2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part10

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 20:53:14.87 ID:+4ACJtPk01212.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ

■スレ立てについて 
次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
※前スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670642373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

10 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:12:53.83 ID:Ij6lptbb0.net
一致テラスでも場合によっては有効打かわせるしな

11 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:18:42.54 ID:mADXsXOX0.net
上位帯で多くみたポケモン

マスカーニャ サザンドラ マリルリ ウルガモス ラウドボーン アーマーガア とかかなぁ
一歩落ちると
ガブリアス ドラパルト サーフゴー ヘイラッシャとかもあるか

他なんかある?

12 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:19:44.38 ID:URbZ3GDQ0.net
初手挑発読みの眼鏡ノココッチのテラスばくおんぱは等倍アタッカー全員吹き飛ぶよ
とはいえゴーストの起点になるし、情報ディスアドバンテージ半端なくて結局負ける展開のが多かったけど

13 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:21:50.87 ID:eo7ODFpm0.net
アッキの実って今作無いの?
俺が拾ってないだけ?

14 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:22:15.43 ID:URbZ3GDQ0.net
>>12
あと初手サーフゴーでわるだくみが多くてだるかったな、眼鏡文字はH振りサーフゴーに低乱数だししょっちゅう外すし

15 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:25:12.51 ID:k76RPwa00.net
>>13
未解禁

16 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:26:11.97 ID:34BT4hUI0.net
無いよタラプもイバンも無い

17 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:29:27.50 ID:N0Yz3zeT0.net
ガモスちゃん、by厚めに振ったけど全然それが活きる場面なくてむしろ特殊で落ちかけてヒヤヒヤする方が多かったからこれ普通にHS安定っすね
いっそチョッキモスノウにするか…

18 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:29:58.33 ID:eo7ODFpm0.net
アッキでルチャブル使いたいのに
かるわざ発動やりにくいな

19 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:39:46.22 ID:VpporrAta.net
サザンとガモスが延々と鈍足いじめしてるのBW感あるな
当時はもっと天候荒ぶってたけど

20 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:59:01.82 ID:PdnNzPz50.net
準伝いないのに600族はいるもんだからサザンがイキリ散らしてんな

21 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 22:59:55.00 ID:B3jaWu350.net
今こそはやての翼のナーフ解除したれよ
どうせ流行ったら岩テラスとかでメタ回るからええやろ

22 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:05:29.14 ID:xcHBPnaqd.net
オイ雑魚狩りで調子乗ってんじゃねーぞサザンドラ
準伝解禁したら手始めにパオジオンで滅多刺しにして殺す
オレンジ及びグレープアカデミー全校舎に爆弾を仕掛けさせてもらった
もしサザンドラが環境から消さなかった場合校舎をまとめてぶっ飛ばすから覚悟しておけよチャンピオンリーグ運営とやら

23 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:07:42.38 ID:g59WYH850.net
普通にアウトなやつでは?

24 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:21:26.79 ID:8roghFs80.net
よくやるよ

25 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:25:45.86 ID:CbTveSgpd.net
サザンラウドガモスの並び糞ダルいんだけど水テラス物真似ハーブガモスで対処出来るかな

26 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:30:52.56 ID:QLAPqw8C0.net
やはり砂パ砂パは全てを解決する

27 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:33:42.21 ID:4y2QCavw0.net
天候永続ならもうちょっとバンギもやれた

28 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:41:20.43 ID:17jmi61p0.net
23勝43敗とかでスーパーボール級だったけど
YouTubeで戦法と構築勉強して

サイクル速攻型作ったら15連勝してマスターになれた
スカーフサザンドラ 風船サーフゴーを基本にしてラッシャとロトム選択で
積み物理の相手ばっかでラッシャ輝きまくるから熱かった

マスターじゃ通用しないだろうな

29 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:46:35.42 ID:3ShoJ8ZJ0.net
サザンドラは4倍弱点持ちの600族で浮遊っていうのが全てテラスタルとかみ合ってる

30 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:47:32.28 ID:Tgd5ED380.net
>>20
弱いものイジメの王者やぞ

今シーズンだけなんだから、やりたい放題やで

31 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:47:45.81 ID:k76RPwa00.net
>>28
わりとマスターでも…

32 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:48:42.55 ID:k76RPwa00.net
>>20
準伝も多くは600族じゃないんですけどね
なんなら今世代600から580に格下げされたのもいるくらいで

33 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:49:02.25 ID:4TBsIJiba.net
今39勝13敗で1300位なんだけど、レートで言うとなんぼくらい?

34 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/12(月) 23:49:03.33 ID:Kap2/zOp0.net
マスターはマイナー使ってたり逆に変なところ読んでたりするから案外テンプレも刺さる

35 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:07:56.68 ID:xRWxNRnL0.net
弱い物いじめのサザンドラというけど
上取ったら有利なんだからすぐ悪テラスしてあくのはどうで押し込むのは当然強いムーブなんだよね

36 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:12:43.32 ID:vAaYMFhCM.net
>>11
ロトム、ミミッキュ

37 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:37:01.36 ID:/B1kMgwN0.net
今日になって5連敗して草も生えない
87000位代とか最下層だろ

38 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:43:27.11 ID:fBSDsYkGd.net
サザンドラはなぜあの微妙な種族値配分と平凡な特性であんなに強いのかわからない

39 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:43:27.14 ID:wtHFEcD30.net
その辺だと一回勝てば10000上がりそう

40 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:47:18.52 ID:Hp8gPfZL0.net
強いポケモンでサイクル回すのが一番手っ取り早いんじゃないかと思えてきた
上手い人なら違うのかも知れないけど

41 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:48:53.96 ID:XedMCaonr.net
もろはのずつきサザンという電波受信したけど遺伝経路なかった

42 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:49:15.40 ID:d0Lr7WBD0.net
浮遊は平凡な特性じゃないと思うんです
過去に没収された奴がいるレベルでは強い

43 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:49:48.97 ID:N0y8DPmH0.net
サザンはワザ範囲と悪と竜の一貫性があるからな
上とれるなら強い

44 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:53:54.04 ID:yEvhFFLz0.net
ゲンガーの浮遊はメガゲンとの択ゲー生産が悪かったのであって
サザンドラの浮遊は弱点を隠せるわけでもないし平凡だと思うぞ
近年のチート特性ポケモンたちと比べるとすごく地味
いや強いんだけどね

45 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:54:43.22 ID:GHI8iJRA0.net
ロトムの浮遊も没収しろ

46 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:57:13.85 ID:RRqRZeSAa.net
ロトムはフォルムに合わせた特性に変えろ

47 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 00:57:55.61 ID:N0y8DPmH0.net
ロトムは一人一匹しか選択できない強ポケだから許されてるところある

48 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:14:42.22 ID:t8jlH5/N0.net
第四世代は素のロトムしか使えない時代もあったんだっけ?

49 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:19:13.11 ID:RRqRZeSAa.net
4世代はタイプ変わらなかった

50 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:23:09.51 ID:hlzExmKh0.net
輝石リングマ全く話題にならないって事はそういう事なんだろうな…

51 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:25:53.29 ID:8k6aIysB0.net
最近深夜しかランクマできてないんだけど深夜のほうがゴールデンタイムより相手弱くね?
構築もプレイングも適当なやつ多い気がする

52 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:26:56.81 ID:MnTKzQ0xd.net
カビゴン路線かローブシン路線の何方にもなれない鈍足勢はポケモン界には要らん

53 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:32:10.74 ID:h78uwr3f0.net
ロトムは昔は死ぬほど苦しめられたけど今はもう慣れて自然とパーティ組んだらロトムの対処はできるようになってるわ
俺が使うとドロポン二連外しするのはムカつくけど

54 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:45:47.27 ID:OK3fC9Nwd.net
新ポケ縛りしてるんだが新ポケでコノヨザル対策できるやつ誰か教えてくれ

55 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:46:42.26 ID:+AxwEUmr0.net
>>54
ヘイラッシャでじわれ連打

56 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:48:51.80 ID:OK3fC9Nwd.net
>>55
飛行テラスされたら無理じゃない?

57 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 01:55:17.79 ID:1Ehg8p760.net
色ハラバリー可愛いんじゃ
マイナーポケモン型バレしたら大体しんどいけどこいつわりかしやっていけそう

58 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:01:33.08 ID:ZDbn+NoU0.net
ハラバリーはやることバレてるけど地面少ない今は止めづらいわ

59 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:03:54.83 ID:N0y8DPmH0.net
ハラバリーはヤケモン適正ありそうだけど地面通る環境なら鉢巻テラスパーモットのほうが楽しそう
強いかは知らん

60 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:04:29.27 ID:1Ehg8p760.net
>>58
水浸しの型もあるから安易に投げられないのも良し

61 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:12:51.46 ID:9LC641i/a.net
>>54
適当にポケ徹眺めたけどハカドッグとかいけそうな気がする

62 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:13:41.23 ID:8TtTDPQD0.net
>>50
輝石適応するけど素直に火炎玉からげんき打ってる方が強そう
ガチグマにはかなり期待してる

63 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:15:12.12 ID:QBCQk7390.net
対戦初めてみようと思って色々調べてるんだけど、サイクル戦て相手の技をタイプ有利で受け出ししながら対面有利取るみたいだけどそんなに上手くいくものなの?やっぱある程度相手の選出や技を読めないと駄目だろうから初心者には不向きなんかな

64 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/13(火) 02:18:55.37 .net
>>63
上手くいくかは場数こなすしかないよ
相手のポケモンのタイプもそうだし物理か特殊か何の技出すかを予想しないと駄目
今作はタイプ相性が覆るテラスをどう使うか使われるかも想定しないとね

65 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:22:43.01 ID:uISQjxfLa.net
サイクルに限らず相手の選出や技を読まなくていい構築が有るかというと多分無いし好きな構築でいいんじゃない

66 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:24:21.04 ID:9LC641i/a.net
初心者は何をされたら負けるのかとその対処法を数こなして覚えてくしかないな
テラスタルでタイプこそ変えてくるけど出てくるポケモンの数と戦法自体はそう多いわけじゃないからとにかく負けてみる事かね
今はレンタルパあるし気軽にやってみるといいよ

67 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:28:06.61 ID:hnhfAtw00.net
とんボルチェンクイタン構築で潜ってるけど全然勝てねー、ついに80000位まで転落したわ
てんねん勢入れてないからカイリューはじめ積んでくるのがキツ過ぎる、あとドゲザン

68 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:28:42.40 ID:MnTKzQ0xd.net
やっぱ、崩しポケをキチンと用意してる人とそうでない人で差が出るな
拘りアイテム持たせてとんボルに頼り切ってるパーティとじゃ対応力が段違いだわ…

69 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:32:50.22 ID:1Wni0rD5d.net
>>67
ひかえめ眼鏡サンダース(電気テラスタル)
10万ボルト シャドーボール ボルトチェンジ
h100cs252

これ強いぞ
ラウドボーンが10万ボルトで2回だからな

70 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:39:02.54 ID:QBCQk7390.net
なるほど、やっぱり実践していかないと駄目か。積みエース型が好きなんだけど天然持ちはびこっててキツそうだなぁって思って他を探してた

71 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:40:08.13 ID:hnhfAtw00.net
>>69
電気はジバコ入れてたけどS速いしアリか

テラスとか変に意表を付いて気を衒った構成にするよりもまずはテンプレに近い構成でやって勝てるパーティがどんなもんか体感した方がよさそうな気がしてきた
またパーティ一から考え直そうかな…

72 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:40:32.02 ID:hlzExmKh0.net
>>62
だよなぁ
ガチグマそんな強かったけ

73 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:41:34.35 ID:ZDbn+NoU0.net
良い順位まで来れたから勝率晒す
クソニートだから対戦回数バグってるけどおかげで大体環境把握できた


https://i.imgur.com/IPN3XMe.jpg

74 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:42:24.77 ID:hlzExmKh0.net
>>63
初心者なら輝石ノコッチバトン+エースがいいぞ
脳死で積んでバトンして殴って勝ち

挑発と天然持ちには初手降参な

75 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:43:22.41 ID:y6W0ziCFd.net
>>71
コノヨザルも倒せるで
すばやさはガブS169+1の調整
153(100)-76-80-178(252)-115-170(156)

76 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:44:13.01 ID:bB5O0BtG0.net
>>73
いやすごすぎやろ、ガモス対策どうしてる?

77 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:47:15.54 ID:QBCQk7390.net
>>74
ほー、ノコッチが強いのか。ミミズの尻尾斬りでやろうと思ってた。ノコッチも試してみるわ

78 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:47:28.57 ID:y6W0ziCFd.net
>>73
環境かたって
サザンドラのスカーフ眼鏡の割合とか
ドラパルトの眼鏡鉢巻どっちとか

79 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:51:41.81 ID:TiOVCw3y0.net
今の環境で初手ノコッチなんて出したら100%挑発持ちかサーフゴーが先発で来て積んでくるわ

80 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 02:58:26.18 ID:ZDbn+NoU0.net
>>76
ガモスはチョッキマリルリで見てたけど最近HB鬼火ガモス増えすぎて悩み中

>>78
サザンドラはほとんど眼鏡決め打ってるレベル
ドラパは前まではハチマキドラゴンテラスタルばっかりだった今はそもそもそんな見ない

81 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:03:21.80 ID:ZDbn+NoU0.net
もしまだHBガモスが増えるようならラムガブ採用する予定だけど構築あんまりいじりたくないからギリギリまで待つ

後は勝ちたいならラウドボーンヘイラッシャとかのてんねん勢の明確な処理ルートはパーティにいた方が良いね

82 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:03:34.70 ID:7rbzq9Mq0.net
>>73
俺そのくらいの順位行っては2000位くらいまで落ちてまた上がってを繰り返してるわ

83 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:06:33.37 ID:y6W0ziCFd.net
このスレにあった鉢巻電気テラスバンギラス強いぞ
レート1位の韓国人も食べ残し竜舞バンギラス鉢巻イルカだったしな

84 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:12:12.92 ID:ZDbn+NoU0.net
>>82
まだ上詰まってるからちょっと負けるだけでがっつり落ちるよねw
俺は連敗して4桁まで落ちたあとも、なんとか300位くらいは維持して終わらないと気が済まないから潜り続けてる

85 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:16:00.69 ID:lZLA0z+hd.net
1戦だけでも神経磨り減らす感じがするから何戦もできないのが辛い

86 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 03:24:35.24 ID:8TtTDPQD0.net
>>72
根性からげんきが通らない相手に一致ぶちかましor地震が打てるようになったのはリングマからするとかなりデカい
地味に霊無効も活きる場面ありそうだし

87 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:06:27.96 ID:097NsAdt0.net
自分が塩出すと勝ち筋あるのに降参したりプレミする人多い気がする
相手のメンタルすら破壊するのか

88 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:08:50.33 ID:gPgmpZQt0.net
130-140-105-45-80-50(550)
こんな鈍い1積み済みのカビゴンみたいな化物がランバト来たら環境壊れるわ…

89 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:26:19.88 ID:lZLA0z+hd.net
これはヤケモンにふさわしい種族値ですなwww

90 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:46:12.02 ID:m1guIsGg0.net
サーフゴーってノーマルテラスでミミッキュとの撃ち合いに強く出る方がいいのか飛行テラスで地面技対策した方がいいのかわかんねぇな
みんなはどっちが好き?

91 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:47:32.99 ID:CzertNkk0.net
>>88
ガチグマ強えなぁ…これでノーマル/地面かよ

92 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:49:11.94 ID:VCfgaOQza.net
ヒスイ勢早く来てほしいわ使いたい奴何匹もいる

93 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:55:56.66 ID:ZDbn+NoU0.net
>>90
ミミッキュそんなに見ないから飛行かな
受けポケ勢の地割れ対策にもなるし

94 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 04:56:02.35 ID:MnTKzQ0xd.net
ドレマッパ持ちじゃ無い鈍アタは全員見下してるブシ
種族値だけしか取り柄の無いゴミはどこか行って欲しいブシ

95 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5910-oSS5 [118.157.200.46]):2022/12/13(火) 05:03:38.71 ID:m1guIsGg0.net
>>93
受けポケ狩りのアイデンティティの方が大きいこと多いよね多分
飛行にしてみるわ

96 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 05:08:13.63 ID:CzertNkk0.net
実際まあ、鈍足アタッカー先制技無しが一気に評価落ちるのは間違いない
今ハリテヤマが使いやすいのも対ゴースト見れるバレパンとはたきおとすのお陰な所あるし

97 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5910-oSS5 [118.157.200.46]):2022/12/13(火) 05:23:08.37 ID:m1guIsGg0.net
サザンドラ(鋼)CS@眼鏡
悪波/流星/大文字/ラスカ

サーフゴー(飛行)HC@マント
ゴルラ/シャドボ/みがわり/悪巧み

キョジオーン(飛行)HD@残飯
塩/ボディプレ/鉄壁/再生

ニンフィア(炎)HC@チョッキ
ハイボ/テラバ/シャドボ/石火

マスカーニャ(草)悩み中

炎ケンタロス(格闘)S252残り調整@オボン
レイジングブル/インファ/鬼火/地震orエッジ

まだマスカーニャの構成とケンタロスの残り1枠決まってないけどコイツに弱そうとかあれば教えて欲しい

98 :名無しさん、君に決めた! (スップー Sd73-2KdR [1.73.15.239]):2022/12/13(火) 05:37:40.93 ID:po2WsYcWd.net
積みエース対策に天然持ちじゃない?

99 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7924-hGgk [60.69.178.80]):2022/12/13(火) 05:39:33.51 ID:o6dSzoiZ0.net
>>97
全部俺のフローゼルでワンパンだがよろしいか?

100 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 13bc-6wbo [219.122.243.156]):2022/12/13(火) 05:50:23.60 ID:CjNZ0ZbH0.net
スパボ級でクソほど停滞してるわ、助けてくれ

101 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5336-m2Jn [147.192.235.110]):2022/12/13(火) 05:52:23.33 ID:Sz0DrWCe0.net
>>97
ガブマンダげき重
ワニ重め

102 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8bd6-3TNT [121.2.145.223]):2022/12/13(火) 05:54:21.76 ID:7rbzq9Mq0.net
>>92
ヒスイヌメルゴンはよ使いたいわ、どう見ても使いやすい特殊受けになる

103 :名無しさん、君に決めた! (スププ Sd33-/+hw [49.96.13.179]):2022/12/13(火) 06:00:28.65 ID:82Sah2u2d.net
>>97
HDキョジオーンに鉄壁ボディプレは中途半端だと思うのと、重そうなのはドドゲザンとセグレイブかな

104 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:11:33.89 ID:m1guIsGg0.net
>>99
フローゼルとかマスカーニャにやられないか?

105 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:12:20.29 ID:m1guIsGg0.net
>>101
ワニはサザンに何とかやってもらうしかないかな…

ガブマンダどうしようかな…ニンフィア出し勝ちするしかないか?

106 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:13:21.92 ID:m1guIsGg0.net
>>103
ドドゲザンとセグレイブはケンタロスがやれそうだと思ってる

107 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:16:29.15 ID:8ltdxJmjr.net
サザンはこだわり系よりみがわりサザンが一番嫌だ

108 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:23:12.11 ID:Sz0DrWCe0.net
>>105
根本的に塩重くないから隠密変える
猫にじゃれ持たせる
あと塩をhaにして地震持たせたらワニ押し易くなると思う
あとは猫大切にしながら塩牛ニンフ辺り活かして立ち回るしかないね

109 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:30:45.13 ID:m1guIsGg0.net
>>108
ありがとう!
猫にじゃれ持たせる場合はタスキ型の方が良さそうかな?

110 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/13(火) 06:32:11.92 ID:Sz0DrWCe0.net
>>109
元から抜いてるからスカーフ鉢巻襷どれでも好きなの
気付いたんだがみが舞ガモスで詰んでるその構築

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200