2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

274 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:08:01.92 ID:Q4SgYM4Nd.net
ソシャゲだとそのパターン死ぬんだけどなぁ
困っちゃうね

275 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 07:13:27.17 ID:tY6lcvZW0.net
キャラゲーなのに環境カオスにしてどうすんだよって
対戦のみならずデザインでもシステムでも同じ
ゲーフリが追求してるのは面白さより目新しさと話題性
だから終いにはゲームを買うこと自体が罰ゲームになるんでしょ

276 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/15(木) 08:33:58.36 ID:miki01cS0.net
やまとなでしこは日本人女性の美称である。
特に、態度や表情が穏やかで、容姿端麗、清楚で言葉使いが美しく、男性を立てるような女性を指す


大和撫子って本当に神に等しい生き物だよな。
ポケモンは何故か大和撫子好きを弾圧するけど。
大和撫子以外の女と結婚は人生の墓場だろ
結婚した女性が従順で家事が得意で心優しいか、気が強く自己主張が激しくがさつかで人生の幸福度が∞倍違うしこの世は不公平すぎると思う
世の99.9割の女は後者で、男性たちは疲弊してるのにゲームですらそういうバカ女ばかり見せつけられるのは腹立つわ

277 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 08:43:02.01 ID:keIEcvbd0.net
捨て台詞をマジックミラーで跳ね返したらデータが破損するという致命的なバグの報告が来たな

278 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 09:01:36.49 ID:CAL1hLNB0.net
>>277
これほんと草半年
フリーフォール重力みたいな普通に起こりうるバグは今までもあったけど、とうとうデータ壊しに来やがった
>>272
GOは普通にやってるやつが5人前後いれば倒せるし、上限20人だから最悪放置が混ざってもまあ勝てるしな…

279 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 10:52:52.60 ID:F64BYGUgd.net
剣盾でデータ破損はない!って騒いでた信者が今回も無理矢理ごまかすでしょ

280 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:01:31.75 ID:66G2BAm/a.net
あいつらは最早論破出来れば整合性なんてどうでもいいからな。
負けそうになったらダンマリ退場で負けを認めない。
文字通りの水掛け論

281 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:19:19.86 ID:xKAWVzHld.net
ウルトラサンムーンは互換切れる?

282 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:33:11.34 ID:mSrMuBdVM.net
すてゼリフはアップデートのデータが壊れるだけで剣盾のセーブデータ破損デマとは違うでしょ

283 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 13:46:00.47 ID:Hl9t1Hq7a.net
Switch破壊液は確率低いけど確定ならこっちのがアカンやろ

284 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 22:18:54.49 ID:NsWzJODt0.net
テラスタルって戦略が広がるのは事実なんだけど全く面白く無いんだよな
ダイマックスでも似たようなことを思った

285 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 22:27:10.87 ID:bCI6Nx2+0.net
テラスタルじゃんけんイタチごっこ

286 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/16(金) 02:53:10.86 ID:YO23rCrm0.net
BW以降のポケモンのストーリーの偽善さが気持ち悪すぎる。
XYエンディングのポエムが一番キモかったわ。あんなのでも当時全員が手を叩いて大絶賛してたから、
俺はもうポケモンオタと相容れないってことを確信した。

いじめとかしょーもないネタをストーリーに入れるくらいなら、
男性論女性論をストーリーにして欲しい。
男性は性欲を持たず硬派で誇り高くクールでかっこいいのが良い、
女性は控えめでおとなしく自己主張しないのが良い、
という結論で作ってくれたらポケモンの不買止めて複数本買ってやり込んでやってもいい

287 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 06:22:05.99 ID:gFg1uHMJ0.net
テラスタルは選出をひっくり返す意味合いはあるんだよ
いつも通りの勝ち筋の他にもう一つ勝ち筋を持てる
強い奴は当たり前に同時対策が不可能な勝ち筋を押し付けることで勝率を上げていく

これ手口が変わっただけでガルっとモンスターと何も変わってないからな
対抗策は同じように理不尽なテラスタルを押し付けて
ダメージレースを制して、残った奴で上から殴った方が勝ちのいつものゲーム
勝ちたけりゃ、強いテラスタルテンプレを使わざるをえない、元になるポケモンも固定される
メガガルやんけ

288 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:23:51.78 ID:lAmkMlsLH.net
コンテストかオンライン触れ合い要素なりあったら問題にならないのに

289 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:41:10.10 ID:db2tTWwQ0.net
ゲーセン、コンテスト、ポケスロン、ポケウッド、パルレ
みんなどこへ行った

290 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 07:42:49.61 ID:+M+mrTtS0.net
普段活躍できないポケモンにも活躍の場をという風に見えて
実際は姿形を変えて無理矢理対戦に引き摺り出してる感じ

291 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 09:08:49.16 ID:CbJJ51bla.net
結局そうなんだよな。小手先の方法変えたくらいで根本な面白さは何も変わらない。
バランス調整もTCGばりにポケモンや技のリストラしたり、特定ポケモン限定のバランス崩壊技を実装したり
強特性を雑に持つポケモン増やしたり、テラスタルによる相性じゃんけんと
元々そこまで面白くなかった対戦バランスは上手く纏めきれていないし
>>289の言うポケモンの面白さを賄ったサブコンテンツは軒並み廃止。
結局は部分的に面白くしようとして全体を蔑ろにしたから中身の薄いゲームになってしまった。
クソ森プロデュース特有の内容だから既視感もある。

292 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 87ce-38Ln):2022/12/16(金) 17:46:38.16 ID:14l9pFC10.net
せっかく学校が舞台なんだし産業やポケモンとの関わり方についての授業やクラブとかあってもよかったかな
必須科目ってわけじゃなくてやらなくてもいい選択授業みたいな感じで
コンテストはアクセサリーを自作して出場できるとかマスターランクにはリップやナンジャモが出るとか
バトル以外のポケモンたちの活躍の場や主人公ができることがもっとあってもよかったわ

293 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-M12H):2022/12/16(金) 17:57:56.41 ID:CbJJ51bla.net
今のゲーフリとクソ森がそんなこと考えるわけないだろ
冒頭とエモい演出だけ力入れて、後は納期に間に合えばおkな精神だぞ。

294 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 19:49:55.51 ID:RK9o0qNA0.net
ピクニック糞過ぎ
キャンプに戻せ

295 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 19:53:52.04 ID:2jP/hyAgd.net
アニポケ遂に世代交代か
ゲーフリはいつ世代交代するのか

296 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:07:24.91 ID:YGfwUKjp0.net
対戦性能クズでもサブコンテンツでそのポケモンを好きになれるかもしれないから面白いのに
色んな角度からポケモンの魅力を発掘していこうという意欲が無いんだよな
そのためにクリーチャーズが一役買ってる部分もあるだろうに
そういうのを全く活かせずポケモンをダメにしてるのがゲーフリ

297 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:07:44.18 ID:j8rw5eTx0.net
>>182
極稀にWii購入したときのソフトでバトレボとかと
一緒にWiiで出たビクトリー買うけど何も考える必要ないから楽なのよね。ポケモンも何も考えないで出来る対戦ソフト欲しい

298 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:25:38.53 ID:db2tTWwQ0.net
主人公交代、逆転裁判みたいにならなきゃいいけどね

299 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:27:13.96 ID:nJ5oVlcc0.net
オーキド「もう死んどるわい!」

300 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 20:33:16.14 ID:oAP8lUua0.net
>>298
アニポケは既にゾンビで生きてるように見せてるだけだから(低視聴率、2年連続新作映画無し、ゲーム新作発売に合わせられない新シリーズ)
失敗しようが主人公交代のせいでもなんでもないだろ

301 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:32:41.83 ID:hzlvt/Lrd.net
サトシ引退は松本梨香の例の疑惑がトドメだったのかもね
結果として疑惑から約2年でポケモンから相棒共々干されることになったし

302 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:58:15.66 ID:L8vVL7c10.net
ゴウいなくなったら見ようと思ってたのにガッカリ
まあピカさまの扱いがあるからわからんけど

303 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 01:24:40.76 ID:MzFlbwx90.net
チャンピオンとったら無職確定されたサトシさん(35)

304 :名無しさん、君に決めた! (スップ Sd8a-T/Sy):2022/12/17(土) 03:44:22.06 ID:N8Zm8V5Nd.net
>>303
スタントマンとして超一流の活躍できるだろうからヘーキヘーキ

305 :名無しさん、君に決めた! (スッププ Sd8a-Xsnq):2022/12/17(土) 03:47:25.25 ID:wzP7XwmDd.net
フロンティア内定してなかった?

306 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2e10-e5AJ):2022/12/17(土) 03:57:49.94 ID:9K9VQ0kX0.net
アニメなんかどうだってええねん
対戦くっそつまんねえのなんとかしろ

307 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 08:05:33.04 ID:TbrmT7qLa.net
サトシ最終章で悲しまれる一方
ゴウの物語は昨日で終わったのに全然悲しむ声が無いし
新シリーズで影形も無いからゴウの世代交代完全に失敗したの草

308 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 08:05:42.52 ID:pCGvCw710.net
一貫してピカチュウがポケモンの顔だった間はいいけど今後クソデザ御三家がプッシュされていくんかな、反吐が出そう
まあ流石にこれからもピカチュウを出し続けるかな…

309 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 08:53:07.12 ID:AaM+HQA30.net
テレ東としては色々考えたんだろうけど
「テコ入れを図ったが巻き返しには至らなかった」を口実にやめたいんだろうな
だって誰も見るはずないの分かりきってるのに新主人公とかやる意味あるのかって
まあ長くて1年だね

310 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 09:40:59.69 ID:k7R9SxLj0.net
主人公のサトシが使ってたから、良くも悪くも有名なだけのピカチュウゴリ押しにもウンザリしてたからそれでいいわ

まあ、だからと言って最初の三匹に拘る必要も全く無いけど

311 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW db12-jFAk):2022/12/17(土) 11:21:44.40 ID:iUwaDLNJ0.net
アニメの方は単純に寿命よな
むしろ今までよく持ったよ

312 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 11:59:45.18 ID:L37imqNla.net
ニャオハ、ホゲータ、クワッス
アニメで仲間はずれは誰になるのか

313 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 12:52:08.98 ID:MeCFVYWPd.net
打ち切りの予想は当たらずとも遠からずかな?
カバとトリは人気ないのがグッズの売れ行きでわかるしニャオハメインにしてもやる気無さすぎだろ
まぁもうアニポケはサトシありきだったから、26年前から
サトシを追ってたファンしかいなくなってそいつらも今や大半がいい歳だから先細りするのが見えてたからな
そのへん考えると子供や若者の大半はアニポケ観てないんだろう

314 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 13:05:47.50 ID:O4Arl26Y0.net
アニメで御三家をピカチュウ枠にしてもどうせ次のシリーズではいなくなるからな

315 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b24-DiWi):2022/12/17(土) 13:44:07.41 ID:IyjG+NCD0.net
単純にポケスペをアニメ化してくれたらええんよ

316 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 14:58:40.48 ID:TbrmT7qLa.net
ぶっちゃけポケスペも学年誌時代がピークで
今やっても古参しか釣れんやろ。原作者も高齢だし休載したこともあるし厳しそう

317 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 15:18:18.11 ID:w61eHT3T0.net
ゲームからしてあれなんだからアニメは相当うまくやらないと厳しいでしょ…

318 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 15:28:48.85 ID:37x2O6jg0.net
アニメがコケて何かのマジックでゲーフリが外される展開来ないかなぁ

319 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 15:32:35.91 ID:0JawQmNqM.net
アニメよりゲフリにテコ入れしてくれよ

320 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 16:02:38.21 ID:rUpRvCaE0.net
ポケスペは人気エピソードだけOVAかYouTubeで配信とかでいいよ
今のアニメ業界には期待できない

321 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f3a5-aahr):2022/12/17(土) 16:36:38.00 ID:Us8BnsgH0.net
悲しい悲しい騒いでる連中って熱心にアニメ見て騒いでんの?
すぐに忘れて新主人公や新キャラで騒ぎ出すんだろうな
それもそのうち忘れられる
どんだけバグ多発させても忘れられて売れ続ける本編と理屈は同じ

322 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b24-S9cJ):2022/12/17(土) 16:36:57.59 ID:mAkOIUuK0.net
なんでアニメ業界全体の話になるねん
ぼざろのクローバーワークスとかメッチャ良い仕事してるのに可哀想

323 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW eae8-xiUH):2022/12/17(土) 16:52:48.37 ID:qAiqX2qF0.net
ニャオハ立つなとかではしゃいでた馬鹿が同じノリで騒いでるだけ

324 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 17:57:45.93 ID:yYRSzQlca.net
最初の方を観てれば寂しくないこともないよ
直近のシリーズがクソゴミだったから無難に終わるかだけ心配だけどな!

325 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 18:06:14.00 ID:rUpRvCaE0.net
>>323
そうじゃない、力のあるスタジオだって弱ってるって話さ
ガンダムやジョジョだって1クールずつ小出しにしないとやってられない状況だろ?
ポケスペなんて大長編をやるとなれば完結までにどのくらいかかるか分からんし弱小スタジオなんかにやらせたらRTAになりかねんよ

326 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 18:28:28.05 ID:eLjAAKM80.net
>>322
俺はアニプレ関わってるのは臭いと思ってるから
まどマギとかで前科あったしそのレスも信用出来ないわ
アニプレ関わった作品の実体はこんなもんだぞ

https://i.imgur.com/yTqR3gp.jpg

https://i.imgur.com/ykbyxhn.jpg

327 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 03:33:07.04 ID:ouBvtGkf0.net
>>326
自分の目で作品を直接見て確かめろよ
クソなのはソニー集英社などのステマ班であって
アニメ制作会社は真面目に仕事してるだろちゃんと仕事している人は評価しろお前も糞かよ

328 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 03:35:29.66 ID:ouBvtGkf0.net
いいから一挙放送とかの時に色んな作品見てこいよ
アニメーター達は頑張っとるわ
作品を自分で評価出来る目を持っていないんなら黙ってるか美大行け

329 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 06:58:06.56 ID:uDJWVWay0.net
>>327>>328
高速詠唱意味不明

330 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 10:25:27.65 ID:mw8rY7yZ0.net
ここアニメの現状話すスレじゃありません

331 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 12:26:58.88 ID:FNe8IRpi0.net
一番大事にしないといけないのが当世代の小学生を中心とした子供なのに
過去世代やオタクに受けのいい要素ばかり並べてるもんな
そんなの続けてたらいずれ先細りするの考えなくても分かるだろって
当世代が魅力あるかどうかは別として

332 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 15:02:36.23 ID:eDkBBPQ40.net
まだやってるやついんの?
もうとっくにゲオったわ
ガクガククソゲーw
レイドも激重もっさりクソゲーw

333 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 17:26:14.15 ID:bio75rUqa.net
ウルトラネクロズマも最強リザードンも特定のポケモンや構成じゃないと攻略不可ってのがクソすぎ
一番自由度狭めてるのが公式かよ

334 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 18:56:27.74 ID:iV333OQr0.net
モンスと動作指定でも酷いのに、あえて負けようとすると自動でテラバーストさせてくるからな
プレイヤーを自分の考えた画を表現する道具にしか出来ないなら映画でも作ってくれ

335 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 20:59:44.95 ID:GOjNFXNDa.net
ボタンというブスなんとかしろや
モーションやbgm等が無駄に凝ってるわ内股できしょい女の子走りだわできしょすぎるわ
設定といい絶対b専のスタッ腐がんほって作ったキャラやろ
コラミラに懐かれてたのは虐められてたボタンにシンパシー()感じたとか意味不明

336 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 21:20:22.66 ID:ZIwQqU4f0.net
ああいうどうしようもないキャラの押しつけあるのが買い切りのキツい所
ソシャゲは良くも悪くも最低保証

337 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:43:18.05 ID:0hzPQajf0.net
ニンテンドードリームで今キャラデザしてる漫画家の絵が好きって言ったスタッフいなかったっけ
名前は出さんが作品が尖り過ぎてバブル期みたいな犯罪行為に憧れる人とか言われているし犯罪行為に対する対処がやたら甘くなったのも内部寵愛かもしれん

まあ全部下衆の勘繰りではあるが
そういや以前も女関係で内部ゴタゴタになってたな

338 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:45:01.04 ID:0hzPQajf0.net
作中の犯罪行為に対する対処が甘くなったって意味な…
今のポケモン本当に子供向けじゃねえな

339 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:55:27.26 ID:IPXBTCzc0.net
ソシャゲの量産型美少女の良さが分かるゲーム

340 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 06:46:09.90 ID:JZt87gEH0.net
>>339
なぜ?

341 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:03:33.07 ID:TN3n6lf40.net
スタッフロール見たらメインライター松宮じゃないんだなSV

342 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:47:00.59 ID:qLOdkjCJ0.net
結局サンムーンぶりにはじめてみた
カクつき処理落ちはもう目をつぶる(気にするとやってられなそうだから)
まず自由に動けるまでが長くてくそだりい…もう心折れそう
オープンワールドなせいか移動も余計だるい
テストプレイした時これダルくね?って誰も思わなかったのか
グラはやはりしょぼい感否めなくやる気ないように感じてしまう
自宅の中のオブジェクトで色々反応見れたりそれに一々チェックマークとか付かないのが唯一良かった点

343 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:55:18.65 ID:E2viVeE/a.net
甥っ子も序盤で飽きたわ。理由が
・次どこに行けばいいのか分からない
・好きに動きたいのに指示されて自由に進めない
かららしい。

344 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:01:43.34 ID:JZt87gEH0.net
>>34
甥さん矛盾してね?

345 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:02:10.30 ID:JZt87gEH0.net
>>344
間違えた>>343あて

346 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:42:13.52 ID:89KpqOQg0.net
>>342
なぜ今更買ったし

347 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:24:47.08 ID:6FYQ+b7wa.net
図鑑で検索できないとか誰が考えたんだ
天才か

348 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:35:58.85 ID:SATRWaTea.net
オープンワールドは移動めんどくさいの多いからなあ、不便なのを楽しめみたいな開き直ったようなやつもあるけど
その辺は我慢できるくらいには他が面白いとか景色が良くて歩いてるだけで楽しいみたいなのは相当大変だしゲーフリにはまだ厳しいわな

349 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:40:43.16 ID:mKjhU+oI0.net
>>343
すごくよくわかる
3ルートともやらないとクリアできないから結局やらなくちゃならず
ネモペパーボタンからこっち進めよ!って指図されるから自ら物事に取り組んでる感覚はないんだよな
いきなりエリアゼロに行けてクリアもできて3ルートはやってもやらなくてもいいって形式なら自由だったのに
それでもって推奨ルートなんかないくせにジムですらレベルが固定である程度の順番じゃないと進めづらいし
ヌシを倒せてないと行けない所があるしマップも高低差や行き止まりがあるのにわかりづらいんだよな

350 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:08:19.50 ID:zn/jhB5qa.net
>>344
言葉足らずですまんな。ちゃんと説明するわ。

あちこち行きたくてもネモが「そっちじゃないよ」と言われて足止めされる
チュートリアルが漢字混じりの文字ばかりで頭に入らない
坂道とか水が邪魔で行きたい方向に進めない
フィールドが色々ごちゃごちゃしていて、進む方向が分からない
といった理由らしい。
あんなにワクワクしていたのに色々指示されて動き回れないのが嫌になったとのこと。
ポケモンユナイト遊ばせたら、ピカチュウ動かせてカッコいい技出して面白いって言って、そちらにハマってたわ。(もちオフラインプレイ)

351 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:13:03.07 ID:LGJupMika.net
ソフト押し付けられたから仕方なくやってるんだけどさ
序盤の洞窟、明らかに上からヘルガーこっち見てるのはどうなのかなって…

352 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:49:41.01 ID:JZt87gEH0.net
>>350
なるほど
オープンワールド謳ってるのにやたら指図してくる上、通路も認識しにくいって事ね
あと、確かに漢字苦手な人用に従来通り平仮名表記あった方が良いよね

353 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 16:33:43.18 ID:NlpKtugV0.net
ポケモンは子供向けなんだろ?
親御さんがびっくりしないように美麗グラにもしないくらい子供向けなのに
なんで平仮名表記つくらないのか意味わからん
Vツバや男の娘にニチャァできて漢字読めても美麗グラ見慣れてない年齢っていくつだよ

354 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 16:43:12.44 ID:fs2X9/kia.net
洞窟と出口の境目のドットがやばくてビックリだよ

355 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 18:29:05.00 ID:CUIqfRsM0.net
オープンワールドなのに実質いつものリニア式でそのくせ具体的な進行誘導はないという最悪を見事に詰め合わせましたみたいな事になってるのは逆にすごいと思うよ
何を参考にすればこんなのが作れるのか

356 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b15-9Aoc):2022/12/19(月) 19:49:07.87 ID:89KpqOQg0.net
ネットの声ばかり参考にしてるんだよな
結果ポケモン独自の面白さが次々と捨てられていってる事実

357 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 20:33:33.11 ID:BbuCPu7Za.net
マイクラ塩ありがひとしデザインなのかよ

358 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 22:08:25.73 ID:OyiP8kxQ0.net
ゴロ岩キノコじゃねえか

359 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 02:54:12.47 ID:Vry0PMF90.net
ネットの声っていうかネットの声の中でもでかいだけのキチガイ意見だけ取り入れてそう

360 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 07:29:10.09 ID:9qbQym+n0.net
加えてゲーフリはネットの声も字面通りにしか受け取れない
例えば一本道ゲーが猛批判浴びた理由って一本道が悪いんじゃなく
「一本道を面白くしようとする姿勢が見えない」のが悪いってことなのにな
つまりネットの声もワードだけ拾い上げてきて
それをタグのごとくゲームに組み込めば完了すると思い込んでる

361 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 16:34:07.53 ID:gUWY57Gw0.net
ていうかポケットモンスターオンラインを作れば後は大陸ごとにポケモンを追加すればいいだけなんだから作ればいいんよ
とりあえずは形にして後は定期的にバランスとかチェックすればいいのに

全然それが見えてこないんだから自滅したいんだろうなって今では思ってる

まずは作って様子を見るとかそういう発想すらおそらくない

362 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 16:53:24.97 ID:nR8Kp0zha.net
んでもってきちんとした完成品もできないときた

363 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:14:11.21 ID:3jvI/W0g0.net
前々から思ってたけどpixivとかWikiとかに特定のポケモンを貶したりするノリがさも当然であるかのように記載されてるの本当に終わってるわ
ポケモンの事はあれだけ散々にこき下ろしておいて人間キャラ()やゲーフリの新設定()に対しては全肯定で都合良い妄想を書き込んでるし何より真っ当にそのポケモンへの愛情を持ってる人の居場所がネット上から奪われていく現状に腹が立つ
キリンリキ好きなんだけど記事に今のノリなら没デザで出せたのに時代のせいで微妙なデザインにされて勿体無い〜的な事書かれててキレそうになったわ

364 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 972c-4kxi):2022/12/20(火) 17:25:21.51 ID:XC8fxXv00.net
ネットの悪ノリを公式が取り入れ始めてずっと続けてるから、もうそんなファンしか残ってない
だからリストラもするし、一部を贔屓して一部を貶すことも平気でできる
どのポケモンにもファンが居るって精神は死んでしまった

365 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:41:26.10 ID:5nSQlLZ5d.net
>>363
pixiv百科の方のキリンリキの文章が書き換えられてたぞ
主観が酷い文章だったから残当だわな

366 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:45:35.20 ID:3jvI/W0g0.net
>>365
本当だ 教えてくれて有り難う
近年のポケモン界隈の記事だとかネタだとかは大体酷いものだけどいくらなんでも度が過ぎてるわな

367 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:01:09.32 ID:C1zo66mp0.net
役割論理でも適性ないポケモンを「ゴミ」って呼んでるの超不快

368 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:12:10.18 ID:vpyM3al60.net
ピカチュウの亜種のことを偽ピカ枠と例える奴と酒を交わせない

369 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:37:50.51 ID:uE5ZDG2y0.net
未だにラグラージのことキモ(ryと呼ぶ連中は底無しの毒沼でもがき苦しみながら死ねばいいと思ってる

370 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:42:27.91 ID:1HfItupK0.net
普通に昔からキモいっす…
ヌマクローのクソコラ素材を出してくるのは違うと思うけどラグラージはキモい

371 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:14:51.21 ID:3jvI/W0g0.net
>>370
それSM以降の不満スレで言う事じゃないしラグラージ好きな人も沢山いるから止めておけ

372 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:18:49.98 ID:cDgxkEh3d.net
御三家の中では今のところ1番好きだミズゴロウ系

373 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:29:02.84 ID:10mdzTdc0.net
初見で普通にラグラージかっこいいと思ってたから
界隈でキモイキモイ言われてるの初めて知った時は衝撃だった

ヌマクローもドット絵はかなり好き(3Dは流石に擁護できね)

374 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:37:25.37 ID:XC8fxXv00.net
ネットで個人の感想でやってるうちは好きにしろだけど、公式がそれに迎合するなって話なんだよ
迎合してそういう人達に口実与えてしまった結果
キャラクターとしてもその世界に生息する生物としても、大事にしてないのがわかる有り様になってしまった

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200