2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 20:33:28.49 ID:aFC6VZWm01212.net
もこうが低レートで遊んでるのは当然知ってるよ
強ポケつえーよりもこうのほうが人気なのは事実

203 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:14:46.88 ID:WA3pS8tM0.net
レイドの星6コノヨザルマルチムズすぎワロタ

204 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:12:46.81 ID:Tg4dRSnb0.net
ガチでランクマやってるのも全体の1%未満だし、バランス調整は一生ないんだろうな
しかしよく考えたら唯一のオンラインエンドコンテンツがあまり盛んじゃないからとテコ入れを怠るのはどうなんやと

205 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 07:37:43.48 ID:HFeqK8pq0.net
種類は増える一方なのに注目されるのがごく一部じゃ誰だって飽きるよ
対戦に限らず全体的にそう
グッズ面でも行き詰まったらすぐ初代やブイズに縋る
公式が楽して手抜きして掘り下げないなら人気なんか出るわけない

206 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-QNaw):2022/12/13(火) 08:11:21.57 ID:Wpp+x7oJ0.net
てす

207 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-QNaw):2022/12/13(火) 08:13:00.18 ID:Wpp+x7oJ0.net
メガシンカにしてもリージョンにしてもパラドックスにしてもネタ切れで出した感マシマシなんだよな
ロックマンエグゼが4以降過去ナビ再登場させてソウルだのクロスだの出したのと同じ
パラドックスに至ってはUBポジなんだから手を抜くなと言いたい

208 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-/gyC):2022/12/13(火) 08:30:22.31 ID:PgRRpwawa.net
世代限定要素がほんとクソすぎる
段々と劣化して来てるし

209 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 09:19:31.50 ID:NlkOqEGMM.net
パラドックスとか今後の扱いどうすんだろ
UBは剣盾でもしれっと出てきたけど

210 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 09:24:18.35 ID:/37TOd7Ba.net
メガシンカはマイナー救済路線でなら続けてもよかったと思うんだけど600族とかメガなしでも強い連中に配っちゃったのがなぁ
少なくともZ技ダイマテラスタルみたいな露骨な手抜き要素よりはよっぽどマシ

211 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 09:53:00.80 ID:JHj4U8PO0.net
そもそもポケモンをバトルのための数値でしか見てない奴らなんてネットでは多く見えても実際は購入層の1割もいないんだからランクバトル出禁にしてもどこかでメガとかの世代限定要素使えるようにしてくれ
好みはあるけどデザインが好きな人もいるんだしリストラしてるのと変わらない

212 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 10:25:16.54 ID:6FLThOtX0.net
ゴリオシクソトカゲ「メガシンカ2種!抜け駆け内定2回!キョダイマックス!チャンピオンの切り札!パラドックス!」
オニドリル・アーボックetc多数「XYから一度も新要素貰ってません……二世代連続リストラ食らってます………ゲーフリの忌み子扱いです……」


シママ「初登場のBW以外生息地ありませんなんならBW2の時点でありません」

クソトカゲさあ……

213 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 11:06:31.62 ID:acAI6WhV0.net
>>212
同じ超優遇なら、今回は普通に内定してるゴース系の方がある意味ヤバいかも?
またゲンガー切り札にしてる人も出てるし…

214 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 11:13:06.76 ID:xSmxGYUr0.net
ゲンガーはリザードンと違って他の御三家と格差作ってないし、特性ナーフされてるから…
個人的にそれ言うならイーブイの方かと

215 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 11:19:58.07 ID:acAI6WhV0.net
>>214
ああメガシンカとキョダイ両方貰ってる点で話してたわ

216 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 11:39:07.66 ID:Cax1/RCsa.net
カイリキーにもなんかやれよな

217 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 11:46:02.54 ID:acAI6WhV0.net
>>216
一応キョダイは貰ってた

218 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:16:48.91 ID:1FBWQqX+d.net
エルレイド「なんで未来のワイがモビルスーツになるんや?」
デリバード「なんで未来のワイが機械獣になるんや?」
バンギラス「なんで未来のワイがメカゴジラみたいになっとるんや?」
ボーマンダ「なんで過去のワイはデビルマンなんや?」
レアコイル「なんで過去のワイは陰毛塗れなんや?」

新しい姿もらうというがこんなんで嬉しいか?
しかし未来種の姿が昭和のオタクのセンスで笑うw
モビルスーツにマジンガーとか老人かよ
エヴァっぽいのもいるかと思ったがさすがにないか

219 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:23:46.62 ID:Cax1/RCsa.net
>>217
いたわそういや…
比較的無難なデザインだったけど、特別目立ちもしなかった気がする

パラドックスねえ
ハリテヤマとかもうちょっとこう、なんとかならんかったのか

220 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:28:08.15 ID:aGtWjzner.net
>>218
ゲフリ全体が逆張りオタク思考だからね

221 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:31:37.58 ID:AX37xiMn0.net
結局リストラしてもしなくてもろくにバランス取れないだろうしパラドックスとか準伝は今シーズンでは使用禁止とかできるんだからそういうやり方でいいだろうに内部データにすらいないのは納得できない
技マシンの仕様もそうだけど秘伝のタレとか言いながら受け継ぐべき美味いものを受け継がないでわざわざ抜いた上で変なものブチ込むのやめろ

222 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:36:25.14 ID:HEyvdNyLa.net
プレイ見送ったからパラドックスポケモンよくわかってなかったがちょい調べただけでもデザイン酷いってわかるな

223 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:38:07.71 ID:mQMq7JT3d.net
>>221
秘伝のタレとか御笑い草だよ
ウ●コとショ●ベンとタンが混じった捨てるべきシロモノだわ

224 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:42:44.15 ID:mQMq7JT3d.net
>>205 >>212
総選挙とかだとゲッコウガのが上らしいが、何故かリストラ対象
ゲフリは適当に決めてる無能

225 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:49:15.63 ID:QU5TtHoba.net
パラドックスポケモンの整合性取るために
歴代化石ポケモン全員リストラしたゲーフリさぁ……
おまけにダイゴのポケモン軒並みパルデアに生息していない。

226 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:49:16.89 ID:1FBWQqX+d.net
未来種ポケモンみたいな機械化が進んでる未来像がもはや視野狭窄
40年前のナウシカなんぞ現代より何千年も先の世界だが
遺伝子操作や文明崩壊で姿形が変わった生物で溢れてたりするし
「未来の世界=機械化」と考えるのは安直やで

227 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 12:52:17.17 ID:mQMq7JT3d.net
>>225
カセキメラという汚物を見なくて済むメリットだけは有るぞ
…代償が大きすぎるか

228 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-l/51):2022/12/13(火) 15:47:46.74 ID:85CchAQqa.net
御大層な名前がついてるけど、妖怪ウォッチのロボニャンとかまんまやんけ

229 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e724-QNaw):2022/12/13(火) 16:06:57.43 ID:Wpp+x7oJ0.net
クロノトリガーの原始未来のモンスターみたくは出来なかったのかね
荒廃した未来だってミュータントみたいなのは要るわけだし

230 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 16:37:56.04 ID:tK5k0bNV0.net
まだ古代ポケモンの方がロマンあるが未来はつまらんな
ただの模造したオモチャだし
バイオレット買って後悔したわ

231 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 17:24:29.59 ID:DNfOiRkJ0.net
バッグやボックス、図鑑とか目新しい機能増えてないのに出来なくなったことが多くてクソすぎる
設計考えたデザイナーも大概だがこれでGOサイン出したディレクター大戦犯やろ
製品版で初めて触りましたって言ってるようなもん

232 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 17:31:57.93 ID:GFw6YuzG0.net
ポケモンのこの酷い有様、過去作をやってろってことなの?
スカバイ買わなくて正解だったわ

233 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 17:43:46.61 ID:f9iMLs7t0.net
>>232
ポケモンバンク終了フラグが立ってるからどこかで妥協しないとやばいわよ(´・ω・`)

234 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-oIEv):2022/12/13(火) 18:03:19.17 ID:NbERGIwsa.net
妥協も何も思い出はソフトにしまっておけばいいだろ
無惨以降の作品に好きなポケモン連れてくるとか虐待やん

235 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c7cc-I0CI):2022/12/13(火) 18:05:38.37 ID:MfGJ/7Wx0.net
オメガルビーにいる6vメタモンは連れて来る

236 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 18:37:37.63 ID:ZQ+i6Btcd.net
>>233
いやぁ…
ポケモンゲーに触れることからサヨナラで良くね?
新作で使えないのが続くなら持っていっても意味ねえし

237 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 18:38:40.61 ID:ZQ+i6Btcd.net
>>231
何を今更
ゴミ森滋がディレクターで良かった作品とか1つも無いだろ

238 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 18:40:30.66 ID:z6Z4Wj5r0.net
>>236
同じく
こっから先駄作祭りならコンテンツ自体切った方がいい

239 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 18:53:39.49 ID:QU5TtHoba.net
3DS、Switchとマシンスペック上がってるのに出来ること減ってるのマジで何なん?

240 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 19:04:28.61 ID:MfGJ/7Wx0.net
新ハードで本気出す

241 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 19:08:02.14 ID:3NMe0mSv0.net
SVの蔑称はスカトロだと言っているが、
俺自身は誰の便かが一番重要だと思うんだよな。
体内も美しい清楚な大和撫子の便は鑑賞に値する清い物だがゲスリのはただの汚物だ

242 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 20:43:35.56 ID:S0CP0szdr.net
でもマシンスペックが上がったところで親御さんがビックリするから

243 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 20:55:48.73 ID:2iW6Wo/f0.net
そういうビックリはマリオとかがやってくれるからね
ゲーフリは時代遅れの虚無しか作れなくなった

244 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 21:00:22.37 ID:nBZBrCZY0.net
>>239
そりゃゲフリの開発力が減ってるからよ

245 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 21:45:22.19 ID:e+U90g590.net
そして5月にはゼルダがやってきてSVは本当に何であんなだったんだということになりそう

246 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 22:22:26.63 ID:AV6zQcQz0.net
>>244
もう任天堂の助っ人呼ぶか権利全部任天堂に委ねた方がいいんじゃ…

247 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 00:54:48.50 ID:a6bMCtSS0.net
ポケスタとか金銀もゲーフリがまるで開発進まなかったのを助っ人が一瞬で終わらせたんだっけかまあその助っ人が化け物だったのもあるけど

248 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 02:07:30.67 ID:GMJLrwOX0.net
発売以来毎週なんかしらヤベェバグ発覚してたけど、流石に1ヶ月たつしそろそろバグ周りも出揃ったかねぇ…?
まぁ直されたの増殖バグだけか上にそれも塞いだの入り口だけだけど

249 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 02:29:23.24 ID:IbclwywY0.net
未来編ねぇ…
テツノイバラとか、いつかのポケウッドまんまのノリを本編として持ってきちゃうんなら
それこそ同じく未来人レディアンとか拾って
とことんカオスにしても良かったのよ?(丸投げ)

メガとかはまだしも
どこかで「超進化の石」でも拾っちゃったんでしょうかね(皮肉)w

250 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 02:53:32.26 ID:bojIVoZB0.net
SVでポケルス削除がコロナのせいとか言われてるがゲーフリがそんな配慮すると思うか?

251 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 05:27:13.66 ID:9zh0cx3E0.net
バグだろ?

252 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 06:16:42.50 ID:E2v4HM3+0.net
てかもう対戦するなら本家いらんのよな…

253 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 08:06:47.74 ID:vZiYyu9y0.net
このツィートのツリー興味深いな
バトルだけが全てではないというパルデアの風土に言及してる

https://twitter.com/zenmaishark/status/1602565150166626304?s=46&t=TnpX3cZ8jomlolvRnIX8Wg
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 09:12:50.38 ID:Tz7TukBEa.net
言うほどバトルだけが全てではないか?他にポケモンを活躍させる術もないのに?

255 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 09:14:20.36 ID:vZiYyu9y0.net
>>230
ぶっちゃけコライドン含めてポケモンらしさ的なデザインはスカーレットの方があるんだよな
でも能力でしかポケモンを見てない層はヴァイオレット1択って空気になってて
実際ヴァイオレットの方が断トツで売上高いみたいだし
なんか今作で今の大多数のファンがポケモンをどう見てるかってのが顕著に出た感じがする

256 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 09:35:01.67 ID:My1X5fWf0.net
"ユーザーが当たり前と思っているものを覆すことが「すごい」と言われる"ってのを意識してあからさまに打ち出すのは好きじゃないな
結局バトルしかない
ふれあい要素も全然だし
ストーリーもこれまでにない展開を作り出したかもしれんが、そもそもゲームの完成度が追い付いてない
その時点で50/100点を上回ることはないね

257 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 11:26:47.79 ID:y8YgkdPa0.net
デザインの事言い出すと今作は事前公表されていたポケモン自体が少ない
片方にしか出ないポケモンの情報がほぼ出されなかったからロックマンのパクリとパケ伝ぐらいで決めるしかなかったぞ

情報待ってから買う層が何処まで待つかは分からんがな…

258 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 11:29:14.25 ID:MbcBs7Zar.net
まぁ実際にポケモンをデータとしか見てない対戦勢なんてほとんどいないのが公式のランクマユーザー数から分かってるんだけどね
ヴァイオレットの方が人気なのはまぁパラドックスの能力とか関係なくミライドン人気とかが高かったってだけだと思うよ

259 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 11:55:18.23 ID:y8YgkdPa0.net
とは言え今から買うならバイオレットのがマシと言うなら凄く分かる
ライド中無駄なカメラの揺れが少ないという圧倒的強味が有る

デザインを気にする層はポケモンとはまともな触れ合いも会話も出来ない上ピカチュウの表情すら失われていて当然の様にコンテストやポケスロンも無いおまけにバトルタワーも無い世界を長く楽しめる事は無い何なら買わない方が良い

その代わりソシャゲより馬鹿仕様のレイドとバグだらけマッチが有る為此等を片方のみ買って楽しみたいならバイオレットが良い
どうしても新ポケモンでバランス死んだ輝く彫刻にさせたい子が居るならスカーレット

260 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 12:00:46.42 ID:y8YgkdPa0.net
ミライドンは個人的にも好きだったし気持ちは分かる
次回があるなら頭ぐらい撫でさせて貰いたいたいもんだ

タイヤが全く必要無いし弱いと話題のコライドンさんは本当もう…何…?
面白ネタのつもりで作られたんやろなあ…可哀想に

261 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 20:53:43.17 ID:lNo+brD10.net
ポケスナ買ってみたんだけども
あれはポケモンの普段の姿を観察して写真を撮るっていう本家とは別物なのはわかってるけどあんな感じの世界を冒険してみたいよマジで
バンナムとクリーチャーズ辺りでやってくれないもんかね

262 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 21:36:14.76 ID:GDhpmR090.net
実際発売してすぐのゲーム売場、スカーレットだけ露骨に残ってたな
見るからにガクガクして乗り心地悪そうだし、ついでにカードもミライドンの方が強いとか言われてるのあまりにも…

263 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 22:17:45.92 ID:YzsCGQ/y0.net
まぁ実際はカジュアル勢がほとんどだし性能を気にしてる層なんてかなり少ないけどね
オンライン要素もゴミカスだし
クソなのは前からではあるけど対戦が盛り上がる要素もないしテラレイドもすぐに過疎るんだろうなぁ

264 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 22:32:52.28 ID:lZJBP/ol0.net
見た目はコライドンが好みだけどタイヤ使わずに走るのが嫌だったからバイオレットにした

265 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 22:38:15.72 ID:7dicyc/q0.net
あと半年もしたらテラ廃るとか言われてそうだな

266 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/14(水) 23:15:46.72 ID:D+9m/bkP0.net
コライドンくっそかわいいのに
クソゲーだけどそこだけは評価する

267 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 00:18:01.32 ID:QjhWldJ60.net
好きなキャラがいなきゃキャラゲーなんかやっとれんよ
半年後の中古価格いくらくらいだろう?

268 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 00:35:57.44 ID:KfIj2qm90.net
XY→Xがあたり
SM→Mがあたり
剣盾→剣があたり
SV→Vがあたり

交互にあたりが変わってる
これマメな

269 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 00:36:15.18 ID:0EXKIPXU0.net
対戦も使えるポケモンのプール少なすぎる上にテラスタルとかいうシステムのせいで
たった数匹のポケモンのテラスタイプ違いが一生イタチごっこでメタりあってて何が面白いんだこれ状態

270 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 00:46:52.04 ID:KfIj2qm90.net
めざパがポケモンになった感じ?

271 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 06:22:08.32 ID:9o9BsZ770.net
どうせメジャーな型が溢れてテラスタル読みテラスタル読みテラスタルとかが増えて
無意味にカオスになって環境ぶっ飛んで古参が引退する流れなんやで

で、古参がいなくなると新規が増えると思いきやポケモンに限ってそんなことはない
赤緑時代から延々と続いてる馬鹿げたバトルシステムから一新しないと無理
ガキ向けのRPGならレベル上げてゴリ押しするのが理想なんだろうけど
対人でそんなもんやられてもステータス高い方が有利になるだけの糞ゲで
一部のポケモンしか活躍できず、それ以外は劣化だとか言われ、無理に差別化を図ったところで足枷にしかならんので
好きなポケモンがいる奴ほど罰ゲームをさせられるというわけのわからん環境になってるのが金銀から続く対戦環境

ここに好きなポケモンで埋め尽くしたパーティで参加したいですって人らが来るわけないんだわ

272 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:03:26.81 ID:keIEcvbd0.net
レイドで対戦だけじゃなく共闘という概念も定着化させたいのだろうけど
スプラでさえガチ勢があんなに殺伐としてんだからポケモンで共闘なんてしたらどうなるかくらいわかるだろうに
既にTwitterでレイドで足引っ張った奴晒しとか起こってるし
レイド自体がポケGOからの逆輸入だけどみんなが対して厳選しないポケGOだからなんとか成立してるだけだしな

273 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:06:36.10 ID:L2z+8Ydl0.net
明らかにガチ勢に媚びてるんだよな
カジュアル勢はほっといても買うからもういらねえってことかな

274 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:08:01.92 ID:Q4SgYM4Nd.net
ソシャゲだとそのパターン死ぬんだけどなぁ
困っちゃうね

275 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:13:27.17 ID:tY6lcvZW0.net
キャラゲーなのに環境カオスにしてどうすんだよって
対戦のみならずデザインでもシステムでも同じ
ゲーフリが追求してるのは面白さより目新しさと話題性
だから終いにはゲームを買うこと自体が罰ゲームになるんでしょ

276 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/15(木) 08:33:58.36 ID:miki01cS0.net
やまとなでしこは日本人女性の美称である。
特に、態度や表情が穏やかで、容姿端麗、清楚で言葉使いが美しく、男性を立てるような女性を指す


大和撫子って本当に神に等しい生き物だよな。
ポケモンは何故か大和撫子好きを弾圧するけど。
大和撫子以外の女と結婚は人生の墓場だろ
結婚した女性が従順で家事が得意で心優しいか、気が強く自己主張が激しくがさつかで人生の幸福度が∞倍違うしこの世は不公平すぎると思う
世の99.9割の女は後者で、男性たちは疲弊してるのにゲームですらそういうバカ女ばかり見せつけられるのは腹立つわ

277 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 08:43:02.01 ID:keIEcvbd0.net
捨て台詞をマジックミラーで跳ね返したらデータが破損するという致命的なバグの報告が来たな

278 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 09:01:36.49 ID:CAL1hLNB0.net
>>277
これほんと草半年
フリーフォール重力みたいな普通に起こりうるバグは今までもあったけど、とうとうデータ壊しに来やがった
>>272
GOは普通にやってるやつが5人前後いれば倒せるし、上限20人だから最悪放置が混ざってもまあ勝てるしな…

279 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 10:52:52.60 ID:F64BYGUgd.net
剣盾でデータ破損はない!って騒いでた信者が今回も無理矢理ごまかすでしょ

280 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:01:31.75 ID:66G2BAm/a.net
あいつらは最早論破出来れば整合性なんてどうでもいいからな。
負けそうになったらダンマリ退場で負けを認めない。
文字通りの水掛け論

281 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:19:19.86 ID:xKAWVzHld.net
ウルトラサンムーンは互換切れる?

282 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:33:11.34 ID:mSrMuBdVM.net
すてゼリフはアップデートのデータが壊れるだけで剣盾のセーブデータ破損デマとは違うでしょ

283 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:46:00.47 ID:Hl9t1Hq7a.net
Switch破壊液は確率低いけど確定ならこっちのがアカンやろ

284 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 22:18:54.49 ID:NsWzJODt0.net
テラスタルって戦略が広がるのは事実なんだけど全く面白く無いんだよな
ダイマックスでも似たようなことを思った

285 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 22:27:10.87 ID:bCI6Nx2+0.net
テラスタルじゃんけんイタチごっこ

286 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/16(金) 02:53:10.86 ID:YO23rCrm0.net
BW以降のポケモンのストーリーの偽善さが気持ち悪すぎる。
XYエンディングのポエムが一番キモかったわ。あんなのでも当時全員が手を叩いて大絶賛してたから、
俺はもうポケモンオタと相容れないってことを確信した。

いじめとかしょーもないネタをストーリーに入れるくらいなら、
男性論女性論をストーリーにして欲しい。
男性は性欲を持たず硬派で誇り高くクールでかっこいいのが良い、
女性は控えめでおとなしく自己主張しないのが良い、
という結論で作ってくれたらポケモンの不買止めて複数本買ってやり込んでやってもいい

287 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 06:22:05.99 ID:gFg1uHMJ0.net
テラスタルは選出をひっくり返す意味合いはあるんだよ
いつも通りの勝ち筋の他にもう一つ勝ち筋を持てる
強い奴は当たり前に同時対策が不可能な勝ち筋を押し付けることで勝率を上げていく

これ手口が変わっただけでガルっとモンスターと何も変わってないからな
対抗策は同じように理不尽なテラスタルを押し付けて
ダメージレースを制して、残った奴で上から殴った方が勝ちのいつものゲーム
勝ちたけりゃ、強いテラスタルテンプレを使わざるをえない、元になるポケモンも固定される
メガガルやんけ

288 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:23:51.78 ID:lAmkMlsLH.net
コンテストかオンライン触れ合い要素なりあったら問題にならないのに

289 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:41:10.10 ID:db2tTWwQ0.net
ゲーセン、コンテスト、ポケスロン、ポケウッド、パルレ
みんなどこへ行った

290 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:42:49.61 ID:+M+mrTtS0.net
普段活躍できないポケモンにも活躍の場をという風に見えて
実際は姿形を変えて無理矢理対戦に引き摺り出してる感じ

291 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 09:08:49.16 ID:CbJJ51bla.net
結局そうなんだよな。小手先の方法変えたくらいで根本な面白さは何も変わらない。
バランス調整もTCGばりにポケモンや技のリストラしたり、特定ポケモン限定のバランス崩壊技を実装したり
強特性を雑に持つポケモン増やしたり、テラスタルによる相性じゃんけんと
元々そこまで面白くなかった対戦バランスは上手く纏めきれていないし
>>289の言うポケモンの面白さを賄ったサブコンテンツは軒並み廃止。
結局は部分的に面白くしようとして全体を蔑ろにしたから中身の薄いゲームになってしまった。
クソ森プロデュース特有の内容だから既視感もある。

292 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 87ce-38Ln):2022/12/16(金) 17:46:38.16 ID:14l9pFC10.net
せっかく学校が舞台なんだし産業やポケモンとの関わり方についての授業やクラブとかあってもよかったかな
必須科目ってわけじゃなくてやらなくてもいい選択授業みたいな感じで
コンテストはアクセサリーを自作して出場できるとかマスターランクにはリップやナンジャモが出るとか
バトル以外のポケモンたちの活躍の場や主人公ができることがもっとあってもよかったわ

293 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-M12H):2022/12/16(金) 17:57:56.41 ID:CbJJ51bla.net
今のゲーフリとクソ森がそんなこと考えるわけないだろ
冒頭とエモい演出だけ力入れて、後は納期に間に合えばおkな精神だぞ。

294 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 19:49:55.51 ID:RK9o0qNA0.net
ピクニック糞過ぎ
キャンプに戻せ

295 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 19:53:52.04 ID:2jP/hyAgd.net
アニポケ遂に世代交代か
ゲーフリはいつ世代交代するのか

296 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:07:24.91 ID:YGfwUKjp0.net
対戦性能クズでもサブコンテンツでそのポケモンを好きになれるかもしれないから面白いのに
色んな角度からポケモンの魅力を発掘していこうという意欲が無いんだよな
そのためにクリーチャーズが一役買ってる部分もあるだろうに
そういうのを全く活かせずポケモンをダメにしてるのがゲーフリ

297 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:07:44.18 ID:j8rw5eTx0.net
>>182
極稀にWii購入したときのソフトでバトレボとかと
一緒にWiiで出たビクトリー買うけど何も考える必要ないから楽なのよね。ポケモンも何も考えないで出来る対戦ソフト欲しい

298 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:25:38.53 ID:db2tTWwQ0.net
主人公交代、逆転裁判みたいにならなきゃいいけどね

299 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:27:13.96 ID:nJ5oVlcc0.net
オーキド「もう死んどるわい!」

300 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:33:16.14 ID:oAP8lUua0.net
>>298
アニポケは既にゾンビで生きてるように見せてるだけだから(低視聴率、2年連続新作映画無し、ゲーム新作発売に合わせられない新シリーズ)
失敗しようが主人公交代のせいでもなんでもないだろ

301 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:32:41.83 ID:hzlvt/Lrd.net
サトシ引退は松本梨香の例の疑惑がトドメだったのかもね
結果として疑惑から約2年でポケモンから相棒共々干されることになったし

302 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:58:15.66 ID:L8vVL7c10.net
ゴウいなくなったら見ようと思ってたのにガッカリ
まあピカさまの扱いがあるからわからんけど

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200