2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part16

1 :名無しさん、君に決めた!:2024/04/30(火) 21:51:48.73 ID:8ieNE1yL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆スレを立て時↑が3行以上になるようコピペしてください

『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』のスレの 関連スレ
ポケモンの評価と自慢が目的、ポケモンについての相談・質問もどうぞ

◆次スレは>>950が宣言してから立ててください 立てられなかった場合は次を安価で指定してください スレが立つまでは減速してね

★ポケモンの評価を依頼する場合は「食材」「サブスキル」「性格」が確認できるように imgurでサムネイルを表示できるようにレスしてください

★評価は自由に誰でもレスしてつけてください
主な評価基準については>>2参照

■本スレ (現行)
ポケモンスリープ Pokemon Sleep 301夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1714456072/

■前スレ
【ポケモンスリープ】ポケモン評価スレ Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1711286619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 : 警備員[Lv.2(前6)][新初] (ワッチョイW cbd8-HgrE):2024/05/14(火) 10:48:55.68 ID:JHIq+y6P0.net
>>235
2匹目
回収せずに放置して溢れさせればきのみしか持ってこなくなるから食材補正なんて気にする必要はない

>>236
3枚目が強いけど経験値ダウンは辛いな…

238 ::2024/05/14(火) 13:41:46.06 ID:8Qsd7s4G0.net
>>237
おてぼまで遠いうえ経験値↓なのでこれを耐えてまで育てるべき個体なのか?ってところでどうしても迷ってしまうんですよね

239 : 警備員[Lv.9(前5)][苗] (ワッチョイW 7312-vjin):2024/05/14(火) 14:21:00.85 ID:vM2DDCnl0.net
https://i.imgur.com/9FzD1kW.png
これってきのみSバンギとしてどうですかね…

240 ::2024/05/14(火) 16:36:38.78 ID:sSVqmpsi0.net
>>238
それこそ育てる覚悟があるかどうかじゃないかな…?
エンテイイベントには確実に間に合わないだろうし、将来的にトープでは大活躍するか新しい炎エリアが出ることを祈って育てるとかで

241 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/14(火) 17:17:10.73 ID:1II3vjgn0.net
https://i.imgur.com/5CI7AtF.png
https://i.imgur.com/tWX1F3W.png
エンテイイベントに向けてどっちを優先して育てるべきかな?

242 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/14(火) 19:31:21.06 ID:G2eUGkh8M.net
https://i.imgur.com/oJloJQy.jpeg
バクフーン未所持で画像のヒノアラシのどちらかを育てようと思ってます
性格こそ惜しいものの左のきのみSおてボ個体か、今日引いた右の無補正個体どちらがいいでしょうか
おてボもあるし左の子で妥協しようと思ってましたが右も悪くなさそうで揺らいでますご意見ください

243 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 01:28:48.52 ID:ZV4WlS/fM.net
https://i.imgur.com/PlmGjVO.png
このマルノームを見てゆめかけゲット要員を作るかとうか迷っているのですがやはり修羅の道でしょうか
育てるにしても金種のこと考えるとゴクリン等進化前で狙った方が良いですかね?

244 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 01:29:46.12 ID:ZV4WlS/fM.net
https://i.imgur.com/cbxQoF9.png
大事な部分が隠れていました

245 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 06:18:50.96 ID:1aImS9vW0.net
マルノームはお手時間がね
好きなら使ってもいいんじゃね

246 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 08:26:07.83 ID:zwCTPljo0.net
https://i.imgur.com/dYEyj6n.png

凄く良い個体きました
スキルときのみのハイブリッドなんですが何が良いでしょうか

247 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 08:28:00.74 ID:t9pAXsTxa.net
>>246
エーフィ
ただ、色違いの色が微妙…

248 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 09:19:14.12 ID:R/H5QaXd0.net
>>242
自分なら左の子かなあ
チームメンバーにおてボつくならこの子の性格マイナスでも貢献できてるし
あとは今後ヒノ飴増えてく一方だろうから左50まで上げたら右の子育成してもいいと思う
良個体おめ!

249 ::2024/05/15(水) 09:45:11.85 ID:5fJFWPAH0.net
https://i.imgur.com/T68J0zd.png
https://i.imgur.com/rAheOn3.png
https://i.imgur.com/9saG332.png

エンジョイ勢です
炎ウィークで捕まえた3匹のロコン(キュウコン)、どれが一番使いやすいでしょうか?
今強いヒノアラシもおらず、とりあえずトープで↑のキュウコンがエースはってます
きのみヒノが出るまでの繋ぎですがどちらかのロコンをキュウコンにして2匹使いするか、今使ってるキュウコンに飴を注ぐか悩んでいます

250 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 10:58:03.58 ID:yQvoHkSb0.net
>>249
どれも似たような感じ…
進化の石を節約できるし、キュウコンにしたら?

251 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 11:00:39.25 ID:DRkrm8VVd.net
>>242
本体が10%お手スピ下がってても他の4体を底上げ出来るからお手ボ持ちの方がいい

>>243
金種6個ぶち込んで後悔しないなら。スキル性格の組み合わせでこいつ以上を引くのはなかなか難しいと思う

>>249
エンジョイの方向性が好きなポケモン愛でる方向性なら作っても良いと思う
課金あまりしてなくてリソースが限られてるって話なら今のキュウコンと大きく差がないから育成しないで他のポケモン育てるかな

252 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 14:11:54.68 ID:2rHFS3uPH.net
https://i.imgur.com/TbjdfD5.jpeg
https://i.imgur.com/FahC5Yp.jpeg


ラピスFB上限も近いのでサナ用ラルトスの厳選を切り上げたいんですが現状のプクリンから乗り換える価値はあるでしょうか?
お手スピ↓さえなければ…

253 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 15:42:45.40 ID:R/H5QaXd0.net
>>252
これならまだヒーラー役はプクリンでいいんじゃないかな
2体目ヒーラーだし、もう少し粘れるなら粘ってみていいと思う サナならおてボ欲しいかな
ラピスは出現ポケモン優秀だし常駐して厳選がんばろうぜ

254 ::2024/05/15(水) 15:43:19.92 ID:5fJFWPAH0.net
>>250 >>251
アドバイスありがとうございます!
キュウコン好きなので2匹並べたら可愛いなーという気持ちもありつつ、無課金でリソース割けないのも事実なので今使っているキュウコンを愛でようと思います!

255 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 16:14:36.84 ID:Yc/JBvMWH.net
>>253
ありがとうございます
イベント無い時はラピス籠もり継続していきます

256 ::2024/05/15(水) 19:40:04.96 ID:zlNbAFGa0.net
https://i.imgur.com/aoNlMMX.png
このワニノコって1体目としてどうですか?

257 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 19:50:31.16 ID:m80PG3v+0.net
>>256
1匹目なら全然あり
焦る理由が無いならキープして厳選継続→スイクンイベント迄に良い個体が来なければ育てるかな

258 ::2024/05/15(水) 20:08:16.45 ID:sBg1EVcA0.net
>>256
きのみタイプに望まれる方向性は違うけど強い
オーダイルはスキル確率も高いからサブスキルの噛み合いは良いと思う
銀種は優先度は低めにしていい、他にあげたい子がいたらそっち優先してあげてね

259 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/15(水) 23:10:49.01 ID:S9eJ2cBA0.net
きのみSしか取り柄のないガーディってどうですか?

260 ::2024/05/15(水) 23:18:44.45 ID:u/4Xq4MM0.net
全体
・達成ミッション確認ごときでいちいちローディングかますな
・メンテあるとき事前にリマインドしろ。しょうもないお知らせとか要らない
・一発でフィールド画面戻れるようにホームボタン的なのつけろやボケ。やることないクソゲーなのに何回「戻る」とローディング待ちさせられるんだよ
・飴あげたり欠片つかったりするときの -10 - + +10みたいな並び死ぬほど見づらいから考えたやつ仕事転職したほうがいい

フィールド画面
・もっとカメラを引けるようにするか、まとめて食材回収&スキル発動ボタンをつけろ
・個々の元気をすぐ参照できるようにしろ
・チームなんてここから一瞬で呼び出せるようにしとけ、プリセットの意味がない

ボックス画面
・ソート ←ゴミ機能。ソート項目選択ごときでいちいちウインドウ遷移させるなボケ

チーム編成画面
・おまかせ編成 ←このゴミ機能。元気ないポケモンとかすぐ呼び出せる機能ぐらいつけろ

ショップ画面
・無料ギフトを1番上に表示しろ

なべのレシピ一覧
・いちいちタップしなくても所持食材わかるように表示しろ
・なんでソートできないの?
 とくせんリンゴジュースが上のほうにあって不快


↑なんでこれ頑なに修正しないのか誰か教えて

261 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/16(木) 00:44:05.36 ID:HIehx8AYa.net
>>259
それはただの劣化きのみタイプにしかならん
貼ってくれないとわからんけど、スキルタイプなんだからスキル補正がないと使う意味がない

262 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/16(木) 01:52:16.19 ID:uGEhDJLnr.net
>>261
おだやかスキル確率SMおてすぴMのウインディどうでしょうか…?
そうは言ってもきのみS無いと使えないですよね…

263 ::2024/05/16(木) 07:21:49.86 ID:cYKK3NpA0.net
https://i.imgur.com/wlQ85IL.png
このイーブイの進化先は何がいいですか?
個人的にはラピス用のエーフィか今後に向けてのサンダースだと思いますが

264 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa1d-aJgw):2024/05/16(木) 08:19:01.39 ID:8m7LcQ6Da.net
>>262
スキル確率あったほうがいいのは間違いないけど、そもそもおてサポが弱すぎるから現状使うなら劣化きのみタイプとしてきのみS個体を運用するしか無いんよね

きのみS個体を使いながら、将来のおてサポ超強化に期待するのが今出来る最大の努力

つまりきのみSでスキル補正、おてスピ補正よそれなりにある個体が求められ、かなり厳選ハードルが高いのがウインディというポケモン

265 : 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 0bb6-I30v):2024/05/17(金) 06:28:59.65 ID:kYiGuBpp0.net
https://i.imgur.com/qdOhYDD.jpeg

https://i.imgur.com/djl1YBC.jpeg

1枚目
今ゴローンから育てたゴローニャしかいないのですが育て直す価値はありますか?
2枚目も判定お願いします。

266 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新初] (スッップ Sdd7-aesm):2024/05/17(金) 07:51:31.57 ID:tRH9yu9Zd.net
https://i.imgur.com/osgWjKJ.jpeg
https://i.imgur.com/k8rw1UB.jpeg
https://i.imgur.com/RaB6q3N.jpeg
https://i.imgur.com/G7V7ikX.jpeg
おてブ蓄積目的のライコウとしてはどれが一番溜まりやすいですか?
銀種金種使用+Lv35+枕有りで使う予定ですが
一応Lv50にした場合の使用感も教えていただけるとありがたいです

267 : 警備員[Lv.3(前7)][初警] (ワッチョイW 7387-vjin):2024/05/17(金) 08:22:34.68 ID:g8vQjFk+0.net
>>265
食材が微妙だしサブスキルも強くないからなし
ゴローニャ使うならABB、もしくは将来豆料理が増えることに期待してAAA
>>266
圧倒的に2枚目
ライコウは元々のスキル確率が低いから、おてスピを盛って最低保証を回しまくる手も有効
50になればスキル確率もつくし、おてブの使用上きのみSも欲しい
将来を見れば75で所持数がつくから、きのみSによる所持上限も気にならなくなるしぶっちゃけ理想個体よ

268 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.10(前6)][初] (ワッチョイW 9b95-iSGP):2024/05/17(金) 08:27:18.97 ID:ZiR6MUyB0.net
>>265
食材タイプにきのみSが必要じゃないのでどっちも価値無し

>>266
同ポケなら
スキ確×(おてスピ+おてボ)×性格
で期待値計算して比較できる
スキ確M ×1.36
スキ確S ×1.18
スキ確M+S ×1.54

お手スピM ×1.14
お手スピS ×1.07
お手スピM+S ×1.21
お手ボ 1体につき0.05加算

性格
お手スピ↑ ×1.11
お手スピ↓ ×0.91
スキ確↑ ×1.2
スキ確↓ ×0.8
あとはご自分でどうぞ

269 :名無しさん、君に決めた! ころころ (スッップ Sd2f-aesm):2024/05/17(金) 08:54:58.34 ID:6ciRaJOsd.net
>>267,268
Lv50前提だとこれで計算合ってますか?
?1.24?1.72?1.63?1.55
?枚目が一番良いのは分かりましたが将来を考えたら?枚目も悪くないのですね
タップの頻度で所持数にちょっと不安もあるのでエンテイ捕獲しながらもう少し考えてみます
ありがとうございます

270 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/17(金) 09:33:48.02 ID:JQtzq5/zd.net
>>269
計算乙。銀種前提で全部合ってる
いつ育になるとスキル発動判定がされなくなるから、プレイスタイル次第で2.3どちらかで選択。試してから決めれば良いと思う
タップ回数少なめなら、ミントとLv上限解放来たときを考えて1枚目もキープしとくかも

271 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/17(金) 20:23:28.29 ID:ajGQyJ1W0.net
全然画像書き込めん

272 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.3][新初] (オイコラミネオ MMc3-kqwS):2024/05/18(土) 13:27:23.06 ID:5Pmj/J4AM.net
https://i.imgur.com/ALJPfcN.jpeg
ゆうかんミニリュウって育てても良いのでしょうか?
現状 AA冷静キテルグマがいるのでコーンが不足することは無いのですが
きのみSが現状使えないことも懸念材料です

273 ::2024/05/19(日) 05:04:17.83 ID:437Le+yK0.net
>>272
やめとけ
EXP↓は50までのサブスキルがおてボorきのみS、おてスピM、食確M、食材ならびも優秀、性格もおてスピor食確↑クラスの神個体じゃない限りやめといた方が無難

274 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 13:15:02.77 ID:7ZsAyhyC0.net
規制で画像貼れないので…
以下のチコって皆さんならどうしますか?
きのみsおてぼスキルs控えめ
他にはきのみsおてスピm冷静がいますが、どっちを育てるか悩みます。

275 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 15:28:40.68 ID:w92fX+Sxd.net
いけるかな?

こいつどう?
https://i.imgur.com/AhkEjVo.jpeg

276 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 15:54:40.39 ID:j/41jD+X0.net
>>275
すこしでも迷いがあるならネロリ
失ってからそいつの強さに気づけ

277 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 16:06:45.79 ID:fy9VUT9N0.net
>>274
育てていないなら前者で良い
>>275
こんなの迷いなく育成でしょ
イワークなんてきのみSありゃ充分レベルの厳選難易度なのに

278 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 17:25:09.89 ID:mYm42wwY0.net
相談風自慢だろ

279 ::2024/05/19(日) 18:35:27.90 ID:PkrZXsCR0.net
https://imgur.com/a/KawsDmF

このロコン育てるか迷ってます。
皆様の意見を聞かせて欲しいです。
ちなみに私はプラパスのみ勢です。

280 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW b38e-PSs5):2024/05/19(日) 19:48:20.37 ID:VArNPgHw0.net
サブスキル性格完璧なマダツボミ来た!

けどABC…

ABCはキツイですかね?

>>275
こんなのただの自慢だろ

281 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 17e5-jLiz):2024/05/19(日) 20:21:09.16 ID:+QgoehVz0.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3494789.png
みなさんだったらこのラルトス育てますか?
確定枠がリサーチEXPなせいで悩んでます

282 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW b61f-dWDI):2024/05/19(日) 20:21:09.38 ID:j/41jD+X0.net
>>279
名前つけるくらいなら使えば?
トータルのおてスピはプラスじゃん

283 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW b61f-dWDI):2024/05/19(日) 20:22:01.88 ID:j/41jD+X0.net
>>282
あぁ、銀種前提ね。フレパス民ならいけるでしょ

284 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/19(日) 23:20:35.14 ID:oqKlE6iP0.net
なんか今度は安価が規制された…

275のイワークだけど、
何にも期待してなかったから基準が分からんくてな
そこまでとは思ってなかったわサンキュー

あと俺は自慢する意図はなかったけどこのスレは自慢オッケーなんでね一応ね

285 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイW 9a6d-4QjZ):2024/05/20(月) 05:04:17.16 ID:VdjBq4zA0.net
https://i.imgur.com/h2pKHu4.jpeg
性格補正なし+スキル確率Mが100レベルまで解放できないけどこのラルトス育てても後悔しないかな?

286 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 06:34:07.30 ID:1uzwmo410.net
後悔しないか聞いて育てた個体は絶対後悔するよ

287 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 06:48:06.22 ID:VdjBq4zA0.net
>>286
ごめんなさい聞き方が悪かったです
もし性格補正なし+スキル確率Sでサーナイト運用してる人がいたら使い勝手教えて欲しいです

288 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 07:10:45.48 ID:8D5l7Lcv0.net
>>287
無補正スキレベM個体を繋ぎ的に使ってるけど、発動しない時は朝イチ含め夕方くらいまで一切発動しない
一方上振れする時は2連チャンできたりする
ヒーラーいなくてとりあえず使うならいいかもだけどそれ以外ならいまいちかと

289 ::2024/05/20(月) 07:55:11.62 ID:IVdizoki0.net
https://i.imgur.com/R9VkLc7.png
これってきのみS個体としてどうですかね?
やはりおてボなりコーンが必要ですかね?

290 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 09:26:12.48 ID:LEORLQof0.net
画像貼れないので文字ですみません
マダツボミAACうっかりや(食材↑メインスキル↓)スキル50までゆめかけ、おてスピs、食材s
やっぱり芋ボットの方がカレー回など都合が良いですよね?何を求めてるかによりすぎるかとは思うのですが

291 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 09:54:21.98 ID:Im8pouvX0.net
>>289
きのみSカイリューをあなたが何のために育てるのか、目的が分からんので判断できない
竜島来たときのためなら今すぐ育てる必要なし
エナジーと食材両立ならタップ頻度次第
コーンの要不要も各々の手持ちポケモン次第だから回答不能

>>290
ウツボットはヒーラーいるとげんき溢れがちなので、ゆめボEXPボは無駄になりがち。
保留して厳選継続するかな

292 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b3d7-dWDI):2024/05/20(月) 10:41:24.79 ID:ER+ltGGm0.net
>>285
育てるならエルレイドかな
サーナイトにきのみは邪魔すぎるし朝イチ発動率下がるのも痛い
>>289
コーンはクマに任せる人がほとんどだから食材並びはそれで良いと思うよ、カイリューにコーン任せたいならそれじゃダメだけど
あとはどう手持ちを今後揃えてくかだと思う
>>290
バターカレー毎回作ってるなら何が足りないか次第じゃ?
トマト足りないならスポットで入れるのもアリだけどメインスキル↓あるからげんき値足りなくなりそう

293 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 11:30:15.20 ID:LEORLQof0.net
>>291
ありがとうございます
なるほど、仰る通り一緒に寝る機会が少ないだろうにゆめボがついてても……ですよね、食材↑個体マダツボミが引けて目が眩んでました、厳選続けようと思います

>>292
ありがとうございます
確かに、ウツボットは特にスポットで活躍させるのが強みなのにメインスキル↓なのが痛い気がしてきました
バタカレを回す上でトマトも足らないと今の所感じたことがないので、やはりもう少し厳選を続けてみようと思います

ご相談できて考えが固まりました
お二方ありがとうございました

294 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 12:33:42.70 ID:NxWsc8+i0.net
https://i.imgur.com/mK6ySAe.png
このニンフィアに金種使うか否か悩んでいます
ガチ無課金で手持ち金種4、銀種2
今のところ他にヒーラーはいない
一度も金種使ったことないので躊躇してる

295 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 12:56:04.91 ID:OBfVfl+ed.net
ニンフィアLv50時点で計算すると、お手スピM,スキ確Mが揃ってて性格がスキル↑のサーナイトと同程度のスペックなので、これ以上がFL10未満で引けると思うなら金種入れずに頑張れ

296 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/20(月) 13:38:50.20 ID:EAb28tNF0.net
https://i.imgur.com/ZSQm6ns.jpeg
https://i.imgur.com/U1y0YEp.jpeg
https://i.imgur.com/UyS7AJq.jpeg
https://i.imgur.com/867P0av.jpeg
育てるのは1枚目のヒトカゲでいいですかね?
ただ多少食材減るんですが、2枚目はAAAで使いやすく貴重な気もして踏み切れません
あとトープ運用を考えたら1枚目比で食材量1割減エナジー1割増の3枚目やきのみの4枚目の方向もあるのかと保留中です…
プレパス課金です

297 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1a29-1QZg):2024/05/20(月) 14:36:45.89 ID:Im8pouvX0.net
>>296
俺なら1枚目より2枚目使うかな。銀種1個で食確Mにしておけば肉のスポットでずっと使える。一緒に寝ても回復ボーナスが活きる
個人的には食材のひかえめはそこまでマイナスには感じない
3枚目はお手ボしか取り柄が無いので微妙
4枚目は劣化した無補正きのみにしかならん

298 ::2024/05/20(月) 15:07:16.97 ID:JpEfSedF0.net
https://i.imgur.com/1r9qJ4T.png
このデデンネってどうですか?

299 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srbb-zGH+):2024/05/20(月) 18:31:45.32 ID:U1Wt3U78r.net
規制で貼れないけど、
プレパス+αの課金

どちらも性格おとなしい(スキル↑元気↓)

おてボ、スキルm、ニンフィアから
リサーチEXP、スキルm、スキルsのサーナイトに乗り換えに迷ってます。

300 : 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW b6b4-84AE):2024/05/20(月) 18:36:41.81 ID:JGhAwbj60.net
>>298
デデンネはとにかくスキル発動数が大事
性格補正だけじゃ心許ない

>>299
いくらサーナイトが優秀だからっておてボ付きから無しへ乗り換えるほどの価値は感じないかな
ニンフィアじゃなくてプクリンだったら迷うけど

301 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイW 5ffb-SR/b):2024/05/20(月) 19:40:58.82 ID:ayxrYubB0.net
メインではリザードンいるけどサブでどうでしょう?
https://i.imgur.com/2KzQtTV.png

302 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b300-K8ug):2024/05/20(月) 19:41:30.45 ID:EAb28tNF0.net
>>297
ありがとうございます
やっぱりAAAは後々の魅力があるか、悩むなあ…

303 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbb-zGH+):2024/05/20(月) 20:58:42.04 ID:U1Wt3U78r.net
>>300
ありがとうございます。
スキルms性格スキル↑でもお手ボが優秀ですよね。
厳選続けます

304 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW 1a0d-QIFh):2024/05/20(月) 21:01:55.37 ID:sJ/eHTnE0.net
https://i.imgur.com/lk1qxEM.jpeg
いくら色ちがいでもさすがに臆病でお手スピ付いてないのは厳しいかな?

305 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 17a4-ekTe):2024/05/20(月) 21:13:35.83 ID:ZsYN2h5R0.net
https://i.imgur.com/JyjaznV.jpeg

現在、画像右の直取りのフシギバナ使ってますが
画像左のフシギダネを育て直した方がいいと思いますか?
ご意見ください。

306 ::2024/05/20(月) 23:04:33.73 ID:JpEfSedF0.net
>>291
>>292
289です
すみません確かに説明不足でした…
状況としてはすでにAAA(おてボ、おてスピM、食確M)のカイリュー、コーン要員はAAB(おてボ食確M)キテルグマ、オイル要員はゴミ個体のドグロックといぅた状態です
きのみSカイリューが欲しいと思った理由としては、AAAカイリューがスポット採用になるので、噂に聞く常用カイリューがどのような強さなのか気になった感じです
タップ頻度は日中は1時間に1回は最低でも触れます

307 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/21(火) 00:28:43.65 ID:gmCaa1670.net
>>301
まずはメインのリザードンを見せてくれ
じゃないと今の個体と比較ができない
きのみタイプとして使いたいなら器用貧乏すぎて微妙だと思うぞ
>>304
色違い補正でギリ育てられるかなと言ったところ
性格が最悪なので俺なら今は保留にしておくかな
>>305
レベル50にできるなら良いかもしれないけどそこまでリソース割く必要ないし乗り換えなくて良いと思う
>>306
既にAAAカイリューいるならAAAの方が使わなくなりそう
乗り換えってイメージになるかと

308 : 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sdba-YsZb):2024/05/21(火) 15:45:57.91 ID:pWJw9hObd.net
https://i.imgur.com/epm062H.png
ネギ要員としてどうですか
金髪スキルの順番が違えば良かったんだけど

309 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW b306-dWDI):2024/05/21(火) 16:31:50.12 ID:gmCaa1670.net
>>308
今はネギ料理が微妙なのとダグドリオは食材確率が低いので補正は二つ欲しいところ
今後ネギ料理が追加された時にポケモンも追加あるかもしれないし今はそこまで急いで育成しなくて良いかと

310 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/21(火) 17:48:43.67 ID:pWJw9hObd.net
>>309
なるほどありがとう
急いでもないし育成はやめとくわ

311 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/21(火) 21:26:00.32 ID:L+ds/3F80.net
画像貼ると何故か弾かれるので平文で
ロコンですがどちらが良いですかね?
ぱっと見おっとり個体が良い様に感じますけど

おっとり(食材↑ 回復↓) AAB(豆豆コーン) きのみS/おてスピM/所持L/スキレベS/スキ確M
せっかち(EXP↑ 回復↓) ABB きのみS/所持S/所持M/おてボ/かけら

312 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/21(火) 23:33:26.15 ID:YpaJEYHyr.net
>>311
おっとりでいいんじゃない?
ただエンテイウィークだしもうちょい厳選してもいい気がする

313 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b3f4-g+Hk):2024/05/22(水) 04:09:44.99 ID:0yvFXcJH0.net
https://imgur.com/OuPdOx0.jpeg
評価お願いします!

314 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 17b1-TqzK):2024/05/22(水) 05:23:59.59 ID:YLA0ln+80.net
食材確率ない食材タイプは使いづらいです!

315 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 12:26:37.34 ID:1r+uBiDkr.net
きのみとくいとして割り切れるなら妥協ライン
でもカイリューをきのみとくいにできるのは強ハーブゲンガーとコーンクマ持ってる人だけ

316 ::2024/05/22(水) 15:13:12.27 ID:QHr4JfUa0.net
食確ないカイリューとか何が目的なん?って感じだけどな
きのみ Sが目的にしても、肝心の食材あんまり持ってこない、きのみエナジーもチルタリス下回る程度だぞ
必死に育成してチルタリス程度って後で後悔するぞ

317 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウエー Sa52-PSs5):2024/05/22(水) 17:53:12.22 ID:x8SyjfEja.net
バンギカイリューは食材無補正でも普通に持ってくるぞ

318 :名無しさん、君に決めた! 警備員[Lv.11] (ワッチョイW b381-dWDI):2024/05/22(水) 17:56:29.56 ID:oai9fODF0.net
食材確率26%もあるからなぁ
むしろ
>>313
みたいなのは直取りだから所持数がないと困ると思う

319 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 19:24:44.75 ID:DElorl7r0.net
食材確率ないと仕事しないと思ってるやつは流石にアドバイスするレベルにないだろ

320 ::2024/05/22(水) 20:39:51.19 ID:/nSTdrCm0.net
きのみSカイリューって本来の役割をこなしつつきのみエナジーも稼げるのが基本では?
食確なしだと1日出しっぱでも期待値ハーブ約18コーン約35
ハーブは言わずもがな、コーンの必要数が比較的少ない煉獄キーマカレーでも1日3食となると42個必要だから、これじゃハーブもコーンも中途半端で結局食材係が別に必要になるんだわ
60以降になればコーンは期待値67集まるようになるけど、それまでの性能がきついことには変わりない
体感の話になるけど、食確ないカメックスにイラッとして厳選しなおした人も少なくないだろう
おてスピの違いがあれど、カイリューはさらに低いぞ

321 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 20:42:16.93 ID:1r+uBiDkr.net
>>319
何言ってんだコイツ
仕事はするしないじゃなくて、その種族比でより仕事する個体を探すのが厳選だろうが

322 :!donguri:2024/05/22(水) 20:53:27.95 ID:Qay0a1iy0.net
仕事する、の定義がふわっとしてるから丸一日だして必要数もってくればOKな人とさっさと必要数集めてきのみタイプに交代しないとダメって人とじゃ話あわないんだな

323 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 20:58:30.41 ID:CELg/NXHa.net
重課金勢だときのみはきのみタイプだけが集めるものだっていう考えがあるんだろうな、と思う

無課金微課金はそんなにポケモン揃ってないからね

324 ::2024/05/22(水) 21:01:57.10 ID:tSwtcsT10.net
所持数を圧迫せずに済むなら食材タイプにきのみSは欲しくなるよね
きのみS+所持数+食Mって組み合わせの食材タイプはうちのメンツにも何匹か居る

325 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 21:03:04.61 ID:Ta0b1x1p0.net
つまりきのみS食材M、所持数があれば完璧なのでは?

326 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 21:08:28.90 ID:jW8z4kKE0.net
おてボとおてスピも欲しいです!

327 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 21:11:01.54 ID:CELg/NXHa.net
ABCウツボットってなしですかね?
れいせい食S食MおてスピSでサブスキルは激強なんですが…

328 ::2024/05/22(水) 21:18:13.97 ID:lNg8LK6q0.net
>>327
50で止めるならいいのでは
ウツボットは一緒に寝る機会は少ないからレベル上がりにくいし

329 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 21:21:05.00 ID:CELg/NXHa.net
>>328
やっぱりABCはダメですか…
将来ネギが強くなったら解放してもいいかもですね
上位食材1人で2種類集められるのは割と強みになる可能性もある気がしています

330 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 21:29:27.43 ID:YLA0ln+80.net
カイリューは本当に正解がわからん

331 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 22:22:49.56 ID:gpNxGQs70.net
この子の進化先は誰がいいでしょうか?
グレイシアとリーフィアはもういます
https://i.imgur.com/REL28D2.png

332 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/22(水) 22:25:28.69 ID:GV+HSZzUa.net
>>331
エーフィでは?

333 :333 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aa93-4zyM):2024/05/23(木) 04:56:20.66 ID:PHHUQeFw0.net
333 

334 ::2024/05/23(木) 07:15:47.31 ID:5B/ZfH6o0.net
https://i.imgur.com/3B41fPF.png
https://i.imgur.com/J5mc9Sw.png
https://i.imgur.com/79kKFr5.png
現在1枚目のリザードンを使ってます
2体目として2枚目の個体を育てる予定でしたが、今のイベントで肉が足りなくなってきたので急遽AAリザが必要となりました
食確M食確↑のAAヒトカゲはいるんですが、飴が1体分の30+進化分しかありません
一応2枚目の個体は60レベルになれば3枚目の個体が持ってくる肉の数を超えるんですが、皆さんなら今のイベントのためだけに3枚目の個体を育てますか?
2枚目がEXP↓なので飴は貯めておきたい気持ちもありまして…
一応現実的な数で他に肉を持ってくるポケモンはABトド(食確↓)、未育成ABグレッグル(食確SM)くらいです

335 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/23(木) 07:50:53.61 ID:RaFkH58L0.net
https://i.imgur.com/uUD9Thi.jpeg
https://i.imgur.com/S0erJFC.jpeg

誕生日に推しをGETしたら、Lv50きのみSでした。
現在きのみSの子はおらず、
イベントのために性格補正のみのバクフーンを取り急ぎ使っております。
この子は育てるべきか、
育てないべきか、
イベント終了後に良個体が出なければ育てるかどれがいいでしょうか?

無課金、飴は万能を使わなければLv29までしか上げられない状態です。

336 :名無しさん、君に決めた!:2024/05/23(木) 07:55:09.98 ID:p0VWubF50.net
>>335
育てない

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200