2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイステ】カリムアンチスレ104【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:01:54.60 ID:ovkK30vO.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ
【ツイステ】カリムアンチスレ103【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1698705605/

過去スレ(1~14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1601402262/589?v=pc
テンプレは過去スレ>>2-15参照

【ツイステ】カリムアンチスレ79【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1678843979/l50?v=pc

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:28:26.42 ID:1suWbhSq.net
カリム推し外なんだけどガラifのシルバー持ち出して一度却下されたけれど結局話し合いが最良の手だったからカリムもそうなるのではとかエースの寮の先輩がいないという不安をわかっているカリムとかすげえキモいの見てしまってうんざり
どこからどう読めばそんな考えに至るんだ?とてもソシャゲやSNSに触れられる年になった人間の言うことには思えないや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:31:26.23 ID:xXmS8IOg.net
>>137
ナメているのもあるけどなんだか自分を否定されたから言い訳と負けず嫌いにも聞こえるんだよな

何かしら提案して却下されても素直に引いたことほぼないよねカリム

根からの俺様主義傲慢何も効かない無敵な人キャラだよ
どーすんのこいつ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:43:12.40 ID:xXmS8IOg.net
連投失礼

敵として嫌われヘイトキャラ前提で描かれてるなら相当うまい成功キャラと思うけど味方サイドの寮長キャラという

陸上部だってモブ部長だったんだし4章でカリム退場させてモブ寮長にさせるべきだったと思うわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:46:35.19 ID:fNYd3Bnl.net
宴開いて〜だって世間一般のいう話し合いじゃなくない?
懐柔して最終的に自分の意見を通すってだけ、別に相手の言い分飲んでやろうとか全然考えてないもん普段から

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:49:10.57 ID:jLOfEjFm.net
感想漁ってたけどエース派かなり多いね当たり前だけど
カリムが眩しいとかどっちもどっちって言ってるのだいたい常連のよくいるカリオタ
正論パンチ入れないのってカリムが自覚してしまったらスカラネタなくなるからっていうのもあるかなって思ってたけどカリムに響いてないなら遠慮することないのに

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:52:48.89 ID:qh0dLNWN.net
地雷踏み荒らしといて「急にキレてどうしたw」「それくらいでカッカすんなよw」と茶化すサイコパスDQNみたいだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:53:22.00 ID:ur6zkKFe.net
さすがに今回のカリムの言い分はちょっと…とか
エース正論すぎるとか言われてるね
もっと言ってやってほしい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:54:48.72 ID:AyBXpCZR.net
元々カリム興味なかった人でも微妙な反応してる人もいるよね
まあ光ーとか持ち上げてる人もいるけど
カリオタに暴れられないようにじわじわと違和感を植え付けていく手法だとしたらお見事すぎる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:57:13.80 ID:xXmS8IOg.net
>>145
ワイが言いたかったのまさにそれだわ
怒られたことや否定されたことを認めたくないからヘラヘラと誤魔化してる感が否めない
だからこその無自覚傲慢なわけなんだろうけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:04:04.00 ID:YQ/MZLdW.net
エースの正論を受けて生意気な弟みたいってそれ弟が言ってるのも生意気じゃなくて正論なんじゃないの
アジーム家に産まれる子供が全員頭カリムなわけじゃなくて弟妹の中にはちゃんと知能が育ってる子もいるんだとしたら余計に長男ってだけでカリムが家を継ぐグロさが増すんだが
毒盛られるのだってそういうカリムより能力がある子が継いでくれたらっていう身内の派閥争いだったりしてね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:05:46.35 ID:BTiLr+OU.net
生意気なところあったか?
無理な提案に真っ当なツッコミ入れられただけなんだけど
つかいい子キャラって生意気とか言うの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:08:48.02 ID:UQouUi8y.net
>>149
あの言い草じゃ実際のきょうだいへの接し方もお察しって感じだよね
それで兄貴気取りなの本当にキツい

カリムが本当に優秀で人望あるなら
毒なんか盛られないんじゃないかと思うんだよなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:09:47.01 ID:AyBXpCZR.net
同じ状況でもルークとかシルバーならこんな問答は起こってない
対立した後に後輩のことも助けると思う(なんだかんだ言っても他の先輩も助けると思う)
後から生意気なこと言いましたと謝ってきたとしてそれを「生意気な弟みたいなもの」なんて二人は言わない
でもカリオタは光属性の代表はカリムっていうんだよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:09:47.11 ID:bBzz+aaV.net
誘拐は身代金目的だろうけど毒守られるってどう考えても身内の犯行だよね
外部にアジーム家を潰そうと思ってる人がいたとしても、カリムがいなくなったところで子供ばんばん作ってるから次の子供が当主になるだけだしな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:11:09.45 ID:BTiLr+OU.net
いらふわで括るのほんとやめてほしい
シルバーに苛つくところなんてないしなんでこんなあたおかとセットにされなきゃいけないの

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:14:34.43 ID:qh0dLNWN.net
毒し込んでるの下の兄弟かもしれんね
長男だからと無能に上に立たれたり代表面されたるの嫌って野心家もいるだろう

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:15:04.33 ID:3WmfstT3.net
カリムは良心でも光でもないただの空気読めない口だけ男だって
今回の話で信者達が気づいて目を覚ましますように

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:17:16.23 ID:4soO/xpC.net
価値のない従者と違ってカリムくんには代わりがいないんだからぁ〜
とかカリオタ言ってたけど少なくとも30人以上いるんだよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:18:11.39 ID:1VNqNY5X.net
カリムの意見は商人としては正解とか言ってる奴いるけどどう考えても詐欺師に騙されて没落するカモにしかならないだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:18:47.43 ID:I8Jl4DeV.net
エースがカリムに謝る理由もないし
カリムがエースを許したみたいになってるのも気持ち悪すぎる
これもそういうユニーク魔法?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:30:45.18 ID:1VNqNY5X.net
カリムの今までの様々な振る舞いみると「宴で腹割って話そう」というのは言葉通りの意味じゃなくて「持て成してやってるんだから俺が望む通りにしろ」と言ってるのと変わらないんだよな だって話し合いの結果自分に都合の悪い意見が出ても一切聞き入れないんだから
これこそ無自覚に傲慢だよ 相手が自分と違う意見を持つなんて想定すらしていない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:31:54.93 ID:JuMDgMDq.net
自分たちがしくじったら仲間や他の一般人もろとも一巻の終わりな可能性が高い状況であれは商人としては正解とかそういうレベルじゃなくない?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:36:55.02 ID:Ay12gRPV.net
砂漠の国は長男が総取りらしいけど、熱砂もそうなのかな
それなら、毒持ってるのは弟かその母親だろうね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:37:18.72 ID:rL3E2F9S.net
自分と話し合ったら意見が変わるかも皆を解放してくれるかもと思ってること自体が傲慢だよね
その程度の話し合いですっぱり辞められるなら最初からこんな悪行に手を染めてないって

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:37:20.21 ID:1suWbhSq.net
もはや無自覚じゃなく普通にただ傲慢だよね
っていうか傲慢て自覚ない方が割と常態じゃない?
カリオタ大好きな七つの大罪じゃんジャミルにわざわざおっかぶせなくてもちゃんとカリムは大罪やってるから安心しろよっての

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:39:59.77 ID:nrXNSxa2.net
>>163
カリムの言い方がなんか腑に落ちないと思ったらそれだ
自分との対話に価値があると思ってないと出てこない発想だよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:42:04.43 ID:b/IOxV5V.net
傲慢というかなんというかもっと前提として自分はそこそこやれていると思ってそうなのが意味不明で怖い
周りに比べたら能力もない頭も悪いって一応わかってそうな台詞もあるのに何でそんないつも兄貴風吹かせられるの
いや別に弱々しく振る舞ってほしいわけじゃないけどマジで意味わからなくて

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:42:12.45 ID:AyBXpCZR.net
相手の話を聞くなら倒してからでもいい
目の前で人形にされるってないてる人を見てるのに
話してわかってもらおうとするのは自殺行為じゃないの?
こっちは神の視点で見てるからカリムの言い分も一利あってフェローの事情を汲むのも大切だとは思うけど
何もわからないエース視点、この先どうなるかわからない現実的に考えると
それは後回しになるのが普通
なんかカリムが正しいって意見見るともやもやするわ
どちらの言い分もわかるってのが落とし所じゃないの

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:50:19.09 ID:xmNF7vca.net
多分先に殴って後から話聞くパターンになるんじゃない?
SSR3人なんだからカリム1人が正しいとは流石にやらない気が

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:57:54.06 ID:IJuwpcQH.net
俺戦うの得意じゃないからまかせるぜ!とか言ってくれたらまだいいんだけど
俺にまかせとけ!うわ〜やられちまった〜!だから本当にイライラする

今回のケイトの脱落原因ってカリムのポカだったよね?
SRなのに微妙な退場の仕方したみたいになっててなんかなぁ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:59:46.67 ID:xTlwzUYk.net
結局カリムって自分のその時の快不快しか見てないんだろ相手のことは自分の思考でしか考えてないし自分が無事であれば他に被害者がいても自分の気持ち優先で喉元過ぎれば気にしてた動物たちのことも檻から出した後の結果を気にしない
百歩譲ってそこまで屑じゃなくても自分が喜ぶことは相手も喜ぶって自他境界が曖昧で権力持っちゃ駄目な無能

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:08:00.26 ID:b/IOxV5V.net
シュラウド家も居るのにアジーム家の金持ちアピだけで終わるのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:09:06.43 ID:ksi/OqtJ.net
アジーム家の没落を狙う外部の人間ならカリムじゃなくてまず父親を狙うと思う
実務に携わってもいない替えが30人もいる息子狙っても意味ないし
リドルもそれって身内では的なこと言ってなかったっけ?
歳の近い腹違いの弟妹もいるだろうし、ただ甘やかされて傲慢なのに無能の極みの長男なんてそりゃ排除したいだろうね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:15:38.25 ID:tdfQ4jXr.net
カリムがさぁ理想主義者で「飯食って腹割って話し合って妥協点を探り(もしくは己の意見を押し付け)解決!」ってキャラで一貫してるならそれもそれで個性というかそういうやつなんだなってなるけどそうじゃないじゃん
それで一貫してるなら6章であそこまで取り乱したりしないじゃん
それともジャミルだけは大事だが他はそうでもありませんっていうならそれはそれでキャラは立つけどカリオタ共の言う光属性で善なかりむくゅ!じゃないよね?少なくとも己の執着している人以外はどうなってもいいと思っている人間なわけだから
そのうえで執着してる人間のことにすらも耳を貸さずこき使って毒見として消耗しているんだが?
個人的にはどっちのキャラで描かれても面白いとは思えたよ?カリオタさえきっしょいきっしょい暴れ方しなければさ
良くも悪くも善ではない性質を持っているのにガン無視で光の頂点!他はクズ!特にジャミルなんて愚かの極み!みたいにされたらキャラごと嫌になるわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:17:07.51 ID:bBzz+aaV.net
両手で数えきれないほど誘拐されてって気の毒より先にアジーム家のセキュリティどうなってんのって思ってしまう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:18:07.11 ID:BTiLr+OU.net
このゴミ推せるやつすごいわ
本当にこんな無理なキャラ今までいなかった
2次元特有のヒールキャラとかそういうのじゃない本当に生理的に受け付けない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:23:49.44 ID:+28F9D+4.net
誘拐され慣れてるから何か事情があると察して〜とか言ってるやついるけど誘拐され慣れてるってクソ迷惑だって気付かないのか?
しつこく間に入れる毒味の件でもグリムにフライ渡してから皆食ってるから大丈夫か!ってナチュラルにグリムに毒味させてるクズじゃねーか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:27:30.52 ID:iGjvvpQm.net
どうせ足手まといになるんだから先に捨て駒になれば良いものを
周りに迷惑かけて助けられて当然だと思ってるから怖い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:43:02.51 ID:1VNqNY5X.net
弟が10歳過ぎたら生意気になるのって単純な反抗期じゃなくて成長して尊敬できる兄じゃないって気付かれて態度変えられた可能性もありそう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:50:59.60 ID:/yoDM/n0.net
正論言われて生意気で可愛いってなるのどっかで見たなーと思ったら「カリムに八つ当たりするジャミルはまだまだ子供で可愛いね~おもしれー男~www」てなってるカリヲタだったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 02:56:19.49 ID:1suWbhSq.net
カリムって家庭板で頻出するモラハラ旦那と同じようなことしてるって言われるけど
エースの正論パンチや強い訴えに対して茶化したりふざけた物言いをするってまさにそれなんだよな
で、公式はこの不愉快極まりない不人気22人中24位モラハラ池沼多動宴猿をどうしたいんだ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 04:29:42.72 ID:cOzDoIpN.net
最初のわざと捕まってフェローと話すってやつ、カリムの提案にしてはそんなに悪くないと思うんだよ
1人で捕まってフェローと話す分には
相手にわかってもらえると思ってるならなんで俺1人で捕まって話してみるって言わなかったのやら

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:40:50.10 ID:PUHWlBjS.net
オアシスメイカーってカリムに都合の悪いことを水で流すの意なの?
カリムの世間知らずや花畑思考をジャミルのせいにすんな
そうやって責任転嫁や現実逃避するからカリムもカリヲタも成長しないし総スカン食らうんだわ
何で家族や教育係でなく同い年のジャミルが情操教育するんだよ
カリヲタは友達に教育されて大人になったのか?少し考えればおかしさに気付くだろ
エースの叱咤を茶化したように他人の言葉に左右されない唯我独尊キャラでしょカリムは

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:44:26.40 ID:KJHhlpUn.net
エースやオルトが切り札になってほしいな
ちゃんとユニ魔の事とか考えたエース偉いわ
理想主義現実逃避カリムは別に善に見えないし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:00:37.10 ID:1wVU7W8J.net
エースに敬語使え!って言ってる奴居たけど
いつも敬語使わない代表のカリムに言いなよ。

エースはリドルマレウスリリアにもかかって行ってたからそういうキャラなだけでしょ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:00:59.04 ID:ImiHBbL8.net
カリムの意見そんな眩しくて素晴らしいものには見えないよ
幼馴染みさえ解像度ガビガビの男に話し合いと言われてもうーん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:19:27.35 ID:x5qeHPc7.net
宴を開く方法も曖昧で人任せだからエースに散々言われてるのに商人の交渉もクソもねーだろ
今回のカリムを商人に例えるならどうやって売る物を手に入れようか?なんとかなるだろとにかく手伝って!って言ってるようなものじゃん
お店屋さんごっこやってる小学生にも劣るボンクラでしかない
自分一人で商品を仕入れる方法すら思いつかないなら商人として失格だっての

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:21:15.37 ID:AyBXpCZR.net
目の前で自分を庇ったケイトが連れてかれても
呑気なこと言ってるんだから守り甲斐もないよな
話せばわかるって思うなら自分が率先して捕まってフェローのこと聞き出せばいいのに守られてごめんなごめんなって口だけ達者
実際それやってんの守って捕まってくれた他の生徒たちなんだよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:31:20.75 ID:x5qeHPc7.net
カリムの行動にケイト推しがモヤついてるの見てしまった
実現する能力がない奴が他人がやってくれる前提で綺麗事話すのってこんなに不愉快なんだなって
海岸のゴミ拾いやろうと思うんだ!ゴミ袋はお前が用意して車はお前が出して!えっお前たちはやらないの!?みたいなもんだろ
クラファン前提の慈善事業とかも時々燃えてるだろ
あいつナチュラルに他人を従者だと思ってるわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:37:14.75 ID:AjgxNTo/.net
カリムって自分を庇って仲間が被害にあったとしてもその庇ってくれた仲間や他の仲間たちに「加害者側にも事情があった」と諭して加害者を庇って反感買うタイプだよね
カリム本人だけが被害を受けて加害者を庇うのであればご立派だけどいつも周り巻き込んでるから(そしてちゃっかり自分は無傷のことのほうが圧倒的に多い)外ヅラだけいいタイプにしか見えない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:37:58.20 ID:G1KpzUVB.net
エースが憎まれ口言ったことになってるのも謝ったのもやっぱりモヤモヤするな

エースって喧嘩ふっかけたわけでも煽ったわけでもなくて
カリムの無責任発言が積み重なったから
先輩だけど我慢できなくなってキレたんだよね?
本編一章で正論パンチした時も謝ったりなんてしてないのに
カリム相手にいきなり軟化してるの意味がわからない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:40:41.81 ID:RzptxZyA.net
ケイトもケイト推しも怒っていいよ

自分が犠牲になって守った後輩が
まさかまだ綺麗事ほざいてると思わないだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:41:56.80 ID:8ZzQJlu+.net
自分の妹がレ◯プされても相手にも事情がある宴を開いて話し合おうとか言いそうだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:49:40.15 ID:AyBXpCZR.net
フェローのやってることは悪いからちゃんと倒して
仲直りの宴をしようとかならまだ夢物語でも筋はあると思う
自分を庇って仲間が攫われたのに何か事情があるのかもは
犠牲になってくれた友達を軽んじてるように見える
同じ敵を許すでも順番がある
こういうキャラがいてもいいけどヴィランゲームではただただ水を差してきてうざいんだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:17:58.29 ID:YKfmGdot.net
今までのイベントでもキャラの欠点が描写されることあったけどこのキャラそういうとこあるよなーで笑ってネタにできたんだよな
カリムの場合こいつなんかをageるために私の推し貶されたの?ってカリムオタのせいで笑えないし怒りが湧いてくるんだわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:22:34.27 ID:XWDcjg1l.net
>>188
これなのにカリヲタがカリムは人を使う才能があるスケールの大きい子!
カリムが目標設定したことを下に実動すれば上手くいくとか言うんだよね
いや上としてもカリムは大雑把で最低限のリスクヘッジも考えないポンコツだよって何度思ったことか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:25:34.26 ID:LCeyiLXD.net
ヴィルに悪い意味で物事深く考えてないって言われてたからエースとの喧嘩抜きにしても全然有能ではないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:28:52.94 ID:E0206HT3.net
話せばわかると主張するカリム本人が
何を話してもわかってくれなさそうなの新手のギャグか何か?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:30:37.17 ID:fMDOoz2l.net
人の意見見たくてエース カリム で検索してたけど
エースとカリムのあれを「喧嘩」って言ってるのカリオタしかいなくない?
カリムくんにはこれが必要だったのおってエースにピントのズレた感謝してて気味悪いし
エースが「カリムくんの理解者」枠に入れられちゃったから既に気持ち悪い妄想で溢れてて最悪

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:33:19.20 ID:3SctNW73.net
Dだからカリムの綺麗事が正解ルートとかやるかもしれないけどキツよね
カリムを一種のヴィランとして入れてきたならどうにもならないで終わるルートやれよと思うわ
結局なんとかなりました〜とかやってばかりだからオタのカリム棚上げ止まらないんだし
眩しいとかやられてもRSAほど善と言えない存在だから白けてくる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:48:15.85 ID:PUHWlBjS.net
本人に聞こえないよう小言言えばヒソヒソするな陰険と言い面と向かって叱れば先輩に向かってなんだその態度は!と論点逸らしてキレる
お触り現金じゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:50:29.21 ID:JuMDgMDq.net
いうて友達や仲間に危害加えられてもあんな現実見えてないこと言い出すキャラDでも早々いなくない
その点でもカリムは異質だと思うけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:51:38.82 ID:90Qwrod2.net
カリムメインのイベントの時に推しが選抜に選ばれたくないという思いが増した
本当はカリムがRの時ですら選ばれたくないけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:01:45.90 ID:b/IOxV5V.net
カリムに対して色々目を瞑り過ぎ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:04:13.59 ID:UoTyXL00.net
>>198
カリムくんの理解者枠最悪
カリムにここまで言ったんだから甘やかすジャミルのことも叱ってくれるだろうとか、ジャミルsageに持っていこうとするし
エースが熱砂の国出身だったらとかエースがスカラビア寮だったらとか変なif妄想やめて欲しい。これ以上カリムの被害者増やすな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:05:57.35 ID:fcCu2jSP.net
理解できねえから「正しいとは思わない」んだろ
折れてくれたんだよエースが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:06:22.70 ID:7QWeTeqk.net
>>197
話せばわかるって言う人ほど人の話聞かないの珍しくないのがリアル
なんかそう言う人達って「人の話を聞かない・自分の意見を絶対曲げないし曲げる気がない・話が通じないから相手が折れる」事が話し合いの成功体験になってて相手が折れてくれてるだけで本当は話し合いにもなってない、自分が意見ゴリ押ししてるだけって自覚が欠落してる
結局自分の意見が通った体験にしかなってないから「話せばわかる」としか覚えてないんだよね
何も分かってないのはお前だよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:07:11.07 ID:YKfmGdot.net
カードにすらなってないのにしゃしゃってきた花火がいかに悪夢か改めて思い知らされたわ
ケイトトレイは花火もプレフルでも巻き込まれたしエースは今回カリム推しに散々言われてるしデュースは五章で叩かれたしリドルは言わずもがな
スカラの次に被害受けてるのハーツなんじゃないの

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:10:44.20 ID:AjgxNTo/.net
こんなカリムに甘々の運営じゃプレフル5章の内容も不安すぎる

2章更新時から「レオナ」でプラチナリーチ開始から「フロイド」で昨日から「エース」でキモカリに被弾する可能性が爆上がりし検索できなくなったんだが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:11:25.57 ID:KLGrKtUj.net
ジャミルって別にカリムを甘やかしたくてやってるんじゃないよね?
一族連座だから上を失敗させられないしお願いは命令の効果があるので仕事遂行してるだけでは
リドルとトレイのような交友関係じゃなく仕事だからエースは口出さない気がするけどな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:13:57.61 ID:b/IOxV5V.net
バースデーでカリム怒らなそうだしってスカラ選んだエースだけど実際スカラ入ったら絶対カリムにくっそイラつくだろうね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:15:04.40 ID:F1ujnHvE.net
人が折れたのを成功体験にして話し合いに持っていこうとするのってまさにカリムじゃん
わかり合えたわけでも説得できたわけでもないんだよね
でも相手が折れたから自分に説得能力があると勘違いしてるだけ
今までも運や他の人の犠牲でなんとかなってきたのを
自分の功績だと思ってるから危機感を持ってないんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:48:49.63 ID:mhkdhHig.net
カリヲタはカリムくゅの説得スキル話術すごい! 成熟した精神強い!商人の才能がーとか言うけど
いつも相手はカリムに心から納得して折れてるわけじゃない
ただ放棄してやり過ごしてくれてるってだけ
討論でさえ見逃してもらってるよねカリム
よちよちの一環でしかない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:00:57.76 ID:xmNF7vca.net
本人がこの調子ならだれも腹割ってじっくり話し合ってくれないのもしょうがない
何言っても響かないんだもんな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:26:02.67 ID:90Qwrod2.net
カリムって隣のクラスの友人の友人くらいのポジでたまにおごってもらうくらいなら気前のいいヤツくらいにはなりそうだけど
グループワークで一緒に作業しないといけなくなったら途端にムカつく無能になりそう
自分では手を動かさないくせに具体性に欠ける綺麗事言って口だけ挟むバカって最悪

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:39:29.73 ID:3rZyf65N.net
カリムに奢ってもらっても静かにしてられないんだから疲労が勝るでしょ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:40:12.26 ID:ksi/OqtJ.net
結局、犯人のために俺は死ねないと同じ発想なんよな
犠牲になった周りは全く顧みない
光属性で肩組んでるルークやシルバーだって相手が悪意を持って仲間に被害を与えたら普通に怒るし攻撃してやめさせるよ
カリムは仲間が人形になっても自分は大丈夫だからピンとこないし犯人許して感謝されて、人形になった仲間の前であいつが幸せになれるといいなとか言うんでしょ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:56:00.71 ID:r99W5FUY.net
商人カリムVS兵士エースの考察()被弾してしまった
薄目で読んだけどエースが潔癖とかいっててよくわからなかった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:56:21.41 ID:iOo5DcQO.net
なんか今回で単純にカリム嫌いだなって思った
延々とふわふわした妄想話してて見てて疲れる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:58:47.34 ID:iGjvvpQm.net
>>204
フロイドはカリム派と同じくらい信憑性なくて草も枯れる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:07:09.61 ID:Smlh1xMW.net
甘やかされて人に話を聞いてもらうばかりで言うことを聞いてもらうばかりのわがまま放題の環境で育ったんだなって思ったよ
商人として利害関係の調整が出来れば問題は解決できると分かってて〜とか言ってるのも居るけど絶対そんなこと考えてないと思うよ
てかカリムの時だけこういう擁護が湧くのがウザい誰にでもやってるわけじゃないじゃん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:17:32.26 ID:E0206HT3.net
オルトが仲直りしなよって仲裁してくれたけど
カリム喧嘩だと思ってないからエースが一方的に謝って終わり
だからエースばかり間違っててカリムが正しいって味方になるんだろうね
なんか腑に落ちない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:21:25.58 ID:RlI1Jf5a.net
一部のカリオタはエースをカリムの理解者だと持ち上げてるらしいけどエース推しはじめエースの方を正論だと捉える人は多分大体カリムに対してプラス感情じゃなくウザいなって思ってるよ
だって22人中24位だし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:29:56.74 ID:UZH4XTPL.net
「カリムくんの理解者」がカリムについて核心をついたこと()を言っても
カリムのことをわかっていないジャミルにはそれが理解できなくて…
みたいなキモ劇場が早速出てきてんじゃん

カリムが誰かと関わるたびにこれやるつもり?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:33:21.26 ID:1suWbhSq.net
普通に大量のモブがなすすべなく生きたまま人形にされていくのを見てるくせに現状を軽く見過ぎててキモすぎんだよ
何が理想主義のエースと比べて現実的な解決を考えるカリム〜だ何も見えてないだけじゃんオタもカリムも
やべえカリオタ仕草を普段してる様子がなかった他推し絵師が一気にカリム擁護しててゲロ出そう猿オタの顔色伺いご苦労様ですわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:36:59.06 ID:l8UTrm08.net
自力で何もしてないのに見かけ倒しの良い人ageパートだけはちゃっかり貰って笑顔眩しいキラキラ()とか相変わらず擁護過多でうざすぎる
いつも他キャラの方が性格に難があるみたいに描写されてるけど一番カリムがやばい
現実逃避を語るしか能がなくて内より外に甘いお荷物カリムの相手してあげてるみんなが凄い
ええ格好しいのカリムパート読んでるだけで疲れるしヴィルもオルトもエースもお疲れさま
実態を見たらみんなカリムより優しかったり助け合ってたり協調性あったり好き勝手やりながらも有効な戦力になってる
それで何もしてない口だけのカリムを良い子で眩しいものとして見てくださいなんて到底無理
商人として思想が優れてるわけでもない何を語らせても子供騙しだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:40:27.01 ID:b/IOxV5V.net
そういうの大体ff欄にカリオタいたり過去漁ればカリオタ仕草してる

まあ擁護したくなるくらい痛々しかったよねカリムの頭の悪さカリム本人に自覚無さそうなのがさらに痛々しかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:47:24.35 ID:neUhPc9b.net
理解者?エースは正しいと思わないし納得もしてないのに?オルトからも意味不明と言われてるのに?
カリムはちっとも悪びれず許す側に居るし「このままじゃフェローをぶっ飛ばせない」という言葉にも無反応な薄っぺらい信念()ですけど?
今までのストーリーで一貫して話し合おうとしてきたならともかく4章はジャミルは悪い奴なんだなぶん殴ってやらなきゃ!だしガラやバルキャンではあっさりと妖精たちを騙したり攻撃に参加してたよね?
結局その場のノリでの綺麗事でしかないから少しも響かないよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:07:05.42 ID:DcBghKWk.net
こいつの成長のなさ本当に気持ち悪い
こっちが真っ当な不満や不平言ってもへらへらよしよしして茶化すし
マジでブラックの経営者みたいだね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:16:30.29 ID:1VNqNY5X.net
カリムの楽観論って今まで親の権力で自分の意見が常に受け入れられてきた(自分の思う"良い結果"に必ずなった)、誘拐や毒も(運と下々の努力で)何だかんだ大事にはならなかったっていう正常性バイアスだと思うんだけど、Xみてると過酷な経験を経て大局的な視野があるんだ!みたいな真逆な感想が多くて謎

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:25:43.63 ID:xmNF7vca.net
棒有名実況者が誘拐毒が日常だったカリムがこの性格になれたのはジャミル等周りが常に助けてくれたお陰って言ってたけどその辺のツイステヘビーユーザーよりよく分かってんなと思ったな
カリムは周りに恵まれてるんだよ
カリム自身も常に助けてくれたのはジャミルだったと自覚してんのにこれって

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:30:43.85 ID:XSF4/9Wk.net
更新分読んだけど
もしも五章で和解って事になった場合もう既に捕まったメンバーがフェローとギデルを会話で揺さぶったから話し合いが可能になったのに最後ちょっとカリムに説得みたいな事させて手柄横取りさせそうだしカリオタも他キャラの功績は無視して「やっぱりくゅが正解だった!くゅの先見の明!ぶん殴って解決しようとした他キャラは未熟!」って騒ぎそうで怖い
本当に和解するのかはまだ分からないし杞憂と言われてもしょうがないとは思ってるんだけど今回エースが正論パンチ入れてくれて頷きまくった分でも結果的にカリムの方が正解でしたとかされたら受け入れられないしカリオタが鬼の首を取ったようにエース叩きを加速させそうで
今回のエースの正論パンチだって何故か幼稚扱いされてたしタマムイのカリムヨチヨチ具合もあるから余計に最悪の展開を想像してしまう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:35:19.05 ID:jLOfEjFm.net
あのやりとりをエースの成長だと言ってる人いてびっくりしたよ
本来ならカリムが成長すべき流れだったのに話を聞かない、相手の言い分を理解する気がないコイツには成長する要素がないんだよね
これは最悪なパターンの予想ではあるけど何でこんな奴と話して今まで踏みつけられてきたキャラが心を開くとか反省する流れが出来るのか不思議で仕方ない
その場限りの相手には綺麗事ぬかしたり親切に出来るくせに身近な人間のこと未だに何にも分かってないってとこも無理

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:37:37.13 ID:Y/rVXf6i.net
結局カリムが正しかったみたいな終わり方したら意見送る
もうこいつの存在が不快すぎる
ひとが真剣に話してるのに全く状況考えずヘラヘラしながらでもでも〜ってこんなの自分がされたら手ぇ出るわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:39:49.72 ID:l3JSDAF1.net
カリムに関わることだけはシナリオが変だと思うことが多い
ライターはこれでカリムが人気出たり好感高まると思うの?
他の上級生たちがサラッと後輩を庇って助けてるのもあって
カリムだけ俺が囮になる!俺が助けてやる!って
恩着せがましくてキモい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:40:25.06 ID:DcBghKWk.net
猿に心開くって要はパワハラモラハラしてくる上司・先輩は正しい!ひれ伏します!ってことになるんだけど
猿んほぉ♡な運営もそこまで馬鹿じゃないよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:45:20.12 ID:gJseSwk8.net
カリム自体の性格とかカリオタの存在とか諸々無理だけど都合良くヴィランと良い子を使い分けてカリムにゲロ甘なところが腹立つ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:46:53.69 ID:1VNqNY5X.net
フィクションで解決策を探す場合って最初は綺麗事の理想論が現実主義の正論に叩きのめされるけど最終的に理想論の方がうまくいってカタルシス〜っていうのが作劇の王道だから、今回みたいな場面で他推しの人も逆張りでカリム擁護するのは理解できる
実際次章はそうなる可能性高いし逆張りで"理解ってるワタシ"演出するの気持ちいいからね

ただそれは作劇の都合ってだけで理想論と現実論が逆転するわけじゃないからそれを混同するような人の感想は信用できない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:47:24.71 ID:1pAoiJA4.net
>>230
分かる
ジャミルの嫌いなカリムのあの性格作ったのも有能なジャミルがいたからとも言ってたしカリム含めた誰もジャミルを理解してなかったって感想言っててジャミルは本当はカリムが嫌いじゃない派に聞かせたかった
6章もジャミルに好意的だったのに何故かあたおかカリオタのジャミルsageにに利用されてた記憶

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:54:52.99 ID:aeVruXzc.net
>>229
カリヲタが過酷な経験とかあの境遇でとかよく言うけど金で肉盾解決してるからハ?と思うんだよな
大局的でもないしカリムみたいな家系のやつが政治とか関わってるのマジで嫌

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:59:11.03 ID:wUpn1EE8.net
作劇セオリー通りの理想論が最後は勝つ!話し合いこそ大正解の正義!ってやってカタルシスになるのはルークやシルバーやRSAみたいに一見すると理想論語っててもいざとなったら自分の肉も切るような人だよね
このアホ芋オリキャラ宴猿がいつ自分の力で何かやってみせたか?いつも他人の時間と労力頼みな上に平然とドブに捨てるようなブッチもするこの目先だけカッコつけ善人ぶりっこモラハラ他動猿が?
そうやってヴィランがどころかごく普通にまともなこと言った奴の立場を悪くするだけのストーリーとか何が神ストーリー神シナリオだよ

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200