2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part11

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 00:29:20.30 ID://600E9v0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ

■スレ立てについて 
次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止
※前スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670642373/
【SV】シングルバトル考察スレ Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670845994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:28:29.40 ID:2H5oMtRha.net
アーマーガアは相手の交代に合わせて蜻蛉撃たなきゃ起点になっちゃうのがなぁ
光の壁でも搭載しようかしら

648 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:28:54.26 ID:bPInAqti0.net
>>646
ビルドアップ型作ったけど大した活躍もないままお蔵入りしたわ…

649 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:28:55.33 ID:JE6bmGkaM.net
ピンポイントでオーロンゲ挑発対策として輝石ノコッチのテラス悪にしてるけどオーロンゲ見かけなさすぎて笑う

やっぱり胞子対策の草が妥当なのかね…

650 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:32:34.94 ID:Vc0XmIia0.net
ミミカスは毎試合じゃれつく外すからオワコンだわこれ
明らかに命中率50下回ってる

651 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:33:08.98 ID:af5i2dMv0.net
流行り?のステロまきびしガブ楽しそうでくろこの編成半分パクったんだけどコイツに弱そうとかコイツで詰みそうとかある?

ガブ、ミミッキュ、トリトドン、アーマーガア、サザン、ジバコイル

652 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:34:06.90 ID:084J5Te40.net
>>648
結局壁だけ抜いたじゃれ(ソルクラ)ふいうち挑発電磁波みたいになって奇襲性高くないのがなぁ

653 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:34:35.50 ID:o2ywgTnya.net
いるか知らんけどブーツガモスとかきつそう

654 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:34:48.32 ID:bPInAqti0.net
よくわからんが乱数偏ってませんかね
昨日は宿木を5回中4回外したぞ

655 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:35:44.76 ID:VMic1noOa.net
偏ってるからこそそういう日もあるんだぞ

656 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:35:56.79 ID:PKJYltXYd.net
アタッカーオーロンゲは悪くない活躍はするんだが、悪くない止まりなんだよな…
技威力の大事さや、それを補強できる先制技の強さを思い知る

657 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:37:37.98 ID:fcPa1579a.net
>>651
強そう

658 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:37:58.59 ID:vsKQqWS10.net
であいがしら使うならオノノクスとバッタどっちがいいんだろう
オノノクスで使う場合使いたい技入れてると竜舞切っちゃうしうまい構築考えたいなあ

659 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:38:42.57 ID:af5i2dMv0.net
>>653
トドンじゃダメかな?
エナボあったらダメか…

660 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:38:58.28 ID:Vc0XmIia0.net
>>654
10試合でじゃれつく8回外した俺の勝ち〜

661 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:42:53.14 ID:gMzmue3l0.net
最近わりとよく見かけるステロまきびしガブリアス、明らかな天然メタだけど多分ステロドラテだけでも天然に負担をかけられるから撒き菱を抜いて地割れとか低火力技を防げる身代わりあたりを採用してチューニングしたいよね
ステロまきびしみたいな構成はおそらく無駄が多いし多分動画映え用だと思う

662 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:43:39.82 ID:UFhlhjZOM.net
ガモスに意気揚々とソウブレイズ出してくるの面白いな
技構成次第でお前の命握れるぞ?
結局最終日はこの辺のイタチごっこに刺さる技構成にした奴が勝ちそうだから今の順位はほぼ無意味だな

663 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:46:05.44 ID:gMzmue3l0.net
ソウブレイズ側も地面水あたりのテラバ警戒でテラスタルを切るから総合的にはソウブレイズはウルガモスに強く出られると考えていいと思ってる
そういやウルガモスのさざめきは切ってる人が多い印象だけどどうだろう
一応サザンドラとか等倍で通せる相手に撃つ用に採用するのかな

664 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:47:39.63 ID:m8lzB31sd.net
技構成次第でを言い出したら結構色んな子に言えそう

665 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:47:39.96 ID:Vc0XmIia0.net
ゴーストに虫半減なの意味わかんねぇんだよなマジで

666 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:47:58.46 ID:bPInAqti0.net
ぐえ~負けたンゴ~

667 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:48:29.17 ID:m8lzB31sd.net
虫には五分の魂しかないので半減です

668 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:50:43.26 ID:fYRWlunM0.net
トリックハチマキロンゲにグチャグチャにされたわ…なんだあれ

669 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:54:54.63 ID:Vc0XmIia0.net
サザンとニャオ多いせいかオノノクスがであいがしらマンになっとる
そうじゃなかったらなかったで竜舞とかウザいし割とやるじゃんこいつ

670 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 11:59:52.86 ID:PdJ2NeUpr.net
svから対戦やるようになったんですけど種族値?ってやつの振り方で中途半端にAとかCに振ってあるポケモンて無駄に思えて仕方ないんですけど
いわゆる役割破壊ってのが向いてるポケモンって認識であってますか?

671 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:02:10.58 ID:gMzmue3l0.net
ゴミ扱いされていた虫テラスタルが優秀とはいかないまでもちゃんと使い道があることが段々と判明しつつあって面白い
テラスタルのタイプ毎の使用率でその環境におけるタイプの需要が分かるから公式でデータを出してくれたら面白いよね

個人的にエスパータイプ一弱環境だなーと思ってるしデータにきっと出るとは思う

672 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:02:41.08 ID:g7fEa8uE0.net
結構ドラゴン技切ってるドラゴンもいるよね
ラストでドラパvs1舞カイリュー(マルスケ潰し済)で終わったと思ったら地震打たれて耐えて返しの攻撃で落とせて勝てた
鋼テラス多いから切ってるってことなんだろうかね

673 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:03:05.35 ID:ZKo8IEw9a.net
>>670
明確にメタりたい相手がいる時にちらっと変なとこに振ったりする

674 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:03:58.85 ID:ZKo8IEw9a.net
努力値じゃなくて種族値のことならそーゆーものですとしか

675 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:07:02.48 ID:g7fEa8uE0.net
剣盾の時ってポケモンの使用率ランキングとか採用技や持ち物までポケモンことにパーセンテージ出てたけど、今回はまだないよね

676 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:07:53.78 ID:/egURk/Wa.net
オノノクスくんは現環境だと絶妙に速いのも強い

677 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:08:00.61 ID:Vc0XmIia0.net
>>672
フェアリーも少なくないし終わったら混乱するしで逆鱗がオワコンすぎる
ウインディもなんか燃え尽きる没収された代わりに炎版逆鱗貰ったけど微妙

678 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:09:25.99 ID:eVhpPD8Bd.net
炎パル@王者の印 つららばりテラバからやぶロクブラ
妖ガモス@オボン 炎舞蝶舞テラバギガドレ
岩キラフロル@シュカ 両壁ステロ置土産
地面ガブ@ゴツメ ステロドラゴンテールかわらわり地震
炎コノヨザル@残飯 挑発ドレパンビルド憤怒
岩ガッサ@タスキ 種ガン胞子マッパがんぷう

で基本選出キラフロルパルガモスってやってるんだけどなかなか勝てん
キラフロル犠牲にした後ガモスかパル出すんだけどそいつが積んでも2体持ってけずに負けってことが多い
天然相手はコノヨザルかガッサでだいたい勝てるんだけど普通の厨ポケ順番に投げてくるだけのパーティに負けてる
どうしたらいいかおせーてください

679 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:09:44.97 ID:MKOMn2fRd.net
ドラゴンにドラゴン技打たれないしこっちもドラゴン弱点突かないのもうよく分からん
パーティーにフェアリー居なくてもそんな困らんのじゃ無かろうか

680 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:10:11.96 ID:af5i2dMv0.net
ガモスって厚底ブーツ採用率そんなにない?
俺は見た事ないけど

681 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:10:23.62 ID:8fETf9sM0.net
きょけんでいいから欲しいって思ってるドラゴンいくらでもいると思う
それくらい逆鱗がクソ

682 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:13:15.23 ID:/egURk/Wa.net
ダブチョ返してください

683 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:13:20.63 ID:P3YTkaf2r.net
オノノクスの出会い頭はそのうちみんな警戒するよ
フェアリーにも鋼にも半減されるからドラゴン技との択にならんのが辛い

684 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:13:38.31 ID:pEmClPbVd.net
ドラゴンわざとかセグレサザンドラパくらいじゃね?げきりんは後半にしか使えないし

685 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:14:22.04 ID:KVarj5UMa.net
>>678
地面の通りやばいやろ。ガモスもいるのに炎テラ2体はいらん。パルシェン地面にして岩と電気のケアした方がええわ。キラフロルもシュカじゃなくて風船か襷じゃいかんの?

686 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:14:32.73 ID:g7fEa8uE0.net
ドラクロじゃ火力不足なのか
それくらいなら他の地面なり炎なり入れた方がいいってことね
改めてドラゴンアローあるドラパは恵まれてるな

687 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:16:46.37 ID:O9/yb32+d.net
ドラゴンアローが非接触なのがやばいわな
ガルーラならゴツメナットで返してくみたいなのはあったけど

688 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:17:09.10 ID:5SafBVhKr.net
でもサザンの眼鏡流星群自由に撃たせてたらやばいよ

689 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:18:03.25 ID:BzlMDQH3a.net
やっぱモトトカゲのが尻尾切りやすいな…
そのかわりA振りガッサのマッパにギリギリだが

690 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:19:45.71 ID:ZKo8IEw9a.net
ドラゴンアローは偉いけどまともなゴースト技ないのは悲しい

691 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:20:30.99 ID:4XLNYRRO0.net
コノヨザルとラウドボーンを特殊ウインディで見れないかな?

大文字
バークアウト
鬼火

壁貼られた後の猿はキツいか

692 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:20:48.13 ID:yUrG+tR+a.net
>>686
フェアリー投げられたり成られたりで無償降臨が嫌すぎる

693 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:21:08.54 ID:8fETf9sM0.net
キラフロルって毒びし早く撒きたいから先発で投げたくなるけど耐久無いわけじゃないから耐久振りしてクッションの合間に毒びし撒く方が絶対強いぞヘドロ持てるし無振りでもまあまあ火力あるから

694 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:22:29.39 ID:UcOEttAu0.net
ドラゴン技自分で使うと通り悪く感じるのに使われる側になると通りよく感じる不思議

695 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:23:00.17 ID:eVhpPD8Bd.net
>>685
確かにそーかも
さんきゅー

696 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:23:09.30 ID:j7Rot4nGd.net
みんなオノノクスのであいがしらにおののくッスね!

697 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:25:44.34 ID:084J5Te40.net
コノヨだけならウインディアロー炎ケンタと割りとなんとかなるな
他も見ようとすると中々

698 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:26:51.57 ID:g7fEa8uE0.net
まあ確かに眼鏡特殊ドラパ使ってるけどりゅうのはどうほぼ使わんわな…基本通りのいいシャドボで押して、相手にフェアリー鋼いないって分かった終盤で打つことあるかなくらいか

699 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:28:49.49 ID:ckEl5F9Da.net
>>696
ヤドキング定期

700 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:28:53.11 ID:Q+TmNqQMa.net
猫騙しすんぞ

701 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:29:20.84 ID:O8P2805vM.net
1000位くらいだけどドラパドドゲグレンアルマの3体だけの人いたけどこのパーティで上がってきたならすごくね?
ドラパ鬼火巻いてきたから起点作りっぽくてドドゲはつるまい積んできたから詰みエースだろうな。アルマはアーマーキャノンしか見てないけど特殊アタッカーで物理受け対策と意外にバランス取れてて強いのか

702 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:31:00.69 ID:PzQqqaYe0.net
はやくイダイナキバでタイプ一致120ぶっぱしてえよ

703 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:36:18.12 ID:qootNrFod.net
配信者で三体しか育てらんなかったから残りにキョジオーンとか適当な見せポケ入れてマスター100戦勝率5割とかやってた人見かけたな

704 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:37:55.23 ID:oHreoyhhd.net
>>696
雪降らせるな

705 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:39:07.13 ID:bVnXsUED0.net
みがまも瞑想アシパクエスパラヤ面倒くさいな…

706 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:43:07.02 ID:MKOMn2fRd.net
モトトカゲからクエスで完璧に積まれた事あったけど不意打ち1発で沈んでくれてよかったわ
なんでケアしてなかったんだろう

707 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:47:10.42 ID:1XRwxmzVd.net
オノノクス強すぎて草
はかいしん ってHNつけて愛用してる

708 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:48:32.47 ID:BrI0Lwl8a.net
はかいし は 倒れた!

709 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:50:39.60 ID:m8lzB31sd.net
罰当たりめが

710 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:53:08.95 ID:CnluDC5Yd.net
>>487
コノヨザル
命がけ

ドドゲザン
不意打ちメタルバースト

先制技と道連れの候補
ヘルガー
不意打ち道連れ
ノクタス
不意打ち道連れニードルガード
メノコ
礫道連れ
ミミカス
かげうち道連れ

その他
マフィティフ
くらいつく道連れ
フワライド
道連れ大爆発
フォレトス
大爆発カウンターステロ
キョジオーン
大爆発ステロ地割れ

この辺組み合わそればパッと見でガチ目のポケモン多いからこっちの考えは読めないと思う
ただ大爆発、メタバ、命がけは襷と頑丈に弱いから2番手の道連れ役は先制技必須だと思う
ドドゲザンはそれを一体で完結出来て総大将積めば高火力アタッカーならメタバ、耐久型なら殴るって選択肢取れるから相手が襷だと終わるニンフよりこっちのが勝率は高まりそう
とりあえず帰ったらコノヨザル、ノクタス、メノコ、ヘルガー、キョジオーン、ドドゲザンで何戦か回してみようと思う

711 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 12:59:22.55 ID:AI2zoBRTd.net
>>661
普通のガブリアスのほうがつよくね?
げきりんじしん剣舞テラバースト炎

712 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:16:43.55 ID:nombp/dVd.net
マルノームはまだバレないで欲しい

713 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:21:27.00 ID:5taZcWRj0.net
鋼テラスのドラゴン多すぎてセグレイブの巨拳切って瓦割りの方が強い気がしてきた

714 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:26:46.30 ID:dkcD14PL0.net
オノノクス(480)
サザンドラ(495)
ボーマンダ(490)
600族達と実はそんなに数値変わらない
寧ろ強特性の型破りがある分オノノクスの方が序列が上なのだ
つまり実質オノノクスは600族

715 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:28:29.03 ID:fYRWlunM0.net
>>713
ミトム使ってるのでそうして頂けると本当に嬉しいです

716 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:28:52.73 ID:0DN9BBtqa.net
マリルリ鉢巻でうまく使える人凄いわ

717 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:29:31.32 ID:/egURk/Wa.net
マンダは特殊使うだろ

718 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:29:43.80 ID:YY85lbd90.net
>>714
悪いのはタイプなんだよな…
範囲狭いから絶妙に威力が足りない

719 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:31:27.59 ID:bVnXsUED0.net
むしろマリルリは鉢巻一択だろ
じゃないと火力足りない

720 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:33:10.22 ID:084J5Te40.net
マリルリの仮想敵考えるとチョッキ派だな

721 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:33:45.05 ID:7/+eQSxWa.net
マリルリで火力足りないとか言われるんか

722 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:34:50.52 ID:yUrG+tR+a.net
ポンポンポコポコしろ

723 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:37:32.33 ID:dkcD14PL0.net
>>718
なんだぁ…テメェ…
型破りない癖に調子乗りやがって…

ちなみに似たような事例だと
ウルガモス(490)
ハピナス(530)
ギャラドス(480)
ドドゲザン(490)
辺りも実質600族だ

724 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:40:46.77 ID:g7fEa8uE0.net
てんねん勢入れてないからはらだいこするマリルリ減ったのは嬉しいわ、あれで全抜きされかねないからな

725 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:45:16.70 ID:3g061Z7V0.net
イルカマン@こだわり鉢巻
ドオー
ガア
の三体を軸に構築組んでて、
後は
スカーフ マスカーニャ
チョッキ マリルリ
こだわりメガネ ウルガモスを適当に入れてんだけど
マリルリとイルカマンの役割がかぶってる気がする
何がいいと思う

726 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:45:17.24 ID:YY85lbd90.net
>>723
キョジオーンも素早さ込みで455だから鈍足界の600族だな

727 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:48:22.39 ID:2SdVJmk6p.net
ポリゴン2解禁されたらきせきもちの硬さでサーフの特性コピーされるのか

728 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:48:27.40 ID:tsFqMkfNd.net
>>707
クロちゃん「はかいしん!」

729 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:50:27.80 ID:I7SgMi8/a.net
>>725
ロンゲかサフゴ

730 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:50:53.96 ID:ZzOnpDeq0.net
>>703
剣盾のとき3体確定選出+見せポケ3体で2ケタまでいったわ
くろこも3体固定で最終4位とってるし、構成が閃けば3体で結構行ける

731 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:51:52.89 ID:bVnXsUED0.net
>>725
小さくなる身代りバトンフワライド

732 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 13:53:25.41 ID:AI2zoBRTd.net
>>725
ハピナス

733 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:00:47.46 ID:AI2zoBRTd.net
>>725
カイリュー

734 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:01:24.00 ID:AI2zoBRTd.net
てか内部レートってもしかしてある?

735 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:02:11.90 ID:Plky1GxS0.net
>>734
内部レートから順位弾き出されてる

736 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:02:32.55 ID:E93Bx5q7a.net
キョジオーンくらいしかキノコのほうしすかせるやつおらんな…草テラスタルかぼうじんゴーグルでも持たせてるんかな…って思いながらキノコのほうし撃ってたらボコボコに出来て草

キノコ対策されてないと逆に不安になるわ

737 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:12:33.55 ID:AI2zoBRTd.net
>>735
まじ?
確認方法ある?

738 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:14:09.74 ID:sPqkNabGM.net
イルカマン軸やってみたけどイルカマンの出しどころ分かんねえ
初手読まれそうで出しにくいしかと言って途中からだしてもナイーブだしどうしようもない
眼鏡ガモスをとおすための選出誘導枠になってら

739 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:16:22.04 ID:3g061Z7V0.net
>>729
ロンゲええな

740 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:16:25.74 ID:YY85lbd90.net
初手しかないだろ
引き先を用意しておくか、読まれる読みでイルカマンは飾りにしておく

741 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:16:39.08 ID:gMzmue3l0.net
ラウドボーンの対策どうしようかな
最近身代わりの所持率が高いし、めちゃくちゃな性能してるし悩むよね

742 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:17:25.82 ID:sPqkNabGM.net
>>737
ポケHOMEで剣盾は見れた気がする

743 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:17:47.36 ID:Plky1GxS0.net
>>737
前はポケモンバトルデータベースなるものがあったが
SVもそのうち対応するかもしれん

744 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:23:26.62 ID:ZzOnpDeq0.net
ラウドボーン使って側からすると特殊で殴られるだけで普通にしんどいけどな
受け寄りの構築だときついかもね

745 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:23:56.71 ID:bVnXsUED0.net
>>741
毒テラスサザンドラで押し切れ

746 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:24:39.72 ID:4XLNYRRO0.net
>>741
バークアウト持ちと撃ち合うだけで勝てそうではある

747 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 14:26:20.39 ID:uuoJes/oa.net
ヘラクロスでじごくづきしろ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200