2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】SM以降の不満点スレPart130【剣盾】

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 06:40:50.14 ID:9uzoeqJb0.net
>>1本文先頭に 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい

次スレは>>950を踏んだ方がお願いします
建てられない場合は宣言して再アンカー

※ポケモンシリーズと関係のない他社作品の批判はなるべく控えるように
※ポケモンと無関係な開発者、企業への叩きも控えるように
※気持ち悪い長文SS垂れ流しは相手しないように(NG:キリサキ)

前スレ
【SV】SM以降の不満点スレPart129【剣盾】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1668817154/
【剣盾】SM以降の不満点スレPart128【アルセウス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1665822704/

スレ保管庫
ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレまとめ - 5ちゃんねるwiki
http://info.5ch.net/?curid=4639

【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐 (ORASの不満点はこちらで)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1500445335/

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所45(BW以降全般の不満点はこちらで)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515927042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

843 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b2c-eCRj):2023/01/09(月) 07:36:57.28 ID:EDAxf98q0.net
>>842
元の影響力が膨大だから簡単には消えないだけで明らかに減ってると思うよ
今の子どもにとって『皆がやってるゲーム』ってポケモン以外の選択肢も沢山あるし
メディアミックスの縮小なんかは明らかにそういう兆候じゃない?

844 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 08:50:50.13 ID:ZZz0Hebo0.net
ポケモン大ヒット当時はネットもスマホもなかったから、みんなで持ち寄って遊べるゲームがポケモンくらいしかなかったってのもデカい
今はポケモン以外にも選択肢無限だからね

845 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 09:21:59.87 ID:i33lf0uz0.net
>>838
肝心なゲーム内のポケモン関連でもポケモン虐待厨に媚びたテキストや描写ばかり

「笑えない悪行しでかしたドクズを出して、報い受けさせずにフェードアウトさせる」
人々からこの上ないヘイト買うコレをアニポケも連発しているし
『ガチクズはかっこいい』とでも思ってるんでしょうねきっと

846 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 15:17:39.79 ID:HiNASY7Y0.net
>>843
懐古媚びが一番酷かった3DS時代に比べたら明らかに回復してると思うが
右肩上がりを維持するシリーズなど無いから安定させてるのは普通に褒めていい
妖ウォなんて目も当てられん

アニポケ迷走しすぎなのは同意
ただゲーム側が、ピカチュウの声を戻したり、剣盾では過去作キャラ出さなかったりと、
世界観リセットを図ってる節があるから、レッドだったサトシを主役にし続けるのは限界が来ていたようにも思うわ
どう考えてもアニメ化しても盛り上がらないGO要素押し出したのは失敗だと思うけど

847 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 15:22:55.59 ID:nQ0VBTGtr.net
懐古媚びは別に3ds時代よりマシになってるとも思わないな
そもそも今のポケモンは内容ではなく過去のブランド力に頼ってるだけの糞ゲーって意味では年々酷くなってる

848 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 15:25:06.91 ID:PJjN+MTx0.net
むしろ中途半端に女2人から可哀想ムーブメントされてたNより吹っ切れてるゲーチスのが良いと思うがね
スターダストストリートのネルケ(クラベル)のボタンへの台詞とか作中で悪い事してる癖可哀想な子扱いされると反発心持つ

849 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 15:27:19.07 ID:DMwfFq7P0.net
まずゲームがつまらんという問題は

850 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 15:41:11.93 ID:OhJcBdb0a.net
ゲームの面白さは年々劣化して、キャラ弄りで人気上げてる。
クソ森の志望先見てわかる通り、イラストレーターのなり損ないがディレクターやったらキャラゲーにしかならんのよ。

851 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 16:42:23.43 ID:a/wvJA340.net
てす

852 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:00:16.65 ID:8O7Sa0teH.net
ダイパもどきが更に投げ売りされてる
https://i.imgur.com/DaIAis9.jpg

853 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:38:32.28 ID:mDGMPlEq0.net
そもそもゲーフリにオープンワールドなんざ作れるわけないだろ
ろくに他のオープンワールド研究とかしてないし何より多少の探索があるRPGのマップすら作れなくなってる

854 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:42:40.73 ID:fDEPOsxD0.net
switchの任天堂のゲームってほとんど値下がりしないのにな
switchで一番値崩れしたゲームなんじゃないか?
剣盾はほぼ定価なのに

855 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:46:41.98 ID:1fGvAEIX0.net
パワポケR(これもすごい微妙な劣化リメイク)といい勝負しとる
中古ならワンコイン待ったなし

856 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 18:55:44.62 ID:TPzkC4HPa.net
剣盾の方が古いのにBDSP発売後は剣盾値上げしたもんな

857 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 19:44:38.50 ID:rK6KCDzN0.net
剣盾先月3000円だったよ
箱ありの第四世代と変わらないんじゃない?

858 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 19:47:49.53 ID:AZA/uBnIa.net
剣盾もマリカブレワイスマブラあつ森辺りのメジャータイトルと比べると中古安いよ

859 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 20:33:43.09 ID:fz0yuxau0.net
バグ残しときゃブリダイにもまだ需要あったろうに、ほんとアホな

860 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 20:49:52.96 ID:/hQ1CD1j0.net
バグがありゃ楽しめたのにな

マスターボールに特性パッチ増殖したりな

剣盾にはワットバグあるじゃねぇか大差ねぇだろ

861 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 20:52:53.38 ID:DMwfFq7P0.net
ぶっちゃけ3DSまでも改造できたからランクマ盛り上がってただけで
剣盾でワットバグなかったら9割脱落してたんじゃねえの

862 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/09(月) 21:12:28.65 ID:6b7RAAB/0.net
稼ぎ要素に悔しさ効いてるからな

863 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 01:02:49.56 ID:L3xBxMKA0.net
ソロの星6地面サナ、プレイヤー勝たせたくない調整されててきっっしょ
何度も挑戦してるけど残り3~4割まで削れたら毎回こっちが"麻痺で動けない!"のが3ターン連続になり時間稼いでくるし
ムンフォは30%とは思えないほど特攻↓の付与効果出まくるし
そもそも他のNPCへの瞑想をこっちの画面に反映させんな、あっという間に4積み(?!w)とかセコすぎ
レイドプログラムした社員と調整した社員アホじゃないの

864 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 10:23:25.55 ID:ypQrT9Blr.net
作り手の熱意といえば聞こえは良いがしょーもないお気に入りキャラやストーリーの押し付けになってソシャゲ以下になってんじゃ世話ないね

865 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 11:09:19.38 ID:8T4JKkhNd.net
福袋動画探せば見つかるが今年のゲーム福袋にスカーレットが入ってたりしてたぞ
発売から二ヶ月も経ってないのにスカを福袋に入れるとは店側はよくわかってるな
どうせ2月くらいにポケダイで新作が発表されるんだし売れないと分かってるものを
今のうちに少しでも売っておくこは懸命よ

866 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 11:19:40.95 ID:oNG7/Jb00.net
それ当たり枠で入れただけなんじゃ……
BDSPが入っていたなら分かるけど

867 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 12:00:12.74 ID:CPILqrrxd.net
>>850
キャラゲーにしては劣等のモブトレーナーがキモいのだらけって信者寄りの奴ですら批判してワロス

868 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 12:01:41.86 ID:CPILqrrxd.net
>>865
>どうせ2月くらいにポケダイで新作が発表されるんだし売れないと分かってるものを

はぁ?
今年も資源の無駄遣いクソゲーだすとか地球に謝りなさいよと

869 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 13:57:26.22 ID:8eJasEEs0.net
次の新作の生贄はピカブイ路線の金銀リメイクかBDSP路線のBWリメイクか・・・

870 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 14:06:09.21 ID:+5N0REol0.net
金銀は一度リメイクされてるから回避しそう

871 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 14:19:05.98 ID:oNG7/Jb00.net
オリジナルのSwitch移植(+通信対応)が理想。

872 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 14:35:52.40 ID:mj6hKxM0a.net
ロックマンみたいな気合い入った移植がゲーフリにできるはずもなく…

873 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 15:10:49.17 ID:Q7cBtb29d.net
気合い入れなくても売れるんだから無駄な事する必要ないじゃん

874 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 15:13:20.04 ID:RNt+zFoUa.net
まあそれはそうなんだけど、ゲーフリは毎度のように海外で返金するおつもりで…?

875 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 16:14:00.16 ID:aVwmq4000.net
監修だけのダイパリメイクだけじゃなく気合い入れてるはずのsvとか本編でも毎度バグまみれだから…

876 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 16:18:15.31 ID:7anupN0Kd.net
>>866
あたり枠も含めて福袋なんて最初から在庫処分が目的よ
だいたい当たりならダダ余りのスカではなくバイの方を入れるだろう
てかバージョン違いでここまで差が出るとか初めてじゃね?

877 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 16:51:25.89 ID:aVwmq4000.net
>>832
昔みたいに選択肢が少なかった時代ではないからね
コロコロとかの特集とか人気ランキングでもポケモン以外のコンテンツにスポット当たることも増えてきてる

878 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa85-EMb2):2023/01/10(火) 17:06:42.63 ID:TyjSXCoTa.net
>>876
シールドがソードと五分五分なのか?

879 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa85-EMb2):2023/01/10(火) 17:08:54.28 ID:TyjSXCoTa.net
>>877
子供人気も基本無料の洋ゲーに集まっているもんな。
そもそもソフト代かかる上に年1〜2本ペースで発売したら
親御さんのサイフが持つわけないって。ポケモン以外のコンテンツとかいくらでもある時代にポケモンに執着する理由なんて無い。

880 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e17f-B5wx):2023/01/10(火) 20:28:54.45 ID:jy9lsuIO0.net
>>869
>>870
出るならわりとガチでヒスイ路線の金銀HGSSの胸糞過去編とBWリメイクだと思う
どこに繋がりあるのか分からん三犬出してきてるしフスベのドラゴン一族の話出してきたりしてるし

881 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/10(火) 20:47:46.12 ID:+DvWJ/4F0.net
BWはリメイクと見せかけ完全新作の3とかやりそうな気がする

882 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9312-ivVK):2023/01/10(火) 23:26:42.28 ID:Soc6rwp20.net
どっちみち嫌な予感しかしない
頼むからまともなの出してくれ

883 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa85-EMb2):2023/01/10(火) 23:28:16.80 ID:eBZn1iwda.net
忘れてるだろうが未だにポケモンスリープと名探偵ピカチュウSwitchの続報が
現在も開発中なこと以外無いんだよね

884 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 00:20:13.49 ID:TkW8BRLE0.net
この先まともになることなんてあるのかな

885 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 01:37:38.93 ID:KSz3btvu0.net
SVもがんばレベルにしろよと思ったが
色違いがフィールドで光らないらしいから無理な話しか

ゲーフリ引退と野生6V証色違いメスイーブイとどっちが確率低いか

886 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 06:15:14.30 ID:YryB8TSU0.net
FF12や16みたいに外注でもなくゲーフリ内の別のスタッフが手掛ける新作とかあってほしいもんだがねえ

887 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 06:45:19.01 ID:0LmE/hwLd.net
>>884
このペースで作り続けてたら望み薄じゃね
もういっぱいいっぱいになってそう

888 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 11:16:50.52 ID:5ZGpsWy5a.net
改善期待して我慢して待っていたら、SVでUI面すら改悪したから期待しようがない。
わざわざ変えなくていい部分まで改悪するのがゲーフリ。
技マシンに至っては前時代的な発想で何一つ褒められない。

889 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 14:51:14.25 ID:I9Okv2uv0.net
>>884
マトモになる可能性とかないし
無惨、極寒、列後、矛盾、語呂悪ダイパ、劣等の負債を出した「過去は消えない」
割と本気で無かったことにして欲しいんだけど

890 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 14:52:40.51 ID:I9Okv2uv0.net
>>886
違うな
ゲーフリの人間の息すらかからない新作作るくらいしなきゃ

891 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 15:05:19.94 ID:fkXszq8h0.net
わざマシン使い放題→気軽に色々試せる→対戦人口増加
でいいじゃんと思ってたのに、この仕打ち
あのゲームキューブレベルのオープンハリボテワールド回らせるために使い捨てにすんなや

892 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 15:59:04.65 ID:gQ9B4K+Ia.net
横遺伝とかもっと早くに欲しかった要素も無くはないから余計にクソだわ
一歩進むのに五歩くらい下がる必要があるか?

893 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 932c-fMTZ):2023/01/11(水) 19:23:46.85 ID:YoFOw6Ku0.net
ミントで性格変更はいいと思ったのにシンクロ無効にしてくれたからな
あれ地味にレート高くて面倒なんだよ

894 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 21:02:00.17 ID:7QEYDiqy0.net
散々言われているし自分でも何度も言うけど
岩田さんが具合悪くなってゲーフリ(と他にも様々)の面倒を見れなくなった時期と、増カキ田のオナニー作品の時期が重なるんだよなぁ
ポケモンをリストラさせないようにしていたのも、今となっては岩田さんの尽力のおかげだろう
岩田さんが逝去されてしまってからの寒ことクソ森オナニーは言わずもがな
未だに面白い、楽しませてくれる、人を馬鹿にしない、そんな任天堂や関連会社のソフトって、岩田さんがいなくなった後も自己研鑽してるって分かるのばかり
逆にゲーフリはまさに

895 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 21:05:25.15 ID:7QEYDiqy0.net
途中送信ごめん
ゲーフリと株ポケは産みの親であろうとも、岩田さんが育ててくれたポケモンを虐待する、本質は毒親で反吐が出る
ただの昆虫採集に留めず、どこまでも長く、それこそずっといつまでもを目指してくれた岩田さんのポケモンを返してほしいわ
ポケモンの遺体で生きている生物ごっこすんのやめろ

896 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/11(水) 22:54:50.45 ID:dXt3qnmu0.net
今作個体値と性格厳選が必要無くなったから特性厳選は容易になったのに特性カプセルがレアアイテム扱いになってるのがわからん
コレのせいで夢特性になる特性パッチなんて更に上をいく超レアアイテムになってるじゃないか
まぁ星3つのレイドでも夢特性ポケモンは出るからそこまで特性パッチを使う機会がある訳じゃないけど
御三家のレイドは現状ないから夢特性の御三家は特性パッチによる特性変更しかないんだよな
でもこの特性パッチは星6レイドも何度かやったけど未だに見た事がないくらいの超レアアイテムだけどまさか特性パッチがあるから夢御三家の配布はしませんってないだろな
それはブチ切れれる自信はある

897 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 00:30:20.48 ID:TeASkZCK0.net
ゲーフリ「じゃあ追加してやるよ(DLC販売)」

898 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 00:56:21.15 ID:KSqLOcMBa.net
無駄に手間かかり、無駄に時間取られて、無駄に頑張っても
1年そこらで効率化したDLC、2〜3年したら新作だから
貴重な人生削って頑張っても無駄なんだよ。頑張って手に入れたポケモンがリストラされたら苦労が台無し。

899 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 01:28:35.51 ID:5GJgPzrw0.net
ソシャゲの方が積み上げ資産になるわな

900 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 07:05:17.00 ID:0I3KSPWk0.net
リストラに踏み切ったくせして矛盾の新ポケ続投させたのが一番意味不明だわ

901 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 09:18:58.58 ID:duPguFLu0.net
『ポケモン』1008種類のポケモンたちとの出会いを振り返る記念映像“Pokémon 1008 ENCOUNTERS”が1月12日23時からYouTubeで配信。エモい演出に期待大
https://www.famitsu.com/news/202301/11289176.html
リストラしといてこんなのをやれる神経

902 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 12:32:19.57 ID:ntIbgugWa.net
色々いわれてるSMも今となってはそこまでのポケモンみんな使えてポケパルレでふれあったり出来たりとマシな方なんじゃないかとね
といいたかったがバンク終わるからダメなのか

903 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 12:36:05.82 ID:9tRGtjfwd.net
ゲフリがハードに長いこと追付けないのがイカンね

904 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 13:07:46.61 ID:rQ7G/euz0.net
>>900
むしろ同じハード(Switch)のポケモン作品(劣後、矛盾、語呂悪ダイパ)のポケモンが劣等でリストラされることこそ意味不明だわ
どうせ大したグラフィックじゃないんだから使い回して収録するくらいしろや

905 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 13:12:47.39 ID:rQ7G/euz0.net
>>898
1年単位で出すんなら、もっと効率化しないと話にならんわな(1年単位で出さなくても消費者バカにしたクソゲーしか出さないだろうけど)
金銀の3犬とかRSEのヒンバスとかポケコロの厳選難しい伝ポケ、今回のわざマシン改悪やテラスタルみたいな簡悔仕様投げつけて「お山の大将」する時代は終わってるわ。

906 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 14:26:18.97 ID:7+JAmlAu0.net
>>901
株ポケが博物館コラボで化石ポケモンフューチャーする傍ら最新作で化石ポケ全リストラかましたり
イマイチ株ポケとゲーフリの方針が噛み合ってないよな・・・

907 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 14:49:20.30 ID:pUwiSsZd0.net
メガシンカがピカブイで実装したからSwitchにメガシンカのデータは作れないとかの言い訳は通じないからな

908 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:34:17.92 ID:7xmVyNxc0.net
効果は抜群だ!

やったね!


こういうのテンポ悪すぎるだろ

909 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 18:43:22.91 ID:TeASkZCK0.net
テンポよく便利に作るのはゲーフリの意志に反するからね、仕方ないね

910 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 19:04:53.79 ID:HgVAo47Ka.net
どれだけ作りがしっかりした良いゲームでも
知名度やブランドが無いせいで売上に負けるのが悲しくて辛い

911 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 20:02:44.06 ID:duPguFLu0.net
業者wikiと一緒
金出してあれこれしたもん勝ち

912 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 20:05:15.56 ID:PtE+6CFB0.net
金でゴリ押ししにくいインディーも後発は余程上手くやんないと無理よな

913 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/12(木) 21:11:39.56 ID:vOll5OP1a.net
アンダーテールも支持集めないと注目されなかったし
売れるゲームがブランドとキャラ頼りの中身スカスカなのが絶賛されて悲しいよ

914 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 00:14:10.29 ID:56hmOKr10.net
>>901
マジで冷めるこういうの
最新作に連れてけないポケモンのほうが多くなっちゃってどうしようもない状況がSwitchに移行してからずっとなんよね…
そんな環境でこういうのやられてもホントサツ意しかわかないわ

915 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 00:30:48.51 ID:Q++qAMqXd.net
株ポケはさっさとゲーフリ切り捨てた方がええで

916 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 03:26:15.58 ID:QoXTaw9yd.net
バグ修正2月下旬は草も枯れる

917 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 06:17:31.15 ID:SGe9EQ7a0.net
人気があればサイパン並にバグまみれでも許されるという例だな
で、ランクマ人口は全体の1%ありましたか?

918 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 09:09:00.53 ID:FZRjqsMv0.net
リージョンフォームとかパラドックスとか、そんな次回絶対リストラ喰らう一発屋の量産やめろ。コンテンツとして育てるつもりの無いものを産み出すな。

919 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 09:34:35.85 ID:+jlDxGXT0.net
総数は増えるのに400匹しかない枠を現状リストラ知らずの人気&ゴリ押し枠で20新種で60~80埋まってるから実際は300の枠しかないんだよなDLCの弾と化した伝説共はある意味安泰で10年以上遭遇すら許されないシママ筆頭に幻ポケモンより希少な不遇冷遇虐待枠が今後激増する地獄が待ってる

920 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 12:22:27.75 ID:4Ju0lJI80.net
>>919
DLC枠で伝説数十匹圧迫するのやめてほしいわ
どうせネタ扱いされてる準伝説なんてリストラされても対戦環境に問題ねえだろ
ネタ扱いの是非は別として

921 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 14:02:15.16 ID:Uvl9Z3Txd.net
>>919 >>920
第7世代以降だけ全リストラすれば良いよ
個人的にはそれより前の世代にも嫌いなクソデザで
ダゲナゲ、コピペロス、ジェークソデザインとか居るが
割合的には無惨から圧倒的に酷いし
劣等で同じSwitch発売の矛盾出身のもリストラされたことから使いまわしも考えないようだし
1世代だけ一発ネタ(Z、大魔糞、テラ廃ル(予定)。)とクソデザばかりの負債そのもので
2世代続けてすぐに初代商品販売に逃げて人気無いの露呈してるし、今世代も同じ傾向になりそうだしwwwwww

922 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 18:15:33.27 ID:MIeeR4fN0.net
ココガラとクマシュンとボチ絶滅させろ

923 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 18:21:29.28 ID:Gj+THpjC0.net
他ゲーやったあとポケモンSVやるとfpsガクガクすぎてきっつい、画面スローモーションに見えるし酔う
レイドもUIも何もかも質の悪いゲーム

924 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 18:47:21.28 ID:0oWqDg2j0.net
イラスト版ポケモン図鑑今日更新されたけど相変わらずSVのポケモンきもいの多いな

925 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 19:43:42.66 ID:MgD7TwqR0.net
ハバタクカミ、案の定ありが担当だった。
ここまで露骨に職権濫用という言葉が当てはまるとはな。
他のパラドックスポケモンの担当者の推しポケなんだろうな

926 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 20:18:10.11 ID:Bi5gGDPR0.net
>>922
ボチの第一印象は「MOTHER3に出てきた、きのこいぬみたい。」と残りの人生で忘れることの無いレベル

927 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 20:41:12.35 ID:QifdDMZ7r.net
ソシャゲのほうがマシ定期
あっちも露骨な運営推しキャラがいるとはいえ、売上に直結する以上最低保証はある

928 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 21:00:42.70 ID:5ntWWG/Ta.net
ユナイトもバグとか酷いが、プロデューサー変えるなり改善の見込みがあるだけあちらがマシ。
本家は改悪が酷すぎて救いが無い

929 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 00:22:29.12 ID:gLboJPved.net
>>924
第7世代からダサくないキモくない糞くない方が少ないとはいえ
ヤツら(クソゲフリーク)は最低を容易く更新しすぎだと思う

>>925
有賀デザインのモンスターデザインって他所ゲー臭さが抜けなくてなぁ
他所ゲー臭いだけでなくカセキメラとかのストレートにクソなデザインも有るし…
最近の新ポケモンだって他所ゲー臭いだろ(MOTHER3のきのこいぬのパクりっぽいボチとか)ってツッコミされるかもしれないが、ジェークソと有賀デザインのは特にそんな感じ

930 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 04:04:41.22 ID:ykofE3S40.net
ドラクエですらダメージポップアップ方式にしたり、古い話だけどSFCのドラクエ3がドラクエ6と比べて戦闘のテンポ格段に良くなってたりと改善してるのに
去年出たのに「眠っている」→グゥグゥ とかで待たせるゲームがあるらしい

931 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 04:08:11.91 ID:ykofE3S40.net
てかサンドイッチの演出スキップできないのなんとかしろマジで

932 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 06:10:06.91 ID:6gnnAa6GM.net
ポケモンのデザインに関しては5世代らへんから、ん?って思うようになったな・・ナゲキ、ダゲキとか

933 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 07:10:06.17 ID:4mfNXVA70.net
ダイパの頃から不満の声はあったような
ブーバーンとかの追加進化が受け入れられないとか言ってたな

934 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 08:30:43.24 ID:c88svZTY0.net
人が変わるのは仕方ないけど作風が近い人にしてくれればいいのに

935 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 08:32:28.20 ID:ECVDh0W3d.net
かと思えばノココッチみたいにほぼ変わらないのも出してみたり

936 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a524-qPnV):2023/01/14(土) 09:12:06.27 ID:ykofE3S40.net
スコヴィランいくら見てもあの顔面受け入れられない
ポケモンじゃないだろこいつ

937 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 12:06:43.90 ID:gpRYvnbda.net
ドドゲザン名前だけでいいから変えてくんねーかなー
デザインは比較的まともなせいで余計にダサくてつらい

938 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 12:23:12.81 ID:mWPDRux2d.net
>>929
クロノアとか他作品も手広くやってるし、引き出しが少ないようには見えないんだけどな
塩バーチャロンのキョジオーンとか見てるとまともに描かせてもらえないだけに思えてくる
Dがルカリオの頭に生け花ぶっさすようなアホだし

939 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 15:16:17.39 ID:/Z2mGyLXd.net
>>935
奇抜なキモダサデザインにされるよりは、よっぽどマシだとは思うけどね
ガラルサニーゴとか描いたデザイナー●されろとか思った人居るんじゃね?

940 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 15:25:25.67 ID:xH6B22bRd.net
>>938
まぁマトモに描かせてもらえないってのは有るかも知れんけどさ
カセキメラ描いてるの公言したの渋ってたし、個人的にはパラドックスのなかではハバタクカミはマシに見えるし
けどねぇ、有賀はモンスターデザインやらせるのは何か違う気がする

941 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 17:02:57.81 ID:22cbpASD0.net
>>937
ドドゲザンについては名前だけじゃなく専用技も変えてほしいと思ってる
あのデザインで特性が「そうだいしょう」だから明らかに戦国武将モチーフだと誰が見てもわかるのに土下座なんてかっこ悪いし情けない

942 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa91-aR3A):2023/01/14(土) 17:13:05.20 ID:X/DWYubQa.net
>>941
すごくわかる
ドケザンの響きはもうこの際いいから、かっこいいポケモンと結びつけないで欲しかった

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200