2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part322

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/29(日) 20:51:24.44 ID:6iCexa500NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」

発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>800の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674895639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

845 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:42:40.71 ID:4d0UBPhr0.net
メンハ持ったシッポとか考えただけでもすごいダルそう

846 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:45:13.50 ID:cYgkp+5Y0.net
アニメでマスタークラス8人なんだから、
ゲーム内でも8人でよくない?
勝ち数と勝率でランキング決まって、9位が勝ったら8位が蹴落とされる感じで
その方が面白いでしょ?

847 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:51:06.27 ID:cIGyoMyAM.net
カジュアルは弱すぎて、ランクマは強すぎる
とにかく強いポケモン使わないと何も始まらない

848 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:52:48.49 ID:sOnKNUP/0.net
モンボ級からガチパしかいないからつまらん

849 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:54:07.80 ID:Jbb4dHrq0.net
レンタルパのせいでガチパだらけなんだよな
レンタルパは失敗だと思うよ

850 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:54:18.76 ID:ZrpVeH0z0.net
で、でたー!レートでガチパアレルギー!

851 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 00:57:58.75 ID:LwongpUk0.net
ガチパだけど立ち回りや知識がガバガバなの好き
補助技読み交換とか一切してないのにサーフゴーの特性が発動するのは何度も見た

852 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:00:14.59 ID:lCVH/Wq+0.net
そらレートはガチパだろう
みんな勝ちたいし上がりたいんだから

853 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:01:02.91 ID:lCVH/Wq+0.net
さてこの世レイド対策にスキスワポットデス育てるわ

854 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:01:09.80 ID:yrpJM/Pp0.net
色ミミッキュマジで見つからん
2時間も画面見つめてるけど全然わからん
出てるんだろうけど違いわかんねーわ
ドギツイピンクとかにしてくれよ・・・

855 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:02:10.07 ID:cYgkp+5Y0.net
強いポケモンが強すぎなんだよな
強い特性や、強い種族値、強い技のポケモンばっかでなんも面白くないわ
カイリュー、サザン、ドラパ、サーフゴー、ドドゲザン、セグレ、ラウドボ、ミズロトム、ウルガ、アーマガー、
キョジオーン、コノヨザル、ミミッキュ、マスカ、ヘイラッシャは出禁にしてくれガブ

856 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:03:13.91 ID:7SedH4kJ0.net
attack
block
chonoryoku
defense
大麻販売よろしくお願いします

857 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:07:31.87 ID:Jbb4dHrq0.net
カイリューでこれだからランドや悪ラオスとかレジエレキとかきたらどうなるんだよって感じ

858 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:07:52.05 ID:XjKq3ueE0.net
Bはbougyoなんだが?
さてはてめえ情弱だな?

859 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:08:33.54 ID:7SedH4kJ0.net
じゃあDはdonkansaな

860 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:10:19.47 ID:bCSnnCoDa.net
マルスケアンコールとテラスの噛み合わせがやベーのであってこれ以上のとなると禁伝級の奴しか浮かばいわ

861 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:10:56.41 ID:88uGm2uH0.net
dowasure-zikaraな

862 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:12:54.37 ID:Wt1rWgFT0.net
ランドロスとか悪ラオスは氷テラスと妖テラスに怯えながら生きなきゃいけないのつらそう

863 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:13:25.82 ID:sOnKNUP/0.net
そもそもアタックもおかしい気がするけどな

864 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:14:11.52 ID:Jbb4dHrq0.net
氷テラスなんて誰も使わないから問題ないわ

865 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:14:24.74 ID:ZrpVeH0z0.net
>>856
日本語と英語が混在してるあたり覚えたての子供がやってる感あって良い

866 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:15:40.70 ID:7SedH4kJ0.net
>>862
そいつら自身もテラスタルできることをお忘れか?

867 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:16:19.70 ID:lpMWchVn0.net
不意のめざ氷で死ぬみたいなのないから数字には数字で対抗するしかないんだよな

868 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:16:38.91 ID:Jbb4dHrq0.net
ねばねば&ステロ撒いてからの悪テラス鉢巻き強打で全員死ぬだろ

869 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:17:47.40 ID:cYgkp+5Y0.net
そもそもなんでHABCDSなんだ?
Hはえっちぴー HP
Sはすばやさ S
ここまでは分かるよ?

Aはアタック?
Bはブロック?

アタックとブロックって攻撃力と防御力じゃなくね? 
攻撃力はStrenngusu だからSでしょ?
防御力はDifensu だからDじゃね?

870 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:18:25.52 ID:XjKq3ueE0.net
なんだかんだ言って俺はテラスはダイマックスより好きだよ

871 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:18:39.98 ID:Jbb4dHrq0.net
くそみてーな略称なんてどうでもよすぎる
こういうのに無駄にこだわるやつってアスペの特徴らしいな

872 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:20:42.43 ID:T8t3YP3U0.net
>>869
誰も真面目に答えてないから

873 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:20:46.44 ID:dYPEqCjR0.net
Cはcontactらしいよ
コンタクトっていうとフルコンタクト空手思い浮かべるから物理のイメージあるけどな

874 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:21:48.68 ID:OGRmslNt0.net
コンタクト!って叫ばれるとアラートになるんだよな知ってる

875 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:22:58.35 ID:LwongpUk0.net
むしろ四倍弱点は真っ先に警戒されて全員弱点消してくるから不意のテラバーストじゃないと当たらなくなった

876 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:25:29.99 ID:dYPEqCjR0.net
足の早い電気タイプに氷テラス使わせると結構刺さるぜ
氷テラスマルマインとか使い勝手がいい
マルマイン見ると大抵先発で地面アタッカー来るからテラス切って屠れる

877 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:26:48.95 ID:U7r3W4pt0.net
>>876
一度サンダースでそれやられた時はかなり驚いた

878 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:27:09.78 ID:88uGm2uH0.net
テラバーストとかいう令和のめざパ

879 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:28:45.81 ID:dYPEqCjR0.net
めざパ厳選とかいう苦行しなくていいからホントいいよな
アンノーンもめざパからテラバーストに切り替えて出してあげればいいのに

880 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:30:54.81 ID:Jbb4dHrq0.net
剣盾までなら氷タイプは攻撃面だけは優秀!って言われてたけどsvでは攻撃面でもゴミと化してしまってるからな
テラスで全人類が鋼フェアリー炎とかになるせいで氷は終わった

881 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:34:18.04 ID:05VGyguwa.net
4倍弱点にめざパ当てるのと2倍弱点にテラバ当てるのが同じ威力なのは割と狙って調整してそう

882 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:36:57.28 ID:cYgkp+5Y0.net
>>879
わかる
ちょっと前まではGETOしたらまず個体値おじさんにあいさつに行って、優秀でもめざパの属性と、ダメージが終わってたら再厳選だったからな
今はほんと育成が楽だわ

883 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:37:38.83 ID:dYPEqCjR0.net
まぁ、テラスピース50個とかいうそびクソがあるわけだが

884 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:39:13.41 ID:Hs5FIi4n0.net
悪波で3連続ひるみで萎えて相手降参しちゃった
やっちまった側も気まずいからやめてくれ

885 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:40:00.06 ID:05VGyguwa.net
めざパが威力60に固定されたXYも9年前やぞ

886 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:40:24.06 ID:cghZJXYs0.net
ピースもそうだけどわざマシンもクソ
使いたいのが無くなってて素材集めようとして分布調べる時の図鑑もクソ

887 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:42:30.85 ID:7SedH4kJ0.net
ポケモンに限らないけどゲーム内ツールより外部ツール使った方が早いじゃんってなるのは大体クソ
モンハンがドロップ率とかダメージとかゲーム内で見られるようにしたのほんと偉いと思うわ

888 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:52:30.66 ID:Apeeymn80.net
なにげにボディプレス取得したフォレトス

889 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:55:40.39 ID:LwongpUk0.net
テラスタイプが孵化した時に全タイプからランダムになるのとピース50集めるのとどっちが楽だろうな

890 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:56:13.91 ID:yrpJM/Pp0.net
サンドイッチのミニトマトの向き頭悪すぎでしょ

891 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 01:58:48.20 ID:yrpJM/Pp0.net
ピース集めなんか1時間くらいだろ

892 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:00:08.19 ID:9QjS3GMra.net
>>889
余裕でピースだろ
やってないんか?

893 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:08:47.76 ID:05VGyguwa.net
急所率まで学校で教えてるのに
頑なに「○○することが ある。」みたいに追加効果発生率を表示せずふわっとテキストで誤魔化してるのが謎

894 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:35:38.93 ID:cACZayzIr.net
でも、育成簡単になったからテンプレ化が加速したとも取れるわ
カイリューもボーマンダもサザンドラも竜舞してから流星群しか撃ってこないしな

895 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 02:38:20.65 ID:1Wfgg9el0.net
ふとパラドックスのステータス見てたら
シッポ以外に
ツツミ、ブジンがアンコール習得できんの気づいてマジで草
あーあ、このゲームこわれちゃった

896 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:04:23.96 ID:dpemGjz+0.net
最強シリーズはテラスタイプ固定じゃなかったらよかった

897 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:12:30.02 ID:yrpJM/Pp0.net
今回ポケモン捕まえ憎過ぎてほんまイラつく
弱らせなきゃ絶対捕まらんやん

898 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:22:23.81 ID:Apeeymn80.net
ペルシアンとキノガッサいたら大抵なんとかなる

899 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:22:24.20 ID:s9eymQfB0.net
メタモン捕まえるのにHP1麻痺でハイパーボール30費やしたわ
なんか設定ミスってる感あるな

900 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:23:59.01 ID:Apeeymn80.net
メタモンは捕獲率35だからまぁ麻痺だとハマる時はハマるかも
ダイパまではビッパとかに変身させときゃ余裕だったんだけどな

901 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:40:51.22 ID:Wt1rWgFT0.net
捕獲クリティカル出ないとほぼ100%捕まらないんだけど
これバグだろと思ってる

902 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 03:50:34.65 ID:JQGgWTIa0.net
ガッチガチに固めたラウドボーンをウェーニバルで突破するには
ハチマキ巻いて ステップからタックルに変えて しかもいじっぱりじゃないと乱数なのか
いじっぱりねぇ・・・ だったらタスキじゃなくてラム持たせるかな~

903 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:00:24.61 ID:7SedH4kJ0.net
>>901
お前図鑑完成させただろ

904 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:04:17.03 ID:wvEHiNei0.net
>>901
クリティカルが出ないと捕まらないバグではなく捕まった演出がクリティカルに固定されるバグだと思ってる

905 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:07:09.32 ID:ym8SHUBb0.net
捕獲済みポケモンの捕獲演出は
成功→クリティカル
失敗→その他で全部固定される
揺れた時点で失敗確定演出だぞ

906 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:10:01.61 ID:9k5Ra2qwd.net
クリティカルない時点で失敗確定してるのほんとしょーもない

907 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:12:34.13 ID:NSAOm8Ku0.net
バグだけど仕様と思ってる人が大半だと思う

908 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:37:45.41 ID:TYKmVvAs0.net
ゲッコウガペアハンするなら何がいい?

909 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:51:56.63 ID:XjKq3ueE0.net
ちからづく いのちのたまは仕様って言われるのがげせぬ

910 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:54:00.92 ID:ym8SHUBb0.net
何作品もずっとそれが続いてるんだから最初はバグかもしれんけど今は仕様よ

911 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:56:16.69 ID:Wt1rWgFT0.net
ポケモンが埋まるのも仕様ってことにされるぞ

912 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 04:58:48.74 ID:om9p/5G90.net
地面にボールが埋まってんのとか実害ないとはいえなんでずっと放置されてんの違和感あるわ

913 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:11:36.64 ID:wvEHiNei0.net
そこら中にあるあれな、レイドの床とかにもモンボ埋まってるし

914 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:14:16.95 ID:nkSoWiCB0.net
対戦中にもコート奥に出現してる時あるよな
なんならボールじゃなくて手持ちのポケモンが奥で観戦してる時あるし

915 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:23:55.01 ID:TYKmVvAs0.net
聞いてんのか?

916 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:24:35.94 ID:1Wfgg9el0.net
え?捕獲クリティカル固定って仕様じゃなくてバグだったの?
催眠もなんか技命中する前に寝るモーションなるし
ほんましょーもないバグ多い

917 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:29:50.42 ID:JQGgWTIa0.net
>>914
ネットニュースで見たけど その画像も動画も見当たらないんだよな
確か控えの色違いカイリューが観戦してんだよね 誰か知ってる人貼ってくれんか?

918 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:30:32.38 ID:wvEHiNei0.net
まあ初代からしてバグ満載のゲームだったからな・・・

919 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:36:13.19 ID:hhv+CTsb0.net
エラーで強制終了したと思ったらおまかせレポート設定してんのに結構戻されたわ
4体くらい孵化させて努力値振って技覚えさせてバトルチームまで組んだあと一旦スリープモードにしていざ再開したらそれらが全てなかったことになった
おまかせレポートもうちょいこまめにされてたと思ったが町に入ったりの切り替わりのタイミングじゃないとダメとかあったっけ?

920 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:42:30.21 ID:Wt1rWgFT0.net
ドドゲザンが観客に混ざって座り込んでるの妙に馴染んでて草生えたわ

921 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 05:43:30.99 ID:Apeeymn80.net
>>916
アプデ前はバグで目開けたままみんな寝てたしな

922 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:16:56.77 ID:oJlu7vNW0.net
>>901
捕獲クリティカルの演出は未所持は確率での判定だけど
所持していると演出短縮の為にクリティカル演出になってるぽいんだが

捕まえにくいポケモンの判定が所持・未所持で変わってなさそうだからクリティカルが出ないと捕まらない様に見えてるぽい
ちなみに所持状態はリピートボールだと捕獲率も上がるからボールにこだわらないならわりと捕まるよ

923 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:43:01.78 ID:LjD3GPzp0.net
とくせい ふくつのこころ よわい

924 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:51:24.99 ID:RlSYZBlH0.net
確定捕獲クリティカルでテンポ早くなるのは良いんだけど逆にクリティカル発動しなかった時失敗確定するのがつまらないし、結局捕獲のテンポならアルセウスにボロ負けしてるのがな
そこまでしてやる意味あるか?って思うからバグなら直して欲しい

925 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:52:41.07 ID:5kkq8vpj0.net
ホーム来たらSV間ではアイテム持たせたまま預けられる様にしてくれ
預けたアイテムは同じSV同士でしか引き出せないとかで何も問題ないだろ

926 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:56:18.81 ID:PFJSwkpMp.net
くだよろスキスワされたガアの気持ちはまさにオレのアーマーがあ?!って感じだろうな

927 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:56:22.18 ID:NNwSalXMp.net
バグなのか仕様なのかわからん怪しい要素が多すぎる

928 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 07:58:46.37 ID:RlSYZBlH0.net
>>925
飴XL持たせて輸送してのサブ垢周回が簡単になるからダメです

929 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:00:08.96 ID:l94K06BD0.net
捕獲演出は仕様じゃないと思うけどな
そんなテンポを気にする脳みそがあるならバトル演出スキップオプション入れてるわ
だからたぶんバグってる

930 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:02:24.44 ID:h4x2khAVp.net
ポットデスレイドで活躍して好きになったからランクマでも使ってみたいがガチ対戦だろのろわれボディの方が役割的にいいんだろうか
ランクマでも起点役として強そう

931 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:03:08.11 ID:5kkq8vpj0.net
>>928
そもそも6時間でクリア出来るし飴とかどうでもいいんだけどなぁ
そんな事で不可にしてるならアホ過ぎるな

932 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:03:10.05 ID:oyfLc2BN0.net
2000位からラストスパートかけようとしたら溶けちゃった🥲

933 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:03:50.93 ID:UnbljGqw0.net
>>930
何気に発動率高くてクッションで出しても仕事してくれるよ

934 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:03:56.17 ID:k4ZA0bJ3a.net
>>925
イルカ&ゲフリの最凶タッグにそんな高度な仕様要求は無理だ
剣盾の時点で持ち物持ち転送したら消失ではなく自動でバッグに入る仕様になってた時点で奇跡

935 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:06:41.79 ID:dYPEqCjR0.net
SV両方やったけど、トドロクツキが一番捕まえにくいと思う

936 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:07:51.32 ID:5kkq8vpj0.net
>>934
バランス言うならクリア済みでしかアイテム受け取れないとかでもいいし
アイテム消失の可能性とか言うならそもそもポケモンだって消失の可能性あるわけだしなぁ
やらない理由が分からんけど期待が出来ないのは同意するわ

937 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:08:58.77 ID:h4x2khAVp.net
>>933
サンキュー普通に使い勝手いいんだな安心した
のろわれボディ発動率俺も高い気がする
ゲンガー浮遊の代わりにいいもん貰ったな

938 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:17:26.47 ID:RlSYZBlH0.net
>>931
rta走者じゃあるまいし6時間でクリアは無理だろ、できたとしてもそれが更に早くなる飴輸送されたら悔しがるに決まってるしな
結局あいつらの尺度は悔しいか悔しくないかだから

939 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:19:50.36 ID:TYKmVvAs0.net
なんだかんだ8時間以上はかかった記憶
メインで作業しつつ空き時間にサブ進めるスタイルだったからな

940 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:20:46.85 ID:LH1pwwYld.net
サブはメインをすっかりクリアしてから始めたからなあ
リザードンがいないわ

941 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:21:53.65 ID:gADg/Ucfd.net
>>770
俺はそれで図鑑完成させた 外国の人が多い時間帯にあたるとうまく行くみたい

942 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:22:42.24 ID:qv0SEfyY0.net
流石に3回目のリザ復刻はしないだろうしな

943 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:29:58.37 ID:LH1pwwYld.net
捕獲は仕様だとは思うけど所持状態で揺れたら失敗確定はなあ…
タイマーみたいに投げた回数で確定くらいあっても良さそう

944 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:49:31.11 ID:bMEZMmA5a.net
>>936
真面目に言うと、ホームのプログラム自体が実際どんな状態かはわからんが、「SVに送ったときの持ち物」みたいな追加の属性を後から増やす作業は一般的にかなり面倒
今回は特にテラスタイプとかサイズとか今作で追加変更された要素を追加するのが必須だから、納期と予算に限度がある以上、道具転送みたいな「あったら嬉しい」レベルの機能追加をする余裕はないはず

945 :名無しさん、君に決めた! :2023/01/31(火) 08:52:24.73 ID:FsPWFK2up.net
モロバレルをシングルバトルで使おうと思ってるんですけど、どくどくとキノコのほうしってどっちも覚えさせた方がいいのでしょうか?
自分が考えてる技構成は
どくどく
イカサマ
こらえる
クリアスモッグ
です。

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200