2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:04:57.01 ID:EQZI/7Kb0.net
多少ストーリーが電波でも基礎部分が出来てればいい定期

624 :名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MMfb-o+/Y):2023/01/01(日) 20:29:44.95 ID:OuQ3Dv3MM.net
>>622
それじゃ元も子もねぇじゃん
3D移行するんなら前もってデータベースとしてモデリング基礎くらいは常日頃やっておくべきで

625 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b24-8Rm5):2023/01/01(日) 20:34:19.48 ID:Pa7ySPQ50.net
元も子もないから今の糞ゲーがあるんでしょ
元からそこまで技術力なかったのにたいして進歩してないのリストラなんてするから不満が爆発する

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 20:46:16.65 ID:iunMjmtPd.net
bwであらゆる面を落としてきた後のbw2とXYでちゃんと復帰してる流れだったから文句ないわ
当然個別に色々とおかしな点はあったけど質が落ちる一方になったのは明らかにSMからだし

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 21:52:41.30 ID:L7c/llq40.net
BW2でポケットモンスターは完成された
今後これ以上のポケットモンスターは発売されない

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 22:04:22.47 ID:3SJYEceBa.net
BW2はマップが糞だし当時一番デザイン問題で荒れたBWの続編な時点でそれはないわ
RS以降は20年間毎回荒れてるけど比較的初代世代からも批判が少なかったのはプラチナ、HGSS、XYあたりじゃないか

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 22:44:49.23 ID:kppFnV4c0.net
プラチナ、HGSSは乱数調整とキャラ改悪があるからNG
XYはストーリーと対戦環境が悪いからNG

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 22:55:18.22 ID:L7c/llq40.net
BGM、ドット、通信対戦、バトルトレイン、過去作ジムリーダー
ボリュームがすごい

BWとBW2は併せて最高傑作と言ってもいい

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 23:07:59.16 ID:hspEgYPla.net
逆に尋ねたいんだが
だったら一番不満の無い理想的な本家ポケモンはどの世代なんだよ

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/01(日) 23:15:04.19 ID:tvm7uY3a0.net
ポケモンは金銀赤緑まで!っていう懐古おじさんじゃねーの

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 00:25:45.91 ID:kcTulPwya.net
ネモの生徒会長の優等生はまだ分かるけど
有名メーカーの令嬢設定必要だったのかマジ理解できん。
高収入アピールしたかったの?なろう系特有の恵まれた環境世帯やん。
全く活かされないのに設定いる?????

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 00:39:31.98 ID:UzlC6mZa0.net
>>615
プロモとなでなで餌付けとお遊びとボクシングサッカーと通信の便利さ最の高だったわ
残念な点はボリュームくらいだわ
Z出さなかったの一生許さんわ

635 :名無しさん、君に決めた! (HappyNewYear!W 9a12-6U0s):2023/01/02(月) 01:00:43.77 ID:dIQ5wtnm0NEWYEAR.net
>>631
個人的にはdpt
今ほど変なノリじゃない上にミニゲームもしっかり作り込まれてた
気付いたら化石掘りしてたな

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 03:35:36.89 ID:Bo77y4i8M.net
>>635
ストーリーに関わり無い癖に味付けの濃いキャラとくどい台詞回し(飛ぶカイデン~とか四天王ショタのもへもへとか)
細かいところも言いくるめて変なノリってのはしっくり来たわ

妖怪ウォッチはゲームは正当派でアニメではっちゃけてて、ただしかったんだなぁと

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 05:24:28.96 ID:8Izp1uRX0.net
>>636
もへもへは女

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 06:48:22.88 ID:FWQ8I8vA0.net
古代中国モチーフのポケモン出てきたから今度の新作は中国モデルが舞台とかなりそうだけど
サイトウの時みたいにキレ散らかすめんどくさい輩が現れそうだな
あの時はイナゴ絵師が大量に描かなくなったんだっけか

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 08:22:37.36 ID:FSoajgbY0.net
鎧島はガッツリ中国やったやん

スカバイストーリーに関係ないへんなノリのキャラ多すぎ納得
無駄なキャラ付けだらけで何のプラスにもなってない気がする

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 08:55:51.60 ID:63iZjwpsd.net
まんま諸葛孔明なヤレユータンや東洋龍なジジーロンとかすでに出てるしなぁ
四神や四霊もホウオウ(鳳凰)アルセウス(麒麟)など一部のポケモンに取り入れられてるから今更感あるし
三国志ベースで呂布や関羽のポケモンとか出してもサムイけど

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 09:06:25.61 ID:s0gd6J160.net
今の伝説ばかりダサいと言われてたが今回の準伝のデザイン酷すぎてビビった
剣盾のほうがデザインましに思える日が来るとはな

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 09:25:51.33 ID:A21eX/P60.net
>>635
SMってゲーセンとか秘密基地みたいな「謎の中毒性」を備えたものが無かったもんな
気づいたら3DS畳んでた

643 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac7-An2U):2023/01/02(月) 10:22:29.66 ID:zyRw8aMWa.net
>>641
伝説や準伝の複合タイプも似たりよったりになってきたしな
電気格闘とゴースト格闘を一般ポケに解禁したから伝説ならではの複合タイプも少なくなってきたのもあって伝説ならではの強みが無くなったよな
そのうち電気ドラゴンの一般ポケが出るのも時間の問題だと思う

644 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac7-VzNb):2023/01/02(月) 12:30:26.59 ID:7Ebn5GI0a.net
メガデンリュウは一般ポケモンにカウントされんのか?

645 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 15:43:43.91 ID:f8kwKRpNd.net
>>619
BWや寒や極寒や矛盾のが増カキ田のポエムが無いのにXYより酷い訳だが…

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 15:45:55.18 ID:f8kwKRpNd.net
>>630
それはないわ
BW以降に最高傑作とか無いから

647 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 16:33:18.20 ID:UzlC6mZa0.net
たまにスレタイも読めない日本語力の人が混じるよね^^

648 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 16:59:19.80 ID:pZxqoiHSp.net
>>638
古代中国モチーフで現代中国否定とかやりだすとそれはそれでややこしい事態招きそうな気が
ガラル=イギリスっつってもカンムリ雪原→スコットランド、スパイクタウン→ウェールズ、その他→イングランドって具合の雑な振り分けだし
ファンタジーだからなんでもありなんですって言ってしまえばハイそうですかで終わり

649 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 20:38:26.71 ID:63iZjwpsd.net
そこは別に三国志とか水滸伝ベースで架空の世界を作り上げれば問題ないだろう
ポケモン世界にトウエンシティとかリョーザンパクなんて地名が出てくるのはアホらしいが

650 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 20:42:33.30 ID:7Ebn5GI0a.net
なお妖怪ウォッチはその道を通った模様

651 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 21:36:46.77 ID:7WBjfe2f0.net
ゲオの中古はプラチナとウルトラサンムーンがほぼ同価格帯か

652 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/02(月) 23:30:49.07 ID:lqogdIiFa.net
今回順伝あるんかと思ってたらただの杭抜きの褒美なんだよなぁ

653 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 05:22:18.93 ID:7b/roVGX0.net
svのダメなところ(値段分の価値があることは前提としつつ)

・オープンワールドのクオリティ(ps3初期未満のクソグラ、イベント箇所以外何も無い、なのにカクカク&ポリゴン欠けまくり)
・マップが操作しない限り北が上固定ではない。ミニマップはどうあっても北上固定にできない。子供には東西南北は難しいからバイオ方式だ!ってか?思い付きだけでクソ仕様導入しないで…
・ポケモンが生きてる感じがしない、テキトーにウロついてるだけ
・クソUI、激重ボックス(ボックスは致命的、これでよく発売したなレベル)
・徹底的に不親切(色違いフィールドで光らない、サンドイッチ作れる場所分かりにくすぎる、店を無駄に細分化など)
・学園もの部分が露骨にペルソナを真似ているが、真似できてるのは表面だけで滑稽。学園ものにする意味あった?
・乗り物せめてダッシュくらい最初からできてもよくね?服なんで制服固定なの?自由といいつつ不自由なゲームデザイン
・ポケモン小さすぎ、どうしてもあのサイズならダッシュで蹴散らせるとかにしろよ画鋲ばらまかれてる感じストレスフルすぎ!
・テラスタル関係の演出長い上にスキップ不可

654 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 06:59:30.76 ID:9JogdhT40.net
テンポが悪いって言い出すと今作みたいに技のモーション糞ショボくなってくるからな
ムーンフォースとか全然大技に見えなかったし
簡略化する所間違ってるだろと思った

655 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 07:00:04.12 ID:xthR+eLaaNEWYEAR.net
トビーの楽曲要らない
ドラムがドタドタ言ってるの聴いてて疲れるわ

656 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 07:07:42.66 ID:9JogdhT40.net
技で思い出したのがセキタンザンの主力技燃えつきるが無くなってんだよな
剣盾からの新技だったのに一作でリストラとか意味わからん
燃えつきるのデメリットが炎テラスタルで帳消しになるからかと思ったけど
よく考えたらパーモットの専用技が電気版燃えつきるなんだよな
意味がわからん
単にセキタンザンに対する嫌がらせか
剣盾からのポケモンにもう嫌がらせするとか酷い仕打ちだと思うわ

657 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 07:21:17.31 ID:QuDAnmpc0.net
新ポケモンは専用技持ってるやつ多いんだよな
いつもこんなにいたっけ?

658 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 11:00:09.60 ID:T5vnLiEpMNEWYEAR.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
昨日、銅鑼の生息地を調べたくて図鑑使ったんだけど、なんであんなアクセスにしたんだろうな
従来通り、メニューの一番上でいいのにな
ほんで生息地見ても大雑把だし、自身がどこらへんにいるのかも確認できない
マップと照らし合わせたけど、その度に銅鑼のページに行くのがくっそ面倒、一番上に戻るしな
いや本当、やべえだろ今作のポケモン

659 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 12:19:56.75 ID:MuieziTyd.net
>>653
もう、その羅列だけで値段分の価値があるゲームに思えなくなる

660 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 12:22:15.62 ID:MuieziTyd.net
>>655
どうせならイトケンでも呼べば良いのに(断られるだろうけど)

661 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 12:36:15.24 ID:7b/roVGX0.net
野良ポケモンがそれこそインターナショナルスクールのごとく種族の壁を越えまくってごちゃまぜにタムろってる様子…

萎えるわ

662 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 14:08:08.55 ID:+bAdFHwla.net
何度も言われてるけど3つルートがあることと解放要素が噛み合ってなさすぎ
平行して進めないと言うこと聞くレベル上限にイライラさせられる

そこそこ速いダッシュ、高いとこから滑空するのだけはまあまあ面白いけど…ポケモン独自の要素ではないしシンボルエンカウントと噛み合ってない

だいたい>>653これ

663 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 14:34:07.33 ID:+XkpeS32a.net
普通は初期作より反省・改善点が見られるシリーズ新作が普通なのに
SMといい、ゲーフリはどうして前世代作より改悪したがるんだ

664 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 14:46:22.41 ID:+bAdFHwla.net
あとスティック押し込みダッシュマジでやめろ

665 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b24-02un):2023/01/03(火) 15:16:01.91 ID:7b/roVGX0.net
サンドイッチのムービー飛ばせないのあたおか
学校の授業が進研ゼミ化する

666 :666 :2023/01/03(火) 17:54:24.38 ID:ZxvWCNFsa.net
666

667 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 18:43:17.62 ID:fa1d9G/W0.net
メタスコアレビューでグラや動きが64レベルって言う人何人も居たな
PS2レベルぐらいかと思ってたけど俺の目がまだ曇ってるのかもしれん…

668 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 19:00:33.78 ID:+XkpeS32aNEWYEAR.net
クリア後のやることがレイドバトルと技マシン素材収集(=ポケモン狩り)
まさかこれをエンドコンテンツのつもりとか正気かクソ森

669 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8b24-02un):2023/01/03(火) 20:01:39.71 ID:7b/roVGX0.net
少し離れたとこ歩いてる人が白黒映画時代のキングコングっぽくて草

670 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 21:19:11.75 ID:AFzDlbnka.net
イベントシーンでも少し人数多くなると露骨にかくかくする…

671 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/03(火) 23:20:52.53 ID:oUZalEPQ0.net
ミニゲーム系はポケスタシリーズやHGSS参考にオンライン要素盛り込めばいいのに何のご褒美もないポケファインダーとカレー
あらゆる意味で無駄しかない収集要素もある
全コンプして驚愕したよ
ファクトリーとエージェントの経験からエンドレス大便が出来上がるのも酷い
レンタル系の施設が過去作含めて全部糞ってある意味凄いぞ何にも学んでない証拠よ
レベル固定で連勝数引継ぎで全部自分で操作できる←これの何が不満?達成感?ファクトリー金シンボルはともかくオン必須のエージェントレベル50と大便伝説コンプには無かったぞ
レイドでCPUが糞って叩かれたのに何でテラレイドでCPU続投するのか
他のオンゲーやったことあるのかな?モンハンはソロでクリアできますよ(笑)
オンの人口保ちたいなら報酬量やクリアタイムや効率で差別化すればいいのに
ゲーフリは知らないだろうけど簡単なのに面白いゲームや難しくても達成感のあるゲームやソロでも楽しいオンラインゲームっていっぱいあるんだよ

672 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 01:31:21.29 ID:SoEBssio0.net
草原のなびきエフェクトはしっかりしてるけどオブジェクトがゴミ
岩肌のテクスチャがスライムみたいに動くのも今まで聞いたことない仕様よな

673 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 01:45:13.98 ID:0bun1jo60.net
草原に落ちたモンスターボールがアップになったときとか、映しちゃいけないものが映ってる感が強い

674 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 03:11:13.86 ID:jyVajovz0.net
キャラクリでまつげがーほくろがー目の形がーってやたら細かくしてるけど
そんなん細かく作れるようにする前に男の髪型と服増やせやどこの萌え豚ゲームだよ
3種類程度しか選択肢無い状態でもう3世代続けてるのあたおか
XYは服も髪型ももう少し選択肢あったぞ
今回なんてレイドNPCの男ですらヘルメット被ってる奴いるけど
自分で選択肢無いって言ってるようなもんじゃねえか

675 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 03:47:58.00 ID:XF1QL4EH0.net
プレイしてないからあんまりもの言えないがTwitterでもバクの話題が流れまくってるしお察しすぎるのなんなのよって

676 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 04:33:43.03 ID:0bun1jo60.net
プレイしたら、バグの話題で仕様部分の酷さを流そうという策略かと思うぞ

677 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 06:51:07.53 ID:uLPwgQ6c0.net
エリアゼロ途中のイベント戦闘で地面の下見えるやつ発生して下の階層ネタバレされるの逆に面白いね…

678 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 12:30:08.84 ID:GRjr3vdHa.net
あーそのネタバレくらったわ
いつもの異次元かと思ったのに

679 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 12:51:02.10 ID:7Ty6Lmrta.net
イベントでこれは普通にアカンやつ
直す気がないならせめてカメラを上から固定にするとかさあ
https://i.imgur.com/E6adKWt.jpg

680 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 14:52:38.62 ID:5ybI6QEH0.net
>>570
第5世代嫌い嫌いとかああだこうだ言ってる割には昔プレイしてたりポケモンセンターの御三家ポケモンの長枕があって10年以上それで寝てるから文句言えないwww

681 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 19:20:01.77 ID:Qx3KVJ3V0.net
>>661
XYの群れバトルでエンカウント個体の中にたまに設定上敵対してるポケモンが混ざって
その場合群れ内で同士討ちする仕様思い出した
あれ限られたシステムの中でうまく生態系表現してると思う

682 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/04(水) 19:52:19.82 ID:N7kTp+HR0.net
>>586
自分もあいつ嫌い

683 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 00:53:45.77 ID:7VMLZTfiM.net
群れバトル良かったなあ
XYはあまり印象に残ってなくてすっかりわすれてたけど・・・
努力値振りもすぐ終わるし

684 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 01:26:38.57 ID:wpWlp/f20.net
大量のポケモンが草むらから飛び出し、そこら中を我が物顔で闊歩するディストピア

685 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 06:52:17.21 ID:nWlSwx1k0.net
野生が表示されるまでの距離が短いのに加えて、表示される時にいきなり出てくるのが現実に引き戻されるのよなぁ、特に群れ…
なんか処理落ちしてるように感じてしまうしフェードインアウトエフェクトくらいはかけて欲しかった

というかワイルドエリアではあったのに何で無くしたんだろうか
あのエフェクトもまあちょっとポップすぎではあるものの、処理落ち感は確実に軽減されてた

686 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 08:09:59.60 ID:PEilWDU20.net
「お!こんな事出来るようになったんだ!」が普通のシリーズゲーム

「え?これ前は出来てたよね?」を毎回やってくるのがポケモン

あって当たり前の機能を取り外し、マイナーチェンジでその機能を戻すだけで絶賛されるのがポケモン。3歩戻って2歩進む、何も進歩しない。

687 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 08:33:56.24 ID:43rJyi0L0.net
見栄えだけよく~でFFみたいになってる

688 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 13:25:57.47 ID:kFoZKoK+0.net
アレで見栄えがいいとか美的センスが落ちてるわ

689 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 13:38:04.68 ID:FKTz/sd0M.net
ネームバリューはすごいよな

ポケモン ナンバリング

これ出すだけで大歓声やろ、中身は知らん

690 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 14:35:53.15 ID:wpWlp/f20.net
>>685
ほんそれ
敵がすぐ近くに自然発生する現象、萎えるしウザすぎる
単に見栄えが悪いというだけならまだしも、ゲームプレイに負の影響を強くもたらすからね…

691 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 14:37:24.92 ID:wpWlp/f20.net
ポケモンがサイズ的にも描写範囲的にももっと見安ければ、遠くから色違い発見して慌てて駆け付けるとか色々あったろうに

692 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 14:44:56.64 ID:jRxYYxTQa.net
クソ森のツイートほんまクソムカつく
自意識過剰すぎ。作りたいもの作れて満足なのが腹立たしい。
あらゆる問題点はガン無視かよ

693 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 14:59:59.21 ID:uGX7UeZEd.net
>>692
●されろと思うが、大森が●されても大して変わらないんだろうな
ジェークソが辞めたあとの劣等の御三家とか矛盾のより酷い見てくれだし

694 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 15:34:22.43 ID:CTywLIaja.net
全体的にシンボル小さすぎ
アイテムボールは光ってるからいいけどポケモンは豆粒みたいなんだわ

逆に固定のテラスタルはこれ見よがしに光ってるから、何のポケモンなのかかなり近寄らないと見えん
ヤヤコマとかブイゼルとか小さいのは特に

695 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 17:00:45.88 ID:wpWlp/f20.net
今後もシンボルエンカウント+豆粒ポケモン続くならユーザーどんどん減りそう
ほんと凄まじいストレスだわ

あと高いところから見下ろすと、グラフィックがマジでps2レベルで悲しい
これでカクカク、ポリゴン欠落、ポケモン突然出現ってどんなプログラム組んでるの…

696 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 17:02:38.62 ID:9P3CduAMa.net
年末に甥っ子に会ったからSwitchやらせたが、SVには眼中にも無かったわ。
メインターゲットが興味・関心が無いって相当だぞ…

697 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 18:15:45.41 ID:5cz70v9j0.net
信者や実況者「売上歴代1位の神ゲーや!」
ケモナー「マスカーニャエロ杉で草」
エロ絵師「ナンジャモやネモのエロ絵描きまくるぞ!」
一般人「ゲームはバグ塗れでポケモンはキメェのしかいねぇ(クソデカため息)」
キッズ「ポケモンとかダッセーよなぁ!つまらんし」
アニポケ「原作がアレだしサトピカも限界だからもうゴール(打ち切り)してもいいよね?」
東宝「アニポケは新シリーズやるみたいだけど新作映画の予定ないで」

売上の割に肯定してる人間は変態やクズばかりか
でんでん現象が起きてる末期のコンテンツにありがちだけど
テラスタルやバイクポケモンとか発売前はあんだけ話題だったのに
発売後はまるで話題にならなくなるとか実物が相当なひどさだったと感じてる人間が多いのかもね

698 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 19:24:39.37 ID:x/sav8bSd.net
ポケモンって明らかにメジャータイトルの中じゃ劣悪な品質なのに批判記事は露骨に引っ掛からないよな

699 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 19:33:07.50 ID:f/Urrzc8a.net
ストーリー最高って言うわりにストーリーにほぼ関わらないチリがぶっちぎりの人気No.1なのが歪で怖い
正直ジムチャレンジ本筋だった剣盾におけるキバナ枠より脇役に感じた
SVの主役はペパーじゃないのか

700 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 19:37:53.82 ID:XUqyU46Ma.net
ゲーム部分がクソだからキャラクターで褒めるしか無いんだよ
評価点の大半がキャラ関係だし。オープンワールドに関する評価点全然聞かない

701 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 20:16:30.57 ID:cZJtlZqSd.net
まあオープンワールドの面白さまるでないし

702 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 20:33:56.65 ID:Nq8VJD/30.net
キャラすら変なケレン味ばっかりでまともなのがほぼいない
結局必要なのは普通に魅力的なポケモンなんだよ

703 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 20:41:21.03 ID:iVZWK7cv0.net
帰省で初めて本体で遊んだけど何もかも小さすぎてすぐしまったわ

704 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:01:46.97 ID:Xe5Xa9VBd.net
>>700
そのキャラクターすら褒められない
安くもない金額払ってるから良いと思い込む無様な行為でしかないね

705 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:06:45.12 ID:Guh4JeER0.net
>>695
>どんなプログラム組んでるの…

なんか秘伝のタレみたいなもんだとかゲフリの誰かが言ってたらしいが
ショ●ベンとウ●コとタンが混じった捨てるべきシロモノだから、全部捨ててゲフリ以外の会社に今のポケモンスタッフに一切手出しさせずに1から作らせた方が良いと思うんだが

706 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:06:58.40 ID:Dt4Xsp/ia.net
【今作で廃止された物】
・技マシン無限化(素材収集クッソだるい)
・技エフェクトカット
・かちぬきルール
・民家の立ち入り(ラグるからだろうが)

他にもまだまだあるけど失ったもの多すぎ。
特に技マシンとか昔のクソだるい時代にゲンシカイキしてどうすんだ

707 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:08:28.42 ID:cZJtlZqSd.net
エフェクトカットとか初代にもあるのにな

708 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:17:07.82 ID:Xe5Xa9VBd.net
わざマシン無限化も無限化で最初のBW1とか冷凍ビームとか入手出来るのがエンディング後でスタッフ●ねとか思った。
口先だけは全年齢コンテンツ宣ってるくせに簡悔すんじゃねえよ

709 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:20:14.00 ID:4Y5VGFOQ0.net
>>707
せっかく作ったエフェクトをカットされたら悔しいじゃないですかw

710 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:28:03.29 ID:Nq8VJD/30.net
ソシャゲのほうが駄目なら即切られる分まともなの笑えんな

711 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:39:53.37 ID:Sg5C7G+nM.net
マジで民家ハリボテ化、飲食店ばら撒きはクソ中のクソ
新しい街に着いた時のワクワク感がなくなったと同時に面倒臭さが増しただけ。

712 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:54:47.30 ID:nWlSwx1k0.net
民家の内装削除、せっかく建物のモデル作ってもジムとポケセン以外スルーされて実際よりしょぼく感じられるのは開発側にも旨み無いんだよなぁ
思い切って街の数減らしてその分作りこんで、消化に時間かかるようにした方がお互いwinwinなのに…

713 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 21:59:32.74 ID:6cVSet/Nd.net
>>695 >>705
https://www.papenspiling.com/entry/pokemon_scarlet_violet_staff
ここのゲームスタッフを考察するブログだと1000人以上も関わってるそうな
木の根本であるゲフリが腐ってるからどうしようもないけどね

714 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 22:07:12.72 ID:nWlSwx1k0.net
>>713
アルセウスと大分重複してるなら並行開発のせいで実質的な労働力は相当減ってそう。SVの容量7GBしかないし(BDSPより少ない)

715 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 22:33:21.18 ID:QRwRa0810.net
svより旧作ルビサファとかの方が断然面白いわ

716 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 22:46:14.16 ID:WiSYtodpa.net
まさかバトル施設や四天王再戦すら廃止とか思いもしなかったわ。
削るはずがないと思うところすら廃止するのがクソ森。
てかバトルビデオ復活しろやアホ。動画サイトありきが今のゲームスタイルだろうが

717 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/05(木) 23:37:00.05 ID:oYE5d5dR0.net
サンドイッチが物理的におかしいとこしか笑えねえよ

718 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 00:00:54.01 ID:qvhgyCYv0.net
やっと批判が上がってきて目立ちつつあるけど、もう手遅れでしょ
船底に空いた穴がでかすぎてプロでも「船を捨てて逃げるべき」と判断する段階
ここまで腐敗しきったゲーフリとそれを放置した任天堂
剣盾の時に批判もバグ報告もぶっ潰した信者を恨んでくれとしか

719 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 00:19:50.79 ID:lsJBRDWB0.net
話題性重視の層は中々批判しないが一旦公に批判されると黙って去るイメージがある
ネームバリューしか残ってない以上、大っぴらに批判が出るのは割とまずいんじゃね

720 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 00:28:09.08 ID:wfF58C7d0.net
初代の任意コードでナンジャモイベント創作した動画出てきて草
その謎の努力にも色々ツッコミたくなるけど
しかしもう本編はやらんのかと
ペラペラ過ぎてやる事が無いからなのか

721 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/06(金) 00:45:30.75 ID:Q6lWFgpPd.net
>>709
私的にファイナルファンタジーの召喚獣演出ですらダルいのに
美麗でもなんでもないポケモン(笑)のエフェクトなんて誰得だよボケェ

722 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdba-flVl):2023/01/06(金) 01:01:24.06 ID:Q6lWFgpPd.net
>>718
社長が古川に変わってから売れれば良いみたいな甘えを露骨に感じる
頭にスが付くあのタイトルとか、頭にフが付く某タイトルの劣化や下品の成り下がりっぷりに辟易してるが、無惨以降のポケモン騙ったクソゲーは任天堂販売コンテンツでは輪をかけて酷い

>>719
無惨以降のポケモン騙ったポケッソモンスターブランドなんて潰れた方がゲーム業界が健全になって良いと思うけどね
とっとと北斗のモヒカンみたいなのに集まられて消毒されろ

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200