2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part239

1 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 11:55:09.21 ID:EqjffOTJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしスレ立てお願いします。

「ポケットモンスタ一 スカ一レット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲ一ムフリ一ク
対応機種:NintendoSwitch
発売日:2022年11月18日(水)
ジャンル:オ一プンワ一ルドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ロ一カル通信対応、インタ一ネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:A
◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja
◆ポケットモンスタ一オフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッタ一
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part238
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1671024222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:15:51.35 ID:LspFyd5m0.net
>>369
ポケモンなんて遅延あっても大丈夫だからPCに映してそれを配信すればいいから楽だし安い機材でも大丈夫だぞ

384 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:16:12.67 ID:B+tVyCImM.net
>>381
運がいいじゃん
エルレイド強えぞ

385 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:17:01.23 ID:B+tVyCImM.net
>>382
友達がいたらどっちも楽しさ倍増ですよ

386 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:17:06.30 ID:Qi+hGe590.net
キャプボあったら便利だぞ
PC周りにゲーム集めれるしマクロ環境も作れる
リプレイも取れるしな

387 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:19:08.84 ID:ubHn1YEMa.net
俺もポケモンで生活したいけど絶対飽きるな
やっぱりYou Tubeはプロでエンターテイナーだわ

388 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:21:13.13 ID:TWwJhfI5a.net
>>387
剣盾最後の地獄の禁伝環境も継続して動画投稿しないといけないからな

389 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:23:46.09 ID:aEufaGBsd.net
ポケモンで生きてる人はちゃんと公式にお呼ばれするから夢はあるほうだよね

390 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:23:55.07 ID:8koUYaec0.net
バトルビデオってポケモンの個体データと初期乱数シードとコマンド履歴記憶するだけやと思うんやけどなんで実装されんのや?

391 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:27:15.82 ID:DlV+PuFk0.net
明日の攻略本設定資料集楽しみだな

392 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:27:16.85 ID:baxS2cOe0.net
マップからレイドの星とポケモン確認できないの阿呆過ぎるだろ
ハゲるわ

393 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:27:25.07 ID:pm/2pqKma.net
マスカーニャオーロンゲ対面でリフレクターって失敗するんじゃないの?

394 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:28:17.54 ID:xyvmwqYMd.net
バトルビデオ無くなったのは本当になぞ
技術的な問題ってよりはコンプラとかそういう系統な問題なんかね

395 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:28:38.08 ID:hCs4v0mx0.net
>>385
む、昔はいたんだよ でもみんなやらなくなったんだ

396 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:29:04.60 ID:baxS2cOe0.net
スナヘビの色違い見えねーよタコが
ハゲるわ

397 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:29:11.86 ID:srr0UkXt0.net
>>393
マスか―ニャに対してリフレクターするわけじゃないからな
無効になるのはあくポケモンを対象にする変化技だけやで

398 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:29:35.72 ID:LspFyd5m0.net
悪戯心は相手が悪タイプだった時の対象指定に対して無効、リフレクターは自分対象定期

399 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:29:43.44 ID:/he6+wKEa.net
いたずらごころじゃなかったんじゃね

400 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:29:44.17 ID:KnV1uZwU0.net
>>358
ストライクもまあまあ強いのよな
かなりの早さから草虫悪格飛そしてノーマルで火力出せてテクニシャン先制技も撃てる

贅沢言わないから飛行物理の先制技の取得と、ダブルウィングを返してください
あとできればサイコカッターとかマヒャド斬りとかドラゴン斬りとかください
あと俺のストライクだけ命中不安技ずっと避け続ける仕様にしてください

401 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:30:35.06 ID:2BUcLOrG0.net
技透かしでも進化してくれるんだなコノヨザル
優しいお猿さんや

402 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:30:54.64 ID:yn2tfebf0.net
ストライク一族の種族値上げないのなんなんだろなあれ 進化してるんだからハッサムの種族値550くらいでも良いですよ

403 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:31:39.01 ID:/W+1hQava.net
バトルビデオから個体情報解析されるのがゲフリにとって都合悪いとかあるんか?

404 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:32:38.13 ID:36nlR66E0.net
ストライク系統は進化というより実質フォルムチェンジみたいな扱いなんじゃね
それはそれとして500族系の虫タイプの種族値30くらい引き上げていいとは思う

405 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:32:44.07 ID:lzMEf7fv0.net
>>395
周りからしたら白い目で見られるだろうに卒業しないのえらい

406 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:33:09.34 ID:HOCjKNtOa.net
虫は一生ゴミのままでいいよ

407 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:33:13.58 ID:q2+MH53Wa.net
ブラッキーやばくね
はちまきばつぐんで半分も入らないとか固すぎだろ

408 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:34:19.78 ID:Qi+hGe590.net
>>395
Thank you treasured friends !

409 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:34:41.09 ID:gN5b/5UP0.net
>>390
バトルビデオのデータは設計上
外部ストレージ、つまりSDカードに保存される
悪い人がそれを解析する
トレーナーの表ID、裏ID、
一番酷かったときは未発表の幻ポケモンのデータまで全部バレた

410 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:35:43.42 ID:/he6+wKEa.net
あのタイプでテクニシャン持ってんのに贅沢言うな

411 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:36:06.61 ID:36nlR66E0.net
昔は500という低めの種族値をC削った無駄の無い配分にする事で実質530くらいのスペックになってた
今はインフレが進んで無駄削るのが当たり前になったから低種族値扱いになった

412 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:36:29.77 ID:8koUYaec0.net
>>409
余分なデータまで保存するのが悪いんじゃないですかね……

413 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:36:41.31 ID:B+tVyCImM.net
>>401
これは20回やってても当たらなくて怒りすぎて死んだから。。。

414 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:37:56.77 ID:EthrEje40.net
やること無くなったしサブ垢でクリアまでやってコライドンとミライドン交換してもらおうかな
って思ったけど流石にホーム解禁されてからの方がいいよな

415 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:38:20.23 ID:gN5b/5UP0.net
>>412
ポケモンの動作を再現するデータが入ってるってことは
必然的に全ポケモンのDBが入ってるってことで
そこからバレるんよ

416 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:38:38.49 ID:hXrS2fi+a.net
今ソロ毒タイカイデン用にクエスパトラ作ってから気がついたんだがスキスワやりたくないしアシボ縛ったハラバリー作るべきだったのでは?
BVの裏IDはSV孵化で使われてたな

417 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:40:29.31 ID:8koUYaec0.net
>>411
配分もそうだけど昔は500でもわりと高種族値の部類だったんだよね
新作が出る度に御三家と準伝と600族が増えるけど手持ちの枠数は変わらないから編成に入れる余地がなくなってる

418 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:40:40.48 ID:azULeL580.net
早くDLC出してくれ

419 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:41:20.95 ID:1tWdVkNW0.net
>>414
今回HOMEで楽にならなさそうだから別に

420 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:42:57.74 ID:8koUYaec0.net
>>415
???
バトルビデオに全ポケモンのデータ入れる必要ないでしょ
再生はゲーム内でやるんだから実際にそのビデオに出てくるポケモンのID保存して再生時にゲーム本体のデータベースから参照すればいいだけ

421 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:43:25.06 ID:Np71mzkd0.net
対戦以外の時って誰連れ歩いてんの?
スカーフ持ってるの忘れたまま探索したりするとめんどくさい

422 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:44:40.10 ID:2x9zELBD0.net
>>418
DLCの前に直すもん直さなきゃむりだろ

423 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:44:43.15 ID:EthrEje40.net
>>419
じゃあRTAばりに速攻クリアするか
DLCでバージョン違い伝説また出そうだしな

424 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:46:06.59 ID:/W+1hQava.net
今回くらい自由度高いとその気になれば高速クリアできるから楽でいいな

425 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:46:11.86 ID:p4cOYUx30.net
どうでもいいけどふんぬだと思った

426 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:47:13.43 ID:1tWdVkNW0.net
会話イベ多いから早くはないんだよなあ

427 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:47:27.59 ID:pZk9gVz7a.net
ウルガモスはあと10をどこか耐久に
ストライク一族はあと20をそれぞれ分配
ヘラクロスはあと40増やす
その他大勢の虫はあと50-70盛る
エクスレッグワナイダーコロトックは進化させる気がないならあと100は種族値増やせ

428 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:47:38.55 ID:TWwJhfI5a.net
人生辛い俺にはこの社会は難しすぎる
免許センター行って免許証忘れて親に馬鹿にされてムカついて携帯ぶっ壊してしまった

429 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:48:36.05 ID:Qi+hGe590.net
突然の自分語りどうした?

430 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:48:40.07 ID:gN5b/5UP0.net
>>420
実際それでバレてるからなぁ
少なくともDBに紐付くなんらかのパラメータは入ってて
そこから探られる

431 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:48:41.91 ID:emuqzGeR0.net
?????

432 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:49:00.32 ID:LbK4MVS9d.net
>>412
例えばID3の猫が初手逃走のバトルデータを作るじゃろ
相手まったく同じで、今度はID6のワニが初手逃走のデータを作るのじゃ
2つのデータを見比べるとキャラIDだけが差分として出てくるからIDの保存場所がバレる
そしたら未使用IDで書き換えたバトルデータを流し込んで「何が出るかな♪」がはじまるのじゃ

細かい所は違えど大枠としてはこんな流れでバレる

433 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:50:17.59 ID:pZk9gVz7a.net
コロトックなんか技も種族値もタイプも酷すぎて特攻以外種族値全+30されても使い物になるかわからん
滅びの歌できたところでどうしようもないし

434 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:50:34.72 ID:MFVDYhqq0.net
エクスレッグの得意分野からして種族値もうちょい上がったら強キャラだわ

435 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:50:35.54 ID:Juq/6bvca.net
>>417
インテレオンとかダイパの頃にいたら間違いなく強ポケなんだよな
C125S120で一致ポンプ撃てるというだけであの時代としては破格

436 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:51:46.32 ID:z5wm8T8J0.net
ラスボス戦でコライドンorミライドンだけ繰り出せる状況、盛り上がる展開なのは間違いないんだけど
よく考えたらゼロラボに入る直前にペパーの提案でせっかくボールから出したのに、なんでまたボールに戻してたんだろ

437 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:51:59.81 ID:/W+1hQava.net
序盤虫は最終進化しても弱いことがアイデンティティだから強くしろっていうのは違うだろ
古代未来みたいな別物で高種族値のやつが出るのはいいけどさ

438 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:53:04.15 ID:HOCjKNtOa.net
古代コロトック作るか
弱すぎて可哀想だから強化手術してあげたら強くなりすぎて人間を殺しまわってるっていう設定で

439 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:53:14.31 ID:pZk9gVz7a.net
>>434
技すくなくね
であいがしら以外なんかあったっけ
かかとおとしはハッサムやストライにクインファさせればよくねってなるし
悪物理が欲しい

440 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:53:29.20 ID:HOCjKNtOa.net
古代じゃなかった未来だったわ
俺の脳は死んでるみたいだ

441 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:53:31.94 ID:etN35YEG0.net
虫は蝶舞とか複眼色眼鏡とかほぼ虫専用技特性多いしいうてサムガモス辺りが一生分働いたでしょ

442 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:53:39.00 ID:8koUYaec0.net
>>430
>>432
設計が糞なだけやん

443 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:54:01.34 ID:a7ofG7klF.net
序盤虫とかの種族値上げるとキッズが攻略難しくなって泣きそうじゃね

444 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:54:04.63 ID:G+bth3rG0.net
なんとなく倒したのがヌシポケモンでもう二度と復活しないし捕獲出来ないんだがブチギレでいいか?

445 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:55:17.66 ID:xu4ov+Kz0.net
>>444
キレていいけど話しかけなきゃバトルにならないから何となくは嘘だよね

446 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:55:29.77 ID:etN35YEG0.net
>>444
なんとなくで奪った命の重さを噛み締めろ

447 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:06.22 ID:pZk9gVz7a.net
>>437
別にアンデンティティじゃないだろ
強いて言えば進化が早いのがそれ
そもそもペンドラーやクワガノンは弱いというほど弱くないし

序盤ポケモンだから弱くあるべきって言い出したらアローとかヨクバとかどうなんだって話だし

448 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:23.04 ID:kwhjW78ka.net
壁貼りライチュウとステロ、まきびしガブ強くね?
真似したら警戒されなさ過ぎて2万位から3桁行ったわ

449 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:26.06 ID:Pqe6PZXo0.net
>>437
バタフリーもビビヨンも強いだろ

450 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:29.28 ID:Qi+hGe590.net
>>436
エレベーター乗るのに邪魔やん?

451 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:34.30 ID:Q9xkHoCD0.net
ガモスが唯一550で他の虫は種族値500以下だもんな禁伝解禁されたらハネ引っ張りだこだろ

452 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:56:44.27 ID:1tWdVkNW0.net
周回でヌシ余ってるからあげるぞ

453 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:57:16.50 ID:nEHGJRkj0.net
レッツゴーで基礎ポイント振れないのバグじゃないの
これでやれるなら楽になるのに

454 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:57:52.73 ID:pZk9gVz7a.net
>>443
言うてバタフリーやスピアーがそこらへんうろし始めるのけっこう中盤じゃね
ストーリー中だとレベルは高いのに何故か進化してない進化前出がち、虫に限らず

455 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:57:59.60 ID:36nlR66E0.net
>>437
ワナイダーが久しぶりに弱かっただけでBW以降は全員使える性能やろ
イオルブだってあれ種族値合計自体はハッサムより高いんやで

456 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:58:29.84 ID:MFVDYhqq0.net
>>439
半減までなら等倍で通せるし一致とんぼ出会い頭不意打ちあるし攻撃130くらいあったら飛ばせる範囲はなかなか広い

457 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:58:35.87 ID:L7Y0pXmKd.net
チヲハウハネの色違い見てたら可愛く見えてきた
俺疲れてんのかな

458 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:59:17.84 ID:Qi+hGe590.net
トレーナが出してくるならいざ知らず
野生なんかこっちの戦力にできるんだからむしろ攻略楽になるだろ

459 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:59:33.94 ID:v/uj81DEa.net
>>439
不意打ちと地獄づきあるだろ?

460 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:59:36.55 ID:+gzx0BWld.net
>>457
チヲハウハネは可愛いから今までが疲れてたんだ

461 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 16:59:39.21 ID:xu4ov+Kz0.net
>>453
今の操作性で努力値振りとか絶対いつの間にか要らん努力値稼いでるわ
たまに制御不能になって敵を殺しに行くのに

462 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:00:00.32 ID:hCs4v0mx0.net
オトシドリ捕まえようとしてぶつかっても戦闘にならないから
勢いでAボタン押して戦い倒してしまったけど
あれがヌシだったのか 他の4匹はまだ捕まえてないから気をつけるわ

463 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:00:11.55 ID:Qi+hGe590.net
>>457
普通にかわいいだろ
あれが立ち上がってローキックするの想像してみろよ

464 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:00:52.30 ID:G+bth3rG0.net
>>445
何年も前から捕獲しない限り倒したら復活するようになったんだからこんな唐突に昔の仕様に戻ってる部分あると思わないじゃん
あと今作は倒したら素材貰えるんだから希少なポケモンは捕獲出来なくても倒した方がいいって刷り込まれてるのに罠でしょこんなの

465 :名無しさん、君に決めた!:2022/12/15(木) 17:01:08.88 .net
ガモスの元ネタってモスノウと同じ蚕蛾だよな?
実物もかわいいんだよな

466 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:11.20 ID:Q9xkHoCD0.net
へえメラルバの派生でチヲハウハネかーからの急な二足歩行は衝撃的過ぎた

467 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:21.05 ID:LspFyd5m0.net
オトシドリのヌシとか夢特性だったのにな…

468 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:26.52 ID:pZk9gVz7a.net
そもそも虫は半減多すぎ、その上種族値も全体的に低いからな
エスパー含めてタイプ相性マジで見直してくれ

エスパー→鋼と虫→フェアリーは抜群でいいし
虫→鋼とエスパー→フェアリーは等倍でいい

あと氷の岩弱点もいらんわ

469 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:29.20 ID:LbK4MVS9d.net
>>442
ごもっともだが、ボックス開いた時にフェード中に既にボックスのUI見えてるとかいうあり得ない現状を見るに、そういうことなんでしょう

470 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:39.26 ID:n2gjJcur0.net
>>465
カイコガちゃん可愛いけどあまりに短命過ぎる

471 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:42.56 ID:GG3q8tyYr.net
ムシ使いってなんでネガ意見多いんだろう

デリバードを見てみろよ
デリバードネガってるやつ誰も居ないぞ?

472 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:01:45.32 ID:36nlR66E0.net
>>454
そもそもバタフリーとかスピアーって野生ではほぼ出ないぞ
最近ようやく世界観作りの一貫で見かけるようになったくらい

473 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:02:24.73 ID:pZk9gVz7a.net
>>456
は??元々かわいいだろ??
あの巨体がもふもしてよちよち二足歩行したりローキックしたりしてんだぞ

474 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:02:30.35 ID:Q3i1AVtk0.net
ヌシポケ未だに捕まえてないわ
場所が全く分からん

475 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:02:33.77 ID:HOCjKNtOa.net
チヲハウハネかわいい勢とかいう謎の勢力おるな

476 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:02:35.73 ID:Q9xkHoCD0.net
ユキハミは古来種でも捕食されるくらい弱そう

477 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:03:12.95 ID:KnV1uZwU0.net
>>457
>>456
は??元々かわいいだろ??
あの巨体がもふもしてよちよち二足歩行したりローキックしたりしてんだぞ

478 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:03:50.92 ID:HL2bbfYRa.net
いや、チヲハウハネは今作でも屈指の可愛さだろ

479 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:03:51.68 ID:tgjU0YxE0.net
虫統一パーティーでマスボ級までなんとか到達したけど地獄のような難易度だったぞ
炎や岩や飛行に弱すぎてこいつらに対してどれだけ一回だけのテラスタルで対応できるかの勝負になってしまう
マスボ級のランキングなんてまじできつい

480 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:04:15.40 ID:EthrEje40.net
>>475
現実のカイコガにもファンがいるくらいだし
俺も可愛いと思うよモフモフで

481 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:04:16.20 ID:etN35YEG0.net
ちゃんと虫として欲しいところを持ってくるチヲハウハネの優秀さよ
聞いてるかブジンエスパーから逃げるな

482 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/15(木) 17:04:25.17 ID:8r9su4wka.net
マスカーニャとドラパいなかったらガブリアス出しやすいのにこの2体入ってないやつまじでいないんやけど

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200