2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part325

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 01:01:29.78 ID:IK2NAoju0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」

発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>900の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675245202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:44:01.99 ID:r3CU5XG/d.net
ブキヤのコライドンミライドンフィギュア格好いいけど3万もするのかよ…俺には無理だわ
ナンジャモが3万超えないことを祈る

23 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:45:10.96 ID:3fTY/nZSa.net
>>15
リーフィアで日本晴れ剣舞バトンからツキに繋ぐやつなら俺も当たったわ
負けた

24 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:45:36.04 ID:3X7nEhRJ0.net
ナンジャモのカード出たらいくらになるだろうな

25 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:48:21.01 ID:JiV2Vo//0.net
>>23
リーフィア選出されなかったけどパーティにいたから同じやつだな

うちのパラドックス統一で次当たったときは返り討ちにしてやる

26 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:49:11.88 ID:8g6GNLFWp.net
草単の物理受けって耐性的に受けきれなさそうなイメージあるがどうなんだろ
最悪テラスタル変えればいいだけの話なんかね

27 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:50:36.68 ID:r3CU5XG/d.net
>>24
今ミモザSARの値段見たら7万超えてた
まともな絵柄なら10万超え濃厚に

28 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:51:43.61 ID:iJktI4+cM.net
>>26
地下水あればどうにでもなる

29 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:51:57.93 ID:sK9Cjcyk0.net
>>15
それのカイリュー版なら見たことあるわw

30 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:52:05.70 ID:v7vQ5DLda.net
チューリップの球根と化したポケモンカード

31 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:53:13.60 ID:H0HErl/Da.net
ナンジャモとかいう色弱判定機

32 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:55:00.64 ID:qeBCLLsYd.net
イッカネズミの色厳選も色弱には厳しいよな

33 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 13:58:29.84 ID:d2317wb80.net
序盤雑魚虫とクソツヨ厨ポケさん!
って編成なら何をしてくるかは大体予測つくけど
ブイズは戦力外ではないから油断ならんだろうね

34 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:03:59.89 ID:tyIyOQPvp.net
日の当たり方で色違いかどうかわからなくなるやつが多いのやめろ

35 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:08:56.58 ID:gJJ3brTDa.net
ハネ強いわ
ワイボ覚えるの偉すぎ

36 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:09:04.34 ID:8IYVknnK0.net
今更だけどラス1総大将ドドゲザンの剣舞不意打ちの威力ヤバいな
俺のHAモスラちゃんがワンパンされた

37 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:16:32.37 ID:iJktI4+cM.net
黒眼鏡悪テラでも確二になったけど

38 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:28:38.28 ID:sr/iLRt60.net
まだ天候まで弄りに来る古来が多いからかスコヴィランでタダ乗りするのクッソ楽しいわ

39 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:29:35.45 ID:qeBCLLsYd.net
剣舞3積みだぞ

40 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:31:34.66 ID:u045I2KOa.net
天候タダ乗りナッシーでパラドックス全員に上から催眠術ぶち当ててあげたいはやくパルデアにつれてきて

41 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:31:51.08 ID:ZZfNumEXa.net
天候に乗るより天候を妨害した方が強いように思える
バンギとか特殊アタッカーパラモン全部に強いし

42 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 14:32:16.22 ID:HxJcCKlU0.net
今こそ雪パか

43 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 87e6-iTK6):2023/02/03(金) 14:36:06.17 ID:EUiy+VEZ0.net
パラドックスつまらん

44 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa47-SN+o):2023/02/03(金) 14:36:14.43 ID:I+x7LfWda.net
ただでさえ硬いツツミがさらに硬くなるのでNG
砂か雨だな

45 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4b24-MLCM):2023/02/03(金) 14:36:26.15 ID:dTZ/nVPj0.net
環境に対して氷の弱点があまりに多すぎる

46 :名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp3b-CQht):2023/02/03(金) 14:41:43.45 ID:ncGK+e+2p.net
相手の火傷電気テラスミミズズのテラバーストが
ラウドボーンにうまくきまらなかったんだけどなんで?

47 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr3b-8u+T):2023/02/03(金) 14:42:15.73 ID:Frx8J2QNr.net
コンビニにこんなの売ってたんだが、
やっぱり公式的にはブイズ上位はイーブイ、シャワーズ、サンダー、ブースターで、
エーフィ、ニンフィア、ブラッキー、グレイシアは下位なんかね
https://i.imgur.com/N6OQWNR.jpg

48 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr3b-8u+T):2023/02/03(金) 14:43:25.96 ID:Frx8J2QNr.net
すまん画像まちがえた

https://i.imgur.com/Lil06IR.jpg
こっちだった

49 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr3b-McNS):2023/02/03(金) 14:44:27.72 ID:G1OV7j+lr.net
>>47
こういうの買うの親世代だし初代統一にしてるだけじゃね

50 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 837d-Sd2l):2023/02/03(金) 14:45:19.38 ID:5as0YTOs0.net
wiki.ポケモン.com/wiki/ひかりのこな

51 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3b89-RbLJ):2023/02/03(金) 14:48:16.18 ID:IK2NAoju0.net
>>21
HDはやおきヘルガーにしよう
炎渦でキャッチしてバークアウトで詰ませるぞ

52 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdba-k2XF):2023/02/03(金) 14:51:39.30 ID:PH5rZvySd.net
ナチュラルにリーフィアの存在消すのやめてもらえますか?😡

53 :名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Sp3b-CQht):2023/02/03(金) 14:59:57.37 ID:ncGK+e+2p.net
>>50
もたせてない

54 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b6e9-1XGJ):2023/02/03(金) 15:03:10.20 ID:ylIHqXdW0.net
リーフィアって年取ったら赤くなるんかな

55 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdba-iHxO):2023/02/03(金) 15:07:05.23 ID:qeBCLLsYd.net
再度確認してみたらラウドボーンが地面テラスしてました!ありがとうございました!

56 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5715-bwDz):2023/02/03(金) 15:11:04.80 ID:dUrB06i40.net
岩テラスレジアイス相手は死ぬ

57 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 761a-F6RZ):2023/02/03(金) 15:17:28.47 ID:8IYVknnK0.net
>>37
ごめん、HAじゃなくてHCだ
未来モスラの方

58 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa47-SN+o):2023/02/03(金) 15:22:22.44 ID:6TNqmSo9a.net
そりゃ未来モスラなら不意打ちで死ぬでしょうよ

59 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:39:30.77 ID:SzszJa8Rd.net
>>49
買うのは親だけど欲しがるのは子供だろ…
こういうの結構たけーから子供にねだられないと絶対買わんわ

お前が親で入浴剤の中身の人形目当てに買う?小さいやつだけど
買うならごめん

60 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:42:11.75 ID:sK9Cjcyk0.net
ノオーとセットでツツミ来たけどサーナイトのマジフレで火葬しといた。サナで行けるならカミでも火葬できるよ

61 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:55:36.11 ID:YegzRXdnM.net
>>57
総大将抜きでも剣舞で確1だな
積まれた瞬間終わり

62 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 15:55:43.26 ID:YfUz836P0.net
>>47
この前コンビニでこんな感じのフィギュア入り入浴剤売ってたけど
メンツがサーナイトバンギラスゾロアークハッサムだったわ
なんの集まりなんだろうこの子達

63 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:00:07.50 ID:la2wDMogr.net
>>59
娘「ぱぱー、あたしクワッスがいー!」
父「……ニャオハにしなさい」
娘「なんでー?クワッスかわいいよ?」
父「……いいからニャオハにしなさい」
娘「いや!クワッスがいい!」 
父「いいからニャオハにしろ! ウェーニバルじゃ抜けないだろ!」

きっとこういう流れでクワッスのぬいぐるみは売れ残ったんだろうなぁ

64 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:00:59.26 ID:2WhFOjuR0.net
色盲じゃなくて良かったと思うわ
赤と緑という健常者なら分かりやすい調和の取れるコントラストが同じ色に見えるって辛いだろうな
ナンジャモの服装込みで派手なカラーが地味な配色にしか見えないなんて悲しいな

65 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:02:12.62 ID:jJzvQZWb0.net
レイドもランクマも通信エラー起きまくるんだけど何で?

66 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:05:03.75 ID:la2wDMogr.net
>>62
人気順では?

と思ったけど違うか
人気順ならゲッコウガとかルカリオは居るもんな

67 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:08:42.58 ID:sfXzi7HOr.net
>>65
再起動したら治るよ

68 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:09:54.39 ID:2WhFOjuR0.net
>>47のポケモングッズの登場ポケモンを見て初代ポケモン限定じゃなくて
人気だと判別するのが世代交代しているのを実感出来る

69 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:11:53.99 ID:rUwOYzno0.net
ポケモンのグッズ展開の謎人選ってよくあるけど、ベビーブランドのモンポケはよくデデンネ、ルンパ、マネネ、ドーブルという微妙ラインナップで攻めようと思ったな
こういうマイナー思考好き

でも最近はイーブイ、ポッチャマ、ゲンガー、ミミッキュといった人気どころが雑に加入してて何とも言えない気持ち

70 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:17:58.27 ID:sfXzi7HOr.net
>>69

https://i.imgur.com/DlNTyxw.jpg
意外と乳児受けするのがこの五体なのかもな

この前ベビザラスでゲンガーのパジャマとか売ってて耳を疑ったけど

71 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:23:35.21 ID:qS7GCk9Z0.net
パフュートンのぬいぐるみほしい

72 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:25:57.03 ID:8mvqCvE+a.net
初代のポケモンは最近のポケモンより造形が単純な奴が多いから商品化のハードルが低いとかもありそう

73 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:29:17.78 ID:2WhFOjuR0.net
初代の造形はシンプルだが細部まで作られているポケモン良いよな
無駄にゴテゴテしてるのに足とか手は雑な最近のポケモンは見習って欲しい
だからこれじゃないとかポケモンじゃなくてデジモンっぽいとか言われるんだわ

74 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:38:52.95 ID:Vuuv2aUcp.net
造形はシンプルだが細部まで作り込み…ワナイダーだな

75 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:42:59.48 ID:XpFmBiew0.net
>>73
今と昔のディティールの違いは外人が指摘してたな
クラブとマケンカニを今風と初代風にそれぞれ描き直して比較されてるのが面白かった

76 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:43:49.97 ID:NRiWOAlJa.net
昔の世代のポケモンの方が好きだったっていうの俺も思うけど感性が年取って時代に取り残されてるだけだよ

77 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:46:39.12 ID:d2317wb80.net
ある程度は仕方ないところもあるね
3D化しやすい造形とかグッズ化しやすい造形とか
グッズ展開も込みのデザインと

78 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:47:06.75 ID:ylIHqXdW0.net
すまん、ラブトロスは擁護できん

79 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:51:32.42 ID:sfXzi7HOr.net
https://i.imgur.com/21RLdk4.jpg
えいが
https://i.imgur.com/oTpLxTI.jpg
むかし
https://i.imgur.com/iN90248.jpg
いま

昔のデザインが一概に優れているかといえば微妙なとこではあるな

80 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 16:57:21.18 ID:MzQjZIXn0.net
実写のポケモンキモすぎ
ソニックといいアメリカ人って本当にセンスねえな
名探偵ピカチュウもキモかったし

81 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:02:45.17 ID:sfXzi7HOr.net
バオッキー「まあまぁ、ツンデツンデ、ズガドーン、ガメノデス、メルタン、ラブトロスとかさ、
これらを上げて最近デザイン悪化したとか言うけどさ、
どのポケモンも、よく見たら良い部分も有るでしょ?
好きな人も居るだろうし、デザインに文句を言っちゃいけないと思うんだよね」

82 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:05:26.17 ID:XWxWS3hAa.net
チヲハウハネの虫格闘の補完がゴミすぎるな
アタッカーさせるより鬼火ばら撒きつつ蜻蛉でサイクル回すクッション役になるのがいいと悟った
回復技の日差しもあるし割と痒いところに手は届く
使用感くっそ地味だけど

83 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:07:17.94 ID:jLvgAHOt0.net
昔がシンプルなのは技術不足なだけやんクリエイターならそりゃ細部まで拘りたいでしょ

84 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:08:59.99 ID:MzQjZIXn0.net
技術ってなんだ
シンプルなデザインに落とし込めるのは芸術点が高いし
じっさい初代のほうがセンスあるだろ

85 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:10:02.43 ID:YULhkILEa.net
むしろハネはアタッカーのがよくね?
起点にするには速さも耐久もちょい足りてない

86 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:10:24.05 ID:buUyr9Hrd.net
デザイン的に好きなのはバチュルデンチュラだなぁ可愛かった
複眼持ちでカミナリバチクソ当てれるのもいい

87 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:12:16.56 ID:mdkEqXEr0.net
ハネにニトチャは必要か否か

88 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:17:35.19 ID:qeBCLLsYd.net
3Dになってから明らかに手抜きポケモン増えてるんだわ
特にSVは図形と図形の組み合わせみたいなポケモンが多すぎてなんだかなあ

89 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:18:21.46 ID:XpFmBiew0.net
https://mobile.twitter.com/Mega_Arcanine1/status/1136713971690610689/photo/2
デザインというかディティールの違いなんだよな
(deleted an unsolicited ad)

90 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:21:45.44 ID:oSVrr9a6d.net
今のポケモンのデザインも勿論好きだが未進化ポケモンでもロコンみたいに手足しっかり描いて欲しいのはある
ゾロアとか可愛いけど手足小さすぎんよ

91 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:22:57.40 ID:sfXzi7HOr.net
>>86
デンチュラいいよなー
個人的にはチョンチーとかモココも好き
最近のポケモンもデザイン良いのおおいよね

92 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:25:52.48 ID:OqfSKQpza.net
ニトチャはいらないと思う
それするならトリルか加速バトンした方がいいんじゃね

93 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:31:15.00 ID:1gqgojlU0.net
今の環境〓§∬エクスレッグ∬§〓刺さってないか?

94 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:33:58.68 ID:oSVrr9a6d.net
SMの御三家見た時はやっぱポケモンってすげーわと思ったな
SVもお気に入りのデザイン多いから満足

95 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:38:08.77 ID:kDcfTYzG0.net
結局ニンフィアを抱きしめて寝たい

96 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:40:53.89 ID:HDQZdKoDa.net
>>83
技術不足と技術的制約は区別しとけ

97 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:43:25.94 ID:sfXzi7HOr.net
>>95
俺が寝てるとき→ニンフィアには金策頑張ってもらう
俺がポケモンやってるとき→ランクまで頑張ってもらう
それ以外→ニンフィアを抱きしめてあげる

これでメンタルケアもバッチリだな

98 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:44:45.06 ID:IK2NAoju0.net
ランクマでハッサム大量発生してるんだけど

99 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:46:50.57 ID:87cSSfL4a.net
そりゃハネとか鬱陶しいし

100 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:50:06.81 ID:q9JFqIu1a.net
ハネじゃねぇカミだ

101 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:50:35.74 ID:5mOKjgXua.net
ハネってハッサムで勝てんのか?
フレドラで死なない?
カミの間違い?

102 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:51:24.43 ID:buUyr9Hrd.net
ワナイダーも腹が普通に太ければ良かったんだけどなぁ
引きちぎられたみたいなデザインで可哀想になってくる
ハエトリグモ科的には確かに腹細いヤツ多いけど
だったらもうちょい長く若干丸くして欲しい色違いの
色合いは珍しくかなりカッコいい部類なのにもったいない

103 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:52:13.48 ID:WxduONK2d.net
SMの御三家は過去最高レベルのデザインだよな
それにくらべて剣盾は

104 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:53:48.77 ID:Vqvdy1ICd.net
>>63
うちの娘はクワッス選らんだよ御三家

105 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:53:53.25 ID:zmv8OeUp0.net
ワナイダー3進化目を諦めない

106 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:54:58.89 ID:qeBCLLsYd.net
SM御三家の進化前を見る←😍
SM御三家の最終進化を見る←😍

進化前と最終進化を一緒に見る←🤔

107 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 17:55:55.09 ID:+Agpl52ZM.net
お店の出入り時の仕様
・出た時に、入った時の視界を基準に視界を180°回転させる
 ・上方向を入力して入った時、
  出るからと下方向を入力すると再入店させられる
  その場合も180°回転させられるため今度は上が再入店の方向になる
・まいどさんどのように店内がある店の場合、店が見える出方で固定される
 →かならず上が再入店の方向となる
 店内がない店と仕様の差異もあり混乱に拍車をかける

結論 死ね

108 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:03:42.78 ID:BqJl4eOwr.net
ハッサムってサザンドラと対面したらどうする?
引く?テラス切って居座る?

109 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:05:34.62 ID:EUiy+VEZ0.net
テツノブジンの前でりゅうのまいボーマンダは草

110 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:06:36.17 ID:zmv8OeUp0.net
ブジンちゃん技威力インファ以外貧弱だからか意外と舐められるよな我パラドックスぞ?

111 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:10:09.34 ID:EUiy+VEZ0.net
サーナイトにちょうはつ覚えさせてんだけど読めない人多いんかね?

112 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:10:53.65 ID:EUiy+VEZ0.net
>>110
ただタイプが華やかすぎて読み合い強い

113 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:15:39.12 ID:f7Y/mAdGa.net
ブジンは紙耐久やから道連れ奇襲がとにかく強いな
最低でも一体は落としてくれるし条件が悪くなければ2体は軽く屠ってくれるからランクマでも起用したけどとにかくできること多い
ツキももうちょっと絡め手使えたらよかったんだけどな

114 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:17:09.73 ID:f7Y/mAdGa.net
>>111
それやったら普通にスカーフトリックの方が使い勝手良くない?

115 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:17:54.07 ID:WEPlO/oH0.net
ガラルダルマッカください

116 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:18:56.64 ID:Uw8NBG67p.net
ツキは使ってるけどこれ、カイリューでよくね??感がすごいわ
物理一択なのも辛い

117 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:19:04.17 ID:UBTsAQdO0.net
テツノワダチの使用率の低さにショックだわ
ガブより速いステロ使いでじしんアイへアイスピはたきワイポがんぷうとか色々やれることあるのに

118 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:19:26.84 ID:HxJcCKlU0.net
名探偵ピカチュウはポケモンの行動とかの描写は好きだけどデザインがマジで無理
昔実写ポケモンとか言ってグロく描いただけの絵が流行った時にウエー🤮って思ったのにまさかそいつが抜擢されるとは思わなんだ

119 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:20:45.64 ID:GcUn2Kaya.net
>>117
だってなんかいろいろ中途半端なんよ

120 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:21:23.12 ID:7Ella8FEd.net
ツキはタイプが弱いわ

121 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/03(金) 18:27:07.48 ID:1Oki7HqHM.net
ドラゴンばっか飽きる

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200