2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】ポケモン スカーレット/バイオレット レイドスレ part9

1 :名無しさん、君に決めた! (ニククエ e2a5-+rQD):2023/01/29(日) 21:59:21.01 ID:f7VS+J8A0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行以上コピペしてスレ立てお願いします

※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

▼関連スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674993084/

【SV】ポケモン スカーレット/バイオレット 交換スレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674823432/

▼前スレ
【SV】ポケモン スカーレット/バイオレット レイドスレ part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1674805744/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 00:59:36.06 ID:XpFmBiew0.net
>>504
あ、そっかなるほどな

508 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 01:03:46.05 ID:1hHFMV2w0.net
ヤミラミはサナ対策に挙げたんじゃなかったのね、失礼しました

準速トドンと補正なしサナ、最速トドンと補正ありサナって同速じゃない?177と194とは違うの?

509 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 01:06:58.43 ID:+FrXjXlT0.net
>>506
ハピ相手にエレキフィールドで安眠妨害しながら物理技で殴れるカイナなら十分では?
半減ドレパンでも全回復できるぐらい脆い相手なんだし

510 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 01:45:44.01 ID:RKAseeb80.net
レイドってステータス固定じゃなかったのか
性格補正とかないと思ってた

511 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 01:53:08.91 ID:91sx/bRn0.net
>>509
そんな気の利いたことしてくれるカイナなら良かったのにね
眠り対策にエレキフィールド敷くカイナとか100体中2、3くらいしか見たことない気がする
自分以外寝てもエール打たないしはらだいこしてしばくことしか頭になさそう

512 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 02:08:33.14 ID:91sx/bRn0.net
まあハピ自体が殺意低いしあくびや胞子と違って命中不安のうたうだし
2、3回眠らされたってどうってことないから良いんだけどさ
いかくもアシボもツボをつくもちゃんと覚えさせててそれら一切刺さらんハピにわざわざ連れてくるハリーセンの持ち主が
めちゃくちゃ気になりすぎた一戦だった
ツボをつかれるのはちょっと楽しかった(攻撃は一度も上がらなかったけど

513 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 02:30:12.99 ID:pOF186b6d.net
ラグ酷くて意図しないポケモン出しちゃった事あるからそういうのも責められん

514 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 03:17:58.78 ID:1hHFMV2w0.net
言っちゃ何だけど君も睡眠対策してないガブでしょ
カイナ一匹いれば十分に立ち回れるハピ相手に気の利かないポケモン出しておいて
そこまで人にどうこう言えるもんでもないと思うけど

515 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 04:09:10.09 ID:1a5zUexP0.net
ハピナスはどうせアタッカー来るし
サポートでええか理論でフラージェス出すわ
しんぴのまもりで眠り無効、ひかりのかべでコライドン以外なら守れる、かふんだんごで回復、てだすけで火力補助
コレなら特殊アタッカーとかコライドン集まらない限りはなんとかなると思う

516 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 05:49:34.56 ID:zYjy+mwO0.net
ハピナスは有情
物理で殴ってれば勝てるしテツノカイナがはらだいこしても死なないしひでんスパイス全部出してくれるしで
レイド候補に上がってたらとりあえず突っ込んでるわ

517 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 06:44:31.35 ID:88BOJC9w0.net
大体の相手に出せるラッキー先頭にしてる
火力出ないし補助できないけど

518 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 07:19:33.17 ID:C2cRok2p0.net
今日からのイペントレイドは何で行けば良いですか?

519 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 07:50:54.99 ID:U+cTKwHYd.net
炎、エスパー、ゴーストに耐性あるゲッコウガ
☆5だし適当でもいいと思うけど

520 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 07:51:46.26 ID:puB9NkN80.net
フワライドみたいにはらだいこ一生吸収するマンが珍しいだけで
基本的に☆5はなんでもよかろう

521 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 07:56:20.70 ID:vPNAx9tT0.net
ドラゴンテラスブラッキーの☆6ムズすぎないか?

522 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:03:59.62 ID:ir0kPCLZa.net
ニンアフィじゃダメなん?

523 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:09:12.52 ID:a/YrZ8Jfa.net
マルチだと難易度高そう
ミラコラは弱点つかれるし腹太鼓するやつはワンパンだし

524 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:12:53.27 ID:SrKkyruMp.net
>>521
テツノまとめサイト管理人でいける

525 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:13:17.60 ID:o8govqt1d.net
>>518
もらいびがあるから草テラスに間違えて炎出したりしなければ大体行けそう
こんがりボディの犬でサポートするか
ソウブレイズは自分はねつこうかんセグレイブでワイドブレイカー連打かな
グレンアルマはどうするか決めてないけど
テラス次第だけどゲッコウガで使ったヤドランやシャワーズも使えそう

526 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:18:27.01 ID:DQp/ziQaa.net
もらいびへルガーなら手広く出せそう

527 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:19:13.46 ID:HfUc8kB8M.net
>>478
あまのじゃくいるからこれやってみるかな

528 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:31:47.10 ID:gZz9SWu50.net
>>525
セグレイブ良さそうですね!やってみます。

アルマにはゴウカザルで力押しかなと思ってたんですが

529 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:36:38.66 ID:vbaNfDB6M.net
鬼火を打ってくるならリングマの根性珠ギガインパクトって手もある

530 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:37:04.95 ID:7m40ZDOi0.net
鬼火持ちにセグレ出すと狂ったように鬼火撃つから熱交換は鬼火無効のルーチン入ってないのかもな

531 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 08:54:30.65 ID:vPNAx9tT0.net
ばかだいこ弾いてニンアフィ集まったら余裕でしたわ

532 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 09:04:17.07 ID:HHNKIXq8d.net
特性もらいび、鬼火のやけど対策
ソウブレイズは物理技だけだから防御強いやつ
グレンアルマは特殊技だけだから特防高いの出すのが基本かな?
星5だからマルチでやれば誰かが倒してくれるし時短にもなるけど

ドータクンに物理アタッカーばかりで鉄壁積まれて時間掛かったり
ルカリオにテツノカイナ出して地震打たれてやられまくったりしてたから
マルチは安心できないけど

533 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0edf-4ZY0):2023/02/03(金) 09:25:07.58 ID:z9aXBBq70.net
>>502
電磁波無効で先制でクリスモできる奴探したらトリトドンしかいなかったんだ…
グレンアルマはマジフレあるし持ち前の高い特攻種族値と炎テラスでバリア削りながらデバフかけることが可能
メインウェポン両方半減できるしゴルダックなんかよりよっぽど使えるよ
そもそも野良で出されるトレースされて困る特性のポケモンってなんだろう

534 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0edf-4ZY0):2023/02/03(金) 09:29:55.86 ID:z9aXBBq70.net
>>508
S上昇補正Lv90サーナイトのS実数値が193
S上昇補正Lv100努力値252トリトドンのS実数値が194
だから絶妙に抜けるね

535 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0edf-4ZY0):2023/02/03(金) 09:33:25.72 ID:z9aXBBq70.net
対ハピナスは夢アマージョ出しとけば負けることはないね

536 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5a0c-tcca):2023/02/03(金) 09:44:23.72 ID:/b48tGA20.net
ハピナス相手にひたすら流星群打ち続けてるコライドンいたけど何がしたかったのか。
マジカルシャインで一撃で死んでたから死んだらデバフリセット!お得!とでも思ってたんだろうか

537 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 10:28:46.89 ID:lJUZIQTr0.net
丁度レイドで捕まえた対サナ用のグレンアルマ試してみたけどマジで強いな
このメンツでノーデス突破できるとは思わなかった


https://i.imgur.com/kol7Y39.jpg

https://i.imgur.com/UK6P6Cm.jpg

538 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdba-/Mrw):2023/02/03(金) 10:51:36.17 ID:O3PC2Yred.net
レイド勢って対人もやってる人多い?
レイドばっかやるんだけど、結局☆6がやりごたえあって楽しいけど1日1回だけだし…
ここんとこ☆6やる→金策放置ばっかりになってるわ

539 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8a20-aFw/):2023/02/03(金) 10:54:26.08 ID:9uftJXL90.net
>>538
野良レイドやったらいいよ

540 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a789-fO7+):2023/02/03(金) 11:02:48.31 ID:RKAseeb80.net
>>537
でんじは対策どうしてる?

541 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1702-Mu20):2023/02/03(金) 11:12:50.59 ID:lJUZIQTr0.net
>>540
バリア貼られる前は挑発だけど貼られた後は割り切る
あちら側がミスト貼ってきたりしてなんとかなる場面も多々あったな
あとコイツはテラスしない方がいいな。マジフレでデバフ掛けているとは言えサイコフィールドサイキネ急所が負け筋になりそうだからエスパー残してムンフォ促した方が良き

542 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:23:57.86 ID:RKAseeb80.net
>>541
やはりそこは運ゲーになるか・・・
でも耐性と挑発撃てるのはええな

543 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:25:30.40 ID:XpFmBiew0.net
>>533
何が起こるかわからんのが野良レイドなんだ・・・まけんきなんてトレースされようもんならその時点て詰みまであるしプレッシャーとかのろわれボディとか挙げたら色々あるよ
マジフレするって言ってもどの道クリスモすることになるし重要なのはちょうはつが聞かないバリアをどう突破するかだからマジフレの重要度はそんなに高くはないと思う、バリア抜けてからは楽になるだろうけど
>>540
挑発あるし相手がミストフィールドにしてくれるから割となんとかなると思う

544 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:27:03.62 ID:ubHb0WsrM.net
野良レイドの準備時間に技と道具の構成出来たらいいのに
あと横遺伝技忘れたら覚えなおすの面倒くさい
なんでこんな仕様にしたんだろうな

545 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:29:21.26 ID:XpFmBiew0.net
>>543
まけんきじゃなくてかちきだ、いつもごっちゃになってしまう

あと個人的にグレンアルマはカイリュー対策に調整してあるってのが正直ある、2匹育てれば良いだけなんだけどね

546 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:30:18.29 ID:fGY6nyJv0.net
水ブロスターに自分がミライドン、他ハラバリーカイナカイナの面子が集まって負けたんだが
こっちもハラバリーで行くほうがよかったのかな?
りゅうのはどうは抜群だけどパラボラで粘れるからミライドンでいいかと思ったんだけど

547 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:31:02.09 ID:ubHb0WsrM.net
対戦だとガチ勢ばっかとあたるのにレイドだと地雷ばっかとあたるのなんなんだろうな

548 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:38:32.94 ID:ubHb0WsrM.net
>>546
☆6以上は基本的に弱点突くより耐性重視ってのが持論だけど
すべてのレイドボスの技把握するなんて不可能に近いので負けたときはしゃーない

549 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:47:24.07 ID:G76dEmpK0.net
雨テラス一致水の波動も重いからハラバリーでも大きく変わるわけじゃない
カイナが死にまくったんだろうからCデバフや回復に気を付けるべきだった

550 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:50:22.11 ID:+S72bjjW0.net
防御バフなし自己再生なし仲間の応援無しで
HP維持できるなら弱点付かれようが問題ない
防御や回復がないと不安なら素直に他のポケモン探したほうがいいな

551 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 11:50:55.91 ID:XpFmBiew0.net
>>549
ブロスター地味に両刀なんだよな・・・あとこんらんもはらだいこに刺さったりして地味に厄介
まあデバフ解除1回しかないからにほんばれとかどろかけとかしてればよかったんじゃないかと思う、そんなやつ事前に準備してるかと言われると微妙だが

552 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:12:31.98 ID:+gplqh+1a.net
>>551
ACの差と特性考えたらランク補正+3くらい違うから物理は無視していいでしょ
モスノウにむしのていこう光の壁手助け持たせたCデバフ特化が良さそうだが耐性考えたら汎用性低いから普通用意してない

553 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:15:38.38 ID:QGvSvNKna.net
>>527
トレースの相手はたぶんランダムだよ
ゲストで入ってもトレースされたから期待しない方がいい

554 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:15:53.04 ID:fGY6nyJv0.net
ダブルカイナが途中から何もせずに応援に専念してたしタイマーが異様な速さで激減したから死にまくったんだろうな多分
自分がフルサポート用意して介護に回るほうがブロスターは倒せるのかもな

555 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:16:52.02 ID:G76dEmpK0.net
あとは金策HCハバタクカミに日本晴れマジフレ持たせるくらいか

556 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:17:38.60 ID:dmo1fAOEM.net
ブロスターはユキノオーでオーロラベールを張って必中の波動弾にボコられながら泥かけしてるわ
真面目に対策をするならサーナイトで晴れ、マジフレ、スキスワ、ミストフィールド、雫辺りかな

557 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:19:32.16 ID:XpFmBiew0.net
>>552
キッズ以外はね、まあにほんばれしてれば仮にハンマーが急所入っても耐えるだろうしCさげだけでも行けそうだと思うけど
>>554
攻撃なんてキッズでも出来なくはないからサポで入るのはホントおすすめだよ、野良成功率格段に上がった

558 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:20:13.47 ID:e1KoQNb5d.net
対ブロスターのサポートはベラカスが安定する
弱点突かれない、神秘覚える、殴りながら特攻デバフできる、日本晴れ覚える、再生技持ち…とブロスター(とシャワーズとジバコイル )を倒すために産まれたようなモンスター

559 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:24:03.56 ID:ByLNusmsa.net
サポートベラカスいいよな
AC命中下げれて神秘の守り自己再生まで使える有能

560 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:25:50.39 ID:lJUZIQTr0.net
>>543
挑発アルマ使ってみりゃ分かるけどバリア中に瞑想連打しないようになってるっぽいからマジフレ連打安定でクリスモそこまで使わないよ
むしろマジフレが強すぎる
あと対サナに限ってはトレース対策に特性を砕ける鎧推奨
幸いサナはショック持ちではないから物理面突かれないし、トレースされたら物理アタッカーの助けにもなる

561 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:28:09.04 ID:QGvSvNKna.net
ベラカス技は良さそうだが、耐性が微妙だな
積み技はバリア中に使わないようになる訳ではないと思うが、
トリガーがよく分からん

562 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:39:34.60 ID:zl73NgHZ0.net
テツノイバラをサポートで使ってるって言ってる人いて何が強いのかな?って思ったけどこいつ怪電波とバークアウト両立できて特殊耐久意外と高いんやな

563 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:41:40.72 ID:fGY6nyJv0.net
サポート作るためにボックス眺めてて思ったんだが、フリージオって特殊型の相手のサポート要員として働けるかな
ブロスター相手には物理がやわらかすぎて荷が重いけど

564 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:42:30.55 ID:XpFmBiew0.net
>>560
マジフレでなんとかなっちゃうならもっと早い段階でみんなそうしてると思うけど、たまたまじゃないの
あとS上げて先制とられるのはシンプルにキツい
グレンアルマでも十分にいけるだろうけどスキスワの有無は安定性考えたら無視できんよやっぱ、それこそあまのじゃく持ちがいたら貰って渡すとか出来るだろうし

565 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:42:41.50 ID:fNxFnWE/0.net
>>562
面白そうね

566 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 12:49:18.01 ID:e1KoQNb5d.net
>>564
疑うならまず試してみりゃいいのに
今丁度レイドでアルマ入手しやすいしテラス切らなくていいなら適当個体でも問題なかろう

567 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:00:53.51 ID:lJUZIQTr0.net
>>564
俺が上げたスクショ以外にもマリルリ軍団とカイナヤドランラウドボーンみたいな並びも余裕持って討伐できたけどな
それを「たまたま」と言うならそんなんだろうけどそれが3連続するなら全然いいわ
サナの特性はランダムでトレースの確率は1/3で、そこから腹太鼓軍団やら最強軍団やら伝説軍団に塗れて天邪鬼持ち連れてくる人の確率、さらにそこからトレース対象になる確率を考えたらサイコフィールドサイキネ急所で死ぬ確率の方が高そうな気がしないでもない

568 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:01:31.58 ID:XpFmBiew0.net
>>566
他の積みポケでも見たこと無いし至極真っ当な疑問だが、発売して結構経つけどバリア中は積まないって聞いたこと無いぞ
ていうか試してみればいいのにってそりゃ手元に都合よく野良サーナイトが貼ってあってマッチングすればすぐにでも試していいけど

569 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:21:17.19 ID:e1KoQNb5d.net
>>568
バリア中積まないの真偽は知らんけどマジフレ連打orクリスモすれば瞑想気にならないだろうからそこはどうでもよくない?感はあるな
トレース対策云々も味方はほぼほぼ腹太鼓御三家伝説ばかりなのに見る機会少ないプレッシャーや天邪鬼意識してもなぁ…って感じはする
強いて言うならヤドランの鈍感とサーフゴーの黄金の体はトレースされると挑発通らなくなるけどマジフレとクリスモがあれば何とかなりそう

570 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:24:41.03 ID:wPT+vhPVa.net
サーナイト用でそのアルマ作りたいけど
HD252くだけるよろい
ちょうはつ、クリスモ、マジフレ、サイコフィールドで良いのかな

571 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:27:09.35 ID:XpFmBiew0.net
>>569
意識っていうか要するにスキスワ一つで勝敗左右できるのお得じゃん?って話ね
>>570
サイコフィールドは利敵になるからひかりのかべじゃないか

572 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:28:21.07 ID:lJUZIQTr0.net
>>570
サイコフィールドは相手に塩を送ることになるからオススメしない
俺が使ったのは穏やかS32(上にあった最速サナ抜き)H252D224
持ち物は隠密マント
技構成はマジフレ/クリスモ/挑発/光の壁

573 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:29:41.35 ID:66MFyVqqM.net
さてイベレイドするか、スカだからソウブレイズ一匹しか持ってないし

574 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:31:06.26 ID:sGNWe7loa.net
そろそろ元のタイプを無視する間抜けどうにかした方がいいな

575 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:31:42.00 ID:couRxpC6d.net
他人のアイデアは頑なに否定するくせに建設的なことは言わないやつっているよな
ブロスターは両刀とか意味分からんこと言ってるし

576 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:33:16.46 ID:wPT+vhPVa.net
詳しくありがとう!
帰ったら作ってサナに突撃しますわ!

577 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:34:53.24 ID:1hHFMV2w0.net
>>534
ありがとう作ってくるわ
ダメならダイオウドウ専にでもする

578 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:36:00.71 ID:e1KoQNb5d.net
まぁ実際ブロスターのクラブハンマーは雨下だと急所率の高さも相まって結構キツいよ
だからこそ日本晴れ持ちベラカスがいいんだ

579 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:40:47.29 ID:fNxFnWE/0.net
ブロスター戦った記憶ないなと思ったらスカーレットだったわ

580 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:41:43.59 ID:5as0YTOs0.net
>575
www.serebii.net/scarletviolet/teraraidbattles/5star.shtml
みずのはどうクラブハンマ
両刀はあってるのでは

581 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:42:48.61 ID:J27LF5SSp.net
B薄いやつだとクラブハンマー普通に痛いわ
ヌメルゴンのパワーウィップといいマンダのテラバといいこういう調整は上手いよな

582 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:43:51.27 ID:4sx7BCPH0.net
ブロスターレイドに熱く語りたいけどスカーレットなんだよな

583 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:44:06.53 ID:RKAseeb80.net
結局レイドの敵は性格補正あるの?
ステータスは固定でグレンアルマは無振りでも抜けると思ってたんだが

584 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:46:19.44 ID:8g6GNLFWp.net
ブロスター募集見つかったらここで貼ってみたいな
星5ならよく来るけど星6は未だに来たことないからどんくらい強いのかよく分かってないが

585 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:48:34.69 ID:XpFmBiew0.net
>>582
スカーレットでもマルチなら参加できるぞ

586 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr3b-mZV/):2023/02/03(金) 14:06:24.68 ID:wjMc1GK7r.net
go産のミュウツーいっぱいいるけど活躍できそうかな

587 :名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMb6-cCbE):2023/02/03(金) 14:21:44.19 ID:66MFyVqqM.net
イベレイドにもニンフィアで来て即やられる奴…

588 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0b24-e2Qs):2023/02/03(金) 14:27:28.74 ID:puB9NkN80.net
ケンタロスとかもそうだけど、元タイプとテラスタイプ両一致アタッカーは存外強いってだけの話だよ

589 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ a789-fO7+):2023/02/03(金) 14:28:42.25 ID:RKAseeb80.net
試しにグレンアルマ作ってサーナイト1戦やったが勝てたわ

590 :名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MMb6-cCbE):2023/02/03(金) 14:42:02.22 ID:UhIMCdfHM.net
イベレイド誰も挑発やらないから挑発係りやってる…

591 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 8a20-+rQD):2023/02/03(金) 15:04:07.17 ID:1hHFMV2w0.net
通常レイドのノリで連続攻撃放つと剣舞で味方死にまくるんだなあ
戦犯になるところだった

592 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/02/03(金) 15:26:15.29 ID:HbCiu7d7a.net
3人でちょうはつした事あったな

593 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW db2c-po5z):2023/02/03(金) 15:26:43.69 ID:XpFmBiew0.net
イベレイド技構成違うんだな、草グレンアルマがエナボしてきてびっくりした

594 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a789-tPUu):2023/02/03(金) 15:30:09.55 ID:fGY6nyJv0.net
まださっき負けた水ブロスター残ってるから貼れるよ
夜でいいなら募集かける

595 :名無しさん、君に決めた! (ブーイモ MM67-hODu):2023/02/03(金) 15:30:27.56 ID:fNjDAxHDM.net
グレンは火炎玉腹太鼓ギガインパクトでワンパン
ソウブレイズはツキで挑発→ダイススケイルショットって感じかな

596 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:45:20.40 ID:SzszJa8Rd.net
>>584
星6でもテラスタイプ等倍で
ソロミライドンでなんとかかんとかぐらい

あまごいみずのはどうがクソ痛いから
水半減か光の壁は欲しいかな
後クラブハンマーもある
なんとあのつじぎりと同じ急所率だ!地味に急所くらうときつい!

597 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:46:13.43 ID:SzszJa8Rd.net
>>595
またリングマの出番か

598 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:49:31.69 ID:RKAseeb80.net
ブロスターは技構成的にちょすいorよびみずでなんとかならんかな

599 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:54:46.74 ID:G76dEmpK0.net
ソロなら別に良いけど野良だとデバフで介護しないと死ぬって話だよ

600 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:55:54.90 ID:XpFmBiew0.net
ブロスターはモルフォンでいったら面白そう
むしのていこう、にほんばれ、あさのひざし出来ておまけにアシボまであるしなんならギガドレで攻撃もできる
りんぷんあるから混乱もしなくて快適そう、B低いのが心もとないが

>>598
野良が死んでキツかったそうだから自分だけ守ってもしょうがないのだろう

601 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:56:13.97 ID:RKAseeb80.net
ごめんなさい

602 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:59:37.05 ID:qoRoAOfn0.net
リングマはお手軽火力最大だからなあ
昔ここで言ったらドレパンテツノカイナの方が火力出る!
とか訳のわからん返しされたけど
まあ根性リングマはくっそ柔らかいから基本的に6では使えないけどね

603 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:01:28.23 ID:daPoooiwa.net
なぜ大して削れてない攻撃しかできないくせにせめて応援で周りに貢献しようともせず攻撃して死ぬのか

604 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:05:03.23 ID:puB9NkN80.net
両一致アタッカーに対してアタッカー4枚だと、2ターン目にシールド張られて吸収効率悪くなって押し負けるのよ
そも吸収してなかったり未育成とかも混ざってるんだろうけど

605 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:38:18.91 ID:5as0YTOs0.net
闘技弱点多威力120
ノ技弱点ナシ威力150
すみわけ

606 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:25:10.58 ID:siI8gS75a.net
ブロスターにカミ出すと雨→ハンマーのターン出来てしぬ
そこさえなんとかなればマジフレ浴びせて終わり

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200