2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモン スカーレット/バイオレット part328

1 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/10(金) 23:43:39.58 ID:xQBYvwbtr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上コピペしてスレ立てお願いします。

「ポケットモンスター スカーレット/バイオレット」

発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2022年11月18日(金)
ジャンル:オープンワールドRPG
プレイ人数:1人(対戦・交換など:2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
対応言語:日本語・英語・スぺイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・韓国語・中国語(繁体字)・中国語(簡体字)
CERO:審査予定

◆公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/
◆ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp
◆ポケモン公式ツイッター
https://twitter.com/Pokemon_cojp

※次スレは>>900の人が立ててください。無理な場合は番号指定でお願いします。

◇前スレ
ポケモン スカーレット/バイオレット part327
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1675744936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 22:02:19.64 ID:eTbk0f500.net
>>586
どうせIDくじ復活したところでホームにいる個体わざわざ引っ張り出したりしないだろうし自分もそうするわありがとう
流れてきた孵化余りヒトカゲとかミミッキュとか気づいたら大量に溜まってた

593 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 22:09:30.12 ID:PWBCguy40.net
>>589
特殊5体とテツノカイナのパーティ使おうや
特殊が全部非接触ってわけでもないが

594 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa4f-Bnsr):2023/02/12(日) 22:19:12.53 ID:CZnhFCALa.net
>>590
ゴキブリゲジゲジとカマキリや蝶を一緒にしてはならない

595 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdaa-DNEu):2023/02/12(日) 22:24:42.77 ID:g3uWoIkZd.net
動画のアップロード時間が朝とか深夜とかって視聴するのになんか関係あるんか?
いつでも見れるじゃん >>581

596 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fa20-Hc3h):2023/02/12(日) 22:25:23.22 ID:KpcgJ8IJ0.net
テテフは強いよ🦋

597 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sra3-TWGQ):2023/02/12(日) 22:27:34.65 ID:lLpd7zY7r.net
蝶は蝶☆サイコーだからね★
偽善者には分からないだろうケド

598 :名無しさん、君に決めた! (スップー Sd4a-kPh/):2023/02/12(日) 22:28:00.12 ID:IsUFbiAUd.net
YouTubeはお箱入りかなりしてるやろ生配信でガチンコでやれあばれるくんの方がまとも

599 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a76d-SSNO):2023/02/12(日) 22:29:29.21 ID:z2hU5eA30.net
>>591
カイナ

600 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b3f-7wfr):2023/02/12(日) 22:36:06.26 ID:uCGcY2K40.net
http://imepic.jp/20230212/813061

http://imepic.jp/20230212/813080

これってストーリー中に回収されたっけ?

601 :名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa4f-5Oi9):2023/02/12(日) 22:37:32.25 ID:pD0O0EsZa.net
>>600
おまえはストーリーのなにを見てきたんだ

602 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fa20-Hc3h):2023/02/12(日) 22:39:15.82 ID:KpcgJ8IJ0.net


603 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdaa-6rTY):2023/02/12(日) 22:39:39.55 ID:OfKxm7N2d.net
>>600
本編開始前のスター団の事件でしょ

604 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW eb24-SN/d):2023/02/12(日) 22:42:42.11 ID:CMNWZZaj0.net
レイドバトルの報酬もしかしてインフレした?
久々に起動してゲッコウガレイドクリアしたら大量に経験アメもらえたしパッチももらえたんだけど

605 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a76d-SSNO):2023/02/12(日) 22:43:07.16 ID:z2hU5eA30.net
ネモが誰これ構わずバトルを仕掛けた事件

606 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sra3-TWGQ):2023/02/12(日) 22:45:19.44 ID:lLpd7zY7r.net
もしかして今いる先生って全員新任って事なのか?

607 :名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdaa-6rTY):2023/02/12(日) 22:50:09.06 ID:OfKxm7N2d.net
一年前の事件の内容は隠蔽されているだろうけど、教師全員解雇されたっていう事実は触れ回ってるだろうし、いかに名門校とはいえよくこんなヤバそうな学校に入ろうと思ったよな

608 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fa20-Hc3h):2023/02/12(日) 22:51:20.52 ID:KpcgJ8IJ0.net
>>607
それな引っ越してきたところもお隣さん一人の街だし

609 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1310-0+eV):2023/02/12(日) 22:52:43.43 ID:7WSqGqid0.net
最強レイドは稼ぎにて最強だから
Lv100量産でアメ稼ぐならここしかない

普通だとXL×1、L×4とかだけど
最強は上振れるとXL×25とか落ちる
★6を普通にやるとかもうアホらしい

610 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW eb24-Cl2j):2023/02/12(日) 22:53:48.97 ID:EgPIACGT0.net
サブロムでもう一週したけど改めてレホールは狂人過ぎる
DLC闇堕ちを期待されまくるのがよく分かる

611 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW fa20-Hc3h):2023/02/12(日) 22:55:43.82 ID:KpcgJ8IJ0.net
教師全員悪の組織になっても違和感ないわ

612 :名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sra3-TWGQ):2023/02/12(日) 22:57:14.23 ID:lLpd7zY7r.net
>>609
もしかして攻略本でお金払って飴100個もらうのと、
さいきょうレイド4回は同じってことか?

攻略本買う意味なくね?

613 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2b3c-3Aw6):2023/02/12(日) 22:58:08.75 ID:3WHQC6gk0.net
そんなにガチャがしたいのか

614 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 22:58:47.86 ID:lLpd7zY7r.net
>>611
キハダ「なんだかんだと聞かれたら」
サワロ「答えてあげるが世の情け」

615 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:02:47.52 ID:f6iBYRS+0.net
>>612
攻略本の飴はそもそもSだぞ

616 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:06:00.34 ID:KpcgJ8IJ0.net
>>614
うーん、これはポンコツコンビ

617 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:08:30.00 ID:ymLk79Ip0.net
セイジ、サワロ、レホール、ジニアはいつ拍手しながら階段降りてきてもおかしくない

618 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:11:53.91 ID:KpcgJ8IJ0.net
サワロ先生はお花畑に出てくるマッシブーン枠だから!

619 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:14:23.51 ID:5WeFBngTa.net
くろいてっきゅうをなげつけるいたずらごころタギングルが強いような気がしたがそんなことはなかった

620 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:15:00.30 ID:slRd4ztga.net
>>600
ストーリー全スキップか?

621 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:19:21.19 ID:oeOKel/50.net
みがわり型タギングルが流行ってるって耳にしたんだけどマ?

622 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:19:23.71 ID:quoOuUhI0.net
教師が全員退職してても原因はおおやけになってないの隠蔽力高いよな
パルデアの闇は深い

623 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:22:50.69 ID:N97ufk0s0.net
問題を放置したままの上
問題の原因を何一つ教えてもらってないクラベルには同情する

624 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:41:36.93 ID:DAZVzqWq0.net
ぶっちゃけ「私の就任前のことなので知らんがな」でも通せそうなのに
ほんとクラベル先生は聖人

625 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:43:32.52 ID:bAUoFV6zM.net
思ってるだけならセーフだけど言い訳に使ったら終わりだよ

626 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:44:34.39 ID:KpcgJ8IJ0.net
今作の聖人枠は校長クラベルと謎のリーゼントネルケの二代巨頭

627 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:47:48.70 ID:dnzYt2n+0.net
ネルケに騙されて今日うちの娘切れてたけどな
やっと四天王戦当たりまで進んだ

628 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:53:51.73 ID:AWmeYN9tH.net
教師は一新って言ってたけど理事はどうだったんだろうな

629 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/12(日) 23:55:47.00 ID:dzVYb58rr.net
>>628
理事や事務はそりゃ残ってるだろ
学校が回らなくなるし

630 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:13:20.88 ID:BaY73xYE0.net
ペルーの相棒はマフティーじゃなくてパーモットにするべきだったな
あの犬見た目が可愛くなさすぎる

631 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:17:34.41 ID:A/ahnwgor.net
エリアゼロでペッパーが出してくるポケモンがハカドックだったら最高に面白かったのに

632 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:27:47.01 ID:gF+Vl+4Ad.net
SVは悪の組織と伝説ポケモンが他のタイトルに比べてちょい格落ち感あったな
パラドックス関連は他と比べてもまぁまぁヤバそうな案件だったけど

633 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:32:44.66 ID:HLr8eU9N0.net
ジムリーダーがみんな副業(むしろジムリーダーが副業?)あるのはチャレンジャー相手に本気出せないのに賞金を支払わさせられるからか?

634 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:35:54.40 ID:BaY73xYE0.net
未来の世界じゃ皆ロボットとか基本だしポケモンが機械でも驚かないけどな
世界的に有名なタイムパラドックス作品でもタヌキロボットとかいるし

635 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:36:10.07 ID:MtDkYm/O0.net
カエデコルサあたりはともかくそれ以降の奴らは本気出さなくても大抵のチャレンジャーが挫折するから賞金ガッポガッポでしょう
それをリーグに渡してからジムリーダーみんなで再配分すればちゃんと仕事として成り立つね

636 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:44:50.03 ID:tPI3+0we0.net
パラドックスは過去ポケモンだけにしておけば
「今後もパラドックスポケモン出して~」ってリージョンみたく新しい売りになったろうなと思う
ピカチュウやピッピの祖先出したり、プテラの原種を出したり

637 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:46:22.25 ID:7Sk2uO3T0.net
単なる過去のポケモンじゃなさそうだからそうはならん

638 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:48:35.76 ID:wRhfJfcSa.net
祖先ではなく何かがあった過去だろ

639 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:48:48.34 ID:MtDkYm/O0.net
正直古来ポケは密かに生き残ってましたが通じるからパラドックス感ない
パラドックス言うなら未来から来ましたくらいの無茶言わんと

640 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:53:37.08 ID:xW+68RGw0.net
ぶっちゃけ毎回伝説のポケモンの強大なパワーを利用して余計なことしようとしてる悪の組織倒してポケモンリーグへって茶番に辟易してたんでこの路線で行ってほしい

641 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:54:28.38 ID:7Sk2uO3T0.net
未踏の大穴に生きる太古の生物ってのロマンはあるけど異質感は無いよな

642 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:56:47.38 ID:lPbxhm6T0.net
>>641
マッチしすぎて違和感全然なかったな
恐竜映画とかで見る地球の大穴に潜ったら古代生物が居た!
みたいなワクワクはあったけどw

643 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:56:49.76 ID:6xIpvYNu0.net
未来の技術を知りたい!なら分かるが未来の生物を知りたい!っていうのはよく分からん
古代の生物を知りたいのは凄い分かるんだが

644 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:57:18.45 ID:3G0GYerF0.net
もこうの動画でミライドンに乗ってサケブシッポ捕まえてたけど、どうやってやるん?
乗り物としてのミライドン交換出来るんだっけ

645 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:59:04.92 ID:XPGlL1Uj0.net
ユニオンでは

646 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:59:31.19 ID:lPbxhm6T0.net
スカーレットヴァイオレット世界にお互い行き来き出来るんだよ
俺もレイド用カイナ取りに行ったわ

647 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 00:59:39.21 ID:k8e0Oceed.net
>>642
違和感バリバリでもキツいし俺はちょうどいい位だと思ったわ
無理に異物感出さなくて良くない?

648 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:02:48.28 ID:bEcFLEPha.net
対面でカイリューに勝てるポケモンなんかいない?

649 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:03:58.04 ID:7Sk2uO3T0.net
タイムパラドックスの産物であり単なるタイムトラベル生物ではなさそうってのがペパーに言わせる程度にはシナリオの主軸なんだからストレートに太古のポケモンだって思われるのはあまりよろしくないのでは

650 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:04:51.65 ID:Jydq968l0.net
アラブルタケの存在がマジでパラドックスしてるからな

651 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:06:04.78 ID:tv6+J2Gn0.net
この世界時空歪ませられる存在多すぎ問題

652 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:11:57.27 ID:tPI3+0we0.net
>>649
ウルトラビーストみたく今回だけか

653 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:13:22.76 ID:Q8FjLQA70.net
古代コイル古代モロバレルとかは現代のポケモンが過去に飛ばされてそのまま古代に適応した姿に変化してひよこが先か卵が先かみたいなパラドックスが起きてるみたいな感じやと勝手に思ってる

654 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:22:33.31 ID:MtDkYm/O0.net
赤緑的にはミュウが初めて発見されるまでポケモンなんて生き物はこの世にいなかったも同然だったのにヒスイ地方だのなんだの
初代から化石あるしもしかしたらポケモンは一度絶滅してるのかもしれない
それか人の前から姿を消すような出来事があったか

655 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:23:19.74 ID:9u0XRPlta.net
>>640
ポケモンは強大な相手に挑み地方や世界を守るみたいなストーリーより等身大に近い日常世界の延長や一夏の冒険みたいな方が自分的には刺さる

656 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:41:09.77 ID:rAyOXNSc0.net
俺らが古代だと思ってるポケモンが、実は未来の話だって可能性もあるってこと?
エデンの檻とか、新世界より見たいな?

657 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:47:56.81 ID:6xIpvYNu0.net
フラダリやゲーチスも悪役としては好きだけど毎回あんな殺伐してると息が詰まるのはある
まぁフラダリはネタ要素も多分に含んでるが

658 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 01:54:47.71 ID:MtDkYm/O0.net
>>656
未来古来ではない予想の大本命は想像の具現化だと思う
合体三犬、合体三闘を何かの前振りとするならそういう予想になる
もしそうだとしたら博士AIがどこに旅立ったか考えると普通にホラーだが

659 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:03:05.30 ID:qBUPrV1O0.net
時間や次元に関係するポケモンが生まれたり本作次元に来たりしてるから世界線が頻繁に書き換わってるんだろうね
初代世界線だったら151匹だったしピッピに格闘は抜群だったんだよ
オーキドがもうろくしてた訳じゃなかったんだよ

660 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:04:33.97 ID:Jydq968l0.net
実際カントーには150+1しかおらんし当時フェアリーなんて存在してなかったからオーキドがここまで言われてるのはよくわからん

661 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:07:54.05 ID:tPI3+0we0.net
>>656
現代のポケモンが古代に飛ばされて繁殖して進化を続けたとかそんな感じ?
祖先じゃなく子孫と

662 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:08:50.54 ID:ryUwP2Idp.net
だって白黒まではドラゴン技でダメージ受けてた連中がxy以降ノーダメになるのはねぇ…?

663 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:09:47.13 ID:qBUPrV1O0.net
オーキド「ニドランのオスとメス…うーん別の種類!」

664 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:13:49.83 ID:ACOlf9WNa.net
コイルが金銀でいきなりノーマルと草と氷と虫とエスパーと岩と毒とドラゴンとゴーストと飛行への耐性を手に入れた時点でフェアリー追加にも何にも言えないんよ

665 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:15:06.40 ID:bccrhE1h0.net
新たな発見とかでしょ

666 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:15:57.13 ID:zcXyYpZX0.net
>>636
問題は過去ポケモンってメガシンカのボツネタみたいな奴らだよねって話で
未来は暗いな

667 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:27:41.66 ID:6xIpvYNu0.net
>>666
メガの面影あるのはメガシンカのデザイン好きだった人にはいいんじゃないの
それにドンファンやガモスはメガとか無かったしどうとでもなりそう

668 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:38:17.29 ID:YLvYVsYHd.net
>>664
コイルってBW2の旅パで強かったよな

669 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 02:42:43.42 ID:Y6MYRTc80.net
古代の姿ネタをメガ進化で使ったからね
まぁマンダみたいに人気の奴なら同じ奴で被ってても別のポケモンとして出すんじゃない?

670 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 03:24:51.73 ID:tPI3+0we0.net
>>667
パラドックスのクチートくださひ…

671 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 04:19:39.58 ID:2yBRrdLNa.net
>>670
クチートは諦めてデカヌチャンと向き合えという事だ

672 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 04:22:42.63 ID:itaemXOrH.net
というかデカヌチャンのほうがかわいいよな?

673 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 04:25:07.67 ID:t//cEDkQr.net
でもさ、
3進化後のメガシンカは除外するとしても、
それと進化してもゴミなメガハガネールとかメガビジョンはまぁどうでもいいけど、

普通に出てきたら間違いなく暴れるメガギャラドスやメガユキノオー、メガプテラ
イチゲイがあるメガクチートやメガチャーレム、メガオニゴーリ
キセキで暴れそうなメガヘルガーやメガデンリュウ
あたりは普通にメガシンカ→通常進化に変えたらバランスめちゃくちゃにならね?

674 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 04:47:12.27 ID:zcXyYpZX0.net
>>667
メガシンカ復活がまた遠のいたと見せつけられてんだよなこっちは

675 :名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 061a-ZzPF):2023/02/13(月) 05:52:04.63 ID:2hhiHCR60.net
適当に組んだPTでめっちゃ勝ち越せてる
使いたいポケモン他に何体かいるけど今調子いいから入れ替えると勝率下がりそうで変えられない

676 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 06:45:07.81 ID:qwJm3TuTd.net
きずなへんげのゲッコウガは今作送れんかね?

677 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 07:14:06.54 ID:BVVYPc/g0.net
>>668
ぶっちゃけコイル出てくるシリーズなら基本旅パで強いぞ

678 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 07:50:40.93 ID:jBNEkCov0.net
メガ進化は幻勢みたいに対戦使用禁止でストーリー限定なら良かったのにね
グラ用意すんの大変なのかな

679 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 07:57:27.83 ID:itaemXOrH.net
なぜメガシンカが戻ってくるとか妄想してるやついるんだ?

戻ってくるわけねーだろw

680 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 07:58:54.27 ID:GvzTAgXQ0.net
>>676
送れるけど特性は発動条件同じでACSが1ランク増に変更されてる

681 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 07:59:07.21 ID:RnUMZ3ccr.net
まあテラスタルも今回限りだろうし痛み分けと言うことでひとつ

682 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 08:17:11.57 ID:wwHDavSQx.net
剣盾LASVと3作連続で登場してるのに対戦動画にまるっきり出てこないナマズだっているんですよ
https://i.imgur.com/hWmmDTh.png

683 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 08:43:47.49 ID:X9S+sgKid.net
>>673
デンリュウは2進化ですが

684 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:01:05.09 ID:MtDkYm/O0.net
メガは一律合計625に変えてそれに応じて特性調整すれば許す
600族はやる意味ほぼなくなるけど制限枠内での差はなるべく小さくしろ

685 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:01:40.91 ID:/l/RhR6Fd.net
>>632
まあ悪の組織じゃないし伝説のポケモンでもないしな…
いじめに対抗しようとしただけの学生の集団と未来古来から連れてこられたモトトカゲだし…

686 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:06:31.00 ID:MtDkYm/O0.net
パルデア原産の伝説は円盤いるだろ

687 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:11:57.24 ID:MqJrUskEp.net
最強レイドとかいらんからOVAだせよ

688 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:12:33.87 ID:MqJrUskEp.net
OVA→DLC

689 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:23:25.51 ID:7IBSpCfv0.net
>>682
上位互換のトリトドン様も3作出演してるがお察しだ

690 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:23:50.35 ID:lZ/QqeCl0.net
ポケデーでDLCあるやろ

691 :名無しさん、君に決めた! :2023/02/13(月) 09:26:02.26 ID:ZIaLdhXg0.net
メガのグラ自体はピカブイのやつ流用すればいいと思うけど、実装はされないだろうな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200