2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part34

496 :名無しさん、君に決めた! (ニククエ Saa3-QQ0j [106.129.185.27]):2023/01/29(日) 23:56:01.07 ID:sVr/SmihaNIKU.net
メタモンにブーストエナジー持たせて相手のパラドックスポケモンをパクって発動してビビらせたろ!とウッキウキで出したのに発動しなくて悲しい

497 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW c34c-SN+o [112.69.192.23 [上級国民]]):2023/01/29(日) 23:56:16.33 ID:X1J5WLMR0NIKU.net
ドクガは?

498 :名無しさん、君に決めた! (ニククエW bf24-vCwd [60.114.246.208]):2023/01/29(日) 23:58:50.34 ID:kGOA3LKz0NIKU.net
コウベは?

499 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr27-5f2X [126.166.168.72 [上級国民]]):2023/01/30(月) 00:00:20.84 ID:QOSreiiur.net
お前らが舐めまくって全く話題しない飛行テラスのテツノイバラさんに絶望することになるやろなあ
誰も話題にしない中、俺だけは着目した

500 :名無しさん、君に決めた! (スププ Sd72-cM5z [49.96.41.166]):2023/01/30(月) 00:01:41.37 ID:OcMM3EWcd.net
>>497
環境トップのガブカイリューに弱い時点でカス

501 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-I7PQ [106.132.220.65]):2023/01/30(月) 00:05:44.15 ID:Vdcn1KxAa.net
先週から始めて今日1日使ってビギナーからマスボまで上げたけど42戦もかかったわ
ウインディ好きでマスボまで使い続けたかったけどガブサザン辺りに絶妙に負けてるSのせいで環境的に使い辛かった
スパボ抜けるの苦しくて途中イルカマンに変えてしまったわ

502 :名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM9e-mVRe [133.106.214.27]):2023/01/30(月) 00:08:40.95 ID:7o3J4jVQM.net
>>496
発動しないんだ

503 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d22b-VLhS [59.134.90.49]):2023/01/30(月) 00:14:39.45 ID:AS8PQcTV0.net
>>499
テツノイバラがゴミポケ扱いされてる原因は地面4倍よりも主力技がストーンエッジとワイルドボルトってとこだから

504 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 52d1-f3IB [61.123.10.66]):2023/01/30(月) 00:15:31.08 ID:CsKxlYVe0.net
>>501
ウインディやれるぞ

505 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 00:17:01.08 ID:IWz6lo3l0.net
イバラはバンギよりかなり速いし最速竜舞型なら絶対に強いわ

506 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c71d-QQ8i [36.2.93.214]):2023/01/30(月) 00:24:28.78 ID:xStJvpAj0.net
サンダー全盛期だったらテツノイバラ使ったと思う

507 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 96cf-rnw0 [121.200.151.17 [上級国民]]):2023/01/30(月) 00:25:25.42 ID:wPntfX7i0.net
スカーフゴーストテラバーストのコノヨザルってケアするべきかな?ドラパ何回もやられてイライラする

508 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-I7PQ [106.131.182.230]):2023/01/30(月) 00:29:42.05 ID:OEbOrdXIa.net
>>504
サザン@メトロノーム/ウインディ@珠/ミトム@眼鏡/塩@残飯/ゲザン@チョッキ/ドラパ@粘土(なんか画像上げられん)でやってたけど俺の選出とプレイングが下手なせいでラウドボーンラッシャが重かった
後ドラパマスカーニャみたいな早いのもキツい
ウインディ自体は3タテする事もあって刺されば普通に強かったね

509 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5210-cuPJ [27.95.193.25]):2023/01/30(月) 00:32:59.98 ID:SRxXMS/f0.net
パラドックスポケモンは前世代のダイマとのシナジー良いのが残念

510 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 12f4-Ki3+ [221.118.25.115 [上級国民]]):2023/01/30(月) 00:33:23.56 ID:/D1otZ/10.net
バンギもイバラも岩テラバーストが技候補に入る位の岩技の信用なさがきつい
でも岩捨てたバンギは弱いし

511 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:35:20.32 ID:4S1jN2Jyd.net
主力岩技がエッジであろうと当てさえすればどうということはない

512 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:39:28.73 ID:LspaRBND0.net
エッジって外したインパクトのが大きいせいで急所の恩恵があったかどうか全然覚えてないわ、記憶にあるのも無駄急所ばっかだわ何故か

513 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:44:32.83 ID:okBCX87t0.net
オオニューラが一番つええよフェイタルクローぶっ壊れ

514 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:51:13.46 ID:Q+0QxfIR0.net
A130S120から飛んでくる5割で毒麻痺眠りとかいうチート技。しかも命中100で威力も何故か上昇しとるし

515 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:58:24.74 ID:PFBiSCfM0.net
ケガワも強いと思うんだけどな
技の補完いいし
素早さ100超えてて電磁波も蛇にらみも効かないって普通につえーぞ
ステロと壁貼り使えるし

516 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:01:47.65 ID:QM4eu6Sga.net
あークソ勝てそうな試合また急所で潰した

517 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:06:04.42 ID:wp4seOEa0.net
テツノイバラさんにだけハドロンエンジンあげてもいいだろ
あんなでも上手いやつが天才的な型思いつくんかな

518 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:09:33.63 ID:BAs2tm4p0.net
みちづれ回避してアンコールで縛ったあとってどうすりゃいいか未だにわからんが対処法ある?

519 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:10:01.37 ID:a+eZD8nH0.net
電磁波挑発剣舞竜舞ステロとめぼしい変化技は一通り揃ってるしメインウェポンは確かに貧弱だが一縷の可能性もないわけではないと思う
アクジキングみたいな壊滅的な配分でもないし

520 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:17:42.54 ID:ljPen1UQ0.net
ワダチをステロ要員として考えてるんだけど技構成悩んでる
裏はカイリューでステロ/高速スピンは確定にしようかなって思ってるけどあと2枠が決まらない
ちなみにカイリューは飛行テラ型でテラバ/地震/羽/舞
パーティ(仮)はワダチ、フロル、カイリュー、ドドゲ、ツツミ、カミの予定

521 :「」 :2023/01/30(月) 01:19:14.82 ID:+vxn3lVb0.net
マルスケ2月のアプデで1回のみに修正wwwwwwww

522 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:23:44.39 ID:PFBiSCfM0.net
アイヘと地震でいいんじゃね

523 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:34:10.49 ID:+zEu9uQYd.net
マルスケはまじで1回だけでいいわ
弱体前変幻自在なんかよりよっぽど手加えるべきだった

524 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:41:45.86 ID:AS8PQcTV0.net
>>520
俺なら鉄壁とボディプレス入れるかな
そうすれば攻撃の努力値を耐久に回せるし

525 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:47:51.52 ID:UQkqKkjD0.net
マルスケとかいうバカ特性ほんま嫌い
揃いも揃って再生持ちだから始末が悪い

526 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:56:20.86 ID:ljPen1UQ0.net
>>524
やっぱそれもありだよね

527 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:56:22.85 ID:GXCF9pfu0.net
カイリューのマルスケは別に今に始まったことじゃないんだけどね
電磁波羽休めなんて第五世代からいたし
諸悪の根源はアンコールなんだよ

528 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:57:40.64 ID:VcJkwlA+0.net
ハバタクカミってまともに受け出し出来るポケモンいるんか?
抜群取られないD高いポケモンにチョッキ持たせるか、死に出しスカーフドラパで上からしばくくらいしか対策が思い付かない

529 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:04:27.33 ID:GXCF9pfu0.net
一致技だけでもミミッキュ並の範囲で、
おまけにマジカルフレイムまである隙のない技範囲

ハピラキやドオーみたいなコテコテの特殊受けでないと安定しないな
あとはゲザンにチョッキでも着せるか、HDキョジオーンでも採用してみるか

530 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 02:09:04.71 ID:IWz6lo3l0.net
カミごときフラージェスかイルカマンかバレパンマンでどうにかしろよ

531 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:43:55.37 ID:ryRhYXni0.net
サイコショックも覚えるからハピドオーは押し切られそう
格闘技はないから負けん気ゲザンとかはよさそうね

532 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:44:52.14 ID:iAJrtCXRd.net
マルスケ一回だけにするならステロやゴツメで潰れない様にしてくれや

533 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:48:27.52 ID:VcJkwlA+0.net
そうそう、ハピで検討してたけどサイコショックあるんよなあ、現に自分がカミ使おうと思っててサイコショック採用してるしな
ドドゲザンかHDキョジオーン辺りでもいいかもしれんね、しばらくはハピで回してみようとは思うが

534 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:54:51.89 ID:wPntfX7i0.net
なぁガッザ増えてね?サーフゴーいるからか出てこないけど

535 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:58:15.87 ID:PFBiSCfM0.net
そこで耐熱ドータクンですよ
カミのメインウェポンを大半無力できます

536 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:11:47.24 ID:abARzhZDr.net
シャドーボール……

537 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:16:33.25 ID:gu26DgCn0.net
ゴースト渦サザンとかいうのちょっと流行ってるのかな

538 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:18:15.73 ID:PFBiSCfM0.net
大半って言ったからセーフ

539 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:18:57.68 ID:GACt2ELZ0.net
>>528
カジュアルでやってる限りだとDに振ったアーマーガアで受けれる。マジカルフレイム打たれてもミラーアーマーでCダウンさせて余裕

540 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:19:19.20 ID:a+eZD8nH0.net
結局ゴーストの技範囲がイカれてんだよな
ノーマルと悪しか耐性ないから
悪に抜群つける複合が付くだけで両耐性が事実上不可能になる
ゴーストフェアリーに限らずゴースト格闘やゴースト虫も両半減は厳しい
一応ノーマル複合なら止めうるけどノーマル複合は本体が低性能にされたりでピンポイント対策にしかならない

541 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:24:41.71 ID:ztgRMa1ka.net
ノーマル複合もノーマル技通じないしな

542 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:38:04.06 ID:VcJkwlA+0.net
>>539
なるほどね、計算した限りだとひかえめかつエナジー補正がCに掛かっててもミラーアーマー確3までもっていけるのか
ハピラキでどうにもならなそうなら検討してみるか

543 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:52:02.85 ID:PFBiSCfM0.net
HD振りリククラゲなら後投げから胞子までできるぞ

544 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:59:19.12 ID:PFBiSCfM0.net
あとはドヒドイデだな

545 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 04:00:37.77 ID:PFBiSCfM0.net
と思ったら10万ボルト覚えるからダメだわ

546 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 05:16:16.61 ID:a7OIXYkDa.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!
https://suki-kira.com/people/vote/96600

547 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 06:31:10.27 ID:R2TcEB/jd.net
HDシッポが特殊方面ではとても硬い
耐えて何するかはよく考えないとダメだが

548 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 06:50:56.88 ID:JbWcLRuS0.net
>>537
型公開されてから割と見るな
あれ普通につえーや

549 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:12:06.30 ID:O7XPUkBy0.net
デカヌチャン よわい 激減 足短い

550 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:20:00.81 ID:WwOMJM+M0.net
鋼テラス自信過剰ボーマンダのアイへ強すぎワロタ
やっぱ怯みは正義だわ

551 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:24:21.73 ID:26oonUck0.net
テツノブジン、技だけ見るとマジでなんでもできるな

552 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:26:13.82 ID:Pc9LZyyl0.net
ああ^~カイリューとサーフゴー入れただけで順位が上がっていく^~

553 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:27:58.36 ID:pVuxBSIJ0.net
くだよろスキスワされたガアの気持ちはまさにオレのアーマーがあ?!って感じだろうな

554 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:29:33.16 ID:O7XPUkBy0.net
>>553

555 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:33:00.45 ID:SPuIMspkH.net
糞しょうもないダジャレをマルチするな

556 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:56:23.96 ID:Zaw719gYd.net
サケブシッポってトリック覚えるんだよな・・・
HBスカーフにして、トリック、瞑想、アシパ、願い事とか弱いかね・・・

557 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:57:40.10 ID:WwOMJM+M0.net
>>556
アリだと思う

558 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:58:42.92 ID:7jE+kDZgd.net
使いづらそう

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:04:12.84 ID:GDiXTApWa.net
トリック→願い事→瞑想で、相手の行動3回分受けきらないといけないのは流石に遂行遅すぎない?

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:05:48.42 ID:OnDRwdvt0.net
滅びからのトリル退場とか面白そうだけどな

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:08:31.96 ID:UaIulbA5d.net
>>559
挑発持ちを逆に機能停止にできないかなーって思ってる。
>>560
そっちの方が面白そう。ステロも撒けるし

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:09:36.37 ID:7jE+kDZgd.net
使ったことないからわからないんだけど
スカーフ持ってるのに押し付けるのが前提でそのまま殴れる技がないのって強いか?
選出・プレイング超絶ウマウママンなんだろうか

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:36:04.87 ID:hSFjgPQVd.net
ポケモンって雑魚が考えた自慢のポケモンをボコボコにしてる時が一番楽しいよな

564 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM43-h7WI [202.214.167.117]):2023/01/30(月) 08:54:17.78 ID:lQIDiyU8M.net
>>562
ゴリッゴリの対面構築相手以外にはスカーフトリック出来るやつ欲しいわ

565 :名無しさん、君に決めた! (スップ Sd72-JVPA [49.97.107.111]):2023/01/30(月) 08:56:44.14 ID:7jE+kDZgd.net
>>564
スカトリの有用性じゃなくて
スカトリするしかない技構成はどうなのという話をしてる

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:32:41.33 ID:mMdJMAvb0.net
攻撃技一個もないみたいなこと?全然強くないと思う
フゴーに何も出来ないし、先制で変化技打ちたいならいたずらごころの劣化でしかないし
上から殴れるっていうメリットをわざわざ無くす必要ない

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:34:40.84 ID:mMdJMAvb0.net
上でシッポの話でてたのか
俺はなしだと思うな…初手で相手が殴ってきたらおしまいじゃない?

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:39:14.14 ID:ztgRMa1ka.net
シッポは硬いから遂行能力高いって事だろ
耐久振りされると落とすの難しそうだしな

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:56:31.64 ID:8tRKmK000.net
早くて硬くていろいろできるブラッキーの上位互換だぞ弱いわけない

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:01:27.22 ID:UTOHyd70a.net
ブラッキーの強さにはイカサマもあるから上位互換ではない

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:03:03.50 ID:iVh+4Anfd.net
話に乗っかってきてくれてるのか単にスカトリやシッポの話してんのかわからなくなってきたな

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:04:23.18 ID:UTOHyd70a.net
サケブシッポはオボンかメンハかって感じかな

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:09:01.02 ID:mMdJMAvb0.net
俺はシッポのスカトリノーウェポンは強くないと思うって話してる
相手のこだわりもらう事もあるだろうし

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:11:12.97 ID:34u+LAdca.net
というかチョッキ貰ったら詰みだよねそれ

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:12:34.65 ID:GxKrwb8Zd.net
先発スカーフアタッカーで場を荒らしたりトリックでスカーフ押しつけて、二番目で壁貼って、最後に積みエースで全抜きってのがパターンになってるんだけど最初に壁貼り出した方が良いのかな

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:25.95 ID:8T3V8ozjp.net
ロンゲみたいなの除いて確実に上から2回変化技したいならメンハかなぁ

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:31.63 ID:0Vj0901D0.net
順当にアタッカーのハネ使おうとしてるけどエナジー持ってのであいがしらアクロバットは微妙かなあ
サイクルに組み込みたいから珠か帯か持たせてアクロバットよりフレドラとかにした方が強そうに感じてきた

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:19:39.86 ID:34u+LAdca.net
場合によるんじゃない?

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:20:50.55 ID:34u+LAdca.net
ハネはやれること多いから
物理相手に鬼火してもいいし

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:24:47.83 ID:8DCfjul3a.net
拘りトリック自体、自分自身で拘って動きたい奴がその動きが通らん場合の保険として拘り手放し兼ロック出来たら嬉しいねぐらいの話だと思ってたんだけど
わざわざロック狙いで拘りトリックしようとするのは不器用でもない限り厳しくない?

と思って一応不器用ポケモンを検索してみたけど現環境の不器用って進化前しか居ないのかよ

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:31:34.70 ID:NFswglNUa.net
エナジーって消費扱いにはならないのか

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:33:51.43 ID:kmtbfkCu0.net
トリックを活かすなら後攻のしっぽの方がよさそう しっぽ繋がりでポイントも高い

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:38:12.59 ID:yrQl6DJyd.net
こだわりトリックするのはアイテムパワーを享受しつつどうにもならない相手になんとかなれーするプランBに過ぎない

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:39:05.06 ID:a+eZD8nH0.net
こだわりトリックは役割破壊であって普段はようやらんわ

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:40:12.29 ID:UmuQek0Na.net
急募
ゴツメアンコ羽カイリュー(テラスタル可能)
を安定して処理できるポケモン

586 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:41:05.98 ID:mP8NMxLhM.net
チヲハウハネで物理受けするなら、
ボディプレス、鬼火、日差し、何か、って感じかね
何かの欄は地震で範囲広げるか、吹き飛ばしで起点阻止か、
吸血で場持ちをよくするか、トンボでサイクルに強くするかなど

587 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:11.06 ID:pOCIq1hn0.net
テンプレ脳死パーティ教えて

ASカイリュー@ノマテラ
HBラウド
HDドオー
HC水ロト
HBアーマーガア
HBサーフゴー
HBラッシャ
CSサザンドラ
ASセグレイブ


とりあえずこの辺?

588 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:18.04 ID:mP8NMxLhM.net
あとビルドで逆に起点にしてしまうのもあるか

589 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:43:52.42 ID:IDn/YtQ60.net
>>585
ギロチンドドゲザン

590 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:15.47 ID:gjNT/SAoa.net
正直、出会い頭するならハネよりエクスレッグのがいいと思う

591 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:57.12 ID:34u+LAdca.net
ボディプレでいいのか?
ビルド積むにしても普通の格闘技のが良くね?

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:45:32.71 ID:c+pdC0hTa.net
カイリューはノマテラなのにASなのか?

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:50:44.31 ID:8tRKmK000.net
下の順位に当たるほど行動に一貫性がなくて勝てねえ…
ガイジ多すぎる

594 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1208-OT7D [203.192.117.91]):2023/01/30(月) 11:00:15.01 ID:a+eZD8nH0.net
下の順位どもはこねくり回した行動してうまぶりたがるから
初見殺し系の圧倒的パワーで相手の行動関係なく叩き潰すのがいいぞ

595 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:01:06.45 ID:Us24HRNfM.net
物理受けするならHBなんだからボディプレス優先
普通の格闘技が何を指してるのか知らんけど、
インファや馬鹿力は仕事上不適だし、けたぐりも不安定
ボディプレスはほぼ確定という認識

596 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 322e-yaFQ [211.12.232.66]):2023/01/30(月) 11:03:39.24 ID:0Vj0901D0.net
>>590
こいつなら受け出して何度も打てるのが強みじゃない?

597 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr27-ehKl [126.157.236.166]):2023/01/30(月) 11:04:04.30 ID:CDqDtqNer.net
>>593
それに負けてんだから笑えるなw

598 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:05:22.28 ID:K/KMcgUd0.net
初歩的な質問なんだけど電気テラスになげつけるで電気玉当てても、麻痺状態にはなるけどすばやさって変わらんの?

599 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-xC6P [106.128.190.74]):2023/01/30(月) 11:07:30.13 ID:pHBRNl5Xa.net
>>598
電気タイプは麻痺にもならないぞ

600 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:09:38.69 ID:34u+LAdca.net
性格込みでB振りしても無振りA超えない程度だぞハネって
それでボディプレスするならかわらわり持たせた方がいいんじゃねーの

601 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-GWjr [106.131.143.226]):2023/01/30(月) 11:11:19.14 ID:O/lZ0Oaba.net
臆病CSロトムスカーフ持たせてたけど眼鏡に変えたらカチリとハマったわ。交代読みドロポンや物理アタッカーへのトリックの負荷がまるで違う。シーズン1は使いこなせなかったけど今なら刺さるわ

602 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:11:33.29 ID:Us24HRNfM.net
チヲハウハネはカイリュー、ドラパ、イダイナキバ、フゴー、ドヒド、あたりを呼びそう
交代読みで鬼火入れた後は居座らず、トンボでくるくるさせた方が使いやすそうだな

603 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:14:02.55 ID:Us24HRNfM.net
瓦割りか、そっちの発想はなかった
ボディプレスと火力に差がないなら瓦割りのほうがメリットはあるな

604 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:14:51.20 ID:K/KMcgUd0.net
>>599
まじ?じゃあおれの見間違いだありがとう

605 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-W7b8 [106.130.220.251]):2023/01/30(月) 11:20:07.59 ID:XfA7BPnCa.net
物理受けハネは日差し、吸血、ビルドまでは確定であとは鬼火か虫技と相性補完とれるタイプの技(地震とか)、起点対策の吹き飛ばしのどれかでいいんじゃないかな
虫格闘の2ウエポンは半減されるタイプ被りすぎててきつい

606 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:21:52.96 ID:34u+LAdca.net
鬼火でいいでしょ
H85B79はお世辞にも耐久出来る数値じゃないし
古代活性もBじゃ出来ないしな

607 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:24:09.26 ID:34u+LAdca.net
いや一応ずぶといならBで古代活性出来るのか
でもそこまでしてBあげる意味あるんか…?

608 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:36:38.79 ID:zUSIjOxaM.net
物理受けとして使うなら、って前提だから
そこに拘らないなら鬼火もあるアタッカー運用にすればいい

得手不得手が結構激しいから、居座らせる運用は扱いづらそうには思える
トンボで逃げるならともかく、吸血なんて等倍で入る機会ほとんどなさそう

609 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:38:37.19 ID:8hhMw+Nza.net
チヲハウハネの基本スペックは特防が高くなったヘラクロスなのを忘れてはいけない

610 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:39:00.44 ID:Ns/QftaO0.net
とびかかるのAダウンも地味に強い

611 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:39:06.56 ID:71z49E3/d.net
SVって環境が狭すぎてガブカイリューとガブカイリューに強いポケモンとそれに強いポケモンしか使われてないよな

612 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:40:24.98 ID:8hhMw+Nza.net
悪タイプで強いの大量追加されるしインファイトで耐久下げたくなくてとんぼで引きたくない若しくは火力足りないって時に吸血あったら便利くらいか

613 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:40:53.99 ID:mMdJMAvb0.net
ハネってめちゃくちゃ色んな調整の効きそうな種族値してるよな
チョッキHAはタイプ相性的にあんまり向いてないかな…

614 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:41:27.24 ID:Axu3jZTs0.net
テラスタルが数値が正義を助長してるしアンコとかサーフゴーが搦め手系を縛ってるからな

615 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:41:56.70 ID:hJGJRzVSa.net
>>611
ガブカイリューサフゴな

616 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:42:39.76 ID:hJGJRzVSa.net
ガブカイリューサフゴ@3みたいな構築多い

617 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:12.40 ID:34u+LAdca.net
まぁタケ、ツキ、ディンルー以外の厄災全員であいがしらで倒せるんだけどね

618 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:22.81 ID:KxdRly3NM.net
スカーフ巻いてトンボでかき回して、
要所でインファ、フレドラ、地震あたりを打ち込む方が活躍しそうな気もしてきた

619 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:55.37 ID:c+pdC0hTa.net
ディンルーはまだ解禁されないよな?
あいつきたらいよいよ終わり

620 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:44:55.31 ID:mMdJMAvb0.net
>>618
スカーフ巻いても絶妙に素早さたりなくなりそう
髪あたりにブーストされて

621 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:16.74 ID:KxdRly3NM.net
その代わり出会い頭は読まれまくって、
ガアとかフゴーとかに簡単に1/4にされてしまう問題もある
拘ってると一発打ったら引く以外の選択肢がないのも非常に窮屈で
トンボでサイクル見極める方がやっぱ楽そう

622 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:26.69 ID:8YfRk7vc0.net
パラドックスって一体だけじゃなくて何体でも入れていいの?
svから始めた初心者なんだが、パラドックスだらけになるんじゃないの?
そんなことないの?!

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:48.10 ID:8hhMw+Nza.net
耐久無振りツキならスカーフとんぼでちょうど確1なんだよな

624 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:47:20.22 ID:34u+LAdca.net
>>621
フレドラあるからガアは上から倒せるんじゃね

625 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:47:26.04 ID:4wkIaDzA0.net
ツツミがSブーストしてスカーフ組抜いてくる未来が怖い

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:48:34.12 ID:c+pdC0hTa.net
>>622
何体でも入れられると思うよ
数値はカイリューガブの方が高いしね

カイリューいるからパラドックスだけになることはないと思うけど…
同じくらいテツノ堤が流行りそう

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:48:51.00 ID:8hhMw+Nza.net
地味に役割対象はドクガとハネって補完取れてるんだな
パラドガモス両採用も普通にありか

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:52:46.84 ID:ztgRMa1ka.net
1つもタイプ被ってないからな

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:55:56.48 ID:KxdRly3NM.net
拘ってないならガアにフレドラも打てるけど、
一撃で落としきれないし反動やゴツメでゴリゴリ削れるな
ブレバ持ちならこちらが即死する
ガアの相手は積極的にはしたくないところ

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:56:20.15 ID:c+pdC0hTa.net
ハネ、ドクガ、ガモスはパーティーに並べたいよね

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:00:39.93 ID:VcJkwlA+0.net
パラドックス2〜3体、カイリュー、他600族1〜2体、サーフゴー、これでパーティが完成します

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:01:55.40 ID:bR85HOMxa.net
俺はハネはスカーフで蜻蛉、インファ、地震、テラバ氷で使う予定だよ
地震誰に撃つのか微妙だけど

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:03:55.40 ID:j8TaEXCEM.net
スカーフでその構成ならフゴーやドヒドへの交代読みに地震

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:04:28.40 ID:DIizvHxGa.net
古代だとツキ、ハネ、ケガワ、キバ辺りはカスタマイズ性能が高くて型読みづらいと思う
個人的には草分けタケとかま運用してみたいけど

635 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:04:36.38 ID:0Vj0901D0.net
ヘラの地震ってなんだかんだよく使ったから入れて損はないんだよな多分
まあとんぼあるから地震打ちたいときは引いたほうがいいのかもしれないけど

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:05:09.43 ID:yrQl6DJyd.net
ガブはテラスしなきゃポロポロ落とされるようになるから使いにくくなると思うよ

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:06:43.28 ID:Q/rfIJPG0.net
マスカーニャは見なくなりそう

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:09:31.37 ID:TisK3jt+d.net
パラドクスも鉢巻きノーマルテラスカイリューの神速2耐え出来てカイリューを2確出来る奴以外人権ないんだろうな

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:11:23.48 ID:okBCX87t0.net
スナノケガワはパーティーに入れてたらかなり便利だろ特性はもう捨てたほうがいいだろうね

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:13:41.62 ID:0Vj0901D0.net
スナノケガワは重力の申し子みたいな性能してるの面白い

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:14:40.69 ID:r9TI9SdA0.net
重力は未だにどう活かせばいいのか全然分からん

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:15:41.02 ID:vmadOhUna.net
アマガに地震ぶち当てたりとか

643 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:19:32.42 ID:TisK3jt+d.net
カイリューに勝てるパラドクスはキバ、カイナ、イバラの3匹のみ
こいつら以外人権無し

644 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:20:43.23 ID:OQHzT3iqF.net
ケガワはS100族抜いてるの最高に偉いけどガブにS負けてるの最高にクソ

645 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:22:05.68 ID:nX42gICG0.net
イバラとかカイリューの地震で即死じゃん

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:22:20.83 ID:LYAlsWUkr.net
カイリューに勝てなくても「カイリューに強い」に強ければ人権あるだろ
1対1みたいな特殊ルール想定してんのか?

647 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:22:51.87 ID:TisK3jt+d.net
>>645
飛か妖テラスしろよ

648 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:23:29.84 ID:xFHmyZzCM.net
>>638
先発と受け出しで出てくるカイリューって強くないんだから削ったあと死に出しで殴り勝てばいいだろ
アイテム無しノマテラ神速一発で落ちるやつは実際人権ないと思うけど

649 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:23:39.92 ID:JAPYwXGba.net
俺何故か毛皮のS103だと思い込んでたわ
ガブより1速いとかこういう露骨なのいいね~~って
101でした

650 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:25:15.02 ID:kHmtkVhNr.net
パラド入りの構築なかなか決まらんわ
2日くらい「見」に回ろうかな

651 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:25:45.99 ID:LYAlsWUkr.net
先発カイリュー(鉢巻飛行テラス)←強い
受け出しカイリュー(ゴツメor残飯hbs)←強い

652 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:26:07.19 ID:bEHBPShPa.net
パラドックス環境楽しみだ
イバラとコウベが生き残る道を模索したい

653 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:26:50.21 ID:JAPYwXGba.net
ハバタクカミみたいな脳ミソ空っぽで使えるポケモンがええわ

654 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:27:35.22 ID:TisK3jt+d.net
>>646
カイリューに強いポケモンに強いポケモンよりカイリューに強いポケモン6匹入れた方がいいだろ

655 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:28:25.45 ID:Q/rfIJPG0.net
みんなカイリューを捨てろ

656 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:28:58.05 ID:nX42gICG0.net
>>647
テラス前提ならHCスカーフカミとかでも勝てるだろ

657 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:31:07.39 ID:LYAlsWUkr.net
>>654
そうなの?
俺は全然そう思わんけど

658 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:31:21.63 ID:TisK3jt+d.net
>>656
HCでも鉢巻き地震で7割くらいで落ちるしカイリューを2確出来る火力もない

659 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:32:33.19 ID:Q/rfIJPG0.net
イバラくんはオリジナルと違って岩タイプに固執する必要はないんだな

660 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:33:06.22 ID:LYAlsWUkr.net
カイリューに強いやつで6枠埋めたらサザンサフゴウルガにボコられるわ

661 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:34:53.37 ID:D08GYc0ta.net
ブジンはタイプだけ見るとフェアリー複合としては
何かめちゃくちゃ弱い気がする
受けるようなポケモンじゃ無いから気にならんけど

662 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:35:39.36 ID:IDn/YtQ60.net
ランクマ前のカジュアル戦でハバタクカミ使ってたけどどう使ったら強いのかイマイチわからんかったわ
かげうちとかバレパンで死ぬし、相手ワンパンできなかったら返しの技で死ぬし
タスキ枠として使ってもそこまでパワー感じなかった

663 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:36:14.92 ID:MXwsgq1w0.net
ブジンさんはじゃれつくが喉から手が出るほど欲しいわ

664 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:37:01.19 ID:Q/rfIJPG0.net
ツツミにしんくうはを、カミにバレパンを一致で撃てるルカリオ始まったか?

665 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:38:26.21 ID:e7iHQK5o0.net
>>206
ろくに潜ってないのに偉そうに語ってて草なんだ

666 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:39:14.24 ID:0Vj0901D0.net
ツツミのドロポン2耐えできてバレパンあるADハリテヤマは現実的な範囲なんじゃないか

667 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:39:59.22 ID:Ns/QftaO0.net
ソウルクラッシュも追加効果が美味しいんだけどな
素直にムンフォかな

668 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:42:12.00 ID:4wkIaDzA0.net
イバラは舞っても最速S135に上取られるのが弱い
テラステル竜舞エースはセグレイブとか競合多いし厳しい

669 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:43:10.96 ID:nX42gICG0.net
じゃれつくとかクソ外しのゴミ技だろ
ロンゲで誰もじゃれつく採用してないのと同じ

670 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:43:43.37 ID:MXwsgq1w0.net
>>667
B=Dの相手だと252ソルクラと無振りムンフォだと僅差でソルクラが勝つな

671 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:43:44.26 ID:zwOATzMr0.net
ID:nX42gICG0
ID:6l0cuI/90

同一人物だろ?ギャハハwwww

672 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:43:49.45 ID:vmadOhUna.net
そもそもサブウェポンで地震持ってる奴多いのに地面4倍はあかんやろ

673 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:45:12.16 ID:nX42gICG0.net
このスレのid隠してるやつってポニーにずっとストーカー粘着してたやつと同じだよな
くそきもい

674 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:45:43.94 ID:xukCGjWDd.net
イバラは臆病A25↓にすればクォークチャージでS上げられるぞ!

675 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:50:07.09 ID:WTt8UG8L0.net
ワッチョイ隠しのNG方法
正規表現で(?<!\))$をNGネームに追加


ワッチョイ消してレスする害悪消しておくべきwww

676 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:50:28.00 ID:39vyYrAh0.net
ルカリオじゃなくてハッサム使うね
カミの炎テラマジフレで狩られるだろうけど

677 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:52:20.84 ID:nX42gICG0.net
idころころストーカーおじ怖すぎ
ポニーからもキモい言われてたのにまだやってるとか真性のストーカーなんだな

678 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:53:12.25 ID:RSQ21++Z0.net
>>673
お前ってなんでそんなにも分かりやすいんだ?ギャハハハハwwwwwww

679 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:56:10.44 ID:c+pdC0hTa.net
じゃれつくの命中は100ある
鬼火の命中は50くらいしかない
ドドゲのギロチンは命中60ある

680 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:57:01.11 ID:RSQ21++Z0.net
>>658のレスはスルーで次の話題にいってるのとかマジで草
真性5桁はレスを禁じますw

681 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:57:41.89 ID:GDos+HfAa.net
じゃあそこの2人ポケモンバトルね

682 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:58:31.00 ID:Q/rfIJPG0.net
>>679
一行目と三行目の冒頭に「相手の」が抜けてるぞ

683 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:59:03.00 ID:MXwsgq1w0.net
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)

■JaneStyleでワッチョイ隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは~~といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

684 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 13:00:12.16 ID:nX42gICG0.net
idコロコロストーカーおじって対戦考察を一切しないでひたすらストーカー&煽り行為しかやってないよな
きもすぎる

685 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:00:24.93 ID:Z7uBslDE0.net
>>672
キラフロルと同じで割り切れば全然使えるだろ
地震や大地の力搭載してるポケモンは多くても
地面テラバなんて使う奴居ないから炎テラバみたいに急に事故ることはない

686 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 13:01:11.45 ID:0GGxCpQd0.net
>>22まではワッチョイ消さずにレスしてるのにw
なんで>>24から突然ワッチョイ消し始めたの?www
何かやましいことでもあったの?wwww

687 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:02:04.94 ID:PbFB8Z5ca.net
>>685
フロルは地震撃たれても毒びし出せるから最低限の仕事出来るじゃん

688 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 13:02:46.78 ID:0GGxCpQd0.net
>>683
サンクス
俺も設定しとくわ

689 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:07:45.91 ID:AT1JTmNua.net
ケガワ現環境なら100族抜いてるの偉すぎると思えるけどパラドックス環境のs101はなんとも言えんな
ふゆうなら使いたかったのに

690 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:09:22.63 ID:O/lZ0Oaba.net
踏逃げして荒らす宣言するも日和って涙目逃亡した奴がまた暴れてるのかwマスター到達が厳しくて増殖自慢しか出来ない雑魚だったよな

691 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:09:26.41 ID:h1piZao/M.net
ドラパとカイリューは全く型が読めん

692 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:13:15.34 ID:4P55zUP0H.net
ドラパカイリューもだけど初手サルの読みがムズイ。スカーフいのちがけ型かHD挑発(アンコ)ビルド型か電気玉投げつける地ならし起点型か

693 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:14:22.85 ID:Z7uBslDE0.net
>>687
わざわざイバラ使う強みなさそうなのは仕方ないな
パラドで充実されるポケモンにばかり弱点突かれるし

ケガワは前評判通りピーキーそうだ
攻撃面はおっさん来るまでは強すぎる組み合わせでS早いから仕事はあると思うが

694 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:16:12.13 ID:QLQlOCHHd.net
今作防音誰かいた?
うたうが憎い、ギギギ

695 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:16:49.86 ID:3Jo4Vi5/0.net
もしかしてパラドックスポケモン解禁するよりもカイリュー削除したほうが面白くなるんじゃないでしょうか

696 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:17:07.66 ID:Q/rfIJPG0.net
マルマインとユキノオー

697 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:17:38.62 ID:c+pdC0hTa.net
>>690
やめたれw
一応別スレの話題だからな

698 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:19:11.99 ID:QwOnfVx3a.net
ケガワは雑に言うと地面ロトム亜種感

699 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:19:36.60 ID:QLQlOCHHd.net
>>696
ユキノオーだと出した瞬間バレるが痛いなぁ
マルマイン試してみるか

700 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:26:56.80 ID:WeLFdOkya.net
イバラとケガワは電気複合でステ出来るから麻痺に出来ないのは強いと思う

701 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:53:37.45 ID:+2fcPSssH.net
カイリューはほぼ物理だけどドラパはマジで半々だから困るは

702 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 13:54:30.99 ID:ztgRMa1ka.net
壁貼り鬼火祟り目は特殊枠ですか?

703 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:04:03.66 ID:TXX3o+e+r.net
ハバタクカミB低すぎて威力上がってないふんどのこぶしでも死ぬの草

704 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:07:01.29 ID:yrQl6DJyd.net
ツツミとカミはタスキ持ってイージーに一体持ってくスタイルが強い

705 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:13:48.26 ID:FM9UPKstM.net
これからマルマイン抜き調整が当たり前になると思うと震えてきた

706 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:15:21.47 ID:ztgRMa1ka.net
カミとかまず物理を耐える気がないステだもんな
CSタスキでいいわな

707 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:37:40.96 ID:WwOMJM+M0.net
スナノケガワは両壁覚えるし弱保アタッカーで使えないかね

708 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:39:45.09 ID:H+oh4Fxkd.net
地面枠でテテノワダチどう?

709 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:40:23.89 ID:w6ZdN44Ta.net
まだ今月終わってないのにパラドックス考えてる人ってランクマやってないだろ
順位低くて諦めてるとしたらそんな奴が来月の構築考えても結局勝てないよ
強い構築ってのは上から流行るわけだし今考えても無駄
とりあえずランクマ潜って経験積んだ方がいい

710 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:42:19.43 ID:9hww4BsR0.net
すげぇ!かっけぇ!ポケモンマスター先輩!!

711 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:43:35.25 ID:FM9UPKstM.net
「〜を用意しない方が悪い」
こればっかで構築の幅広がらねぇよ
やりたいことも全然できねぇ

712 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:46:42.38 ID:+tPgwssTa.net
ケガワはステロ電磁波でんじほうだいちのちからで空保とかでいいんじゃない?

713 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 14:52:05.38 ID:VcJkwlA+0.net
別に今月のランクマやりながら来月の準備始めるのは何もおかしなことじゃないでしょ、シーズン2終わったらすぐ次始まるんだから事前に自分で考えた構築で潜ってそこから試行錯誤すればいいだけの話
0か100でしか考える必要はなかろう

714 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:00:00.75 ID:CQrwFwA9a.net
スカーフハネ+眼鏡ドクガ+1を選出するパーティで遊ぶか
いい感じのクッション挟めば結構いけそう

715 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:07:41.80 ID:0cAbjk5iM.net
テラスはさらにフェアリーで溢れかえる環境になりそう

716 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:14:07.62 ID:DsuwSmGUd.net
パラドックスポケモンはレイドで出ないからテラピが足りない

717 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:14:37.70 ID:09qeP/0cd.net
間違いピース消費してるの?

718 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:14:43.03 ID:09qeP/0cd.net
毎回

719 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:19:32.04 ID:GyWBtpda0.net
フェアリー殺しのドクガさんやワダチは重宝するかも知れないな
ドクガさんは地面4倍の業を背負ってるけどまぁ何とかなるやろ

720 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:26:18.07 ID:ga/BCufE0.net
やべえもう2月なのにパーティーまだ決まってねえ

721 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:27:52.61 ID:oW4fx7ORa.net
こんだけ早い連中ばっかならねばねばネットが活きる可能性

722 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:43:03.19 ID:K02wIx59M.net
撒ける奴が雑魚すぎる

723 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:44:13.83 ID:+uiPyfhL0.net
パラドックスって半分特性死んでるのが気になる
ダイバーンダイサンダーみたいな技をくれよ

724 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:45:57.58 ID:GyWBtpda0.net
アメモースっていう威嚇で蝶舞冷ビ撃てる上に何度も種族値上昇したポケモンがネット張れますよ
昔はC60くらいだったのにな

725 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:52:28.20 ID:Md34CPPta.net
ねばねばネット使える奴の中では割とぶっちぎりでアメモースが強そうなのがヤバい

726 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:55:05.94 ID:lOE8x3pb0.net
カジュアルで時間ギリギリまで使うやつなんなん

727 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:56:25.21 ID:2SF2UZjh0.net
アメモースコロトックワナイダーから選ぶならアメモースかな

728 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 15:59:17.62 ID:xukCGjWDd.net
ねばねばネットの使者!ワナイダーマッ!

729 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:00:35.49 ID:K02wIx59M.net
>>724
まだ足りないです
無降りで無降りガブくらい落とさせてください

730 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:05:54.22 ID:yF0/UHbw0.net
>>729
贅沢言わずCSタスキでガブとボーマン落としとけ

731 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:18:47.94 ID:OsN3gr2E0.net
>>725
ステロ並にばら撒かれても困るだろ…

732 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:19:00.03 ID:KqtuIcr2a.net
>>703
いうてタイプ一致抜群で威力150だからなぁ
ギガインパクトくらい出る

733 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 16:21:40.53 ID:IKKtNKe9d.net
ねばねばネット要員が弱くて一枠潰れてるのが大きいだろうけど撒かれてもあんま困らん

734 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:12:26.76 ID:pOCIq1hn0.net
>>732
上がってないとは

735 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:23:02.65 ID:Cx7Pt7fg0.net
憤怒の拳の仕様知らないの?

736 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:29:09.41 ID:iVh+4Anfd.net
あくび対策、電気技威力アップに加えて未来組の古代活性できると考えたら技としてのエレフィもかなりアリだよな

737 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:30:15.51 ID:O/lZ0Oaba.net
ノーマルテラスハバタクカミ来たな。憤怒透かして上からムンフォ2発で仕留めるぞ!なおHD特化かつフェアリー等倍にテラスされた場合乱数3発の模様

738 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:33:05.97 ID:bn7qxZtMM.net
エレキフィールドは使い手の少なさがな
ラウドボ狩りで使うかもしれんけど

739 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:34:49.79 ID:ozFUw32Da.net
カミもツツミもめんどくさいならパルシェン使おうぜ
からやぶさえ積めば確1よ

740 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:34:52.23 ID:IlTwlGlAa.net
>>737
パラド組が来たら耐久に厚めにしたコノヨザルが増えそうだね

741 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:36:18.38 ID:pVdTPVNL0.net
ライジングボルトが実装されてたら
次のシーズンのバチンウニの使用率は上がってたはず

742 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:38:56.80 ID:IJB0mu3qa.net
フィールドあってもアイススピナーでぶっ壊れるの酷くね?

743 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:41:39.95 ID:pOCIq1hn0.net
可変天候パが流行るんだろうなあ
相手が晴れさせるなら利用するか雨か砂で邪魔するやつ

744 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:43:14.99 ID:D0Fd+YW6a.net
そして使われない雪

745 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:43:40.84 ID:AWwYh9DrF.net
ステロ撒けてガブより速くてアイススピナー覚える奴がいるらしい

746 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:46:37.87 ID:pVdTPVNL0.net
もしもバチンウニがパルデア産なら
無駄に高い攻撃種族値は他の値に振り分けられてるだろうに

747 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:46:57.19 ID:Nba0Clvwa.net
そいつ地震で死にかねないよね

748 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:54:08.27 ID:DGD45FDEd.net
自分で型考えたりする力もないからとりあえず最初の数日間は様子見して何が流行るのか見てみようかな

749 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:54:58.95 ID:TlXNqqPiM.net
1ターンかけてエレキフィールド貼っても、
補正はしょせん1.5倍とか1.33倍程度なんだよな
交代しても続くし眠り防止要素もあるから単純な劣化ではないけど、
かなり扱いづらいのは間違いない

750 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 17:56:57.71 ID:a+eZD8nH0.net
>>734
素50×一致1.5×抜群2=150ってことでしょ
不一致150技といえど紙耐久に入るのなら洒落にならん

751 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:05:09.25 ID:4Jg2hZct0.net
2000位から一気に4000位まで落ちてしまった

みんな終盤は本気出すのか構築が完成系を迎えるのか知らないが強くて困る

752 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:05:41.51 ID:LYAlsWUkr.net
メラルバにねばねばネットください
ウルガモスに寄越せとは言ってないです
メラルバ時代にレベルで覚えてくれればいいんです

753 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:07:04.12 ID:pOCIq1hn0.net
>>750
あー不一致ギガインパクトと同じ威力ってことか
ガブの地震とかって言われた方がわかりやすいと思うわ

754 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:07:47.02 ID:4FeJJNNPM.net
チヲハウハネで晴れAブースト鉢巻炎テラスタルフレアドライブは楽しそう
楽しいだけで強いとは言っていない

755 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:09:49.63 ID:bn7qxZtMM.net
一致電気撃てる奴も殆どいないしなあ

756 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:10:40.12 ID:Zn6TgslA0.net
>>753
いやお前が頭悪いだけじゃないかな

757 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:11:30.28 ID:lWoazSrB0.net
結局バチンウニがフィールド以外の採用理由が殆ど無い位に弱いという点に尽きる
コータスは単体でもそれなりに機能するからある程度は腐らないけど

758 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:18:37.54 ID:B2igFBZm0.net
アローラ4神やゴリランダーみたいにもうちょい種族値あって単品でも強いポケにフィールド来たら使いやすいのにな

759 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:18:57.09 ID:LspaRBND0.net
頑張ってエレキフィールド貼っても相手にただ乗りされたり、そこそこ配られてるアイススピナーにわりと簡単に破壊されるのがなんとも

760 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:19:01.67 ID:GiQh8NTLa.net
バチンウニは何でもいいから自分のステータスが下がる技欲しい
鬼のように低いSから後攻脱出パックしたらマシにはなるだろと思ったら対応技が一つもなくてビビった

761 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:21:51.45 ID:Cx7Pt7fg0.net
>>753
いや普通に読み取れたけど…

762 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:23:42.03 ID:VcJkwlA+0.net
ライジングボルト、ねっとう、じごくづきと有用な技軒並み没収されてるのもまた逆風よな
バチンウニ可愛いから救ってあげたいんだがなあ、残念ながらシーズン3では不採用になってしまった

763 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:23:59.01 ID:2SF2UZjh0.net
バチンウニボルチェン無いのか

764 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:24:32.34 ID:KqtuIcr2a.net
アイススピナーから連想してそういえばアイアンローラーとかいう1世代限りのクソ技あったなあと思ってたら今作もテツノワダチが一応覚えるんだな

765 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:25:15.97 ID:PFBiSCfM0.net
コケコ入国まで待たれよ

766 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:25:48.67 ID:pOCIq1hn0.net
ここでバチンウニの実用的な型を閃くやつが有名人になっていくんだろうなあ

767 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:28:54.47 ID:KqtuIcr2a.net
>>753
いやコノヨザルが威力150出す話なのになんでガブ?

768 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:29:27.27 ID:PFBiSCfM0.net
このHPの低さはさっさと倒されろって事でしょ
おきみやげまであるし

769 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:29:54.55 ID:wbq9bu7xr.net
アローラ!もこうです
今日はこのバチンウニをばっこり使っていきたいと思います

770 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:32:09.43 ID:Baif0nDs0.net
手動でエレキフィールド展開した方がマシ

771 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:33:14.73 ID:g7jC3wUB0.net
>>760
鈍いのろいじゃダメかい?

772 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:34:03.02 ID:KqtuIcr2a.net
高い素早さからエレキフィールド始動してすぐ死ぬか高火力打てる…サンダースとかどうよ

773 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:35:08.77 ID:SjooMXmrd.net
デンリュウにエレキメイカー寄越せって百万回言ってる

774 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:35:48.76 ID:pOCIq1hn0.net
>>767
いじっぱコノヨザルとようきガブが同等だから
コノヨザルのギガインパクトなんて見たこともない例えより
「ガブの地震」の方が攻撃としてわかりやすいでしょって話

775 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:36:39.09 ID:4wkIaDzA0.net
バチンウニ相手のブジンのS上がるけどそれでも使うの?ってならん?

776 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:36:40.76 ID:GXCF9pfu0.net
今後いくらか増えるだろう晴れパ
晴れパに強めなのは雨パ
そしてその雨パには意外と雪パが強いのが面白い

ノオーは言わずもがなとして、水を半減するヤドキングやセグレイブとか
雨エースが物理に偏ってるから雪による防御1.5倍も効果的
パオジアンも不意打ちがあって雨エースを牽制する

777 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:37:21.09 ID:Baif0nDs0.net
>>772
ドラパより早くて爆発できるやつでよくね?

778 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:37:24.09 ID:fz0h9cWKa.net
>>771
あぁニワカ晒しちゃったけど一応それで脱出出来るのか…
ただ襷潰しにもならないし挑発で止まるのはなぁ

779 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:38:35.95 ID:KqtuIcr2a.net
>>777
ああ、そうか
てかヒスイマルマインめっちゃ強いやんそしたら

780 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:40:42.70 ID:pVdTPVNL0.net
>>763
バチンウニは最低でも後攻ボルチェンできるものだと思ってた
逆に運営に警戒されるほどの強さが眠ってるのか?

781 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:43:52.03 ID:WwOMJM+M0.net
リーフィアの強さが世間にバレ始めてサジェストに「リーフィア 強い」って出るようになるんだろうな

782 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:44:34.46 ID:pOCIq1hn0.net
>>775
単品で入ってるブジンはブーストエナジー持ってるんじゃない?
・・・というのを見越して持たせないでパラドフィールドパをメタるのが流行るんかな

783 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:46:28.06 ID:PFBiSCfM0.net
こぼれだねのエレキフィールド版出せばいい説

784 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:48:02.70 ID:O/lZ0Oaba.net
こないだ当たったリーフィアは折角トリル中だったのにガアに宿木外してそのまま挑発で何も出来ずに死んでいったな

785 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:48:35.41 ID:Zn6TgslA0.net
>>774
君、メガネかけてて細見出っ歯で話す時、常に早口じゃない?

786 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:48:39.74 ID:a+eZD8nH0.net
ブイズ各種に場を変える特性渡すとしてブラッキーだけ何も得られない…
白い霧が場を変える技に近い効果だし今度は霧シリーズを出して黒い霧も数ターン効果持続させる悪タイプ強化の技にしよう

787 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:50:13.58 ID:wbq9bu7xr.net
相手のアシストになりかねないから逆に晴れパ減る説

788 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:51:07.42 ID:SjooMXmrd.net
お互い相手の起動要員期待してどっちも発動できないやつ

789 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 18:57:12.87 ID:Q/rfIJPG0.net
>>783
「ろうでん」だな

790 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:12:59.81 ID:GyWBtpda0.net
>>789
水浸しで発動しそう…

791 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:14:24.96 ID:s5s+c8fH0.net
コータスとかバチンウニみたいな弱いポケモン使いたくね~タダ乗りされるのがオチ

792 :名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM67-TXRt [36.11.225.98]):2023/01/30(月) 19:14:37.67 ID:FM9UPKstM.net
氷タイプは氷タイプをやめることをいつも強要されるから雪の恩恵を受けられない

793 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW d62c-EtgE [153.240.138.134]):2023/01/30(月) 19:16:26.22 ID:By1UShJm0.net
>>709
それはそう
でも語ることがないわ

794 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c3cf-GNAC [122.135.12.90]):2023/01/30(月) 19:18:05.09 ID:OnDRwdvt0.net
雪雪崩が接触技なのおかしくね

795 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0339-y29J [58.191.224.170]):2023/01/30(月) 19:18:20.14 ID:WwOMJM+M0.net
>>791
バチンウニはともかくC特化コータスの晴れオーバーヒートは強いぞ あくびステロやソーラービームも出来る

796 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9310-Cx1H [106.136.164.106]):2023/01/30(月) 19:19:28.40 ID:BDIhXFNZ0.net
俺はマスボ級にさえなれたら順位はどうでもいいから構築や色証活躍方法とか考えちゃう

797 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f263-xeNn [131.129.12.111]):2023/01/30(月) 19:27:12.15 ID:+uiPyfhL0.net
考えたことなかったけどこぼれダネってほぼグラスフィールドの劣化みたいなもんやね

798 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f263-xeNn [131.129.12.111]):2023/01/30(月) 19:27:58.81 ID:+uiPyfhL0.net
グラスメイカーだった

799 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c3cf-GNAC [122.135.12.90]):2023/01/30(月) 19:28:05.89 ID:OnDRwdvt0.net
岩雪崩が非接触なのに雪雪崩が接触なのはおかしい
マルスケはおかしい

800 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8724-y1Nq [126.77.189.233]):2023/01/30(月) 19:29:32.32 ID:4wkIaDzA0.net
ゆきなだれはエフェクト見ても無から雪落としてるのにどこが接触してるのか教えてほしい

801 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9310-EfwO [106.150.105.7]):2023/01/30(月) 19:29:48.76 ID:JbWcLRuS0.net
サケブシッポとコータスでトリル軸割と強そうやね

802 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-8r0b [106.133.33.88]):2023/01/30(月) 19:32:05.43 ID:4IawIn5Wa.net
技スペ使うよりはマシだけどわざわざ被弾しないと吐けないの意味わからん

ゴミ特性与えられた御三家や準伝みたいなそこそこ人気あるポケモンに使えるようにならんかな

803 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c3cd-dEKG [122.197.93.40]):2023/01/30(月) 19:32:44.74 ID:GXCF9pfu0.net
トリルからのコータスの晴れ眼鏡炎噴火は等倍でも大体一撃死する

804 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-xC6P [106.128.186.3]):2023/01/30(月) 19:33:44.36 ID:KqtuIcr2a.net
雪雪崩はリベンジのタイプ変えただけの手抜き仕様だから

805 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:39:31.56 ID:mRNb859Vp.net
トリルコータス、ダブルだとグレンアルマのせいで活躍しにくいイメージだけどシングルならアリか?
……ってとこまで書いてカイリューで止まることに気付いた

806 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:55:13.59 ID:Q/rfIJPG0.net
>>797
フィールドを後から上書きし続けるから維持しやすくはある
ケンイチが嫌というほど教えてくれただろう

807 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:56:04.19 ID:H0lg/ORk0.net
命のたまじゃないミミッキュほんと火力ねぇな

808 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:57:38.12 ID:SifZp10VM.net
初手コータスにシッポとかキバ合わせられたら好き放題されそう

809 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:58:34.65 ID:9hww4BsR0.net
パチンウニはあの見た目でニードルガードを覚えないのがカスすぎる

810 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 19:59:30.50 ID:BGLVbmecd.net
>>805
サイコフィールドとステロすれば強いけどその時点でコータス残り一匹なんだよね

811 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:00:22.49 ID:9hww4BsR0.net
パラドクスの特性が軒並み同じなせいで旧晴れパと旧エレキパが軒並み上からやられる未来しか見えない

812 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:02:41.51 ID:H0lg/ORk0.net
俺はもうくさわけみがわりきのこのほうしかみくだく残飯の悪テラスアラブルタケで害悪する準備できてるけどお前らは?

813 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:03:08.80 ID:BGLVbmecd.net
トリルなら晴れキマワリも火力あるけどまあ微妙か

814 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:04:20.03 ID:PKqEipBR0.net
デデンネ 最強 カイリューメタ

815 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:04:47.53 ID:Q/rfIJPG0.net
サンパワーとかもうデメありなの割にあわねえよな

816 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:06:32.60 ID:By1UShJm0.net
両刀ブジンで全ての受けルを破壊することにした
特性込みなら誰も受からんやろ

817 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:08:29.87 ID:trt1rkkqa.net
なあ、バンギラス復権のためにおいうち実装してほしくないか?
バンギラスが泣いているよ

818 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:09:37.72 ID:SifZp10VM.net
>>815
リザードン以外はデメリットなくてもいいと思う

819 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:10:23.59 ID:GXCF9pfu0.net
ブジンの技構成がインファ、シャドボ、十万、サイコショックだとしても、
キョジオーンにテラスタルされると引っ掻き回されるんだよね

820 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:10:47.69 ID:GXCF9pfu0.net
あとラウドボーンもそうだな

821 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:13:34.03 ID:By1UShJm0.net
じゃあ水テラバ入れとくか

822 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:14:06.88 ID:By1UShJm0.net
いやテラバ関係ないか

823 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:14:35.89 ID:w59OwNeH0.net
フェアリー切るとかちょっと

824 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:15:17.93 ID:By1UShJm0.net
アンコールも絡めたらいけるかな?技スペカツカツすぎて両刀にする意味なくなりそうだけど

825 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:16:13.67 ID:SifZp10VM.net
なんでもかんでも一体でやるのが無茶

826 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:16:35.60 ID:4wkIaDzA0.net
ブジンってタイプ変わらんだけのゲッコウガよな

827 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:18:06.60 ID:By1UShJm0.net
>>825
楽して勝ちたいやん
受けルとか特に

828 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:19:02.13 ID:GXCF9pfu0.net
あとメガネじゃない十万くらいならHDドヒドは余裕で耐えて毒やまとわりつくをしてくる

829 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:22:01.00 ID:By1UShJm0.net
>>828
特性込みならギリ受からなくないか?
まぁ両刀はとりあえず弱そうだな
やめとくわ

830 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:23:10.53 ID:ONAsIuEhr.net
受かるとかいう表現気持ち悪いからやめてくれ

831 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 20:23:10.93 ID:nX42gICG0.net
ここ雑魚しかいないし次スレいらないよな

832 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:24:02.10 ID:GXCF9pfu0.net
ブーストかければ押し切れるかもしれない
ただ交代はできなくなるし、ドヒドはヘドロにトーチカや再生力で粘ってくるんで

833 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:26:16.33 ID:GXCF9pfu0.net
もっと他に一体で受けループを崩壊させられる奴いるんだよね
自分が壊滅させられたからわかる
流行られると困るから言わないけど

834 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:26:28.07 ID:v/PjaJ6sd.net
パチンウニはなんでボルトチェンジとかも覚えてくれんのやろな。
コータスはステロあくびに脱出パックオバヒで擬似後攻交代に小突かれても行動できる耐久といいところが多すぎる

835 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:27:51.90 ID:J2mxvFZN0.net
ガチで対戦始めたの剣盾だから知らなかったけど
このゲーム、アンコールぶっ壊れ技すぎて笑ってる
デカヌチャンが予想の10倍は強かった

836 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:28:46.14 ID:GXCF9pfu0.net
ペリも悲惨な種族値の割に、
眼鏡暴風とか後攻トンボとか羽休めとかで実戦的だな

837 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:32:43.30 ID:4wkIaDzA0.net
Zとダイマックスがアンコ無効だから流行らなかっただけだったな

838 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:34:42.56 ID:Zn6TgslA0.net
ここ色々考察してるけどみんなちゃんと上位なんだよね?
なんか見てたら頭でっかちの机上の空論ばかりで背中がゾワゾワするだが

839 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 20:37:09.33 ID:nX42gICG0.net
エアプや動画勢たちが対戦の妄想しつつクソきもい馴れ合いしてるだけだからなーここ
マジで次スレいらないわ

840 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:37:15.99 ID:SifZp10VM.net
なら指摘したれよ

841 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:37:20.55 ID:PKqEipBR0.net
害ジ技と巨頭オMAXなんかポケモンじゃねーよ
ガルットモンスター ボルトロス/ランドロスのが万倍まともだわ

842 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:39:19.29 ID:Q/rfIJPG0.net
それはない

843 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:42:12.35 ID:NsrV83q7r.net
>>839
次スレいらない連呼してるくせに現行スレには粘着してるの謎すぎる

844 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:44:35.28 ID:Q+0QxfIR0.net
踏逃げ増殖自慢エアプガイジ「エアプだらけ次スレいらない」



845 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:47:22.82 ID:v/PjaJ6sd.net
>>838
前期4桁の今季6桁の雑魚やぞ。今シーズンはメンタルやられたから休んでるわ

846 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:49:23.97 ID:Z7uBslDE0.net
シーズン2でこれだからな
ガチ勢は次の構築なんか考えてたら確実に今季生きのこれ無いぞ

847 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:50:07.83 ID:GXCF9pfu0.net
過去作振り返るとアンコールはかなり限定的にしか配られてなかったな
特に有効活用してた印象があるのはメガフーディンとかか

848 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 20:51:19.42 ID:nX42gICG0.net
>>843
?してないよ
このスレみてると弱いなんとかほどよく吠えるって言葉あるけど、ガチのまじでその通りだなーって思うよ
動物園並みにひどい
そもそもまともな頭をしてる人間はいまのウンコ環境で対戦なんてしないからね

849 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:51:51.17 ID:be005t+I0.net
>>838
別ゲーの話になっちゃうけど5chでオンゲのクラン募集とかしても集まるの勝率5割弱とかの人ばっかよ
ポケモンで言えば5桁うろうろしてる系の人たち
5chだからといって特段レベルが高いわけではない

850 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:54:05.50 ID:By1UShJm0.net
8世代ならエルフーンとバドが使ってたね
ダイマのおかげでそこまで脅威じゃなかったけど

851 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 20:57:06.06 ID:Q+0QxfIR0.net
3桁4桁5桁で一番キツいのは4桁後半から5桁前半理由は害悪パと一撃連打運ゲーマンが大量発生してるから。3桁中盤〜2000位くらいが一番楽しい

852 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:09:04.22 ID:qQHAWLCur.net
>>848
自分を客観視できないのって病気じゃない?
ID真っ赤にしながらスレ批判してて粘着じゃないってどういう発想だよw

853 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:12:43.98 ID:SifZp10VM.net
うーんやっぱ今期セグレイブつよいわ
竜だらけなお陰で3割増しくらいで強い

854 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:12:46.74 ID:gaPEpHrTa.net
デカヌチャンはクッションとしても有能と聞いて真似したけど相手によってはほとんど何も出来ずに倒される
アンコール活かすためにも素早さ全振りして先発のほうが良いのかな

855 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:13:53.42 ID:QLB7+yk00.net
電磁波採用しないならSぶっぱ必須だと思う

856 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:13:57.28 ID:Q/rfIJPG0.net
セグレイブくんはパラドックス環境でも戦えるでしょうか

857 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:17:17.28 ID:g7jC3wUB0.net
高火力格闘タイプ増えてキツそう

858 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:20:57.41 ID:GXCF9pfu0.net
かなり繁殖しそうなキバに勝ち目ないのはマイナスだな
多そうなハネやブジンにもテラスタルしないとやられるのも辛い
とは言え活躍はできるでしょ

859 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:21:51.25 ID:GXCF9pfu0.net
ハネじゃなくてカミだった
まあハネにも弱いんだけど

860 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:22:32.34 ID:4Jg2hZct0.net
セグレイブ君は今期までの活躍だからしっかりと目に焼きつけておくんやで

861 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:22:47.78 ID:ilpx66kF0.net
ハバタクカミ一応手に入れとこうと
パラドクス交換用の合言葉使ったけど
テツノコウベしかいない

862 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:24:45.96 ID:O7XPUkBy0.net
そりゃ髪が少ないからな…
俺もはばたくほどの髪がほしい

863 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:25:42.32 ID:Z7uBslDE0.net
セグレイブはなんだかんだあのAの高さで礫使えるから
強いってほどじゃないけどパラド組にある程度対抗出来る材料は一通り揃ってると思うから
あとは使用者の愛だと思うわ

864 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:27:08.37 ID:gaPEpHrTa.net
>>855
電磁波採用してるけどガブをはじめ通らない相手後出しされる場面がほんと多くて困ってる
パーティにいる時点で警戒されるんだろうな
電磁波抜いてSぶっぱのほうが使いやすそうに思えてきた
けど1日からまた色々変わるよね…

865 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:28:42.85 ID:Uj3ZoQaMd.net
>>858
テラスで耐えてからつらら礫で倒せない?
そりゃ両者テラス切ったら撃ち負けるけど

866 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:33:08.81 ID:BDIhXFNZ0.net
>>863
あと火傷にならない物理アタッカーなのも強みになってるな

867 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:39:08.29 ID:SifZp10VM.net
>>864
今期は苦しいな
型破りがイマイチ刺さらないし出てくる竜はサブウェポンでワンパン狙ってくる
折角ステロ撒いても靴履いてるわ渦で起点にされるわで散々な目にあったわ

来期特殊が増えたらチョッキで使えるかも?

868 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:42:28.94 ID:SPuIMspkH.net
デカヌチャンは先月末から今月頭で荒し回ってたから咎められた

869 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:45:54.94 ID:LRUKMAESd.net
パラドックスって高ステータスかつ結構尖った種族値してるやつ多いから一時的にしろ結局特性置いといて普通にこだわりとかで運用するのが流行る時期が絶対来ると思う

870 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:48:02.31 ID:mlUAuRROr.net
>>709
メインとサブ合わせて今期350戦以上潜ったけど

871 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:53:59.66 ID:4wkIaDzA0.net
ブーストエナジー交代したら効果消えるし普通に種族値だけ見て一般的なアイテム持たせるのがいいと思う

872 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:56:11.62 ID:IDn/YtQ60.net
カイリュー消えるだけじゃなくてラウドボーンも消えないと面白くならない

873 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:56:58.79 ID:zG+G1gZu0.net
サザンにガブだのロトムだのサフゴだの投げてくる奴なんで電磁波打つのバレてるんだよ…

874 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:58:29.14 ID:VUrBVW+BM.net
やっぱりTODパ強いぞ、相手が何してこようがどうでもいい、片手間でできるし
俺はこれで300位入れたから今期はもう辞めるわ、おつかれお前ら
ゴチルゼル神

875 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 21:58:40.33 ID:WPncBlwV0.net
ハネやドクガ、ブーストエナジーだとCS特化しつつ打ち分けできるメリットより上昇した能力から型割れするデメリットのほうが大きいような

876 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:00:45.59 ID:QhJo+FmEd.net
ツツミvsガブってガブの電気テラスに対してツツミが地面テラスするじゃんけんゲーになるのか

877 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:01:37.82 ID:0YxQwygI0.net
そもそもガブでツツミ見る必要ないだろ…

878 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:03:40.40 ID:GPz4EtH40.net
3桁はカイリューサーフゴーだらけ

879 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:04:50.56 ID:QhJo+FmEd.net
>>877
何言ってんだ?
○○を●●で見るなんてことが出来るのは受けルだけだろ

880 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:05:37.45 ID:VUrBVW+BM.net
>>878
まじで多いな
だからその2体だけはガチガチにメタってたけど
カイリューはどうにでもなるんだが、サーフゴーはまじで重かったわ

881 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:07:45.98 ID:OnDRwdvt0.net
サフゴロトムはチョッキ特殊受けアタッカー用意してトリックさせてもいいようにしてるから苦戦したことないわ

882 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:08:55.22 ID:RTaPnQFm0.net
パラドックスがセグレイブ駆逐してくれるとヤミラミくんが動きやすくなる

883 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:10:11.47 ID:Q+0QxfIR0.net
ドヒドハピクレべと後何か忘れたけど受けポケ+カイリューフゴーのパーティに当たった時はもう終わりだよって思った

884 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 22:10:29.18 ID:GSDpXidF0.net
ヤミラミはツキに詰んでるだろ

885 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:10:31.21 ID:VUrBVW+BM.net
それにしても今作1000位以内でも放置か切断多すぎねえか?
やる気ないんかあいつら

886 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:10:49.09 ID:trt1rkkqa.net
パラドックスは特性死んでるのがゴミ

887 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:15:14.09 ID:RTaPnQFm0.net
>>884
どうせ思考停止エナジー消費飛行テラスタルアクロバットが最初流行るでしょ(鼻ほじ)

888 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:16:02.99 ID:MXwsgq1w0.net
この環境ロトムの型狭いよな
HCこだわりトリック+フェアリーテラスが大半

889 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:18:16.62 ID:PKqEipBR0.net
サーフゴーって土下座されたらどうするの?

890 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:18:55.05 ID:Z7uBslDE0.net
それでも強いんだからロトムには手を焼かされたわ
パラド相手にはさすがに厳しくなってくるんだろうけどね

891 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:19:55.52 ID:AJFAS+bf0.net
ガブ牽制できるやついない?

892 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:20:28.71 ID:KqtuIcr2a.net
カイリューを繰り出したら1/3の確率で負けるとかいう仕様になんねーかな

893 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 22:20:36.89 ID:dfwSvrGE0.net ?BRZ(10000)
https://img.5ch.net/premium/3784921.gif
HDバンギ使ってるけどオススメの技構成あれば教えて
今は↓
バークアウト
ステロ
守る
挑発

894 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:20:47.20 ID:+GdyD2cMM.net
今作スタートで前期6桁だったけど、今期は自分なりにパーティいじくりながら3万位までこれたわ

とりあえず4桁行きたいけど順位上がるたびに潜るのが億劫になる…

895 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:24:38.68 ID:ClqsaU7hd.net
ハバタクカミって眼差しと滅び使えるのな
受けにきたハピナス潰せるわ

896 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:25:04.62 ID:nwMGBs8tM.net
頭からケツまで厨ポケで20万位のやつどうなってんの

897 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:25:06.28 ID:IWk9Stuga.net
パラド解禁による世紀末環境にワクワクがとまらない

898 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:25:43.57 ID:trt1rkkqa.net
ほぼ当たらないハピのために汎用性無くすとか信じられんわ
トーナメント戦でも戦ってんの?

899 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:26:53.73 ID:DCJnzufB0.net
セグレイブはジャラランガの影がチラついて舐めがちだけど性能はガチなんだよな
昔のマンムー的ポジション

900 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:29:50.54 ID:ClqsaU7hd.net
>>898
シャドボとムンフォ以外の攻撃技いるか?

901 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:31:13.59 ID:0Vj0901D0.net
5体で完結してるパーティならチョッキストリンダー入れとけば受けは大抵大丈夫
アマガドオーが流行ってた時の方がやりやすかったけどな
ていうかこいつにフレアソング打つラウドボーンは3桁行けばいなくなんのか?

902 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:34:31.75 ID:xukCGjWDd.net
パンクロックの音技1.3倍は有名だけど音技被ダメ半減は意外と忘れられがちだからナァ

903 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:44:06.56 ID:IWk9Stuga.net
パラド組はイバラ以外強いよなあ

904 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:45:10.82 ID:8uqMaMlL0.net
パラドクスってスイーパーが一番特性活かせるよな

905 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 22:47:07.86 ID:GSDpXidF0.net
イバラは悪電気にすべきだったな
そんでオーラグルマとまではいかないけどびりちくくらいはあってよかったわ

906 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:50:25.07 ID:0Vj0901D0.net
イバラはりゅうまいになんのかなあ

907 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 22:58:11.00 ID:RTaPnQFm0.net
せめて電光総撃覚えてくれればなぁ

908 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 23:00:12.71 ID:pGBgMyjJ0.net
踏み逃げ増殖自慢w
荒らし宣言するも有言不実行w
エアプの5桁でポケモン語りガイジィw

イベラに興味津々で草ァwwwww

909 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:01:41.72 ID:J1oLAPvcr.net
ブリムオンガブ対面裏に引いたらステロ撒かれて結果負けたんだが
3桁帯でまで相手がマジックミラー知らない事をケアしなきゃいけないのかよ

910 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:03:27.05 ID:feXZhc3C0.net
カットロトムを脱出パックで使ってみてるんだが、なんか草技を打つタイミング無くね?

911 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:06:59.35 ID:U6aT7sJnd.net
>>901
ストリンダーなるほど
だれかノーマルストリンダーください

912 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:07:57.03 ID:w59OwNeH0.net
カイリューじゃなくガブにテラス使わせたらもう勝ったようなもんよ

913 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:20:57.08 ID:LRUKMAESd.net
マスボ上位のある意味セオリー通りの択の中から行動選んでくる相手より無知で何してくるかわからん相手の方が強いときもあるのか

914 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 23:23:36.68 ID:pGBgMyjJ0.net
>>645
>>905
絶対これイバラ使うやつだろww
で、負けたとしてもマイナーなのを言い訳にするんだろ?www
典型的マイオナwwwwww

915 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:24:53.36 ID:LWDTSmysd.net
次シーズンはバチンウニイバラカイナを基本選出として使うわ
アイススピナーしたら許さん

916 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:29:59.70 ID:MK/RkOjRM.net
ロトムはむしろ色々な型をみるよ
電磁波おにびボルトチェンジイカサマとかもいる

917 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:31:27.21 ID:Zn6TgslA0.net
>>878
本当そう
カイリューばっか言われてるけどあいつは型がたくさんあるから読みづらいのが辛いのであって、サーフゴーが一番厄介
型決まってるのに個別に対策しなきゃいけないから結局似通ったパーティーになるんよ

918 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:32:31.14 ID:Zn6TgslA0.net
サーフゴーは特性弱体化かトリック取り上げどっちかするべきだった

919 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:45:49.24 ID:+5BEph3Y0.net
水ロトムにチョッキ持たせてるけど相手がこだわり前提で動きやすいのは隠れたメリットだと思ってる

920 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:51:06.46 ID:2hGIcWLGd.net
パラドックス解禁で特殊アタッカー選り取り見取りでいいね

サーフサザンガモスロトム時々ジバコくらいしか見なかったからな

921 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 23:55:57.61 ID:i2Mibj0Lr.net
初手サザンドラパ対面の正解のプレイングが未だに分からないんだがみんなどうしてるんや?
突っ張るわけにもいかんが鋼テラスしたり裏の鋼に引くと炎テラバ飛んでくるしどうしようもないんだが…

922 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:12:01.48 ID:VK+wSX7b0.net
ドラパに対面に勝てる奴を初手に出すしかないと思う
それかサザンの型を変えるか

923 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:12:11.01 ID:kRhyUXvYr.net
初手からケアが効かない選出をしない

924 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:15:35.35 ID:Wt1rWgFT0.net
ドラパ対面安定して引けるのはドドゲザンブラッキーあたりだと思うけど
サザンだと悪が被るのが気持ち悪いわな

925 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/31(火) 00:16:29.34 ID:Jbb4dHrq0.net
スカーフカラミンゴで殴れよ

926 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:30:58.68 ID:NA1OFmIA0.net
鈍足で固めてる相手でもないのに初手にスカーフ以外のサザン出すのが悪い

927 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:35:07.97 ID:l4nQ4Bwd0.net
最近ブイズで遊んでるけどブイズって絶妙なバランスしてるな
速いやつにメガネ持たせてゴリ押ししようとしてもサンダースもエーフィも無効タイプいるからこだわると使いにくい
でも範囲の狭さからこだわりたくなる
鈍足火力連中はそれなりに戦えるけど二匹持っていくのはかなり条件キツイ
11交換になりがち
なんか微妙な工夫がいるのが結構面白いけどマジで安定しない

928 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:38:18.83 ID:Wt1rWgFT0.net
>>921
あーそういえばチョッキマリルリとか引き先としていいんじゃない?

929 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:45:11.60 ID:pDm2BXCj0.net
最近ステロ型バンバドロ多いから
あえてアタッカーバンバドロ使いたいんだが
技構成とテラスタイプ迷うわ

930 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:47:16.22 ID:52kPym5x0.net
フレアソングがぜんぜん入らないストリンダーがいてチョッキか?
と思ってたら単に特性の音半減でしたはあるある

931 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:51:19.37 ID:XHV4S6Lkd.net
サーフゴーの特性一方的に効きませーんじゃなくて場にいる限りお互い挑発状態になるとかだったら面白かったのに

932 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:52:51.29 ID:52kPym5x0.net
ストリンダーはラウドキラーでおもしろいな
特性でフレアソング半減
ノーマルテラスすればゴースト技も向こうで、さらに一致爆音波でとんでもない火力が出る

ラウドには関係ないけどほっぺすりすりも活かせる
さらにアンコールも地味に習得
色々噛み合わせがいい

933 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:53:41.11 ID:6gnVMZKea.net
サーフゴーが強いというかまともな炎と地面がガブとガモスくらいだからな今

934 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:54:10.84 ID:RlcjDbuJ0.net
マルマインって防音なんだぜ

935 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:59:48.56 ID:hc246G2i0.net
>>920
ラウドボーンそんなに居なかったか?

936 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:02:34.17 ID:Rxqyxzh30.net
以前ラウドにストリンダー出したら大地の力でぶっ飛ばされて変な声出た

937 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:04:37.30 ID:RlcjDbuJ0.net
アタッカーのラウドってそんないるの?

938 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:08:51.74 ID:yotltKnvr.net
最近は減ってるけど、耐久型でもキョジオーンとかミラー意識で入れてる人居るよ

939 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:11:53.87 ID:2gGUH+e9a.net
よく見るのは純粋なアタッカーってよりHBで怠ける他諸々で誤魔化すタイプじゃね、まあフレアソング3発目くらいから普通に痛くなる火力だが
眼鏡or珠持たせてHCヤバヒシャドボ大地でかなり広い範囲カバーできるから、ヤケモン適正もあったりする

940 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:16:25.98 ID:Wt1rWgFT0.net
ラウドボーンもパラドックス来たら終わりだろ
ランクマ前の評価全然高くなかったし

941 :「」 :2023/01/31(火) 01:19:37.03 ID:uV5BYwDF0.net
色テツノツツミ余ったから先着1名配布 296351

942 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:25:06.70 ID:0hE4vuS30.net
トリトドン抜いたら雨パに5連当たった

943 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:29:07.42 ID:2gGUH+e9a.net
ラウドボーンの評価、ランクマ前は準伝の4悪までいた影響が大きいでしょ
パラドックスまでだったら、流行りそうなツキあたりにかなりの不利とるのはきついけど、天然持ちってだけでなんだかんだ生き残りそう

944 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:31:17.26 ID:dTxJOd/5d.net
ラウドボーンの選出を避けるために見せポケとしてヘイラッシャ入れたけどどんどん出てくるわ

945 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:33:55.62 ID:oBwEtTWzr.net
ドゲザンにこだわりしたのに次ふいうち飛んでくると思って引いたらドゲザンが飛んできて死んだわ疲れてるわ俺

946 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:35:20.92 ID:jlH59mvf0.net
バチンウニでどくびしとまきびし撒いておきみやげで撤退して未来種出すムーブって強いか?

947 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:35:58.95 ID:08mNujxTa.net
プレミで勝てる試合落とした後超運勝ちしてなんか申し訳ない気分になった(10万ボルト麻痺から3連痺れ)

948 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:39:36.64 ID:Go00XQgG0.net
パラドックス来たら本格的にエーフィ終わるな
PKファイアくらい撃てよ

949 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:39:58.45 ID:XHV4S6Lkd.net
金玉ウニの耐久とSで複数回動く余裕なんてある?
構成からして先発はほぼ読まれるし

950 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:42:27.20 ID:52kPym5x0.net
エレキパは諦めよう
ウニの性能もそうだし、アイススピナーがそこかしこから飛んでくるんだから無理

951 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:43:42.41 ID:2kwC5fYd0.net
催眠ゲンガー、歌うラウドボーン、草分け胞子荒ぶるだけの害悪で遊びたい

952 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:44:32.43 ID:2wpFFEnv0.net
>>946
そもそもそんな悠長なこと相手が許してくれん
現実的なとこならまきびしかどくびしか置き土産どれかやって退場だろ

953 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:47:27.53 ID:GgGQRYYnr.net
電磁波打って外したと思ったら相手の電磁波で3連痺れ
相手のガモスの炎の舞2連急所アンドCアップ
おまけに最後に流星外して負けたわ
このゲームの乱数どうなってんだ

954 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:48:40.69 ID:SXrAbBEN0.net
ウニ入れるぐらいなら一体だけ起点作り用のポケにエレキフィールド入れた方がマシそう
晴れパはコータスいるから全然ありなんだけどなぁ

955 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:50:39.05 ID:2kwC5fYd0.net
古代パと違って足ついてないといけないから地面一貫するし厳しいなせめてコケコがいないと

956 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:53:02.98 ID:05VGyguwa.net
クォークチャージって着地しないと発動せんの?
テツノコウベが大変可哀想な事になりそうだけど

957 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:57:25.20 ID:Go00XQgG0.net
ドンファンにアイススピナーとじしん打たせてたら崩壊しそう

958 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:57:49.07 ID:QyWg00BJ0.net
バチンウニおきみやげとかどくびしとか覚えてるの熱いなと思ったけどちょうはつから起点にされて終わりだわ

959 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:59:14.63 ID:+IBRYgq30.net
地に足つけてなくてもクォークチャージは発動する

960 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:46:19.01 ID:yfoKjzql0.net
>>958
ていうか晴れとかエレキの恩恵を受けるのが必ずしも自分だけじゃないから
安易にコータスとかバチンウニを登用するのは少し考えた方が良いと思う

961 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:33:23.86 ID:w0tLrCyud.net
HD意地トドロクツキ Aブースト 1舞で最速ドラパ抜き
飛テラス アクロ食らい付く竜舞羽休め

このトドロクツキどう?

962 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:35:16.13 ID:Zj3Wtdow0.net
キモいと思う

963 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:36:49.19 ID:xYFyIoLv0.net
環境見えてくるまで素直にASベースで良いと思う

964 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:44:16.27 ID:3HIzeDr90.net
トドロクツキってやること限られてるからそこまでじゃね

965 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:00:19.98 ID:08mNujxTa.net
トドロクツキどうやって倒せばええんや

966 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:01:55.89 ID:w0tLrCyud.net
ASが一番弱くね
HDかHBだと思ってたわ

967 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9e86-Z6M9 [143.189.203.67]):2023/01/31(火) 04:22:48.73 ID:nkSoWiCB0.net
カイリューみたいに型が増えてきたら火力ぶっぱ型が一番面倒だなってなりそう

968 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:26:28.56 ID:ym8SHUBb0.net
ガブもステロドラテ型流行ったからハチマキが流行りだしたからカイリューもそうなる
もうなってるかは知らん

969 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:39:44.60 ID:w0tLrCyud.net
ツキはアクロバットがマジで強いから電岩タイプの評価が上がりそうだわ

970 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:58:36.66 ID:RlcjDbuJ0.net
ツキのアクロバット強いって言っても不一致110技でしかないからなあ
アイテム固定だし一致との補完も別によくない

971 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:00:42.32 ID:qS8w7e0ZM.net
一致テラバより強いのでは?🤔

972 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:04:20.04 ID:/vtb03ZY0.net
岩アラブルタケ

973 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:09:28.66 ID:hc246G2i0.net
>>968
ハチマキしんそく強いけどもすかされるのもかなりあるじゃん

974 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:25:20.02 ID:nkSoWiCB0.net
今の鉢巻カイリューはノマテラ神速より飛行テラバのほうが多い気がする
つうか鉢巻げきりんも普通にいてぇ

975 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:26:55.07 ID:Ce6WXqFc0.net
最近出会うカイリューだいたい龍舞羽休め飛行テラバ地震な気がする

976 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:34:25.92 ID:aJ6amPcx0.net
YouTubeで動画出してる奴ら順位表示しないのまじで終わってる

977 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:43:35.74 ID:rTHvigDmM.net
輝石ジヘッド使おうと思ったらこいつステロ覚えなくて草

978 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:43:48.84 ID:t22hvFXtd.net
こだわらないカイリューにアンコール持たせないやつ、全員バカです

979 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 06:47:21.81 ID:rTHvigDmM.net
それはホントそう
持ってるだけで苦しい

980 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:02:45.99 ID:zBzUDmQA0.net
ふと思ったんだけど、ドクガってエレキシード持てばBにブーストかけて両受けってできる?

981 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:06:33.17 ID:Y2sj/Okxd.net
>>980
テラス込みなら実用ありそう。
テラス無いと地面技で終わり。

982 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/31(火) 07:06:47.44 ID:YHKHPu5s0.net
>>976
これな
特に某猿とかな

983 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:07:03.35 ID:eb1cJ+Cmd.net
有識者の人いたら教えてほしいんだが
こっちがパーモット(電気テラスしてる状態)で
相手がドドゲザン出してきてる場面のとき
まぁドドゲザンは基本的に悪テラスタルしてふいうち撃ってくるんだが
こっちが合わせてマッハパンチしたときに乱数3発(約96%)なんだけど
ドドゲザン側はこの後ふいうち安定なの?それともドゲザンしてくる?

984 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:24:56.45 ID:RlcjDbuJ0.net
この後ってどの後だよ
「だが」「だけど」が多すぎて読みづらすぎ

985 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:27:45.92 ID:eb1cJ+Cmd.net
>>984
パーモットがドドゲザンにマッハパンチを打ったあと

986 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:28:04.15 ID:jlH59mvf0.net
>>970
マジで言ってる?
陽気A252でデメリット無しの火力指数40969出せるんだぞ
A無振りでも指数34105
ガブのげきりんが指数32760
どれだけ強いか分かるだろ

987 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:31:09.29 ID:zBzUDmQA0.net
インファ確定耐えだからとりあえず一回はドゲザンしてくるんじゃね
タスキは潰れてないの?

988 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:31:26.63 ID:8UL4Rixs0.net
>>983
展開的には終盤なのかな?パーモットがタスキで剥がれてるなら、マッパ警戒で最初からドゲザン打つ
気合いのタスキ以外ならふいうち連打
ふいうち1回透かされてもふいうちする
ぶっちゃけ安定択などないジャンケンだと思ってるから俺はもう考えるのをやめた

989 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:34:17.47 ID:zBzUDmQA0.net
>>987
一回目もう不意打ち押してる前提ならこれは関係ない
一発目マッパだったならインファ切ってんのか?ってなってドゲザン押すんじゃね、あるならマッパ打つ理由がないもん

990 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:40:58.19 ID:Qm4/21Ik0.net
インファ警戒で不意打ちして空かされた後って前提ならもう土下座でインファ無しをお祈りだわ
Eカードだよこんなん

991 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:41:04.92 ID:eb1cJ+Cmd.net
>>987
もちものはタスキじゃないけどステロされてる

>>988
ステロされてるからタスキでも潰されてるんだけどやっぱりふいうち連打なのか...

992 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:43:00.07 ID:vnGxQ7Hvd.net
不意打ち透かして再起されたらウザいじゃん

993 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:04:49.22 ID:HVSe9srd0.net
>>982
あいつ配信で17万位バレしてたらしいぞ

994 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:10:55.08 ID:pQCAqMgfp.net
例えば相手のドラパを不意打ちで縛れるけど身代わりされたら死ぬような時ってどう動くのが1番勝率いいんだろうね

995 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:11:51.80 ID:7vg1caj5r.net
ドゲザじゃないけど
ラス1対面でマスカーニャで不意打ち見せて択になったら即普通に殴ってたけど大抵勝ててたわ
まさかEカードで初っぱなから皇帝切ってくると思わんもんな
俺は正真正銘のジャンケンが嫌いなんだよ
環境変わる来期からはマスカーニャもう使わないけど

996 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:21:29.53 ID:UIQo2efTr.net
不意打ち読みって1、2回で決着つくよな
一回透かしたら逆を選ぶパターンが多い

997 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:48:10.64 ID:van6EyYzd.net
特性 ふくつのこころ よわい

998 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:52:24.15 ID:RlcjDbuJ0.net
>>986
数字が小さいなんて言ってないし否定するポイント間違ってるよ
せめて読んで反論してよ

999 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:55:06.49 ID:jlH59mvf0.net
>>998
飛行が悪との補完が良くないってマジかよ
悪半減の格闘に対して刺さるから補完出来てるだろ

1000 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:55:34.51 ID:hHj6Xq1u0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200