2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

332 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 15:02:36.23 ID:eDkBBPQ40.net
まだやってるやついんの?
もうとっくにゲオったわ
ガクガククソゲーw
レイドも激重もっさりクソゲーw

333 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 17:26:14.15 ID:bio75rUqa.net
ウルトラネクロズマも最強リザードンも特定のポケモンや構成じゃないと攻略不可ってのがクソすぎ
一番自由度狭めてるのが公式かよ

334 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 18:56:27.74 ID:iV333OQr0.net
モンスと動作指定でも酷いのに、あえて負けようとすると自動でテラバーストさせてくるからな
プレイヤーを自分の考えた画を表現する道具にしか出来ないなら映画でも作ってくれ

335 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 20:59:44.95 ID:GOjNFXNDa.net
ボタンというブスなんとかしろや
モーションやbgm等が無駄に凝ってるわ内股できしょい女の子走りだわできしょすぎるわ
設定といい絶対b専のスタッ腐がんほって作ったキャラやろ
コラミラに懐かれてたのは虐められてたボタンにシンパシー()感じたとか意味不明

336 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/18(日) 21:20:22.66 ID:ZIwQqU4f0.net
ああいうどうしようもないキャラの押しつけあるのが買い切りのキツい所
ソシャゲは良くも悪くも最低保証

337 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:43:18.05 ID:0hzPQajf0.net
ニンテンドードリームで今キャラデザしてる漫画家の絵が好きって言ったスタッフいなかったっけ
名前は出さんが作品が尖り過ぎてバブル期みたいな犯罪行為に憧れる人とか言われているし犯罪行為に対する対処がやたら甘くなったのも内部寵愛かもしれん

まあ全部下衆の勘繰りではあるが
そういや以前も女関係で内部ゴタゴタになってたな

338 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:45:01.04 ID:0hzPQajf0.net
作中の犯罪行為に対する対処が甘くなったって意味な…
今のポケモン本当に子供向けじゃねえな

339 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 00:55:27.26 ID:IPXBTCzc0.net
ソシャゲの量産型美少女の良さが分かるゲーム

340 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 06:46:09.90 ID:JZt87gEH0.net
>>339
なぜ?

341 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:03:33.07 ID:TN3n6lf40.net
スタッフロール見たらメインライター松宮じゃないんだなSV

342 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:47:00.59 ID:qLOdkjCJ0.net
結局サンムーンぶりにはじめてみた
カクつき処理落ちはもう目をつぶる(気にするとやってられなそうだから)
まず自由に動けるまでが長くてくそだりい…もう心折れそう
オープンワールドなせいか移動も余計だるい
テストプレイした時これダルくね?って誰も思わなかったのか
グラはやはりしょぼい感否めなくやる気ないように感じてしまう
自宅の中のオブジェクトで色々反応見れたりそれに一々チェックマークとか付かないのが唯一良かった点

343 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 09:55:18.65 ID:E2viVeE/a.net
甥っ子も序盤で飽きたわ。理由が
・次どこに行けばいいのか分からない
・好きに動きたいのに指示されて自由に進めない
かららしい。

344 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:01:43.34 ID:JZt87gEH0.net
>>34
甥さん矛盾してね?

345 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:02:10.30 ID:JZt87gEH0.net
>>344
間違えた>>343あて

346 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 10:42:13.52 ID:89KpqOQg0.net
>>342
なぜ今更買ったし

347 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:24:47.08 ID:6FYQ+b7wa.net
図鑑で検索できないとか誰が考えたんだ
天才か

348 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:35:58.85 ID:SATRWaTea.net
オープンワールドは移動めんどくさいの多いからなあ、不便なのを楽しめみたいな開き直ったようなやつもあるけど
その辺は我慢できるくらいには他が面白いとか景色が良くて歩いてるだけで楽しいみたいなのは相当大変だしゲーフリにはまだ厳しいわな

349 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 12:40:43.16 ID:mKjhU+oI0.net
>>343
すごくよくわかる
3ルートともやらないとクリアできないから結局やらなくちゃならず
ネモペパーボタンからこっち進めよ!って指図されるから自ら物事に取り組んでる感覚はないんだよな
いきなりエリアゼロに行けてクリアもできて3ルートはやってもやらなくてもいいって形式なら自由だったのに
それでもって推奨ルートなんかないくせにジムですらレベルが固定である程度の順番じゃないと進めづらいし
ヌシを倒せてないと行けない所があるしマップも高低差や行き止まりがあるのにわかりづらいんだよな

350 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:08:19.50 ID:zn/jhB5qa.net
>>344
言葉足らずですまんな。ちゃんと説明するわ。

あちこち行きたくてもネモが「そっちじゃないよ」と言われて足止めされる
チュートリアルが漢字混じりの文字ばかりで頭に入らない
坂道とか水が邪魔で行きたい方向に進めない
フィールドが色々ごちゃごちゃしていて、進む方向が分からない
といった理由らしい。
あんなにワクワクしていたのに色々指示されて動き回れないのが嫌になったとのこと。
ポケモンユナイト遊ばせたら、ピカチュウ動かせてカッコいい技出して面白いって言って、そちらにハマってたわ。(もちオフラインプレイ)

351 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:13:03.07 ID:LGJupMika.net
ソフト押し付けられたから仕方なくやってるんだけどさ
序盤の洞窟、明らかに上からヘルガーこっち見てるのはどうなのかなって…

352 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 14:49:41.01 ID:JZt87gEH0.net
>>350
なるほど
オープンワールド謳ってるのにやたら指図してくる上、通路も認識しにくいって事ね
あと、確かに漢字苦手な人用に従来通り平仮名表記あった方が良いよね

353 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 16:33:43.18 ID:NlpKtugV0.net
ポケモンは子供向けなんだろ?
親御さんがびっくりしないように美麗グラにもしないくらい子供向けなのに
なんで平仮名表記つくらないのか意味わからん
Vツバや男の娘にニチャァできて漢字読めても美麗グラ見慣れてない年齢っていくつだよ

354 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 16:43:12.44 ID:fs2X9/kia.net
洞窟と出口の境目のドットがやばくてビックリだよ

355 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 18:29:05.00 ID:CUIqfRsM0.net
オープンワールドなのに実質いつものリニア式でそのくせ具体的な進行誘導はないという最悪を見事に詰め合わせましたみたいな事になってるのは逆にすごいと思うよ
何を参考にすればこんなのが作れるのか

356 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 3b15-9Aoc):2022/12/19(月) 19:49:07.87 ID:89KpqOQg0.net
ネットの声ばかり参考にしてるんだよな
結果ポケモン独自の面白さが次々と捨てられていってる事実

357 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 20:33:33.11 ID:BbuCPu7Za.net
マイクラ塩ありがひとしデザインなのかよ

358 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/19(月) 22:08:25.73 ID:OyiP8kxQ0.net
ゴロ岩キノコじゃねえか

359 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 02:54:12.47 ID:Vry0PMF90.net
ネットの声っていうかネットの声の中でもでかいだけのキチガイ意見だけ取り入れてそう

360 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 07:29:10.09 ID:9qbQym+n0.net
加えてゲーフリはネットの声も字面通りにしか受け取れない
例えば一本道ゲーが猛批判浴びた理由って一本道が悪いんじゃなく
「一本道を面白くしようとする姿勢が見えない」のが悪いってことなのにな
つまりネットの声もワードだけ拾い上げてきて
それをタグのごとくゲームに組み込めば完了すると思い込んでる

361 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 16:34:07.53 ID:gUWY57Gw0.net
ていうかポケットモンスターオンラインを作れば後は大陸ごとにポケモンを追加すればいいだけなんだから作ればいいんよ
とりあえずは形にして後は定期的にバランスとかチェックすればいいのに

全然それが見えてこないんだから自滅したいんだろうなって今では思ってる

まずは作って様子を見るとかそういう発想すらおそらくない

362 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 16:53:24.97 ID:nR8Kp0zha.net
んでもってきちんとした完成品もできないときた

363 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:14:11.21 ID:3jvI/W0g0.net
前々から思ってたけどpixivとかWikiとかに特定のポケモンを貶したりするノリがさも当然であるかのように記載されてるの本当に終わってるわ
ポケモンの事はあれだけ散々にこき下ろしておいて人間キャラ()やゲーフリの新設定()に対しては全肯定で都合良い妄想を書き込んでるし何より真っ当にそのポケモンへの愛情を持ってる人の居場所がネット上から奪われていく現状に腹が立つ
キリンリキ好きなんだけど記事に今のノリなら没デザで出せたのに時代のせいで微妙なデザインにされて勿体無い〜的な事書かれててキレそうになったわ

364 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 972c-4kxi):2022/12/20(火) 17:25:21.51 ID:XC8fxXv00.net
ネットの悪ノリを公式が取り入れ始めてずっと続けてるから、もうそんなファンしか残ってない
だからリストラもするし、一部を贔屓して一部を貶すことも平気でできる
どのポケモンにもファンが居るって精神は死んでしまった

365 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:41:26.10 ID:5nSQlLZ5d.net
>>363
pixiv百科の方のキリンリキの文章が書き換えられてたぞ
主観が酷い文章だったから残当だわな

366 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 17:45:35.20 ID:3jvI/W0g0.net
>>365
本当だ 教えてくれて有り難う
近年のポケモン界隈の記事だとかネタだとかは大体酷いものだけどいくらなんでも度が過ぎてるわな

367 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:01:09.32 ID:C1zo66mp0.net
役割論理でも適性ないポケモンを「ゴミ」って呼んでるの超不快

368 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:12:10.18 ID:vpyM3al60.net
ピカチュウの亜種のことを偽ピカ枠と例える奴と酒を交わせない

369 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:37:50.51 ID:uE5ZDG2y0.net
未だにラグラージのことキモ(ryと呼ぶ連中は底無しの毒沼でもがき苦しみながら死ねばいいと思ってる

370 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 18:42:27.91 ID:1HfItupK0.net
普通に昔からキモいっす…
ヌマクローのクソコラ素材を出してくるのは違うと思うけどラグラージはキモい

371 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:14:51.21 ID:3jvI/W0g0.net
>>370
それSM以降の不満スレで言う事じゃないしラグラージ好きな人も沢山いるから止めておけ

372 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:18:49.98 ID:cDgxkEh3d.net
御三家の中では今のところ1番好きだミズゴロウ系

373 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:29:02.84 ID:10mdzTdc0.net
初見で普通にラグラージかっこいいと思ってたから
界隈でキモイキモイ言われてるの初めて知った時は衝撃だった

ヌマクローもドット絵はかなり好き(3Dは流石に擁護できね)

374 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:37:25.37 ID:XC8fxXv00.net
ネットで個人の感想でやってるうちは好きにしろだけど、公式がそれに迎合するなって話なんだよ
迎合してそういう人達に口実与えてしまった結果
キャラクターとしてもその世界に生息する生物としても、大事にしてないのがわかる有り様になってしまった

375 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:48:53.58 ID:2F9a0iIXd.net
サンムーン以降(人によってはBWから)から、キモくないorダサくない新ポケモン(騙った汚物)の方が少ないのに信者どもは何をほざいてるんだか

376 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 19:54:31.39 ID:M44ZVc9d0.net
ただでさえルビサファって互換切ったことで金銀ファンから目の敵にされてルビサファファンの自分は肩身狭い思いしてたのに
リメイクで手抜きかつひどい改変されてさらにはカロスマーク問題でルビサファのマイナスイメージを不動のものにしたのは許せない

377 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ea73-CtWr):2022/12/20(火) 20:09:43.97 ID:C1zo66mp0.net
>>375
それはそれで君の個人的意見だから心の中に留めておけ

378 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6a10-yTlN):2022/12/20(火) 20:15:13.39 ID:VzWt1Wps0.net
ユーザー間で流行ってるネタを逆輸入して顰蹙買ってるのは他でもたまに見るね
同人気分が抜けてないんだろう

379 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 20:23:45.10 ID:2F9a0iIXd.net
>>377
サン&ムーン以降のクソデザインの批判くらいさせなさいよ

380 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 20:35:20.91 ID:0VDNK5Z90.net
>>374
公式の手でポケモンが晒し者にされてるって思う機会が随分増えた気がする

381 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 20:38:08.76 ID:C1zo66mp0.net
>>379
世代問わず個人的に糞意匠だと思うのはあるけど、それを言いふらして貶すのは良くないって話さ
まあ、当のゲーフリが最初の時点で「まぬけポケモン」と貶してるぐらい元から糞だし

382 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 22:05:10.19 ID:8yn24+RH0.net
>>378
最近だと色違いウッウの偽ホウオウ扱いかな
これもそのうち下振りがゲーム本編で弄ってきそうで鬱

383 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/20(火) 23:21:21.70 ID:vGnd3D870.net
アーマーガアやサニーゴ、ジグザグマ(どちらも原種)好きだから助けたい……

バ開発から守りたい

ゲーフリの好きなものをめちゃくちゃにしてやりたい

384 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 08:48:11.72 ID:uCvcs2Xp0.net
最近のポケモンってテイルズのアリーシャみたいだよな。

信者がチヤホヤしてたけど本人の中身がスカスカだから全く魅力がないという。

385 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 08:51:41.29 ID:uCvcs2Xp0.net
>>353
ポケモンは親御さん向けだよ。
親御さんは漢字読めるからびっくりしないし、
非童貞非処女だから媚びた女キャラに対してびっくりしないのだろう。

386 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ea6d-cdLH):2022/12/21(水) 09:12:24.43 ID:HalVoZ9q0.net
今作の人間キャラそんなん多くないか
ガワとか過剰なキャラ付けだけ盛って中身スカスカ

387 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 12:26:08.80 ID:KHUxV/jld.net
>>384
むしろロゼだろwwwwww

388 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 12:33:41.21 ID:ioN0eBjW0.net
必要以上に出しゃばらないならスカスカでもいいんだがな

389 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 12:46:04.83 ID:l4N0G55Xa.net
人間キャラは充分いる。
ネモペパーボタン校長オモダカ博士、ジムリ四天王に先生。
ただ道中が軒並みモブ通り越して空気だから印象に残らない。

390 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6a6d-QlNR):2022/12/21(水) 13:48:50.31 ID:ql36qJDV0.net
ダイマックスのノリで作ったポケモンホームの
ダイオーキドの後始末終わってないのどうにかしてほしい

391 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 17:33:51.38 ID:zxUncpzHd.net
テラスオーキドにでもするか

392 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 17:52:26.91 ID:uCvcs2Xp0.net
>>387
アリーシャアンチスレはテイルズキャラ最多で80スレ超える伸びだよ。
新しめのキャラなのにも関わらず

393 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 18:07:39.58 ID:wIpa6Ekra.net
ラグラージは今になって振りかえってみればましなほうだけど
当時のにちゃんではネタじゃなくガチで叩かれてたし
当時のにちゃんでルビサファの時点でクソデザ批判すごく多かったし
BWとSMで更に1ランク悪化したとはいっても
元凶がルビサファなのは公式も認めてるぞ

一今回新ポケモンをつくるにあたって、意識したことはありますか? 

杉森 今回はポケモンの幅がどこまで広いのか、どこまでが許されるのかは試そうと考えてまして、…それでいちばん最初にやったのがバシャーモだったんです。あのような、あからさまな人型のポケモンが許されるのかなと思って、あえて試してみたところがありましたね。/NintendoDream vol.84 2003年02月


動物由来でない『亜人型』は初代から一貫して増え続けているカテゴリのひとつ。

・男性・女性という人間の性差を強調したデザインも毎世代増えている。

・動物「擬人化」は第3世代から意識して幅を広げ、第5世代に急増した。

・"御三家"は「かいじゅう」グループが第5世代以降消え、3タイプとも「擬人化」の強いデザインが占めるようになっている。

394 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 18:08:36.33 ID:pCOdyE6Ea.net
今になって見るとハードルが地の底まで下がってるからラグラージくらいまともなデザインばかりだったらどれほど良かったかという扱いだが、
当時はハードルが高くて受け入れられなかったことは知っておくべき

395 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 19:08:15.96 ID:xIujPm/F0.net
個人的ランク

初代+金銀
Sランク(理想に近い・他に代わりがない)

3~4世代
Aランク(悪くはないしいいけどSから下がり文句のある人が出始めた)

5~6世代
Bランク(過去に帰りたいと言う人が出始めるが悲惨とまではいかない)

7世代
Cランク(他にいいものがあると気づき始める)

8世代
Dランク(見捨てたいけど思い出を捨てたくないと留まる+過去ポケリストラでさらにマイナス)

スカバイ
Eランク(もはや何も言うまい)

長文すまない

396 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 19:24:31.21 ID:S70sXV/p0.net
バシャーモよりゴーリキーとかエビワラーのが露骨に人型のような

397 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/21(水) 19:29:58.69 ID:uCvcs2Xp0.net
個人的ランク

金銀
Sランク(ライバルがかっこよく史上最高、女主人公がまだない)

初代
Aランク(ライバルがいい、大和撫子がいる、女主人公がいない、ゲームとしては凡作だがアニメタイアップで成功)

ルブサファエメ、ダイパ、BW
Bランク(女主人公や女キャラがでしゃばり始めてウザいが対戦や収集の楽しさは一番優れている時期)

BW2、プラチナ
Cランク(Bランクほどではないが面白い、対戦はまとも)

XY
Dランク(何の感想もない無味無臭の駄作だが積み重ねがあったから1作くらいは我慢できた)

無惨、超無惨
Eランク(リリーエとかいうゴミが糞)

スカトロ、LGPE、ブリ大根、ORAS
Fランク(普通に駄作)

矛盾
Gランク(女主人公が気持ち悪いゴミ)

クリスタル、ファイレリフグリ
Hランク(原作にいない捏造女主人公を捩じ込んだ駄作)

HGSS
Iランク(過去キャラをことごとく改悪、かっこいい金銀ライバルを腐女子向けに改悪した最低駄作、ポケモンの黒歴史)

398 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 19:38:06.70 ID:LhTghDWH0.net
4世代が一番好きだわ
GBAとの連動やPt,HGSSがやり込み要素を究極形で組み込んでバトレボやポケモン牧場、ポケダン探検隊もあるので幸せ

399 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 19:39:29.89 ID:kh3B0zt60.net
もう人型が許されるとかそう言う問題じゃないんだよな
単純にカッコ悪い・かわいくない

400 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 19:52:15.82 ID:LoABFYu30.net
純粋にモンスター収集ゲーとして機能してないんでソシャゲに移住した
そっちも運営が腐りまくってるがゲーム内容はマシ

401 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 20:25:14.46 ID:mv53OyX10.net
最新作面白い?って聞くと必ずシナリオが良いって言われるんだがそれゲーム部分がダメすぎて
相対的にマシに見えるシナリオに逃げてる訳じゃないよね?って内心疑ってしまう
ポケモンにシナリオは求めてないからそこ推されても正直微妙だし
あるいはクリアしたら終わりでやりこまないタイプなら楽しめるってことなのか
尼レビューとか見ても低評価の方がユーザーの目線から参考になること書いてあるように思えるし
技演出スキップできないとかどん判だと思うんだがプレイしてて辛くならないんだろうか
友人は信者化してる気がしてつっこんだ部分のこと尋ねにくい
もう買った?って聞かれるけどなんか色々怖くて無理になってるし
本当はムーンくらいから露骨に手を抜いたなって思ってましたなんて言えない

402 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 20:34:15.24 ID:G/2X2Psk0.net
だいたい同じくらい長くポケモン歴が高じて(?)知り合った
数年前のリアフレとかは新作とか買ってたんだろうか
ふと気になるけど
もし買ってて、更に万が一にも賛辞したらと思うと少し怖くて近況とか聴けない

403 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 20:36:37.67 ID:0iPvjPj40.net
適当に理由つけてかわしてやれ
◯◯いないから買わないで終わり

気に入ってたポケモン、メガシンカ没収された後にいい技もらってもしょうがないんだよなー
素で機能する性能じゃないからどうしようもない

404 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 20:48:53.38 ID:37P/kMH3a.net
金銀もデザインが可愛過ぎる的な不満は聞いたことがある

405 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:00:17.54 ID:uCvcs2Xp0.net
>>401
ポケモンやってるやつってマスクとかワクチン好きそうだよな
「もう買った?」って買った前提で聞いてくるところとかそっくり。

406 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:08:09.21 ID:8E9Fjut/0.net
>>405
本当にマスク好きなら、コロナ禍で安全軽視して出してきたゲームやるのに抵抗あるんじゃないか?

407 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/21(水) 21:10:33.73 ID:mv53OyX10.net
>>403
ありがとう
そうします
>>402
少なくとも今はやめといた方がいいと思う
同じ意見だったとしても暫くは腹の探り合いになる
そのくらい批判を許さない空気がファンの間で蔓延してる

本音を吐き出したらなんかちょっと安心した
というか多分ずっとポケモン全肯定の空気に異様さを感じてて不安だったんだろうな

408 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 07:44:55.64 ID:5NWzssHC0.net
とりあえず今までで一番『ドン引きした高評価』は
SMでリーリエがベタ褒めされてたこと

409 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 13:30:55.03 ID:UhF9pH4R0.net
>>370
申し訳ないが御三家の中でラグラージが一番好きだわ
カエルとかの両生類好きにとってはパーフェクトな素晴らしいデザインだぞ

410 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 13:33:05.21 ID:UhF9pH4R0.net
>>377
ここSM以降不満スレだぞ?

411 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:16:15.03 ID:+MBdhLhl0.net
>>410
>>381
あと、それにしても
> (人によってはBWから)
とあるから対象外になっちゃうし

412 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:19:14.86 ID:01nQDc+wa.net
元々はORAS以降の不満点からSM以降になったのと
○○は不満点もあるが評価点もあったからって意見もあった。

413 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:25:36.54 ID:hiyR5QWV0.net
度々議論になってるなその話題
ORAS以降やBW以降以外にもRS以降認めんとかいう輩もたまにいたりするから
ポケモンの不満総合にスレタイ変えたらどうよ?

414 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:38:30.32 ID:YSqdQhWm0.net
今のままで別にいいよ
それ以前のタイトルに不満がないとは言わないけど
したい人が別スレ立てて批判すればいい

415 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:40:28.45 ID:+MBdhLhl0.net
一応自分からも補足
ポケモンの見た目の評価に関しては、どうしても人それぞれになっちゃって客観的評価が出せないから、あまり「こうだ」と言うのは個人的には控えておこうと思い書き込んでいました
(主観的だけで言うのは単なる「アンチスレ」になっちゃうし、何よりポケモンで一番の不満は見た目ではなく中身なので)


と言っても規則化する程まで拘りは全くないので、この件で自分から何か言うのはこの辺にしておきます

416 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 14:43:08.89 ID:tDAilcCs0.net
道具がやたら壁際に落ちてるのなんとかなりませんかね

417 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 15:25:26.27 ID:UhF9pH4R0.net
今のポケモンの何に一番不満を感じてるかなんて人それぞれでしょ
君の一番の不満は見た目じゃなかいかもだけど見た目が一番不満な人が居ても当然だし
ここは不満スレだから各々不満な事は自由に書けば良い

418 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 16:55:29.36 ID:+MBdhLhl0.net
>>417
うんなので特に何かこうしろとは自分からはいいません

419 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 18:32:48.86 ID:ta2hsvZb0.net
適当なその辺で捕まえたポケモンも薬漬けしたら1分かからず戦闘マシーン化
レベリングもタマゴ技も厳選もステ振りも育成面が何もかも緩和されすぎてもう改造と何が違うんだろこれ

420 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 19:08:10.42 ID:Wrm5KYyd0.net
育成の緩和自体は現代のゲームとして妥当な判断かなと思うが
手間がかからなくなったことでバトルコンテンツの手抜きが際立つ結果になってるのがなぁ
多種多様な強敵に何度となく挑むことで手持ちへの愛着も強まるから
育成を楽にするならその後の部分を濃くしてほしいんだけど寧ろどんどん薄まっていく

421 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 19:35:24.09 ID:tDAilcCs0.net
やっぱリストラと技没収てクソだわ
マップなんてこの際バトルリゾート1マップとかでいいから楽しくバトルさせてくれ
他に遊べるコンテンツ作る気もなさそうだし、近年の不愉快極まる図鑑テキストも要らない

422 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 19:40:11.45 ID:NiZDBilT0.net
キャラとかは好みの問題として単純に作り込みが足りない定期
その辺が甘いから世界観まで叩かれるんだよな

423 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 20:13:46.91 ID:mQXDwob50.net
ゲームとしての作り込みがダメ
バトルでも図鑑でもミニゲームでも
気がついたらこれにハマってましたってのが人それぞれ何かしらあるはずなんだよ
でもSM以降はそういうのが無いorやりたいと思わない
野生に出会うのさえ鬱陶しいと思ったのはSMが初めてだった

424 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 21:41:27.21 ID:+eyVAmuHa.net
冗談抜きでSMとXYは世代が逆なんじゃないかと勘繰ったわ。
出来ないこと、改悪があまりにも多すぎる。群れバトルから仲間呼びってよく出せたな

425 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/22(木) 23:49:29.82 ID:NiZDBilT0.net
思えばダイパ時代はみんなカセキホリダーしてたな
ポケウッドも割と面白かったし気づいたらハマってたってのがないは同意

426 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 00:20:35.90 ID:EM5o9djC0.net
ウルトラサンムーンが最後のポケットモンスター
以降はリストラパチモンクソゲー

427 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 03:56:49.85 ID:zIU/AlJNd.net
>>392
うーん、やっぱロゼのが…
あの女はテレビアニメだと暗殺者だけど彼女なりの良識もちゃんと有る感じにされたが原典のゲームだと…

428 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 07:04:08.40 ID:NtbEk1vdd.net
バランス取る気ないの萎えたわ、売ってくる

429 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 09:47:08.71 ID:4bTS5QmJd.net
ゼスはアニメこそが正史派だが大和撫子好きの硬派男性にとっちゃアリーシャもロゼもノーセンキューじゃね
はいこの話おわり

430 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 14:04:10.88 ID:kllwklCud.net
サンムーンってシナリオも導線も日本語も破綻しまくっててやればやるほど気持ち悪くなるゲームだな

431 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 14:51:42.63 ID:cOpb2UFWd.net
結局クリスマス前に不具合修正できなかったか

432 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/23(金) 15:31:45.79 ID:X0OEJembr.net
押しつけが許されるのは相当作り込み出来てる場合のみだな

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200