2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ツイステ】カリムアンチスレ108【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 19:46:22.89 ID:M3IJ1SPz.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ

【ツイステ】カリムアンチスレ107【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1701356881/

過去スレ(1~14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1601402262/589?v=pc
テンプレは過去スレ>>2-15参照

【ツイステ】カリムアンチスレ79【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1678843979/l50?v=pc

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 08:54:49.19 ID:5rv2T/ay.net
商人だから魔法学ぶ必要ないのにモチベ高くて偉い!
は逆に一番カリムのことバカにしてるよなと思った
なんなら学生も商人も魔法士も全員バカにした発言だよこれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:00:06.20 ID:Hh4YE9nI.net
カリムくゅは学園生活初めてだから色々出来なくても仕方ないの!責めないで!(泣)って言うのもなあ
そんな奴寮長やるなって話だし他にも学園生活初めてのキャラたくさんいるよね?寮長に絞ってもマレウスレオナも(イデアも?)学校通うのは初めてだろうしアズールも海から陸でかなり環境変わってるんだけど…なんで運営やカリヲタの中ではカリムの無知だけ無罪になるんだろ
大体全寮制で1年過ごして周りから何も学んでないのもキモすぎる
ジャミルが忖度してても他を見れば自分の今までの環境が特殊だって気づくだろうに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:05:39.32 ID:2c5zz86J.net
カリムの一番悪いところって頭の出来だと思うんだけどそれはもうどうしようもないところなのキツくない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:10:49.23 ID:Hh4YE9nI.net
>>624
カリムは無知でピュアピュア()なので無罪を押し通した結果救いようのない低知能カリムが爆誕してしまってるからね

寮服マレウスパソストは一生解せない
カリムが「きちんと出来てる側」にカウントされてしかも他寮長がマレウス責めてる時も一人だけ良い子ちゃんで汚れ役回避してるしかと言って他寮長がマレウス責めるのを止めれる訳でもない
本当役立たずのくせに全方面守られてるよね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:18:56.70 ID:h75Qn4uy.net
頭悪いからセーフ判定、都合悪いと気配消して棚上げ
権力勾配とかギャグにしたらアカンとこギャグで濁す
今それは関係なくない?みたいな良い子フォローまでワンセット
カリムのこのあたりリアルに腫れ物感すごいよね
読後感がとにかく悪いのでガス抜きができない
他キャラは触り方が潔いから開き直る態度も面白いしガス抜きできるけどカリムはそこも無理

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:21:48.68 ID:xGyk1Ss3.net
このゲームキャラの扱い方が基本的には上手いなと思うんだけど
カリムの存在だけで他21人分の評価も覆すほど運営や公式が下手と思ってしまう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:29:13.01 ID:SX4FLbKr.net
カリムは商人としての才能がある的なの、まじでどこ見たらそう思うんだろうね?カリムのことなんとも思ってなかったときに商才(笑)描写を初めてみたけど、それでもなんでそんな解釈がでるのか意味がわからなかったし、カリム=有能は解釈違いだろと思ったよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:30:25.45 ID:2c5zz86J.net
カリム絡むと「そんな話してなかったじゃん」とか「筋通って無くない?」な方向に話が飛ぶの毎回気持ち悪い誰も突っ込まないどころか謎に納得して終わるし
カリム実験着といいプレフルといいトレイ運動着といい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:31:47.41 ID:Sbs8hvcl.net
プレフルのただお前の魔法はすごいって伝えたくて…ってのもキモかった
怒らせたのはそのセリフじゃねーだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:36:23.13 ID:Z4I7WLDS.net
カリムがアホだから話がおかしくなるのを意図的に描いてるのか
カリム絡むと善悪とか理路とかどうでも良くなってシナリオが破綻するのか
よくわからないしモヤモヤする
ちゃんとツッコミないままチェスの昇格だぜ!とかやってんの見る限り後者っぽくてキツい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:41:01.14 ID:bNfd4LXS.net
多分レオナ最推しオールキャラ?大手他ジャンルに移動してたんだ
カリムのこと動物に愛されキャラにしたり妙に無垢なキャラにしてたりして微妙だなって思ってたんだよね
ああいうのから受動喫煙してた人もいるだろうな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:49:02.94 ID:oTHWEqP9.net
今いるカリオタなんてほぼスタートから受動喫煙でしょ幻覚二次みて入って公式描写に暴れる
毎回「アリナリ読むのつらいから周り(カリオタ)の人の感想見る……」とか「四章地雷で読み返せない……」とか「タマムイ嫌な描写あったけど待てば絵師さんが素敵解釈してくれるから……」とか言う界隈だし 自分で読んで考えるなんてしないでしょ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:50:39.26 ID:YktsbYiT.net
>>629
ほんこれ!六章とかまさにそう
カリム無罪にしたいからノータッチにした部分があるなって浮き彫りバレバレだった
それで前進扱いはダメだろって呆れる方向に誤魔化したのがキモかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:51:05.06 ID:HgwN45gw.net
>>625
3年待ってやっと来たツイステ最後の寮服のパソストでやることがアレはないよね
なんで他人のパソストでカードのキャラは罵られ一方カリムくゅは異次元レベルで無罪!!穢れなき笑顔でどんな時でもニコニコ!!ってアピール延々と見せられていたのか
公式はマレフィセントに謝れって思ったわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:05:00.46 ID:Rbv9uq/z.net
>>629
個人的にカリム直接絡んでない6章のジャミルとレオナの会話もそれだったわ
本当にカリムが絡むとおかしくなる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:11:37.96 ID:2c5zz86J.net
>>636
個人的にはあの場面はレオナがジャミルに発破かけるために色々効くであろうこと言った場面だと思うからそこはいいとしておかしくなったのは最後にカリムの皿だをいれたからだと思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:44:51.61 ID:20UzKUQl.net
確かに6章のレオナの話はあれ発破をかけるためと納得はしてるけど…
正直ある程度プレイヤーにはカリムの可能性とか長所みたいなのを示唆したものとしても描きたかったんだと思うし、熟慮寮長なのに熟慮の欠けらも無いことで露骨にage入れるなあって思った

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:50:23.64 ID:1LkwKfs5.net
>>637
発破かけるためっていうレオナの厳しさとかもまともなユーザーには分かるんだけどさぁ
カリヲタみたいにジャミルは実力ないとかいうアホが存在するのにやり方が下手すぎてな
皿出しなんかよりそこをちゃんと違うぞって釘刺しといた方が良かったと思うよ
それがあればジャファーだけ格落ちてる印象もマシだろうし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:52:04.33 ID:/F7z8epb.net
馬鹿で無能で熟慮精神の無さを強調するわりに寮長であることに関しては納得させようと必死な感じが意味不明

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:14:08.62 ID:MvIEYtHP.net
カリムくんは寮長をやるための教育を受けていないからできなくてもしょうがないし…
みたいなこと言ってるカリオタもいたなあ
寮長やるための教育受けてる奴なんていねえよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:22:23.27 ID:Rbv9uq/z.net
>>637
発破かけるならリドルアズールとの比較でいいしカリム(アジーム)の金の力なんか言われなくても一番よく知ってるのジャミルじゃね?と思うし身分差由来の“出しゃばり”をジャミル個人の見下し傲慢さだけに収束させて皿出し頼めたね!でオチつけたの論点ずらしでしょと思ったからあんまり納得出来ないわ
まあここは各自の読み取りによるから繰り返しになるけど個人的にはの話ね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:37:12.39 ID:9S5hW/M2.net
実況どっちも「これからはライバルとして」のとこカリムそれは無理って言ってたよね当たり前だけど
「これからも協力し合ってやって行こうな」のとこも凄い落胆するみたいに怒ってたし
もちろんあれはヘイトじゃなくて2人のこれからを本当に心配しての言葉だけど普通何言ってんだカリムって思うよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:37:31.94 ID:Z4I7WLDS.net
よく考えたら「ん?」と思うんだけど、まあ表面上納得できるように描けてよかったねーみたいになる
結局カリムのことは放置、寮長云々は脇においてジャミルは頑張ろう!みたいになってる
環境に関してどのオバブロ組も変わってないしそれは仕方ないけど
問題はその環境が身近にいて常にセットにされるスカラに関しては何かしら変化を持たせないとあんまりじゃない?と
で、そういう時に愚痴垢や愚痴スレがやたらと持ち出してたサルタンとジャファーはいいコンビ!とかいう原案のツイート思い出して「これは…笑」って顔になってしまう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:15:18.26 ID:0OiQnMLn.net
>>642
その後のジャミルバースデーでカリムに仕事任せて大失敗って話が来るのがエグい
尻拭いするより先にやった方がマシなんだよなー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:27:45.75 ID:uEkUA+lk.net
4章前 ジャミルの負担でかすぎない?
4章中 ジャミルの負担でかすぎない?
4章後 ジャミルの負担でかすぎない?
6章後 ジャミルの負担でかすぎない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:29:25.32 ID:Z4I7WLDS.net
後先考えず飛び出してやる事が
授業サボって遊園地
沼に沈む
監督役より水遊び(他の人が後片付け)
キッチン爆破
絨毯暴走助けてくれた相手にお節介
動物解放して召使いが走り回る

ヴィルに関してもヴィルは止めてくれたって言うけどオバブロをとめなかったら観客も死なせてたかもしれないしカリムがやった事って「止めてくれた」にしてもそれ以上に「相手をおいつめる言葉をかけた」でもある
カリムの何気ない言葉の持つそういうところも描かれるだけで何も触れられないよな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:36:27.75 ID:2c5zz86J.net
止めてくれたというか「止めようとしたけど結果オバブロさせた」でしょって感じ
ヴィルがオバブロしなかったら「止めてくれた」だろうけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:41:05.04 ID:jWfG43La.net
>>623
自分が色々出来ないって分かってるなら推薦されても断ればいいんだよね
そこを任せとけ!なージャミル!と言って引き受けたのはカリム本人なんだから責められる覚悟ぐらいはしろよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:42:21.94 ID:u/7/4GW1.net
水遊びの話も音楽テスト妨害の話も
ただのガイジのドン引きエピソードすぎて
公式がどういう意図でこの話を入れたのか気になる
引かせたくてやってるなら大成功だけどキャラの魅力を出そうとしてやってるなら神経疑う

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 12:54:48.51 ID:MVoJQPAU.net
多分カリムのそういう性質って洞窟でランプ以外は触るなって言われてたのに触ったアブーが入ってるんだと思うよ
軽率で動物感満載のサル性質だから遊びに流れて多動ダンスエピとかやってるんじゃないかな
サルならかわいいと許せる事でもカリムは良い年した人間だからドン引きガイジに見えるのでは

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:00:18.07 ID:KXTLuNwi.net
猿もいざというときには役に立つのにカリムときたら……

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:02:44.79 ID:EUb2dJcm.net
賢いサルなら褒めれてもアホな人間が同じことしても賢いね〜にはならないぞ運営

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:04:33.93 ID:x0xVzujw.net
>>615
遅レスだけどありがとう
「カリオタに成功体験与えるわけにはいかない」には同意でしかないからここで吐き出しつつ推し続けていくよ

ここで話題に挙がってた有名配信者(先発の方)の4章ようやく観たんだけど、
>>647 で挙げられてるカリムのクソガイジ的暴挙って本編だけじゃ当然だけど全然わからないんだよな
本編のスカラビアしか知らないとこの先で良い感じのコンビになっていくようにも見えるんだろうなって思った
でもイベントやパソストでしか知りえないクズムーブ全部知ったとしても配信だとプレイアブルにはある程度考慮した発言しなきゃって考えがある程度は働くだろうし本編だけ知ってるって状態の方が好意的に見続けられるんだろうなあ
もちろん配信者は全く悪くないんだけどフラットな目線からの感想がより守られてる感を見せつけられる感覚があってまじでデバフでしかない
3章までの配信に他の推しも居たしその推しが色々言われてたけどそれはヴィランズだからこそ突っ込まれて然るべきところだから何の不快感も無かったのに
4章はせめて裏でいいから恒常パソストは読んで欲しい感がすごくてもやもやする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:12:38.71 ID:oJJYjpWg.net
パソスト読むまで(授業ボイスも)ギリ取り繕える範疇のユーザーもいるだろうね
4章とプレフル同時でも中々解釈度上がるかもね、4章だけじゃ分からない忖度問題以外でオバブロ大丈夫?って言われてたし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:21:16.23 ID:0OiQnMLn.net
>>650
とりあえず他の子のパソストに入れるのやめてほしい
なんで推しのバースデーに不快な目に遭わなきゃならんのだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 15:48:12.88 ID:7DyLLv5b.net
カリムって何もできないから何もしないある意味無害な無能じゃなくて
何もできないくせに何かやろうと余計なことして失敗して被害を拡大させる有害な無能だからきつい
金持ちのくせに疫病神みたいな挙動してるんだからそりゃ家に叩き返したくもなるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:46:53.95 ID:WWkJI7qx.net
カリオタはジャミルがカリムくんの行動を制限して成長の機会を奪ってるとかよく言うけど
ジャミルの行動制限って小さな子供の飛び出し防止用のハーネスみたいなもんだよね
あれも子供をペット扱いしてる!とか言ってくる奴いるらしいけどカリオタってまさにそれじゃん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:49:06.66 ID:yEkKZbhD.net
カリムが一歳のときジャミルも一歳
カリムが五歳のときジャミルも五歳
カリムが十七歳のときジャミルも十七歳
親じゃないんですよねえ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 17:36:01.36 ID:sED1zeNq.net
ジャミル9月生まれでカリム6月生まれだからそりゃ日本で言う所の早生まれと遅生まれくらいの差はあるだろうけど
それでも一年ない年齢差の人間に親子としての在り方を求めた上でハーネス禁止前に出るの禁止下の子を立ててお前は後ろの影で大人しくして目立つなそのうえで棒として発情して周りを牽制しまくって執着しろとかキモオタにも程がある
そのうえで二次創作でやる分には好きにしてればいいと思ってたけどカプ明記せずにきっしょいジャミカリを見せびらかす公式がおかしいと宣う逆カプ者や攻め違うジャミル受け者に凸るどの界隈に出ても迷惑な害悪曝しアンチ垢に同調する公式描写のスクショあげて「このキャラってこういう部分もあるよね?」をアンチ認定するだからね救いようがなくない?はやく消えてどうぞ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:07:50.64 ID:h0hRbqkX.net
まあ高校生にもなってハーネスなんてつけてる奴いないからね
それぐらい普通じゃないんだから周りから変な目で見られてもしょうがない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:09:25.67 ID:D8fASMn3.net
アズール「寮長にリードをつけるわけにもいきませんしね」
みんな付けた方が楽だとは思ってそうだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:52:49.73 ID:H3kQWCch.net
これからいい関係になっていくんだろうな、カリムも悪いとこどんどん直すんだろうな
そんな風に考えていた時期が私にもありました

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:00:39.73 ID:FHbjX2kN.net
ジャミルが忍耐してジャミルが根気強く指導したところで得られるものが残り一年ちょっとの学園生活中の負担軽減ってだけなのがね
しかもあの頭の悪さと要領の悪さからして身の回りのことが出来るようになるまでに卒業が先に来そうだし
ジャミルが今からカリムを育て直したところで苦労が報われるわけでもなく
かと言って今のままにしておいたら努力が足りない工夫が足りないと詰られる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:13:32.89 ID:25aa96JJ.net
スカラはいい関係になってほしいとかもない
見たいのは離別一択だな
ジャファー枠だけ元ネタが所持してたものまで横取りされてるのもエグいし
部外者のカリムを盛る一環でヴィランからトレードマーク引っぺがすとかいうトンデモやってるのスカラだけ
それでオチまでサルタンしか得しない友達だの主従だのやられたら不遇すぎてドン引きする
ジャンルに水掛けまくって暴れたもん勝ちの腐女子がウレションする結末とか最悪

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:21:14.70 ID:2c5zz86J.net
現状カリムしか得してないしこれで実質の世話役は継続のまま良好な関係になるとか最後までカリムの望み通りじゃん
離別するにしても在学中ではないだろうし ジャミルだけどんどん性格丸くしていくんでしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 20:27:46.84 ID:oJJYjpWg.net
>>664
あの大きな荷物を権力付きで持たされない限り誰にも努力や工夫が足りないという権利はないと思う
あるなら公式の設定がおかしいだけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 23:02:53.66 ID:B12UdtZx.net
>>666
砂漠の魔術師は身分を覆したとかは前々から仕込んでるからせめて在学中はそういう進展があると良いよね
アラジンインスパイアしてるのに従者は一生従者でーす!はダサすぎて御免被りたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 23:49:45.53 ID:nJzRJh7b.net
キャラによって持っている情報や認識の範囲が違うからレオナがジャミルのことを見下し根性と驕りをもとに足掻きが足りないと指摘したのはレオナの認識の範囲ではそう見えるのかもな実際はジャミルの精神論だけではどうにもならない問題があるんだよなって思うんだけど
わざわざレオナに「多少は知ってる」と言わせたりするのが卑怯だなって思うし全ての情報を見聞きしてるはずのプレイヤーがジャミルは驕ってる!無能だったのを有能に見せかけていただけ!と噴き上がるのはドン引きだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 23:52:48.38 ID:Ad7CEaul.net
カリムに対するあなたは何も悪くないだの
人がよすぎるだの生意気な後輩がすみませんだのの
丁寧すぎるアフターフォロー気持ち悪い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:19:56.93 ID:JKCW7Fte.net
カリムとかいう特大デバフがいる以上無理

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:22:18.84 ID:p3rnNS1J.net
キャラが知ってる事とプレイヤーが知ってる事は別だからね……自分も割と勘違いしがちだけど

ヴィランのゲームだから別に寄り添ったり同情したりはいいんだよ
キャラの性格とか設定によって事情は分かったけどそれはそれとか知ったこっちゃねーわでも全然受け入れられるし
でもカリムというかスカラビア周りは違うじゃん
キャラがそう行動してるというより公式が操作してキャラにそうさせてるんだよね
自分にとってその差はかなりデカい
何で上手く扱えもしない権力構造だの時代遅れの主従関係だのヴィランでも何でもないサブキャラ捩じ込みだのやったのか
もう自分達の失敗を認めてカリムは諦めてほしい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:32:09.72 ID:u8b4gOOK.net
4章で気づいたことがジャミルに我慢させてたことってだけで
これからは身分とか関係なしな!だけで済ましてるの
本気で言ってるんだろうけど怖すぎる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:40:13.38 ID:p3rnNS1J.net
若干スレチかつ長文連投してごめん

個人的に悪役の魅力って自分勝手というか自分のやりたい事をやりたいようにやってる所だと思うのね
勿論最終的に得る物があって欲しいけどやりたい放題やった報いを受けるまでがセットだと思ってる
でもカリムだけが好き放題やって何もかもを手にして手に入れる苦労はしなくて他人に被害も出してお咎め無し?あってもふわふわパンチとか圧倒的に釣り合ってないんだよ
カリムが無能でデリカシーが無くて恵まれた環境故の無頓着さを書くなら作中で相当ボコボコにしないといけなかったと思う
キャラデザのストレートな少年感とのギャップもあってそれなら無自覚クズ好きのニッチは取れたはず
良い子扱いしたい意味が分からない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 04:14:58.08 ID:KVDviHfC.net
6章でジャミルがしゃしゃり始めたの自体が??って感じだった、職業病みたいにしてたけどいつも一歩下がってる気がしたし
その後の後先ばかり考えてーに繋がるのもよく分からなかったしやるべきことは何もしないカリムは後先考えず飛び出して化ける側みたいなうーん
カリムってただ好きなこと突発的にやって周りに迷惑かけて結果オーライまたは周りが尻拭いしてるだけで良かった時の結果だけ良い方に化けたカウントなの?
これ言うとレオナが悪いみたいに思う人いるから補足するけどカリムに都合良くレオナ使ってフォローしてると思ってしまった
寄付シーンやら皿出しでもぶち壊したしね
>>672
公式が操作してるって分かる気がする
キャラ由来じゃない不自然な動きするよね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:12:56.99 ID:Kmnxo3s/.net
6章のジャミルの動きに関しては
結構露骨に従者ムーブさせてたのにそこの指摘はしなかったからびっくりした
その上でジャミルに「もう傅かない!」とかいわせて成長させたふうにしたの強引すぎて

あれは普通に読み取れるように「従者だからこの動きしてます」なのに最終的にレオナに出しゃばり扱いさせたのが「カリムに対しても出しゃばりしてる」になってるような…
もちろんレオナの言うことはわかるし、でもそれってそもそも身分関係ないってことを伝えてもなおその動きしたら言うべきでは?とか思う
レオナに身分は関係ないってのはわかるから仕方ないのかとも思うけど、じゃあ初めの従者ムーブを露骨にさせたのもなんで?となる

結果的に、ジャミルの従者由来の問題点を提示したのに、指摘したのが相手を目下してるみたいな話で結構チグハグじゃない?
あれ見てスカラの身分問題お触り禁止にでもなったのかと思った
その割に身分由来の行動させてるから謎だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:31:29.34 ID:KVDviHfC.net
ジャミルがカリム以外にも心配性って提示は悪くないのかもだけどカリムがアレ過ぎて先回りしてるだけって思うから目上は守るみたいな従者ムーブはうーんって思った
カリムに対しては出しゃばりじゃなくて最終的に保身みたいなものだし
じゃああれで成長させたとしてその後も食傷趣味悪振り回し嘲笑ネタばかりやるのなら何がしたかったのか微妙になる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:32:47.01 ID:RTpjahrA.net
じゃあレオナ先輩先陣お願いしますって感じのイメージだな

アリナリでマレウスに無礼がないといけない!って奮闘してたのは客人だからだし
6章のレオナはアジーム家の客じゃないからね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:56:52.03 ID:JKCW7Fte.net
身分お触り禁止なら主従解消しろよ
最初からどこより関係性が不健全なのにシナリオで扱いきれてない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:59:32.46 ID:BqFu11pW.net
アリナリの時もマレウスに対して過剰な謙り従者ムーブしてたから従者のジャミルは権力者相手にはペコペコ頭を下げて生きていくしかないと思ってるんだろうなアジーム家の従者教育グロって思ってたんだけど
その無意識のうちに内在化していたグロテスクな規範由来の行動に不快感を示したレオナが何故かジャミルの性格の由来の問題ってことにしたのが意味不明だったよね
多少は事情を知っていると言っていたし自身も権力者なレオナに歪な規範がわからないはずないのに結局そこを指摘させるとアジーム家に問題があってその問題に無自覚に乗っかって搾取してるカリムも白い目で見られるってわかってるからレオナにああ言わせたんだろうなって
タマムイもだけどカリム守るためにレオナの株を下げるのやめてほしい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:03:44.54 ID:SWDMDMg1.net
ジャミルの児童労働うんぬんの時に
セベクとシルバーもだろ!って乗っかってこようとしてたけど
根本的に違うだろとしか思わなかったな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:06:07.46 ID:FHUzQPlm.net
レオナの指摘はジャミルの内面的問題を指摘するにはいいと思うんだけど
頭とお尻だけ「従者ムーブ」と「傅かない」にすることで
そこ触れてないのにいい感じにジャミルが身分的しがらみから脱却しました!みたいに見えるような描き方がこすいなって思った
でも実際は何も変わってないから7章でも従者ムーブしてるし
なんか皿だしさせてスカラいい感じになりそう〜みたいにしてて幻滅
結局カリムをプレイアブルにしたせいでずっとスカラ一緒に居させなきゃいけないしってことだろうね
てか原案の作風見たらこんな回りくどいことせずにその問題点を指摘させられるだろうにこのスカラの消化不良感なんなんだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:16:19.37 ID:OrhzDF48.net
>>679
やれやれ主従やりたくて仕方ないのかもね
キャラゲーだしたった2人の寮で片方が大嫌いなら破綻するとは考えないのかな
大嫌い側がしんどい思いしてるのも中々だよね
幾らでも解消のタイミングはあったけど、解消したらジャミルが寮長になれない理由なくなるもんね分かりやすくて草だわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:28:22.53 ID:Vz9Owa94.net
原作ファンじゃなくて現在のDがあんまり好きじゃないない私的には原作の性癖(主従萌え)と運営の売り出し方(カリム萌え)とDの方針(ポリコレ)の悪魔合体が現状としか思えん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:37:37.94 ID:wl8XegMw.net
ポリコレ関連で褐色肌のカリムの問題点を指摘することが出来ないのではって意見もあるけどそれなら同じ褐色肌でしかも生まれつき身分の低い人間が高い人間に搾取されている構図は野放しでいいのかって思うんだよな
ただ同じ褐色肌で恐らく学習障害や発達障害があるカリムと従者の身分のジャミルだとポリコレ的に障害者の方を守らなきゃってなるのも分かる気はするけどね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:40:17.11 ID:WWEIZUnH.net
確かに寮長という優秀な立場に就いてる有色人種の障害児はポリコレの塊かもね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:43:03.05 ID:O3MFBnbQ.net
>>684
同じで草 わかる
カリム周りがあまりに合わなくてもう離れ時かなと思い始めてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:47:53.69 ID:2PhjOhtb.net
>>680
公式はそんなつもりないかもしれないけど自分はDありきでゲーム始めたから
ムファサやシンバよりスペック低い世襲のサルタンをスカーモチーフに化けると言わせたのはなんか行動がミスマッチすぎじゃね?って思った
お悩み相談室も六章自体も楽しめたけどカリムの部分だけそういうノイズになる
カリムの株を守るために他のヴィランにトチ狂ったことやらせてる感じがするから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:46:41.51 ID:wl8XegMw.net
スカーにサルタンを持ち上げさせサルタンを優先させるためにジャファーが他G7モチーフキャラよりも格下という設定をつけ
じゃあジャファーがそれを覆す描写が来るかと思いきやそれは来ないで延々グロテスクな主従モノを見せつけられ続けて何がヴィランズゲームなの?という感じはするよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:22:02.65 ID:uyqw9iiw.net
最初の頃ディアソ推しが「出番がない」と怒ってたけど今は怒涛の供給が来てる
それと同じように今「カリムだけ批判されてない」と言われてる部分もいずれがっつり描写が来る

…といいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:32:09.04 ID:ngBpaKUT.net
どうせ批判のあとに怒涛のフォローが付くしこれ以上出番増やされて介護役も増やされたら最悪
描かなければ進展なくても不快は誤魔化せるからカリムは描かない方向にしてほしい

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:50:34.93 ID:9Dlu5yK4.net
最初はメインにした手前サルタンの株にも気を配らないとっていう公式の事情はある程度理解してたけどね
でもそれってヴィランゲームの中で繰り返しやられてもあんまり喜べる事じゃないよなと痛感した
六章も今年のカリムイヤーもカリムって数少ない良いところを消去法で探して強引に他キャラに説明させるからしんどい
正月もまたそういうグロよちよちカリムのターンあるのかなって憂鬱になる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:57:11.58 ID:zIlnO7Rc.net
カリムの出番増やそうとしたら
・他のキャラが損をする
・他のキャラに無理矢理持ち上げさせる
・悪いところを指摘した他のキャラが叩かれる
・カリムの自分語り
ぐらいしかパターンがないからマジで誰も得しないんだよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:16:29.74 ID:OrhzDF48.net
障害あるからポリコレOKにしたってカリム単独で面白い話作れないしお世話係が言われてるのに介護が要るから寮長はやめるべきじゃないかな
実際ポリコレ意識でやってる気はしてないけどそれも同じ有色人種の犠牲者作ってやる事じゃないから単に趣味だよねキツイ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:11:56.86 ID:JKCW7Fte.net
ディアソ出番なかったのは更新滞ってて担当章がまだだったから理解できるけど猿はもうとっくに担当章終わってるんだよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:12:15.64 ID:EZyKIXNb.net
>>685
個人的にスカラビアの身分周りで現代のポリコレ勢が突っ込んできそうなところは「熱砂の国(褐色肌の国)の身分(伝統や文化に類するもの)をD社(白人由来の会社)が否定的に描いている」ってところだと思う
拡大解釈で「有色人種の文化を劣ったものとして正そうとしている!」=「白人至上主義の現れだ!」って言いそう
だから翻訳で頑張って「これは身分の話じゃないんですよ〜」ってしてるんじゃない?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:56:32.85 ID:VeTa5WB6.net
イスラム文化アラブ文化を否定的に書くなって言われそうだからそれ警戒して回避してるのかな
それなら尚更カリムよりイアーゴにしたらいいのに

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 15:51:09.23 ID:KVDviHfC.net
スカラが身分の話じゃなければ何の話?
ジャファーであるジャミルが寮長になれてないことについてどんな解釈されてるんだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 16:43:57.14 ID:qnYWJAhX.net
レオナ主導でサバナに傷害事件やらせてるのに有色人種のポリコレに配慮とかあるか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 16:47:52.17 ID:dY7ES6bh.net
トカゲ野郎とか獣人いじりとかがOKでガラのエキゾチックがアウトの価値観だからよくわからん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:29:36.15 ID:EZyKIXNb.net
なんかジャミルは従業員ってことになってて「カリムがアジーム家の人間だから決闘を挑めない」ってところもジャミルが伝統を大事にしてるからみたいな理由になってる理由になってるんじゃなかったかな
だから向こうでは「そんなに嫌なら辞めたら良いんじゃない?」って反応してるユーザーもいるらしい
英語できる人がそこら辺の違いを海外向けに説明ツイートしてるのみたことある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:34:24.92 ID:c6pyg1Ic.net
配慮(笑)でキャラ解釈目茶苦茶になってるのも本当にとうしようもないなスカラ
全部猿実装の弊害
ジャファーどころかアラジン作品に謝れって感じ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:41:11.50 ID:p3rnNS1J.net
えっ根底から違うんだ……オバブロ理由とか他のシナリオも台詞も食い違うんじゃないのそれ
どう帳尻合わせたとしても結局全部皺寄せというか負債はジャミルにおっ被さるの控えめに言ってクソだな……
何もかもめちゃくちゃじゃんか何でこれでOK出たんだ???
そもそも海外だとカリムみたいな人間嫌う人日本以上に多そうなのに何も言われなかったんだろうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:47:14.08 ID:ngBpaKUT.net
スカラ周りの台詞が意味不明なことがこの作品を理解できない理由の一つって海外勢に言われてるのは見たことある
カリムの存在ってジャミルどころか作品にとっての足枷なんだなって思った

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:54:04.29 ID:rNbLs/3J.net
イアーゴやめてサルタンにしたって事は身分問題にスポット当てたいのかなと思いきや
カリムだけは無罪で追求ストップするし翻訳も濁してるらしいしスカラは何がしたいのか分からない
六章なんて今カリムができない事は目を瞑ってあげて!ともかく金がある将来性への期待で評価して!と身分武器にしてノーカンにしてくる始末
四章でも六章でもタマムイでも話聞いてないから無罪おつむ弱いから無罪ブルバもダンス拍手されたから無罪
やらかしてもノーダメで据え置きされる意味不明なキャラだから痛快さがどこにもない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:58:13.65 ID:ru88WFcf.net
公式は「言っても無駄だから無視されてる周りから諦められた愚かキャラです」って言いたいのかもしれないけど
「何も言われないということは欠点がないということ!それに比べてヴィランモチーフはwww」って文脈読めないヘイターが大量にたかったからもう終わりのキャラなんだよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:01:24.70 ID:c6pyg1Ic.net
言っても無駄キャラならしょーもないことで褒めるのもやめてほしいわ
良い時だけ持ち上げて欠点はこそこそ隠してスルーとかきもすぎんだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:04:39.12 ID:jwR9sX5G.net
ジャミルの身分はservantではなくstaffと訳されているんだけど業務内容や役割は日本語版の内容のままだから海外勢的にはstaff(アルバイトのお手伝いさん)なのにやってることは実質servantだから混乱するってのも見たことあるな
簡単に辞められるはずのstaffなのになんで辞められないの?→(公式)ジャミルとジャミルの一族は伝統を重んじるからです→伝統を重んじるのにカリムを何で追い出そうとするの?みたいな混乱も見たことがある
用語だけ直して見掛け上の問題がないようにしてカリムセーフに持って行こうとしてもやってることがグロいことに気づいてないのか知らないけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:04:58.14 ID:pEx4Ufb2.net
日本版もプレイしてるっぽい海外プレイヤーからジャミルの英訳が意味不明でもうキャラクターがめちゃくちゃだよって言われてるのは見たかも

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:07:15.27 ID:jwR9sX5G.net
カリムが無自覚傲慢で無神経で地雷原タップダンスは身分のせいなの!周りの大人からそうやって育てられてきたカリムもある意味被害者なんです!だから誰にも指摘させません!と言ってる公式が
ジャミルが傲慢で周囲を見下しているのは性格の問題!生まれつきの身分制度のせいにして足掻く努力を怠っているんです!だからそれをレオナに指摘させます!ていうからバランスが悪いんだよなどっちか指摘するなら両方指摘しろって感じ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:09:14.63 ID:kkvl/Ylp.net
カリムって特権階級ゆえに許されてる事は日常的にいっぱいあるけど特権階級ゆえに許されない義務責任を負わせる事を意識したパートがゼロに近い
国賓すらブッチしてもギャグだし外交できたよセーフ判定だしマジでバランスどうかと思うよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:09:32.02 ID:6dRQkJLB.net
そこちゃんとする気ないなら主従とか触れるなと思うけどね
なあなあで権力勾配を誤魔化すくらいならもう公式でコンビとしてはお触り禁止でいいよ
ジャミルのホムボ枠とか家族か友達か監督生とグリムで埋めた方がジャミル推しも喜ぶんじゃないの

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:41:55.49 ID:+pAmwnsg.net
>>707
カリムだけ褒めのハードル低っっって思うよね
ネアカキャラは他にもいるけど明るいし寮長向いてるかもなんてよちよちあるのカリムくらいだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:59:32.71 ID:0mkkb0cc.net
あんまり関係ないけど
カリオタがありえない誤読してるのってわざとだと思ってたけど
ツイステ原案書き下ろしのウィッシュのイラスト投稿に対して
原案先生がキャラ原案なんだ〜って言ってる人がそこそこいて
マジで日本語読めない人多いジャンルだったりする?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:17:37.54 ID:W8aqCa0e.net
>>711
カリオタの理想のくゅと公式のカリムの最大の差ってそこな気がする
カリオタは特権階級ゆえの利益は全部無視して特権階級ゆえの苦しみを死ぬほど強調したがるからゲーム内の都合の悪い描写は否定するし無から捏造設定を大量に生み出さなきゃいけなくなってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:18:18.15 ID:B3DBba/W.net
4章当時はカリムの無自覚傲慢もちゃんと突っ込まれて今後指摘されて深掘りされていくと思ってた
だからスカラだけなんか知らんけどあえてサルタンを寮長にしてあえて分け合ってんのかなとか
でもカリムの無自覚傲慢は過剰フォローでいい人主張がしつこくて鬱陶しいったらないわ
カリオタがあまりに的外れな期待してるからカリムのそういうとこ追求すると今以上売り上げ落ちるんだろうなとも思うけど
それならあらゆるリソースを割く寮長ポジションに置いとくのは考え直してほしいわ
こっちがストレス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:33:10.58 ID:KVDviHfC.net
>>701
ありがとう、思ったより酷いな
それだとじゃあ辞めればってなるかもだしすごいアジーム擁護入ってるね

混乱もするよね
海外の方がカリムに厳しいんじゃね?って期待されてたのにジャミルの方が意味不明になってるんだ酷いな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:36:48.36 ID:6dRQkJLB.net
なんのためにいるのこいつ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 19:56:20.29 ID:gSE1PTwY.net
>>714
カリオタは日本語読めないよ
四章読んでも従者好きでやってるって言ってるし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:05:40.73 ID:Zuh5Cvgl.net
古めかしい生活をしてるらしい茨の谷でも世襲制じゃなさそうなんだよね
セベクのお父さんが人間で歯医者さん
セベク自身がマレウスのために働きたいと思ってる
シルバーが他のことしたいって言うならリリアもマレウスも許すだろう
ジャミルとは全然違うのに言い訳に使わないでほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:12:36.26 ID:KA0GSyH7.net
カリヲタってリアルでもそうなのかな
出社時刻が決まってるから毎朝定刻に起きてる人にあなたは根っから早起きが好きなんだね!とか
業務フローに掃除があるからやってる人にあなたは根っから掃除好きなんだね!とか
仕事量が多くて定時過ぎても仕方なく仕事やってる人にあなたは残業が大好きなんだね!とか
何もかも個人の趣味嗜好として誤認するのかな
ジャミルの従者ムーブってそういう類のルーティンを忍耐でやってるだけだと思うけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:24:34.75 ID:Z/htka2g.net
カリムの扱いを愚痴ってるカリオタに嫌ならやめな!やめないってことはカリムの扱いが好きってことだろマゾヒストめって言ってやりたい

298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200