2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイステ】カリムアンチスレ107【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:08:01.09 ID:uKmcVkpN.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ
【ツイステ】カリムアンチスレ106【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1700397440/

過去スレ(1~14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1601402262/589?v=pc
テンプレは過去スレ>>2-15参照

【ツイステ】カリムアンチスレ79【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1678843979/l50?v=pc

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:56:49.19 ID:vVS00yLC.net
どっちがあり得るとか意味わからないんだよな
こういうところが猿ヲタのきしょさでてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:10:13.38 ID:9xsyvi7i.net
>>350
これ本当にカリヲタの気持ち悪いところが全面に出てるよね
公式はBLゲームじゃねーんだよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:11:15.91 ID:c+HogeA3.net
本編読んでどっちが挿れる側か判定するという行為自体が腐女子の謎のローカル因習だということに気がついてくれ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:51:11.73 ID:I3RMF2Lm.net
どっちもありえねーんだよ草

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:21:28.81 ID:lg4YBAip.net
ほぼ全員がヴィラン性をもつってコンセプトのゲームの中でも、一人だけ自分で自分のケツも拭けない反省しない人の話も聞かないやるべき事もやらない上にそれをなあなあにされてる奴がいるとやっぱりめちゃくちゃに浮くよね、最悪の意味で
もしかしてくゅってコンセプトに一番ふさわしい最悪の悪役ってコト…では!?よかったじゃん!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 17:52:12.88 ID:lg4YBAip.net
初めて使ったけどくゅ呼び想像以上に気色悪かった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:11:22.25 ID:EhDa+chj.net
白エフェクト寮長っていう初手インパクトが強かったせいなのかカリムに備わってる等身大のヴィラン性を見ようとしない厄介モンペだらけで怖いよね
RSAキャラやシルバーほど安定した善性の高さやヒーロー性なんてカリムには設けられてない事が無自覚ムーブやノンデリな人柄に出てるのに
善としてもハードル低いし悪としてもヴィランほど明確なツッコミはなし
断罪されることもないご都合極まる使い分けキャラって感じで見れば見るほど全てが中途半端なキメラ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:19:19.19 ID:rvMxGX8J.net
強いて言うならカリムって光属性の悪なんだけど
光属性ってことはヴィランじゃないんだ!って勘違いしたアホがモンペになってるイメージ
光属性≠ヴィランだなんて公式は一言も言ってないんだけどね

カリムの悪性って悪意がないからこそ下手に悪意のあるキャラよりタチ悪いんだよね
悪人ではないにせよ善人ではないってだけの話なのに
モンペは悪の反対が善だと思ってるから現実とのギャップに苦しむんだろうね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:31:59.28 ID:1hfXlfTj.net
光属性()だからいい子扱いするしでもヴィラン要素()もあるから寮長でいいよね!みたいな意味不明な良いとこ取りされてるのが不快

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:48:33.79 ID:Xp2qDVrM.net
>>350
こんな事言ってイキってたくせにアリナリで逆燃料許せない!ジャミカリ覇権なのに!って発狂したり私たちこんなに苦しいのにカリジャミは楽しそうで憎いとか言ってたのマジで面白かった
公式はジャミカリだったんじゃねえのかよwwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:58:49.82 ID:rk/lD3Br.net
アリナリって月末の翌月の告知の時点で主従逆転変態プレイイベと難癖をつけられて
イベント概要とカードの詳細が明らかになったら主人を差し置いて水水は贔屓とかイベ限選抜は贔屓とか難癖つけられ
イベント始まったら序盤のカリムの荷物を一緒に詰めたってだけで不敬罪呼ばわりされ
その後もケイト推し擬態したりしつつずっとキャラヘイトとお気持ち砲ぶっ放しまくってた上にカリヲタが毒マロシャワーをジャミル推しに浴びせまくってほんとヤバい連中って思ったし
そう思ったのが被害者のジャミル推しだけじゃなく見ていた他推しもだったから正月の無風に繋がったんだよな
自分も公式はジャミカリなのに逆燃料投下とか何考えてんの的なツイートも毒マロも見ちゃったからほんと気分が悪かった
覇権カプで公式のはずなのに推してる連中は余裕が全くないし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 20:18:21.96 ID:FzDPber+.net
今見てもご一緒鞄不敬罪めっちゃ面白いな
自分もあの一連のアリナリ騒動を見て本当にカリムには厄介モンペしかいない界隈なんだと知ったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 20:25:04.34 ID:+Uo3czaf.net
ほんと腐女子だけがやってるBLゲーじゃないんだからさあ……
別に性癖くらい「他人に迷惑かけなければ」好きにすればいいけどジャミルからの矢印まっっっったくないのによく組み合わせようと思うよね一方的なのが好きでカリジャミならまあまだ分かるけどジャミカリとか虚無じゃん
あとこの界隈は人様の作品、キャラクターをお借りしてる意識というかリスペクトがなさすぎて本当に吐き気がする二次創作に手を出していい人種じゃないわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:47:25.53 ID:tSStH4ac.net
アリナリで嫌な思いしたせいで復刻するまで怖くて見返せなかったな
キャラ名で検索とか出来なくなってツイステから離れてたわ
何がカリオタの地雷だったのか知らんけど今思い返しても異常な空気だったな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:52:57.18 ID:hEA+C8Sp.net
ジャミルSSRイベントで他ヲタのせいでジャミル推しが離れてそうなの本当に洒落にならないよね
運営もあの酷い時期にもっと案⭐︎公式みたいに害悪に警告出して欲しかったわ
やってないけどその点は羨ましいよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 22:01:34.02 ID:uYk9uA5q.net
>>349
6章のカリムの成長シーン?見てこうやってジャミルの学習時間も睡眠時間削られるんだなーって思ってた
わざとらしいよね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 22:13:59.14 ID:3EOug7E6.net
今後も皿出し(笑)みたいなこと延々見せられるのかな?育て直し見せられるとか勘弁して欲しいんだけど今の公式にそんなことはしないだろうって期待はもうない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 22:45:09.98 ID:1hfXlfTj.net
なんでカリムが成人するまで面倒見てやんなきゃいけねえんだよという

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 22:56:04.37 ID:4TkBLw4P.net
カリムを育て直す義務があるのは親であるアジーム家当主であって同い年の子どもであるジャミルじゃないんよね
アレをあの状態で一般人の中に放つの本当にガイジ親でしかない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:03:56.33 ID:Pc4k4Ou5.net
従者の生き方しか知らないそうマインドセットされたに等しい未成年キャラに
お前は世話が向いてるんだ!骨の髄まで従者た!育て直せ!とニチャってるオタがグロくて無理
奴隷は奴隷でしか生きられないと言ってるみたいなえげつないものを感じる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:59:20.52 ID:+Uo3czaf.net
運営カリムにあんだけ下駄履かせるって売るのまだ諦めてないんだろうな〜〜〜
そのくせ無能描写キッチリ入れて手厚〜いフォローとかあたまおかしいわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:59:55.85 ID:alKRe7nj.net
何年経ってもジャミルはカリムが嫌いで仕事じゃなければ関わりたくないって事実を受け入れられない連中だよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 00:20:52.25 ID:G5cOj7P8.net
それが分からない
公式本編でしっかりハッキリ明文化されてる事を受け入れられないって何?濁されても遠回しにもしてないんだけど
これに関しては解釈の余地なんて1ミリたりともないし
ジャミル視点だと家族と自分を人質に取られて毎日神経擦り減らしてるのによくそんな気持ち悪い言動が出来るよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:09:53.61 ID:lBxdoRZq.net
ここでもジャミルよくぶん殴らないなとかいうけど結局クソすぎるカリムのためにジャミルが忍耐強くて甘い(特別カリムにというわけではなく)のと
やるべき事に好き嫌いなんてないって思考なうえ性根が面倒見良いからカリムの為に献身的に見えて
それをジャミルはカリムのこと憎からず想っているって証拠()をかき集めたいカリヲタにとって好都合なのでよく利用されてる感じ
考えれば考えるほどジャミルの性格ってカリムがクソすぎるけどニコイチにしておきたいが為の都合のいい性格だよね
現実世界ならカリムとっくに見捨てられてるよ?このままだとジャミルも離れていきそうだけど大丈夫る

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:36:38.35 ID:VzyZ3N8s.net
よくジャミルアンチとかカリオタが
ジャミルは血の気が多くてすぐキレる〜とか言うけど
そんな性格なのにあのカリムと17年間一緒にいて
一度も加害されてないんだ?って思う
血の気が多くてキレやすいならとっくに殴られてるだろ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:46:37.37 ID:OeXdqVxe.net
カリムが嫌いよりも関わりたくないが強いから殴ってやろうとか傷つけてやろうとかそういう発想にもならないんだろうな
愛憎とかクソデカ感情とかもない諦めの境地に近い感じだと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:50:45.96 ID:RskeC0ug.net
>>374
ニコイチじゃないモチーフをそう扱おうとした弊害が全部ヴィランに行ってるんだろうね
だからスカラだけ変な力関係になってしまってヴィラン側を無闇に譲歩させることで帳尻合わせようとしてる印象
ヴィランインスパイア詐欺スカラだけだもんな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 08:56:55.68 ID:tRKLS8JM.net
物心ついた時からの主従関係で染みついた行動に幼馴染の情って理由付けるの便利だよね
情ってなに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:34:35.38 ID:6jISE+TR.net
暴走絨毯カリムをトレイが助けてやるパソストあったじゃん
あれ見てトレイはカリムのこと好きなんだって思う人はいないし
居合わせてしまったからやるしかなかったんだって理解できるんだけど
なんで対象がジャミルになると認識バグるの?

ジャミルの場合トレイと違って仕事でやってるって立場もあるから
なおさら情とか関係ないってわかるようなもんだけどね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 09:34:36.39 ID:6jISE+TR.net
暴走絨毯カリムをトレイが助けてやるパソストあったじゃん
あれ見てトレイはカリムのこと好きなんだって思う人はいないし
居合わせてしまったからやるしかなかったんだって理解できるんだけど
なんで対象がジャミルになると認識バグるの?

ジャミルの場合トレイと違って仕事でやってるって立場もあるから
なおさら情とか関係ないってわかるようなもんだけどね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:07:49.22 ID:DJQcg7To.net
主従関係抜きに考えても情がある!とか言いたいだろうけど
ジャミルはクッキー割れたセベクを気にかけたりつまらなさそうにしてるエペルに声をかけたりするし主従関係なしでもカリムにだけってわけでなく世話焼いてるからなぁ
ある程度はあるかもしれないけど、それも結局他のキャラと同格じゃん
カリムオタが情の範疇にしたいこと(命を守ろうとすること)を主従関係抜きに語るのは無理があるし
そうやって都合悪いことは無視するのがな
まあ北米版見ると公式的にも扱いに困ってるのはわかるけど

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:32:09.23 ID:OeXdqVxe.net
うろ覚えもあるけどジャミルって比較的後輩の面倒を見ているシーンがあると思うし妹に対いてはちょっと過保護なところもあったから損得抜いても世話を焼くキャラではあると思うけど
カリヲタはその辺を無視してカリムに執着して世話を焼くってことにしたがるよね
それにレオナマレウスに対して過剰な反応と従者ムーブしてるのも出ているけどそれも無視してカリムにだけってことにしてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:48:40.36 ID:OeXdqVxe.net
トレイはカリヲタにとって魅力的な棒じゃないから助けてくれたのはノーカンむしろカリムの鋭い人間観察力と考察力のおかげで問題点を指摘してあげたと思ってるし
これがもしレオナや双子といった棒候補がやったらそのキャラはカリムのことが好き!特別扱い!という嬉ション祭りだったんだと思う
プレフルでレオナよりも前に飲み食いしたグリムのことはスルーしてレオナが毒見してくれた!だからわかりやすい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:52:22.76 ID:pj4iolDC.net
アリナリのマレウスや6章のレオナに対しても過保護状態になるのってカリムはジャミルにとって特別な存在なの(笑)が全否定される描写だったから当時かなりご不満そうだったよね
時間が経つにつれて無理矢理な解釈(笑)でこじつける界隈だからもう忘れたみたいだけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 10:55:42.79 ID:LJl4UlQA.net
カリムの存在や自意識に対する問題点をシナリオ上でもできるだけ透明化してるのが気持ち悪い
権力者の自覚なく権力だけ行使するキャラを肯定的に描くの無理があるだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:03:25.83 ID:vFalR+5h.net
「涙凍るよ」を涙拭ってくれただのカリムくんに優しいだの言ってた連中だから
確かに絨毯から助けたのが棒認定キャラなら永遠に擦り続けてそうだな
カリムが棒から愛されてることにしたがるの気持ち悪いわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:54:58.12 ID:aCTchoW+.net
トレイプレフルでカリム回避できてよかった
ケイトはカリム助けてくれたのにユニ魔使った贔屓と叩かれて
エースも庶民だから高貴な考え分からないとか下げられて可哀想だった
カリムとの絡みは本当に貧乏くじ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:13:28.35 ID:eA2Lcazi.net
貧乏くじというかそもそもカリムと関わって得したキャラっているのかな
甘い汁吸ってるだけのモブ除いたら存在しなくない?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:23:38.07 ID:/L8nBkyy.net
>>374
ジャミルの性格設定もNRCの設定も何もかもカリムに都合がいい
RSAならすぐ追い出されるんじゃないの、この怠け者
ツイステしてない人曰くカリムの方がヴィランぽいってさ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:28:54.46 ID:tRKLS8JM.net
正直公式で明言されてなくてもルークとシルバーの二人なら光属性って言われてても気にならなかった
カリムだけが光と呼ばれるほど良い奴にも優しい奴にも見えない
でもなぜかコイツばかり良い人〜優しい〜と露骨なage台詞が多い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:33:58.51 ID:4utlSNK3.net
狩人ってそもそも光か?だし個人的にチシャ猫がロイソなのも違和感あるんだけど、ヴィランではないで括ってんのかね
ルクシルの二人はいい人って言われたら頷けるけど猿って何をどう解釈したら良い奴になるのか
運営がこいつをどういう風にしたいのかわからんわ
兄貴分だのもそうだけど説得力ある描写一度もないじゃん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:12:15.21 ID:8a/HKWl1.net
似てると言われがちな海賊漫画の主役とかカリムと逆なんだよな
あっちは命懸けで何処かの国を助けてもヒーローになるのは嫌だと言うから粋だけど
カリムは何も助けれてないし傷付くのも肉盾なのに良い子でしょお〜ってやってくるから寒い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:23:47.16 ID:DkdkuioV.net
光属性ではっきりしてるのって「モチーフのキャラがヴィランじゃない」ってことだけなんだよね
これすらも憶測にすぎないし性格だとか本人の気質だとかそんな話は公式で一切出てないし
ツイステのキャラ本人がヴィランかどうかももちろん関係ない
そもそも光属性って言葉すらないよね公式には

カリオタの中では光属性のカリムくんは闇属性の悪党とは違う!
ってことになってるっぽいけどね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:32:49.47 ID:Kbm5Ai/f.net
麦わらと似てるところなんて宴だけじゃんwあとはせいぜい大食いのとことか?
キービジュの寮長組が少年漫画で言えば有能ライバルポジっぽいキャラが多い中でパッと見カリムは主人公ポジっぽく見えるだけ
少年漫画でカリムみたいなネチョっとしたクズキャラはいない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:57:27.24 ID:+UJTOhRL.net
光属性光属性うるさいのも光属性だから特別な何かがあると思っているのも圧倒的にカリヲタが多すぎて光属性って言葉に拒否反応出るようになったわ
ルーク推しやシルバー推しがルークシルバーが圧倒的な善性と光でヴィランを改心させる展開希望とかヴィランに執着されモンペセコムになるはずとか言ってるのまず見ないのにカリヲタってデフォルトでそれをカリムに期待してるし
カリムは光属性の中でも更に特別な存在だと恥ずかしげもなく言い放って二人を踏み台にするのもウザいよね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:09:42.95 ID:Kbm5Ai/f.net
モチーフから考えてガチの光属性はNRC生の中ではシルバーだと思うんだけど何故かカリムこそ圧倒的光!って言ってるカリヲタがゴロゴロいて怖い…サルタンモチーフなのに
カリヲタがカリムを特別視するのってやっぱりキービジュアルに置いた弊害だよね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:16:20.96 ID:P/1s7CKe.net
シルバールークはヴィランに心酔や忠誠を誓ってるキャラだから本人の言動が善でもヴィラン側の人物としてNRCにいるのが不自然ではない
カリムは善と言うには薄っぺらいし言動的にも完全に悪だし自覚が無い分美学も無いから邪悪って感じ
シルバールークやネージュが純白ならカリムは食べこぼしのシミがついた白だったかもしれない汚れきったテーブルクロス
他のヴィランキャラが純粋に近い黒ならカリムは黒に近い灰色というかドブ色で油で濁って気持ち悪いぬめりの光沢がある汚水
善にしろ悪にしろ混ざりもの過ぎて純粋に近い色では無いから何処に置いても納まりが悪い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:23:00.22 ID:X3B7oT6D.net
底辺配信者がシルバーが7章で闇にのまれそうになった時
NRCで一番光に近いのはカリムとか言っててドン引きしたわ
人が闇堕ちしそうなぐらい悲しんでるシーン見て出てくる感想がそれ?ってのと
それをシルバー推しにも見えるところで堂々と言えてしまう無神経さに呆れた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:28:58.32 ID:NMGZprQY.net
プレフルカリム、共感力が低すぎて怖!って印象だった。そらジャミルもオバブロなるわ。ヴィランキャラのほうが断然優しいでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:29:13.59 ID:U0IFJM9L.net
カリム推しの発言で気分悪くしてる他推し
自分が見てる中でもジャミル推し以外で7キャラくらいいる
どのキャラかとか言ってここ監視してるカリオタに目つけられたくないから言わないけどさ
もう少し自覚持って他キャラのこと大切にしたほうがいいよねホント

所謂光属性扱いされてる3人のキャラは魔法の色変えてるのはわざとなんだろうし何かしらあるんだろうけど
カリオタだけがその白い魔法で他キャラを闇から救うとか
何かゲームの世界を覆す秘密があるとか思ってんのがね
多分ロイソのキャラもみんな白い魔法放ちそうだし…伏線があるとしてもそこまで秘密やギミックがあるとは思えないけどな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 16:54:37.25 ID:PTv0f04C.net
シルバールーク界隈がカリヲタみたいに光属性をうるさく誇張してるところ見た事ない
マレウスを止めるのはシルバーが良いな〜みたいな落ち着きのある願望なら見るけどね
光だから云々より真実の剣やオーロラ要素から来る期待だろうし幻覚由来のカリヲタとは全然質が違いますわ
ヴィラン救うとか光のオバブロとか言ってないもんな
ルークも突き抜けてユニークなだけでノンデリカリムより断然人格者だしガチ全肯定気質だけど
そこを光マウントしながらあーだこーだ推しちゃんage他sageやるルーク推しは見た事ない
居たとしたらちゃんと検索避けしてるんだろうなカリヲタと違って見えないもん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:19:13.16 ID:MFYk9+vx.net
妄想と幻覚の一つ一つを丁寧に爆破されて欲しい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:29:34.93 ID:nwpfCUBf.net
プレフルのカリムのエースに対するムーブ
なんか既視感あるなぁと思ってたんだけどあれだ
ちょっと前にリスナーに嫌気が差して辞めちゃったVについてた害悪リスナーだ
V本人がどんなに真剣にこういう事は止めて欲しいって言っても「なんでそんな事言うの?」「反抗期なのかな?」とか言って聞く耳持たなかった奴ら

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:18:10.47 ID:AdVnrrr1.net
光属性推しの中で他キャラのチームは失敗する!ヴィランは問題起こして大惨事!とか不幸が訪れろとばかりに語るのってカリム界隈特有
カリムがエセ光のキャラだからそれに相応しいお似合いのオタが付いてると言えるのかも

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:38:43.65 ID:v9GNZpTS.net
NRCの中で光寄りなシルバーが7章で闇に呑まれそうな時に引っ張り上げたセベクの方が余程カリムより光属性してると思ったわ
あいつの光()は周りを不快にさせてジャミルを闇に叩き落とす光なんだが、光と言われれさえすればどんなに醜悪な光でも構わないんだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:05:11.84 ID:VaKUxvpV.net
ポートフェストの時とか特にそうだったな
選抜キャラのルークが起点となって立て直すとかだったらまだわかるけど、あれ選抜ですらないカリムの活躍でA組大勝利〜みたいなやつでめちゃくちゃキショかった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:54:08.40 ID:JyPUEw1e.net
シルバールークと違ってカリムはただの光属性じゃなく親の七光属性だもんな、唯一無二だよ
無属性魔法がキラキラしてんのって宝石投げつけてんじゃねーの
実際宝石キャッチボールして紛失してたりしたし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:56:46.17 ID:/9tT1P/f.net
プレフルの2章配信の時に無理そうみたいなこと呟いたレオナ推しのフォロワーが
潜ったきりいまだに戻ってこない
そりゃガラタマイベときてアレじゃ離れるよなって思うけど
もう戻ってこないのかな
普通にゲーム楽しんでたのに可哀想すぎる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 21:16:35.90 ID:v35I1aiI.net
人気キャラで介護した結果その人気キャラ推しが離れるとか損害しか産まないカリムを今後どうしていくつもりなんだ
ソシャゲなんて年々売上落ち込むのが当たり前だけどカリム1人足引っ張りすぎ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:16:49.85 ID:Kbm5Ai/f.net
カリムと一緒に選抜されたことによるストーリー上のデバフにギリ耐えてもその後カリヲタが腐った妄言やカリムage他キャラsageを事実であるかのように語り始めるから心折れるよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:29:11.09 ID:3JPzai9c.net
カリムの全肯定便利棒扱いされるかカリムageage踏み台にされるかがストーリーでのカリムとの関係性じゃなくてカリムオタの好みで決まるのが回避不能でキツい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:59:56.49 ID:SKcVqe6a.net
カリムと選抜被らなくてもここにカリムがいたら〜カリムがいないから〜と叩かれたり絡まれたりするし本当に地獄

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:01:48.61 ID:+KdPWNEv.net
>>408
レオナの選抜カリム介護だらけだもんね
他キャラとの絡みの方が面白いし新鮮だろうにカリムカリムカリムで可哀想
プレフルも後半レオナ一人で活躍してからの芝生に落ちてたシナリオの方が前半より面白かった
前半サバナひたすらカリム介護して抱き付くキモい猿とメリーゴーランドとかもう黒歴史感あるわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:04:58.38 ID:3Ey9UB9v.net
タマムイの最高だぜ!も今まで寮生にすらそんな褒め方しないのによりによってここで出す??って感じだったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:17:28.54 ID:h7uu20Gt.net
カリヲタってカリムが選抜にいてもいなくてもゲーム面白くなさそうなのに続けて虚しいね
カリムが選抜にいない時と選抜の告知が出たタイミングだけが幻覚に浸れて元気じゃん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:27:50.50 ID:Dh4kHR3Z.net
最高だぜ!の対象がなんか知らないけど譲られて勝ったカリム
ポーンの説明をしてまぐれ勝ちを昇格扱いだもんな
やるせなかったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:31:21.11 ID:nievawBu.net
好き嫌いでまたカリオタが歴史改竄し始めたね
エース叩いてるって噂たてないで〜みたいな事言い出した

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:34:31.23 ID:XVAJKR4i.net
カリムが絡むとストーリーがツイステッドするのなんなの?仕様なの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:35:02.47 ID:l+vRQoS6.net
レオナがプレイヤーとしてカリムをチェスの駒にみたててうまく使ってあの展開ならわかるんだがあれをプロモーションだは本当に本当にレオナがダサかった
レオナそんなに馬鹿じゃないだろ…………今思い出しても虚しいせっかくのSSR故郷イベが
そういやジャミルも未選抜の誰かさんに出しゃばられてたうえ仕事モードで微妙だったよな
もうカリム出すなよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:50:42.83 ID:qrrHNVFs.net
カリヲタが正月SSRをノーカン扱いするのは腹立つけどレオナのSSR故郷イベはノーカン扱いにしてもう一度カリム抜きジャックかラギーINで別のストーリーでやり直してあげて欲しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 23:51:53.47 ID:M/6c2MD8.net
花火のジャミルは花火点火役の時に
カリムに背中を押されてみたいになってたのがなんかなーって思った
従者が前に出ることを後押しする寛大な主人アピール
SSRのいいとこになんか泥を塗るんだよなカリムの存在

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:15:50.26 ID:KKadRML1.net
SSRなんだから堂々とイベントの主役やっていいのに
帰省するのも他の生徒と観光するのも祭りに参加するのも仕事で
活躍したから花火のメイン役を主人に譲らなくてもよくて〜
までやらないと主役出来ないのかってガッカリしたな
他のキャラはこんなことせずに主役張っていいわけでしょ
従者キャラだからって主役のイベントでまで従者やってるところ見たいわけじゃないでしょ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:17:09.41 ID:x/dMbolZ.net
アリナリ→SSRのジャミルはカリムが客を招いたせいでずっと従者モードで過緊張と過剰反応で見ていて疲れるしアジームすごいばかり
タマムイ→SSRのレオナは急に知能が下がってカリムの札束ビンタ勝ちを自分の采配でもないのにプロモーションだ!と言い出す

そしてどちらのイベントでもカリヲタは場外乱闘で暴れ続けていた

この二人ってエペルやデュースと違って故郷に対して複雑な思いがあるし故郷でのしがらみや抑圧が今に繋がっているって明確に本編で出されてるキャラなのによりにもよってその二人の故郷イベをめちゃくちゃにしてるのがカリムっていうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:22:31.88 ID:gqrESgHq.net
匂わす程度ではあるけどチェスのプロモーションってタマムイより以前にグロマスでエペルリドルペアが激熱に演じてたから買収で茶番と化したキャッチザテイルと比較してしまってやるせないな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:26:22.94 ID:3b3yFI9Z.net
>>424
そういえばあったね
なんでチェスに話に戻すの?!ってツッコミ好きだったな

ジャミルはアリナリのSSRだけどぶっちゃけSRだったグロマスの方がキャラが立ってたし活躍してたと思うよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:33:08.93 ID:dqb8YNVr.net
タマムイはどーせならチェスじゃなくて将棋で喩えれば良かったのに
カリムの場合プロモーションじゃなくて成金のほうがしっくりくる
アジーム家って代々金持ちなはずなのになんであんなに成金っぽいんだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:33:56.53 ID:KlhpmPdT.net
花火とかアジーム掘り下げや猿の好物集めやアジーム関連背景とほぼクソザルのイベントだったしね
中編以外全て出てたしPSもリズミックもがっつり出しゃばってたし
あれをよくジャミルのSSRストとして出せたなと思うわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 00:52:14.08 ID:7DKj3fWs.net
花火は終わり方もなんか?となったな
ジャミルがカリムにたまにはこういうのも悪くない的なこと言って無理矢理いい話風にした感

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:20:49.13 ID:awV10/3f.net
あの終わり方カリム実験着と同じ感じだよね
何も話かみ合ってないのにジャミルが一人納得していい話風に終わるの
意味不明

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:26:14.14 ID:OamPDtG4.net
非選抜最前列リズミックに勝てる贔屓は多分この先も出てこないだろうなあ
いや〜ツイステって本当に贔屓が露骨なゲームだな〜すごいな〜
こりゃ叩かれてもしょうがないな〜

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:32:03.35 ID:tjaAsufi.net
今までもこれからも多分ずっとあんな感じで最終的に
ジャミルが一人で気持ちに折り合いつけて飲み込んでいくんだろうね
いいとこ探ししないとやっていけないようにしか見えない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:33:30.73 ID:bhlQ098F.net
>>419
2章で甥っ子くんがNRCにやって来た時はお付きはどうした?って心配してたのに
タマムイではジャミルたち使用人を笑い者にしてたからね
人を使う立場の人間がする仕打ちじゃないんだわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:33:36.40 ID:sC0N4Iw2.net
本気でカリム視点に立ってカリムの言動に理屈をつけていくと友達と言いながら従者としてどころか人とすら思ってないのか…ってことに思い至ってしまうからそうならないように噛み合ってないしそれでも譲歩してるけどこういうことにしとけば自分も周囲の人も一応カリムも傷つかないなってところに感情や理屈を無理やり着地させてるのが常になってんじゃないのかジャミルってくらいカリム周りに対して無理やり感情の落とし所持っていってる気がする
それかプレイアブルなせいでひどく扱えないからカリムに甘々になってるか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 01:49:06.32 ID:ssCaStyi.net
諦めてるからマシな部分を良いように思い込もうとして
表面的に見ればよくなってるように見えるだけで何も変わってはない

カリオタは「嫌いになりきれない」ってことにしたがるけど
もう嫌い通り越して何の期待もできなくなってるフェーズだよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 05:09:10.68 ID:bzZ4lS9k.net
ジャミルがカリムのせいで鬱患ってないのが不思議
地元にいた頃もストーカーされてたとは言え学校とか友達とか妹とかリラックスできる場所があったから堪えられただろうけど、カリムがNRCにまでストーカーしてきたせいでほぼ365日24時間リラックスできなくなってるし
しかもカリムは真夏の紫外線みたいな有害レベルの無神経陽キャ
一緒にいるだけで削られるのに自分の勉強もしつつ傍に張り付いて一から十まで面倒みなきゃならないとかこの世の地獄
言い出したら聞かない制御不能だし
それでオバブロ1回で済む精神力の持ち主だから別個お世話係寄越されることもなくワンオペさせられてるんだろうけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:23:11.47 ID:DD4XolX1.net
オバブロ一回で済むは草
言われてみればそうだわクソ猿に張り付かれてたら毎日オバブロしたくなりそう
本来破滅的なめちゃくちゃ重い状況のはずなのにクソ猿プレイアブル忖度のせいで物語の根幹すらデバフかかってんじゃねーか
クソ猿カリムリストラしてくれ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:46:44.06 ID:3b3yFI9Z.net
今回のイベントでエースから指摘されたところなんてモロカリムの問題点だと思うんだけど本人に全く響いてないからムダだよね
アレって要するに6章のお悩み相談室と同じことなんだけど指摘されても弟みたいに生意気で〜とスルーしてたら成長なんてありえないよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:08:57.04 ID:8b3owfIP.net
本当ゲームとは言えリアル過ぎて見てるだけで病気になりそうだからやめてほしいんだよね

本来ならプレフル感想でも見かけたけどアリキリみたいになるのが妥当なんだけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:28:04.60 ID:SuTvRLrE.net
>>437
ジャミルはちゃんと人の話を聞いてるから咀嚼するのも飲み込むのも速かったけど
カリムは人の話を聞く力がないから咀嚼もせず生意気〜って言って人形化した後も変化なかったよね
成長速度の対比がスカラの対比様式美みたいなのに比較厨のカリヲタそこはカウントしないの面白いね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:37:08.89 ID:QIuEVj5e.net
あれがカリオタの中で
「癇癪起こしたエースを許してあげたカリムくん」になってるのがヤバい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:40:42.40 ID:w9g4Inp4.net
公式も分かりやすく描写したつもりなんだろうけど詰めが甘いと言うか余計なフォロー入れるからな
SSRにしたからもあるけど

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:42:04.54 ID:MryDqf4s.net
多分カリムもその認識だからフィクションの狂人の認識を信じてるリアル狂人集団ができあがっちゃってるんだよな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:49:34.56 ID:w9g4Inp4.net
はっきり言ってカリムSSRは上手く扱えないと思う
他のでも限界だけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:02:42.46 ID:3cQNtSUs.net
どう考えてもコメディリリーフ系のキャラなのに笑えなかったら不快感しかない
カリオタさえいなかったらエースとのやり取りだって「でたよ無自覚傲慢がwwwww」とか笑ってる人も多かったかもしれないのに

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:03:18.24 ID:awV10/3f.net
カリムが出てくる話全部キャラが「なぜそうした(思った)のか」って部分の説明とかに納得いかないこと多くてストレス
カリムの行動と発言の支離滅裂さに突っ込まずそのまま相手に折れさせるからこのキャラは今のカリムの言葉で納得したの??ってなる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:06:29.40 ID:mAq5tRHU.net
コメディリリーフにもなれない設定してるけどねコイツの笑いどころ常に他の苦労が付き物だから
コイツこそ年一のイベキャラくらいが丁度良かったよまあサルタンをイベキャラにする意味もないけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:15:09.00 ID:4wT6MGaR.net
他のキャラがカリムに折れたり擁護したりさせると今まで出されてきたキャラ造形と明らかに食い違うんだよな
だから余計に悪感情があるわけで
このアンチスレパート数(と非公式人気投票)でプレイヤーからの好感度が高いわけじゃないのは明白なのに懲りもせずフォローは運営への不信感もカリムへの不満も膨れ上がるのは目に見えてる事なんじゃないの

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:16:43.49 ID:paYkf/a4.net
カリヲタまだカリムをジーニーと言ってるよね
どっから見たってサルタンなんですけど?
ジーニーはカリムみたいな無能じゃないからジーニー下げやめてくれない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:27:24.18 ID:J7k95hjX.net
実写版のジーニーの刺青?みたいなのがカリムの腕についてるんじゃないっけ
こいつをかざりつけるためにかどんだけキメラしてんのw

プレフルのエースとの喧嘩
カリムがあれを喧嘩と認識してなかっただけなら良かったけど
エースの物言いに対しては「生意気」っていう評価をしてるからキモすぎると思った
真面目に取り合う気は無いけどそうやって侮った物言いはするんだな
確か先にエースが「生意気言ったのに」とワード言ったけど
それに対して「生意気なんて思わなかった、お前の意見だろ?」とか言えばまだ善人かなと思える
でも自分の落ち度スルーして「生意気な弟みたいだったぜー」は酷すぎる
運営ってカリムを好印象に描く気あるのかな?w

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:39:32.32 ID:aj5ivTsB.net
カリムって虚飾を司ってるキャラなんだろうな

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200