2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【ツイステ】カリムアンチスレ94【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:06:39.68 ID:nctft1/d.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ
【ツイステ】カリムアンチスレ93【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1689524975/l50

過去スレ(1〜14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
http://itest.5ch.ne...okechara/1601402262/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:32:02.96 ID:MFTYpWq0.net
厨二病

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:35:51.49 ID:mXzmLavf.net
>>321
カリヲタ的にはカリムくゅは誰かに願われないと普通の水魔法すら出せんのかwケツの火を消す程度のことでわざわざユニ魔を使う必要はないんだよねぇ
あとカリム実験着パソストでは自分で水魔法出してたけど…ここら辺踏まえてもう一度考察()してみて欲しい
どんなアクロバティックカリム擁護考察出してくるか少しだけ興味ある

入学式、寮長の中で一人だけ尻を燃やして慌ててる無能なカリムを見てスカラに決まった新入生ガッカリだったろうね
実際には宴狂カリムによる宴強要という更なる地獄が待ってる訳だけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:37:32.68 ID:v4Rsk+QY.net
ここに書かれた数々実際リアルタイムで目にしてきたけど
嘘なようで全部本当だから夏の怪談にぴったり
ちょうど100話くらいあるだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:40:17.95 ID:w9PTzd6U.net
ユニ魔が水魔法なだけで水魔法が得意なんて言われてたっけ?(見落としてたらごめん)
願いを叶えるユニ魔のインパクトで薄れてるけど大量の水を出して操るとか水魔法最強(流石にマレウスは除く)とかも幻覚だよね?
「少ない魔力でたくさんのおいしい水を出せる」でそれ以上・それ以下の描写もなかったと思うんだけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:40:26.43 ID:2ubcHkWw.net
願い叶えるユニ魔をお持ちの完璧アルアジームくん
ジャミルの願いを叶えられないの草

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:44:03.59 ID:yDZXlsP+.net
実験着で本人が一応水を出すのが得意だか水の魔法が得意だったかなんだか言ってた気がする
まあ特技毒の鑑定の男が言う水を出すのが得意だからお察しだけど
ユニ魔が願いを叶える魔法だったとしてジャミルが自由になれないのも草だし結局入学式で誰からもケツの火が消えることを願ってもらえなかったカリムも草

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:45:04.79 ID:9hQqDz7u.net
カリヲタが完璧アルアジームを強調しようとトンチキ解釈で擁護すればするほど不完全アルアジーム爆誕するの面白すぎるって

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:46:48.17 ID:yDZXlsP+.net
カリムのユニ魔の特徴ってコスパがいいことなんだよな
水が出るとかそういう部分が肝なんじゃなくて少ない魔力で何かが出来るって部分
だから同じことを豊富な魔力を持ってるマレウスや全盛期のリリアなら出来るだろうし
本人も周りの人間をこき使い公式の不自然な擁護のおかげで少ない労力や努力でたくさんの成果を手に入れることが出来るからぴったりなユニ魔だよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:48:26.11 ID:mXzmLavf.net
>>325
カリム実験着で「水を出す魔法だけは得意」とカリムが自分で言ってる
あくまでカリムの自己申告で多分他キャラからの評価はなかったと思う(私も見落としてるかもしれないけど)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:51:05.91 ID:+T65rMer.net
ケツファイヤーの頃はギャグ要員してたのに妙な声デカモンペのせいでおさわり禁止24位の産廃キャラになってしまったね
今はカリムの使い道は親金スゲーしかなさそう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:51:54.09 ID:v4Rsk+QY.net
カリヲタ愚痴垢が今回のSSR並べてリリアのほうが気合入ってるとかケチつけてて草
どっちも素晴らしいし優劣ない前提で話すが
自分はフロイドのほうが躍動感+作画大変な楽器をひいてるし手が込んでる印象だった
カリヲタって結局アイドルのグラビアみたいに大人しく座ってる絵とかにしか良さが見いだせないからいつもカリムのカードに文句言ってる気がしてきた
カリムってアクティブなキャラだから基本的にどのカードも躍動感ある=カリヲタはお気に召さない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:55:05.34 ID:9hQqDz7u.net
カリムよりかわいいキャラにかわいいイベ来たから難癖つけたいだけでしょ
カリムはリボン組と土俵が違うからカリヲタが最初から間違ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:58:46.97 ID:yDZXlsP+.net
リドルリリアと並んだら完全にビーチで美少年ナンパするガングロギャル男だよなカリムって

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:04:31.26 ID:O+Qs3CfL.net
仮にカリムがリドルと同じ服着てリドルと同じ振り返りながら歩くシチュエーションのカードになったとしても絶対にリドルと同じポーズにならないと思うんだよな
ガニ股おっ広げたクソガキ全開なポーズになると思う
それは贔屓とかじゃなくてキャラに合わせたキャラらしさの表現なんだからカリムオタはいい加減多動猿に優等生の猿真似を期待するのをやめろと

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:10:04.17 ID:dyZduO0t.net
カリムに新イベの衣装着させたら乾く暇ねーな―とか言ってそうなガングロギャル男になってて草
だけど元々繁殖大好きなアジーム家だから間違いじゃなかったわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:18:06.84 ID:dyZduO0t.net
連投スマン
今書いてて思いだしたんだけどカリムというキャラでムカつくところ思い出したわ
砂漠の兄貴分とか隙自語で他人をナチュラルに「よりよくするために○○してやろう」ってマウントしたり迷惑行為して山の大将気取ってんのに
緊急事態に役立たずで寮長のくせに指揮も取れず咄嗟の判断も出来ないで汚い顔で泣くチラチラ困ったな〜クネクネ何でケツの火誰も消してくれないんだ〜と急に玉無しになること

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:34:09.28 ID:TvuxXF4G.net
薪を水で濡らした時も咄嗟に「リリアもケイトもいないし困った」とか言ってたよね
すぐ人に頼るくせに「任せとけ」とか口ばっか
操られてる寮生達にも1人だけ攻撃参加せず「傷つけるのは」ごにょごにょで本当に甘ったれで中途半端のいい子ちゃんで反応に困る
兄貴分にしたいのか他力本願にしたいのかどっち?
他力本願のくせに口だけ男なら矛盾しないけど

リドルみたいな格好でカリム出てきても今回の他推しの反応みたいに誰からも可愛い可愛い言われるとは思えない
あの服やポーズにカリムをマッチさせるためにはカリムの顔面改築から始めなくちゃいけなくて
カリムが可愛いか否か以前に運営やディレクションどうなってんの?って戸惑われるよ絶対
だからカリムはリドルになれないんだって

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 15:58:24.42 ID:qa0MXNmE.net
親に厳しく育てられたリドル
親に甘やかされて育ったカリム
入学して実力で寮長RTAしたリドル
マネーパワーで寮長の座を買ったカリム
寮長に就任してから一人も落第や退学を出していないリドル
寮長に就任した途端にオクタと双璧だった成績を最下位に転落させたカリム
寮の規則で決められているパーティを運営し自分も手伝うリドル
寮の規則でも何でもない趣味の宴を寮生に運営させて楽しむだけのカリム
幼馴染から気遣われているリドル
幼馴染から虫唾が走ると思われているカリム

名前がカタカナ三文字ってとこしか共通点なくないか?リドルになり変わるには無理がある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 16:03:47.63 ID:qa0MXNmE.net
あとジャミルがカリムを抑圧制限することに母親を重ねるリドルも侮辱するにも程があるよな
リドル本人はジャミルの苦労にまで想像が及ぶキャラなのに何でもかんでもカリムよちよちのために視野を狭くしたり視座を低くしたりするのやめて欲しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 16:11:01.92 ID:dyZduO0t.net
>>338
ほんとそれ
最近は公式カリムってキャラをユーザーにどう受け止めて欲しいのかがさっぱりわからなくなってる
最初のうちはケツに火が付いたりモラハラノンデリ行動をしていたので迷惑セレブなギャグキャラだと思っていたけど
4章後現在のイベントまで自分が困ったりしたときはピエンピエンチラッチラッってしてくるし想像以上のガイジ行動のせいで迷惑セレブギャグキャラからマジもんのあたおかクズ野郎に変わった
でもその行動について公式はフォローを入れるばかりでプレイしているユーザーはカリムの行動に文句を言いたいがゲーム内のキャラはカリムの行動をやれやればかりではっきり文句を言わないからカリム周りの描写は喉に刺さった小骨のように引っかかるんだよ
道徳心に差はあれどゲーム内キャラとユーザーの倫理観は現代一般人と同じくらいなのにその倫理観がおかしいカリムに対して公式もキャラも何も文句言わないからフラストレーションがたまるのは当たり前だろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 18:30:09.69 ID:DDzUY+Dd.net
6章のレオナのお悩み相談教室からの皿だしお手伝いよちよち→水遊びしてしまったカリムの監督責任は自分にあったと反省するジャミル→タマシュナのグロテスクな権力差の表現
この辺を見せられてユーザーにどんな印象を抱かせてどんなキャラだと思わせたいのか完全に謎になったよね
傍迷惑だけど優しさや思いやりの気持ちはある(けどそれが空回る)ってキャラだったはずなのにいつの間にか本物のしょうがい児が欲求のままに行動してるだけに見える

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:00:27.61 ID:7MaU+4Ly.net
カリムの言動はカリムの責任なのになぜかジャミルが反省してグロいしジャミルが泣くぞでカリムを制御するのもキモかった
他のヴィランはちゃんとしてるのにジャファーだけが無闇矢鱈にサルタンベッタリ背負わされてるのが意味不明

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:03:34.69 ID:CWuYqJv/.net
こいつの存在が洒落になってない貧乏くじでストレス溜まる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:10:01.34 ID:LSKtqRNt.net
オルトまでみて改めてわかるけど目が大きいキャラは分かりやすく目が大きいし
体の小さなキャラはちゃんとはっきり華奢に描かれてる
カリムオタは現実を受け止めてください
細いキャラ推してる人がわざわざスクショ撮ってボディライン抽出する必要などないし
なんかちょっと作画微妙ーとかいう必要ない
カリムの目はオタが思ってるほどでかくはない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:29:29.92 ID:nq0aNc8D.net
カリオタって古くさいから目がデカイ=可愛くて可憐なキャラって一辺倒すぎん?
目はギョロギョロデカくて口は歯茎が見えそうなくらいにデカくて手は猿のようにデカい
多動猿はアクティブなキャラだし可憐なキャラになるには顔バランスが違いすぎるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:44:06.89 ID:dWQEGQa8.net
カリムは熱血漢のギャグ担お調子者カテなのにカリヲタだけが可憐で清楚で色気もある悲劇のヒロイン枠くらいに思ってる
哀れで仕方ない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:52:39.57 ID:D/wP7iOi.net
>>342
あの皿出しって6章の最後だった?
嫌すぎて確認するのも怖くて見れなかったけど、だとすると何が言いたいが為の皿出しなの?
6章のジャミルレオナのやりとりと全然繋がってないよね
着地点がそこなの何怖い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:02:02.97 ID:jgKWwZeX.net
他人を見下すな他人のレベルを正しく見ろ他人を上手く使えみたいな流れに見えたからカリムに皿出しくらい任せられるかなって丸くなりましたエンドなんだと思うけどレオナからの落差酷すぎるしカリムはクリームパスタレベルは達成不可だし寮生の監督も無理だしで...
出来ない奴にどれくらいまでなら任せられるかな?ってずっと面倒見なきゃいけないんか?という

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:03:46.22 ID:WkYEJTlG.net
レオナとのやり取りは自分の力を驕って相手を見下して思い上がるな
自分の力量や相手の能力をちゃんと見極めて時には頼ったり上手く使えって話だったと思うから
最後のスカラのやり取りは一応公式的にはカリムに頼る的なジャミルの成長として描いてる…とは頭ではわかるけど
冷静に考えるとツッコミが追いつかない
まだカリムは権力者だから使用人の自分がやるって言う今までのスタンスを変えたって話なら
「傅かない」宣言とリンクしてて前向きに捉えられるけどね
単純にカリムに頼ること覚えて皿出しを任せましたって描写だと思う
その後洗濯の監督役任せて見事に裏切られてる話が出てるからなんか破滅的だけど
まあ任せたらすんなり出来ましただったらそれはそれで今までのジャミルの苦労は空回りってだけになるから
カリムが頼んだことできないってのは仕方ないと思うけども

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:08:27.20 ID:4SZamv7R.net
ビーカー割りまくって単位落としそうになるような奴が皿出し達成できてるかどうかも怪しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:17:16.32 ID:AV9K9O+1.net
皿出しなんて頼るやら任せたなんて大袈裟に言えるレベルのことでさえ無いからそんな話やってないではよ分離してくれと思った

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:31:38.32 ID:2T9Cz825.net
カリムの出来ることって
皿出し→成功したか描写はないが多分出来た
料理を持ってくる→失敗
掃除の監督→失敗
宿題→失敗
って感じだからカリムに任せられることってマジで幼稚園児にお願い出来るレベルなんだと思う
それでいて本人は助け合いとか対等にやってると思っているし人にやってもらうのは当たり前って認識になっている
6章のカリム皿出し最初何もせずに座っているように指示しようとしたジャミルが思いとどまって皿出しを依頼しているからレオナに指摘されたように相手の能力に合わせて仕事を振るorなんでも自分で抱えずに人を頼るの描写だと思うけどそれは相手がレオナのような有能な人なら頼る描写になるけどカリム相手だと育児になるんだよな
現に6章終わりにジャミル今度は育児はじめたよって言われているのを見たし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:33:30.78 ID:D/wP7iOi.net
なるほどありがとう
あの流れで幼児以下のカリムに対してまで上手く使えとか要求めちゃくちゃ過ぎるだろって思ってしまう(ジャミルが解釈してやった事だけど)公式はそう思ってるんでしょ

フェス絵スカラのいいね少なめなの間違いなくカリムデバフだよね
何もかもカリムに足引っ張られてて不憫すぎる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:36:58.01 ID:pVetwrwn.net
つべ見てるときスカラのCM流れたんだけど突然24位の声流れてくるのテロ過ぎる

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:37:07.81 ID:D/wP7iOi.net
>>353
そうそれ
なんでそんな事までジャミルがやらなくちゃいけないのか
カリム以外に対しての話なら納得出来たと思うけど何を考えてこんな気色悪い話にしてんの

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:37:19.24 ID:EYWlALtI.net
カリムに振り回されてる普段の状態を「いつも貧乏クジ引いてる」なんて表現したんだから公式もジャミルがいい思い出来てないこと理解してるんだよね
しててあれなんだよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:38:54.69 ID:8Zfh80dq.net
レオナにお願いしますと言えた事だけで充分な話だからカリムのしょぼすぎる皿出しのやり取りは要らなかったと思う
歩み寄りを演出したいんだろうけど権力者のカリム側にツッコミ入れずよちよちお金スゴーイ!ヴィランのマインド変わりました!でも傅かない!とか意味分からないし詭弁が酷くて様子おかしい
金の勉強も皿出しもゴリ押しで不自然なだけでカリム周りの話っていつも逃げてるなという印象

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:41:57.63 ID:4SZamv7R.net
相互理解()で強くなるヴィラン達

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:50:14.41 ID:2T9Cz825.net
パソストは時系列不明とは言えジャミルは自分の寮服でもガラでも先輩の能力を頼っているしゴスマリではリドルアズールにカリムの勉強を見てもらっている
あのシーンは従者として王族の命を守らなければと過剰反応していたジャミルに学校の先輩後輩を取り戻させるシーンだと思っていてだからカリムのシーンは完全に蛇足なんだよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:13:22.83 ID:a/5SmNku.net
例えカリム相手だろうとジャミルの意識は変わりましたって事だと思うんだけどそれはそれとして17歳児が皿出しできまちたねはドン引きなんだよ
掃除の監督できなくて期待裏切ってるの見る限りそれでカリム成長させるつもりはないらしいけど
カリムのこと見下しやめてフラットに見たとして、やっぱこいつ無能だなとしかならないだろ
お掃除の時間だよ、寮生がちゃんとお掃除するかみててね、を率先して遊んで裏切る奴ですが?
無駄な期待して裏切られてが続くならそれは任せる側の負担が増えてるだけなんだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:16:24.23 ID:HzRG/33R.net
あの蛇足があるせいでレオナはくゅのために説教してくれた!と勘違いするモンペ作っちゃったよね
カットしとけば回避できたのに公式余計なもの付けたらダメだって

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:23:09.17 ID:2JBuRQZS.net
タマムイ見てもカリムは5歳児以下だよね
子供の方がよっぽど聞き分けがいい
考察と言いながら5歳の王子様をめっためたに叩いてたのが怖かった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:27:15.79 ID:PFBAhMu9.net
公式がそう捉えさせたいからそうなるのか
カリオタが読解力なくてそうなるのかと言われると
正直両方が悪魔合体してるような気もする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 22:59:57.71 ID:gumgqYCR.net
捻くれてるだけじゃハッピーエンドに向かえないっていうのはまあそうねと思うけど柔軟な対応覚えて相互理解して成長していきましょうみんなでハッピーエンドってそれはもうヴィランを曲げてるのではとも思うんだよなあ
カリムと絡むと折れるしかなくてキャラ達の自我消えるのって柔軟に折れてるだけでしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 23:19:27.09 ID:eZvEgdP9.net
>>358
あのカリムに歩み寄りなんか必要?
それジャミルの問題じゃないよね
なんでわざわざ手間かけて仕事与えなきゃいけないの
成長過程の新人じゃあるまいし結局これから先やるのはジャミルなんだから歩み寄ってる暇なんかないだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 23:26:05.02 ID:D/wP7iOi.net
>>362
説得力も失せたしあの話はカリムには当てはまらないと思う
ただただ気持ち悪いリアルな既視感見せられただけ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 23:32:40.53 ID:gumgqYCR.net
というか最後の皿出しに繋げたくて寄付シーン回想入れたんだと思ってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 23:36:24.03 ID:gjKkvPkX.net
スカラだけマジでキモいストーリーに向かってる気がする
光()属性()に折れるヴィラン見せられるの苦痛

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:31:32.38 ID:Yyeo1x55.net
>>365
正直その辺はジャミルだけとも言えない
多分レオナもファレナやチェカを殺さず妥協して折り合いつけて生きてくんだろうし
そういう意味では身分に縛られたキャラはある意味折れるしかないストーリーではあるなと思う
歩み寄りと折り合いって似てるようで違うから難しい
ただジャミルは一人旅や誰にも心から傅くつもりはないと言ってるのと一人旅は示唆されてるから希望はあると思うけど
カリムアンチスレで語ることでもないが

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:36:23.15 ID:hOtH/7Vq.net
結局カリムが常に横にいて折れ続けるヴィラン見せられるのが不快なんだよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:59:41.79 ID:7P5DyJ8z.net
アジーム家がかなりクソ体制なのとカリム自身が光属性(笑)なのにそこをたいしてツッコまず歩み寄りとかされてもね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:01:14.09 ID:gtQxdp7g.net
使用人が主人に折れるなんて普通じゃん面白みも何もないな
それをヴィランがやるんだから本当つまらんわ
スカラのパワハラ主従にはうんざりだからなるべくセットで出さないでほしい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:07:32.17 ID:UQfbFYA7.net
>>370
ファレナやチェカと比べられても
一人旅や傅かない、も今のままじゃ気持ちの問題ってやりかねないでしょ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:12:58.16 ID:AxR/F8Ba.net
しかも折れてるのジャミルだけじゃないからね
ジャミルの場合はジャミルが折れない
→ジャミルは我が強くて悪タレだから両親に諌められただけ!
善性の鏡のカリムが隣にいなきゃダメ!
ジャミルが折れる
→なんだかんだ言ってカリムのこと大好きだよね
くゅのいうこと聞くんだからこれで嫌いなんてクレイジー
くゅが主人でよかったよねジャミルの自尊心はくゅが育てたんだよねそのありがたさに気づいてカリムと2人で将来熱砂を総べるんだね

こんなパターンだからずっとシナリオとキャラクターの蹂躙を見せられてきつい
自分の場合6章も花火もその場では良かったと感じたのに
後々カリオタの解釈垂れ流しをみて不愉快になっていくし不安になって不満になるパターンが多い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:13:03.21 ID:X27xSa4M.net
実際多動猿の介護してんのジャミル本人だからね
ジャファーはサルタンの世話に苦労してないし利用してるからこそヴィランなんだよね
ジャファーにサルタンに歩み寄れとか折り合いとか一体何のゲーム?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 01:21:34.01 ID:X27xSa4M.net
ディズニー100のスタンプラリーに寮長のスタンプあるんだね、もちろん猿も
某企画のツイステの回で「ツイステの顔の有名ヴィランの中にサルタン()が混ざっている」って投稿したかったわ
カリオタにフルボされただろうけど
クソ猿消えろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 05:16:05.29 ID:Q1Ai+6/i.net
D100の広告ツイートでアズールの代わりに何故かジェイドが出てるのあったけどスカラって常時何故かマスターヴィランではないキャラがいる状態で改めて異常だよなって思ったわ

カリヲタってジャミルの自尊心や自己肯定感をカリムが育んだと思っているの多いけどどっちかっていうと適切な肯定感を育てられずに捻くれたのカリムのせいだよな
レオナに指摘されてジャミルが自白した周りを見下している辺りって要するにそうでもしない限り自尊心が保てなかったってことだろうし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:15:41.57 ID:NVjgDLeL.net
アラジン好きでジャファーも愛着あるヴィランだから六章でジャファーだけこいつの世話特化で他にアビリティないみたいな描写したの納得してない
再評価やる気もなさそうだし例え今後準備してたとしてもまたジャファーだけコブ付きカリムのメンツ優先でセットで能力発揮!とかウザい事この上ない展開やるんだろうなって嫌になる
カリムに合わせて寮長に譲ってあげてね〜単体で他のG7並みにさせないよ〜と四章みたく忖度ブレーキを公式が踏んでるように見えてきて年々腹立ってきたわ
ヴィランインスパイアでヴィランを立てないでサルタン立てようってなんだ?逆だろ普通
原案がジャファー好きで贔屓してると言ってる愚痴垢を見たことあるけど杖なし相棒なし六章でアレってジャファー好きとはまったく思えない
主従萌えに使える材料のみ重視して上げる分野も料理ダンス介護力とかほぼカリムありきで従者として限定してね?G7らしくまともに能力を上げたの四章くらいでしょ
カリムの弊害でヴィラン中途半端になってるからスカラは先が億劫だしカリム出てくるとやる気失せる
吐き出しごめん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:50:46.71 ID:0Y1uhMsC.net
将来的にジャミルが確実に従者をやめて離別して自由になることが確定なら今我慢していられるけど
先のことがわからないから不安になるしスカラにやきもきすることで疲弊するしカリムにはイラつくし
推しのこと別にしてもカリオタ大喜びの展開ならゲームごと切りそうなくらいにはカリムの存在がデバフ状態

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 07:24:27.38 ID:Yyeo1x55.net
>>374
比べてるわけじゃないよ 
気に障ったらならごめん
優秀さとかどうとかどっちが不幸とかではなく
レオナにとっての故郷とジャミルにとっての家族って現状そのどっちも本人の考えてる幸せに必要そうだからさ
カリムと決別する未来はあると思うけど作中で急激にジャミルがその決定的な打開策を見つけるわけじゃないだろうし
全て匂わせに終わるのは全キャラそうなんじゃない?と言いたかった
リドルとかも毒親を断ち切る決定的瞬間をゲームで見せてもらえるわけではないだろうし
なんというかカリムを断ち切って欲しいジャミルファンにとってはスカッと納得いくシナリオって難しいところだよね と言いたかった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 07:40:42.60 ID:pCss5q6n.net
カリムがこんなに中身ない持ち上げされるゴミキャラじゃなきゃ完全に離別しろ断ち切れとも思わなかったよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:23:17.07 ID:1mZ9Z3ss.net
ファレナとチェカは常時学園にいるわけじゃないし友達になりたいとか変な付け足しないからな
レオナと二人を紐付けして軟化しようとか微塵も感じないからヴィランが折れてる印象になってない
スカラは学園生活を妨害してる主人カリムの友達希望に合わせて友達になりたくない従者ジャミルをただ軟化させて搾取継続だからグロさマシマシ
ジャファーがサルタン利用するどころか利用されてるわ説教はされるわおかしいのどう見てもカリムメインに入れたせい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:08:24.83 ID:7m71lJkO.net
話切ってごめん
シャツカリムに褒める所ないからシャツのひらみ()褒めてたカリムオタがいたらしいけどオルトの方がひらみ感じる衣装来ちゃって笑ってる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:26:44.15 ID:YZu8c5fy.net
Tシャツカリムは顔が苦手(焦点合ってない目が怖い)でしかもその顔がデカいからヒッと思ってとばしてしまった
ひらみwは動きがデカいせいだろうね
D100の水芸カリムといい多動感はよく出てる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:35:47.09 ID:FfGcaQ1R.net
やっぱどこ見てるか分かんないよねあの顔

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:56:02.78 ID:VDcVYae8.net
カリムって2Dもギョロ目かつツリ目で怖いよね
二次創作カリムってタレ目とまではいかないけどゲームほどツリ目になってなかったり丸い形にしたりしてるから色合いでカリムだとわかってもにてないとはいつも思ってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:58:25.70 ID:VDcVYae8.net
ジャミルが自由になるには
・自分が辞めても家族に問題が出ない
・ジャミルがカリムから解放される
・17歳が生きていくための生活費が確保できる
この辺がクリアされないといけないんだけどここを丁寧のやるとは思えないから自分が辞めたら家族に影響が出ると思っているのは従者たちだけ〜主人はそんなこと思ってませんでした〜ジャミルを自由に()みたいなオチにされそうで怖い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:31:43.94 ID:anx7h0iJ.net
今のカリムよちよち具合見ると本当にそういうことして4章全部茶番にしそう

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:54:39.23 ID:oOJDQ1+D.net
運営としてはジャミルの勘違い()なんかじゃなくて忖度はあるってことは描いてあると思うんだけどね
監視カメラとかバイパー家以外の使用人も気を使ってること示してるし
ただ忖度に気づけないアホのアジームもアホに期待しても仕方がないから悪くないみたいにどっちにも配慮してるのは感じる
予想以上に理解力がないカリムオタがアジーム無罪!バイパー家の思い込みwアルアジームは商家として完璧!って3年にわたって大声で片方を叩いて片方を持ち上げすぎてるから
公式的にはどっちも悪くないオチのつもりでもファンの間ではバイパーが悪でアジーム無罪にされちゃうから不満が出るんだと思う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 10:59:49.38 ID:L7LhYAWi.net
原作サルタンも女性が王になれるように法律変えただけで自分の政治については良いとも悪いとも触れられなかったイメージあるけどカリムの場合は実家で毒見や護衛で盾になる人間がいる 忖度が基本になってる 学園では寮生の成績が下がってる 一学生の時間がカリムの世話で奪われているっていう描写を繰り返し繰り返しやってるんだから流石にスルーはやめてよと思う
自由にしてお前が王(カリムは寮長から降りないだろうけど)だから丸投げでこれでよしじゃないでしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:06:10.80 ID:YXB53BYK.net
Dだしそもそもの元ネタがヴィラン側じゃないから
アジーム家が露骨に悪いみたいなことにはならないとは思うけど
子供の毒誘拐問題を運命扱いしたり未成年を働かせてたことも含めて一応きちんと指摘されて欲しい
フィクションや文化と言っても好ましいことしてるとは思えないし読んでる側は現代の日本人なんで
チェカやファレナはレオナを直接害しては無いけど
カリム(アジーム家)はどちらかと言うとリドルの母親に近い本人は悪いと思ってなくても苦しめていた原因に近い存在だと思うけど
ネームドにしたことでカリムにも毒誘拐の可哀想な事情と悪気はナイナイナイ!って永遠に強調されてて正直バランス悪い
結局他オバブロ勢みたいに離れたところで考えると言うより近くにいるしか受け入れるしかない感じになってるような

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:12:16.65 ID:Vh9b3SH+.net
ジャミルがレオナの指摘を受けてカリムを育児することになったのの何がグロいって5歳児程度のお手伝いしか出来ないカリムにいちから日常生活動作を教え込んだところで家に帰ればカリムがやらなくて良い生活が待っているわけで
結局在学中の自由を手に入れるために育児をしている上に2年程度で年齢相応の行動ができるようになれるとは思えないところ
時間と手間暇かけても結局自由な時間は手に入らない上にカリムに教えるために使った時間は全部無に帰すっていうのがね
ジャミルがいくら意識を変えてもカリムが召使扱いをやめない限りスカラは何も変わらないのにカリムの意識を変えようとはしないところがカリムを擁護してるなって思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:19:19.28 ID:FJrOvAi+.net
まあ結局リドル母やチェカやネージュに当たる人物をプレイアブルにして常にストレス源がそばにいる上にフォローしないといけない存在にしちゃった公式のミスだよなと思う
チェカもネージュも好きだけど常に側にいておじたん本当はチェカ大好きだもんねwお世話しないとダメでしょ!wって言われ続けたりとかヴィルが常にネージュに負け続けて寮長ネージュで副寮長ヴィルだったりしたらヴィランゲーとは…?ってなるから

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:25:11.13 ID:PPAGiIjh.net
ジャファーモチーフ以外の面々は個々に独立したG7固有技で勝負してる中、ジャミルだけはカリムくゅのために連携技縛りでやろうね!みたいなデバフ貧乏クジ見てる気分でキツイんだよね
元々コンビのイアーゴキャラとそれならまだしも羽根だけ付けたサルタンキャラとやられてもなぁって

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:26:36.30 ID:9E6XThsF.net
チェカの毒見と護衛をして身の回りの世話を焼き教育までして課題には付きっきりな上に成績を調整してチェカより下になるようにするレオナとかネージュのプロモーションやマネージメントまでやるヴィルとか見たいかって言ったら見たくないわな
スカラは現状そんな感じでおまけにリドル母みたいなカリヲタがついてくるっていう地獄

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:30:14.60 ID:9E6XThsF.net
他寮はシナリオの端々から寮長>超えられない壁>>寮生なのが見て取れるけどスカラの場合一応ジャミル>カリムと言われてはいるけどそこもマネーパワーの話を捩じ込んだりして他寮ほどの実力差で表現されない上にそもそも他寮>>>>>スカラ状態だから結果的にジャファーだけがものすごく格落ちしてるんだよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:31:43.09 ID:XRIgjIee.net
根本的にあの宴猿がゴミ虫・カス恥ームなのが元凶だけどその元凶が無くなったら宴猿のアイデンティティが消えるんだよね
だから今後も公式はサ終までカリムちゃまバブバブアブブーをし続けるよ
そもそもなんで17歳の学生が自分の子供でもないガキの教育と監督をしなきゃいけないのって話
主従抜きにしても肉盾だって守る側に守られてる意識や肉盾に敬意を払って足手まといにならないような落ち着きが必要なのに宴猿出来てないじゃん
海外のSPは護衛対象があまりにも言うこと聞かなかったら「守り切れる保証が出来ない」として契約打ち切りだってあるのに
いくら6章でジャミルが決起しようがまずカリムの日常的な迷惑と多動行動は収まらないじゃん
この宴猿はNPCでよかったのにNPCだとスカラが寂しくなっちゃうから〜とかでねじ込んだんじゃね?わざわざアルアジーム=アラジンみたいな音にまでして
モラハラノンデリ食いつくし系キモ声の宴猿を実装したせいでスカラだけ特別支援学級になってんじゃんどうすんだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:34:31.97 ID:+xAnxLNy.net
公式としてはカリムの意識はもう変わってるつもりっぽいのがなー
オレってこういうとこだよなーとか言ってたけど…もっと気がつくべきなのは自分の権力や立場じゃないの?
これが自分でなんでもできるレオナみたいなキャラならまだしも
カリムはずっと下のものの犠牲の上で過ごしてるってのは描写されてるわけだからそこを無視して「誰にでも対等なカリム様」はそうじゃないだろwっていうさ
いや今後そこ掘り下げたら一生公式について行くけどあんまり期待できないよね
なんかカリムのこと守るために結局ジャミルの置かれてる問題(不満なところ)ってそこなの?みたいな隙間産業させてるよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:40:35.44 ID:7P5DyJ8z.net
>>392
毒誘拐が運命だって言ってそのまま放置してるならともかく護衛や毒見は付けてるからなあ…
なにより本人が仕事だからとはいえ心配や警戒している人間を無下にして好き勝手動くし
超金持ちの跡取りである以上狙われるのはどうしようもないし運命っていうのは間違ってなくない?
現状でも金好き放題使うし使用人たち振り回して自由に動きます!使用人たちはしっかり付いてきてカリム様を守ってね!って周りに負担かけつつ十分楽しそうにしてるし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:41:26.62 ID:jxmbgcAI.net
ジャファーが身近な権力者を操って力を手に入れたキャラだからジャミルが副寮長なのはシナリオ再現的に妥当じゃない?
カリムがヴィランモチーフでもないのに寮長だからってことで変な信者がついてるかもしれないのは気に入らないけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:45:49.63 ID:YZu8c5fy.net
>>394
チェカやネージュみたいな真のヒーロー・ヒロイン属性はキャラ自体はカリムと違って魅力的だけどそれはそれでエグそうだね
カリムはキャラも劣化版サルタンでクズだからオンリーワン感あるけど

6章は個人的にはジャミルにカリムの育児係が付与された訳ではなくてカリムごときを見下すのはやめて自分とは別の人種(金の権力者)として切り離す・割り切れるようになったのかな、と好意的に受け止めてたけど…
「従者として全て自分でやる」と肩肘を張らなくれなったというか自分に負担がかからない程度であればカリムは好き勝手にすればいいとよりドライな感じになったのかな、と思ってる
なので今後はジャミルが困難な環境に打ち勝ちスカラは別々の道をいくエンドかなと楽観視してたけど最近の運営のカリムヨチヨチっぷりを見てると凄く不安
あと今後の展開はどうであれ遅々とした進みは変わらないのでカリムが他寮長に並んでメインを張り続けてるのがシンプルに恥ずかしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:47:55.90 ID:lv1G+p4V.net
その再現をするなら2章でムファサないしシンバモチーフの寮長と燻ってるレオナでもいいし6章はゼウスにこき使われて今に見てろと思うイデアでもいいわけで
ジャファーが下剋上キャラだからと言っても他のヴィランも下剋上で権力を手に入れているし4章も当初はそういう設定をうまく再現していると思ったけどジャファーはサルタンに下剋上を仕掛けたけどサルタンの衣食住を面相見たり友達ごっこをしたり毒見護衛をしたりサルタンに何かあったらジャファーと家族が路頭に迷うなんてこともなかったからコレ本当にアラジンの再現か?って気分になっている

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:50:15.72 ID:68plDW2w.net
ジャミルに無自覚モラハラするカリムとシルバーに暴力DVするセベクは両方死ぬべきだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:50:20.48 ID:70miv/yO.net
そもそもジャミルってカリヲタが言うようにカリムに関することを何でもかんでも自分でやらなくてはと思い込んでいるわけでもなし実際に背負い込んでいるわけでもないよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:51:07.51 ID:05WYWJWP.net
>>404
お!久しぶりじゃん!
訴訟にビビッて謝罪行脚したかと思ったらやっぱり我慢できなくなって出て来たね!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:51:34.34 ID:yAWlA6Vq.net
おっシルバーがイベント参加した時は全く来なかったセベクアンチさんじゃないすか
訴訟が怖くて布団の中で震えてたのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:52:33.72 ID:dDAjdVLs.net
噛み砕いてこれをやってねと伝えてもカリムが完遂できない人だから意味ないんだよな
労力が無駄になってるしどの道フォロー必須ならジャミルの意識が変わっても骨折り損でそんなに好転してない
カリムも実家で生きるんだから自分でやる必要ない身分なわけで無意味がいっぱいのアンハピスカラビア

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 11:58:15.59 ID:yAWlA6Vq.net
訴訟沙汰にまでなってるのに変な信者がついてる「かもしれない」って日和る演技力の無さが頭猿アジームなんだよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:02:22.92 ID:XRIgjIee.net
>>401
最初はメインビジュアルおかしくない?ジャファーじゃないじゃん⇒どう見ても副寮長がジャファー⇒あーはいはいDシナリオ再現だね ここまではべつにいいんだよ
Dアラジンって30年前の作品だし地上波放送で見たことあるしあらすじだって何となく覚えてる人多いし
じゃあ4章後、オバブロしたキャラクター=G7って繋がってるのにメインビジュアルはいまだに宴猿で寮の顔していつまでのさばってるの何なの?
しかもカリムの池沼具合は変わらないで介護寮のままジャミルは忖度してたせいで周りを見下して本気を出さないでいるって説教したうえで
タマムイで下民が慌てて走り回る様を見るのは面白いなぁ〜ゲラゲラとしか見えない上級国民ムーブとか6章で言ってたことなんだったん?カリム関わると周りもおかしくなる
それにそもそもカリム顔有りNPCでもシナリオを組み立てること出来たんじゃない?っていう疑問もある

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:05:34.65 ID:jxmbgcAI.net
>>409
「かもしれない」っていうのは変な信者がついてる原因は断定できないってことだよ
変な信者がついてるのはネイルの件でよくよく理解してる
紛らわしくてごめん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:08:04.65 ID:sMVr7Uz7.net
セベクアンチと訴訟に怯えてた人って多分別の人じゃない?
カリオタの怖いところってこういうのがひとりじゃない事だと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:09:14.89 ID:cU4jPRKp.net
5章のハイホー原作再現とか物語の好き嫌いは置いといてなかなかグロいなとは思ったし体感賛否両論だった気がするけどスカラってずっとハイホーがBGMで流れててヴィルの誰か気絶させて!っていうギャグオチを見せられ続けてる気分になる
どれだけ本編で苦しみはそれぞれとかやっててもネタとして擦り続けたらそりゃ説得力も無くなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:16:29.91 ID:DW3i2hVG.net
こないだの中立ぶってたキショいカリオタと入れ替わるようにしてきてるの臭いんよなこのセベク粘着カリオタ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:34:09.83 ID:YZu8c5fy.net
セベクで思い出したけど7月のツイラジはブルバの花の話とかしてて興味深かったけど6月ツイラジの隙自(カリム)語はなんだったんだと改めて思ったわ…というか隙もないのにカリム語り捩じ込んできてたよね
アリナリ振り返りまでカリム汚染されるとはね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:37:43.71 ID:6Hbyknv7.net
セベクとラギーの中の人ってジャミル語りかなんかの時もその二人だったと思うけどカリムの相手は大変ってやんわり敬遠してたのが印象的だったわやっぱり貧乏くじって思う感覚が正常なんだよなカリヲタが異常なだけで

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:40:03.82 ID:1hHb2dB8.net
>>393
カリムが自分でやってみる経験できて楽しかった〜となるだけでジャミルのメリット全然ないよね
サルタンは王だから利用価値もあったけどカリムは学生だから利用価値もないのでジャファーが身を犠牲にして世話してるだけっていう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:44:28.70 ID:cU4jPRKp.net
サルタン再現でカリムがジャミルの立場をどうにかしようとするなら父親に何かを言うって行動になると思うんだけど別にカリム父ってそんな強大なものっぽくもないし「カリムに甘過ぎる」らしいし何も盛り上がりないよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:46:35.81 ID:X27xSa4M.net
>>393
それ全く同感
スカラはカリムが変わらない限り何も進展しない
ジャミルの意識については散々やられてきたけどカリムの意識は4章ですら忖度以外問われてないよね
そりゃバランスおかしいだろとはなるわな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:48:09.59 ID:sMVr7Uz7.net
父ちゃんージャミル辞めたいんだって!
そうかーカリムが言うならやめていいぞ、よく考えたらなんで使用人やってたんだっけ?ちゃんちゃん
みたいなノリ普通にありそうで怖いもんね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:58:30.42 ID:FqgDa6oI.net
タマシュナ前までは茶番の心配はない公式だろうと思ってたけどあれ以降ガタ落ちしてしまった

348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200