2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:02:44.54 ID:HpADsPJO0.net
ボイスないなら口パクさせるなと思うわ
ボディランゲージでええやん

子供にはマイクラかフォトナかクリエイティブなゲームさせとき
その点ブレワイでもいいがw

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:05:28.26 ID:lBgaelXB0.net
発売当日に嫁(ポケモンは初めて)が遊んでたけどすぐ飽きた。カメラが壁を透過せず画面真っ黒になるし、今時のゲームでボイス無くて呆れてたしイベントやムービー飛ばせないしバイクは遅いし、画面かくかくだしバグでしょっちゅう姿消えたり挙動狂うし草むらはショボいし。最初の町で嫁の友達とユニオンで合流したんだけど、「でー、何しよっか…?」ってなって、実際合流したとこで何もやれること無いからグダグダしたあと解散したよ。その時以来もう嫁は遊んでない。仕方ないから俺が引き継いだけど、ほんと先に進む程がっかりするゲームだな。「良いもの作ろう」って気持ちが微塵も見られない、感じるのはゲーフリの怠惰と怠慢だけ。

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 00:44:29.23 ID:m7M7NTOFd.net
なーんかボイス云々の話が出てるけど自分から言わせりゃ実装は大反対だね
ゲームフリークは低能の集まりだからボイスが終わるまで
ただでさえBWから劣化して無惨からつまらない通り越してイライラするだけに落ちぶれたテキストの文字送りが不可になるんだろ?

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 01:00:31.81 ID:9q/M/pkE0.net
ASぶりにSVやってるけどバトルきつすぎ
最近のってこんなテンポ悪いの?
つかなんで戦闘アニメ飛ばせなくなってんの

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 05:55:15.54 ID:ptwwQwhE0.net
ストーリー大絶賛だけど褒めてる人どこを褒めてるんだろう

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:24:27.83 ID:lCwYFLT80.net
過去と比較するとまぁキャラが立っていて印象にも残る
単純にテキスト量がある
クリア後がアンテ風
演出と音楽がそれなりにまとまっている

大絶賛はしないけど、ポケモンが守ってきた没入感が危うくなる程度には攻めたストーリーだと思うわ

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:54:52.50 ID:ptwwQwhE0.net
キャラ立ってるのネモペパー校長ぐらいな気がするな
あとのはキモい方向にキャラ盛っただけの装置にしか思えん
演出はいいと思った

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 06:59:35.53 ID:nDWJbrFk0.net
ボイスはテキスト送りできないムービー中くらいはないと流石に時代遅れだし
ちゃんとした制作陣敷いてくれるなら概ね賛成だけど
ゲーフリの場合ぎじゅちゅりょく問題で絶対にバグの温床にしかならないし
声優もまだ声ヲタ媚びならまだいいが
下手すりゃ増田の推しVTuberとかのオナニー起用しかねないから結局要らないとなる

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:03:06.26 ID:wFxq+Wp7M.net
ネモは十分キモい

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:07:30.16 ID:hQbL3Qxfa.net
>>86
容易に想像できて草半年

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:42:51.73 ID:+JZ5gxgg0.net
>>93
要はボイス搭載したところで何の足しにもならないってことなんだよな
寧ろマイナス効果しか考えられない
実際搭載したらしたで「次はそういう手で誤魔化しにきたか」と呆れられるだけだよ
モンスターがメインのゲームなのに何で人間描写強化にばかり勤しむかなって

95 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 07:51:20.58 ID:/s53am9n0.net
ルビサファ以降、マイナーチェンジやリメイク、DLCで他地方に行けるのを望む声多いけどなかなか実現されないよな
容量的には金銀の時とは比較にならないくらいでかくなってるのに

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:21:24.91 ID:62At6qnSa.net
そもそも他地方の実現は岩田社長の技量の賜物だしな。
本来なら実装予定無かったんだろう。
今ジョウトリメイク出されたらカントー地方廃止も考えられる

97 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:22:05.20 ID:M6gahVUn0.net
声付けるのはそれこそ、余計ポケモンより人間優先される様になるだろうから大反対だわ
それはポケモンマスターズの仕事

98 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:40:51.21 ID:s/j3a6Cma.net
SVは露骨に地図の北東にDLC解禁の地形あるのがな

99 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 08:41:14.00 ID:vh1xlV3Ar.net
ポケモン主体のドラマが観たいならポケダンでええやん。続編はよ。

100 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 09:25:35.32 ID:FtzIux5X0.net
人間主体のドラマ作りたいならモンスター物のタイトル外せば良いじゃん

101 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 10:56:05.08 ID:Q9XVD6tPa.net
擁護したいわけじゃないけどある程度人間主体になるのはしゃーないだろ
パーティ自由度高すぎるせいで御三家すらリストラするプレイヤーはザラにいるから主軸に添えられない
「主人公」に焦点を当てたストーリーにしたら人間主体でもそんなに叩かれないと思うんだよな

102 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 11:50:56.01 ID:jePdBmqQ0.net
>>87
なんで買っちゃったの
見えてるクソゲーだったのに

103 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 12:32:00.02 ID:2jczKTE70.net
新作出るたびに過去作で出来てたこと出来なくするとかゲーフリは馬鹿なのか

104 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 13:29:06.08 ID:FtzIux5X0.net
いやそもそもストーリー()とか要らんwww
昆虫採集に世界系()のストーリーくっ付けるとか寒すぎるw

105 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 13:37:36.29 ID:T2Dt7oI8d.net
>>98
あの先ってカロス地方じゃねぇの

106 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 14:10:21.34 ID:jePdBmqQ0.net
>>104
つかストーリーとかテキストとかイベントシーンとか未読でも飛ばせるようにしとけよと
スーパーファミコンのファイアーエムブレム生鮮の系譜で出来てたことが
1000万本タイトルのポケモン本編は未だに出来ないとか何のギャグだよと
まぁ未読skip出来ても話や文章やキャラの批判は0にはならないけど

107 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 14:23:10.45 ID:78V5hQk9d.net
アーマードコア復活でダイパリメイクがツイッターのトレンドに出てたけど聖剣伝説4みたいな扱いされてて草

108 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 15:35:26.52 ID:WcBKIq+Ia.net
>>98
北東ってその先はカロス地方だぞ
そういえばカロスにデカい結晶体があったから
あれはテラスタルでメガ進化のルーツもテラスタルとパラドックスポケモンじゃないかって考察が出てて
投げっぱなしにされたXYの伏線がSVで回収されるのではと期待する人も多いけど
どうなんだろな

109 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 16:20:07.19 ID:/s53am9n0.net
>>108
剣盾もカロスに行けるとか言われてたが泳いできたというNPC出すだけで終わったからな
AZや戦争関連について掘り下げられるとか期待されてたが結局なかったし
SVのDLCもカロスと無関係な場所だろう

110 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 16:52:15.86 ID:bQunBxJ90.net
マップがカロスに繋がってるかどうかは関係なくカロスにdlcで行けるとは思えないなぁ
dlcでカロスのオープンワールドのマップを作るとは思えないしメガシンカリストラしておいてカロスに行くのもおかしいしdlcから解禁される展開も可能性低そうだし
まぁテラスタルとメガシンカのちょっとした関係が語られるくらいならあるかもしれないけど

111 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 16:52:39.51 ID:0h8uz3eaa.net
リメイク云々抜きに、あのゴミカス自転車考えたやつらなんなんだ

112 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 16:59:03.59 ID:WdafwvVr0.net
いわっちがいない今の下振りに他地方行けるdlc作れる技術なんてねーよ

113 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 17:07:03.29 ID:/s53am9n0.net
他地方の再登場や伏線回収とかはレジェンズシリーズでやりたいんだろうな
逆に謎が増えていってるが

114 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 17:31:10.32 ID:5qTNBOFXa.net
>>108
カロスかどうかとかどうでもいいわ地図に意味ありげにわざわざ侵入不可地形載せんなよ

115 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 18:40:15.76 ID:nDWJbrFk0.net
人キャラにスポット当てたのやりたいならポケマスやるっての
しばらくコケてた時期もあったが今じゃ運営体制もだいぶ改善されてるし
あっちのがよっぽど人キャラの掘り下げとかしてる

116 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 18:50:19.93 ID:jePdBmqQ0.net
>>112
ゲフリから版権取り上げて解散させて
ORAS以降のポケモンスタッフが関わらないの条件で技術力有る会社に作らせればワンチャン有るかも程度かね

117 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 18:57:18.27 ID:9q/M/pkE0.net
>>102
友達が先買って急かしてきたから…

118 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 19:07:53.88 ID:jePdBmqQ0.net
>>117
アホクサ

119 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 19:10:10.75 ID:tckjmWRI0.net
>>117
うちの会社なら首だよ。

120 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 19:29:16.37 ID:tN+yh1pV0.net
>>115
改善されたのっていつよ
去年とかダンデダンデダンデだったやん
櫻井やらかしたからしばらく実装できないだろうけど

121 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 20:23:39.01 ID:inZiz4v/0.net
そういえば「卑劣漢一覧」にアニポケのキャラが結構な数エントリーしていたの思い出しました
特徴は『悪事やらかしたのに裁きも報いも受けていない』こと

こんなんよく子供向けアニメとして放映できていたものだと思いますよ

122 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 20:37:04.10 ID:zP7Uobw00.net
サトシの旅はまだ続くみたいだし、ポケモンは安泰だな…

123 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 21:54:36.26 ID:tckjmWRI0.net
ポケモンご自慢の女キャラがこれ。
https://i.imgur.com/h15a364.jpg




もう女キャラのゴリ押しやめようぜ。
目が縦に長い異常なルックスのキャラしかいないんだし。

124 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 21:56:18.63 ID:tckjmWRI0.net
これを前に不満スレに貼ったときの返信がこれwwwww

151名無しさん、君に決めた! (ワントンキン MMa3-Ip6R)2019/12/11(水) 19:01:51.66ID:0LlhsibAM
>>150
初代プレステみたいなクオリティだな…
目がでかすぎて異様すぎる

152名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e38a-Do/g)2019/12/11(水) 19:02:15.57ID:o9kgRCNe0
>>150
目が縦長すぎる。
ポケモンのキャラデザインってやっぱり異常だわ。

154名無しさん、君に決めた! (アウアウカー Sab1-zOC2)2019/12/11(水) 19:27:40.55ID:PLnCjya3a
>>150
二次元の金髪ロング大好きでも無理すわ
中身だけでなく外見も爬虫類みたいな目とか

155名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa9-uArc)2019/12/11(水) 19:39:58.30ID:M6WVwER1a
>>150

こんなんだったっけ

125 :大和撫子好きの硬派男性 :2022/12/09(金) 21:56:50.34 ID:tckjmWRI0.net
157名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa13-gZGC)2019/12/11(水) 19:55:25.48ID:npS7RKg0a
>>150
厚塗りマスカラのまつ毛が一番ダサい。アニポケ版は割とマシだったけど...本当に可愛いのはアシマリだろ

160名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a524-GJme)2019/12/11(水) 20:12:01.88ID:IUJUSUTy0
>>150
唇ぶっさいな

174名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd03-LYOs)2019/12/11(水) 20:58:24.04ID:E1vPMwXwd
>>150
コイツに限ってはゲームグラフィックは当然として公式イラストもアニメキャラデすら可愛いと思ったこと無いな

189名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 4dbc-V35x)2019/12/11(水) 22:22:53.72ID:yLJAnTyU0
>>150
改めて見たら思ってたより純粋に絵としてブスだった
アニメとかでだいぶ脳内で記憶が美化されてたようだ

126 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 21:57:25.53 ID:fqo2V8990.net
どいつもコイツも爬虫類のような目だもんな
このオタサーの姫からずっと

127 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 22:04:22.79 ID:Y3sK9XVF0.net
リーリエに関しては立ち絵の時点でかわいくないからすごい

128 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/09(金) 23:36:24.03 ID:IkbnK47Rd.net
つか穴久保の漫画絵のリーリエより公式イラストやゲームグラフィックが可愛くないという地獄

129 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 08:22:58.33 ID:HFi+y99U0.net
公式イラストたいがい微妙じゃないか
ダンデなんて人○してそうな目してるし

130 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 09:56:33.07 ID:NkOb7Fad0.net
あーだこーだと設定盛る割に全然それを表現できてないんだよな
だったら最初からそんなの盛るなと
あと妙に現実メタな割に親近感湧かない

131 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 14:17:55.47 ID:3qqEnLhk0.net
>>108
あるとしたら位置的にもバトルハウスあった所に行けるだけだと思う

132 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 15:45:57.42 ID:7dfILSnL0.net
ガチ対戦しない身からするとクリア後にやることがないな

133 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 15:58:29.22 ID:V41K/RS50.net
オープンワールドの割にクリアした後が無さ過ぎるってのは指摘する奴少なくないからなあ
ゲフリとしてはレイドをエンドコンテンツにするつもりだったのかもしれんが現状アレを擁護する奴ここ所か普通にポケモン語る場でも皆無だし
結局いつも通りポケモンって付かなかったらろくに話題にもならなかった出来にしかならんかったな

134 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 16:07:11.01 ID:znl2tBjMa.net
エンドコンテンツがバトルスクールウォーズでバトル施設廃止によるBP稼ぎ出来ないし
金策は乏しい、技マシン用の素材収集がクソ面倒だし
ぼっちじゃ☆6以上のレイドバトル無理ゲーだし、ユニオンサークルはパスワード必須で野良誘い出来ないしで
不便すぎてガチでつまらない。誰だよ不便な方が面白いとかぬかしたディレクターは

135 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 16:10:07.29 ID:0nrSmjKu0.net
エンドコンテンツがあったところでなぁ
ぶっちゃけ初代から続くコンテンツで、やりたいと思ったもんなんてほとんどないんだわ
ピカチュウげんきでちゅうくらいだよ

つまりあつまれポケモンの森があればいいのか?

136 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 17:01:13.29 ID:a+Dde2YGd.net
ポケホームのシステムのがやりやすいし稼げるのは分かるけど
やっぱり買い切りでポケモン牧場みたいなのがやりたいよ
サブスクなんか考えずに触りたくなったら起動して昔からの子たちと触れ合うだけみたいな

137 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 17:11:50.78 ID:hrvHY59ta.net
それこそちゃんとバトルファクトリー作ればいくらでも遊べるのに…
とはいえ、ジムリーダーの手持ちさえ進行に合わせて調整できないんじゃリストラで半分くらい消しても無理だな!

138 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 18:31:02.95 ID:znl2tBjMa.net
マジでファクトリーとかは来年配信予定のスタジアム金銀に期待した方がいい。
レンタルポケモンしか使えないのは残念だが神ゲー時代のポケモンが遊べる

139 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 18:40:43.13 ID:okQgq16p0.net
遺伝技として設定されているけど現状正攻法では覚えられなくて
クリア後には挑戦出来なくなる低ランクレイドでしか覚えていないわざを持ったポケモンが必要で
それを確保していないとHOME待ちになるって欠陥では?
アリアラプラスレイド以上に厳選無理ゲーだろ

140 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 18:43:28.33 ID:hth5cElU0.net
剣盾のサントラ出なかったのはトビー参加してるからなんか?

141 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 19:43:11.62 ID:GqEM9JWG0.net
ポケモンから離れてみてわかったが
対戦の考察やら役割やらの話つまんねー…

142 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 21:55:30.20 ID:1DsJosVr0.net
>>103
本当に馬鹿なのはそんなのでもありがたがってただひたすらにゲーフリを拝めている連中だよ
ゲーフリは技術投資をサボりつつ稼ぎまくってるわけだろうからウハウハだろう

143 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/10(土) 22:17:43.09 ID:nzyPT9bS0.net
>>119
ドンマイ

144 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 00:18:40.56 ID:TLgjsXPQ0.net
アニポケもゴウのセリフが悪い意味で話題になってるねぇ

145 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 03:18:13.29 ID:q/z5tnxn0.net
クオリティアップ→バグだらけ、カクカク不安定
対戦バランスの調整→ズタボロ
グラフィック向上→他Switchゲーと比較するとショボイ

リストラした意味マジでねえだろ
Switchの性能云々言ってるやつもいるけどこれより遥かに美しくしてカクつきやエラー、ロード時間を抑えてるゼノブレイド3がある時点で完全にゲーフリの技術不足だし

146 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 03:52:19.24 ID:C2Fvk/mbd.net
ポケモン擁護してんのポケモンしか知らない人だろうな

147 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 09:53:00.27 ID:r5l4Rsqi0.net
だって「まるで実写」と言われたメタルギアソリッド4からもう15年ですよ?
未だにGCレベルのグラフィックでドヤってるとか恥ずかしすぎる

148 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 11:19:23.27 ID:3uJYrj8wa.net
オブリビオンから16年

149 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 12:28:07.36 ID:ZzworAdC0.net
いまだにポケモンやってやつってマジで気持ち悪いな

150 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 12:31:10.63 ID:pfzTPwtx0.net
中学生以上で対戦やってる輩ってチー牛だろ

151 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 12:42:01.59 ID:wf9FNhpz0.net
商品未満のゴミでも信者が擁護してくれて1000万本売れるんだからゲーフリは笑いが止まらんわな
任天堂も最近明らかにデバッグ不足なソフトを平気で売るようになって信用揺らいでるわ、返金受け付けてる海外見てたら少なくとも日本のユーザーは舐められてると言える

152 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 12:44:22.90 ID:UfATuYYtd.net
>>150
販売本数に対してゴミクソレベルの低い数字
そんな売り上げだけしか取り柄の無いハリボテゲーの対戦を未だにやってるヤツなんざ
どんな容姿と思考してるヤツなのか想像もつかんよ

153 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 13:40:54.51 ID:CCM4vA1B0.net
レイド周回も金策も本体の日付変更や連射コントローラー放置など結局真面目にやる奴が損するシステムにしてるのアホ過ぎるな

154 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:04:15.48 ID:7UHOXOyB0.net
>>152それなのにバトルで弱いポケモンをすぐネタにするのムカつく

155 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:20:22.07 ID:NrAMKfVEa.net
技マシン収集が歴代最低レベルにクソ
技マシンのために、そのポケモン倒して素材収集しないといけない
事細かすぎてめちゃくちゃ面倒。
なんでBWで見直した結果、無限化した技マシンを改悪したんだ。
剣盾でもレコードと分けることでバランス取ってたのが過去作一クソ面倒だわ。

156 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:21:10.82 ID:4u+6Dk330.net
強いヤツは強いヤツで意図的にそういう風に作っておいて無責任な発言するけどな
森本の「カプ・テテフがいなくなればいいのに」「ミミッキュはちょっとね~ヤバいんじゃないの~っていう勢いで出しました」は呆れた。
こういう発言するのがバトルディレクター務めてた時点でバトルバランスなんて成り立つ訳がない

157 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:25:16.72 ID:dvcY/zS/0.net
ほな不買ですん

158 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:31:19.70 ID:eVgS/h30a.net
>>156
ラスターカノン使えるギルガルドの特殊型想定できなかった時から何も成長していない…

強く作るなら作るで、ファイアロー大好き!ゲッコウガ超つええ!くらいのノリでいいじゃないか
自分達で作ったものを化け物呼ばわりするな

159 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 14:36:12.96 ID:BOnphSZQ0.net
マグナの圧倒的少なさから超で種類数を持ち返したポケダンを見習ってほしいな
正直ストーリーとかは多少ペラくても良いし話の好みも分かれるだろうし
問題はポケモン最大の魅力たる種類数なのにさ
そこ削ってまで何が残った
挙げ句に種類数はパラドックス?とやらで露骨に水増し
まあ今作は未購入だけどさw

まるで色変えモンス量産してったJOKERシリーズだな
あれと同じく、もうシリーズ終了でもいいよ

160 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 15:04:18.81 ID:dvcY/zS/0.net
もうポケモン好きに遊ばせる気がないんだからどうでもいいよ
本当にプレイヤーが求めてたものから消えていくからな

161 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-EtSZ):2022/12/11(日) 15:45:18.60 ID:ufAwkKlQd.net
今はもうポケモン好きな自分好きに向けたゲームだから

162 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 15:48:13.88 ID:jkuGucr60.net
多分、大半のユーザーは「クオリティの高いゲーム」なんてものを求めていない
何を求めてるかは見当つかないけど満足してるからこそ、これだけ売れ続けてるんだろう
そうじゃなきゃSMあたりから売上ガタ落ちしてると思う

そういう意味でポケモンって「ユーザーが求めているもの」を常に提示し続けられてるんだと思う

163 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 15:53:12.67 ID:eVgS/h30a.net
都合のいい信者を作ることには確かに成功してるわ
ゲーム会社じゃなくて教祖様に向いてんじゃないかゲーフリ

164 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 16:18:28.94 ID:m4yFPV8Ra.net
ポケモンの壺でも売るか

165 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff10-KKgq):2022/12/11(日) 16:37:24.17 ID:dvcY/zS/0.net
ぶっちゃけ時代に乗ってて宣伝売り逃げ決められる夜逃げスタイルを崩してないだけだろ
じゃなきゃ既存ファンもポケモン好きも切り捨てる真似しねーから
ブランドと話題性で売り切る自信があるからリストラもできるんだよ

166 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-MFFu):2022/12/11(日) 16:50:28.46 ID:MiDi8Zeid.net
>>162
理由なんてライブ感で買ってるだけだろ
インスタ蝿(利用者全体ではなくアイスの写真撮って食べずに捨てる悪質なタイプのヤツ)みたいなもんだよ

167 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-MFFu):2022/12/11(日) 16:53:09.20 ID:MiDi8Zeid.net
>>163 >>165
まぁ何れ
フが頭につくRPGみたいに海外販売本数ガーの逃げ口上する日本市場では失笑物の落ちぶれかたすると思うわ

168 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-lckx):2022/12/11(日) 16:54:16.24 ID:yqWbzZ0va.net
そのライブ感って言葉のもとネタの人は最近設定がすごく練られてたことが考察されて再評価されてるが
ポケモンは逆に露悪ネタで評価をおとしてばかりだな

169 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-lckx):2022/12/11(日) 16:55:58.06 ID:yqWbzZ0va.net
ポケモンは大型タイトルでは国内比率が高いほうなんですが
むしろドラクエみたいに日本人の老人しか買わなくなるほうを危惧したほうがいいぞ
円安で日本おわてるいまffみたいになれたら勝ちだろ

170 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 17:01:58.04 ID:t1NWo6Hna.net
てかFFみたいなグラだったらめちゃくちゃ評価されてただろうな。FFみたいなグラ+オブリビオンみたいな自由度+スタークラフトみたいな戦略性のポケモンが出ていれば普通に世界覇権取れる。

171 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 17:03:50.69 ID:VPE4dCgO0.net
>>162
今やその大半のユーザーとやらが求めてるのはズバリ二次創作やSNSや動画投稿のネタ
ゲームはその素材集にすぎないんだよ
本気でゲームそのものを楽しみたい人は他ゲーをやるか旧作に戻ってる

172 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 17:09:42.40 ID:MiDi8Zeid.net
>>169
いくら海外で売れようが
日本で新品ワゴンで980とか、ゲーム機本体にただで付属とかポケモンがなったら大爆笑できるだろw
日本人ってのは自分の国の販売本数を気にするからな

173 :大和撫子好きの硬派男性 ◆qlU6NmYpMP0A (ワッチョイ c789-BvSp):2022/12/11(日) 23:59:38.43 ID:/m8oXf8P0.net
やっぱりリリーエとセレナが歴代最低トップ2のキャラクターかもしれない

535名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fa8a-Do/g [115.69.237.18])2019/12/11(水) 19:03:23.04ID:o9kgRCNe0
https://i.imgur.com/h15a364.jpg

536名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd7a-5HZ7 [49.98.185.223])2019/12/11(水) 19:46:24.30ID:YAA5Vwi7d
>>535
リリーエきもすぎる
なんだこの口ゴーリキーか何かか

539名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ fa8a-xqEQ [115.69.237.24])2019/12/11(水) 22:53:01.28ID:7JA0bv0N0
>>535
ぶっさ。

542名無しさん、君に決めた! (デーンチッ Sdba-r9cP [49.98.139.159])2019/12/12(木) 15:08:09.39ID:TuU4P33rd1212
>>535
なんだこれ怖

174 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ c789-BvSp):2022/12/12(月) 00:00:23.66 ID:t/eRUqZG0.net
27名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8b8a-omgX [217.178.82.143])2019/07/20(土) 13:30:43.31ID:NQOm35z20
これがピッピのカードらしい
https://i.imgur.com/29Au9CJ.jpg

175 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-MFFu):2022/12/12(月) 00:09:37.42 ID:NiQRdJE7d.net
>>174
トリコのせつのんより可愛くない左の女が邪魔だな

176 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 01:13:17.90 ID:xIkl7IWV0.net
ホラー要素何もなかったね今回
オープンワールドにするならバッチによるレベル制限やジムやトレーナーのレベル変動くらいやって欲しかったけどゲーブじゃ無理か…

177 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 05:55:30.12 ID:8Bosbcm20.net
歴代シリーズ的にもダメなところはいくらでも出てくるけど
今作に限った話ならオープンワールドの意味がない
これ既存のマップが攻略順自由になった場合と何が違うねん

178 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 08:39:50.00 ID:bCgax8K4a.net
>>176
ゲームがまともに機能しない、平然とポケモンが食材にされている(ガケガニ等)
というホラーはあっただろ?

179 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 08:51:41.31 ID:OO5AH/oF0.net
リククラゲとキュウリ?のおひたしとかいうのあったね

180 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-M12H):2022/12/12(月) 09:24:17.38 ID:mR8pn2CXa.net
今までリンゴ以外は極力架空の食材にするって暗黙のルールあったのに
平然と実在の食材出すし、ポケモン以外のタマゴを食材にするし
ポケモンのこと知らない奴が作ったとしか思えないくらい
平然とタブーを無視してきやがる

181 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f8a-tjfM):2022/12/12(月) 09:28:19.98 ID:2iPp62li0.net
なんとなくモンハンに寄って来てるんじゃないか?

182 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f8a-tjfM):2022/12/12(月) 09:34:46.03 ID:2iPp62li0.net
対戦要素なんて誰もやってないしガッツリいじっていいと思うんだよな。
技の選択肢4から2つに減らして全員固有の技にすればいいんじゃね
昔ゲーセンにドラクエのモンスターバトルロードってのあったけどあれキャラゲーの理想に近いんじゃないか

183 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 10:35:23.41 ID:YAtrlIQ40.net
細かい事言うけど
ポケモンの古代の姿とか未来の姿って言う事は
それはもうちゃんとした進化って事じゃないの
なら今まで使ってた進化系って名称は何だったの?と思うんだが
ただの成長を進化って名前つけてきて今になってガチの進化の形態をぶち込んで来たらどっちが本当の進化なんだよと混乱する
場当たりで日本語すら適当になってきてるのが嘆かわしいわ

184 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 10:39:38.73 ID:LDQsKGfHd.net
パラドックスって言ってるし本当にそのポケモン直系の古代未来の姿かも怪しい
どうせいつもの1世代ポイ捨て設定だろう

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200