2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part321

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/28(土) 17:47:19.18 ID:RZJVxR4l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」

発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part320
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674817446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:19:56.97 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
ブイズ炎としての強さも今はリーフィアの方が上だろうしな
ブースターもリーフィアの逆になって貰い火くさわけ草テラスってのが出来なくもないだろうけど、貰い火は珍しい特性でもないからなー

472 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:19:59.72 ID:6l0cuI/90NIKU.net
衰退早いのは目に見てたらからな
交換系は増殖のせいで台無し
対戦もデフレ環境とテラスじゃんけんがつまんなすぎてウンコ
HOMEとDLCの解禁早くしないとまじで終わりだよSV

473 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:27:04.15 ID:g2rC6zARaNIKU.net
今回孵化厳選が色御三家くらいしか必要ないから増殖関係なく交換盛り上がらないと思う

474 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:30:03.41 ID:VwUlxHbs0NIKU.net
孵化余り交換の文化は死んだよな

475 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:30:09.97 ID:9K7LsInR0NIKU.net
ニャイキングの色とか全然見かけんな

476 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:30:58.96 ID:cx4B1y3i0NIKU.net
ぶっちゃけテラスタル無い方が面白いな、って思うのと育成しやすすぎて孵化余りを交換する概念が無くなりつつあると感じる
SVを継続してプレイしない理由があるとするならこの辺が原因かなぁ

477 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:32:38.54 ID:FWvBLvG20NIKU.net
下手したら3日に1回レベルでパーティ更新してるのにテラピースがおわおわなんですわ

478 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:32:41.44 ID:L8USPGGa0NIKU.net
>>411
意味はわからんがマルチでサンドイッチ作った時に仕上げの上のパンだけ個別判定だアフィ
たぶんそのせいゴブ

479 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:33:59.61 ID:cm/84Ves0NIKU.net
サンドイッチの高所から具材落としてるのがきらい。あと食品サンプルみたいな食材

480 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:35:41.65 ID:Op6D7gD20NIKU.net
なんであんな食べ物で遊ぶ行儀悪いやり方にしたんだろうな

481 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:35:58.91 ID:PO86tBm00NIKU.net
https://i.imgur.com/FTegaz4.jpg

482 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:38:16.98 ID:tk6TxfTbaNIKU.net
誰でもいいから今作の面白い部分を教えてくれ。

483 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:39:05.69 ID:g2rC6zARaNIKU.net
有用な効果つくだけカレーよりマシだしマルチでワイワイしながらサンドイッチ作るのは楽しかった
大人がソロでやるんじゃなくて子供が友達と集まってやる前提で考えたんだろたぶん

484 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:41:21.73 ID:HnMYJssb0NIKU.net
そもそもポケモンはストーリーがメインだから
レイドとかランクマッチはオマケなんだよ

485 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:42:06.75 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
かき混ぜがなくなったのは確かによい
あれはカレーに限らず苦痛

486 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:45:01.70 ID:6l0cuI/90NIKU.net
レイド乱数を潰したのも悪手だわ
乱数あれば色レイド配信等でマルチのレイドが盛り上がったのにそれがないせいでソロでやればいいやってなってるのはうんこ

487 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:45:08.70 ID:IFT9UWnvaNIKU.net
>>484
これな
前回だってレイドが糞ダイマックスが糞だと言われてたけど今作も余裕で売れてる
ゲフリはクリア後要素に全然力入れる気ないんよな

488 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:45:10.97 ID:odazVvNJdNIKU.net
バトルタワー何故消したのか
ゲーフリ的にリセットしたい要素だから証作った感あるがあれのがいい

489 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:46:42.76 ID:plYTI3G40NIKU.net
ポフィンも面倒かったし遊び要素のあるサンドイッチかなりいいわ

490 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:47:12.98 ID:+jhi6Qol0NIKU.net
めんどくさいからもう全部ミキサーにかけて飲むようにしようぜ

491 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:48:33.06 ID:C7ca5oFG0NIKU.net
ガバ物理豆腐タワーバトル

492 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:49:48.95 ID:BrdZLcrM0NIKU.net
スムージー作りは意外とありそう

493 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:50:04.84 ID:g2rC6zARaNIKU.net
剣盾の時乱数の色レイド配信でマルチが盛り上がってたことなんてなかったしマルチが盛り上がらないのはレイドの仕様がクソなせいだよ

494 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:50:23.91 ID:ld7U4u9H0NIKU.net
RPGのストーリーをおまけとか言い出すイキリオタクすき

495 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:50:38.21 ID:Op6D7gD20NIKU.net
ていうか豆とかポフレみたいに作らないでもよかったのでは?

496 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:54:31.22 ID:BD0VrLxPMNIKU.net
平仮名ネームはキッズだと思うが平仮名フルネームはキッズなのかネタでやってるオッサンなのか…

497 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:55:24.39 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
バトルタワーはポケモンというゲームに置いてマイナスと判断されたのでは?

バトル廃人はランクマに潜ってほしいし、ライトにはゲーム内のバトルタワーで挫折されても困るしってことで

498 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:55:48.88 ID:cx4B1y3i0NIKU.net
SVのストーリーは良かった方なんだからそれで充分ではないか
何も難しく考える必要はない
ポケモンはストーリーを楽しむためのゲームだと思え
ほとんどの人間は色捕獲やランクマなどには手を出さず、ストーリーをクリアしたら満足して辞めている
なぜお前達はそうしない?
理由は一つ、SVスレ民は異常者の集まりだからだ

499 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:56:22.76 ID:g7biBfVkMNIKU.net
まずHOMEの連携が遅いのが意味わかんないわ
普通は発売日ないしはその翌月には連携させるもんだろ
ボックスの数も異常にすくねえし

500 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:57:46.89 ID:Q2cbvzwX0NIKU.net
レイドは技やら相性やら瞬時に考えられるんだけど、
サンドイッチは全く考えられなくて
作ったことがない😭

501 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:58:52.39 ID:03vxPpjZrNIKU.net
>>500
あおいで!あおいで!
まぜて!まぜて!
愛情こめて!!

よりは面白いと思うわ、サンドイッチ

502 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 14:59:28.43 ID:tWpBLhF30NIKU.net
>>498
存在してはいけないスレ民おるね

503 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:02:01.03 ID:03vxPpjZrNIKU.net
>>498

https://i.imgur.com/S6waqOm.jpg

504 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:03:48.82 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
来シーズン準伝ないのか
シッポばくおんぱあるけどc低いから威力ないんだな
ほろびは確定じゃないと肉壁にしかならないか

505 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:04:02.12 ID:odazVvNJdNIKU.net
バトルタワー系はエメラルドできてフロンティア削除、剣盾で超簡単にして急に消した感じではないな
コンテストなんかも面倒だから消されたんだろう
リメイクのみ登場で

506 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:04:33.42 ID:odazVvNJdNIKU.net
>>505
一応ルビサファにもタワーあるか

507 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:05:59.92 ID:g7biBfVkMNIKU.net
あとオープンワールドである意味が皆無だからな
探索する必要性が1mmもないのはさすがにウケるわ

508 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:06:00.74 ID:MTMzPBCB0NIKU.net
ポロック作るやつ好きだったわ
うまいこと合わせたときに出る◎の効果音がいい

509 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:07:27.98 ID:tWpBLhF30NIKU.net
タワーってクリスタルが初出じゃなかった?
なんか謎の施設あると思って入ったら絶望してた記憶がある

510 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:09:20.96 ID:03vxPpjZrNIKU.net
>>505
コンテストはなんで無くしたんだろうなぁ
種族値低いポケモンでも活躍できるいいシステムだったのに

これじゃあ令和キッズはコンテストに触れる機会なくなっちゃうよ

511 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:10:44.73 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
ポロック……というかオマケ要素の癖に取り返しが付かないコンテスト要素は全部嫌い
ORASだけは許す

512 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:10:56.11 ID:aI2agb530NIKU.net
ゲッコウガ募集に3回に一回くらいしか出ねえ

513 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:11:12.08 ID:9K7LsInR0NIKU.net
オリーブ転がしとエクササイズを楽しむしかない

514 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:11:15.99 ID:XjCLQiTiaNIKU.net
変幻自在弱体化してもう雑魚特性になっちゃったね
げきりゅう襷水テラス剣舞ゲッコウガの方が普通に強いんやんけ

515 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:11:19.48 ID:GMk5Dnr90NIKU.net
最初からフィールド解放されてるから旅パの自由度高くてよかったけどな今回

516 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:11:28.68 ID:Q2cbvzwX0NIKU.net
今回はライディングポケモンバトルとか欲しかった🙄

517 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:13:00.13 ID:9K7LsInR0NIKU.net
>>514
でも今作からカウンターやらすり替えやらも貰えてるし変幻自在の弱体化と型の読み辛さでプラマイゼロな気もするな
剣舞じゃなくて悪巧み覚えろよって話ではあるが

518 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:13:58.53 ID:kvnIb3lI0NIKU.net
外れる攻撃、当たる急所、引く追加効果、溶けてく順位

519 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:14:21.26 ID:tWpBLhF30NIKU.net
>>516
先にコーナーを取った方が先制できて一周するごとに傷薬などのアイテムを一つゲット
これは面白くなるぞぉ(ドピュピュ

520 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:14:58.53 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
激流襷剣舞水テラス水手裏剣って最強じゃね
パクっていいぞ

521 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:15:56.98 ID:rW8P5cHE0NIKU.net
2回当たった!

522 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:16:48.42 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
勝ち確と見せかけてサザンの怯みで負け
これめっちゃ多いわw

523 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:17:29.79 ID:03vxPpjZrNIKU.net
>>512
今回は周回する価値ないでしょ
毒テラスタルは要らない
スパイス出ない
影分身のせいで時間掛かるし成功率も低いし

524 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:18:04.65 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
怯みの負け筋あるなら勝ち確でもなんでもないわ

525 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:19:31.53 ID:odazVvNJdNIKU.net
コンテストはBDSPのけづや復活とかテキトーすぎる
所持金も

526 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:22:12.70 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
>>524
3回連続で怯みとかもダメなら
相手に怯みいる時点で勝ち確なしやんけ!

527 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:22:21.19 ID:RghwuLCi0NIKU.net
ディンルーいろいろと試しているけど

起点だけじゃなくてアタッカーとしてもやばくね?
こだわりハチマキを使ってA110からしっぺがえしorじしん連打しているだけで皆殺しにしてくれそう

528 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:23:00.37 ID:03vxPpjZrNIKU.net
そういえば変幻自在とテラスタルってどっち優先なんだろう

例えば岩タイプにテラスタルしてから、どくびしを打ったら毒タイプになるの?

529 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:23:06.44 ID:kvnIb3lI0NIKU.net
初手の渦カイリューキッショ死ぬまで羽連打かよ
急所当てて殺したわw

530 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:23:21.42 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
>>526
勝ち確の確の意味知ってるか?

531 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:23:29.16 ID:uytVtz+faNIKU.net
>>526
遅いやつはそうだよ

532 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:24:01.66 ID:qWzUcVQFrNIKU.net
>>530
かくご?

533 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:25:02.86 ID:k2dy/naB0NIKU.net
>>528
岩テラスタル中の毒タイプ(岩と毒が一致技)になるんじゃね?

534 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:25:09.77 ID:g7biBfVkMNIKU.net
高速紙アタッカーはカイリューにただやられるだけの存在だからつまんねえんだわランクマ

535 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:25:34.85 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
>>530
怯みも急所も許さない絶対勝てるだけが勝ちかくなのか?
言葉の意味より事故なきゃ勝ちがポケモンの勝ち確と思ってたんだが…

536 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:26:24.43 ID:Q2cbvzwX0NIKU.net
🤔

537 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:26:58.70 ID:lI9pyiOMdNIKU.net
確定(確定してない)

538 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:27:15.53 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
>>535
そうだが?

539 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:27:29.13 ID:BrdZLcrM0NIKU.net
怯みとか急所一発貰っただけで負ける状況は少なくとも勝ち確ではないな

540 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:27:52.45 ID:H1fs9J7kHNIKU.net
怯み急所の負け筋あるなら勝ち確ではないでしょ

541 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:28:29.04 ID:tWpBLhF30NIKU.net
怯み残る場合は勝ち確言わない
「上取られるやつが悪い」ってフレーズはそこそこ有名
少しネタも混じってるが割と真理だよ

542 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:28:42.66 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
>>538
じゃぁゆーつーばーとかSNSの勝ち確からの怒りのお気持ち表明
誤用なのか?!😵

543 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:29:00.43 ID:g7biBfVkMNIKU.net
麻痺とかいうくそつまんない状態異常には無限の勝ち筋があるからな
剣盾で散々批判うけてたのに電磁波ナーフされなかったし

544 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:29:17.60 ID:uytVtz+faNIKU.net
ユーチューバーに影響されたんかw

545 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:30:18.21 ID:lI9pyiOMdNIKU.net
確定してなきゃ勝ち確じゃないぞ
素でかみなり当たって麻痺してビリビリ負けがあるなら確定じゃないだろ

546 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:31:01.64 ID:GMk5Dnr90NIKU.net
>>542
むしろyoutuberは怯まなければ勝ち!とかよく言ってるイメージだが

547 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:31:23.93 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
>>544
いや、BWからの復帰だけと当時の5chでも怒りのお気持ち表明見た気がするぞ
だからポケモンの勝ち確って事故らなければ勝ちのことだと思ってたわ

548 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:32:00.90 ID:5IGy/XCRdNIKU.net
BWの麻痺混乱は今よりもクソだからな

549 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:32:04.33 ID:ld7U4u9H0NIKU.net
勝ち確定してないのに勝ち確とか言い出すやつって頭がマジで悪そうっすね

550 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:32:37.34 ID:7Q/yj8ev0NIKU.net
スパイス狙いって意味なら
シャワーズ ハピナス ハルクジラ モロバレル ヘイラッシャ リキキリン
こいつら以外は一切狩る必要がないよな

551 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:32:47.09 ID:tWpBLhF30NIKU.net
まあ上取られる場合は勝ち確にならないと覚えとけ
上取らせただけで追加効果押し付けられる可能性あるからな

552 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:33:16.00 ID:BD0VrLxPMNIKU.net
探索わりと楽しかったぞ
こんなとこにトンネルが~とか崖に横穴があって奥に行くと技マシンが~とかあって
お使いイベントでもいいからもうちょい色々あったら良かったが

553 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:33:45.46 ID:uytVtz+faNIKU.net
>>547
5chに影響されてて草www

554 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:34:03.09 ID:DcZ29ydlaNIKU.net
>>553
そうだぞ😤

555 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:34:05.82 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
勝ち確だと思ったらまさかの粉持ちで外れたとか先制の爪発動したとかならキレていい

556 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:34:24.47 ID:g7biBfVkMNIKU.net
剣盾で輝石ラキvsサンダー対面で混乱麻痺でサンダーがラキ突破したからな

557 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:35:31.11 ID:tWpBLhF30NIKU.net
>>552
洞穴はもう少し作り込んで欲しかったな
ワクワクしながら入ったらただの抜け道だったり小部屋だったり
あんま複雑でも困るが

558 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:35:57.80 ID:C1NXe/u10NIKU.net
いえばいうだけおまえの恥になる・・・オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ・・・
誰だか知らんYouTuberがいってた!っていわれて俺らがはいそうですかと納得すると思うか?思ってるんだよな

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:36:30.50 ID:Op6D7gD20NIKU.net
ダンジョンがエリアゼロしかないのはやっぱり味気ないよ

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:36:38.81 ID:UNbKGmvo0NIKU.net
>>552
もうちょっと各所にイベントが有っても良かったとは思うが
ブレワイみたいにその辺歩いてたら人が襲われてて助けたらお礼もらえる的なやつでもいいし

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:37:06.65 ID:VUdwpSrsdNIKU.net
洞窟は壁中湧きやら門番やら壁抜けやら色々問題あるから少なくて正解だと思うわ

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:37:21.86 ID:Q2cbvzwX0NIKU.net
学校の地下に巨大迷宮は欲しかったよな🙄

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:37:47.30 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
他の道具によるメリットを全て捨ててせんせいのつめを持たせてるわけだから、せんせいのつめで負けたのなら「完敗」を認めるべき

564 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:38:09.49 ID:fjtqJPng0NIKU.net
サブイベほんと少ないよな
本筋以外のNPCもいない

565 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:40:24.99 ID:C1NXe/u10NIKU.net
アルセウスのサブイベントは伝説幻関係以外一切やらなかったから
スカバイのもやらなそうだなぁ
授業も歴史しかやってないし

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:41:05.15 ID:436NIAFmaNIKU.net
マスカーニャとサーナイトが睨み合ってる絵をこの前見掛けた気がするけどいくら探しても見つからねえ

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:41:25.84 ID:Op6D7gD20NIKU.net
サブイベがあればやるやらないをプレイヤーが選択できるけどそもそもサブイベが無いと選択の余地なくやれないからな

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:41:29.57 ID:w7r+TCOAaNIKU.net
マルチ要素いれるとブレワイみたいにNPCに生活感持たせるの難しいんじゃね
どっちをとるかよな

完全ソロゲーなのに棒立ちNPCばかりな棒イレブンよりは良いだろ

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:41:51.51 ID:qWzUcVQFrNIKU.net
>>564
偶然見つけた洞窟の中に吸血鬼の王女が封印されてて、
彼女と一緒に北の孤島に居る吸血鬼の王を倒しに行くとか

そういうサブクエが欲しかった

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:41:56.84 ID:zk7mccKS0NIKU.net
>>566
なんかそれ見たな

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 15:43:47.33 ID:CgU97ca3aNIKU.net
>>18
HP低すぎだからどうにもならない
元がHP高けりゃなんとかなったかもなぁ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200