2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part315

1 :名無しさん、君に決めた! (アークセー Sxc7-bUaw):2023/01/21(土) 21:03:49.39 ID:RGqrgCSYx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしスレ立てお願いします。

「ポケットモンスタ一 スカ一レット/バイオレット」
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲ一ムフリ一ク
対応機種:NintendoSwitch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オ一プンワ一ルドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ロ一カル通信対応、インタ一ネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:A
◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja
◆ポケットモンスタ一オフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッタ一
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part314
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674206612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:45:41.17 ID:xPn2HrTt0.net
カイリュー対策は正面から火力押し付けるに限る
変な受けポケ使う奴が狩られるのだ(今期俺の結論)

548 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:45:57.78 ID:t6DHrHHSa.net
>>540
そう
イーブイズの凶暴性とかサニーゴの残骸食べかすとか
あとメガシンカしたポケモンは実は苦しんでいます!!とか大不評だった

549 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:47:45.80 ID:IaJT+1cI0.net
>>546
メイン層はキッズなんだよ?
そんな誰も得しない制限設けて何になる
まさか野良に効率求める今世紀最大のバカじゃないだろうし
レベル60マスカーニャを愉しむところだろ

550 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:49:23.56 ID:D6Zxh6Ug0.net
ブイズが肉食獣してるのは野生の生態としていいと思うが
メガシンカが設定上反動デメリットまみれなのは蛇足だったな

551 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:51:04.16 ID:+5c3dn+t0.net
増殖してればレイドなんてしないから喧嘩になることなんてないのに

552 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:51:14.38 ID:2NnndRi10.net
初期にハラバリーを普及させなかったアフィとYouTuberは氏ねばいいと思うよ

553 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:51:51.40 ID:PY3iEv0O0.net
ポケモンの鳴き声ってどうやって作られてるの?
製作スタッフが自分で声出してるんですか?

554 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:51:59.19 ID:fzNTFvDn0.net
>>552
アフィは頭使えないからな

555 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:52:37.18 ID:zurnpLco0.net
ハラバリー地味だからキッズはどうせ食いつかない

556 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:53:10.94 ID:mRDw8sVW0.net
そういやジジーロンもサンムーン出身だったな
今作登場しなくて本当良かったな死者多数だったろ

557 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:53:52.04 ID:c46yvgHq0.net
ハラバリーに仲間づくりか胃液さえあれば

558 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:54:37.19 ID:EdP7KhWK0.net
マルチでやる気全く起きないわ

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:54:40.33 ID:+vH2tujAd.net
散々絆が何だ言ってたのにあの設定は酷いよなぁ
ORASも悪趣味なネタあったけどSMのメガシンカの設定はないわ

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:56:57.18 ID:kOXFV/JR0.net
ORASとかSMの時代ってゲーフリが悪ふざけしてニチャってたイメージが強い

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:56:58.23 ID:kpQKOWWbd.net
サンムーンの図鑑テキスト書いた馬鹿は辞めた方がいい
ネタじゃなくて本気で

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:59:16.23 ID:foJMhSpy0.net
キッズじゃクリア出来ない難易度にしておいて
メイン層はキッズは詭弁
買い支えしてるのは結局大人

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:59:19.29 ID:PxDUKtFN0.net
絆云々じゃなくて
強制追加進化!みたいな要素あるならわからんでもなかったけどな
絆で売り出しといてあの図鑑はないよ

564 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 16:59:30.51 ID:uHy0Jx0q0.net
ランクマの最初て自分みたいな初心者ばかりじゃないんか?

565 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:00:15.29 ID:t6DHrHHSa.net
救済せずに一緒になってフライゴン嘲笑したらおもろいやろなぁ!
わざわざエメラルド世界線からリラ連れてきて不幸&UBの餌役やらせたらおもろいやろなぁ!
ミツルにネットスラング言わせまくったらおもろいやろなぁ!

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:02:08.86 ID:Yhr7tcgNM.net
掲示板の募集レイドに参加するにはニンテンドーオンラインに入らないとダメなんか??

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:03:23.84 ID:QyGBmffjM.net
3DSのポケモンって割と真面目に黒歴史だよな
Switchになってやっとポケモンが復活した感ある

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:03:27.87 ID:zurnpLco0.net
キッズに情熱がなさすぎるんじゃないの
俺が小5の頃は攻略本ずっとにらめっこしてタイプ相性とか覚えてたよ

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:04:23.83 ID:KqfsTqd20.net
キッズがカイナ使うかな
スプラのサーモンスレでキッズ叩きしてたけどニートタイムでも味方強くならなかった前科があるからな

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:05:13.90 ID:jn8KynZ2p.net
>>565
どの分野にも言えるけど公式がネットのネタ擦るの滑り散らかしてて見てられないわ

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:05:47.72 ID:Vhy06xvla.net
>>565
実際ウケてるから全部正解で草

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:06:53.15 ID:QyGBmffjM.net
メガシンカはほんま黒歴史にして正解だった
あのポケモンGO民ですら興味持たれてない仕様

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:08:37.42 ID:+5c3dn+t0.net
話題になったらその時点でゲーフリの思惑どおりだからな
話題になる時点でお前らは負けてんだよ

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:08:53.69 ID:xPn2HrTt0.net
ポケモンGOのメガシンカは仕様がガイジすぎるんだよなあ…

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:11:47.89 ID:jn8KynZ2p.net
GOのメガ進化は同じタイプのポケモンのレイドで飴ドロップ追加
はガイジ仕様すぎる
通常の大戦では使えないしレイド戦ではタイプ有利で戦うのが基本だから同タイプのメガ進化ポケモンなんて使わんしでただのアイテム泥率アップアイテムに成り下がってたわ

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:13:53.23 ID:Eiv94oENH.net
ポケGOのメガシンカはレイドがなあ
ソロクリアできない上に初回エナジー集めたらもうやる必要ないから乗り遅れたら集めるの糞面倒

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:15:40.52 ID:iETieB8u0.net
ポケモン金銀以来のポケモン
スカーレット始めるぜ
お前らよろしくな

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:16:07.99 ID:EdP7KhWK0.net
レイドバトルの敵に積み技持たせたらあかんやろ

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:16:07.99 ID:VYRKGgc80.net
>>577
ネタバレ
ラスボスは校長

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:16:13.76 ID:rsUB4mLs0.net
ギガ進化まだかよー
ギガバンギラス見てーんだよー

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:17:51.67 ID:zlkCRTr+0.net
>>577
スカーレットを選ぶとは見る目があるな

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:19:34.05 ID:xS64XK5B0.net
剣盾やSVからポケモンを始めてたらタイプ相性や技の仕様はたとえ大雑把にでも覚えられなかったと思う
新規勢や復帰勢のためにタイム先生の授業みたいな要素を更に拡充した形で採用した方がいい

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:19:47.68 ID:1wQy+xqkr.net
>>577
楽しんでくれ

俺からのアドバイス
コインと宝箱は見かけたらとっとけ。マジで

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:21:05.03 ID:5bMbAf08r.net
準伝のA0厳選しようか思うんだが、ちからをすいとるで値みる→狙ったボール入らないからわざと負ける→再戦。これ1回目と2回目の個体って同じ?

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:21:58.06 ID:D6Zxh6Ug0.net
授業のチュートリアルとしてキハダ先生1回目を強制履修させるべきだと思ってる

586 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:22:53.84 ID:Guhm7pmz0.net
レイドは攻撃以外頭にない人が多いからサポート回ると成功しやすい気がする…技枠が足らねー
火力不足低レベル弱点即死はお手上げだが

587 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:24:13.79 ID:EdP7KhWK0.net
後悔してるのはストーリーと授業同時進行でやらなかったことくらいかな

588 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:24:58.39 ID:F/rft0ivr.net
ジムとかクリアした時の記念写真スクショしておけばよかった

589 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:25:42.72 ID:s58qMUFq0.net
メイン層の子供が自分から授業うけるわけねえだろ!

590 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:25:49.91 ID:mt7a6rsi0.net
>>584
準伝とコレクレーは変わる

591 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:26:06.71 ID:1wQy+xqkr.net
>>585
マジそれ
抜群の倍率とか、急所の倍率はマジで知っといたほうがいい
特に算数わからない人がプレイヤーに多そうだし

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:26:31.33 ID:Xpkh5pP30.net
メガシンカはミュウツーはともかくリザカスが2種類あるのはほんといけない
昔はリザードン好きだったけど今は嫌いだよ

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:27:45.72 ID:5bMbAf08r.net
>>590
ありがとう
A0の固定は無理なんだ…きついなぁー

594 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:27:55.02 ID:D6Zxh6Ug0.net
>>591
そっちはタイム先生だなあ
それも強制履修させときたいが

595 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:28:58.19 ID:F/rft0ivr.net
DV先生以外は全部役に立つ

596 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:29:42.81 ID:+5c3dn+t0.net
増殖してればボールなんて投げ放題なのにしてない人は節約しないといけないなんて可哀想

597 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:30:33.88 ID:xPn2HrTt0.net
オヌシさあ…

598 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:31:01.91 ID:XmzkiYrXr.net
ミュウツーも嫌いになったぞ

599 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:31:03.71 ID:jn8KynZ2p.net
>>586
攻撃以外頭にないやつは積み技も応援もせずチマチマ削って盾貼られるからサポートに回ったところで限界あるけどな
盾貼られてからのデバフ無効が糞ゲーを加速させる
ワンパン戦術やれって言ってるようにしか思えん

600 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:31:09.80 ID:Knb45Lbfa.net
A0の恩恵ってどれくらいあるの?
時間かけて探すくらい必要ある?

601 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:32:34.48 ID:VYRKGgc80.net
サーフゴーのイカサマダメって個体値が5以下なら全て同じだったはずだけど頑なにA0に拘る人って他に何か目的があるの?

602 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:32:51.99 ID:VaodORKq0.net
あく弱点なら探した方がいい
あとは本来物理のほうが数値が高いのに特殊型にしてるとかも

603 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:33:04.82 ID:XmzkiYrXr.net
恩恵がわからないような人ならそこまで気にしなくて良いと思う

604 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:33:31.39 ID:mRDw8sVW0.net
特殊ドラパとかは確定数変わってくるけど別にA0じゃないとダメって訳でもない

605 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:34:20.93 ID:Guhm7pmz0.net
タイム先生も急所は攻撃側の不利効果無効と防御側の有利効果無効とか細かく教えてくれない😡

>>599
バリア貼られる前提で攻撃デバフ持っていくし特性邪魔ならスキスワ諸々に異常無効も貼るんよ

606 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:36:35.08 ID:/xgJK0Z3F.net
a0とa1はレベル50の実数値同じだからどっちでもいい
a5以下でいいとかいうデマ広めたやつはアホ

607 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:36:54.33 ID:iSfo9awN0.net
学校に引き戻す為の仕掛けがほとんど無かったなこのゲーム
ナッペ山付近を除いては、学校を拠点にして近い方から潰してくのが正規ルートだろうけど

608 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:37:10.10 ID:p+RbhAce0.net
レイドの味方見てから技変えさせてくれ
嘘泣きとか嫌な音とか

609 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:41:44.67 ID:HjY/bpjs0.net
>>606
でもA0のダメ表記ないと気持ち悪くない?

610 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:42:54.22 ID:Eiv94oENH.net
A5以下でダメージが同じなのは耐久無振りの場合だからな
Bに振る場合はまた変わってくるしいちいち計算するくらいならA0が確実

611 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:43:56.95 ID:Knb45Lbfa.net
>>599
むしろバリア貼られてからの動き方を見ると出きる人か出来ない人かの判断がついていい
テラスタル使えばダメ通るし上手く立ち回れるかが鍵
テラスタル使って無駄死にするやつもいるし、削る火力無いのに無駄にワンパン狙って誰もテラスタル出来ずにバリア貼らせる馬鹿もいる
バフデバフ解除連発したりテラスタル回数奪われるのは大概だけどバリアで立ち回り変えさせる仕様は面白いと思う

612 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:44:56.41 ID:AwanijvHp.net
今のポケモンはほんとキッズやってないよ少子化でキッズが少ないのもあるけど
社会人なって金持ち出したゆとりやゼット世代が主力

613 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:45:28.35 ID:Uaxai1BMr.net
>>607
ポケセンのメカから通信授業で良かったよな
宝探しでみんな方方に散ってるのに、
授業のときだけ集合するの違和感しかなかったわ
全然レアリティがないよな

614 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:46:29.32 ID:foJMhSpy0.net
うちのイーユイはA2だわ
早く図鑑埋めたいし妥協した

615 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:47:02.85 ID:QyGBmffjM.net
テラスタルってこんなんだっけ?
https://i.imgur.com/VGgYIx3.gif

616 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:47:04.19 ID:44VGMVy1M.net
うちのイーユイなんて31だぞ

617 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:47:51.75 ID:AbVHItCg0.net
ポケモンのメイン層ってアラサーでしょ
もこうとかポケソル見てれば分かる

618 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:49:02.87 ID:Knb45Lbfa.net
A0って相手のイカサマの対策なのか
ガチ勢は大変なのね

619 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:49:19.92 ID:mRDw8sVW0.net
>>616
まぁイーユイのニトチャに限らずニトチャ草分け蜻蛉覚えるやつはイカサマ対策よりA31にした方がいいしな

620 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:49:42.00 ID:QyGBmffjM.net
そもそも現環境でイカサマなんか使ってるやつほとんどおらんからぶっちゃけ気にせんでもいい

621 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:49:55.21 ID:EdP7KhWK0.net
今時のキッズは追加コンテンツに3000も払えるんか

622 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:50:35.66 ID:yZ8Sg1GPa.net
なんやかんやでやっぱキッズに人気はあるよポケモン
ソースは職場のショッピングセンター

単に友達と遊べるしオン対戦なんて興味ないだけやろ

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:50:38.70 ID:S86Q8CdO0.net
イーユイは格闘避けゴーストテラス考えて0にしたわ

624 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:50:43.06 ID:Uaxai1BMr.net
>>618
結局マウント取りたいだけでしょ
「俺はこんなに珍しいの持ってんだー」

625 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:51:18.75 ID:TQw6a2oj0.net
コレクレーは別に塔に出てる状態で個体値確定でもないから
目の前でセーブしてナイトヘッドでもしながら体当たりの
ダメージ見ちゃリセットを繰り返すだけだしそんなにでもない
出ねぇ時は2時間ぐらい出ねぇけど

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:51:50.76 ID:foJMhSpy0.net
>>617
30↑だぞ
初代をガキの頃に遊んだ奴らだから

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:52:04.23 ID:44VGMVy1M.net
>>617
メイン層がアラサーってよりあいつらのメイン視聴者層がアラサーってトコがショックなんだが…

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:52:17.07 ID:2fXfbcWdd.net
>>618
大半はどうせならA0粘っとくかぐらいの考えだよ
進化条件のせいで何体も気軽に作れる奴じゃないからな

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:52:41.62 ID:ll38rVa9a.net
コレクレーA0はまあわかる悪タイプ弱点だからな
イーユイA0は狂気

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:53:21.56 ID:Guhm7pmz0.net
>>608
技とか道具とか準備時間で変えたい場面多いのに何もできないんだよな…
あとバリア後も変化技通して欲しいわ攻撃デバフ待ちの一部のポケモンしか選べぬ

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:53:45.46 ID:QyGBmffjM.net
いうほど狂気か?
A0orA1なら2/32つまり1/16
16回ガチャすればいいだけやん?

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:54:50.88 ID:PxDUKtFN0.net
サーフゴー2体目はきついし
どうせ箱型ボコるし1匹くらいついでに粘っとこうってのはある

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:55:23.81 ID:foJMhSpy0.net
>>631
準伝はVが確定で幾つか入るんじゃよ

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:57:10.23 ID:DQwkppwBa.net
もこうってもう40近いん?
バロリとかバンビーはまだ20後半入ったばっかくらいやろ

635 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:58:46.86 ID:mRDw8sVW0.net
とはいえ無補正厳選の混乱見押し付けよりかはまだイカサマに出会うからA0は現実味ある

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 17:59:50.04 ID:4hFy3b3VM.net
オモダカこと"トップ"チャンピオンは強さだけではなれないんだろうな
ていうかどちらかというと事実上のパルデア女王だし
政治能力の方がより求められそう
ポケモン強いみたいなのは箔付けってだけ

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:00:30.08 ID:foJMhSpy0.net
>>624
目にも見えないしイカサマ耐えられたからA0か!?ってなる訳でもないし
誰にマウント取れるんよw
スレでマウント取っても虚しいだけ

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:02:48.02 ID:+5c3dn+t0.net
a0厳選する以前に増殖バグ使えるようにしとけばよかったのに
ボール節約とか阿呆らしすぎるわ

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:02:49.68 ID:foJMhSpy0.net
>>636
強いだけで首都の統治機構の学園の理事にはなれんやろなぁ
パルデア統一帝国の末裔説あるで

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:04:28.93 ID:2fXfbcWdd.net
たかがA0個体で何のマウントが取れるというのか
色違い♀マスカーニャやアシレーヌの方が羨ましいわ

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:06:48.96 ID:Knb45Lbfa.net
再生数出てる動画配信者数人でイカサマつえー動画出しまくれば単純な信者がイカサマ使い出すしA0の需要増えるな

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:06:53.28 ID:8fkjLWDx0.net
孵化産の色♀アシリパ剣盾におるぞ
こいつ交換の玉になるんか

643 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:07:54.61 ID:7p95flWAp.net
ワイはマスボ二桁とか実力ある人には嫉妬するわ

644 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:08:12.45 ID:aoVXukjp0.net
色違いよりサイズやろレア感出すなら

645 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:09:32.80 ID:BPVNMZGZ0.net
テラバ流星群使うサザンドラは6vが理想だよな?

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 18:10:13.90 ID:Z/zCaNk80.net
>>632
サブロムあれば2匹目以降もそこまで苦労しないぞ
ついでにレイドもソロでやる必要無くなるし
バージョン違いも好きなだけ手に入れられる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200