2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】自動化スレ【マイコン】 ★2

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 11:44:35.19 ID:SqDW9b5C0.net
※前スレ
【SV】自動化スレ【マイコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669303704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured

55 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:24:42.15 ID:XqX8IPsB0.net
で、次のアプデはいつくんの?

56 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:26:17.66 ID:QRyA0DRq0.net
そもそもポケコン持ってない奴が多そう
無限ワットのころに買ったUNOしか持ってない層それなりにおるだろ

57 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:39:29.73 ID:nawOWdx40.net
UNOでも普通にポケコン使えるが

58 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:44:58.74 ID:8C3Yw8QE0.net
cowbox到着。2時間ほどマクロ組んで動かしてみたが、問題なく増殖出来てます。
紹介してくれた人ありがとう。
共有も兼ねてコマンド貼っておきます。

A↑↑AAAA→↓↓AXXLA↑↑↑AB←

59 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:46:18.06 ID:CdlYEyh10.net
ポケコンはマジで便利やな剣盾のオシャボ乱数プログラムとかもあったし

60 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 13:49:40.63 ID:EBwOI+w00.net
マイコンならともかくただ操作記憶させるだけならコマンドもクソもなくね
記憶させながら画面操作するだけでしょ

61 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 14:03:17.47 ID:KVLd8uhB0.net
>>58
2匹のみで2匹目ドンにすれば、ライドから↑→Aでボックス行ける

62 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 14:05:29.65 ID:xtcG899e0.net
holdに書き換えるやつって
pushbotton(button::A, 1000)を
holdbotton(button::A, 200)
delay 800
にすればいいんすか

63 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 14:18:03.77 ID:BvdWHCzJ0.net
>>43
使いそうなのは10個ずつ増やしといた
ありがとな

64 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 14:34:35.10 ID:nV/kZonP0.net
ライブラリの.cppの中にあるinputtimeを100から200にするのが一番楽
作者が注釈かいてくれてるから分かりやすい

hold使う場合はpushの初期値100だからそこのdelayは700

65 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 15:13:43.33 ID:z/1Ynj9Q0.net
>>58
最初にZR入れた方がいいよ
ループしたらすぐ入力始まってそこでズレ起きる

66 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 17:22:45.27 ID:DkInIag80.net
>>65
助かった ずっとループ抜けしててダメだったわ

67 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 19:15:32.74 ID:iKt1vE4d0.net
>>66
何が助かったのか知らんけど、アプデしとけ

V3.68(V3.66+ 背面ボタンがループされている時に、繰り返す度に1秒の間隔を入れました。ループの安定性が改善されました。)

68 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 19:43:45.94 ID:SSewlK4F0.net
自分の環境だと噂のゼロゲート最深部の排水溝洞窟、ボックスが重いんだが俺だけか?
動作見てても明らかにボックス開くとき重くてすぐズレてる

69 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 21:46:56.79 ID:pgTS8nks0.net
マイコン放置してるとSwitchから異音聞こえてくるけど
みんなそれでも放置してるの?

70 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 21:58:16.56 ID:hJky+7+s0.net
マクロコンコマンド決定版ができたら教えてくれよ

71 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 21:59:40.88 ID:Ydk06gjd0.net
俺は最強大会を周回してるときでもそんな異音はなかったな
室温も関係あるのかもな
排気音がうるさかったのは剣盾のレジ部屋の出入りやらせてるときくらいだった

72 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 22:10:59.25 ID:cFjTbPFE0.net
勝手に技マシン消費される問題の原因がやっとわかったわ
なんか知らん間にメッセージ速度が遅いに変更されてる

73 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 23:26:16.93 ID:aOLeE8OI0.net
cowboxで調べたら種類ありすぎてわかんねぇよ
どれがオススメか教えてくれ

74 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 23:34:22.01 ID:q0zYmi8h0.net
>>73
COWBOX コントローラー スイッチ対応 Switch lite/Switch OLED NFC 機能 全対応 iphone ipad IOS13/14/15/16 PC コントローラー スマホ ANDROID PC ポケモンsv 金策 操作を完全再現できる 背面 ボタン ループ機能 付き 連射 連射ホールド Tower of Fantasy タワーオブファンタジー スプラトゥーン3 幻塔 APEX モバイルマイクラ 原神 真三国無双8 マリオ コントローラー MFIゲーム対応 プロ ワイヤレスコントローラー IOS15 ANDROID コントローラー 日本語取扱説明書 ipad iphone コントローラー 無線 Bluetooth ワイヤレス コントローラー モバイル コントローラー スマホコントローラー スマホ ゲームコントローラー android iphone ipad IOS13/14/15 PC MACBOOK switch pro/lite/OLED 全対応 ゲームパッド PSE TELEC 認証済み 技適マーク あり (NFC版)【SP5267 12月強化版】

75 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 23:34:55.31 ID:4Y/aKaAQ0.net
前スレ荒らしてたこのスレ立てた>>1よっぽど悔しかったんかw

76 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/07(水) 23:50:13.02 ID:MOQNKlBP0.net
わろた

77 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 00:06:02.27 ID:fKdba7iW0.net
自動化ワッチョイ無しスレがマクロコンスレになってて草
分別出来てていいね

78 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 00:22:03.67 ID:tlfZG5Xk0.net
前スレの終盤ひっでえな
業者連呼してるマクロコンアンチ?がID変えて単発でひたすら荒らしてる
終盤数時間の単発の数やりすぎて笑う

79 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 00:36:00.41 ID:OecYX0kS0.net
また荒らされたらワッチョイスレの方に移動すればいいよ

80 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 00:39:28.46 ID:jgTckXgk0.net
本スレでは普通を装いたいからワッチョイ🐜は嫌だな
まあ荒らされたら仕方ないか

81 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 01:51:35.58 ID:qclnnlW20.net
ワイはBluetoothでデビューしたわよろしくな
とりあえず画像認識無しなら走らせれるようになったからその間にお勉強ですわ

82 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 05:54:21.75 ID:5O/SM2z/0.net
マクロコンはマクロ機能付なのはいいけど、どれぐらいコマンド入力できるか説明書見ないと書いてないこと多いから厄介

だいたい16、十字キー登録無理なのもあるっ認識

83 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 05:55:11.47 ID:5O/SM2z/0.net
普通に考えたら16もあれはじゅうぶんだけどさ

84 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 06:20:32.26 ID:ev0FO5mf0.net
記憶回数以前にループしてくれないマクロコンを避けないとだけどね
マイコンと違ってごろ寝しながら遠隔で切り替えられるのは楽っちゃ楽
代わりにコピペでいいとこを自分で設定しなきゃいけないけど

85 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 07:38:37.77 ID:QpZy0wTY0.net
>>73
俺が買って今ループできてるのはこれ
21手まで記憶可能で最小が20手だから
https://imgur.com/jxCWux7.jpg

86 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 08:21:58.99 ID:1NwqD5zs0.net
>>73
HD-8500
型番で検索しても上位に出てこないけど、何故か3DSカテゴリの売れ筋トップにいる
数十分放置して気が付くとズレてる
手軽にアイテム数十個増やしときたいとかなら普通にあり

って言いたいところが、中華らしく取説間違ってるからマクロ登録方法を調べるとこから始まる

87 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 08:41:31.12 ID:kvnD+0LI0.net
>>46
機内モードもだが、Switchの家のインターネットの接続先のデータ消した方が良くない?

88 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 08:43:53.99 ID:Iy+ggm4p0.net
画像いらんと思ったけどランダムレイド回せたら今後のアプデ含めて便利そうだな
勉強しとくか

89 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 09:02:46.03 ID:ED2dmfB/0.net
ボックス空の発想は無かったわ
まあもうかなり埋まっててキツいんだが

90 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 09:08:42.81 ID:rdy+5xOS0.net
ボックスミライドンとメタモンだけにしたデータで増殖が1番軽いよ

91 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 09:20:06.40 ID:QpZy0wTY0.net
>>90
なんでメタモン?
だけにしたってまさかボックス1から32まで全部空ってこと?

92 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:21:38.91 ID:Y4TLZ1LI0.net
約1時間でマクロコンがズレる
他のスレで5時間放置とか言ってたがあれは嘘だろう

93 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:36:13.36 ID:QpZy0wTY0.net
>>92
嘘じゃないよ
マクロコンだけど普通に昨日一晩寝たらポイマ3つが999になってたよ
1分3個増えると仮定して332分=5時間32分の間は少なくとも動き続けてたよ

94 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:37:01.03 ID:QpZy0wTY0.net
ズレるかズレないかただの偶然だぞガチで
数時間安定の時もあれば10分もせずズレたりする

95 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:42:53.87 ID:NeiiRudM0.net
マクロコンで999までイケた事は何回かある
けど999以降で狂って手持ちのポケモンに片っ端からに技マシーン覚えさせてて泣く泣くリセットした事あるから
どうせなら長時間放置は技マシーン覚えないメタモンみたいな誤作動した時のリスクが下がる手持ちにしとくのをオススメする

96 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:43:41.77 ID:QpZy0wTY0.net
>>95
なるほどなぁお前賢いなそれ
メタモンに変えて来るわ

97 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:44:02.79 ID:Iy+ggm4p0.net
NXで最初期以外でズレたことがない

98 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 10:52:20.79 ID:NeiiRudM0.net
キノガッサやラウドボーンみたいな一部の技忘れさせたら二度と覚え直せない奴は危ないから手持ちに入れちゃダメ

99 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 11:01:43.62 ID:Bq2V1czj0.net
マイコンの操作一切受け付けないと思ったらエモート発動してた
エモート押されたらスティック以外何も受け付けないんだな

100 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 11:15:28.64 ID:pDXTkjFU0.net
メタモンとコライドン手持ちにしてるけどコライドンが地ならしと身代わり大量消費してるよ
何回も増やしてる

101 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 11:25:04.60 ID:FkKft1Wb0.net
コライドンが覚えるやつだけボックスのポケモンに持たせるんだ

102 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 11:58:03.43 ID:Y1llDBBv0.net
金策トーナメントは一回もズレんのにな

103 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:31:26.44 ID:2f0DI3c+0.net
ストーリークリア前からずっと手持ちだったキノガッサ胞子上書きによる悲しみのリストラ

104 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:31:33.78 ID:ykieISKz0.net
キャプボ買って画像認識使ってみたけど禄に動かん
共有サーバーの無限増殖のマクロデータ使ってちゃんと動いた人いる?
自分でスクショし直して画像差し替えたほうがいいのかな

105 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:36:02.53 ID:v4fqKg2d0.net
サブロムも増殖してる人っている?
メインロムとバージョンが合わないからどうしてるか気になる

106 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:38:55.84 ID:rPFgm0oC0.net
>>104
人の作ったマクロは基本的に信じてない
おれは自分で組んで画像認識使って問題なく動いてる

107 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:49:53.49 ID:SG1ae4230.net
>>105
やり方としては今から最速でゲームクリアしてミラコラ使えるようになってからアプデっしょ

とりあえずレジェンドルート優先して波乗りやら崖上り使えるようにしてから他のルートやると進めるの楽

108 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:50:26.64 ID:FkKft1Wb0.net
画像は全部差し替えないと動かないと思った方がいい 環境によってかわる

109 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:51:32.82 ID:SG1ae4230.net
とりあえず2回目のリザードンレイドまでに増殖直して来ると思うわ
日にちハッキリしてるし急ぐしかない

最強のリザードン”登場期間
12月2日(金)9:00〜12月5日(月)8:59
12月16日(金)9:00〜12月19日(月)8:59

110 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:52:59.59 ID:QpZy0wTY0.net
個人的にはそんな速度で修正とか無理だと思うんだよな
増殖ってこれ絶対発売前から気づいてたよ
増殖発見されて6日で修正って出来ないと思う 更にいえば任天堂はアプデ内容の審査するはずだからもっと間に合わないと思うんだよな

111 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:53:02.87 ID:CL4vBEIK0.net
>>109
育成に必要なもの全部カンストさせとくか

112 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:53:15.87 ID:N9YIiAAs0.net
>>104
スクショはPCで撮るからキャプボの質や出力する解像度やソフトの色調補正によっては全然マッチしない
自分で撮ったスクショで差し替えるのが安定

113 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:54:13.92 ID:CL4vBEIK0.net
>>110
まあ入り口塞ぐくらいの修正ならすぐできるだろ
条件文追加するだけでいけそう

114 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:57:58.59 ID:vQsSTdBN0.net
すぐに旧増食の方は塞いできたろ
それにBDSPも発売から2週間ぐらいで修正だからな

増殖防ぐだけのアプデという

115 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:58:47.85 ID:XZ7pOj2i0.net
サブにアイテム送って高速周回用にver1.0.1のSwitch1台は永久保管しとかないとな

116 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 12:59:17.38 ID:CL4vBEIK0.net
どうせ初めはバグあるんだからもうパケ版売るのやめればいいのにな
パケ版流通してる限り新しく買えばまたできるわけだし

117 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:03:37.20 ID:z1KnYs4V0.net
ミラコラ増やすところは潰してるから、もう急いで対策入れてくることは無いんじゃね?

118 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:04:43.03 ID:fKdba7iW0.net
一番怖いのが増殖ライドンが消せなくなること

119 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:08:45.32 ID:5BGBlNZv0.net
>>101
次からそうするわ

120 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:14:28.08 ID:QpZy0wTY0.net
研究所地下決戦場前のトンネルで横向いて増殖してると灰色一色だからバグフィールドでバグやってるみたいになって怖いな

121 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:19:53.16 ID:UwyMIt4L0.net
初期ロムはまだ売ってるのかな?

122 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:21:12.04 ID:CL4vBEIK0.net
正直増殖はなかったほうがよかったわ
自動レイドマクロ組んでたから効率は低いが全てのアイテムについて困ることなかったし大多数の人に差をつけれた
増殖のせいでマクロに疎い人でも手動で増やせるようになっちゃったのが痛い
マクロ民の強みが消えた

123 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:26:18.93 ID:IMfezWu70.net
>>107
なるほど!ありがとう

124 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:31:41.79 ID:ykieISKz0.net
>>106

>>112
なるほどなぁ
共有のマクロ使ったらコピーミライドン消されて上書きレポートされて自分で組んだ方がマシだと実感した

125 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 13:34:36.66 ID:CL4vBEIK0.net
>>124
なんだそれただのトラップやん笑

126 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 14:26:38.89 ID:Q+QfbtFa0.net
https://twitter.com/Yoshii_pokemon/status/1600705502878396417?t=AeejuRHUMHbN5OZQfNz9LQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

127 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 14:32:03.60 ID:kldXGE0r0.net
>>104
確かあれ外用だから室内で使う場合ミライドンライド部分の画像変えないと動かない

128 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 14:33:09.36 ID:kldXGE0r0.net
>>127
と思ったけどポケコンじゃなくてNXの方か

129 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 15:00:07.22 ID:nFiOjO370.net
INPUT_TIME 200にして安定したから俺の最終版スケッチ置いとくぞ
自分の環境に合わせてボックスの数を修正したり、高速化したりして遊んでくれ
例によって改変、転載、再配布OKで。

https://22.gigafile.nu/1215-d8ff384fa64458af1865b836d10b61fcc

130 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 15:51:06.66 ID:UMU6FVwG0.net
長時間放置するとどこかで自動処理がズレるけど、ファンで冷やすドッグを買ったら改善したわ。

131 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:20:34.17 ID:0xiNxg2c0.net
>>129
早速お借りします

ようやくマイコン届いてコード書き出しまでやってみましたが、Switchに接続しても反応がありません

1.ボードへの書き込みは完了している
2. NintendoSwitchControlLibraryはインストール済み
3.一旦スリープしプロコンの接続は切っている

他に何か原因は考えられるでしょうか

132 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:21:26.67 ID:0xiNxg2c0.net
マイコンはAmazonから「KEYESTUDIO 5V Leonardo R3開発ボード+ USBケーブル for Arduinoと互換」を購入

133 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:34:13.92 ID:zDsOiDcv0.net
他のスケッチは動くの?

134 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:38:37.32 ID:Bq2V1czj0.net
INPUT TIMEをライブラリ側で変えずに変更する方法ってどうやるの?
プログラミング詳しくないから教えてくれ

135 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:38:57.92 ID:0xiNxg2c0.net
すみません、boards.txtの編集が漏れてました
バッチリ動きました!お騒がせしました

136 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:41:08.96 ID:nFiOjO370.net
パッと思いつくのはボードの種類選択を間違えているかも、くらい
動作しているときにLEDが光ったりするやつだと分かりやすいんだが俺の使っているものとは違うからわからん

137 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:42:17.37 ID:nFiOjO370.net
>>134
>>129みたく自分で新しく新しく関数を定義してやるのがいい

138 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:47:22.66 ID:IMfezWu70.net
>>129
アイテムお気に入りの1番上にしたらボックスのミライドンのところで変なループして動かなくなった

139 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:54:34.22 ID:Bq2V1czj0.net
>>137
なんだそれだけでいいのか
ありがと

140 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 16:58:07.88 ID:Bq2V1czj0.net
あ、関数か
なるほど理解した

141 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 17:35:26.76 ID:aRn+mJHf0.net
スイッチにマイコンを挿しても認識しなくなった。
昼までは普通に動いていたんだけど…コントローラーも無線のが繋がってるわけじゃ無さそうだし、
ちなゲームパッドテスターではちゃんと認識する。
もはやケーブルの問題かなあ。同じような人おらん?

142 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 17:39:33.60 ID:Bq2V1czj0.net
Switch再起動したら治ったことはある

143 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 17:42:58.79 ID:tVj+0/9p0.net
Liteにハブで繋ぐ場合は電源コードが抜けてて認識しないことはあったな

144 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 17:46:33.07 ID:nFiOjO370.net
Switch付属のジョイコンが外れていて無線モードになってたことはあったな

145 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 17:52:20.22 ID:aRn+mJHf0.net
通常Switchでハブ噛ませずに直挿ししてた。
再起動もジョイコン外れ確認もしたけどダメだなあ。
powerの緑ランプと赤いランプが2個つきっぱなし状態から解決せん。
ケーブル変えてみるかなあ。進展あったらまた書くわ

146 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:41:04.50 ID:CL4vBEIK0.net
増殖マクロいちいち持たせるアイテム変えるのめんどくさいから、やっぱレイドマクロを永遠に回しとくのが何も考えないでよくて楽でいいわ
テラピも経験アメもスパイスも各種ポケモンもバランス良く集まるからとにかく放置するだけでよい

147 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:45:56.84 ID:5b0FoiHN0.net
効率がダンチだろ
999前提なら天と地の差がある

148 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:47:32.63 ID:kMQf63Ys0.net
テラピとわざマの妥協点ってどこ?

149 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:51:54.68 ID:5b0FoiHN0.net
>>148
テラピは全999
技マシンは突進とかみねうち等の優先度低は20、リフレクターや毒づき等の優先度中は50、テラバや地震等の優先度高は100

150 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:52:01.25 ID:nFiOjO370.net
テラピースを増やし続けるクッキークリッカーみたいなゲームだぞ

151 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 18:59:33.04 ID:kMQf63Ys0.net
やめよっかな、ポケモン

152 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 19:21:17.01 ID:IV6Gjz2S0.net
技マシンのことをわざマとか略すガイジはやめちまえ

153 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 19:24:58.91 ID:ykieISKz0.net
>>146
スパイスは増殖できないからレイドマクロいいね
マクロでレイド安定するポケモンいる?

154 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 19:29:23.54 ID:IMfezWu70.net
>>17
100回終わってアイテムの持ち直しした後、ボックス1で止まるんだけど何がいけないんだ?

155 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/08(木) 19:33:10.71 ID:kLmEHDzc0.net
指定の個数増やしたら次の持ち物持たせるコード組めばよくね?
お気に入りにすれば増やしたい道具上にまとめられるし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200