2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part34

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 07:25:50.69 ID:QYe0c2NT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

>>1の文頭にワッチョイ
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3つ以上貼ってください 

今の対戦環境・メタ・発掘された型
現シングルランクバトル環境を考察するスレ

■スレ立てについて 
次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立てましょう。
無理ならば別の人を安価で指名しましょう

●アフィブログへの転載は禁止
☆ぽけりん転載禁止
☆ポケモンまとめマスター転載禁止

※前スレ
【SV】シングルバトル考察スレ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674631660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

565 :名無しさん、君に決めた! (スップ Sd72-JVPA [49.97.107.111]):2023/01/30(月) 08:56:44.14 ID:7jE+kDZgd.net
>>564
スカトリの有用性じゃなくて
スカトリするしかない技構成はどうなのという話をしてる

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:32:41.33 ID:mMdJMAvb0.net
攻撃技一個もないみたいなこと?全然強くないと思う
フゴーに何も出来ないし、先制で変化技打ちたいならいたずらごころの劣化でしかないし
上から殴れるっていうメリットをわざわざ無くす必要ない

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:34:40.84 ID:mMdJMAvb0.net
上でシッポの話でてたのか
俺はなしだと思うな…初手で相手が殴ってきたらおしまいじゃない?

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:39:14.14 ID:ztgRMa1ka.net
シッポは硬いから遂行能力高いって事だろ
耐久振りされると落とすの難しそうだしな

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 09:56:31.64 ID:8tRKmK000.net
早くて硬くていろいろできるブラッキーの上位互換だぞ弱いわけない

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:01:27.22 ID:UTOHyd70a.net
ブラッキーの強さにはイカサマもあるから上位互換ではない

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:03:03.50 ID:iVh+4Anfd.net
話に乗っかってきてくれてるのか単にスカトリやシッポの話してんのかわからなくなってきたな

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:04:23.18 ID:UTOHyd70a.net
サケブシッポはオボンかメンハかって感じかな

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:09:01.02 ID:mMdJMAvb0.net
俺はシッポのスカトリノーウェポンは強くないと思うって話してる
相手のこだわりもらう事もあるだろうし

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:11:12.97 ID:34u+LAdca.net
というかチョッキ貰ったら詰みだよねそれ

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:12:34.65 ID:GxKrwb8Zd.net
先発スカーフアタッカーで場を荒らしたりトリックでスカーフ押しつけて、二番目で壁貼って、最後に積みエースで全抜きってのがパターンになってるんだけど最初に壁貼り出した方が良いのかな

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:25.95 ID:8T3V8ozjp.net
ロンゲみたいなの除いて確実に上から2回変化技したいならメンハかなぁ

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:18:31.63 ID:0Vj0901D0.net
順当にアタッカーのハネ使おうとしてるけどエナジー持ってのであいがしらアクロバットは微妙かなあ
サイクルに組み込みたいから珠か帯か持たせてアクロバットよりフレドラとかにした方が強そうに感じてきた

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:19:39.86 ID:34u+LAdca.net
場合によるんじゃない?

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:20:50.55 ID:34u+LAdca.net
ハネはやれること多いから
物理相手に鬼火してもいいし

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:24:47.83 ID:8DCfjul3a.net
拘りトリック自体、自分自身で拘って動きたい奴がその動きが通らん場合の保険として拘り手放し兼ロック出来たら嬉しいねぐらいの話だと思ってたんだけど
わざわざロック狙いで拘りトリックしようとするのは不器用でもない限り厳しくない?

と思って一応不器用ポケモンを検索してみたけど現環境の不器用って進化前しか居ないのかよ

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:31:34.70 ID:NFswglNUa.net
エナジーって消費扱いにはならないのか

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:33:51.43 ID:kmtbfkCu0.net
トリックを活かすなら後攻のしっぽの方がよさそう しっぽ繋がりでポイントも高い

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:38:12.59 ID:yrQl6DJyd.net
こだわりトリックするのはアイテムパワーを享受しつつどうにもならない相手になんとかなれーするプランBに過ぎない

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:39:05.06 ID:a+eZD8nH0.net
こだわりトリックは役割破壊であって普段はようやらんわ

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:40:12.29 ID:UmuQek0Na.net
急募
ゴツメアンコ羽カイリュー(テラスタル可能)
を安定して処理できるポケモン

586 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:41:05.98 ID:mP8NMxLhM.net
チヲハウハネで物理受けするなら、
ボディプレス、鬼火、日差し、何か、って感じかね
何かの欄は地震で範囲広げるか、吹き飛ばしで起点阻止か、
吸血で場持ちをよくするか、トンボでサイクルに強くするかなど

587 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:11.06 ID:pOCIq1hn0.net
テンプレ脳死パーティ教えて

ASカイリュー@ノマテラ
HBラウド
HDドオー
HC水ロト
HBアーマーガア
HBサーフゴー
HBラッシャ
CSサザンドラ
ASセグレイブ


とりあえずこの辺?

588 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:42:18.04 ID:mP8NMxLhM.net
あとビルドで逆に起点にしてしまうのもあるか

589 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:43:52.42 ID:IDn/YtQ60.net
>>585
ギロチンドドゲザン

590 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:15.47 ID:gjNT/SAoa.net
正直、出会い頭するならハネよりエクスレッグのがいいと思う

591 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:44:57.12 ID:34u+LAdca.net
ボディプレでいいのか?
ビルド積むにしても普通の格闘技のが良くね?

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:45:32.71 ID:c+pdC0hTa.net
カイリューはノマテラなのにASなのか?

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 10:50:44.31 ID:8tRKmK000.net
下の順位に当たるほど行動に一貫性がなくて勝てねえ…
ガイジ多すぎる

594 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1208-OT7D [203.192.117.91]):2023/01/30(月) 11:00:15.01 ID:a+eZD8nH0.net
下の順位どもはこねくり回した行動してうまぶりたがるから
初見殺し系の圧倒的パワーで相手の行動関係なく叩き潰すのがいいぞ

595 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:01:06.45 ID:Us24HRNfM.net
物理受けするならHBなんだからボディプレス優先
普通の格闘技が何を指してるのか知らんけど、
インファや馬鹿力は仕事上不適だし、けたぐりも不安定
ボディプレスはほぼ確定という認識

596 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 322e-yaFQ [211.12.232.66]):2023/01/30(月) 11:03:39.24 ID:0Vj0901D0.net
>>590
こいつなら受け出して何度も打てるのが強みじゃない?

597 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr27-ehKl [126.157.236.166]):2023/01/30(月) 11:04:04.30 ID:CDqDtqNer.net
>>593
それに負けてんだから笑えるなw

598 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:05:22.28 ID:K/KMcgUd0.net
初歩的な質問なんだけど電気テラスになげつけるで電気玉当てても、麻痺状態にはなるけどすばやさって変わらんの?

599 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-xC6P [106.128.190.74]):2023/01/30(月) 11:07:30.13 ID:pHBRNl5Xa.net
>>598
電気タイプは麻痺にもならないぞ

600 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:09:38.69 ID:34u+LAdca.net
性格込みでB振りしても無振りA超えない程度だぞハネって
それでボディプレスするならかわらわり持たせた方がいいんじゃねーの

601 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-GWjr [106.131.143.226]):2023/01/30(月) 11:11:19.14 ID:O/lZ0Oaba.net
臆病CSロトムスカーフ持たせてたけど眼鏡に変えたらカチリとハマったわ。交代読みドロポンや物理アタッカーへのトリックの負荷がまるで違う。シーズン1は使いこなせなかったけど今なら刺さるわ

602 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:11:33.29 ID:Us24HRNfM.net
チヲハウハネはカイリュー、ドラパ、イダイナキバ、フゴー、ドヒド、あたりを呼びそう
交代読みで鬼火入れた後は居座らず、トンボでくるくるさせた方が使いやすそうだな

603 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM9e-dEKG [133.159.148.217]):2023/01/30(月) 11:14:02.55 ID:Us24HRNfM.net
瓦割りか、そっちの発想はなかった
ボディプレスと火力に差がないなら瓦割りのほうがメリットはあるな

604 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4bcf-TXRt [120.74.171.43]):2023/01/30(月) 11:14:51.20 ID:K/KMcgUd0.net
>>599
まじ?じゃあおれの見間違いだありがとう

605 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-W7b8 [106.130.220.251]):2023/01/30(月) 11:20:07.59 ID:XfA7BPnCa.net
物理受けハネは日差し、吸血、ビルドまでは確定であとは鬼火か虫技と相性補完とれるタイプの技(地震とか)、起点対策の吹き飛ばしのどれかでいいんじゃないかな
虫格闘の2ウエポンは半減されるタイプ被りすぎててきつい

606 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:21:52.96 ID:34u+LAdca.net
鬼火でいいでしょ
H85B79はお世辞にも耐久出来る数値じゃないし
古代活性もBじゃ出来ないしな

607 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Saa3-SN+o [106.128.193.84 [上級国民]]):2023/01/30(月) 11:24:09.26 ID:34u+LAdca.net
いや一応ずぶといならBで古代活性出来るのか
でもそこまでしてBあげる意味あるんか…?

608 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:36:38.79 ID:zUSIjOxaM.net
物理受けとして使うなら、って前提だから
そこに拘らないなら鬼火もあるアタッカー運用にすればいい

得手不得手が結構激しいから、居座らせる運用は扱いづらそうには思える
トンボで逃げるならともかく、吸血なんて等倍で入る機会ほとんどなさそう

609 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:38:37.19 ID:8hhMw+Nza.net
チヲハウハネの基本スペックは特防が高くなったヘラクロスなのを忘れてはいけない

610 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:39:00.44 ID:Ns/QftaO0.net
とびかかるのAダウンも地味に強い

611 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:39:06.56 ID:71z49E3/d.net
SVって環境が狭すぎてガブカイリューとガブカイリューに強いポケモンとそれに強いポケモンしか使われてないよな

612 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:40:24.98 ID:8hhMw+Nza.net
悪タイプで強いの大量追加されるしインファイトで耐久下げたくなくてとんぼで引きたくない若しくは火力足りないって時に吸血あったら便利くらいか

613 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:40:53.99 ID:mMdJMAvb0.net
ハネってめちゃくちゃ色んな調整の効きそうな種族値してるよな
チョッキHAはタイプ相性的にあんまり向いてないかな…

614 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:41:27.24 ID:Axu3jZTs0.net
テラスタルが数値が正義を助長してるしアンコとかサーフゴーが搦め手系を縛ってるからな

615 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:41:56.70 ID:hJGJRzVSa.net
>>611
ガブカイリューサフゴな

616 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:42:39.76 ID:hJGJRzVSa.net
ガブカイリューサフゴ@3みたいな構築多い

617 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:12.40 ID:34u+LAdca.net
まぁタケ、ツキ、ディンルー以外の厄災全員であいがしらで倒せるんだけどね

618 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:22.81 ID:KxdRly3NM.net
スカーフ巻いてトンボでかき回して、
要所でインファ、フレドラ、地震あたりを打ち込む方が活躍しそうな気もしてきた

619 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:43:55.37 ID:c+pdC0hTa.net
ディンルーはまだ解禁されないよな?
あいつきたらいよいよ終わり

620 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:44:55.31 ID:mMdJMAvb0.net
>>618
スカーフ巻いても絶妙に素早さたりなくなりそう
髪あたりにブーストされて

621 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:16.74 ID:KxdRly3NM.net
その代わり出会い頭は読まれまくって、
ガアとかフゴーとかに簡単に1/4にされてしまう問題もある
拘ってると一発打ったら引く以外の選択肢がないのも非常に窮屈で
トンボでサイクル見極める方がやっぱ楽そう

622 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:26.69 ID:8YfRk7vc0.net
パラドックスって一体だけじゃなくて何体でも入れていいの?
svから始めた初心者なんだが、パラドックスだらけになるんじゃないの?
そんなことないの?!

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:46:48.10 ID:8hhMw+Nza.net
耐久無振りツキならスカーフとんぼでちょうど確1なんだよな

624 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:47:20.22 ID:34u+LAdca.net
>>621
フレドラあるからガアは上から倒せるんじゃね

625 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:47:26.04 ID:4wkIaDzA0.net
ツツミがSブーストしてスカーフ組抜いてくる未来が怖い

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:48:34.12 ID:c+pdC0hTa.net
>>622
何体でも入れられると思うよ
数値はカイリューガブの方が高いしね

カイリューいるからパラドックスだけになることはないと思うけど…
同じくらいテツノ堤が流行りそう

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:48:51.00 ID:8hhMw+Nza.net
地味に役割対象はドクガとハネって補完取れてるんだな
パラドガモス両採用も普通にありか

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:52:46.84 ID:ztgRMa1ka.net
1つもタイプ被ってないからな

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:55:56.48 ID:KxdRly3NM.net
拘ってないならガアにフレドラも打てるけど、
一撃で落としきれないし反動やゴツメでゴリゴリ削れるな
ブレバ持ちならこちらが即死する
ガアの相手は積極的にはしたくないところ

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 11:56:20.15 ID:c+pdC0hTa.net
ハネ、ドクガ、ガモスはパーティーに並べたいよね

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:00:39.93 ID:VcJkwlA+0.net
パラドックス2〜3体、カイリュー、他600族1〜2体、サーフゴー、これでパーティが完成します

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:01:55.40 ID:bR85HOMxa.net
俺はハネはスカーフで蜻蛉、インファ、地震、テラバ氷で使う予定だよ
地震誰に撃つのか微妙だけど

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:03:55.40 ID:j8TaEXCEM.net
スカーフでその構成ならフゴーやドヒドへの交代読みに地震

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:04:28.40 ID:DIizvHxGa.net
古代だとツキ、ハネ、ケガワ、キバ辺りはカスタマイズ性能が高くて型読みづらいと思う
個人的には草分けタケとかま運用してみたいけど

635 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:04:36.38 ID:0Vj0901D0.net
ヘラの地震ってなんだかんだよく使ったから入れて損はないんだよな多分
まあとんぼあるから地震打ちたいときは引いたほうがいいのかもしれないけど

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:05:09.43 ID:yrQl6DJyd.net
ガブはテラスしなきゃポロポロ落とされるようになるから使いにくくなると思うよ

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:06:43.28 ID:Q/rfIJPG0.net
マスカーニャは見なくなりそう

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:09:31.37 ID:TisK3jt+d.net
パラドクスも鉢巻きノーマルテラスカイリューの神速2耐え出来てカイリューを2確出来る奴以外人権ないんだろうな

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:11:23.48 ID:okBCX87t0.net
スナノケガワはパーティーに入れてたらかなり便利だろ特性はもう捨てたほうがいいだろうね

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:13:41.62 ID:0Vj0901D0.net
スナノケガワは重力の申し子みたいな性能してるの面白い

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:14:40.69 ID:r9TI9SdA0.net
重力は未だにどう活かせばいいのか全然分からん

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:15:41.02 ID:vmadOhUna.net
アマガに地震ぶち当てたりとか

643 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:19:32.42 ID:TisK3jt+d.net
カイリューに勝てるパラドクスはキバ、カイナ、イバラの3匹のみ
こいつら以外人権無し

644 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:20:43.23 ID:OQHzT3iqF.net
ケガワはS100族抜いてるの最高に偉いけどガブにS負けてるの最高にクソ

645 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:22:05.68 ID:nX42gICG0.net
イバラとかカイリューの地震で即死じゃん

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:22:20.83 ID:LYAlsWUkr.net
カイリューに勝てなくても「カイリューに強い」に強ければ人権あるだろ
1対1みたいな特殊ルール想定してんのか?

647 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:22:51.87 ID:TisK3jt+d.net
>>645
飛か妖テラスしろよ

648 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:23:29.84 ID:xFHmyZzCM.net
>>638
先発と受け出しで出てくるカイリューって強くないんだから削ったあと死に出しで殴り勝てばいいだろ
アイテム無しノマテラ神速一発で落ちるやつは実際人権ないと思うけど

649 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:23:39.92 ID:JAPYwXGba.net
俺何故か毛皮のS103だと思い込んでたわ
ガブより1速いとかこういう露骨なのいいね~~って
101でした

650 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:25:15.02 ID:kHmtkVhNr.net
パラド入りの構築なかなか決まらんわ
2日くらい「見」に回ろうかな

651 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:25:45.99 ID:LYAlsWUkr.net
先発カイリュー(鉢巻飛行テラス)←強い
受け出しカイリュー(ゴツメor残飯hbs)←強い

652 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:26:07.19 ID:bEHBPShPa.net
パラドックス環境楽しみだ
イバラとコウベが生き残る道を模索したい

653 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:26:50.21 ID:JAPYwXGba.net
ハバタクカミみたいな脳ミソ空っぽで使えるポケモンがええわ

654 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:27:35.22 ID:TisK3jt+d.net
>>646
カイリューに強いポケモンに強いポケモンよりカイリューに強いポケモン6匹入れた方がいいだろ

655 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:28:25.45 ID:Q/rfIJPG0.net
みんなカイリューを捨てろ

656 :名無しさん、君に決めた!:2023/01/30(月) 12:28:58.05 ID:nX42gICG0.net
>>647
テラス前提ならHCスカーフカミとかでも勝てるだろ

657 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:31:07.39 ID:LYAlsWUkr.net
>>654
そうなの?
俺は全然そう思わんけど

658 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:31:21.63 ID:TisK3jt+d.net
>>656
HCでも鉢巻き地震で7割くらいで落ちるしカイリューを2確出来る火力もない

659 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:32:33.19 ID:Q/rfIJPG0.net
イバラくんはオリジナルと違って岩タイプに固執する必要はないんだな

660 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:33:06.22 ID:LYAlsWUkr.net
カイリューに強いやつで6枠埋めたらサザンサフゴウルガにボコられるわ

661 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:34:53.37 ID:D08GYc0ta.net
ブジンはタイプだけ見るとフェアリー複合としては
何かめちゃくちゃ弱い気がする
受けるようなポケモンじゃ無いから気にならんけど

662 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:35:39.36 ID:IDn/YtQ60.net
ランクマ前のカジュアル戦でハバタクカミ使ってたけどどう使ったら強いのかイマイチわからんかったわ
かげうちとかバレパンで死ぬし、相手ワンパンできなかったら返しの技で死ぬし
タスキ枠として使ってもそこまでパワー感じなかった

663 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:36:14.92 ID:MXwsgq1w0.net
ブジンさんはじゃれつくが喉から手が出るほど欲しいわ

664 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/30(月) 12:37:01.19 ID:Q/rfIJPG0.net
ツツミにしんくうはを、カミにバレパンを一致で撃てるルカリオ始まったか?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200