2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SV】シングルバトル考察スレ Part38

778 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:04:54.59 ID:MtMgFtW+0.net
>>774
ハピナス

779 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:06:05.01 ID:gxHx4IVA0.net
後投げ大好きすぎるスレ
死に出し対面で倒せばいいのに

780 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:06:21.37 ID:BSMuwEXDd.net
>>777>>778
両方試す

781 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:08:07.25 ID:zcdJ/PJe0.net
炎テラス切ってくれるなら鉢巻き神速の一貫出来やすくなるからハッサムは半分囮になってる

782 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:08:12.72 ID:BSMuwEXDd.net
>>779
スカーフ巻かせたやつか先制技じゃないとがっつり削られない?

783 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:08:42.30 ID:oZ4W8WmK0.net
炎テラスしても鉢巻バレパンで二確なんだけどな

784 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:08:57.93 ID:Eo5LVigB0.net
チョッキテツノドクガとかはハバタクカミに後出しできる。

785 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:09:34.31 ID:3GQ62iw+d.net
カミにハッサムぶつけても襷で耐えられるか炎テラス切られてマジフレで返り討ちになることも多いからなあ
そうなるとハッサム側もテラス切らないと厳しい

786 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:09:34.56 ID:wOUMpcBJ0.net
角煮じゃだめじゃねーか

787 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:09:55.55 ID:4L6l7SnA0.net
>>767
ハチマキノーマルしんそくを対策しても
炎の渦、羽休め、アンコール
電磁波アイへまひるみ戦法が待ってるぞ
ついでに状態異常ぶつけてもラムの所持率が馬鹿にならないぞ

788 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:10:35.95 ID:Eo5LVigB0.net
フェアリーテラスタルドラゴンは全然見なくなったな。

789 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:10:53.40 ID:wOUMpcBJ0.net
ハッサムの羽休め早く実装してくれ
ていってもHDハッサムもメガハッサムじゃないから数値足りないか

790 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:11:29.59 ID:3GQ62iw+d.net
最近は一時期よりステロ撒きが減ってきたからなのか厚底ブーツからラムの実に変えてるカイリューも増えてる気がするわ

791 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:11:38.85 ID:713D0J3ja.net
カイリューは飛行テラスの奴もだるいし希にいる鋼テラスもだるいし全部だるい

792 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:11:42.95 ID:gxHx4IVA0.net
>>782
そのためのテラスでしょ
まあどうしても後投げでカミ倒したいならチョッキバンギあたりで殴ればいい

793 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:11:47.39 ID:oqEvjFFc0.net
悪い癖なんだけどそもそも構築の段階でサイクル前提で組んじゃうから中速高耐久高火力にポケモンが偏る
仮想敵が曖昧なのとタスキ嫌いが原因なんだけど対面構築組むの苦手だわ

794 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:11:54.64 ID:wOUMpcBJ0.net
>>784
トドゲザンでいい説はあるけどドクガも強いよね

795 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:12:37.07 ID:wOUMpcBJ0.net
>>793
ンンwwwwwwwwww

796 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:12:59.42 ID:3GQ62iw+d.net
>>793
んんwww

797 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:13:06.60 ID:a2G1kExd0.net
ハピナスはツツミにも後投げできる
ちょうはつされても無視してひたすら特殊攻撃うつだけ

798 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:13:34.70 ID:1wqyEqrR0.net
なんかホーム重いな

799 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:13:35.65 ID:F8OKurzP0.net
S2の上位構築上から全部見てるんだけど
全員当然のようにフェアリーテラス2匹以上入ってるの見ると
ほんとこのゲーム、タイプ相性のバランス糞やなと思う
虫とかもっと強化しろよ

800 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:15:55.65 ID:wOUMpcBJ0.net
大昔フォーカスレンズハピナスとか言うの使ってた
大文字雷バンバン当てるすごいヤツ
クソ弱かった

801 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:16:18.63 ID:gxHx4IVA0.net
テラスなんてノーマルカイリュー除けば
フェアリー

ゴースト

飛行
だけでいいからな

802 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:16:41.69 ID:gxHx4IVA0.net
>>801
あと悪も

803 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:16:49.05 ID:wOUMpcBJ0.net
草も必要

804 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:17:15.03 ID:1wqyEqrR0.net
水もな

805 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:17:31.04 ID:a2G1kExd0.net
ノーマルもいるよ

806 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:17:50.96 ID:ZRkXDCN3d.net
電気も

807 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:18:25.00 ID:3GQ62iw+d.net
>>801
草地面悪毒あたりは結構見るけどね

虫とエスパーはマジで使われてるのほとんど見ないわ
虫はエクスレッグの出会い頭の火力強化とかそれくらいか

808 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:18:34.59 ID:vKnGnZvC0.net
エスパー大麻ぐらいじゃないか

809 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:19:14.39 ID:ZRkXDCN3d.net
エスパーはグレンアルマくらいか

810 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:19:56.50 ID:HIS3kSO70.net
神速非採用の鉢巻じゃないカイリューは何テラスが多いんだろ
何にせよノーマル意識することにはなるが

811 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:20:11.55 ID:jfgorWZi0.net
虫や草は食物連鎖の下の方だから不利な相手が多いってのはわかる
でも現実の虫や草は個体の強さじゃなく数で勝負してるんだから
唐突にこっちだけダブルバトル始めるなりして数の力で押させてくれ

812 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:20:14.47 ID:wOUMpcBJ0.net
テテフが来たらエスパーテラスしてトドゲザンに殺されていくよ

813 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:20:37.74 ID:wOUMpcBJ0.net
>>810
飛行フェアリーはよく見る

814 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:20:56.32 ID:rKyeWLcF0.net
エスパーはクエスパトラとかグレンアルマがゴリ押す時に使われるかなぁ
それ以外の用途が思いつかない耐性はゴーストの劣化臭いし
虫も弱点の違いがあれど耐性は飛行の劣化で攻撃性能は話にならないしな

815 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:21:08.82 ID:F8OKurzP0.net
グレンアルマのエスパーテラス強いけど
結局フェアリーテラバに行き着くから
虫とエスパーは産廃
シッポもサーナイトもフェアリー単で生まれてたら泣いて喜んでたろうな

816 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:21:27.48 ID:zcdJ/PJe0.net
エスパーテラスは一致以外で使うことはあるんだろうか

817 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:23:39.02 ID:HIS3kSO70.net
>>813
無難なフェアリーはともかく飛行もいるんだな
元タイプ同様地面透けかつ4倍消せるからか

818 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:24:16.33 ID:67sCoUNx0.net
フェアリーエスパーの耐性自体はべつに悪くなくない?

819 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:24:28.80 ID:gxHx4IVA0.net
>>807
毒も草ももうほとんどみねえわ
毒はもうゴミ、草なんてもはやマスカーニャかガモスくらいしかしてこない
そのガモスもいまやほとんどフェアリーだし

820 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:24:32.95 ID:3GQ62iw+d.net
>>817
あと高火力飛行テラバ打てるのが大きい

821 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:26:15.16 ID:CeKNnllT0.net
カイリュー対策か鋼に通す技がテラスのほとんどになっちゃったからな
一部一致技の強化とかカイリュー以外のピンポイント対策が居るけど

822 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:26:51.35 ID:a2G1kExd0.net
俺はグレンアルマが物理技を使わないことに納得いってない
あいつは腕で殴ってくるタイプだろ

823 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:27:45.92 ID:67sCoUNx0.net
>>817
s2最終は飛行テラバカイリューめちゃめちゃ多い
ノーマルより多いんじゃねっていう
https://www.rotoportal.com/roto/results/?pkmnq=&itemq=&teraq=&tagq=&pkmnq2=&itemq2=&teraq2=&tagq2=&pkmnq3=&itemq3=&teraq3=&tagq3=&ruleq=single&gameq=SV&rankq=1000&seasonstartq=2&seasonendq=2

824 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:28:40.33 ID:GoK3KNCn0.net
>>600
かるわざでスカーフだろうがブーストだろうが全部置き去りにして上からA130押し付けられるのロマンあるよな

825 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 00:31:09.70 ID:gxHx4IVA0.net
鋼フェアリー霊
この3種のテラスが攻守ともに最強すぎるわ
虫や竜はいまの環境だと土俵にすら立ててない

826 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:36:17.38 ID:qI+Hz8Tgd.net
>>822
ロックマンみたいなもんだ

827 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:47:14.50 ID:6n4+x/cE0.net
シーズン12を戦い抜いたHBウルガモス
ごめんよ俺ではこの環境お前を使いこなせないわ

828 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:51:19.30 ID:ohO/l3Ur0.net
ラウドボーンの悪テラスってあんまり見ないけど何が良くないのかな
弱点のゴーストと悪を半減できるの強そうだけどフェアリーの方が多いのはドラゴン無効が大きいのかな

829 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 00:58:20.22 ID:1wqyEqrR0.net
モスノウやっぱ駄目だわ
誰もこいつが特殊耐久高い事知らんからツツミすら引かずにゴリ押してくるし読み合い成立せん

830 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:01:39.02 ID:7dEvdcEY0.net
読み合いも何も突っ張ってくれてラッキーくらいな感じじゃないんか?

831 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:07:24.52 ID:jfgorWZi0.net
身代わり入れとけ
引くにせよ突っ張るにせよ便利

832 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:08:48.67 ID:VxQ8UKpy0.net
クエスパトラ死んでくれ

見た目キモいしクソ嫌いだわ

833 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:11:58.19 ID:a2G1kExd0.net
クエスパトラは全ての型がうざい
ペルソナみたいなデザインしやがって

834 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:14:32.88 ID:1wqyEqrR0.net
クエスはシンプルにつまんねーんだわ

835 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:16:48.61 ID:HIS3kSO70.net
クエス自体の種族値はそこまでなのにまぁ強いし耐久に振られてもキツい

836 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:16:49.03 ID:7dEvdcEY0.net
クエスパトラアンチが3人連続で並んでで笑う

837 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:21:00.62 ID:1wqyEqrR0.net
>>831
ツツミがさざめきで落ちなかったから身代わりに変えるわ
冷ビ通らんからめんどいけどよく考えたら素テラバまあまあ通るし
ほんま虫技って通りゴミだな…

838 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:33:16.72 ID:Psik6EWda.net
単エスパーはどれだけ強くしてもいいってなってるから

839 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:37:14.53 ID:3GQ62iw+d.net
クエスパトラとキョジオーンは不遇単タイプだから性能でやりたい放題やってるって感じだよなあ

840 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:38:41.52 ID:qBikZe020.net
虫タイプさん!?まずいですよ!

841 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:53:10.40 ID:9dzKAHDZ0.net
あと50種族値があればエクスレッグも理不尽枠の仲間入りできてたのにね

842 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:55:14.53 ID:1wqyEqrR0.net
カジュアル潜ったら何故かパワージェム採用してるミライドンにボコられて笑った
キッズには敵わんわw

843 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:56:24.45 ID:zcdJ/PJe0.net
色眼鏡界期待の新星ヒスイウォーグルはちょっと楽しみ
色眼鏡飛行は相当受けづらそう

844 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 01:57:58.06 ID:1wqyEqrR0.net
ヒスイやべーのばっかだなオイ

845 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:00:07.71 ID:kBD+lL4b0.net
クエスパトラなんてラウボの前じゃただの餌よ

846 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:04:22.99 ID:1wqyEqrR0.net
>>845
留美子留美子耐えるのか
すげーけど対面前提は辛くね?

847 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:09:05.63 ID:mmx5Ftsyr.net
クエスパトラみれるラウドボーンって隠密じゃね?

848 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:16:05.04 ID:Psik6EWda.net
隠密じゃなかったらむしろラウボがエサだな

849 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:16:31.60 ID:Psik6EWda.net
600位くらいで塩漬けしてたら1400位くらいまで引き摺り下ろされてた

850 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:22:50.85 ID:TYtQJSyU0.net
ふいうちゲンガーで対面勝ってくの楽しすぎワロタ

851 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:27:23.48 ID:1wqyEqrR0.net
カジュアル何故か小さくなるとか光の粉とか多いけどそんなもんカジュアルでやっても即降参するに決まってんだろバカかこいつら
何故かフリージオも多いし運ゲーこそランクマでやらんと

852 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:30:13.10 ID:JZFuM9xE0.net
老人わい「かつてはがねタイプはあくとゴーストも半減にしたのじゃ。じゃが強すぎて調整された。これを考えるとフェアリーを虫弱点にしてもいいと思うのじゃよ。ふぉっふぉっふぉっ」

853 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:31:26.56 ID:C59uYBPEr.net
相手の加速5積みバトンされたタケにスカーフブジンで上からソルクラワンパンで切ない気持ちになった…あと1回積んでりゃ抜けてたろうに勿体ない
正直タケもドクガも原種の方が相手してて厄介だわ
ドクガとかじごくづきで倒す時に火傷にハラハラ怯えなくて済むのありがた過ぎる

854 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:34:54.46 ID:7dEvdcEY0.net
眼鏡ツツミをスイーパーに置くのクソ強いわ
みんなも眼鏡ツツミの圏内に入らないようにHP管理気をつけた方がいいぞ

855 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:35:58.31 ID:F8OKurzP0.net
最終一桁構築にかなり入ってそうな予感がするのがタケ
カミは当然のように入るカイリュー枠

856 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:36:38.54 ID:OFOJiUzZa.net
スカーフブジンってクソ使いにくそうやな、一番の魅力である変化技一個も使えんやん

857 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:39:48.09 ID:JZFuM9xE0.net
メガネとタスキの取り合いが本当に大変だよね

858 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:41:32.96 ID:9iQW1uiop.net
ガイジワイ眼鏡を使いこなせなくて諦める
天然減ってるのはほんまに助かった

859 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:41:56.53 ID:cub2nOiz0.net
カイリューはいかにもステロ撒きますみたいな見せポケしたあと、先発カイリューぶん殴れる奴出しとけ
それでカイリューの型外したら知らん

860 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:46:02.45 ID:C59uYBPEr.net
>>856
みちづれとトリック入れてるよ
どうにもならんときに強引に上からみちづれ入れれるし、トリックで受けポケに押し付けてもいい
読まれたら終わりだし、攻撃技ソルクラインファなんでお世辞にも技範囲広くないから実際には余程通り良さそうな相手じゃないと選出してないけど終盤一貫見えた時に結構スイーパーとして機能してくれることはある

861 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:50:48.41 ID:OFOJiUzZa.net
トドロクツキさんアーマーガーのカモになっちゃってるけど大丈夫そ?

862 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:54:37.19 ID:9iQW1uiop.net
アマガくんは今強いのに相方のドオーが死んだのでカイナに鞍替えするしかない

863 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:57:35.48 ID:LViBXn820.net
今はラッシャが大分キツイ気するけどまだ使用率ランクにはいるのな

864 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 02:58:00.55 ID:JZFuM9xE0.net
ドオーの代わりになれるやついそうだけどね

865 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:03:04.47 ID:s78nTIGad.net
ドオーは普通にやれるぞ
アマガが苦手なラウボサフゴ担当
カミツツミはハピとかドヒドに任せる

866 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:06:44.22 ID:7dEvdcEY0.net
てかドオーは結構見る
ガアキョジラウドラッシャいなくてもピンでよく見る

867 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:07:06.64 ID:JZFuM9xE0.net
トドロクツキ、スケイルショット使えるのか
イカサマダイススケイルショットシンプルだけど強そう
なんでガブリアスさんは忘れちゃったんだよ……

868 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:11:22.12 ID:SxG4JnPjr.net
もこうが使ってたな

869 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:14:05.06 ID:sHw5VBP3a.net
スケイルショットのツキ普通に対面でやったことあるけど、印象に残らないレベルで弱かったよ
それならアクロバットの方がいいわ

870 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:16:02.80 ID:9AmI9pWd0.net
ダイススケショ使ってたけど一番強い型って感じはしなかった
多分HBベースで舞うのが一番強い

871 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:16:33.29 ID:fBJVDczyr.net
>>860
全然ありだと思う
両刀ブーストみちづれ使ってるけど、素早さあれば道連れ決まってたなって場面あるし
てか最近4桁行ったけど、トリック警戒されるような動きされることあるし、上位では割といるのかも

872 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:21:15.18 ID:oZ4W8WmK0.net
スケイルショットはミミカスやカミのタスキ貫けないの残念すぎる

873 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:25:17.09 ID:a2G1kExd0.net
ゲンガーさんにあってテツノブジンにないもの・・・
それは・・・

874 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:31:02.89 ID:C59uYBPEr.net
チョッキツキ使ってるんだが、裏に物理残ってないの確認出来た時にとどめにスケショ使ってS上げてラスト詰めにいったり、対面ツツミ相手に打って上取って殴り勝ったり出来るから悪くはないんだが、これじゃなくてじしん入れときゃよかったなって時は多々ある

875 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:32:55.50 ID:kBD+lL4b0.net
神速耐性って割と大事じゃね

876 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:33:11.09 ID:ha0b01q50.net
う〜んパラドやっぱ構築にスッと入って来んなぁ
カミは強いけどそれ以外が絶妙にマッチしない
こいつ入れるとあっちのケア必要だからーばっかでマジでまとまらん

877 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:37:42.48 ID:UAvOyUPo0.net
イバラとコウベ以外は割と居場所あるよね

878 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:38:31.53 ID:9AmI9pWd0.net
晴れAブーストならダイススケショありか
4回でも大体イルカマンのウェーブタックルになるし

879 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:54:23.47 ID:JZFuM9xE0.net
ツキは今までの一軍と役割かぶりがね
ブジンはほんとすんなり入ってきた
ツツミは過大評価と思わなくもない
どうしようもなくドロポン以外の火力が微妙

880 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 03:56:29.75 ID:UAvOyUPo0.net
フリドラ無くて吹雪だけだったら完全なロマン枠になれたのにな

881 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:06:52.85 ID:WHm7mzbAr.net
ツキのスケイルショットとかマイナー技すぎて想定してない

882 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:32:24.04 ID:2J9zyFRH0.net
ツツミはついでで覚えるアンコールが強そうだなと思って入れてたけどいざ入れると相手も警戒してるのか思ったよりも撃てないアンコが

883 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:35:47.61 ID:8ojHmqdN0.net
もう誰がアンコール撃ってきてもおかしくない環境だから詰み技なんざ使わねえぞの精神でやってる

884 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:45:38.61 ID:yGNR6+jTa.net
>>876
使いこなせてないだけでは?
パラドックス使いこなせないとランキング上位行けないぞ

885 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:53:07.74 ID:qVpHyzY/M.net
ツツミ減ってない?
ついでにガブ増えてない?

886 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 04:55:00.90 ID:yGNR6+jTa.net
てか敵になった時のツツミのドロポン命中率100%になる現象どうにかして

887 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 05:04:17.58 ID:4L6l7SnA0.net
>>883
俺6体全員覚えてるわ

888 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 05:10:33.86 ID:TYtQJSyU0.net
>>873
神速耐性
優秀なS操作技である凍える風
ブジンより高い特殊火力

充分だろ

889 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 05:23:18.21 ID:IoJu7MTl0.net
計算してないけどベトンワンチャンない?

890 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 05:23:58.39 ID:TYtQJSyU0.net
ガブはツツミやカミに弱いって風潮あるけど
俺はスカーフ鋼テラスのガブでガンガン対面で狩ってるから
マジで全然苦じゃない
余裕で選出しまくってる

ヘイラッシャとかがいる方がよっぽどきつい

891 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 05:32:36.31 ID:j53RA4Uca.net
ガブとサザンドラの鋼テラスってかなり読みやすいけどね
しかもこいつら先発で出してくるやつ多いからブジンでワンパンなんだよね

892 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e3b6-hyUu [211.2.57.143]):2023/02/07(火) 05:59:34.17 ID:JZFuM9xE0.net
時代はノノコッチよ
こいつが仕事できなかったことはないレベル

893 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:08:13.34 ID:neSanY2d0.net
ノココッチは特殊アタッカー構成が一定数居て、馬鹿にならない火力出してくるのがめんどくさい
挑発撃った1ターン分が原因で負けた試合が何度かある

894 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:46:59.01 ID:PovAZE7Y0.net
バンビーにくろこがこぞってDSキバ動画にしてるからめっちゃ増えそうと思ったけど全然増えないイダイナキバ
俺は好きなんだけどな。

895 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:50:53.80 ID:TYtQJSyU0.net
地面枠はガブが根強い人気だからなあ

896 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:50:57.15 ID:i5rkS/bMd.net
動画勢()は専用スレに隔離されとけよエアプ
そもそもそいつ等ってランクマで3桁常駐してるのか?
してないなら人権無いぞ

897 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:51:18.56 ID:uO+TqQdP0.net
ハバタクカミ増えすぎてキバ出せる試合少なすぎる

898 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:52:45.40 ID:lXBh7Whe0.net
環境操作系ユーチューバーの話は専用スレでやってよ

899 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 06:57:02.24 ID:XlvURpMT0.net
>>896
くろこバンビーて最終2桁で結果出なかったとか言う人達だろ

900 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:02:39.73 ID:i5rkS/bMd.net
あぼーんじゃ何言ってるかわかんねーよ
ネットでくらいちゃんと喋れ!

901 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:03:58.79 ID:i5rkS/bMd.net
はいこれ

【SV】シングルバトル考察スレ Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675721015/

902 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:08:25.24 ID:kRxvthk3d.net
DSキバってパラド解禁直後にスレで話題になった奴やん

903 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:11:17.81 ID:8b/TDf/z0.net
ワダチカイリューの並びつえー
種族値マジ正義

ワダチでステロ撒きたいけどツツミクソだるいのがたまに傷

904 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:16:48.73 ID:R7wkiBqr0.net
ハバタクカミがここまで流行るとは思わなかったわ

905 :名無しさん、君に決めた!:2023/02/07(火) 07:23:21.35 ID:Ea9nslmD0.net
なんかYoutuberの話をしないといけない流れだから言わせてもらうけどw
チンパン猿型のビルドハネとか使ってきた奴いたけど満足に勝てるわけないだろww
猿視聴者らしく負け濃厚になった途端に放置かましてきたけどwww
猿とか参考にするなよwwww
猿真似するならバンビーとかくろこにしときなよwwww
あとライバロリって最近聞かないけど今どんな感じなんだろうね
相棒のルカリオ弱くされすぎて使ってないんだろうなあ
あゆみん11万人おめでとう
あと見てないけどいろはってバンビーくろこに匹敵する高順位系だから参考にしたいならオススメ
マイナー系で強いのだったらランドセルだよな
ランドセルは剣盾の頃にポニーちゃんとかいう最終5桁の名人様にトラウマを植え付けさせた男、マイナー使いの格の差を見せつけられた試合の動画があるよね
あとアシキさんっていう隠れた強者もいるらしいしグラは最近引退したらしい

Youtuberの話題は専用スレでやれな

906 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:23:21.73 ID:neSanY2d0.net
>>901
スムーズなスレ立て、乙です

907 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:28:56.03 ID:xD+muA9W0.net
お前らってアラブルタケみたいだよな
間違えたアラブルハゲ

908 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:30:08.24 ID:ANPIX6rTH.net
チヲハウハゲ

909 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:33:10.86 ID:IL2yItxY0.net
ハバタクハゲ

910 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:34:03.30 ID:L9lTKODE0.net
俺のトドロクタケ見て腰抜かすなよ?

911 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:37:42.14 ID:3btx8z2Q0.net
DSキバ最初に使ったのシラクサなんだけどまたパクったのかバンビー

912 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:39:30.32 ID:06rGQXUw0.net
氷セグレイブええな
カス防御どもを粉砕しててって気持ちいい

913 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:40:11.00 ID:2M0/f/sIa.net
セグレでカミ対面9割シャドボ打たれる
そんなにテラス怖いんかい、まあ100%切るんだけどな

914 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:42:26.45 ID:9s6aR9Mi0.net
別に擁護したい訳じゃないけどSブースト型のキバなら発売数日後の生配信で使ってたよ

915 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:54:47.69 ID:fbXJnpKAa.net
セグレの地面テラス47%って地震の火力上昇目的?
一応元弱点等倍にはなるし耐久ある鋼への切り返しにはなるけど、そんな一般的に流行る型かな?、って思う
だからといってこいつのテラス他に何がいいかって結構困るけど

916 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:57:27.08 ID:WdUP9Eyrp.net
セグレイブの地面テラスはマンムーに対する憧れだよ

917 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 07:59:04.52 ID:8b/TDf/z0.net
麻痺大ブームなのにそれが効かないのと
サブウエポンの威力100命中100が偉い上に浮いてるヤツには氷が通るんで耐性変更するなら真っ先に候補になる
地面の弱点である水草が半減で打たれにくいのも相性いい
言ってる通り鋼への打点にもなるしね

エース運用されやすいポケモンだから麻痺耐性が無限に偉い
電気テラス一定数いるのもそれ絡んでる

918 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:03:00.24 ID:J6nXCMsC0.net
ガッサ増えすぎだろって書き込みに来たらバンビーのせいかよワロタ

919 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:05:51.61 ID:fbXJnpKAa.net
回答サンクス
なるほど麻痺か、舞って全抜きエース運用だとたしかに有用だな
自分がフルアタヤグレイブ運用してたから見落としてたわ

920 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:16:43.54 ID:R7wkiBqr0.net
フゴーの餌だからええやん

921 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:22:36.38 ID:fbXJnpKAa.net
改めてバトルデータ眺めると面白いな
いつのまにか渦カイリュー消えてたり、実はガブが一番持ち物バラけてたり、圧巻のバレパン採用100.0%とか

922 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:24:30.20 ID:CeKNnllT0.net
いろははこの前の配信でブジンよりゲンガーの方が強くね?って言ってたな
しんそく無効がこのゲームデカすぎる

923 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:28:59.90 ID:TYtQJSyU0.net
まあブジンを霊テラスすればいい話ではあるがもったいないしな

924 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:30:47.27 ID:JZFuM9xE0.net
ゲンガーより速くてブジンより遅い抜かれたくないやつってなんかいたっけ?

925 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:31:36.76 ID:EfMWMe+N0.net
襷ブジンで舐めた先発カミを刈り取れるくらいには強いよ
ブジンじゃなくてもいいけど

926 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:34:04.22 ID:neSanY2d0.net
>>924
ゲンガー同速の110帯は大体抜かれたくない。
ワタッコ、エーフィ、テツノドクガ

927 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:35:21.42 ID:63+D1aGYd.net
カミなんてタスキで耐えて物理で殴ってタスキ使わせて先制で殴れば余裕ですよ

928 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:37:10.47 ID:uO+TqQdP0.net
先制技持ちのタスキアタッカーあんまりいいの思いつかないんだよな
ふいうちだと不安定だし

929 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:39:03.43 ID:JZFuM9xE0.net
>>928
さんざん話題にあがってるブジンちゃんでよくね?

かげうち
ムーンフォース
インファイト
みちづれ
@タスキ

みたいな感じでアンコール警戒されまくってるから切っていいと思ってる

930 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:39:08.58 ID:/o8O+bf8r.net
>>928
ブシンだろまさしく

931 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:44:36.34 ID:EVEbWtFPd.net
デカヌチャンはこの環境でも優秀だな
耐久振りで控えめツツミのドロポン3確
ステロ撒きキラーのツツミ相手に電磁波とステロが出来る
ツツミにワンパンされるワダチとは違うぜ

932 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:49:29.12 ID:VbpU3UnN0.net
ワダチワダチとはしゃいでた奴をとんと見掛けなくなったな

933 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:50:08.39 ID:EfMWMe+N0.net
カミは物理やわらけーしカイナは対策できるし
パラドクスの評価が下がり続けてる
入れなくてもいいかなって思ってきてる

934 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:52:15.73 ID:Eo5LVigB0.net
ポケ徹の育成論剣盾より全体のクオリティ落ちてないか?
明らかに初心者が書いてるっていうか、使えなそうな型ばかり。
逆に基本的な型が書かれてない。
ポケ徹はポケモンのデータを見るところって感じになっちゃったな

935 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:54:52.09 ID:VbpU3UnN0.net
元々人の考えた型なんて参考程度だし
基本的な型なんて分かりきってるものをありがたがるのは初心者だけでは

936 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 08:54:58.89 ID:q66OAEdGa.net
ワダチくんカミツツミブジンに対面勝てない……

937 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd43-dDmb [49.104.24.168]):2023/02/07(火) 08:56:01.14 ID:EVEbWtFPd.net
パラド勢は大体神速で死ぬしミミガッサ等の対面ポケモンに勝てない
電磁波鬼火胞子等の状態異常にも弱い

938 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e3b6-hyUu [211.2.57.143]):2023/02/07(火) 08:56:32.33 ID:JZFuM9xE0.net
そら初期環境なら素人たくさんいるだろうよ
剣盾末期の熟練兵たちしかいない精鋭部隊と
ミーハーなたくさんの新兵まじりの愚連隊を比べたらあかんよ
一年もすれば逝かれたやつしか残らんし質もあがる

939 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd43-0GeB [49.98.148.49]):2023/02/07(火) 08:58:17.24 ID:63+D1aGYd.net
ポケモン名人のあなたが投稿して質を上げてくれるのが一番良い

940 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5d8d-9Jbg [58.146.6.97]):2023/02/07(火) 08:58:38.42 ID:R7wkiBqr0.net
>>923
ブジンの霊テラスは意表つけるからそのままカイリュー持ってけれていいぞ
ゲンガーじゃできん

941 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5d8d-9Jbg [58.146.6.97]):2023/02/07(火) 08:59:36.13 ID:R7wkiBqr0.net
育成論とか今上げるならYouTubeとかTwitterでって人多いでしょ

942 :名無しさん、君に決めた! (JPW 0Ha3-5E4W [153.145.180.59]):2023/02/07(火) 09:01:33.16 ID:PWifFcWDH.net
ゴーストタイプとフェアリータイプってどっちが強いんだ

943 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-/NaU [106.130.221.76]):2023/02/07(火) 09:03:21.10 ID:q66OAEdGa.net
先発ストリンダーがたまに3タテかましてくれんの面白すぎるな
やはり麻痺バグは悪い文明

944 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-qzJk [106.154.90.104]):2023/02/07(火) 09:05:35.63 ID:XC8xO07Va.net
神速無効にしたいか龍無効にしたいかどうかの二択でしょ

945 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ddcd-F5Kc [122.197.93.40]):2023/02/07(火) 09:10:09.47 ID:VbpU3UnN0.net
動画大好き勢定期的に沸くけど文化の違いを感じる
文字なら一分でわかることが、動画だと十分かかるんだよな
にも関わらず、その方がわかりやすい、効率的だと考えてる節がある

まあ立ち回りを参考にしたいなら動画でないと説明しづらいし、
こういうのは別にこのゲームに限った話ではないというのもあるんだけどね

946 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b504-9L1E [220.211.126.79]):2023/02/07(火) 09:11:48.78 ID:91rxPtSx0.net
剣盾の頃も育成論と銘打ってガブリアス陽気ASガチテンプレみたいなのばっかだったけどな

今はYouTuberの影響か初心者がマイナーに奇抜な事させたがる傾向にある

マジシャ覚えるムウマージにテラバ妖で意表を突こう!みたいなのばっかで見てて面白い

947 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-/NaU [106.130.221.76]):2023/02/07(火) 09:12:54.77 ID:q66OAEdGa.net
昨日ムウマージいて珍しいと思ったんだけど動画の影響だったのか

948 :名無しさん、君に決めた! (JPW 0Ha3-5E4W [153.145.180.59]):2023/02/07(火) 09:13:01.78 ID:PWifFcWDH.net
>>944
テラスの話ってよりもっと根本的なタイプ性能の話
最強のタイプはゴーストかフェアリーか鋼かだよね

949 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 052b-vY+Y [222.6.93.119]):2023/02/07(火) 09:18:36.31 ID:uO+TqQdP0.net
ゴーストテラスタルきるやつなんてあんまりいないからフェアリーか鋼だろ
無効のタイプ数だけでいえば鋼が最強だけどそれをメタってサブウェポンでじしん入れるやつ多いからフェアリーの方が安定すると思ってる
逆にじしんを警戒しなくていいサザンとかは基本鋼の方が強い

950 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd43-dDmb [49.104.24.168]):2023/02/07(火) 09:20:27.31 ID:EVEbWtFPd.net
現在から過去までにトップになったタイプは竜地ノ飛妖霊電
鋼はザシアンとかいうインチキチート伝説だけだから除外

951 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-W0ws [106.133.136.238]):2023/02/07(火) 09:20:41.63 ID:5NNeBOQqa.net
ゴーストは強いやつが多いだけでタイプは別に強くないですね

952 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-W0ws [106.133.136.238]):2023/02/07(火) 09:22:03.33 ID:5NNeBOQqa.net
>>950
エースバーンさんは?

953 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd43-gGvr [49.106.215.238]):2023/02/07(火) 09:26:00.37 ID:mNEfSZL2d.net
ムウマージ使うならカミでよくね?
スカーレット持ってないなら仕方ないけど

954 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ddcd-F5Kc [122.197.93.40]):2023/02/07(火) 09:26:17.95 ID:VbpU3UnN0.net
インチキチートならガルモンのノーマルが真っ先に除外だろうに

955 :名無しさん、君に決めた! (JPW 0Ha3-5E4W [153.145.180.59]):2023/02/07(火) 09:26:30.61 ID:PWifFcWDH.net
>>951
攻撃面では悪ノーマル以外に全部通るし耐性は唯一無効タイプ2つもちなのに強くないマジ?

956 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c524-+FOx [126.95.145.160]):2023/02/07(火) 09:27:05.07 ID:HIS3kSO70.net
ムウマージとかいう技だけみるとムウマの方が強い奴

957 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Srd1-sWde [126.255.117.142]):2023/02/07(火) 09:28:37.17 ID:C59uYBPEr.net
フェアリーテラスがやたら多いのは、余計な弱点削ぎ落とした単フェアリーが強いからだとも思う
つまりフラージェス最強

958 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 0320-EOzK [133.201.227.160]):2023/02/07(火) 09:28:56.18 ID:6Q5yyuUL0.net
メインウェポンがシャドボシャドクロだからバランス取れてる感はある

959 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa79-W0ws [106.133.139.63]):2023/02/07(火) 09:29:11.17 ID:F8ct/uv/a.net
>>955
強くないは語弊があったな
最強ではない

攻撃の通りは良いけど無効化されうるのはマイナス

960 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd43-m63b [49.98.38.111]):2023/02/07(火) 09:30:47.23 ID:JfTknSRkd.net
単体考察がもう流行らないから
育成論とかやってる時点で相当古いし弱いんだよね

961 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd43-dDmb [49.104.24.168]):2023/02/07(火) 09:33:19.84 ID:EVEbWtFPd.net
>>952
奴はリベロだから…

>>954
それもそうだな


竜3飛3霊2地2電1
竜は600族が多いのもあるから飛行がタイプとして最強だろうな
サンダーの電気も飛行との相性が良すぎる訳だし

962 :名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd43-kPkQ [49.104.26.84]):2023/02/07(火) 09:36:45.26 ID:+1+vjKWFd.net
>>921
昔、役割論理スレで論者でもハッサムのバレパンは採用したほうがいいのでは?って言ったけど異教徒扱いされたわ

963 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ddcd-F5Kc [122.197.93.40]):2023/02/07(火) 09:40:24.81 ID:VbpU3UnN0.net
単体考察流行らない君、前から同じこと繰り返してるけどさ

日々移り変わる環境の中で複数の並びを紹介したところで、
時間が経てばどんどん価値が薄れていくんだよね
単体考察の場合よりもはるかに早いスピードで
シーズン1のパーティ構築でさえすでに旬は過ぎ去ってしまってる

単体考察だけでは不十分で、でも並びの考察だと鮮度があっという間に落ちる
このトレードオフを理解した上で適宜拾い食いしていくのが真っ当な在り方だろう

964 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ddcf-1K9H [122.135.12.90]):2023/02/07(火) 09:41:37.04 ID:06rGQXUw0.net
鋼ゴーストフェアリー悪飛行はタイプとして優秀

965 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6b10-nXbo [113.144.41.220]):2023/02/07(火) 09:46:11.49 ID:gGlu3cSI0.net
単純に単体考察を有り難がる初心者なのか、単体考察は当たり前に出来るから構築全体を考えながら調整できる中級上級者なのかの違いだろ
私は初心者なのでなんでも食うからどんどんやって欲しい

966 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 09:49:46.56 ID:PWifFcWDH.net
カイリューの渦、けたぐりより少なくて草
ハチマキ37%かよ

967 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 09:55:43.10 ID:VbpU3UnN0.net
できるできないとかじゃなく、情報の鮮度の問題なんだよ

単体考察における情報量として、
普遍的な価値が50%、環境に影響を受ける要素が50%としようか
この場合、後のシーズンから参照しても半分くらいは役に立つ要素があるということになる

これが2体の並びだと掛け算になる
普遍的な価値は50%*50%で25%まで低下し、
残り75%は当時の環境に由来する、今となってはあまり役に立たない情報になってしまっている

これはかなり話を単純化していて、
例えばガアとドオーの並びに普遍的な強さがあったりもするだろう

ただ、そうだとしても、極端な話6体の並びなら、
後のシーズンから見返したところでほぼ使い道がないことは直感的に理解できると思う
掛け算を繰り返すと普遍的な価値がどんどん失われるということだよ

968 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:01:40.72 ID:7DpBvDdwa.net
並びの考察とかだと構築記事が1番ためになると思うけど今みたいな環境変更直後に情報得ようとしたら初心者は何を見るってなるとやっぱ実績残してる人のYouTubeとかになるよね

YouTuberがポケ徹の育成論は参考にならないって動画中で何度も言及してるし…YouTubeもだいぶエンタメに寄ってるけども

969 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:03:45.10 ID:uO+TqQdP0.net
YouTuberはパーティ単位で紹介してくれてる人は参考になるけど単体で出してるやつはためになった試しがないわ

970 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:04:22.00 ID:X5SHxLCmr.net
許せねぇよバンビー

971 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:09:07.20 ID:PWifFcWDH.net
トリトドンどうせ水技打たれないし粘着でもいいかもしれん
フゴーがよくトリックしてくる

972 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:10:24.69 ID:iR55LQDNr.net
シーズン4はカイリューを使用禁止ポケモンにすべき

973 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:11:02.10 ID:z/y8TA+Pa.net
論理といえばカイリューは神速採用はどうなん?
一応ノーマル技最高火力だが

974 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:14:32.42 ID:hUn/XfFGM.net
>>973
物理カイリュー自体が微妙だし特殊運用にしようとするとほぼ山田の劣化になるからカイリュー自体が落第二軍

975 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:18:53.97 ID:xIN7hXfqa.net
>>974
そうじゃなくて神速って採用していいの?

976 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:20:17.73 ID:hZWGMn/Na.net
詰んだ時にトリトドンが貯水じゃない祈りでドロポン撃ったことある

977 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:24:53.22 ID:C59uYBPEr.net
ドオーには同じことやったことある
勿論ちょすいだった

978 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:26:19.26 ID:i+1lKHWCa.net
というかみんなトリトドンにトリックうてるんだな

979 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:28:05.52 ID:PWifFcWDH.net
>>978
めっちゃ打ってくるぞ
でもスカーフフゴーペラくて普通に大地で致命傷負ってくれるからそこまで損しないけど
4桁上位帯くらいの話ね

980 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:30:17.90 ID:uO+TqQdP0.net
サーフゴー見た目が弱そうだからクソ頼りない印象が消えないんだけど俺だけ?

981 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:32:39.52 ID:63+D1aGYd.net
そりゃゆーちゅーばーさんは他のサイトより俺の動画参考にしろっていうんじゃねーかなぁ

982 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:33:29.90 ID:i+1lKHWCa.net
>>979
そうなんだよね大地あるのに悠長な事するんだなって
サーフゴーもういらないなって判断したんならまだわかるけど

983 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:34:05.53 ID:i+1lKHWCa.net
>>980
可愛いじゃろ😎

984 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:38:25.52 ID:8b/TDf/z0.net
単体考察に鮮度なんてものがまず最初から存在しない
断言するけど上位に育成論なんか参考にしてるヤツいない
逆に過去に結果出した構築の並びは応用効かせればめちゃくちゃ参考になる

むしろ並びの方がマクロで捉えられるから応用きくんだよね
単体考察はマクロまで引いた瞬間に使い物にならなくなる

985 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:39:07.39 ID:Ul7wQtjaM.net
最近キョジオーンが復活してきたな
2回カモられたわ。。

986 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:39:52.63 ID:hUn/XfFGM.net
>>975
ノーマル技だととっしん方が普通に高威力だから駄目
反動あり/なしの差があっても威力10の差は基本覆らない

987 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:40:49.06 ID:PWifFcWDH.net
流石に突進よりはのしかかりの方が良さそうだけどなぁ

988 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:42:40.27 ID:j2MoO9Nda.net
あーとっしん のしかかり覚えたんか

989 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:43:23.10 ID:rKyeWLcF0.net
いやサーフゴーは普段ヘラヘラしてふざけてるけど潜在能力はめっちゃ高くて本気出すとクッソ強いキャラって感じする

990 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:43:55.97 ID:MUT6ozyIa.net
YouTuberがテツノイバラ使ってるの流石に逆張りがすぎる

991 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:45:10.09 ID:PWifFcWDH.net
そりゃあ「ハチマキ神速カイリューで勝つ!」みたいなクソ動画誰も見ねえからな

992 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:46:48.62 ID:i+1lKHWCa.net
>>990
それ見てここのやつらもイバラつええ!ってなってるの笑う

993 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:47:59.72 ID:X5SHxLCmr.net
くろこのテツノイバラの再生回数がパラドックス動画の中で1番多いという事実

994 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 10:52:55.19 ID:tRlN5Roaa.net
単体考察なんて初心者向けの基本的な型だけで良いよ
あとは1桁上位勢の構築見て自分で調整しろ

995 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:07:24.76 ID:VbpU3UnN0.net
>>984
断言するけど育成論参考にしてる上位もいる
使えるものは何でも使う
無駄な意地を張ってこれは絶対使わないなんて、
そんな子供じみたことしてるようなやつはそりゃあ伸び悩む

そのマクロが移り変わるから鮮度の劣化が激しいという話をしてる
使い物にならないというより、勝手に期待しすぎてるだけか、
そもそもの使い方をわかってないだけじゃないかね

996 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:08:38.13 ID:1C/ZWv47d.net
>>765
対面ならドータクンでジャイロでもいいぞ

997 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:10:16.73 ID:C59uYBPEr.net
DSキバはうちのパーティに刺さり過ぎてゲロ重だからマジで流行らんでほしい
せめてちょうはつかアイスピがなけりゃいいんだけど

998 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:10:55.36 ID:neSanY2d0.net
実際、散々ネタにされ続けてきたテツノイバラだけど、
使えば腐っても570族だから戦えなくは無いぞ

最強ってのは無いが

999 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:12:06.71 ID:a2G1kExd0.net
1000

1000 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/07(火) 11:15:38.08 ID:pD1/aLWZa.net
>>998
そんなんみんな知ってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200