2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part243

900 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:21:50.29 ID:yid6kIa5r.net
>>895
ミライドンから感情を感じないな……

901 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:21:59.99 ID:GrekS5wq0.net
>>891
グラードンは原始回帰したらカイオーガ余裕だから

902 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:22:33.98 ID:J7VZI3f+0.net
電光掲示板みたいな目好きなんだけどなぁ

903 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:22:41.78 ID:084J5Te40.net
公式にミライドンの性格みたいなの載ってたな
感情を表に出さないだけでみたいなの

904 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:22:42.93 ID:9TBveUHR0.net
好きな人には申し訳ないけどキャラとしてクララとセイポリーの人気格差結構開いてそう

905 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:23:42.27 ID:9TBveUHR0.net
うーーーーん
やっぱコライドンだな

906 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:24:05.19 ID:y0JUmM600.net
色証乱数するなら剣よりも圧倒的に盾の方が優遇されてたし、ザシアン配布の時点で盾も買ったぜ

907 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:24:25.53 ID:y9rBLjLu0.net
制服固定でしかも色も変えられないとか悪い意味で驚いたわ
ストーリーは面白いけど服はいらない拘りだよなぁ

908 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:24:48.39 ID:c7gCiyVm0.net
剣と盾で盾選ぶやつおらんやろという考えでもないとあんな格差作らん

909 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:25:52.56 ID:3dzDxGQA0.net
ホウオウとルギアならホウオウの方が上じゃね

910 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:26:09.31 ID:Uta54Q5N0.net
スカートは性的搾取だからね

911 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:26:31.55 ID:ZrisYjCb0.net
>>910
男も履けるようにすればいいだけなんだよなぁ

912 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:26:50.90 ID:cQbF50Ewa.net
ポニーテールが男子高校生の性欲を煽るから禁止とかいう懐かしい事件あったなそういえば

913 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:27:08.43 ID:yid6kIa5r.net
セイボリーの台詞全部好き

https://i.imgur.com/wvgkSXY.jpg
https://i.imgur.com/cCUobbB.jpg
https://i.imgur.com/PHNodIo.jpg
https://i.imgur.com/n5t47WM.jpg
https://i.imgur.com/6SJvYAF.jpg
https://i.imgur.com/PbJDRno.jpg

914 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:27:23.48 ID:6gVYG3E30.net
サイトウやクララに会えないのは痛いけどシナリオ中にイーブイを集めるという観点だと盾一択になってしまう
ターフタウン前の草むらは出現するイーブイの性別比率がなぜか五分五分だったのもよかった

915 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:27:44.20 ID:aCaNek9Ea.net
おそらく広角レンズだと思われるイッカネズミのネズミざん躱したら相手が固まったw

916 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:28:02.90 ID:BWP2KNc30.net
セイボリーが好きな奴はビートとかウォロとか好きになりがち

917 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:28:13.45 ID:3dzDxGQA0.net
何度論破されても無限に湧いてくるポリコレでスカート廃止マンとパンツ見えるからスカート廃止マン

918 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:28:34.31 ID:7iPuKR8c0.net
色証乱数はやや盾優遇だったな
盾はバンギガブ
剣はマンダサザン
600族だけなら圧倒的に盾だったけど剣はハメポケ代表のゴチルゼル捕獲できたのは大きい

919 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:28:41.95 ID:HNVAlxqP0.net
サトシ終了だし本家のポケモンもシリーズ終了までそう遠くないかもな
新シリーズ転けて打ち切りになるの目に見えてるし

920 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:29:38.41 ID:rUqJ24470.net
妖怪ウォッチだってシャドウサイドとか妖怪学園などと迷走した挙げ句ケータくんに戻ってるしどうせまたサトシだよ

921 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:30:21.15 ID:B3sZsdDra.net
エスパーなんて雑魚タイプ使ってないで上位互換のフェアリーに乗り換えろという公式からの糞みたいなメッセージ

922 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:30:54.40 ID:cqCThUQt0.net
制服にしてもワイシャツのみとかベスト着るとかそれすらも選べないのは酷い
90年代のゲームかよ

923 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:31:27.71 ID:0FemDtMkM.net
リザレイドで雨乞い地雷かな
味方ニンフがめっちゃピヨるんだが

924 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:31:41.15 ID:+Zm4YNmFd.net
>>920
あっちは元々1年って決まってたんやで

925 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:31:41.20 ID:10QtuDN+0.net
>>921
サーナイトとエルレイドの力を兼ね備えた最強のエスパーを目指して作られたポケモン

テツノブジン
フェアリー/かくとう

926 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:31:55.54 ID:aEu3lAxBx.net
>>919
アニポケはテレ東の利権欲しさで作ってるから打ち切りはまずないよ
現に視聴率死んでるのに続いてるのはそういうこと

927 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:32:02.99 ID:9TBveUHR0.net
>>920
割りとそれあり得そうなのがなぁ…

928 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:32:11.75 ID:qUPanXb+0.net
オープンワールドのくせに起動が早いな

929 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:33:12.27 ID:MXwRbVFp0.net
>>926
けもフレ騒動の時に話題になった細谷も一枚噛んでたんだっけ

930 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:34:29.94 ID:PpNCwXt60.net
マジネモいは草

931 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:35:12.15 ID:bhJlyuNy0.net
>>925
賢い

932 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:36:33.83 ID:WBHBXsiW0.net
>>923
ダメ
1番厄介な暴風必中になるし野良はマント無いこと多いし
そもそもサンパワー怖いなら素直にデバフしときゃ良い

933 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:38:10.17 ID:3dzDxGQA0.net
いうてゲフリが赤緑の頃から今の方針だったら妖怪と同じ一過性のブームで終わってたと思う
クオリティ重視で金銀延期する判断なんてまず下せないし早さ重視で続編乱発して一瞬で飽きられそう

934 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:38:12.72 ID:a4cO35rfx.net
結局リザードンはカミソロが一番気楽

935 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:39:20.07 ID:w4qMioM90.net
>>923
地雷中の地雷だと思ってる 一応マント持たせてるけど

936 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:39:42.36 ID:S8eB/o9Ua.net
暴風と大文字だけど
110×0.7+110×0.7=154
雨下(暴風必中、大文字半減)
110×1+55×0.7=148.5
両方等倍の時ほぼ変わらない
マリルリはもともと大文字半減だから
110×0.7+55×0.7=115.5
雨下
110×1+27.5×0.7=129.25
むしろ雨降った方が必中暴風のせいでダメージ上がるし、混乱する可能性も上がる
水技使わないし
日照り対策は雪景色!!!
初手あまごいはただの自殺

937 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:40:00.85 ID:y9rBLjLu0.net
>>919
本家の売上は一時期より上がってるしなぁ
既にアニメの視聴率は下がってたしあまりその辺関係無い
ただアニメいらないかというとそうじゃないから難しい

938 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:40:01.39 ID:y8EzyxhJ0.net
何となくでいれた格闘テラスニンフィアがキョジオーンとサーフゴーをボコしてくれたわ
ダメかもと思ってたけど案外行けるのでは

939 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:41:07.58 ID:Wmyml1CA0.net
なんかもうデリバードいるだけでドンキ感でるな
https://pbs.twimg.com/media/FkD_o8TagAEC40e.jpg

940 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:41:30.81 ID:+Zm4YNmFd.net
ポケモンより下の妖怪相手になんでずーっと粘着してんだコイツら

941 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:42:04.38 ID:rUqJ24470.net
アニメ終わるとブーム一瞬で終わるからな
ポケモンストーリーというなんか変な本でダッシュ四駆朗が即打ちきりになってミニ四駆ブームが終わったのが解説されてた

942 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:43:10.79 ID:+bk5ZC7CM.net
個人的にはマスカーニャのしっぽの方がめっちゃエッチだと思う

943 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:43:42.95 ID:3dzDxGQA0.net
妖怪はポケモンを粗製乱造路線に変えた元凶だからポケモンオタクに間接的に与えたダメージは割と大きいと思う

944 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:44:12.52 ID:y8EzyxhJ0.net
>>934
俺はソロでキスしまくって勝ってるわ
キスマークばっかりつけて帰って行くリザードンには哀愁すら感じる

945 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:44:31.46 ID:mkyVghuI0.net
>>939
ヤナギセット

946 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:45:02.64 ID:6gVYG3E30.net
今の子供向けアニメって死ぬほど厳しい状況だけどそれでもやらないよりはやった方がいいと思うよ

947 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:45:16.13 ID:xDBykZIpM.net
>>932
>>935
やっぱりダメか
手助けに変えるわ

948 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:45:17.88 ID:10QtuDN+0.net
Z技はどこからどう見てもイナズマイレブンやしレベル5の影響は大きかったな

949 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:45:44.62 ID:9SRnUkDYd.net
自分のパーティ(笑)

950 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:46:55.35 ID:aEu3lAxBx.net
>>943
BWの展開が三年で終わった頃から今の路線だからあんま関係がない

951 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:47:15.90 ID:GrekS5wq0.net
z技はもう復活ないからええやろ
あれ使うと繰り返しの多いコンテンツ判別されるから
広告塔のYouTuberから不評だし

952 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:47:47.13 ID:+Zm4YNmFd.net
>>943
岩田が亡くなったから手抜きしたんだよ
監視がいなくなったからやりたい放題やってんのが今

953 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:47:54.27 ID:BWP2KNc30.net
次回作はこの程度のクオリティでいいから引き続きオープンワールド頼むぞ
https://i.imgur.com/AXy3Ruh.jpg

954 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:48:56.53 ID:9TBveUHR0.net
死んだ人の話してるだけなのに粘着とか言われても困る

955 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:49:01.41 ID:jtoasNsb0.net
マスカーニャにうぜー。上から殴って分からせてー。こいつより速いやつおらんのか→結局ドラパルトかよ。ケツドラパ。

956 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:49:20.81 ID:gUJ+myNN0.net
自称有識者湧きすぎて草

957 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:49:40.78 ID:BWP2KNc30.net
>>955
ワタイダーであいがしらでいいじゃん?

958 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:03.35 ID:VoxgKsnx0.net
前回のリザレイドは自分の準備が不十分だったのもあったが
オンラインでやると足を引っ張る他ユーザーにイライラするほうが多く、ソロでチマチマやってるほうがマシなのを学んだから
今回はソロでやっている
メトロ、キッスのニンフィアならかなり安定した勝率で周れるみたいだね

959 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:17.42 ID:aEu3lAxBx.net
>>952
自分の健康状態すら監視できなかった人にゲーフリを監視出来るんですかね…

960 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:18.76 ID:cQtJi1Yea.net
ワナイダー他にまともな役割持てねーじゃん

961 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:30.31 ID:y9rBLjLu0.net
妖怪ウォッチって3までを3年で出してるんだな
初代からRSまで3年で出してるようなものだと思えばそりゃ飽きられるよな

962 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:46.40 ID:yxx068l60.net
>>955
マルマインから逃げるな

963 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:51:47.58 ID:nKXPGiUl0.net
>>953
野生で出るんか
https://i.imgur.com/bclAYOY.jpg

964 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:52:04.44 ID:3dzDxGQA0.net
正直PSSはいわっちの入れ知恵だったと思う
ゲーフリが作ったにしてはあまりにも洗練され過ぎてる

965 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:52:05.04 ID:rUqJ24470.net
おまけに第三バージョンも出すぞ

966 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:52:16.35 ID:aWO70dtA0.net
>>955
アーマーガアはいいぞ!マスカーニャ一貫していたから入れたらさすがに強すぎた

967 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:52:24.56 ID:gOCWd+Kj0.net
>>953
次は昔の大戦を舞台にしたマウント&ブレードレベルの戦争ゲームにならんかな

968 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:52:48.32 ID:vPe8G2dF0.net
であいがしら覚えて他もこなせる子いるんですよオノノクスっていうんですけど

969 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:53:03.89 ID:9dDy7d9t0.net
妖怪ウォッチは主人公代えてブーム終わった

>>941
ポケモンのアニメ化について株ポケ社長の石原は当時反対側の人間だった
反対してた理由は
「当時のアニメは1年放送が主流で金銀出すころにはアニメ終了すると知ってたから」

970 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:53:03.89 ID:3dzDxGQA0.net
>>961
でも今のゲーフリなら間違いなくそれをやるぞ

971 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:54:18.19 ID:y8EzyxhJ0.net
>>958
ソロならチョッキニンフィアが1番安定するよ

972 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:54:25.44 ID:ZrisYjCb0.net
>>962
攻撃技実質電気とノーマルとイカサマしかなくて草

973 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:54:36.71 ID:voiTFsF/0.net
ポケモンってそもそもなんでこんな長くアニメ化したの?
劇場版だってミュウツーの逆襲のみで終わる予定だったのに

974 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:55:10.94 ID:9TBveUHR0.net
主人公変更って失敗作のイメージ強すぎんのがね
いやそもそも失敗してんのばっかだけど DBでさえ結局主人公戻してるし

975 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:55:28.58 ID:mkyVghuI0.net
>>973
人気があったから以外に理由いるか?

976 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:56:09.66 ID:aWO70dtA0.net
マリルリにラウドボーン後投げしてくるやつきっしょ!

977 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:56:47.70 ID:10QtuDN+0.net
ポケモンの場合もともとアニメはずっと低調でゲームだけが売れ続けてる感じやし主人公交代の影響とかそんなないんちゃう?

978 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:57:04.01 ID:3dzDxGQA0.net
実際にワナイダーとマスカーニャが鉢合わせたらネット撒くのが安定行動よね

979 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:57:26.04 ID:MXwRbVFp0.net
遊戯王GXって成功?失敗?あれくらいしか明確に失敗じゃない主人公交代思いつかんわ

980 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:58:18.29 ID:y9rBLjLu0.net
>>970
毎年何かしら出すけど完全新作は3年開けてるからなポケモンの場合
あっちが連発したのナンバリングだぞ

981 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:58:18.80 ID:y0JUmM600.net
>>974
DBは悟飯をセル編のまま続けてればきっちり主人公交代できてたぞ
なぜか青年にしてしかも弱体化とかさせたから失敗しただけで

982 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/16(金) 23:59:47.04 ID:mkyVghuI0.net
>>979
榊遊矢がすべてぶち壊したから失敗

983 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:00:56.07 ID:NrLDoQsg0.net
>>981
いや普通に青年になっても良かったじゃん
https://i.imgur.com/U2H5mtg.png

なお
https://i.imgur.com/NBkMpoO.png

984 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:02:12.03 ID:k1yIo3cLx.net
いやしかしマジでパッチも王冠も落ちなきゃピースも足りん
ドロップ的に☆4・3はまるで価値ないし☆6だけ狙うと周回に時間かかりすぎてクソ

985 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:02:56.69 ID:OaeVRuZL0.net
同じジャンプでもジョジョとかあるやん

986 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:03:28.77 ID:hM33P7N+0.net
スポンサーにテレビ局を入れてると局判断で打ちきりにされるから排除してやってたんだっけな、ポケモンストーリーにそんなこと書いてなかったかな

バトルスピリッツもニチアサからいなくなったら存在感消えちゃったな

987 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:03:41.03 ID:SmSMWwwA0.net
テラレイドのデバフとかバフ打ち消しって割り込みで行動にカウントされてないのか?
打ち消しから攻撃かましてくる気がするんだが

988 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:04:36.19 ID:Pdd1u3ME0.net
>>987
カウントないよ
あくまでHPか時間が規定値になったらやるだけ

989 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:05:23.96 ID:Aa6pd6PK0.net
仮面ライダーとかぷいきゅあは毎回主人公交代してるんやないの

990 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:05:43.86 ID:NrLDoQsg0.net
>>985
はい6部

991 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:06:17.21 ID:xTqTdBJW0.net
>>987
剣盾レイドの頃からのターン消費なしの邪悪な出し得遅延技よ

992 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:06:47.70 ID:ndS3wvmG0.net
>>987
トリガー行動はターン行動とは別枠
迂闊に削ったり死にまくって時間減らしたりすると3回も4回行動してくる

993 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:06:54.66 ID:PB0yfyMI0.net
仮面ライダーも人気無い作品は顕著に玩具の売り上げに反映されるよ

994 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:06:59.01 ID:hM33P7N+0.net
ぷいきゅあも初期は交代前の主人公の焼き直しみたいな奴になってなかった?

995 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:07:16.71 ID:WjS8By6A0.net
>>982
原作終了からの2代目主人公と何作目かの主人公じゃ重要度違いすぎる

996 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:08:36.43 ID:Gmk9O6Wj0.net
リザレイド終わったら次の告知来るんかな

997 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:08:50.54 ID:mddytG9I0.net
>>989
その辺はおもちゃありきのメディア展開だからなぁ
アニポケも初代はそうだけど金銀編以降は特殊な形態だし比べづらいと思う

998 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:09:38.95 ID:mddytG9I0.net
>>993
戦隊はストーリー面白くてもおもちゃ売れなかったりするしなんとも

999 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:10:12.42 ID:e3bHCtohd.net
俺が主人公やってやるよ

1000 :名無しさん、君に決めた! :2022/12/17(土) 00:10:20.76 ID:hM33P7N+0.net
今の戦隊面白いけど売れてるのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200