2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FEif】サクラアンチスレ9【コミュ障害】

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/18(火) 10:18:34.57 ID:HJyjuSXr.net
厨の発言に好きな人も嫌いな人も距離おいてて草

>47 ID: +6xv0NFjZE
たしかにタクミの割を食ってる感じはあると思う
半分くらいサクラに割いてくれたらよかったと思う
サクラのいいところが本編に全然でてないよね
癒し系で芯の強いのサクラが戦いを止めるために奔走するとかできなかったのかね
サクラの優しい心で敵が改心する展開とかあってもよかった
そしたら評判の悪いストーリーもいいものになっただろう

>48 ID: gJdesGCjUn
別に出番があるから良いキャラって訳じゃないし、他のキャラの出番奪ってまで目立たれる方が嫌だわ。

49 ID: PGzSJjmJ/F
でも正直出番は増やしてほしかったよ
他と比べてあまりにも不遇だし
サクラは平和を愛する白夜王国を象徴するキャラだし
そういう所は全面的に本編で押していくべきだったよね
白夜祭のサクラの親子会話いくつか見たけどサクラの芯の強さや
優しさを子供たちが褒める展開が多くてよかったな

50 ID: GMAEKOEV2t
出番の少なさは、軍で一番癒し系なのと引き換えかもしれないね。
大人しく物静かで心優しい子が好きな人にとっては最高のキャラだし、そういう性格だったら目立ちようがないのも無理はない。戦時だから軍に身を置いてはいるが、本来そういうのに向いた性格ではないし、
戦いの場で目立つよりも、平和な生活や穏やかな家庭こそが似合う・・・それがサクラの個性であり良いところだと思うよ。
(一見大人しく見えるが、戦いを終わらせるために奔走する・・・というのは、本作ではアクアのポジションだと思う。
彼女はあまりにも「大人しそう」の印象が吹っ飛んでしまったために、そういうイメージが乏しいけど・・・)

51 ID: cAU+QPVAJw
タクミの出番を割いてもゾンビ、洗脳、風土病、蝙蝠、誘拐、飛び降りしか無いんじゃ
ただ透魔でエリーゼみたいに説得勧誘イベントは欲しかったかな
でも天馬にCCしなきゃ馬鹿兄貴タイプの餌食になるしな・・・

52 ID: +6xv0NFjZE
サクラは一見癒大人しい清楚な美少女だけど精神は誰よりも強いってキャラでしょ?
自分の危険を顧みずに他人を癒そうとするしそういうところが本編でもっと見たかった
人の心や体を癒す描写とかを積極的に入れたりすればもっと違ったと思う
あと巫女なんだからミコトみたいに結界や未来予知の能力があっても不自然じゃなかったと思うし活躍の場はいくらでも作れたと思う

53 ID: GMAEKOEV2t
>52支援会話ではそういうシーンは結構あったけど、
ストーリー中にはあんまりないから、暗夜側では彼女の良さを知る機会が少ないのはちょっともったいなかったね。

>54 ID: +6xv0NFjZE
争いの嫌いな誰よりも優しい少女が人を癒すために為に身の危険も顧みずに戦場に出るっていうのは最高のシチュエーションだと思う
国を思う心や慈愛の精神はサクラが一番だとおもうし
ちゃんとここら辺をムービー付きでやってくれれば感動を呼ぶ名シーンができた思うんだよね

982 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200