2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part228

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 17:43:36.97 ID:r+ggzxaOd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしスレ立てお願いします。

「ポケットモンスタ一 スカ一レット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲ一ムフリ一ク
対応機種:NintendoSwitch
発売日:2021年11月18日(水)
ジャンル:オ一プンワ一ルドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ロ一カル通信対応、インタ一ネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:A
◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja
◆ポケットモンスタ一オフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッタ一
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670728393/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

613 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:02:18.57 ID:9f97RViGa.net
最初にサンドイッチあげるまで木の実出そうとしてたし
ボール使えない時は詰んだのかと思ったぐらいには察し悪かった

614 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:02:31.49 ID:008AHA4z0.net
挑発持ち星6サザンドラってどう勝つんだ?

615 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:02:42.70 ID:dHQ3hgs/0.net
>>611
ボール揺れてるのに気付いた?
タイムマシンの先から直接捕まえてきたばっかりのやつを出した

616 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:03:08.72 ID:WxWjJTjQ0.net
ボックス眺めてたらいつの間にかA0コレクレー居て草
いつ捕まえたんや

617 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:03:13.31 ID:C+ErOGsJa.net
増殖ならマイコンなりパッドなりでオート出来るんだし労力とか掛からんやろ
キラ拾いと競り厳選と比べてどっちが辛い?
相撲か?

618 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:03:20.24 ID:irGZBdaQ0.net
あれがマスボ以外だったら荒れてたな

619 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:03:21.56 ID:Wtp0eGak0.net
今作で一番好きな変更は個人的に手持ちポケモンのドット絵廃止かな
手持ちのイラストが素晴らしくカッコ良い
でも欲を言えば対戦中の見せ合いの時もこのイラストであってほしかった

620 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:03:38.29 ID:SW2DPYsZd.net
DLCでテラレイドアドベンチャーみたいなのやらされるんかな

621 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:04:37.73 ID:THFLpv1z0.net
増殖勢だけどさすがに木の実までは増殖しないわ
技マシンならわかるけど

622 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:04:39.21 ID:IBs+XhOL0.net
>>607
あー中国語だとダイレクトに炭なのかありがとう

623 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:04:42.05 ID:oqmWpEc0a.net
手持ちがイラストになるのは良かったんだけど色違い差分もくれ

624 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:05:05.43 ID:8rESf5NA0.net
>>608
シロガネ山レッドの立ち位置のNPCが最強すぎる!くらいならいいかなと思うけど、あくまで子供向けゲームだもんな。大人しくランクマでボコられることにするよ

625 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:05:13.81 ID:OSQXSLdY0.net
ヒラヒナ大量発生してたからせっかくだし色狙ってるけど
小さいポケモンはほんと面倒だな

626 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:05:17.84 ID:HJSsQwDta.net
研究用にマスボ下さいって言えばいくらでも支給されるんだろうなあ

627 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:05:19.03 ID:1yMKfcIp0.net
>>611
タイムマシンでマスボを別の時代に送る
送った先の時代で捕獲する
それを現代に呼び戻す
…ということになってる
実のところ本当に時間を超えてると断定するには若干怪しいところもある

628 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:05:36.08 ID:duR6fT1N0.net
>>615
だからマスボなのか
ドヤ顔でモンボ使って捕獲失敗したら恥ずかしいもんな

629 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:06:54.91 ID:RxilKcmc0.net
マスボが実は量産可能というシルフカンパニーのセコさ

630 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:06:56.71 ID:duR6fT1N0.net
>>627
めちゃくちゃ成功率低そう
過去か未来のエリアゼロにはマスボがいっぱい転がってるんだろうな

631 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:07:01.91 ID:dFephpK30.net
マルチスケイルのカイリューはどうがんばってもワンパンできないか

632 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:07:28.31 ID:gpbX6tZ20.net
大量のマスボとミラコラを所有していることを考えれば答えはひとつ
博士も増殖バグを使っている

633 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:07:48.85 ID:9f97RViGa.net
未来ポケをマスターボールで捕まえるフトゥーと
ムゲンダイナをモンスターボールで捕まえようとするダンデ

634 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:07:52.69 ID:OSQXSLdY0.net
捕まるだけ捕まってタイムマシンにはいなかったら、一生入ったままなのか?

635 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:08:23.47 ID:IZWUDe5l0.net
博士「他人全然信用できないから自分と同じAI作ったわ」

博士「タイムマシン防衛用にAIを調整してっと」

博士「……ついでにAIが裏切った時の為に楽園防衛プログラム作っとこ」

636 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:08:38.04 ID:HJSsQwDta.net
>>631
ドラゴンアローで実質ワンパン
命中率下がらないかなあ…

637 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:09:22.17 ID:Xi8Q36nr0.net
>>610
なるほど…ハラバリー育ててみるわ
ありがとう!

638 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:09:28.37 ID:5asVWYUa0.net
あーやっぱりバンビーカラミンゴを取り上げたか

639 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:09:52.88 ID:RxilKcmc0.net
でも初めに渡されるミラコラのボールってモンスターボールだよな
タイムマシンから雑に投げられたモンスターボールに捕獲される禁伝・・・

640 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:11:50.76 ID:Q7ZF/U7zp.net
マスボを一億年後のある場所に置く
→一億年と5日目に飛ぶ→マスボ回収、未来ポケ捕獲
→一億年と4日目に飛ぶ→マスボまだ未回収→回収、捕獲
→一億年と3日目に飛ぶ→マスボまだ未回収…

タイムマシンを使えば一個のマスボを増殖できちまうんだ

641 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:12:03.99 ID:Oikwh+OR0.net
>>639
モンボだしID主人公のだしでちょっと残念感ある

642 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:12:37.20 ID:Rf400xg3a.net
AS両方0のメタモンが本当に1番求められているメタモン
多分持ってるやつほぼいない

643 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:13:38.51 ID:/VB89IpR0.net
せめてミラコラだけマスボならわかるけど手持ち全部マスボはあかんですよ

644 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:13:47.83 ID:duR6fT1N0.net
ストーリーだと凶暴な方のミラコラ、大人しい方のミラコラみたいな扱いだけど
相棒になってる方も暴れたり野生ポケモン襲ったり凶暴なんだよな
どうして博士を殺したのが凶暴な方のミラコラだと言えるんだい?

645 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:13:59.01 ID:xwO58Tm9a.net
>>635
楽園とかつけてるあたりそこはかとない傲りと言うか狂気を感じる

646 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:14:04.87 ID:HJSsQwDta.net
>>639
ミラコラは最近のなろう系みたいに旅に出ようとしたら伝説のポケモン捕まえて無双した件…みたいなかと思いきや…

647 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:14:14.23 ID:duR6fT1N0.net
>>640
パラドックスポケモンってそういう……

648 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:14:41.05 ID:0HjRbJV5d.net
ミラコラのボールはマスボが多いのかタイマーボールが多いのか
入れられるならライドしてる方をマスボに入れてやりたいが

649 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:14:50.70 ID:xJ/E/yFPd.net
>>574
赤い糸なしは2個しか遺伝しないから
パワー系でaとs指定すると他は遺伝しない

650 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:14:57.75 ID:znLyJoHP0.net
>>644
暴れる描写あったっけ?
野生ポケモン襲ったのは主人公守るためだからセーフ

651 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:15:09.34 ID:dHQ3hgs/0.net
>>639
穏やかな性格だったからモンボでも入ったんでしょ

652 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:15:38.32 ID:4NtG8SxE0.net
増殖厨諸君はTwitterで
(求)オシャボ本体
(出)色違い
とか見てて心が傷まないのか?

653 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:16:20.55 ID:gpbX6tZ20.net
>>650
灯台の研究所でペパーとかと一緒に暮らしてたけど暴れて世間にバレそうになったからエリアゼロに戻されたんやで

654 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:16:24.39 ID:1yMKfcIp0.net
>>650
ペパーと地上で暮らしてたときの話だな

655 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:16:53.58 ID:wG2RfOBA0.net
いやー古代ポケ募集全然ないね 
今回スカーレット1割くらいしかいないんじゃないかw

656 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:17:30.00 ID:zE3u2X0q0.net
ガチ勢は両方とも買うだろうしな

657 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:17:54.06 ID:Q7ZF/U7zp.net
>>652
増殖富豪は自分で色探すより外注した方が楽やと気づいてしまった

658 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:18:27.25 ID:I9ksKbHIa.net
博士死亡事件で身を挺して守ったのが相棒ミラコラなのは明言されてるだろ

659 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:18:32.95 ID:8IEj3N490.net
>>655
そりゃ絶対にペアになるわけだし交換したやつからアガっていくんだから
割合じゃなく人数差がダイレクトに響くもんだぜ

660 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:18:44.63 ID:znLyJoHP0.net
>>653,654
そういえばそんな話してたな

661 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:20:06.75 ID:1yMKfcIp0.net
昨夜例の合言葉表で図鑑埋めしたけども
当然のように10回20回連続でバイオレットと当たったりしてたぞ

662 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:20:20.04 ID:IZWUDe5l0.net
暴れたって言ってもそりゃあんな巨体を人目から隠しつつ飼おうとしてたんだからそりゃストレスも溜まるわって
まぁ主人公は人目なんて気にせずパルデア中走り回させてるんだけども

663 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:20:23.00 ID:wG2RfOBA0.net
>>659
まぁそうだよねぇ。剣盾のときもそうだったんかなぁ

664 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:20:56.55 ID:S+Hf4KCo0.net
>>537
発売3日後ぐらいからそんなこと言ってた変態紳士結構いたぞ

665 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:21:08.41 ID:gpbX6tZ20.net
それぞれの売上から「両方買った人」と「家族や友人と交換予定でバージョン分けて買った人」を引いた
「ぼっちなのに片方しか持ってない人」だとSV比はかなり極端になりそう

666 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:21:15.85 ID:pckBOEfpp.net
ねえ誰か
既存ポケが新たに習得した技・没収された技の一覧作ってお願い

667 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:21:23.76 ID:2+5zH6eQ0.net
ダブルはこれフィールドちゃんと覚えないとダメだな
全くわからん

668 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:21:41.04 ID:THFLpv1z0.net
増殖がないとまともにプレイできないから仕方ない
オシャボパッチはカンストしないと話にならない

669 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:22:20.30 ID:fvkNY7Dja.net
スカーレットの人と交換できない理由を教えてあげよう


スカーレットを買う人の多くは友達と交換するからヴァイオレット産は身内で揃うんだ
でもヴァイオレットは買う人が多くてぼっちにも人気だから余るんだ

670 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:07.72 ID:RxilKcmc0.net
>>662
魔改造ブロロローンに比べたら派手にデコレーションされたモトトカゲにしか見えないし
コライドンは

671 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:34.90 ID:oV/SVHph0.net
レイドアイコンは色をつけろよ
なんで黒固定なんだ

672 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:37.22 ID:SVsScf19a.net
オシャボ(笑)とか馬鹿にしてるくせにセコセコ増殖はしてるんだから笑う

673 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:38.24 ID:1yMKfcIp0.net
GTSまで何ヶ月も空けるとかいうクソムーブするのゲーフリがわるい

674 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:45.96 ID:64P4Wfyxd.net
コライドンはタイマーボールかも
ミライドンはウルトラボールかモンスターボールが多そう

675 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:23:47.53 ID:4KkGdPOs0.net
>>662
ちょっと派手なモトトカゲにしか見えないからへーきへーき

676 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:24:09.46 ID:Q7ZF/U7zp.net
まあ友達がバイオレット選んだから自分は仕方なくスカ、
みたいな理由でもない限り普通のセンスしてたらバイオレット選ぶからな

677 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:24:25.19 ID:1yMKfcIp0.net
>>675
あっちの世界的には「モトトカゲに似てる」ぐらいの認識だぞ

678 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:24:31.08 ID:/VB89IpR0.net
>>670
モトトカゲが滑空やハイジャンプや水上移動できた可能性

679 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:25:31.56 ID:Acxp1lMw0.net
俺含め周りが全員スカーレット買ったからバイオレットのポケモンが集まらない

680 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:25:39.12 ID:tFGVpP7E0.net
Switch2台持っていて、ソフトも2つある
家族で通信やろうとしたらバグというか通信切れるのは何故?
回線、家族といえど同じアカウントじゃダメなの?

681 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:25:42.11 ID:0HjRbJV5d.net
ダブルパックの人達はセルフ通信か家族とかで交換するからわざわざネットで探す必要無いしな

682 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:25:51.50 ID:BEVfrKeG0.net
鮫トレマンしかいないGTSより今の交換環境のほうがいいよ

683 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:25:58.97 ID:RxilKcmc0.net
>>678
力を取り戻してその辺にいるモトトカゲも同じこと出来たら悲しいかも

684 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:26:22.72 ID:zE3u2X0q0.net
>>680
オフラインにしてる?

685 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:26:38.27 ID:64P4Wfyxd.net
>>679
バイオレットのポケモンなんて適当にしとけば集まるだろ

686 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:26:44.39 ID:Oikwh+OR0.net
不思議な力で浮いたり消えたり出来る現代のポケモンと比べると
ミライドンはタイヤだわドット荒いわ反動推進型だわですげえ古臭い

687 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:26:54.74 ID:1yMKfcIp0.net
>>683
少なくとも崖登りはできないぞ安心しろ
「あれ?ライドポケモンって崖登れたっけ…?」みたいなこと言ってるモブがいる

688 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:27:01.63 ID:Wd0LjazF0.net
>>665
家族で同じバージョン買わないと思ってんの?

689 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:27:06.29 ID:BEVfrKeG0.net
>>676
バイオレットのほうが圧倒的に人気だから交換成立しやすいと思ってスカーレット選んだぞ
そしたら案の定これだからな

690 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:27:31.02 ID:0iuWUQeX0.net
ドドゲザンの何してくるかわからん感きちー

691 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:27:50.78 ID:8IEj3N490.net
>>683
スパイスキメたらワンチャンあるかもしれんな・・・

692 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:28:15.24 ID:fvkNY7Dja.net
つまりダイパでいうとダイアモンドを選んじまうような
XYでいうとXを選んじまうような
剣盾でいうと剣を選んじまうような
そういう「こっちの方がカッコいい!」で選んじまうキッズ感性だから苦しむのだ

まあ、ミライドンがカッコいいとは思わんがね

693 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:28:16.52 ID:gpbX6tZ20.net
一度退化喪失した器官が再度進化することはめったにないけどモトトカゲが喪失した滑空用の翼をミライドンが機械化で再獲得してるのわりとすこ

694 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:30:22.81 ID:1yMKfcIp0.net
>>692
サファ→FR→ダイヤ→SS→W→B2→X→AS→ムーン→UM→盾→バイオレット

よしセーフだな

695 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:30:59.81 ID:C+ErOGsJa.net
ソフトなんて両バージョン買うだろ
ボッチポケモンおじさんならよー

696 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:31:01.49 ID:0HjRbJV5d.net
>>691
まぁあのスパイス頭おかしい性能だからな…突然先祖返り起こすぐらいはやりそう

697 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:31:22.35 ID:4KkGdPOs0.net
ドンはかわいいからな

698 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:31:26.13 ID:y/oI1dnb0.net
コライドンのタイヤ外してくれ

699 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:32:56.33 ID:/VB89IpR0.net
ひでんスパイスもクリア後に競りに出るようにならんかなぁ

700 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:33:09.13 ID:WxWjJTjQ0.net
スカーレットいなすぎて図鑑完成無理とかやめてくれ

701 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:33:49.92 ID:1yMKfcIp0.net
>>699
\ひでん・あまスパイス! ひでん・あまスパイス!/

15万からのスタートとなります

702 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:34:23.57 ID:SW2DPYsZd.net
交換スレは使わないのか?
図鑑完成の近道じゃないんか

703 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:35:10.07 ID:/VB89IpR0.net
>>701
まぁ100万以内に収まれば
深夜バイトしてる女房みんな居るし

704 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:35:26.53 ID:tFGVpP7E0.net
>>684
どっちもオンラインにしてる
ユーザーは同じユーザーアカウント
ニンテンドーのアカウント登録してるの自分だけ

705 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:35:34.38 ID:i117p50O0.net
発売からだいぶ経ってるしボランティアやってる人でもいなきゃ図鑑完成のハードル高くなってそう

706 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:35:37.08 ID:xD4FGZzL0.net
キッズ精神でX選んだとかマジ?
あのメガオドシシがカッコイイと?

707 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:35:49.03 ID:OSQXSLdY0.net
>>702
その交換スレがだいず偏ってるのよ

708 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:36:03.15 ID:OSQXSLdY0.net
大豆ってなんだ、だいぶだ

709 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:36:16.29 ID:Acxp1lMw0.net
>>706
Yの方も別に格好よくないしどっちでもよかった

710 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:36:17.02 ID:IZWUDe5l0.net
82万であまスパイス落札です!

フンやりおるわい
あなた本気ね?

711 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:36:30.54 ID:Oikwh+OR0.net
それぞれのバージョンの売上差どれくらいなのか気になるレベルだな

712 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:36:34.76 ID:fvkNY7Dja.net
>>706
Yだったわ!
ごめんなさい、ゆるしてください

713 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/11(日) 21:37:04.21 ID:6ZsYCsPd0.net
レイドにでるやつはイシヘンジンを除いてレイドやってるだけで集まったな
御三家は初期にマジカル回してたら結構飛んできた

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200