2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色違いポケモンを語るスレ 108キラーン

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/22(日) 01:01:55.05 ID:Nsy7q/Ns0.net
色違いのポケモンを捕獲・孵化したら嬉しいよね
そのポケモン、どうしてる?ストーリー用、対戦用に育成してる?観賞用として手付かず?
色違いポケモンの育成談、出た歓喜の声とか書いてください

荒  ら  し  は  ス  ル  ー
反応する人も荒らしと同じです
改造・乱数調整・SV法などについては別スレへどうぞ
※第四世代から国際孵化での色違いタマゴ率は1/2048となっております。
※第六世代では1/683まで上昇(要検証。色違い報告が多いためおそらく確定)
※第五世代から「かわらずのいし」で性格が遺伝するようになりました。
※第六世代で「あかいいと」をもたせると両親から遺伝する箇所が5つになりました。
※国際孵化とは、言語の異なるポケモン同士を親にしてタマゴを作ることで色違いポケモンの入手率を高める孵化です。
(言語が異なっていれば良いので、国内ロム日本語と国内ロム英語、海外ロム英語と海外ロムドイツ語等の組み合わせでも可能)

※画像付きで報告があるとモチベーションも非常に上がります。もちろん褒めてあげましょう。
※このスレに貼られた画像やレスを他所に転載、まとめることは禁止です。
・次スレは >>970 を踏んだ人が立てましょう。立てるときはワッチョイコマンド(!extend:checked:vvvvvv:1000:512)を1行目に追加しましょう。

※前スレ
色違いポケモンを語るスレ 107キラーン
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1672732621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 19:36:41.84 ID:d95r57nnaNIKU.net
俺も見たことないしググっても情報出てこないんだが
マジではらぺこイーユイ持ってるんなら画像上げてくれ

376 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 19:46:40.98 ID:P7Kd0bbqpNIKU.net
準伝って証つくのか…剣盾の三鳥は確かに付いたが
もしつくならちょっと後悔してる

377 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 19:55:46.95 ID:79SzveEbdNIKU.net
由緒正しきシンオウマーク付きの色ユクシーと色アグノム早く入国させてくれよ…

378 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW d26d-c2A1 [125.11.85.22]):2023/01/29(日) 20:15:24.82 ID:GasGDcVc0NIKU.net
上の方の流れ見て本体側の設定で擬似的にL=Aにしてみたけど孵化捗るわ
サンキュー

379 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW d63b-9zEY [153.175.207.29]):2023/01/29(日) 20:35:35.10 ID:C7ca5oFG0NIKU.net
危うく見逃しかけた
https://i.imgur.com/ksoUSuC.jpg

380 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW 273c-0YEY [222.224.146.190]):2023/01/29(日) 21:07:28.00 ID:gfxqebU40NIKU.net
>>374>>375
ごめん!
はらぺこじゃなくてグルメだった!!

381 :名無しさん、君に決めた! (ニククエ Saa3-Fwhn [106.154.142.163]):2023/01/29(日) 21:26:15.76 ID:PO86tBm0aNIKU.net
ちゃんと謝れてえらい

382 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 23:14:23.26 ID:H+GmVcQe0NIKU.net
>>365
>>367-368
じょうききかん卵×5でやってみた

ボックスの一列目がセキタンザンの真下
五列目が手持ちの一番下
これは2ボックス目の画像
卵とケロマツ入れ換え式でやったら
ここまで差がついた
離れるとほのおのからだとかじょうききかんの暖かさ届かないのかね?
もしくは設置した位置によって歩数変わるとかなのかな?
https://i.imgur.com/nsxr5vJ.jpg

383 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ d689-5CbQ [153.231.54.166]):2023/01/30(月) 00:07:54.32 ID:uD0L53xp0.net
>>382
同じ条件のタマゴの場合、全部一辺に孵化するわけじゃなく手持ちの上から順番に孵っていく仕様
セキタンザンの真下のタマゴが孵化してから、2~5個目もほぼ等間隔で孵ったでしょ?
仮にセキタンザンの真下にしか影響していない場合、1個目~2個目までの間隔と2個目以降が孵る間隔に明らかな差が生じるはず

もし信じられないならセキタンザンとタマゴ5個を手持ちに入れてしばらく走って、1個目が孵化する前に1番目と5番目のタマゴと位置を入れ替えてみて
すると元々5番目にあってセキタンザンと一番離れていたはずのタマゴが最初に孵化するから

384 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:48:20.54 ID:9kYJ2/Yxd.net
タマゴにスパイスはギャンブラー過ぎる

385 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:27:30.61 ID:Lb6MG94m0.net
水上のレツゴースピードが速くてレイド適性もあるポケモンてなんかいないかな?

レイド適正だけで考えるとゴルダックとペリッパーの二択だけどどちらかといえばレツゴー遅い部類だよな?

386 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:19:10.68 ID:UQkqKkjD0.net
今日も最小色ナカヌ見つからなかった

387 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:01:46.92 ID:nsgj3a9c0.net
>>385
水上ならブロロンかサフゴじゃ駄目?

388 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:50:01.25 ID:XYTVblIHd.net
>>383
やっぱり上から孵る仕様なのか
ってことは一番上の卵が孵ったらケロマツをボックスの空きスペースにおいて新しい卵を下にセットする方がトータルだと早くなる感じなのかな

なんで同じ条件の卵に差をつけたんだよー
一括で孵れよー

389 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:09:16.07 ID:l8tfX2Ef0.net
同じ日に仕込んだ子供が同じ日に産まれるとは限らないし…
あと確か歩数とは別のチェック周期とかなんかあった気がするポケwikiに

390 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:19:31.86 ID:F5OkScAR0.net
>>388
ちょっと走るだけですぐ次孵るんだから5匹孵してボックス入れて卵5個セットしてまた走るでいいんだよ…
変に難しいこと考えなくていい

391 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:22:24.08 ID:ns/kyAOc0.net
一匹ごとにボックス開くほうが時間掛かりそうだけどな

392 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:46:05.55 ID:GDiXTApWa.net
やっと色炎ケンタが孵った
しっかりカウントしてないけど多分1000個弱、空き時間でチマチマやって約1ヵ月の沼だった
これでパルデア全姿ケンタ統一が組める

393 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c302-dVaQ [122.210.229.161]):2023/01/30(月) 09:00:58.15 ID:9MRqwnJf0.net
ワッカネズミってパッと見で色違いわからないよね?
ノーマルそうぐうかがやきサンド食べてレッツゴーで狩るのと
孵化で出すのとどっちが効率いいんだろ?

394 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1289-S+s3 [221.188.71.16]):2023/01/30(月) 09:08:41.22 ID:Lb6MG94m0.net
>>387
その2匹って水上でも浮き無しで動けるんだ?
良いこと聞いたサンキュー!

395 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cf2c-UUEA [118.7.72.130]):2023/01/30(月) 09:11:17.85 ID:P/3J1yxo0.net
>>392
おめ
正直見分けつき辛いけど並べると色の方が絶対カッコいいタイプで結構好き

396 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:00:08.72 ID:XYTVblIHd.net
>>390
>>391
なるほど
次は五匹ずつやってみる

なんとか30分以内に納めたくて色々やってみてるんだ
真ん中にセキタンザンとか置いたら時短にならないかな、とかw
後なんか色々考えながらやらないと暇で心折れそう

397 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:05:12.65 ID:4IJvWPlg0.net
>>393
めっちゃ近くで見るとお腹の色が違うから一応判別できる
ノーマルが青っぽくて色違いが黄色っぽい
目が良かったら野生で粘った方が早いし証も付くからおすすめだけど合ってる方でやればいいよ

398 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:17:36.61 ID:C/uI5vSpd.net
キノココ探すときテレビ画面で家人と一緒にやってたんだけど、色弱だとかなり近づいてもわからないらしい
GOだと普通に区別つくみたいだから油断してた
不用意に誘ってしまって申し訳なくなったわ

399 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:36:19.24 ID:izZU9aJyM.net
SEとエフェクト無くなって色覚異常のある人にはとても辛い

400 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:36:36.69 ID:Xku9XPxfd.net
ブイズは泳げるって聞いてたけど流石にブースターはダメかw
サイドンですら波乗り出来る世界だからブースターぐらい泳げてもいいかと思ったが…

401 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:40:08.07 ID:I4Anti6t0.net
黄昏ルガルガン探してるけど本当に夕方短いな!

402 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:56:03.76 ID:35btzV0na.net
サンドイッチ作ってる時間のが長いからな

403 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 961e-tlEA [121.1.241.139]):2023/01/30(月) 10:58:26.22 ID:+PvqCv6n0.net
ルガルガン厳選って時間の証が出たら夕方まで待つとかするんか?

404 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8f4c-2biX [182.165.64.121]):2023/01/30(月) 11:01:12.43 ID:I4Anti6t0.net
>>403
0:54から夕方になるって聞いたのを参考に
0:53に起動してサンドイッチ作っていきなり夕方ってのを繰り返してるぜ

405 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-GWjr [106.131.143.226]):2023/01/30(月) 11:13:38.61 ID:O/lZ0Oaba.net
コイル系統10連敗...ロトムといい電気タイプだけ気分証全く出ないわ

406 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-tlEA [106.146.59.204]):2023/01/30(月) 11:17:06.98 ID:Ye657yRMa.net
はえー
時間とか天候はその証が出たらそのポケモンを消さないように側で時間を経過させたりするんかと思ってた

407 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:54:53.71 ID:OY5IMOD8d.net
かがやき+そうぐうパワー舐めてたわ…
まさか御守り無しでも30分でチヲハウハネとイダイナキバが光るとは思わんかった

各々2体集めて色未来と交換も夢ではないなこりゃ(なおトドロクツキ)

408 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:58:20.35 ID:wUDXrmUu0.net
>>397
ありがとう
めっちゃ近くで見ると…ってことは一旦近づいてよく見てリセットするしかないのか
結局時間かかりそうだね

マリナードタウンのポケセン近くでサンド食べてひたすらレッツゴーしてるけど
メタモンもワッカネズミもニャースも色違い全然出ない

409 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:19:19.92 ID:JAPYwXGba.net
>>400
ニンフィアってレッツゴーでもあの見た目でかなり好戦的に追いかけてくれるんだよな
泳げるし今作マジで便利

410 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:21:15.36 ID:RlbBQv8ud.net
>>394
ブロロンの進化したブロロロームは詳しくないからわからないけど
進化前のブロロンは水上も高速で可能らしいよ
自分の使ってるサフゴはサーフィンに乗ってるだけあって水上でもわりと早く動いてくれるね

411 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:44:27.57 ID:RRpeBRzi0.net
ニンフィアは図鑑説明的に元々好戦的だよね

412 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:15:09.24 ID:4P55zUP0H.net
フゴーも早いけどブロロンはレベルが違う。まぁ使えばわかる。煙玉持たせるの必須だけど

413 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:14:39.93 ID:Lb6MG94m0.net
ブロロームで水上レツゴー試してみたら速さは文句無しだったけど宙に浮いてるせいで水中に潜ってるポケモンは素通りしてその奥のポケモンに攻撃するからそれが嫌で見送り…

他にもボックス漁って泳げそうなやつ色々試してたらナミイルカの色違いが自然発生したw
何で捕まえるかめちゃくちゃ迷うぜ

414 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:20:10.64 ID:v/UM+poW0.net
水上は何となくサシカマス使ってるわ

415 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:01:22.11 ID:quvQ6xy+a.net
リオルの色違いを野生で捕まえるのに効率良いところとかないかな…
南4で格闘のかがやきパワー使ってもパモとかマクノシタがかなり出てきてしまう

416 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:06:58.73 ID:V/7nNFlJ0.net
それこそゲッコウガどうなん?水上レッツゴー

417 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:18:40.31 ID:t29M+aDDM.net
水上はカマスジョー使ってる
レイド適正まで欲しいってなると難しい

418 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:22:13.62 ID:t29M+aDDM.net
ミガルーサとか野生だとクッソ速いからレッツゴー使えるかと思ったらのんびり泳いでて笑ったわ

419 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:48:26.27 ID:LRuCzkIQa.net
孵化の息抜きに探索してたら色エクスレッグ自然遭遇しちまった
やだやだ

420 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:57:51.29 ID:iSCHWy60a.net
親分ハリーマン厳選してるけど全然出ないこれでも旧作に比べればマシなんだよなSVに慣れすぎた

421 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:19:00.88 ID:nsgj3a9c0.net
>>415
鋼じゃ駄目なの?

422 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:24:08.22 ID:nsgj3a9c0.net
>>413
深めに潜ってる奴は駄目かもね?
そいつらは水上と言うより水中…

海でコイキング狙った時はサフゴで大丈夫な範囲だったなあ

423 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:41:10.61 ID:Hw6EfKxF0.net
テーブルシティ囲ってる川でコイキングやった時は川底のコイキングはブロロン反応しなかった
サンド食べずに努力値稼ぎに第4観測所に出ると色サケブシッポと色ノコッチがセットのように出てくる…嬉しいけど運を使ってる気がする

424 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-8La1 [106.131.39.66]):2023/01/30(月) 19:16:33.11 ID:ukwGTJoQa.net
>>421
ルカリオじゃなくてリオルがほしく…

425 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:38:47.61 ID:z9sFO1oj0.net
ハラバリーの色違い欲しくて大量発生狙ってるけど全っ然出ないね
かといってズピカは酔うから物理的に無理なんだよな

426 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:08:45.39 ID:wDzY/iSD0.net
>>425
北3番かな?フラージェスがよく大量発生してるあたり
ブラッキー狙いでナッペ山近くでリセマラしてるとちょくちょくハラバリーの大量発生見るよ
現地まで行ったことはないから効率いいかは分からないが参考までに

427 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:10:21.98 ID:dMUCIzeYa.net
ハラバリーの大量発生は場所によっては効率終わってるからちゃんと下調べした方がいい

428 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:12:13.07 ID:3vqCBDEP0.net
>>424
リオルの大量発生厳選するのはダメなん?

429 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8fbf-XaUo [182.255.70.182]):2023/01/30(月) 20:36:36.04 ID:cqx/wfWC0.net
>>425
オージャの橋の所に出たけど効率悪かったよ
いい場所見つけたら教えて欲しい

430 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:44:09.09 ID:J2mxvFZN0.net
最大ヘイラッシャ本当にでかすぎて
ランクマやると画面に収まらないの草

431 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:36:47.64 ID:dk/mUZNR0.net
>>426
北3番含めナッペ山全域見てた
フラージェスらへん注意して見てみるわ
ありがとう

>>429
効率いい場所見つけたら書きにくるね

432 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:02:09.99 ID:Md34CPPt0.net
性別どっちでも良かったけどケロマツ♀が光ったぜ
ようやく漢字NN付けられるのが嬉しい

433 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:07:01.40 ID:Q+0QxfIR0.net
気分証欲しかったけど先に最小レアコイル出たわ
進化させるか悩むじゃねえか畜生

434 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:22:58.54 ID:l8tfX2Ef0.net
レアコイルいいよなあ
ジバコの青目も捨てがたいがテカテカ感が薄れてしまってな

435 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:31:05.77 ID:dk/mUZNR0.net
>>425だけどあれから北3番に焦点絞ってやってたら大量発生来て30分で1匹だけ捕獲できたよ
フェアリー組のアジトの近くにいるトレーナーのあたり
関係ないのもうじゃうじゃ湧くからそんなに楽ではなかったけど個人的にズピカ凝視するよりは全然よかった
もうしばらくズピカは見たくない…

436 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:35:13.32 ID:v/UM+poW0.net
フェアリーのとこはゴルダック大量発生と化してたな
ギリギリ川のポケモンが出てこない距離でピクニックリセットしてたけど1回で5匹リポップしたらいいとこだったな

437 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:46:03.77 ID:TCGpu+FDa.net
5体群れポケモンに枠取られるからなあのお花畑
ハネッコとかパモとかフラエッテとか

438 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:52:37.48 ID:MEs+xXpWd.net
遭遇パワー付けた状態で雪山山頂近くの川の始点まで降りると対岸にズピカしか出てこないからSwitch本体のズーム機能使って厳選してた
ゲーム内のカメラにズームあればそれで済む話なんだけどね

439 :名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa2e-S+s3 [27.85.204.242]):2023/01/31(火) 05:46:01.94 ID:oSia7+rla.net
ゲーム内のカメラって機能弱すぎるよな

ズーム出来ないのは100歩譲ってしょうがないとしても左右の視点移動のスピード遅すぎてシャッターチャンス逃すのとか、ポケモンと2歩離れないと被写体が透けちゃうのとか、しゃがんで使えないのとか、カメラ構えたまま自分の立ち位置動かせないのとか、不満だらけや

440 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:53:19.32 ID:dPIFP+ood.net
手持ちもすぐに走り回るわ寝るわのせいでろくに撮影できないよな
レジェアルで色違い集合させて撮影するのは楽しかったのに

441 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW cf2c-UUEA [118.7.72.130]):2023/01/31(火) 09:06:39.05 ID:kyJBQRgO0.net
>>439
使い辛いフィルターばかりだしな…
なんといってもトレーナーカードとアイコンの写真更新はまともにテストプレイ絶対にしてない
マップ経由でしか開けないとか意味が分からない

442 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 10:37:31.03 ID:FovHkd3e0.net
カジッチュ大量発生引いたのでせっかくだから色違い狙ったら一発ででっかい色違い引いた
直前のヘイラッシャも狙ってなかった最大色引いたのに…
この運をちっちゃい色ナカヌチャン厳選の時に発揮してほしかった

443 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:02:34.25 ID:HOMcEiGC0.net
そうぐうパワーフェアリーLV1、でかでかパワーかくとうLV1で最大サイズ色違いテツノブジン厳選を4層の岩場でしてるけどきつい
ソロでの限界を感じる
1/174720の確率ってどれだけ回せば出るのやら

444 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:20:36.13 ID:GPGKgnyi0.net
エアプ質問かもしれんけどなんでそんなレシピでやってるだ?

445 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:24:00.61 ID:HOMcEiGC0.net
>>444
普通に考えたら
でかでかパワーLV3
そうぐうパワーLV3
かがやきパワーLV3

のレシピが理想的だけど現状ソロでは作れないから

446 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:28:16.29 ID:FovHkd3e0.net
ソロでもLv2まではできたはず

447 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:36:33.42 ID:cwmmYm4Ed.net
北三番のハラバリーは雨が降ってるとピクニックリセットで10体湧くこともあって捗るんだが
晴れてると位置取り頑張っても3〜7体だな…

448 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:36:38.02 ID:HOMcEiGC0.net
>>446
できるレシピもあるね

449 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 11:38:17.21 ID:GPGKgnyi0.net
>>445
あそっか
サイズパワー3とそうぐうパワー3は両立出来ないんだったね

450 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:07:46.68 ID:FQodInFvM.net
ブジンも普通にLv2レシピできるでしょ?
スパイス縛りでやってるならすまんが
https://i.imgur.com/G2cRByL.jpg

451 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:15:11.24 ID:HOMcEiGC0.net
>>450
そういうシミュレーターあったのか、まだまだ俺も無知だった
ありがとうございます

452 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:21:31.66 ID:YeeiseYJ0.net
ナッペ山東側の物見の塔周辺でブロロン探してるんだけど、塔の上から見下ろすだけだと色違い見つけにくいかな?
湧きは文句なしなんだけど何時間やっても出ない
過程でブロロロームは2体出てすぐ色違うのわかったんだけど

453 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:21:36.90 ID:FQodInFvM.net
>>451
ちなみにシミュレーターはこれね
https://conso-me.github.io/pokemon-sandwich-simulator-jp/
シンプルモードOFF、効果フィルターONで目的の効果の食材を絞り込みながら試行錯誤するのが楽しい

454 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:25:09.49 ID:XTicqnXNd.net
>>452
時間帯や光の加減で見にくいタイプだからどうだろ
動き回るし出ても降りるまでに範囲外に行かれなきゃいいけど…

455 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 12:35:28.91 ID:HRVj9v6La.net
色違い♀クワッス孵化厳選17日目
色違いすら出なくなってきた…
終わりかもしれん…

456 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 13:19:00.32 ID:YeeiseYJ0.net
>>454
夜だとあんまり動かないし昼間よりは色も安定して見えると思うんだけど、逆に月光だと全部シルバーよりに見えるのかと思ったり

移動しながらだと突っ込んでくるのがうざくてなー

457 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 14:03:36.47 ID:8zWKdpgZ0.net
たまごって色違いでるの?みたことない

458 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 14:41:14.72 ID:G0Ef8qTbd.net
>>443
パワー使ってたら1/64だよ

459 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 14:45:50.23 ID:0Ke2PtoJ0.net
>>457
国際孵化+光るお守りで最大1/512だから出ない時はいつまでも出ない
SVは野生出現で色証狙いやすいから御三家みたいに野生出現しないポケモンくらいでしか国際孵化はしないかな

460 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 15:10:22.51 ID:8zWKdpgZ0.net
ええー!
ためしにやってたらなんかしらんうちに色違いでてた!はじめてや!でも
でた瞬間みてなくて
逃がす前に一応右上の色違いのとこみたらマークついてた…
ぜんぜんみてなかったしまった。生まれる瞬間みれなかった

461 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 15:11:48.59 ID:8zWKdpgZ0.net
そして調べたらたそがれって野生ででるのか。
マイペースイワンコの色違いがうまれた

462 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 15:31:04.11 ID:r8OnKpWI0.net
マイペースイワンコの色違い良いなぁ

463 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 15:42:42.29 ID:h5xMuoIId.net
ルガルガンはたそがれだけのしかかり覚えないから注意な
そういう進化前限定技のせいで色証見つけても気軽に育成できない怖さがある

464 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8f4c-2biX [182.165.64.121]):2023/01/31(火) 15:58:33.11 ID:4LNLND060.net
野生マイペースイワンコだと黄昏以外の時間証狙えるんだぜ

465 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 16:37:16.82 ID:tqvqZJev0.net
明日みんなの思うホーム連携かと思ってぬか喜びしたわ

466 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 16:40:50.75 ID:O0qzDFGZp.net
ウパーとGニャースも色狙うなら孵化限定かキツイな

467 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0339-tlEA [58.191.221.60]):2023/01/31(火) 17:02:24.57 ID:DnrbWlPf0.net
むしパワー付けるためにミニトマト使ったらポロポロこぼれて大変すぎる

468 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9e15-2biX [111.125.146.125]):2023/01/31(火) 18:05:02.24 ID:080Uybhd0.net
一度作ったオリジナルレシピを登録出来たり
一度星3で作れれば調理ステップ省略したり出来ればいいのにな

469 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:23:31.16 ID:FOpU0a5f0.net
その前にお気に入りつけてもソートできないのをなんとかして欲しい
何のためのお気に入りなんだかわからないよ

470 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:36:22.72 ID:oiyssj/xd.net
サンドイッチの上側のパン落としてもセーフなのって多分バグだよね
修正されたら輝き二つ名でかでかレシピとかかなり難易度上がりそう

471 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:46:33.81 ID:M4wJZ5I10.net
そんなにむずいか?

472 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 18:49:44.21 ID:qv0SEfyY0.net
カレーパウダーの方はともかくライスヌードルポテサラの方も簡単だぞ
ソーセージ系×2のレベル2勢の方が難しいけどそっちはデフォレシピ頼ればいいし

473 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 19:21:04.27 ID:eYOK6VB80.net
たまごスライス9個乗せるのが難しい

474 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 19:24:28.92 ID:eYOK6VB80.net
スライスエッグだった

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200