 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:03:07.16 ID:HRFpMoz60.net
>>1おつ

18 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:04:37.08 ID:HRFpMoz60.net
ネモは鼻持ちならない

19 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:06:12.56 ID:rRuAl9mq0.net
住み分けよ住み分け
このスレに常駐してるようなポケモン好きに関してはGOやキャラクターグッズで役割を持てるようになっただけ

20 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:20:36.01 ID:AvSOfVeo0.net
人物モンス含めなろうノリ押しつけ三昧、買い切りオフゲーの悪いところフルコースが今作の印象

21 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:26:28.96 ID:txMzYBqqa.net
最近は本家以外のポケモンも気に入らないところ多すぎるのがまた
アニポケはマスターズエイトの酷い有様、ポケカは転売ヤー騒動
ポケモンGOは露骨な値上げで腹立たしい。
まさか現状マシなのがユナイトとポケマスなのが信じられない

22 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:29:25.75 ID:HRFpMoz60.net
ボタンの方言が嫌い

23 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:35:38.04 ID:e1vu/yeC0.net
前スレ>>998
たしかに、ネモはキャラの掘り下げ足りなかったな。バトル狂の印象しかない。人助けとか、主人公のジムテスト手助けとか一つ入れればよかったのに

24 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:46:42.51 ID:i+BcYMY/0.net
俺たちゃいつまでこの不毛な闘争を続けりゃいいんだ?
このまま悪の枢軸ことゲーフリ株ポケ一派がこのまま横暴を振い続けるのを見殺しにしろと?
急進派が焦るのも無理はない

そもそも同一コンテンツが50年も人気を保ち続けるとすればそれこそ化け物としか言いようがないが

25 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:51:23.57 ID:l68nmqO80.net
オモダカもあんなのがトップチャンピオンてな
髪の毛はメデューサかよな感じで目も気持ち悪い
肝心のポケモンバトルも希少なポケモンないし、炎と格闘の弱点多い、切り札は起点に使うやつで手持ちの特性を理解してないのかというクソ弱さだし

26 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:53:00.63 ID:AvSOfVeo0.net
罰金ボーイサカキの息子ピンク墜ちは平気なのにネモが嫌なのは掘り下げ不足のせいか?

27 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:54:42.76 ID:hP6Ys+pO0.net
ネモとペパーの役割を一つのキャラに統合して今作の舞台から浮きまくってるやる気と実力のなさそうなポケモンリーグ部分をガッと削ればいいと思う
スター団は知らん

28 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:58:16.14 ID:HRFpMoz60.net
ペパーは好き

29 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 19:58:24.27 ID:+r97Jzv80.net
ボタンいじめられてたっていうけどエリアゼロでのペパーとのやり取り見てたらいじめじゃなく嫌われてただけじゃねえのと思ったわ
あれと仲良くできるのいねえだろ

30 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 20:01:42.85 ID:+r97Jzv80.net
ペパーってネモよりよく掘り下げられてたしネモより強かったし
なんならメインストーリーの主役だよな
見た目は聖闘士星矢に出てきそうな感じだし

31 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 20:06:37.07 ID:HRFpMoz60.net
ペパーは手持ち思いだし頼ってくれるから好き

32 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 20:48:53.84 ID:3YBm0isTd.net
なんだかんだで今作の準伝説の作中での設定や立ち位置は良かったと思っている
ストーリーには一切絡まないし、レジ系を彷彿とさせる不気味な設定に、ヤベー奴の封印を解いてしまったのではと一瞬思わせるBGMのイントロとポケモンのデザインは久々に琴線に触れた

それ以外は、まあお察しですわ…

33 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 21:08:45.82 ID:F54Py5OS0.net
オルガだのワッカだのでネタになってるがイッカネズミ、ポケモンらしくないデザインだよな

34 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/07(水) 22:00:10.79 ID:4pkspMgp0.net
1世代目で本気出してエリカ出しといて9世代までまともな女性キャラゼロって控えめに考えてもヤバすぎ
テイルズにも大和撫子いないしな。硬派男性は金銀ライバルとかTOAのアッシュとかたまにいるけど
女の意見を開発に取り入れると碌なことにならない。

ジムリーダーはエリカに倣ってまともな女性らしい女性枠を1枠確定で設けたりとかして欲しかった
女枠とか4枠もいらねーからさあ。
もしくは主人公のフィアンセや幼馴染、ガールフレンドとかに控えめで自己主張しない女性を入れて欲しかった。

「控えめな女性ってこんなんでしょ?」と何も分かってない深夜アニメしか見てなさそうな豚ッフがねじ込んだのもリーリエとかだしさあ。
家事一切出来なさそうだし贔屓されてるしあれはマジでゴミ。
控えめな女性好きの男性がどういうのを求めているか全く理解してないよね。
ものづくりのセンスもリサーチ力も低すぎる、ここの会社は。

35 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/07(水) 22:20:38.32 ID:4pkspMgp0.net
開発は俺をオブザーバーとして雇って、特にキャラクター作りやシステム周りは全部俺の承認通すようにするべきだと思うけどね。

俺だったらナンジャモなんて糞デザゴミキャラは没にするし
糞デザポケモンも全部ちゃぶ台返しして金銀レベルの良デザポケモンしかOK出さないからね。

「いれかえ」ルール固定も当然やらないし、
むしろ対人戦と同じ「かちぬき」ルールしか選べないようにするね。
戦闘アニメはもちろんオフにできるようにする、何ならオフ固定にする。

対人戦もBWレベルの奥深いバランスにするしバトルフロンティアも毎世代完備。

そして何より俺の売りとして人間キャラの性格選びのセンスがいいから、
女は数を大幅に削って大和撫子や控えめな女性キャラだけにする。
男も削って男性キャラを増やし誇り高い連中と熱いバトルができるシナリオにするね。
キャラメイクも廃止で主人公は金銀までのように男性主人公のみ。ただしデザインはクールでかっこよくする。
当然ポリコレなんて無視するから黒人枠も撤廃するよ。

俺の好きなゲームを作れるクリエイターがいなくなったんで一度俺に任せてみてほしいわ。面白くできる自信あるから。

36 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 22:38:40.44 ID:D9ZbKNWQ0.net
生みの親だが田尻が社長になってからずっとだんまりなのも社長としてどうなのとここ数年は思ってる
増田がポケモンの方の会社に行ったから余計に今手腕を発揮するべきなのに

37 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 23:20:24.86 ID:xcsWcnkX0.net
そもそも生きてる?

38 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 01:51:45.84 ID:7AjoFo2rd.net
>>27
ポケモンリーグ部分より大森滋を削ってほしい
アイツがディレクターやって良かった作品なんて1つもないし

39 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 03:22:26.73 ID:EjBOcayM0.net
いちおうは田尻、生きてるのかな
しかしもう色々な方面でポケモン界隈は腐敗してるから
実質は傀儡とか、お飾り代表、みたくでもなってるのかな

40 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 05:25:26.03 ID:jErmNG1d0.net
まぁストーリーとか細かいところは専門に任せるとして
好きなポケモンで遊ぶ手段を増やしてくれたらいい
対戦で無理に活躍させるのが方針に合わないとか、古参がファビョるからダメってんならそれでいいよ
そのかわり対戦以外のオンラインコンテンツを作って、そこでたんまり好きを開放させてほしい
それはコンテストでもいいし、オンライン交流広場でもいいし
とにかくこのポケモンが好きで、うちのPTはこういうもんですって表現できる場、レスポンスがもらえる場を用意してほしいね
もう800種以上いるわけじゃん、対戦だと準伝含めて50体くらいしか有利に戦えない、それ以外はよほど噛み合うギミックやコンボじゃないと弱点になる
残りの750体くらいは対戦に出したら不利になるってんなら何のために作ったんだよって話になる
頼むから好きなポケモンで遊ばせてくれ

41 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 06:48:37.04 ID:Kn1w2ZXz0.net
ナンジャモってVtuber意識してるけど子供ってVtuber見ないだろ

42 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0015-zhiu):2022/12/08(木) 07:02:20.61 ID:1QRlwM370.net
>好きなポケモンで遊ばせてくれ
無理だね
ゲーフリがやろうとしてるのはプレイヤーに遊んでもらうことじゃなく
自分らがポケモンを弄って遊ぶことだから
そしてそれをネタにネットで話題ばらまくことだから
SM(=大森政権)以降のってそもそもゲームとしてもキャラコンテンツとしても機能してないし

43 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0e73-lFvC):2022/12/08(木) 07:10:21.17 ID:ctY9a/Wb0.net
腐敗を放置してる田尻も当然超クズだぞ

44 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c024-R4o2):2022/12/08(木) 07:24:53.20 ID:4hwTk4tf0.net
色んなポケモンが新規で待機モーションもらってるけど
散々地面降りろ言われてるボーマンダまだ浮いてるのな(羽は動かすようにはなったが)
リザードンはちゃんと地に足つけたのに・・・

45 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 07:26:30.32 ID:VO9pR4Ovd.net
巨体に羽とか滑空系は着地してて欲しいわ

46 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 09:20:25.95 ID:H9nvOEaK0.net
ポケモンを楽しむのは結構だけど、こんな手抜きを最大重視した低クオリティーのゲームが、まるでブレワイやエルデンと肩を並べる神ゲーであるかのように過剰にチヤホヤされてるのが気に入らない。小学生が掛け算九九覚えたらえらいねーと褒められても、高校入っても未だに掛け算九九言えてえらいねーって褒められてるのがポケモン。信者どもは本当にこれで満足してるのか?お前らが擁護する限りどんどんチープになる一方だぞ。

47 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 09:23:42.50 ID:3c+8L0vBM.net
エルデンが神ゲーだとは思わんがそれ以外はそのとおりだと思う

48 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 09:50:04.40 ID:rejwPrTE0.net
ポケモンSV 910109
・ポケモンがそこかしこにいるオープンワールドを駆け回るのは気持ちが高揚する
・レッツゴーやお任せバトルは便利でポケモンのかわいらしさも堪能できる
・自由な冒険が新鮮で導きが丁寧で目標を見失うことがない点は見事
・ある意味従来のシリーズ作が多いのも好印象
・気になる点は若干あるがシリーズの真価を感じられたのが好印象
・メインストーリー終盤の盛り上がりにしびれた
・ボリュームと遊びの幅に圧倒される

処理落ちもバグも若干だぞ若干

49 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 11:40:16.21 ID:su3x++Y30.net
ネットスラング多用してるテキストがめちゃくちゃ嫌
ブレワイは神ゲーだけど、ただ真似っこしてるだけのシステムでUIはひどいわ細かいところで気が利いてないわ褒められる箇所あんまない

50 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 11:40:43.45 ID:su3x++Y30.net
>>49
後半ブレワイじゃなくてSVのこと
主語抜けたので念のため

51 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 12:55:49.38 ID:QrzO0Mlza.net
「舌の超えた人がチェーン店の味をボロクソ言う」ってこんな感じなのかな
剣盾もアルセウスもSVも絶賛してる人たちを見ると
ある意味そっちの方が幸せなんじゃないかと思うことがある

52 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 14:15:09.22 ID:cG7DTpl8d.net
わざわざグルメ面してるつもりはないけど明らかな動作不良を無視して絶賛する連中は怖い

53 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 14:25:37.11 ID:5FZ9fYTN0.net
>>44
ぶっちゃけ着地して待機モーション作るより宙吊りのままなら動作省略できて作るの楽だからな
立つニャオハをはじめ人型ポケモンもモチーフの動物を観察する動作作るより人間モデルの方が手間が省ける
所詮そんなもんよ

54 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 14:44:04.07 ID:ViLKmR+U0.net
値段相応のチープさ、じゃなくて明らかな欠陥品を美味いって言ってるようなやつらだ

55 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 15:15:07.37 ID:UUxISyvNa.net
美味しんぼの海原雄山が来店して不満や文句垂れて評判下げるようなもんか

56 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 15:36:39.66 ID:wmYcOLFgM.net
例えというよりゲーム劇中の話だけど、ファミレス料理の解説文が「化学的な味だが意外と美味い」だとか洒落だと解ってくれますよね~チラッみたいなノリでこれが大人のやる事かよとは思った

57 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 15:52:39.95 ID:nwqybUyv0.net
評価的に世界のユーザーはアルセウスのほうが好みで日本はSVが好みだったかな

58 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 16:16:43.08 ID:ZBTI35O7r.net
ボイスぐらい付けろよ、どうせアニメで全員付くんだから。ファイナルソードだって掛け声ボイス程度はあったぞ。

59 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 16:46:41.09 ID:aUyJMKJPr.net
明らかな動作不良は流石に擁護しようがない

60 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:04:46.54 ID:sqMmzG970.net
細かいバグも含めたら多過ぎてあげるのもめんどくさい
これ全部直さねえだろうな

61 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:32:54.72 ID:EjBOcayM0.net
キャラゲー(モンスター収集)から
キャラゲー(人間要素)にすり替わってくのマジで気持ち悪すぎる

そういや脱線するけど
何処ぞの考察で
「ポケモンは既存(ゲーム内世界)の生物を侵食してる(説)」とかあった…かな
しかし現状の「リアル」はといえば
「人間要素がポケモン要素を侵食してる」という皮肉w
どうしてこうなった

62 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:40:36.24 ID:jwt6VaECa.net
アルセウスとか人間キャラ半分にしても成り立ちそうだったよね

63 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:46:38.25 ID:9yX4nvEQ0.net
>>58
それは要らない。
声なんてつけて得する人間居ないだろ。

64 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:53:38.39 ID:uZ1hjI8Ya.net
>>58
ピカチュウ「ピカー!」
イーブイ「エボー!」

なんで消されたか考えれば声がつかない理由もわかると思います

65 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 17:58:55.57 ID:9ecrOzwV0.net
「飛ぶカイデン落とす勢い」とかさ
そういう鳥ポケ出てくるんだなとは思うけど、ポケモンで欲しい世界観ってそういうのじゃなんよ

SVのアプデリークとか解説する動画のコメ見ても恐ろしい
バグはバグで楽しんでますーとかさ
ただの消防ガキであると信じたいけど

66 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 18:12:48.47 ID:BuL0oQHR0.net
変なのが悪目立ちするのは末期症状定期
どの界隈でも期待すらされなくなると信者や変なyouyberしか発信しなくなる

67 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 18:16:20.80 ID:NHHfigPVr.net
>>58
モンスターじゃなくてキャラの話な。イベントシーンが余計にチープに見える。

68 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 18:35:42.73 ID:4hwTk4tf0.net
ピクニックになってから近くで自分のポケモン愛でることもできなくなったなぁ
連れ歩きデフォでできるけどちょっとコライミライ乗っただけでボール戻ってくるから結局基本ボールインしっぱなし
移動遅いポケモンだと徒歩だけでボール戻ってくる始末

69 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 19:26:30.25 ID:cWun15Cu0.net
土下座するふりして攻撃する奴前作にもいたよな
なんで同じようなの出してんだ
この変な設定気に入ってんのか

70 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 19:32:06.39 ID:Kn1w2ZXz0.net
スカンクだのゴミモチーフのポケモンは過去にもいたけどさすがにフンコロガシはなぁ…

71 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 19:58:23.09 ID:9ecrOzwV0.net
ダイパキッズなんだけど、鳴き声劣化はダメだわ
いくら椋鳥でもムクバードあれはだめ

72 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 20:08:17.88 ID:su3x++Y30.net
鳴き声かあ
いぬはなんかいぬっぽいのにピカさんから声とりあげるのは意味わかんないなと思ってるわ
イーブイはもとからいらんけど

73 :名無しさん、君に決めた! (スッププ Sd02-Wk2T):2022/12/08(木) 20:23:27.60 ID:vTEraNUJd.net
犬が犬っぽいならピカは人の声帯じゃなくネズミっぽくしろよ

74 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bd2c-aZm4):2022/12/08(木) 20:29:09.95 ID:tPgk77U60.net
なんかレイドおもんなくなったな
RPG特有の待機時間が可視化されて要らないストレスが増えた感じするわ
まあレイドは元からつまらなかったけど

75 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bbcc-uZNI):2022/12/08(木) 20:39:51.71 ID:o3jPaHKJ0.net
レイドとかいうリンチはポケモンでやるべきじゃない

76 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0848-H5VQ):2022/12/08(木) 20:41:48.21 ID:9ecrOzwV0.net
テキストとアニメーションが同時進行できないって陳腐なプログラムくんでるからだよね、、
にどげりやタネマも、発動アニメをAでダメージアニメをBとしたら理想は
A→A'→A'→B→B→Bでしょ
ケンタロスだったら後ろ向いたら向いたきりで回数に応じた蹴りモーションだけでいい
A→B→A→B→A→Bとかダルすぎる

テキスト送りの↓出てても送れないメッセージもあるよね

77 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 21:46:40.01 ID:7BSp3hHz0.net
>>58
反対派の気持ちもわかるが、正直今時のゲームでボイスすらないってどうかと思う
演出のひとつとしてつけるだろ普通

78 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 21:52:07.91 ID:Kn1w2ZXz0.net
ドラクエ11みたいにマイナーチェンジでボイス実装したら?

79 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 22:05:24.83 ID:vTEraNUJd.net
口パクで文字表示とかもう時代的にチープすぎる
ゲームがしっかり作られてるならまだしもゲーム自体もチープだしなぁ

80 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 22:11:30.76 ID:BuL0oQHR0.net
ボイスつけたところで異様にテキストスピード落ちたりしそう

81 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/08(木) 22:22:25.90 ID:9yX4nvEQ0.net
>>78
こえゆうの声なんて要らんよ。
もうテンプレ化してて同じ演者の声を別のコンテンツで聞くことが多すぎて、
そのキャラの声じゃなくなっている。

もう声優という職業は破綻している。
名前も顔も自我も出さないでキャラに徹するのが本来あるべき姿だろ。

ポケモンで唯一評価できるのがボイス付けてないことしかないというのにその長所まで奪うのかよ。

82 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 22:25:03.14 ID:Ng76QQDJ0.net
そもそも問題の本質はそういうとこじゃない
本当に面白い出来なら口パクと字幕だけでも十分楽しめる
そのレベルに到達できてない時点でボイス搭載しようが焼け石に水でしょ

83 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/08(木) 22:51:41.93 ID:UUxISyvNa.net
リアルの子供にSVやらせたら、すぐ飽きた。
理由はまずひらがなオンリーが無くなって読みづらい
大人の言葉を使うから意味が分かりにくい
場所が広くて次に進むべきところが分からない、ガイドが見にくい
操作がいちいち多くて読み込み遅くて不便だから楽しくないそうだ。
聞けば聞くほど納得としか言えなかった。

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:02:44.54 ID:HpADsPJO0.net
ボイスないなら口パクさせるなと思うわ
ボディランゲージでええやん

子供にはマイクラかフォトナかクリエイティブなゲームさせとき
その点ブレワイでもいいがw

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:05:28.26 ID:lBgaelXB0.net
発売当日に嫁(ポケモンは初めて)が遊んでたけどすぐ飽きた。カメラが壁を透過せず画面真っ黒になるし、今時のゲームでボイス無くて呆れてたしイベントやムービー飛ばせないしバイクは遅いし、画面かくかくだしバグでしょっちゅう姿消えたり挙動狂うし草むらはショボいし。最初の町で嫁の友達とユニオンで合流したんだけど、「でー、何しよっか…?」ってなって、実際合流したとこで何もやれること無いからグダグダしたあと解散したよ。その時以来もう嫁は遊んでない。仕方ないから俺が引き継いだけど、ほんと先に進む程がっかりするゲームだな。「良いもの作ろう」って気持ちが微塵も見られない、感じるのはゲーフリの怠惰と怠慢だけ。

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:44:29.23 ID:m7M7NTOFd.net
なーんかボイス云々の話が出てるけど自分から言わせりゃ実装は大反対だね
ゲームフリークは低能の集まりだからボイスが終わるまで
ただでさえBWから劣化して無惨からつまらない通り越してイライラするだけに落ちぶれたテキストの文字送りが不可になるんだろ?

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 01:00:31.81 ID:9q/M/pkE0.net
ASぶりにSVやってるけどバトルきつすぎ
最近のってこんなテンポ悪いの?
つかなんで戦闘アニメ飛ばせなくなってんの

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 05:55:15.54 ID:ptwwQwhE0.net
ストーリー大絶賛だけど褒めてる人どこを褒めてるんだろう

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:24:27.83 ID:lCwYFLT80.net
過去と比較するとまぁキャラが立っていて印象にも残る
単純にテキスト量がある
クリア後がアンテ風
演出と音楽がそれなりにまとまっている

大絶賛はしないけど、ポケモンが守ってきた没入感が危うくなる程度には攻めたストーリーだと思うわ

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:54:52.50 ID:ptwwQwhE0.net
キャラ立ってるのネモペパー校長ぐらいな気がするな
あとのはキモい方向にキャラ盛っただけの装置にしか思えん
演出はいいと思った

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:59:35.53 ID:nDWJbrFk0.net
ボイスはテキスト送りできないムービー中くらいはないと流石に時代遅れだし
ちゃんとした制作陣敷いてくれるなら概ね賛成だけど
ゲーフリの場合ぎじゅちゅりょく問題で絶対にバグの温床にしかならないし
声優もまだ声ヲタ媚びならまだいいが
下手すりゃ増田の推しVTuberとかのオナニー起用しかねないから結局要らないとなる

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:03:06.26 ID:wFxq+Wp7M.net
ネモは十分キモい

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:07:30.16 ID:hQbL3Qxfa.net
>>86
容易に想像できて草半年

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:42:51.73 ID:+JZ5gxgg0.net
>>93
要はボイス搭載したところで何の足しにもならないってことなんだよな
寧ろマイナス効果しか考えられない
実際搭載したらしたで「次はそういう手で誤魔化しにきたか」と呆れられるだけだよ
モンスターがメインのゲームなのに何で人間描写強化にばかり勤しむかなって

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:51:20.58 ID:/s53am9n0.net
ルビサファ以降、マイナーチェンジやリメイク、DLCで他地方に行けるのを望む声多いけどなかなか実現されないよな
容量的には金銀の時とは比較にならないくらいでかくなってるのに

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:21:24.91 ID:62At6qnSa.net
そもそも他地方の実現は岩田社長の技量の賜物だしな。
本来なら実装予定無かったんだろう。
今ジョウトリメイク出されたらカントー地方廃止も考えられる

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:22:05.20 ID:M6gahVUn0.net
声付けるのはそれこそ、余計ポケモンより人間優先される様になるだろうから大反対だわ
それはポケモンマスターズの仕事

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:40:51.21 ID:s/j3a6Cma.net
SVは露骨に地図の北東にDLC解禁の地形あるのがな

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:41:14.00 ID:vh1xlV3Ar.net
ポケモン主体のドラマが観たいならポケダンでええやん。続編はよ。

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 09:25:35.32 ID:FtzIux5X0.net
人間主体のドラマ作りたいならモンスター物のタイトル外せば良いじゃん

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200