2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part34

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 07:25:50.69 ID:QYe0c2NT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ

■スレ立てについて 
次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止

※前スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674631660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 00:17:01.08 ID:IWz6lo3l0.net
イバラはバンギよりかなり速いし最速竜舞型なら絶対に強いわ

506 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c71d-QQ8i [36.2.93.214]):2023/01/30(月) 00:24:28.78 ID:xStJvpAj0.net
サンダー全盛期だったらテツノイバラ使ったと思う

507 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 96cf-rnw0 [121.200.151.17 [上級国民]]):2023/01/30(月) 00:25:25.42 ID:wPntfX7i0.net
スカーフゴーストテラバーストのコノヨザルってケアするべきかな?ドラパ何回もやられてイライラする

508 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-I7PQ [106.131.182.230]):2023/01/30(月) 00:29:42.05 ID:OEbOrdXIa.net
>>504
サザン@メトロノーム/ウインディ@珠/ミトム@眼鏡/塩@残飯/ゲザン@チョッキ/ドラパ@粘土(なんか画像上げられん)でやってたけど俺の選出とプレイングが下手なせいでラウドボーンラッシャが重かった
後ドラパマスカーニャみたいな早いのもキツい
ウインディ自体は3タテする事もあって刺されば普通に強かったね

509 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5210-cuPJ [27.95.193.25]):2023/01/30(月) 00:32:59.98 ID:SRxXMS/f0.net
パラドックスポケモンは前世代のダイマとのシナジー良いのが残念

510 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 12f4-Ki3+ [221.118.25.115 [上級国民]]):2023/01/30(月) 00:33:23.56 ID:/D1otZ/10.net
バンギもイバラも岩テラバーストが技候補に入る位の岩技の信用なさがきつい
でも岩捨てたバンギは弱いし

511 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:35:20.32 ID:4S1jN2Jyd.net
主力岩技がエッジであろうと当てさえすればどうということはない

512 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:39:28.73 ID:LspaRBND0.net
エッジって外したインパクトのが大きいせいで急所の恩恵があったかどうか全然覚えてないわ、記憶にあるのも無駄急所ばっかだわ何故か

513 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:44:32.83 ID:okBCX87t0.net
オオニューラが一番つええよフェイタルクローぶっ壊れ

514 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:51:13.46 ID:Q+0QxfIR0.net
A130S120から飛んでくる5割で毒麻痺眠りとかいうチート技。しかも命中100で威力も何故か上昇しとるし

515 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 00:58:24.74 ID:PFBiSCfM0.net
ケガワも強いと思うんだけどな
技の補完いいし
素早さ100超えてて電磁波も蛇にらみも効かないって普通につえーぞ
ステロと壁貼り使えるし

516 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:01:47.65 ID:QM4eu6Sga.net
あークソ勝てそうな試合また急所で潰した

517 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:06:04.42 ID:wp4seOEa0.net
テツノイバラさんにだけハドロンエンジンあげてもいいだろ
あんなでも上手いやつが天才的な型思いつくんかな

518 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:09:33.63 ID:BAs2tm4p0.net
みちづれ回避してアンコールで縛ったあとってどうすりゃいいか未だにわからんが対処法ある?

519 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:10:01.37 ID:a+eZD8nH0.net
電磁波挑発剣舞竜舞ステロとめぼしい変化技は一通り揃ってるしメインウェポンは確かに貧弱だが一縷の可能性もないわけではないと思う
アクジキングみたいな壊滅的な配分でもないし

520 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:17:42.54 ID:ljPen1UQ0.net
ワダチをステロ要員として考えてるんだけど技構成悩んでる
裏はカイリューでステロ/高速スピンは確定にしようかなって思ってるけどあと2枠が決まらない
ちなみにカイリューは飛行テラ型でテラバ/地震/羽/舞
パーティ(仮)はワダチ、フロル、カイリュー、ドドゲ、ツツミ、カミの予定

521 :「」 :2023/01/30(月) 01:19:14.82 ID:+vxn3lVb0.net
マルスケ2月のアプデで1回のみに修正wwwwwwww

522 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:23:44.39 ID:PFBiSCfM0.net
アイヘと地震でいいんじゃね

523 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:34:10.49 ID:+zEu9uQYd.net
マルスケはまじで1回だけでいいわ
弱体前変幻自在なんかよりよっぽど手加えるべきだった

524 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:41:45.86 ID:AS8PQcTV0.net
>>520
俺なら鉄壁とボディプレス入れるかな
そうすれば攻撃の努力値を耐久に回せるし

525 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:47:51.52 ID:UQkqKkjD0.net
マルスケとかいうバカ特性ほんま嫌い
揃いも揃って再生持ちだから始末が悪い

526 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:56:20.86 ID:ljPen1UQ0.net
>>524
やっぱそれもありだよね

527 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:56:22.85 ID:GXCF9pfu0.net
カイリューのマルスケは別に今に始まったことじゃないんだけどね
電磁波羽休めなんて第五世代からいたし
諸悪の根源はアンコールなんだよ

528 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 01:57:40.64 ID:VcJkwlA+0.net
ハバタクカミってまともに受け出し出来るポケモンいるんか?
抜群取られないD高いポケモンにチョッキ持たせるか、死に出しスカーフドラパで上からしばくくらいしか対策が思い付かない

529 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:04:27.33 ID:GXCF9pfu0.net
一致技だけでもミミッキュ並の範囲で、
おまけにマジカルフレイムまである隙のない技範囲

ハピラキやドオーみたいなコテコテの特殊受けでないと安定しないな
あとはゲザンにチョッキでも着せるか、HDキョジオーンでも採用してみるか

530 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 02:09:04.71 ID:IWz6lo3l0.net
カミごときフラージェスかイルカマンかバレパンマンでどうにかしろよ

531 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:43:55.37 ID:ryRhYXni0.net
サイコショックも覚えるからハピドオーは押し切られそう
格闘技はないから負けん気ゲザンとかはよさそうね

532 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:44:52.14 ID:iAJrtCXRd.net
マルスケ一回だけにするならステロやゴツメで潰れない様にしてくれや

533 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:48:27.52 ID:VcJkwlA+0.net
そうそう、ハピで検討してたけどサイコショックあるんよなあ、現に自分がカミ使おうと思っててサイコショック採用してるしな
ドドゲザンかHDキョジオーン辺りでもいいかもしれんね、しばらくはハピで回してみようとは思うが

534 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:54:51.89 ID:wPntfX7i0.net
なぁガッザ増えてね?サーフゴーいるからか出てこないけど

535 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 02:58:15.87 ID:PFBiSCfM0.net
そこで耐熱ドータクンですよ
カミのメインウェポンを大半無力できます

536 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:11:47.24 ID:abARzhZDr.net
シャドーボール……

537 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:16:33.25 ID:gu26DgCn0.net
ゴースト渦サザンとかいうのちょっと流行ってるのかな

538 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:18:15.73 ID:PFBiSCfM0.net
大半って言ったからセーフ

539 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:18:57.68 ID:GACt2ELZ0.net
>>528
カジュアルでやってる限りだとDに振ったアーマーガアで受けれる。マジカルフレイム打たれてもミラーアーマーでCダウンさせて余裕

540 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:19:19.20 ID:a+eZD8nH0.net
結局ゴーストの技範囲がイカれてんだよな
ノーマルと悪しか耐性ないから
悪に抜群つける複合が付くだけで両耐性が事実上不可能になる
ゴーストフェアリーに限らずゴースト格闘やゴースト虫も両半減は厳しい
一応ノーマル複合なら止めうるけどノーマル複合は本体が低性能にされたりでピンポイント対策にしかならない

541 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:24:41.71 ID:ztgRMa1ka.net
ノーマル複合もノーマル技通じないしな

542 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:38:04.06 ID:VcJkwlA+0.net
>>539
なるほどね、計算した限りだとひかえめかつエナジー補正がCに掛かっててもミラーアーマー確3までもっていけるのか
ハピラキでどうにもならなそうなら検討してみるか

543 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:52:02.85 ID:PFBiSCfM0.net
HD振りリククラゲなら後投げから胞子までできるぞ

544 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 03:59:19.12 ID:PFBiSCfM0.net
あとはドヒドイデだな

545 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 04:00:37.77 ID:PFBiSCfM0.net
と思ったら10万ボルト覚えるからダメだわ

546 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 05:16:16.61 ID:a7OIXYkDa.net
この人の人気投票の好きにいれてくれ人気1位にしたいんだ!
https://suki-kira.com/people/vote/96600

547 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 06:31:10.27 ID:R2TcEB/jd.net
HDシッポが特殊方面ではとても硬い
耐えて何するかはよく考えないとダメだが

548 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 06:50:56.88 ID:JbWcLRuS0.net
>>537
型公開されてから割と見るな
あれ普通につえーや

549 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:12:06.30 ID:O7XPUkBy0.net
デカヌチャン よわい 激減 足短い

550 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:20:00.81 ID:WwOMJM+M0.net
鋼テラス自信過剰ボーマンダのアイへ強すぎワロタ
やっぱ怯みは正義だわ

551 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:24:21.73 ID:26oonUck0.net
テツノブジン、技だけ見るとマジでなんでもできるな

552 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:26:13.82 ID:Pc9LZyyl0.net
ああ^~カイリューとサーフゴー入れただけで順位が上がっていく^~

553 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:27:58.36 ID:pVuxBSIJ0.net
くだよろスキスワされたガアの気持ちはまさにオレのアーマーがあ?!って感じだろうな

554 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:29:33.16 ID:O7XPUkBy0.net
>>553

555 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:33:00.45 ID:SPuIMspkH.net
糞しょうもないダジャレをマルチするな

556 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:56:23.96 ID:Zaw719gYd.net
サケブシッポってトリック覚えるんだよな・・・
HBスカーフにして、トリック、瞑想、アシパ、願い事とか弱いかね・・・

557 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:57:40.10 ID:WwOMJM+M0.net
>>556
アリだと思う

558 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 07:58:42.92 ID:7jE+kDZgd.net
使いづらそう

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:04:12.84 ID:GDiXTApWa.net
トリック→願い事→瞑想で、相手の行動3回分受けきらないといけないのは流石に遂行遅すぎない?

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:05:48.42 ID:OnDRwdvt0.net
滅びからのトリル退場とか面白そうだけどな

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:08:31.96 ID:UaIulbA5d.net
>>559
挑発持ちを逆に機能停止にできないかなーって思ってる。
>>560
そっちの方が面白そう。ステロも撒けるし

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:09:36.37 ID:7jE+kDZgd.net
使ったことないからわからないんだけど
スカーフ持ってるのに押し付けるのが前提でそのまま殴れる技がないのって強いか?
選出・プレイング超絶ウマウママンなんだろうか

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 08:36:04.87 ID:hSFjgPQVd.net
ポケモンって雑魚が考えた自慢のポケモンをボコボコにしてる時が一番楽しいよな

564 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM43-h7WI [202.214.167.117]):2023/01/30(月) 08:54:17.78 ID:lQIDiyU8M.net
>>562
ゴリッゴリの対面構築相手以外にはスカーフトリック出来るやつ欲しいわ

565 :名無しさん、君に決めた! (スップ Sd72-JVPA [49.97.107.111]):2023/01/30(月) 08:56:44.14 ID:7jE+kDZgd.net
>>564
スカトリの有用性じゃなくて
スカトリするしかない技構成はどうなのという話をしてる

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:32:41.33 ID:mMdJMAvb0.net
攻撃技一個もないみたいなこと?全然強くないと思う
フゴーに何も出来ないし、先制で変化技打ちたいならいたずらごころの劣化でしかないし
上から殴れるっていうメリットをわざわざ無くす必要ない

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:34:40.84 ID:mMdJMAvb0.net
上でシッポの話でてたのか
俺はなしだと思うな…初手で相手が殴ってきたらおしまいじゃない?

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:39:14.14 ID:ztgRMa1ka.net
シッポは硬いから遂行能力高いって事だろ
耐久振りされると落とすの難しそうだしな

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:56:31.64 ID:8tRKmK000.net
早くて硬くていろいろできるブラッキーの上位互換だぞ弱いわけない

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:01:27.22 ID:UTOHyd70a.net
ブラッキーの強さにはイカサマもあるから上位互換ではない

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:03:03.50 ID:iVh+4Anfd.net
話に乗っかってきてくれてるのか単にスカトリやシッポの話してんのかわからなくなってきたな

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:04:23.18 ID:UTOHyd70a.net
サケブシッポはオボンかメンハかって感じかな

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:09:01.02 ID:mMdJMAvb0.net
俺はシッポのスカトリノーウェポンは強くないと思うって話してる
相手のこだわりもらう事もあるだろうし

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:11:12.97 ID:34u+LAdca.net
というかチョッキ貰ったら詰みだよねそれ

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:12:34.65 ID:GxKrwb8Zd.net
先発スカーフアタッカーで場を荒らしたりトリックでスカーフ押しつけて、二番目で壁貼って、最後に積みエースで全抜きってのがパターンになってるんだけど最初に壁貼り出した方が良いのかな

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:25.95 ID:8T3V8ozjp.net
ロンゲみたいなの除いて確実に上から2回変化技したいならメンハかなぁ

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:31.63 ID:0Vj0901D0.net
順当にアタッカーのハネ使おうとしてるけどエナジー持ってのであいがしらアクロバットは微妙かなあ
サイクルに組み込みたいから珠か帯か持たせてアクロバットよりフレドラとかにした方が強そうに感じてきた

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:19:39.86 ID:34u+LAdca.net
場合によるんじゃない?

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:20:50.55 ID:34u+LAdca.net
ハネはやれること多いから
物理相手に鬼火してもいいし

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:24:47.83 ID:8DCfjul3a.net
拘りトリック自体、自分自身で拘って動きたい奴がその動きが通らん場合の保険として拘り手放し兼ロック出来たら嬉しいねぐらいの話だと思ってたんだけど
わざわざロック狙いで拘りトリックしようとするのは不器用でもない限り厳しくない?

と思って一応不器用ポケモンを検索してみたけど現環境の不器用って進化前しか居ないのかよ

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:31:34.70 ID:NFswglNUa.net
エナジーって消費扱いにはならないのか

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:33:51.43 ID:kmtbfkCu0.net
トリックを活かすなら後攻のしっぽの方がよさそう しっぽ繋がりでポイントも高い

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:38:12.59 ID:yrQl6DJyd.net
こだわりトリックするのはアイテムパワーを享受しつつどうにもならない相手になんとかなれーするプランBに過ぎない

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:39:05.06 ID:a+eZD8nH0.net
こだわりトリックは役割破壊であって普段はようやらんわ

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:40:12.29 ID:UmuQek0Na.net
急募
ゴツメアンコ羽カイリュー(テラスタル可能)
を安定して処理できるポケモン

586 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:41:05.98 ID:mP8NMxLhM.net
チヲハウハネで物理受けするなら、
ボディプレス、鬼火、日差し、何か、って感じかね
何かの欄は地震で範囲広げるか、吹き飛ばしで起点阻止か、
吸血で場持ちをよくするか、トンボでサイクルに強くするかなど

587 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:11.06 ID:pOCIq1hn0.net
テンプレ脳死パーティ教えて

ASカイリュー@ノマテラ
HBラウド
HDドオー
HC水ロト
HBアーマーガア
HBサーフゴー
HBラッシャ
CSサザンドラ
ASセグレイブ


とりあえずこの辺?

588 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:18.04 ID:mP8NMxLhM.net
あとビルドで逆に起点にしてしまうのもあるか

589 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:43:52.42 ID:IDn/YtQ60.net
>>585
ギロチンドドゲザン

590 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:15.47 ID:gjNT/SAoa.net
正直、出会い頭するならハネよりエクスレッグのがいいと思う

591 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:57.12 ID:34u+LAdca.net
ボディプレでいいのか?
ビルド積むにしても普通の格闘技のが良くね?

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:45:32.71 ID:c+pdC0hTa.net
カイリューはノマテラなのにASなのか?

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:50:44.31 ID:8tRKmK000.net
下の順位に当たるほど行動に一貫性がなくて勝てねえ…
ガイジ多すぎる

594 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1208-OT7D [203.192.117.91]):2023/01/30(月) 11:00:15.01 ID:a+eZD8nH0.net
下の順位どもはこねくり回した行動してうまぶりたがるから
初見殺し系の圧倒的パワーで相手の行動関係なく叩き潰すのがいいぞ

595 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:01:06.45 ID:Us24HRNfM.net
物理受けするならHBなんだからボディプレス優先
普通の格闘技が何を指してるのか知らんけど、
インファや馬鹿力は仕事上不適だし、けたぐりも不安定
ボディプレスはほぼ確定という認識

596 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 322e-yaFQ [211.12.232.66]):2023/01/30(月) 11:03:39.24 ID:0Vj0901D0.net
>>590
こいつなら受け出して何度も打てるのが強みじゃない?

597 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr27-ehKl [126.157.236.166]):2023/01/30(月) 11:04:04.30 ID:CDqDtqNer.net
>>593
それに負けてんだから笑えるなw

598 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:05:22.28 ID:K/KMcgUd0.net
初歩的な質問なんだけど電気テラスになげつけるで電気玉当てても、麻痺状態にはなるけどすばやさって変わらんの?

599 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-xC6P [106.128.190.74]):2023/01/30(月) 11:07:30.13 ID:pHBRNl5Xa.net
>>598
電気タイプは麻痺にもならないぞ

600 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:09:38.69 ID:34u+LAdca.net
性格込みでB振りしても無振りA超えない程度だぞハネって
それでボディプレスするならかわらわり持たせた方がいいんじゃねーの

601 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-GWjr [106.131.143.226]):2023/01/30(月) 11:11:19.14 ID:O/lZ0Oaba.net
臆病CSロトムスカーフ持たせてたけど眼鏡に変えたらカチリとハマったわ。交代読みドロポンや物理アタッカーへのトリックの負荷がまるで違う。シーズン1は使いこなせなかったけど今なら刺さるわ

602 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:11:33.29 ID:Us24HRNfM.net
チヲハウハネはカイリュー、ドラパ、イダイナキバ、フゴー、ドヒド、あたりを呼びそう
交代読みで鬼火入れた後は居座らず、トンボでくるくるさせた方が使いやすそうだな

603 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:14:02.55 ID:Us24HRNfM.net
瓦割りか、そっちの発想はなかった
ボディプレスと火力に差がないなら瓦割りのほうがメリットはあるな

604 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:14:51.20 ID:K/KMcgUd0.net
>>599
まじ?じゃあおれの見間違いだありがとう

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200