2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイステ】カリムアンチスレ93【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 01:29:35.56 ID:CTjpr2Hs.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ

【ツイステ】カリムアンチスレ92【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1688121859/


過去スレ(1〜14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
http://itest.5ch.ne...okechara/1601402262/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:59:45.08 ID:e/n7fLmf.net
ジャミルは企みを4章で潰されその後の挽回シーンもミニキャラがセンターで踊る程度
しかも6章でさらにレオナに叱られるターンまでついてくる
そしてそもそも4章が起きた原因であるカリムはちゃっかり被害者ポジションに収まり5章でもガッツリ他人に成長を促す美味しいシーンを貰いお綺麗なままそれを誰かに指摘されることもなく今に至る
スカラが二人で一人の寮長()とか言うならこのアンバランスもどうにかしろよって思う
ひたすら搾取されて踏まれて怒られるキャラとちゃっかり美味しい思いをするだけのキャラでわけたらそりゃ見ててグロいと思ってしまうよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:01:28.54 ID:VGIaNfb4.net
SSRだったらつまらんカリムが延々出しゃばるのか
今年出しゃばってないのが今ぐらいって気がするんだけど苦行の一年だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:07:33.98 ID:e/n7fLmf.net
今年がどんなシナリオかわからないけどロロに正論パンチ入れられたのは同じ境遇を知るイデアだったからなわけで同じようにカリムが正論パンチを入れる側になったとしたら何を言われても全然響かないんだよなぁ
ロロに対峙するシーンですら兄弟を失ったことのあるカリムなら同じ気持ちを分かり合える〜みたいなこと言ってるヲタがゴロゴロ居たし
カリムって弟妹が死んだって一回も言ってないのにさも公式かのように触れ回る連中本当になんなの?て思う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:09:09.81 ID:SgtalZzQ.net
>>474
今すごい納得した
カリムって表向きは「お綺麗なまま」なんだよ
やってる事はグロ過ぎるんだけど何故か良い子ポジにいるよね、無自覚でも普通良い子にはならないと思うけどしつこく無自覚無罪やるからなのか知らんけど
カリムより良い子沢山いるんだけどな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:35:11.93 ID:eTvyFXaO.net
カリムにヨゴレ役やらせないんだよね
これが運営のオキニじゃなくて何なのか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:36:41.06 ID:3JyyPQMI.net
エンハロでも攻撃できないよ〜とかやってたよね
気持ち悪いんだよな
でもバルキャンでは妖精追っ払ってた
基準が謎で草

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:37:56.50 ID:Y+40ybff.net
6章でレオナに言われるのを叱られたってのは被害者意識強すぎない?
カリム推しがあのシーンを誤読したり曲解することへの愚痴はこのスレだけどさ
6章でのあのレオナとジャミルのやり取りをジャミルだけ叱られて可哀想ってのは、もう気持ちが同じ人見つけて鍵かけてやってはいかがかな
ぶっちゃけ両方を推してる自分から見ると不愉快だし恥ずかしいし、カリムとカリム推しアンチスレで何でこんなこと思わなきゃならんのだろって感じだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:43:04.35 ID:2fvgkUzT.net
お綺麗に見せるために都合悪いところガバガバノーカンだから逆に良い子としての欠陥が目立つ
善行させてもヴィランより圧倒的に負荷が軽いことしかできないしやらないのに念入りにさすアジ
めちゃくちゃ気を遣って特別扱いしてるのに人気はないしモンペは不遇だとクレームつける
マジでヴィランゲームに寮長として君臨させる価値がない宴担当なので消してよし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:43:09.86 ID:8QfBfubW.net
ジャミルだけ指摘されて成長した描写があったけどカリムには指摘すらないってことじゃないの?
レオナのあれは遠回りなアドバイスだけど説教は説教だし

4章でオクタにボロクソ言われたのがカリムが他人から指摘されたポイントだと思ってるけどカリムが理解できてなくて全然響いてないんだよな
誰からも説教されないキャラって一番虚しいよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:46:07.77 ID:eTvyFXaO.net
叱られたは叱られてない?可哀想とかじゃなくてジャミルがやらかしたからだけど
ただジャミルにはちゃんとツッコミが入るのに元凶のカリムは被害者ポジにおいて人格ageとかしてるのがクソって事じゃないの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:46:15.59 ID:vndwWIU0.net
シルバーとカリムを同じ人が描いてるとは思えないほどここに差を感じるんだよなあ
でも作中での扱いは揃って「NRCっぽくない」「良い人」でしょ
意味が分からない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:49:02.96 ID:+4GzbHtD.net
4章すらカリムのことは必死であなたは何も悪くありません!
ひねくれた僕たちから見たら…とアズールにもフォローしてもらって
好奇心旺盛とかなんとかジェイドにもフォローさせてなかった?
あれだけすぐフォローしてもらってんのに
あんなに大騒ぎしていまだに傲慢扱いしてる人は頭おかしいとか言ってんだから勘弁して欲しい
もう本当に消えて欲しいクソキャラだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:51:26.27 ID:hgFlygl/.net
レオナのシーン6章だけなら納得できたけどタマムイやっちゃってるからなー
レオナだけじゃなくてヴィルも直接じゃないけどキャラおかしくなってるじゃん
ニキビが出来てスタッフに迷惑かけたと反省し自戒してるキャラがスタッフの苦労を踏みにじる行為を是とするとは思えないんだけど
カリムが関わるとガチめにキャラおかしくなってるから今度のハロウィン参加キャラ正論パンチ封じられて全員低能になる危険性あるんじゃね?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:52:19.52 ID:eTvyFXaO.net
そもそも4章ってカリヲタのカリムくゅが酷いこと言われた!ひどい!運営はくゅのこと嫌いなんだ!って声ばっか糞デカかったけど
ジャミルもジャミルで最低とか卑劣とかけっこう人格をボロクソ言われてるんだけどね
当時カリム嫌われ小説とか言ってるヲタ見かけて
そのころはカリムアンチじゃなかったけど被害者意識が強すぎて気持ち悪いなとは思ってた

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:52:39.49 ID:3ZcH5zPs.net
何の為にしろそれ自体は事実じゃないの?
あれ叱られてないとしたら八つ当たり?
ジャミルが成長したって喜んでる人多かったと思うけど、先を見てしまう自分としてはあれは自分の為の成長に本当になるのか、色々進むにつれ疑問なんだよな
変なシーン挟むし、傅かないとか言う割にカリムの為に成長してんのかって
同じく両方が推しの自分にはどっちも不安が残る感じ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:52:47.21 ID:+4GzbHtD.net
カリムは言われたこと破って攻撃しかけたことさえも
ヴィルに「リリアのせいじゃないの?」と言わせるほどだから
相当入念にフォローしてると思う
あと夜更かしも「リリアに誘われてさあ」みたいに言ってなかった?
言ったことを守れないってキャラとしてずれてないとこまで
なんでリリアのせいにされなきゃいけないの?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:53:11.54 ID:kUhEI5iW.net
基準が人によって変わるとは思うから一概には言えないけど、NRCでいい子って言われたらシルバーやデュースが思い浮かぶかな自分は
それでいったらジャックもいい子だし、ラギーもエペルもおばあちゃん思いのいい子

カリム?ありゃどうでもいい子だわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:54:13.86 ID:eTvyFXaO.net
いい子はこんなことしません!

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:56:26.73 ID:+4GzbHtD.net
カリムはいい子とか上に立つものにするには一番欠けてちゃいけない部分が欠けてる状態で
公式が他キャラに「いい人」とか言わせたりするから被害に遭ったり苦労させられてるキャラが透明化されてるみたいできしょい扱いだなと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:57:56.98 ID:vndwWIU0.net
タマムイに関してはそもそも選抜メンバーを使うために頑張った結果全体的にシナリオぐちゃぐちゃって感じしてなんとも
ヴィルも他人(ファンとかメディアとか)の目をあんなに気にするキャラが最後の式典?ブッチして楽しそうにするか?というのもあるし
ただ人にどう見られるかに厳しくて後輩にもビシッと指導するヴィルが土俵で砂まみれになりながら走り回る猿のことは放置で眺めてただけなのは笑った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:59:26.24 ID:Y+40ybff.net
なんかすまん
あと他の人も言ってたけどここでジャミル推しがレオナアンチしてるって思われるのも心配ではあるんだよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:07:30.22 ID:d8ctIPDZ.net
ここカリムアンチスレなんだけど?
ジャミル推しがレオナアンチしてると思うの頭カリムな連中だけでしょ何言ってんの?カリムのせいでレオナがキャラ崩壊してる愚痴をジャミル推しに擦りつけるの本当カリムヲタって感じ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:14:03.61 ID:SgtalZzQ.net
上手く言葉には出来ないけど、6章を機にカリオタアンチからカリムアンチになったから問題はレオナじゃないんだよね
サポート向いてるのは事実かもだけど、ならトップは無理って事だしジャミルも反論出来な過ぎて
でもカリムみたいなポンコツが寮長してるのは親金ラッキーはOKって事なのかって嫌な気持ちになった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:14:12.77 ID:I+/skpEb.net
>>484
毎回良い人といちいち付け足さないと霞む程度の光加減だし矛盾だらけなんだよねカリムって
シルバーは付け足さなくても揺るぎないけどカリムは不安定だから常に良い人ってフォローしてる感じ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:18:05.20 ID:Y+40ybff.net
カリムアンチスレだからだよ
いや自分の書き方が悪いのはよく分かってるすまん
タマムイでシナリオに不満があったのもよく分かってる
ただやっぱりカリムは被害者なだけでお綺麗なままなのにって愚痴とジャミルは6章でレオナに叱咤されたことへの不平不満が並ぶのはどうなんだろうって思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:19:21.82 ID:hgFlygl/.net
>>494
他の人って誰だよ主語がデカいんだよカリオタか

SSRレオナに引っ付いてSRで登場して売上もデバフかけてキャラもカリム関連では性格捻じ曲げられて
6章で現状のジャミルを叱責してさらに俺は「お前と違う」と呟いておきながら従者として走り回る後輩を笑うレオナ
夕焼けの草原の王族関連の連絡網はガバガバ引退した近衛兵は札束ビンタで国技に砂かけするようなロクデナシなレオナ故郷イベとか見たくなかった
タマムイが6章前ならまだこんな気持ちにはならなかったかもしれないけど足掛け二年って時間かけた自慢のイベントがコレって…って気持ちになってる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:22:18.16 ID:C/d8Crka.net
カリムが絡むとレオナの言動が捻じ曲げられて嫌って話だから誰もレオナを責めてるわけじゃなくね?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:26:34.38 ID:hgFlygl/.net
>>499
俺は「お前と違う」と呟いておきながら⇒「お前は俺とは違う」と呟いておきながら

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:30:51.70 ID:UyEBrMDf.net
>>498
一回自分がレスした相手の言葉と自分のレス内容ちゃんと冷静になって見直してみた方がいいよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:32:25.31 ID:Y+40ybff.net
>>502
わかったありがとう
落ち着いてくる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:34:50.42 ID:eTvyFXaO.net
ジャミルが裏切った4章以外は基本「思いつきで動いたりトラブル起こすカリムと皺寄せで負担が全部行くジャミル」って組み合わせのスカラコンビにおいて
ジャミルにはそれでも欠点とか短所の指摘や明らかにユーザーからのおまいう突っ込み待ちみたいな描写が定期的に入ってるのに
カリムは権力勾配に無自覚って甚大な欠陥がスルーされたまま周りのキャラ使ってフォローまでされてるのはアンフェアだろっていうのがたぶん元の指摘の主旨で
たまたま6章で指摘役になっただけでレオナは直接は関係ないと思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:37:02.11 ID:+4GzbHtD.net
ジャミルが叱責されたことだけをなんでジャミルが怒られないといけないの!って嘆いてるならおかしいけど
大体みんなカリムはそのままでOK扱いなのにジャミルだけ他キャラに説教させるのはどうなの?って話をしてて
=カリムってもっと指摘されることあるはずだろって話だと思って読んでたわ
並べて語るからこそカリムアンチスレで言う内容なのでは?
あと第二タワーの2人ってあの6章のシナリオ喜んでない?
カリオタの4章の時みたいにジャミオタがお気持ちぶっ放してバズらせてた記憶ないからかな
ジャミルオタが嘆いてると言うよりカリム無理な人がシナリオで気になるポイントなんだと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:41:15.18 ID:eTvyFXaO.net
それ
ジャミルにツッコミが入るのがおかしいんじゃなくてそれは正常
カリムに異常に入らないのがおかしいって話だと認識してた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:45:22.88 ID:Y+40ybff.net
酷い書き込みをして皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:23:00.65 ID:BtmcZIhJ.net
カリムに寮長をやらせてるのも問題
カリムの従者に丸投げ無自覚搾取や成績低下諸々、4章でやるべき話だったんじゃないの
4章自体は割と好きだけど、本来は寮長の問題点として他の寮ではやられてる訳だし
でもこいつはオバブロもしないし回想なんか見たくもないからなくていいんだけど、そこら辺放置してバランスの悪さが目に余るよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:31:13.96 ID:iKsxpNUe.net
>>505
あの時点では喜んでたと聞いたし自分も割と良い話だと思って終わった
でもその後の展開、より酷くなってないかと感じるの自分だけなのかな?
タマムイとかブルバ、ツムステのパソスト時系列は知らないけど出てくるものがこんなんばかりじゃ嫌にもなるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:34:56.40 ID:Kg5y6syG.net
スカラだけ延々と一歩進んで二歩下がるを繰り返してる感じ
イベ時空含めず本編だけ見てもそんな感じ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:24:18.01 ID:hgFlygl/.net
ぶっちゃけもしも公式の本編ライターが実はジャミルアンチのキメラオリキャラカリム天使ちゃんでしたってリークされたとしても「ですよね」「知ってた」「むしろそれなら辻褄合うわ」としか自分は思わないだろうなw
それくらいカリムヨチヨチが浮きまくっててヤバい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:26:02.81 ID:rJb731nv.net
レオナ推しだけどあの叱責はキャラゲーでなかなかきつい事やるなと思ったしレオナにジャミル推しからのヘイト集まらないか心配したよ
無関係の界隈の人がトラウマ刺激されてるのも見たし
あの時はジャミル推しにむしろ喜ばれてたからよかったがあれがカリムだったらと思うとゾッとするね
カリムヲタがレオナ叩きどころか後から後悔してカリムに膝をつき懺悔するレオナと聖母の微笑みを浮かべながら赦すカリムとかやられそうだから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:36:38.88 ID:BvFR495u.net
自分も前より酷くなってると思う
カリムの日常茶飯事なやからしはノーダメ無責任のままなんだろうなって
お皿出せて相互理解とか絶望的にショボいことばかりやってるしね
スカラは本題をやったら寵愛カリムの立場が悪くなるから思い切った事やる気なさそう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:50:05.70 ID:BSPqt4MU.net
前にも何回か見たな
変な解釈で言いがかりつけて窘められたら不貞腐れたような敬語で捨て台詞ってパターン

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:56:16.73 ID:hMT+aMR9.net
ああいつものジャミル推しが24位以外のキャラ貶してるって印象付けたい工作ねとしか思わない
毎度毎度傍からみたらびっくりするくらい浮いてるんだけど懲りないね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:09:05.70 ID:aOflUkNe.net
もうすんだ話題だから蒸し返さなくていいでしょ
いろんな層がいるんだから意見も多少あるし本人すぐ納得してたじゃん
気に入らないこと言われたらいつまでも攻撃するのも愚痴スレのカリムオタと同レベルになってると思うよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:12:31.01 ID:d8ctIPDZ.net
どっかの垢消し復活ちゃんもこうやって謝ったんだからもういいでしょムーブしてるのかね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:33:20.10 ID:wi4cCGMp.net
どんなキャラにも関係によって態度が変わる面白さってあると思うんだけどカリムってそれが無いよね
誰に対してもため口で話は聞かない相手が先輩でも同級生でも後輩でも世話させるだけ
何も面白くない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:37:24.28 ID:kUhEI5iW.net
今年はもう宴馬鹿猿をヨチヨチする年ってことで諦めた方がいいのかな
ずーっと猿ヨイショばっかり見ててログインすら億劫になってる
ハロウィンはSR以上確定だっけ?
ますます財布の紐が固くなるな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:09:29.76 ID:K2bmYlFv.net
ジャミルはジャミル自身の問題ややらかしに他キャラ同様に指摘が入る
その上カリムのやらかしの責任やスカラの負の側面などの皺寄せが全部来ている
カリムはカリム自身の問題ややらかしに何故か指摘が入らない上にそれら全てをジャミルに押し付けている
他キャラはジャミルに対する時は他のキャラと同じように指摘を入れたり注意をしたりするのに対カリムの時は倫理観やモラル、プライドなんかを全部捨てて低知能になってしまう

こんな感じの印象

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:35:11.53 ID:SgtalZzQ.net
他寮はクセはあれど有能な寮長プラス有能な副寮長がほとんどなのに、スカラだけ無能害悪寮長とほぼ肩代わりしてる副寮長だけ
その上で比較対象だけはジャミルに押し付けててカリムを出してこないよね
寮長の仕事してない奴に金の勉強も何もないだろいない方がマシだよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:57:05.04 ID:I88nwmif.net
カリムの意思や責任のせいにしたくないのぉって濁すのなんでだろうね?大体他人に処理させてカリムはお礼言ったら終わりみたいな話の作り
ジャミルに失敗処理させた後はもうカリムの判断ミスまで空中分解できた体にするから全然スッキリしない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:59:04.90 ID:5Xgp9yj/.net
他の寮長は本人も優秀かつサブに置いてるメンバーも優秀なチームなのにスカラだけ障害児の面倒を見ている時短取得中の親御さんって感じ
それでフルタイムで働く寮長たちと同じだけの成果を出せない時短勤務者が努力が足りない工夫が足りない子供のせいにするの?って言われてるように見えるんだよスカラって

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:01:16.01 ID:wi4cCGMp.net
しかも実際は自分の子供でもない性格合わない同い年っていうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:07:14.83 ID:FogVdqcC.net
レオナの言ったことって
アズールは海から出てきて慣れない地上で努力して発揮してるって話だから
ジャミルに対してもカリムというデバフを抱えててもとにかく努力しろってことだから言ってることは納得なんだけど
問題はカリムというデバフがプレイアブルな上に
モンペが悪解釈垂れ流してくるから気分悪くなるんだよね
6章とかまさにそれで自分で読んだ時はいい話だったなーと思っても
カリオタが熱心にマイナス補正してくる
ジャミルが驕ってたってことだけ切り取って全部ジャミルの問題ってことにして
今も隙あれば性格に難があるとふれまわってるよね
口が悪いレオナだから仕方ないにしても
もう少しそういう付け入る隙がないようにシナリオ書いてもらえると不快感がなくていいんだけどなーって思う
私がこう思うのも結局ネガキャンするカリオタのせいだから
運営はカリオタをもう少し問題視したほうがいいと思う
本来発生しなかった負債をカリオタが生産してるんだって

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:11:32.29 ID:13u7CRSN.net
そう考えるとやっぱ公式ってジャミルはずっとカリムの世話しつつメンタルだけ成長()させようとしてるんだな
あほくさ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:15:29.82 ID:bW+ezgpp.net
副寮長でG7モチーフのジャミルが他寮長クラスの実力をつけたとしても肝心の寮長カリムが他寮のNo.2の足元にも及ばない(むしろ単なる足手まとい)なので客観的にみてスカラは結局最下位脱出はあり得ないっていうね
スカラ再生のためにはカリムパージしか道ないと思うんだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:18:00.64 ID:rMYVzzql.net
子守りで手一杯キャパオーバーですとSOS出した側にお叱りして多動児ノータッチはちょっとなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:25:27.71 ID:885kjaBz.net
>>523
果たして副寮長であるジャミルにその努力とやらをする必要があるかすら微妙だからモヤモヤするよ
一番そこに引っ掛かったかも
ダンスで一番とかじゃなくてさ、寮長になる事というかカリムを追い出す事には失敗してる訳だしこの先自由になるかなんて学園関係ないしな
その縛りをどうして行くのか分からない以上努力しろとか思えない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:30:37.98 ID:13u7CRSN.net
オクタが陸に上がる→新しい環境
これと同じになるのは
ジャミルが一人旅に出る→新しい環境
じゃないのかね
カリムのいる環境で頑張るのは比較にならないように思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:30:43.27 ID:n3u+diiN.net
公式ってカリムのこと台風とか大雨みたいな天災扱いしてる気がする
台風で畑がめちゃくちゃになった農家が台風のせいで…どうせ俺は…とうじうじ卑屈になって何もしなかったらどうしようもない
自然は自分の力じゃどうにもならないからそこで止まるんじゃなくて自分より大きい役所の力を受け入れて再起するのが大事みたいな
ただそのどうしようもない天災扱いしてるキャラをプレイアブルかつ特権多めの寮長にしたのが問題だと思う
プレイアブルじゃなかったらリドル母みたいにヘイト集めの悪者扱いしてもそこまで問題なかったろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:32:47.55 ID:RsP8KlBA.net
>>527
スカラだけ他寮長クラスの実力なしっていうのがもう悲惨
カリム立てるために寮の実力もナーフされ杖も取られてるジャファー不遇すぎて可哀想
ヴィラン作品とはいったい?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:38:19.94 ID:y8BrxsAs.net
ジャミルに努力面で説教するなら普通にリドルやアズール引き合いに出して2人だって多忙ななか努力してるっていう方向でいいのにお金の勉強とかいうわけんからん理由でカリム引き合いに出すのが意味不明だった
その多忙さえやりたいからやってるアズール(一応リドルも)とやりたくもない猿の世話っていう差があるのに

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:12:27.57 ID:ILPZeTQi.net
アズールとリドルのやっている大変な努力って基本的に自分のため・自分の意思で選んだことをやっているから大変でも頑張れると思うし周囲も応援できるんだけど
ジャミルの今までの努力ってカリムの身の回りの世話と護衛とカリムの成績を維持させつつ自分の成績が下がるように調整することだったからね
4章で変わったのはこのうち成績を下げるようにやっていた努力をやめて成績を上げる方に振り分けるってだけで自分のために使える時間と労力は他とは全然違っている
それくらいカリムって存在のデバフはデカい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:15:34.88 ID:KHjcOBZS.net
多忙なキャラや仕事してるキャラは他にもいるけど本人のニーズに合ってるからな
本人のニーズに合ってない100%お荷物な上司の世話で圧迫されてるのはジャミルのみかな
ディアソはまだ全部終わってないけど今のところそんな感じはない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:40:16.92 ID:C1W+FRVq.net
カリムやアジーム家の人らによって物理的な時間が拘束されているとはいえ、環境のせいにして100%でやった事あるのか?変わると決めてもそのままじゃないかという問だと思ったからレオナの叱咤はアレでいいと思うし、やらないよりやる方がいいっていうのもそうだとは思うからそこでカリムを持ち出すのはいいと思うんだけど、金の使い方学んでるっていうのだけは本気で理解出来ない
回想シーンも便乗しただけだし、本人が金の使い方を学ぼうって思ってる訳でもないから謎シーンすぎてハ?ってなる
それに家族の生活がかかっているから自我を出せないというのがグロいと思うし、他オバブロ勢と違ってNRCにいる間はしがらみから逃れられるという訳でもなく、むしろNRCにいる方がワンオペでキツいんじゃない?とすら思えてしまうから更に頑張れ+カリムの再教育みたいなオチだから負担が増えてない?って感じでシンプルにモヤモヤする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:51:33.94 ID:/n/9HSty.net
これで普通にアジーム妥協エンドなら随分ムゴイ話になるけど公式ちゃんと分かってるのかな
カリムと引き離して初めてジャミルがどこまでやれるかって事じゃないとキツイわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:01:21.13 ID:bW+ezgpp.net
実力主義の魔法士養成学校で金というチート武器を使って幼馴染従者をこき使い寮長の座に居座り続けてるドクズの卑怯者が何のお咎めもなくヘラヘラ幸せそうにしてる姿なんてこれ以上見たくないんだが
タマムイとツムステがグロ過ぎた
ハロウィンでも親金無双するのかと思うと耐えられない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:02:15.38 ID:L7SDcJis.net
ジャミルのメンタルの成長?の方向が親でも教育係でもないのに何ができるか見極めて任せる、寮生の監督任せて遊びほうけてたら尻拭いしたうえ自分の落ち度と反省するってどう考えてもより権力者に都合の良い召使い方向にしか見えない
マジでこれでハピスカエンド目指してるならグロいってレベルじゃない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:15:32.80 ID:SgtalZzQ.net
>>536
確実に負担増えてると思う
ジャミルがやらされてる仕事量なんか数えたらこっちがメンタルやられそう
あくびしたら寝床整え腹が鳴ったら食事の支度じゃないよもう
学業まで支障きたす、将来の為になるかも分からないならまとめて実家帰った方がまだ良いまである
この所更にイベントでの酷い使われようとか我慢も限界に来てるかも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:22:04.25 ID:yjrHXYHF.net
ハロウィンの猿カードいらねー
誰かしら選抜が猿の世話をさせられるのが憂鬱だわ
寮長のくせに要介護なこいつなんなんだとシナリオに出る度に苛つく

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:25:33.06 ID:EZksLne3.net
カリムの金の力って確かにすごいけど別にそれを発揮してもかっこいいーとか思わないしテンション上がらないんだよな
カリムが稼いだ訳でもないし
ユニ魔で川作れるレベルの水出せるのもすごいけど同じ
オクタが言わなきゃ自分で思い付いてないだろうし皿出しと同レベルのお手伝い()に見える
結局カリムの頭が足りてないのが一番きつい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:31:18.07 ID:hMuzdRPW.net
レオナに関してはなんとも思ってないってか多少楽観的かもしれなくてもその辺りに着地するはなって思ってる
レオナがいくら年の功で周りがよく見れてるとはいえ、プレイヤー(神)視点にはなるわけないからカリムに対して「商家の長男である、金持ち、2か月遅れで入学、キホンバカ、あまり話を聞かないタイプ、幼なじみの従者がおりそいつはカリムのことをよく思ってなさそう」くらいは知ってるだろうけど実家で何をしているかとかまで知るわけないし、近くに居れば居る程迷惑を被る性質の悪さもジャミルほどに実感しているわけではないし
ジャミルはなんかありそうだなって注視してたけど人の話も聞かねぇ空気も読めねぇごり押し野郎とか見てるだけ無駄って思ったならカリムのことなんて見ないだろうしそこら辺だけガバいというか一般論込みになってもおかしくないかなとは思う

あと謝罪してるやつなんか擬態垢思い出しちゃったからやめてほしい
下手な謝罪とか見るだけで腹立ってくるし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:37:35.39 ID:YS4+oz24.net
アズールなら金の力どんなに使ってもカッコイイよね
一から自分で事業起こして経済誌読み漁って資産形成してるから
逆に言えば母親のリストランテが稼いだ金でNRCでイキッてたらアズールもクソダサい
つまりカリムは今クソダサい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:50:55.22 ID:FwurOLMk.net
寮生活を一人でやれる能力がないと自覚したカリムが自発的に実家に帰った方が今より断然良い子や将来化けそうかもって思えるわ
友達になりたい!なんか手伝うぜ!とか全然成長にも相互理解にも見えないから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:15:55.46 ID:9o5CyYrZ.net
私もつっこんじゃったけどカリオタの曲解被害者面と同じになりたくないって過敏になる気持ちはわかる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:17:37.73 ID:SiIIzz7Z.net
寮生活に送り込む前に最低限身の回りのことを出来るようにするとか従者は友達じゃないし友達を酷使しちゃいけないってこととかカリムのお願いは命令になることとかを教えるべきだったよね
二ヶ月遅れで入学するにあたって下品な成金趣味の寮に改装する暇があったら家庭教師雇って自立出来るように教育しておけって感じ
そういうところズレてんのになんとなく作中ではアジーム家はすごいってことになってんのが気持ち悪い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:20:55.38 ID:VDPLfnC4.net
ジャミルは従者教育受けてないとかも一時期カリヲタのトレンドのトンチンカン考察だったけど公式描写的にどう考えてもカリムの方が人を使う立場の人間としての教育受けてないよねw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:23:23.98 ID:XcrYYNZV.net
帝王学(笑)レオナと政治の話(笑)チェスで高度な心理戦(笑)

計算出来ね〜よく分かんね〜レオナすげ〜羽子板?ルール分かんね〜

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:30:08.39 ID:p04ReJh6.net
ジャミルはG7モチーフだし、他キャラもヴィランズの精神かRSAならヒーローの精神?持ってるからへこたれないし立ち向かえるんだろうとは思うけど、凡人からするとハンデを持った側が普通に認められるには努力して当然全力でやらないのは甘えみたいに描かれるのは割としんどいや
先祖代々が築いた資産を物の価値も分からないのに使用人という人材を使うという意識が無いまま振り回して、苦労は他人に背負って貰って旨みばかり与えられるだけのカリムが居るからこそ、メンタル死んでる時は余計にハンデを持つ者ほど頑張れって言いたいのか?とすら思えてくる
カリムに対する描写が中途半端でよちよちしてツッコミ無しとかじゃなきゃカリムに対して悪感情も特別抱かなかったかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:32:19.92 ID:a7FmZYql.net
後先考えない奴つまりカリムより後先ばかり考えるジャミルの方が悪い?的なのも少し引っ掛かるな
カリムの方は言うまでもないしジャミルの後先考えるって家族のことがほとんどでメンツの為も多少あるって程度だから
後先考えずにやってみて成功しないとは限らないけど失敗したら家族に迷惑かけて責任は誰も取れないからね難しい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:34:38.69 ID:bW+ezgpp.net
>>547
カリヲタ曰くアジーム家は周囲に忖度させてることにも気づかない無能な一家らしいので世界一可愛くて優秀なムチュコは寮生活も一人でできるし寮長も実力でなったと思ってるんじゃない
カリムだけじゃなく親も無能でよく商売成り立ってるよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:38:14.71 ID:SiIIzz7Z.net
カリムが後先考えずに飛び出して行けるのはそれをカバーしてくれる周りの人のおかげだよね
親の金と金で雇われた従者たちが失敗をカバーして問題を解決してくれるから飛び出して行ける
後先考えずに飛び出してカリムが一人で成功させたシーンなんて今までなかったと思うけど
動物の檻解放もそうだけど思いつくままに飛び出してジャミル連れてきてどうにかしてもらうパターンが多すぎる
せめて失敗もカリムが背負えばそれでもアグレッシブに飛び出してやがて成功を掴む諦めないキャラなんだなって思うけどカリムのそれって違うじゃん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:39:55.75 ID:3FFxQjgG.net
やっぱカリムがやらかしたことに対する責任をとって痛い目見る展開がないと納得できないわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:48:59.41 ID:A+UeqwOw.net
カリムの愚かさはノーカンだから不快

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:10:04.70 ID:YquCBPUv.net
努力してないのはカリムも一緒なんだけどカリムは何故か金の勉強をしていることにされていた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:06:49.69 ID:WAvNMg6H.net
結局公式は本編イベストともにジャミルの24時間無休労働はカリムのせいじゃないしたまたま親ガチャ結果が最強カードじゃないから未成年労働は当然だしその状況を打破したいと思う願望は果たされるべきではない悪事でありそれこそがDのメッセージである とユーザーに受け取って欲しいのかな?
意味不明にカリムだけは何やっても無罪仕方ない爆破も猛獣放流も悪意ないから意味わかってないから無罪放免で後始末や外野の誹りは従者が被ってね!生まれが違うんでぇ〜って3年見せられ続けてバカバカしくなるな
もういっそカリムだけひたすらヒーローモチーフキャラに媚びへつらってもらうだけのゲームに作り替えてヴィランゲーってブランドイメージ返上したら?って思うわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:13:26.92 ID:d+MR8baO.net
>>553 動ける方が強いというかチャンスを掴めるという主張には同意だけど、カリムの場合は発言だけして人をこき使う自覚もないまま周りに解決して貰ってるだけでカリム自身が苦労する訳でもないからムカつくんだよな
そもそもカリムとジャミルで権力に差があって平等なんてありゃせんのにそこで比較すんなよって感じ例題がカリムじゃなかったら納得出来たわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:54:41.09 ID:jBtycbDA.net
結局サルタンとジャファーのニコイチっていうゴールに向かって進める為にムリヤリ道を繋げてるように見える
合わないもの合わせようとしてるんだから意味不明になるよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:55:17.13 ID:K9W64Z+c.net
ジャミルの子供の頃から同い年のカリムの世話をして働いてきたっていう環境は
リドルの毒親問題とかラギーのスラム街とかと同様に
よくない環境としてカウントされると思うしそういう体で話していいだろうに
雇用主側のバカ息子をプレイアブルにして変なモンペがついたことで
ジャミルの環境を問題視すると「バイパー家の問題!」「主家はホワイト!」「ミドルスクールに行かせてもらってる家にゲーム機ある!!」とかいう
とんでもないこと言われるのが何だかねって感じ
そのくせカリムの毒誘拐に関しては
どのキャラより不幸でカリムは1番可哀想なのぉうほ〜って主張しまくってんのがな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 02:56:50.56 ID:SRrDeTVo.net
カリムくんはジャスミン!は勿論あり得ないし
ジャスミンモチーフキャラ出たらカリムくんのことをわかってくれる寄り添ってくれる!って思ってる人もいるけどジャスミンとサルタンの関係をわかって言ってるのかな
ガチ嫌悪関係はないと思うけど元ネタ踏襲するとジャスミンがサルタンの理解者になるんじゃなくて最初は娘の意見を聞かなかったサルタンがジャスミンの理解者になる話なんだからカリヲタが期待してるカリム全肯定キャラにならないと思うわ……
それこそ「お父様は私のこと分かってくれない!」ってキャラなんだから「カリムは私のこと分かってくれない!」ってシーン出してもおかしくないしそうなるとジャミルレベルに叩かれるの目に見えてるし出して欲しくなさすぎる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 03:16:30.19 ID:i5MzV0BC.net
メインに置くならアリ王子(アラジン)要素だけの方が全然マシだっただろうな
サルタンはモチーフにせず役割のオマージュだけにしときゃ良かったのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 06:27:18.50 ID:pVvZUMJ2.net
>>562
ヴィランズゲームのメインビジュアルの一人がヒーローモチーフなのは大問題だと思う
まあサルタンもイミフだけど…ただG7の中でジャファーは「運と実力があれば出自はひっくり返せる(ただし難しい)」という点を強調してるっぽいので負け確の4章ではなくその後の展開でジャミルが寮長になるんだと思ってたよ
最近の運営を見てると熟慮のカケラもないサルタンカリムをメインに据えたままで終わらせそうで絶望しかない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:11:17.47 ID:AavE0qjp.net
ラギーには祖母が居て慕ってくれる子供たちも居るから恵まれてる!リドルは衣食住整った環境に居たんだから恵まれてる!レオナは王族として豊かな生活を送っているんだから恵まれてる!恵まれているくせにそこから抜け出そうとするなんて何事か!てキレてるようなもんだよね
カリヲタにとって四六時中カリムと一緒にいてカリムに迷惑かけられて尻拭いして忖度する生活は幸せかもしれないけどジャミルにとってはそうじゃないんだよって話

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:34:26.93 ID:NpUVB7bf.net
>>557
極端に言えば本当にそんな感じでカリムとアジームに捕まってて家族問題もある以上詰んでる気しかしないよね
ジャミルにとっての本気で足掻くって何、家族かアジームに相談しろって事?
学園長に直談判なら失敗してるし決闘は出来ない身分らしいし
ジャミル自身がカリムに言っても聞いてないし理解しないんだから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:46:37.90 ID:zfbljEuZ.net
学園長に直談判してるくらいだから両親にも幼い頃に言っている気がするんだよな
両親もダメ学園長もダメカリムは話を聞かないし身分や立場を理解してないから余計なことを仕出かすのが目に見えてる
周囲の大人はジャミルがそこそこに出来るのと忍耐強いことに甘えて君ならわかってくれるだろう?で意見を封殺してくるし
ジャミルが頼れる周囲の人間って誰?ってレベルなんだよな
少なくとも何があってもカリムだけは絶対に違うってことは誰もがわかることだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:13:11.90 ID:pVvZUMJ2.net
カリムは4章で登場するNPCで良かったんだよね
スカラ寮で寮長をつとめるアジーム家従者ジャミルのもとにアジーム家から無自覚傲慢バカ息子が視察に来る→イアーゴモチーフとともにバカ息子の失脚を画策して失敗する
これで十分だったのでは?NPCならイアーゴの羽やアラジンの絨毯やジャファーの杖を強奪する必要もなかっただろうし

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:23:19.27 ID:MihQ9aJi.net
改めて考えたらマジでおかしいよねスカラ
仕事の段取りや面倒事は全面ジャミルが引き受けてます→でも寮長にはなれませーん!寮長クラスの実力に値しない!って酷すぎて
ジャファーだけ待遇しょっぱすぎるのどう見てもカリムに分配してんだよな

カリムとの縁が切れないと何も報われないよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:42:37.40 ID:nqtpwugO.net
ジャミルの時間を作るにはカリムと離す必要があるっていうのは公式が認識してるはずなんだけどね誕生日プレゼント扱いするくらいなんだから
いつ離してあげるんですかね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:55:25.63 ID:qDXxQZ+R.net
でも在学中に自由になれました!寮長もなれました!
とかやったらそれはそれでほらねやっぱり自由だったー!
カリム親は何もそんな指示してなかったよね
全部バイパー家の勝手な判断で無駄なストレス溜めて乙
みたいな扱いになるんだよね
今だってVDCの数秒センターだけで言ってんでしょ?
本当になんでこんな構造でプレイアブルにしちゃったんだろう
結局カリム自身が権力勾配に関して「これからは身分とかなしな!対等な!気にすんな!」って
飲み会の上司ノリしかないから終わってんだよ
そのくせ当然のように従者として働かせてるっていう謎
将来キファジみたいになるだっけ?離れる気もなくて糞でしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 09:59:19.39 ID:F5dm9tU2.net
ソシャゲで切実にプレイアブルにすべきじゃなかったと確信できるキャラなんて初めて見た
この設定と役回りと性格と振る舞いを材料にメイン格のキャラを生み出し駄目押しでマスターヴィランモチーフを踏み台に公式からの徹底した手厚い介護を積み上げた結果
全ての要素が作風を損なって他のキャラ達の足を引っ張って魅力に寄与せず設定やメッセージの一貫性を破綻させる方向に機能してるのはある意味すごい
加えて稀に見る害悪オタクがなぜかゴキホイの如く誘引されて界隈を蠱毒化し害悪濃度を高めながら負の万能感に泥酔してジャンルを荒らす始末
責任取って退場させてくれ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:07:40.59 ID:hFUHUoSJ.net
担ってるものに対してジャミルが得るものが無い
なんか責任だけデカくなって根性論で諭されたけど報酬は上がんないみたいな?
自由時間は潰されるわカリムの代わりに仕事してもジャミル自身になんの経歴も残らないわっていう実りのなさがね
学園でカリムだけがジャミル消費してお得にのうのうと暮らしてる事に対してどう落とし前つけるのか全然分からない
ジャミルが真面目に仕事した実績って何が残るの無なの?どうすんの?っていう感じ
嫌いな奴からの信頼とか従者として良いポジにつけるとか論外だし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:13:06.44 ID:nqtpwugO.net
今まで描写されてきたカリムのレベル考えるとこっからどう頑張っても学生のうちにできるようになるのって精々授業の準備自分でするようになるとかターバン自分で結ぶとかまでな気がするけどこれでスカラ二人とも成長()したってエンドにするのかな??
寮長の仕事も今から覚えさせるの無理でしょ簡単な解毒薬の調合覚えさせるのにで3年?だっけ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 10:20:51.05 ID:qDXxQZ+R.net
オバブロ要因の一端を学園内プレイアブルキャラにしたことで
ジャファー だけ割を食ってる構図になってるのに
さらにモンペが暴れて動かし辛くなって産廃化したって印象
しかもそれを寮長という特権階級持ちにしたことで他キャラまで動かし辛くなっちゃった状況かな

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200