2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】自動化スレ ワッチョイ有【マイコン】 2

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/07(水) 11:57:30.09 ID:MOQNKlBP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文1行目から 【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行になるようにコピペして下さい(1行目は表示されません)
下の『VIPQ2_EXTDAT~configured』を消してください
次スレはスレの流れを見て適当に

※前スレ
【SV】自動化スレ【マイコン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1669303704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/13(金) 22:16:39.96 ID:/sTpGsETM.net
各主要ポケの主要テラスは二週くらい揃えた方がいいよな
後から必要になっても20回しか使えないんだし

429 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5189-DqlW):2023/01/13(金) 22:17:23.14 ID:ftgMWz2M0.net
>>199
これをそのまま使ってるんだけど、毎回気付いたら持ち物がマックスアップになっててマックスアップひたすら増やし続けてるんだけど原因分かる人いる?
増やしたいアイテムお気に入りにして他に何もお気に入りに入れてないんだけど

430 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 01:42:40.79 ID:ssaZDh+x0.net
孵化プログラムどれも洗練されてきたなぁ

431 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 07:57:00.15 ID:AuloSbDu0.net
>>429
それの内容知らないけどおそらく対象アイテムの増殖完了してるんじゃないかな
俺の自作のスケッチでも増殖対象アイテムが全部増殖終わるとマックスアップもって無限増殖編に入るから

432 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa91-G6/M):2023/01/14(土) 09:08:20.39 ID:d8ZOMLZZa.net
孵化でほしいものがもうない問題
ランクマもマスボ行って遊ぶだけだからA0とかいらないし

433 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 11:12:37.77 ID:VWZzwhJj0.net
>>431
情弱だからそのままコピペして使ってるんだけど、ムーンボール増やすってなったらムーンボールだけお気に入りにして増殖させてるんだけどこれじゃダメなのかな
大体80個くらい増やした段階でマックスアップになってるわ

434 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa91-lfy8):2023/01/14(土) 11:19:47.31 ID:wx1wAi3La.net
>>433
ボールやわざマシンを増殖する時はタブ何個移動するか、自分で指定し直さないとダメだよ

435 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6510-Apnw):2023/01/14(土) 11:20:26.60 ID:prxkK/n70.net
ええ……そのレベルなの(困惑
中身の処理確認せずにぶっ刺す層って本当にいるんだな

436 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 11:45:30.45 ID:dPhxYC0tM.net
>>433
ボールわざマシンきのみ増やしたかったら >>398

437 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 11:47:55.14 ID:cyL1PPIv0.net
普通のswitchとlite持っててliteでハブ通して充電ケーブル、マイコン挿すと問題ないのに
switchでそれやるとTVモードになって画面真っ暗になるから動作してるのか確認するのがとても手間
TVモード無くしたいくらいなんだけど設定でどうにかなるの?

438 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 12:07:00.81 ID:yFqMAmRR0.net
ハブにHDMI付いてるからTVモードに持ってかれちゃうと予想
切り替え機能付きを買うか純正じゃない出力下げた充電器使ってTVモードにさせないとかかな
充電器の挿す順番でも対処出来たような

439 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 13:49:43.74 ID:ssaZDh+x0.net
野生の放置色厳選を利用した色カルボウ自動化があったけどあれが他のポケモンでもできるようになればいいなぁ

440 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 15:31:43.83 ID:cyL1PPIv0.net
>>438
やっぱ設定でどうにかならない感じかー
教えてくれてありがとう

441 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 21:55:41.36 ID:+xeDQDXv0.net
ポケコンでスティック回すの書きたいんだけど
既にいい感じに実装してるコード何かある?

442 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/14(土) 22:42:58.43 ID:A7j3tNoQ0.net
剣盾のカレー作るやつとかに入ってないんか

443 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 00:44:23.73 ID:7ADQ/Cma0.net
>>441
この人が作ったポケコンで色違いが来るまでカレー作り続けるプログラムずっと借りてたけどスティック右に固定したまま合間にスティック上を高速で入れてぐるぐる回してた、これ応用できない?
https://twitter.com/_oshura_/status/1576451843030323201?s=46&t=TyBon7oyAPcJSc3G6f5RAA
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 01:40:12.58 ID:v3M9ki7H0.net
for i in range(30):
self.keys.input(Direction(Stick.LEFT, angle=i*12))
self.wait(0.05)

とりあえず回せた

>>443
カレー特化のごまかしって感じだなー

445 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ed15-+1C2):2023/01/15(日) 07:31:21.01 ID:d9j/m/S+0.net
>>440
TVモードが安定しない時代にHORIの2ポートついてるスタンド買ったけど
それなら携帯モードで充電しながらマイコンさせるよ

446 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 08:26:01.98 ID:v3M9ki7H0.net
https://pastebin.com/MbeKqewZ
やっつけだけどポフィン作り自動化のコア部分できた
頻繁に画面読み込んでたらまともに動かなかったので適当に間隔開けるようにした
これで使れるポフィンで店売り+広場で拾えるきのみだけでコンディション最大にできるのは確認したので
あとは細かいきのみ選択部分とか書けば完成だ

447 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 08:58:03.64 ID:v3M9ki7H0.net
面倒臭いからこぼれないかの判定入れてないけど
たまにかき混ぜ方向が変わらないのが長く続くとこぼれるっぽいな

448 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 11:07:15.62 ID:16gox8nPH.net
ポケコンを他人が作ってるのを使うくらいはできるようになりたいけど導入難易度高い?

449 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 11:11:56.69 ID:d9j/m/S+0.net
導入について詳しく解説しているサイトあるからそこ見てやれそうか判断してみては

450 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 11:12:53.34 ID:LBxCHJdx0.net
ポケコン 導入
でググって丁寧に説明されたブログの通りやれば誰でもできるレベル
できないなら機械オンチなので諦めろん

451 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 11:28:19.56 ID:6QDA49FP0.net
ポケコン インストールバッチ ろっこく

452 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 11:50:07.36 ID:J6g48PaX0.net
全くわからない状況から始めるなら多少高くても導入手順通りのもの買って始めた方が良い
それでも詰まったら自動化勉強鯖で調べるか質問すれば大体解決しそう

453 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 14:57:48.96 ID:GkIZe8lcd.net
孵化用アイテム(糸、かわらずのいし)を持たせているポケモンがいる場合その組み合わせでしか卵が見つからないみたいだな
だからほのおのからだ要員を先頭に置いとけばコードを手持ち入れ替えのやつで流用できる
あと交換廃人向けだが卵作る前にインターネッツに繋いどけばバックアップデータが作れるから孵化に移る前に通常のレポート(バックアップの更新はない)を挟むようにすれば色卵を作れる

454 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 18:09:11.36 ID:wDiG95/q0.net
バックアップするのって逃がす手間を省くため?

455 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 19:43:19.78 ID:6DNc9REh0.net
知識0の状態から増殖自動化成功したわ
先人達に感謝

456 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 19:45:24.83 ID:LBxCHJdx0.net
おう、分からんことがあったらまた教えるぜ

457 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 20:46:35.76 ID:7WDdZXZod.net
>>454
うん
逃がす作業を自動化させてもちょっと時間かかっちゃうし色違いがいないときは省きたい作業かなと

458 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/15(日) 23:14:23.73 ID:v3M9ki7H0.net
https://i.imgur.com/votLQFJ.png
https://i.imgur.com/41VhDWd.png
時間帯によって炎の色が違うのも考慮しないといけないのか

459 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/16(月) 21:02:33.43 ID:dQfvMgAs0.net
>>458
画像認識のとこgrey scaleにすれば白黒になるからそれでいけね?
火の色大事なんだっけ…

460 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/17(火) 00:01:21.81 ID:EnU9p1Ss0.net
>>459
炎が青になったらこぼれなくなってかき混ぜ速度を上げられるので重要
炎の色は赤黄青なのでグレスケにするよりは範囲広く取って青っぽい色を検出した方が多少の色の変化に対応できてよいと思う

461 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/18(水) 06:18:35.38 ID:NJGKo0i/0.net
>>460
確かにそれもそうだな
どっちかっていうと初期条件で炎の色(ゲーム内の時間帯)を統一したいけど、雑な範囲取りでいけるならそれはそれでアリだね便利だし。
一応特定の座標のそのタイミングのRGB(HSV)は取得できるからそれのほうがスマートかもしれないがうまい方法が思いつかん

462 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 01:56:44.05 ID:lex62bZxH.net
なんかのブログでポケコン導入は難しいって書いてあったから敬遠してたけどこのスレ的には楽勝なのね

463 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 03:51:30.42 ID:K+hpahc00.net
俺は無理だったわ
nxc microのほうが断然簡単

464 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 17:06:25.29 ID:3C8EqBDTd.net
>>462
変に自己流でやらずに手順通りに出来るなら結構簡単
nx macroは本当に誰でも出来るくらい簡単

465 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/19(木) 17:42:18.99 ID:fRyhLMkhp.net
>>462
ポケコンを自動でインストールしてくれるプログラムがある

466 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ed24-Fa91):2023/01/20(金) 14:16:53.52 ID:mlo8qX5c0.net
バグ増殖放置用にマクロコン欲しいんだけど
PXN-P50かking kong 2 proってどうなんだろ
他ゲーでも使いたいからこれらみたいにコマンド数制限じゃなくて数分単位で組めるのが欲しいんだけど他にそういうのってるあるのかな

467 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 15:56:59.10 ID:34b5mQV10.net
King Kong1の方で増殖してたけど何の問題もなし
BDSPの時もこれでやってた
hyperTさんとこの操作説明が分かりやすい

ただ今はいい値段するから、増殖だけならマイコンの方が安上がり

468 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 15:59:01.06 ID:34b5mQV10.net
あぁでもSVが旧バージョンの場合は余裕みて入力しとかないと結構途中で止まるよ

469 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 16:07:07.84 ID:mlo8qX5c0.net
>>467
ありがとう
やっぱking kongは万能か
ただ高いっていうかまともにもう売ってないしなぁ
マイコン検討するか

470 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 16:30:38.41 ID:pNDx+TBc0.net
モンハンの時はコンバーターのCOOV T100s使って無限福引きとかやってたな
ポケモンは純粋にサブ用コントローラー増やしたかったからマクロコン買ったが
マイコン使える環境あるならそれに越した事はないけど

471 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 16:56:36.89 ID:oJbipGsG0.net
剣盾の時はマイコンオンリーで
SVになってマクロコン買ったんだが
やっぱりあると便利だわ
どっちが優れてるかの煽りとかはマジ無駄で
「両方持って使いわけると捗る」でいいと思う

472 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0503-HawO):2023/01/20(金) 18:02:08.19 ID:cUEnZZ7C0.net
俺も両刀や
書き換えできんからカンストさせる時はマイコンで、技マシンとかそんな数百も必要ないものはマクロコンでちまちま増やしや

473 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 20:29:53.09 ID:EC8RB4ZEH.net
マクロコン(コンバーターだけど)は日付変更で大量発生狙う時便利
俺の持ってるマイコンだといちいちつけ外しいるけどコントローラーでボタン一つで操作できるのはいい

474 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/20(金) 23:17:26.95 ID:EYCx5GRr0.net
コンバーターって何をコンバートするんだろう
お気に入りのps版マクロコンとかが使える?
マクロコンって中華だから廃り流行りすごくていい感じのが売ってないんだよな、サイガジェのやつくらいか安定してるの

475 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 00:58:41.30 ID:NlwLu9sW0.net
他使ったことないからわからないけどPXN-P50買って満足してる
スマホとアプリで連動して微調整効くからなかなかよいよ

476 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 06:05:17.46 ID:bFmbDeMs0.net
>>474
他社の純正コントローラー(プロコンも可)を連謝+マクロ機能を付けて使えるようになる

477 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 10:10:07.79 ID:sJ6j+ldMH.net
ポケコン導入に手を出したいけど今だとどの記事がオススメ?意外にたくさんあって今の環境だとどれ見ればいいか分からん

478 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 12:35:39.11 ID:wF1Q8DEUd.net
>>475
>>476
なるほどありがとう
問題は肝心のマクロコンの在庫かな

>>477
これっていう記事無いわ
全部ちょっと古い

なんかもう少し待て色々リニューアルするってどっかで聞いたぞ

479 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/21(土) 13:27:18.22 ID:FRIdpJxP0.net
色々、どっかとかこれほど何の信憑性も具体的な期待もできない言葉はないな

480 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 05:40:23.67 ID:LulKJkyL0.net
>>479
何かが欲しいならちゃんとお座りして待とうね

>>477
単に477に急いでないなら少し待てばいいし、急いでるならbatでポケコン導入してIDEは全部入りのやつが配られてるからそれでLeonardoに書き込めばいいと思うよ

481 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 10:23:37.72 ID:7n5ZR67Z0.net
今ポケコンで導入が楽なのってLeonardoかCH552-SERIALか?
Leonardoは持ってないから知らんけど

482 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 10:50:24.20 ID:bMU/9Fwd0.net
バグミライドン消えた・・・
1.1ってボックスでミライドンの強さを見るを押すと消えるって認識だったけど
他のポケモンの強さを見るでもアウトだったのか?
当分困らない程度アイテム増やし終わってるけどバックアップでも消えてるから完全にやらかした

483 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 10:52:34.90 ID:0KTcFN+40.net
増殖ドンだけじゃなく同じボックス内にいるポケモンの強さを見る行為がアウトってのはかなり早い段階から判明してたぞ
だから分散保存より使わないボックスをドン専用にした方が安全なんだよね

484 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 11:03:14.97 ID:wPq9vzFa0.net
特に自動化で抜け発生するとかなりの確率でボックスの強さ見に行くから
ボックスの32近辺に増殖ドンは置かないほうがいい

485 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 11:16:11.67 ID:bMU/9Fwd0.net
分けて保存してたのが全滅してたわ
7から32まで自動孵化の自動プログラム走らせてて
抜けがあったときに1-6の強さみる見ていったってことなのか・・

486 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 11:16:12.96 ID:6LEC9xL/F.net
>>481
周辺機器揃える手間はCH552>>Leonardoやな
出回ってるプログラムの量(不思議な贈り物解禁までのストーリー自動化)はLeonardo>CH552かな

どっちもどっちなんで使い分けるのがベスト

487 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 11:23:28.61 ID:JsfBC+YL0.net
>>480
別に何も欲しいと思ってないが、急にどうした?

488 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8303-FUHw):2023/01/22(日) 16:10:01.97 ID:pwDb7dPq0.net
出来ることならバグ丼交換で分けてやりたいがご愁傷様や

489 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff1f-Dbfw):2023/01/22(日) 16:33:03.34 ID:fpfLeLj40.net
Switch3台目買ってきたけど星7レイド大変そうだし旧バージョン引きこもりでええか
DLCはまた夏と秋かな

490 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 20:47:35.78 ID:CX1zFbil0.net
>>483
手持ちパーティにバグイドン加入させとけば安心できる?

491 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 23:37:26.98 ID:3Yj/2E2Ha.net
SwitchLightで増殖を自動化したいんですが、タイプCのUSBハブとマイコンがあればできますか?

その場合おすすめのハブも教えてくれるとありがたいです

492 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 00:44:56.00 ID:GZzsR/x80.net
できる
奨励されてるのはホリのライセンス商品だけどちょっとかさばる
自分はSwitch用の充電+USB-A端子1つだけのシンプルなやつ使ってるが、今はもう売ってないみたい

493 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 01:12:14.99 ID:v8nHVJKt0.net
liteで使える冷却ファンついてるドッグ使うのお勧め

494 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 03:23:25.60 ID:JOFVT/Bl0.net
別にオススメでも無いけど俺の使ってる『CYBER ・ USBポート付きミニ充電スタンド』ももう売ってないみたいだな

495 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 20:30:54.22 ID:v8nHVJKt0.net
いくつかメーカー違いのマイコン買ったけど試したけどやっぱりプログラムの抜けは防げないな
剣盾だとそんなのなかったのに入力の受け付けが甘いsvはプログラムが糞なんだろうか

496 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 20:36:03.80 ID:Erpg9Yu40.net
単純に最適化不足でガクガクだからラグった時に抜けるんだと思う。
剣盾比べるとぬるぬるよな

497 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 21:04:29.63 ID:AH3pOJ660.net
どうやっても入力漏れを完全には防げないからミスった時戻す処理が必要やな

498 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 21:15:10.46 ID:Kqnig/Sj0.net
ミスった時に戻す処理の入ったほぼ完成版のスケッチなら既にこのスレに置いてあるぞ

499 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/23(月) 21:19:28.79 ID:v8nHVJKt0.net
バグ増産jじゃなくて卵生産の際に抜けてスパイス使うレシピでサンドイッチ作るんだよなぁ

500 :500 :2023/01/25(水) 16:08:43.37 ID:K+Id2h7Wa.net
500

501 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 16:42:52.68 ID:DLyEJa5e0.net
レイド自動化がめちゃくちゃ発展してるな

502 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 17:00:52.30 ID:CDSbAiqP0.net
そういえばポケコン用の機材買ったけど導入めんどうでやってないままだったな
レイド周回とかやる気にならんし、アイテムは増殖で十分だし
今更だがダイアド自動化のためにやるか

503 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 17:59:14.71 ID:rxaH/OpH0.net
ポケコンて今はUNOじゃなくてleonard使うようになってるの?

4連結レイドやってみたいけどアホには導入無理かなぁ

504 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 18:18:29.53 ID:DLyEJa5e0.net
>>503
コスト面や導入の楽さならCH552でプログラムの豊富さならLeonardかな
導入はそこまで難しくない

505 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 18:38:30.53 ID:rxaH/OpH0.net
>>504
ありがとう
Leonardでもいいなら家にある機材でいけるわ
足りないのは脳ミソだけw

506 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/25(水) 19:27:20.41 ID:CDSbAiqP0.net
機器は揃ってるけど導入するほどSVに対してモチベが沸かないな…
UNOよりLeonardに移行していってるらしいけど、UNOしか持ってないから余計に面倒だ

507 :名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-kFiv):2023/01/25(水) 20:11:01.86 ID:FyEU/CMad.net
別に今なら大抵ワンタッチで全てが終わるからいいじゃないか
いい時代だよ

508 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/26(木) 19:08:40.70 ID:PIZTGHj80.net
自動化鯖の管理人達のTwitter見て思ったけどやっぱ尖った人多いな
俺の会社のシステム課も尖った人多いけどそういう人が集まるからなんかな

509 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/26(木) 19:51:26.94 ID:XPoDg3ZEM.net
尖ってないと発言権無い土壌なだけでは

510 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/26(木) 19:55:56.53 ID:SVX7iAkB0.net
尖ってない普通の一般人ではプログラム作ったりとかできないからな
俺たち一般人は尖った人たちが作ってくれたプログラムをお礼を言いつつありがたく使わせてもらうだけだ

511 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/26(木) 22:26:06.83 ID:GOxztqxl0.net
尖ってなくてプログラム配布してる人達もいるけど自分達でサーバー作って管理しようとは普通の人は思わないしまぁ尖ってる人多いわな
なんだかんだで最低限の礼節あれば教えてくれてる分優しいけど

512 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 00:31:19.06 ID:rJm3eVJW0.net
尖ってる尖ってないじゃなくて一言余計な奴が多すぎるんだよ、どいつもこいつも声がデカすぎる

513 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 01:05:24.46 ID:533WuLzg0.net
あれを尖っているとする感性、光るとか初めとか崇拝してそう

514 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 01:19:53.43 ID:LZGQg6Kd0.net
そういうのに限らず技術屋は変な奴多いよ

515 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 03:36:13.99 ID:5ZxuloFp0.net
わざわざオブラートに包んで「尖ってる」と言ってるのを真に受けるなよ…
ネタで言ってるのか冗談で言ってるのか知らんが

516 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 03:36:55.01 ID:RzlYmy55H.net
尖ってる=変人をやんわり言ったもの
システム屋ってコミュ力低いわけじゃないけどこういうやつら多いよな

517 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 04:40:17.47 ID:5ZxuloFp0.net
まあ、あそこまでキツく言わんでいいのに(もしくはやんわり伝えればいいのに)自分で敵を作るような言い方で、しかも長文で捲し立ててる一連の流れを見てるとそもそも組織運営、リーダーとしての素質はまったくないのは良くわかるな

自分としては自動化のやり方なんて自力で調べれば分かるし、自動化鯖の運営とかどうでもいいし、プログラムだけ置いておいてくれればそれでいい

518 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 12:01:49.70 ID:AOwfMEuL0.net
逆にリーダーの素質があるってどんな人なんだろう

519 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/27(金) 16:06:07.73 ID:7NiyCw4vM.net
少し見ない間に自分語りスレになったのな

520 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 11:25:26.51 ID:civdvfjSH.net
じゃんきーお気持ち表明してるけど何があったんだ

521 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 12:06:09.97 ID:EoLotmLA0.net
自動化鯖の運営能力、コミュ力、人望が足りなくて鯖の参加者に勘違い?されてお気持ち表明されたから
増殖スレに原因の発言があるから見てみるといい
俺は「なるほど、確かにそう見えるな」と思った

522 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a789-wzUf):2023/01/28(土) 13:18:29.58 ID:vwKgH6Hz0.net
許可を得ないとGoogle Drive以外でファイルをアップロードしてはいけないって馬鹿馬鹿しいルールがある時点であの鯖に何か上げることはない

523 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW e301-sRyh):2023/01/28(土) 13:22:32.61 ID:VVYhuprb0.net
>>521
原因の発言みつからんかった
削除された?

524 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0b24-+LuJ):2023/01/28(土) 13:40:07.59 ID:EoLotmLA0.net
>>523
削除されてないよ
この発言から自動化鯖関連のツイートが荒れまくってる

https://twitter.com/xn3_i/status/1619045053074395136
(deleted an unsolicited ad)

525 :名無しさん、君に決めた! (JPW 0Hc7-rnw0):2023/01/28(土) 14:17:15.92 ID:D0MwlENGH.net
無償でやってるとかいう体なのに欲しい物リスト乞食してるのがなぁ

526 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1701-sRyh):2023/01/28(土) 15:03:14.55 ID:2FJmjREL0.net
めんどくさいことやってくれてそれを利用してる人がいるから欲しいものリストくらいいいやん

527 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0b24-+LuJ):2023/01/28(土) 15:21:17.66 ID:EoLotmLA0.net
なんか知らん内になぜかポケコンガイドが閉鎖されることになってて草
まあ導入の仕方なんていくらでもネットに転がってるからどうでもいいけど

528 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 15:36:36.41 ID:wIH9ACbw0.net
まあドメイン料とか自腹で結構お金かかってるからね。

総レス数 643
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200