2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイステ】カリムアンチスレ112【モンペ・メイカー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 13:12:33.54 ID:bwIKywNB.net
「モンペの怒り、終わらぬ発狂。喚け、騒げ!暴れたもの勝ち!」
『モンペ・メイカー!!』

スカラビア寮所属モンペ・メイカーカリムとそのモンペのアンチスレです

【注意】
・信者は立ち入り禁止
・sage進行
・カリム以外のキャラと信者叩き禁止
・特定の個人を叩く際は該当スレで
・荒らしカリムオタが常駐しています
・他キャラ推しヘイトの煽りレス・モメサ行為はスルー推奨
・気に入らないレスに絡み禁止スルー推奨
・晒しヲチ禁止のため以下厳守
個人の発言を引用する行為
二次創作の内容や作風への具体的な言及
個人を暗示する書き込み

次スレは>>970が立ててください
※流れが速いときは>>950か有志が宣言してスレ立てしてください
※前スレ

【ツイステ】カリムアンチスレ111【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1708058784/l50

過去スレ(1〜14スレ目まではグロコピペ注意)
※初代
カリムアンチスレ1
https://medaka.5ch.n.../1601402262/589?v=pc
テンプレは過去スレ>>2-15参照

【ツイステ】カリムアンチスレ79【モンペ・メイカー】
https://medaka.5ch.n.../1678843979/l50?v=pc

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:28:44.62 ID:sU5/SY1r.net
>>48
ジャミルのゴージャスな衣装もアジームの見栄のためだと思ってた
社長が連れて歩く秘書に美人を選ぶようなもの
召使いが副寮長ってなったらカリムがわざわざ着てきた寮長の寮服の価値が薄まるよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:29:57.83 ID:npMl8a4i.net
仮にカリムが任意の場所に水を出せるとしても肺を満たすどころか人を図風船みたいに爆発させそうで怖い
カリムってメンタル強いと言うよりサイコパスに近い
怒ってるジャミル相手に先にキッチン直した方がいいぜ?とか
パイをお土産に用意するってリドルに突然真顔になって「いらない」とか
相手の気持ちがわからない人のやり方というか
そもそもお土産のパイはお前だけ食べなければいいだけの話だろって思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:31:12.11 ID:sU5/SY1r.net
>>87
寮の大掃除サボって水遊びが現実だよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:32:23.78 ID:HofChhon.net
カリムブルバPSより魔法でバケツの水を音楽に合わせて跳ねさせる課題についてのカリム本人談「歌うのは楽しかったけど魔法は難しくて全然だったんだよなあ」
カリオタもっと推しの話聞いてやれよw

ノベライズ有りなら二章でリドルが水魔法を雨のように降らせるのをやってたよね
マレウスみたいに無意識の内に天気に干渉するレベルではないにせよ他の実力で寮長の座に居る面々もユニ魔とは無関係に単なる水魔法の延長として雨に例えられるレベルの水出せそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:37:29.49 ID:3cjGCXRp.net
そもそもそのコスパの良さって「他のオバブロ組と違ってカリムはどれだけユニ魔を使おうともオバブロしませんよ」というカリヲタが切望しているカリム光のオバブロ説を否定するだけのものでしかないと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:48:23.12 ID:fQ+5mBic.net
あと少ない魔力で出せるとこがポイントなのは
カリムには魔力はそんなにないってことだろうしね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:08:06.30 ID:Yn5j2qMx.net
全キャラのSSRまとめが流れて来たんだけど「くゅとジャミルの枚数同じで運命感じる」って言ってる奴いて猫ミームの「はぁ?」みたくなった

部活以外パソスト有りかつまだ誕生日来てない分少ないだけのカリムと誕生日最初で他より誕生日分多い&それ以外は花火のみパソスト有りで後2枚はパソスト無しでパソストの多さにうるさいカリヲタ的にはむしろ不遇なのでは?

あとルルル三銃士とか言うけど枚数だけなら全然贔屓じゃないのが可視化されたなと思った

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:12:28.26 ID:kXj9Qj2D.net
カリオタの中では枚数一緒のキャラ全員運命で結ばれてるのすごいね
乱交学園じゃん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:13:30.88 ID:BahLA2Yg.net
魔力量があるならコスパなんてわざわざ言及されないと思うんだよね
魔力量は少ないけどユニ魔(水を出す)だけなら膨大な魔力量の魔法士に匹敵出来るっていう一点特化みたいな魔法じゃないの?
何が不満なんだ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:13:45.43 ID:iQWgi+13.net
発想が勘助っぽくて無理

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:49:14.85 ID:4EMPF2ve.net
カリオタがまたカリムはジャスミンって洗脳しようとしてるけど
あの白い花束の中にジャスミン入れて貰えなかった時点で諦めろよって感じ
そもそもツイステの世界でもジャスミンの伝承って砂時計か何かで聡明とか勤勉みたいに言われてなかった?
ジャスミンのアイデンティティは独立心とか聡明さなんだよ
プレフルのカリムに聡明さとか自立心感じた?
ジャスミンへの冒涜なんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:03:37.49 ID:HupmTkiN.net
というか他のツイステキャラって多少の差はあれど全体的なカラーリングとかモチーフとか雰囲気で元ネタが概ねわかる様に作られてるのに、肌の色しか合ってないこいつがジャスミンとか何の冗談かと失笑しか出てこんわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:15:14.60 ID:3UgLMwS7.net
似ても似つかないとこしかないのに必死すぎて見苦しいんだよね
他の界隈でも推しをプリンセスと呼んでる痛めのオタは見た事あるけどカリヲタみたいに必死じゃない
自分の気持ち悪さを自覚したネタとして大体コミュニティ内でやってるし
カリヲタは冗談でやってる無害なオタとは違ってミリしら相手にこの子はジャスミンモチーフですとか嘘を言うからきっっっしょい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:19:52.84 ID:lyDDeguf.net
まぁあいつらとしては「反転したら白雪姫カラーリングだからカリムは白雪姫!」らしいし…
何回見ても意味が分からないけど…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:25:01.42 ID:Yn5j2qMx.net
反転したら白雪姫理論が1番訳わかんなくて面白い

そうなると可愛いくゅの唇は「肉のように青緑色」(血のように赤い色の反対語)になるんだがそんな腐った色で大丈夫か?原作絵健康的な男子の色だぞ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:27:47.47 ID:aTFsevjr.net
マイ絨毯持ってるジャスミンとかめちゃくちゃ自由じゃん
世界中どこでも行けちゃうね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:29:07.28 ID:cligzL/x.net
白雪姫モチーフはネージュがいるのに猿ヲタがまた世迷い言を抜かしてんな
カリムはプリンセスじゃなくておっさんだろ
どのキャラよりもおじさんっぽい振る舞いなんだけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:32:33.78 ID:LFgNefmT.net
「常識をうたがう」「自分で判断する」
って書いてある絵本持ち出してカリムの名前出せるのすごいね
カリムはどっちもできてないのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:33:28.96 ID:iQWgi+13.net
どれだけカリヲタが主張してもどっからどう見ても全くこれっぽちも似てないので……
なんならレオナとかマレウスの方が似てるレベルで似てない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:37:39.68 ID:OA720Rbj.net
まずは当然のように使用人の子供を働かせるアジーム家の「常識」を疑ってどうぞ
お前もお前の家も誰より常識を身につけろ
いや、常識じゃないね 倫理観?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:39:56.22 ID:XgIPxbyi.net
>>111
「常識を無視する(→奇行)」「自分勝手に判断する(→奇行)」ということならまあ納得ではある

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:51:32.55 ID:HAIq+V+2.net
カリムって行動は常識はずれだけど
常識外れな行動をする思考回路はオレはこれをされると嬉しいからこうするぜ!俺の家ではこれが普通だったぜ!ってカリムの中の常識に従って他人に押し付けてるんだよな
だからアジームの常識を疑うことはできずに革新派にすらなれないと思う
アジームは常識外だけどアジームの中では保守派なんだよこいつ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:57:32.62 ID:iQWgi+13.net
確かに何も革新してないなこいつ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:01:56.30 ID:xwsAD2xe.net
宮殿の外に出られなくて絨毯で初めて世界を見た王族と
山買ってキャンプしたり遊園地貸し切ったり
一人で絨毯乗れて親の仕事で外国にも行ける商家のボンボン

これを似てる!同じだ!と思えるっていうのが本気でわからない
カリムって別に家から出られないわけじゃないよね?
一人で勝手に出ていくのは無理とかそれぐらいの話だよね
一度も宮殿から出たことない人とは根本的に違うだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:10:27.73 ID:4ZX1+0vG.net
カリムは誰でも友達って言うとこも違うよね
ジャスミンは宮殿の外に出たことないし友達もいないって訴えるんだよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 23:21:28.02 ID:YRuJJ65x.net
カリムが友達だと思ってる人はたくさんいそう
でもカリムのこと友達だと思ってる人ほとんどいなさそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:13:02.97 ID:VuPUfYDq.net
カリヲタやスカラカプ推しがカリムが当主になって児童労働や一夫多妻と多産や毒味肉壁を改める!そしてそれを支えるのはジャミル!ジャミルは自分が仕えるべき人間はカリムだと心から思うようになる!と当たり前のように言ってるけど
カリムって児童労働も一夫多妻も40人も兄弟がいることもジャミルが毒味や肉壁をしていることも何も違和感を覚えてないしおかしいとも感じてないんだよな
それが当たり前であって良かったと思っているから変えようとはしないよね
ジャミルに毒味をして欲しくないからジャミルのご飯だけしか食べないって言い張るカリムとかもよく妄想されてるけどジャミルに毒味をして欲しくないとか言ったこともないしね
カリムとジャミルの毒味でわかることはジャミルがぐったりしたからカレーは見たくないってだけで毒味をするジャミルを見たくないじゃないんだよな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:27:09.80 ID:bbLwUAZ4.net
改めるも何も全てにおいて解像度ガバガバだもんね
毒味はなんか忙しそうだったぜとナハナハ言える程度の認識しか持ってない
考えれば考えるほど強制力が無ければ仕える価値がないとこだよな
尽くしても犠牲になるだけでスキルアップもできないし時間の無駄になる場所

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:35:43.38 ID:9Tu+cXLB.net
毒味して貰ってる意識なくね?
5章でオレは死ねない!って言ってた時
自分が全部やってますみたいな口ぶりだったじゃん
聖人〜みたいな空気だったけどあれ毒警戒して実際料理したり毒味係もやってるジャミルの前でドヤ顔してるのやばいでしょ
理解不能の感覚

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:39:10.44 ID:J3LwdeOP.net
でもジャミルは四章でもハロウィンオルトのパソストでもカリムの目の前で毒見したって普通に言ってるし知らない訳はないんだよな
それ聞いたうえで大袈裟だぜへらへらーってしてるし
自分の時だけ妙に神妙な面して語り始める謎

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:14:40.10 ID:RPfD9Ukg.net
>>107
ネージュの存在を知らないって…コト?!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:19:22.99 ID:Vd/vF61X.net
あれ何でか知らないけど聞こえてない設定なんじゃない?
まー聞こえてたらやばい話になるから聞こえてないことにするしかないけど急に気配消して幾ら何でもおかしいよね
ジャミルにも「俺が毒見してる」とはカリムにハッキリ聞こえるように言わせてないし気持ち悪い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:25:34.65 ID:LIGm3aZu.net
納得いく光属性
自分のために毒味や働いてくれている人たちの存在に感謝し
自分の権力に自覚を持ち、その上で自分は死ねないと自分の命が犠牲の上に成り立っている自覚を持つ

カリム
毒なんて最近入ってないだろ?大袈裟だな〜笑
ジャミル「毒味係が処分してる」
カリム(無反応)
みんなの前で独自語
子供の頃から毒盛られてさーでも毒が入ってるって分かれば吐き出せるだろ?
俺が生きてれば毒を持ったやつも後悔しないよな!

変なんだよなぁ
すごく変で意識がおかしいカリムが語り手になることで
全てウヤムヤになって「?」になる
強引にいい話風だし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:28:35.41 ID:5QgobU9I.net
自分だけこんな苦労があってって苦労自慢多いくせにジャミルの毒味に異様に鈍感になるの何?と思ってたけど果物の区別すらつかないレベルって判明したからな
全部自分の思い込みの世界で生きてて何も理解してなさそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:34:28.23 ID:IbBszKg3.net
4章とスケアリーオルトのパソストではっきりと毒味していると言ってるしそれ以外にも大皿料理は毒味をしなくていい的なことを言ったりカリム自身も4章でグリムや監督生に5章で他のメンバーにプレフルでグリムやレオナに先に食べてもらったりタマシュナでキファジに検査をすると言われるまで食べるのを渋ったりしているから
誰かが毒味をした物じゃなきゃ食べないって部分は徹底してるのに毒味をしているって具体的な話になると急に無反応になるよね
毒味は済ませてあるって言われてお礼を言うわけでも毒味なんてしなくていいと庇うわけでもなく無視って怖くない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:50:32.79 ID:t+zlcUfm.net
カリムが毒味してもらってることを認めると何か問題があるのかな?ってレベルで
毒味の件に触れないよね
それだけなら苦しいけどふうん、なんだけど5章の毒語りでやっぱりおかしくね?となった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:16:57.23 ID:+XZaemGL.net
「俺は死ねない!(だから毒味よろしく)」って毒味してもらうのが日常だから気にならないのかと思ったけど「最近毒なんて〜」って発言あるからやって貰うのが当然では無いんだよね…この辺の設定がよく分からない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:58:24.94 ID:LscVqFe3.net
ヘタにカリムに毒見がバレるとカレーみたいに食べちゃいけない食べ物増やされるんじゃない?
カレーに毒が入ってたことがあって親友()が倒れたからカリム自身の自己満足の為に親友()の好物のカレーを禁止したんでしょ?
毒で倒れた人をそこで初めて見たとして、そこから○○に毒が入ってたらしいと聞けばその時の毒見は○○禁止とかやってそう
食卓に高頻度で上がる主食に近い料理程禁止されると食べる物が無くなるからカリムには教えず処理するようになった→最近毒盛られてない=考えすぎ発言かな、と

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 03:14:47.21 ID:+XZaemGL.net
実装済みカードの纏めってのがあったから転載するんだけどケイト以下はオルト以外プラチナ来てるから-1すると総合枚数最多はオルトになるけどSSRはやはり猿

    SSR SR R 合計
グリム  1 3 0  4
マレウス 6 5 2 13
シルバー 5 4 4 13
リドル  6 5 3 14
レオナ  7 5 3 15
アズール 8 3 4 15
エペル  5 6 4 15
イデア  7 5 3 15
エース  8 6 2 16
デュース 7 5 4 16
ラギー  7 5 4 16
カリム  8 5 3 16
ヴィル  6 7 3 16
セベク  6 6 4 16
ケイト  7 7 3 17
トレイ  8 4 5 17
ジェイド 6 6 5 17
ジャミル 8 5 4 17
オルト  7 6 4 17
ジャック 7 5 6 18
フロイド 8 6 4 18
ルーク  8 6 4 18
リリア  8 6 4 18

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 03:22:15.58 ID:7tx6lt7/.net
リボン組や光属性やプリンセスに混ざりたがる様は美人に言い寄る汚いおっさんのようだ
カリムは上記グループじゃねえよと追い払われるとマイナー(主観)グループ名で呼ぶなとヒス
水の巫女やロイヤル組やルルル三銃士こそドマイナー造語だろ
リボン組だけ禁止したがり私怨ダダ漏れ
自分が嫌だからって他人に強要してくるのがウザい
何故カリヲタの我が儘に従わなきゃきゃならないんだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 04:57:52.41 ID:GBwjIG+a.net
>>132
しかもカリムは全員確定パソスト無しの部活以外はパソストカット無しだしSSRもストーリー増えるタイミングで来てるんだよね
正月は人数的におそらく唯一の二人選出の年だから相対的に四人選出の年よりも出番が増えて
ツムはイベ本編+パソストでツムとの交流ストーリー有り(第一弾のリドルレオナはツムとの交流ストーリーはパソストのみでカード引かないと見れない)
ハロウィンはSSRだけが最後まで生き残る展開&SSRのみ歌付きリズミックになってからのSSR実装(一年目二年目のハロウィンは他キャラの脱落展開無し&リズミックは台詞だけで歌は無し)、しかもSSRの三人の中でも更に最後まで残る特別待遇
どれか一つなら同じタイミングのキャラ居るけど全部満たすのはカリムだけだよ
その上で性能まで他キャラより盛られてるんだからコイツ程の贔屓は居ねえわな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:22:43.81 ID:XzofnbdX.net
カリムオタ「カード育てられない!バトルできない!勝てない!もっと初心者に優しくするべき!」
いいカード貰えても利用する頭がないと無用の長物
ユニ魔腐らせてるカリムと同じ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:26:56.06 ID:CsEaqJuK.net
もう金輪際カリムのカードに性能なんて盛らなくていいよ
そんなことするくらいなら強カードが少ないキャラや作中設定でも強いキャラにあげて
というか寮服くらい作中設定通りの強さでよかった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:54:40.75 ID:rDINb5vm.net
前に見かけた愚痴垢がまだリドルのATKが贔屓だって文句言ってて
カリムの性能には触れないあたり絶対エアプだなと思った

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:01:11.80 ID:iAVJ1NYZ.net
ジャスミンの生活がカリムに似てるとか言うの
ジャスミンもだけどカリムの解像度が低すぎるのが気になる
推しとか言いながら公式のカリムのこと何も見てないんだね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:07:48.13 ID:CsEaqJuK.net
カリムの解像度は他の誰よりカリヲタが低いよ
なぜか推しの設定を全く把握してないとしか思えないことばかり言うので

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:18:26.87 ID:/cFxxXY7.net
いや把握はしてるはずなのに全部見なかった事にして「自分の理想の二次創作くゅたんが公式!運営はくゅたんを理解してない!」だから理解力が無いんじゃなくて住んでる次元が多分違う

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:24:17.30 ID:iIqEMq3R.net
もっと似てる父親サルタンがいるのにすっとぼけしてジャスミンに執着するのほんま草
現実は似てないのに似てたらいいなという願望を持ってるからキレやすいんだろうね
サルタンを認めるとこが通過点だけど認められるカリヲタどれだけいるかな?少なそうだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:46:03.08 ID:+XZaemGL.net
解像度低いカリヲタでついカリム推し配信者のタイムライン見に行ってしまったんだけど相変わらずジャスミンジャスミンうるさいしジャファー下げ酷くて課金してる事以外褒める要素なかったし典型的カリヲタ脳で笑ったわ
なんか幼少期のジャスミンの話の映画勧めてたんだけどそれがカリムの幼少期と同じ!近い存在!とか言ってて本当カリヲタそういうとこだぞって感じ

「不自由無く暮らしているが友達が居なくて寂しい」がそっくりってナチュラルにジャミルの存在消してない?少なくとも幼少期までは2人は幼馴染の友人って認識だったと思うんだが(その後親の忖度強制で友情が壊れる)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:48:44.49 ID:J3LwdeOP.net
友情があった場面無いよ
ジャミル視点「物心ついて最初の記憶はカリムにペコペコ頭下げる親の姿」なので
最初から友達思ってないでしょ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:50:11.01 ID:J3LwdeOP.net
まあカリム側は使用人もコックもペットも絨毯もみんな友達だと思ってそうだからそのジャスミン主張は当てはまらない訳だけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:51:53.62 ID:+87r1QwE.net
カリムが友達いなくて寂しいなんて話してるシーンあったかな
カリヲタってくゅ寂しかったんだね…とか勝手にストーリー膨らましてない?
ジャスミンと違って17年間ジャミルが居たしジャミルの友達なら俺の友達とか言うキャラだよね
不自由なく暮らしてるしか合ってないのすごいね悪い意味で

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:55:08.50 ID:J3KSe+BU.net
忖度強要されるまでは友達とかもどこにも書かれてない
ジャミルのあの態度はもうカリムの相手するのうんざりしてるでしょ
主家のご子息だから遊び相手になってあげなさいとでも言われていやいや相手してる感じにしか見えない
実際あの態度でそんな態度は!って怒られてるからこの時既に友情より仕事感覚でしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:02:50.12 ID:vCve/9AT.net
「アジーム公園で小さなころからたくさん遊んだなー」「思い返せば楽しい思い出ばっかりだ!」「缶蹴りとか、日が暮れるまでやったよな。毎回オレの勝ちだったけどさ」
子供の頃からオトモダチ()の日が暮れるまで接待プレイで楽しく遊んでたのが公式カリムだよ
缶蹴りだから遊び相手もジャミルだけじゃないんじゃないの?
相手からはオトモダチとは思われてないけどカリム的には小さい頃からオトモダチ()とたくさん遊んでるでしょ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:04:12.78 ID:+XZaemGL.net
あれ、そうだっけ?4章ジャミルの回想で親から忖度強制される前はなんか楽しそうに「今日もゲームするぞ!負けないぞ!」って会話してたからてっきり仲良かったかと

って書いてる間にアリナリでジャミル側がカリムどころかアジーム家に迷惑かけられて嫌だったって語られてたの思い出したわ忘れてたごめん

まあどちらにしても全然ジャスミンとそっくりでは無いよな外に遊びに行ってるし一方的友情の押し付けしてたし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:11:55.15 ID:rz6UU0W3.net
>>146
あたおかの主語はカリムが友達いなくて寂しいって言ってるからジャミル視点の話をしてないね
カリムが自分で友達いないと思ってる認識があると主張してる
だからそれは変だよねって言われてるんだと思う
カリム視点では友達に見えてたのがスカラだよ
ジャミル視点で仕事感覚はその通り
カリムが一方的に友達と勘違いしてたと分かるのが四章だと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:15:00.48 ID:H3zdwo89.net
>>148
もう一度読めば分かると思うけどあのシーンで楽しそうなのカリムだけだよ
アリナリでもカリムが楽しそうに思い出として話した子ども時代の缶蹴り遊びはジャミルの接待であることが匂わされてたし今のところそもそも「忖度命じられる前の状態」なんて出てきてないんだよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:18:17.30 ID:QbSELo0X.net
>>133 スレチだったら申し訳ないけどロイヤル組って何?ロイヤルコンビ?よく聞くのはレオナとマレウス?
それともシルバー追加でレオナ・マレウス・シルバー?
カリオタが言ってる文脈から推察してレオナ・マレウス・イデア・カリム・(+シルバー)?
最後のならキャラいっぱいいるね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:24:35.97 ID:9qPGEJOG.net
悪気はないと思うし本当にそう思ってたんだろうけど
なんとなくそんな印象(忖度始まるまでは上下関係なさそう)だったところに
カリオタのカリムとただの友達関係だった頃のジャミル妄想とか
ジャミルは友達だったと思ってた関係なのに大人たちが変えてしまった
とか見てたからライト層とかカリオタに何も思ってない人たちの読み取りは公式から乖離していくよな、って思った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:38:48.95 ID:vCve/9AT.net
>>151
133ではないけど自分はカリヲタがレオナとカリムの2人をロイヤル組だと言ってるのは何回か見たことある
多分カリヲタ基準だとマレウスも入れて現王族()3人がロイヤル組なんじゃないかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:40:45.07 ID:UmCCNwVA.net
他寮のキャラ同士が行動共にしただけで寄生呼ばわりしファビョるのに
対カリムは気難しい某が優しい寮長にも頼られてる軽音やシルバーは親友カリムもリボン組と節操なく寄生
天敵扱いのジャミルもくゅのこと好きだと決めつけキープ&束縛しどんだけ身勝手で都合のいい脳みそしてんだあいつら

>>151
レオナマレオウスカリム()だっけ
イデアも入るかも

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:40:58.82 ID:5RRUpyKp.net
回想の時から楽しそうだったのはカリムだけでジャミルはゲーム弱い頭カリムの相手は嫌そうにしてた
別の遊びをやろうって譲歩してたから今よりは嫌悪感はマシだったかもね
やりたくないって言えるだけ上下関係は意識してなかったかもしれないけどお互い仲良しの友人だと思ってたのはカリムだけで
ジャミルはあまり相手したくないけどしないといけない幼馴染程度の関係っぽかったよ
一方的に友人だとみなしてるのはずっとカリムだけ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:42:18.28 ID:5QgobU9I.net
一方のジャミルはハッキリと物心つく前(ついた頃だっけ?)からカリムに仕えてるってハッキリ言ってるんだけどね
仕えてる側がその認識でいるなら最初から主従でしかないっていう
休憩時間もカリムが一方的に探してるだけでジャミルはカリムの所へ遊びに行かない
一般的にエモくてウケやすい主従は友達だったのに〜とかありそうだけど王道外してくるのがツイステだしそこがいいからウケたのに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:14:55.12 ID:5RRUpyKp.net
仲良し主従が王道ってことはたくさんあるってことじゃん
そっち行けば?としか思わん
特にカリムオタは無能金だけボンボンカリムのこと嫌いで魔改造してるんだから他の有能な主人推しても何の問題もなさそうなのに

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:28:55.37 ID:nmJgYaMH.net
よく間違われてるけど
「昔は友達だったけど主従関係が生まれて変わった」
とかではないんだよなカリムとジャミルの関係って

ジャミルは最初から友達だと思ってないよねあれ
カリムは今でも友達だと思ってるっぽいけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:46:25.93 ID:WziHdRtz.net
ジャミル制服のパソストで赤ん坊の頃から仕え続けてるって言ってるね
そういう認識であの環境で生きてるなら友情芽生える可能性無いだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:52:20.58 ID:RnaJcBaM.net
カリムの視点で言えば子供の頃からオトモダチはいる自認になるよねジャスミンと違って
四章で本音を聞いても「改めて友達になった」と思ってるし他キャラもすぐ友達扱いの価値観だから
友達いなくて寂しいとか一切思ってない人生だと思うよジャスミンと違って
カリヲタがくゅは見せないだけで心では泣いてる!友達がいない寂しい籠の鳥くゅ姫だったはず!と想像してるだけのいつもの病気
その頃一方カリムはオトモダチと外でナハナハ遊んでいた状態のやつ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:08:42.05 ID:CsEaqJuK.net
ジャミルって生まれた時からずっと親がカリムに頭下げてるのが嫌いだったみたいなこと言ってるし
4章の回想でも勝つまでやろうとするジャミルに俺別の遊びがしたいんだけどってうんざり言って親に叱られてるんだね
対等な友達だった時なんかなさそう
お世話係のジャミルの意思はずっと無視されてニコイチ仲良し扱いされてきたんだろうね
あの猿とずっとその扱いされるとかオバブロしなくてもノイローゼまっしぐらでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:09:12.02 ID:CsEaqJuK.net
>>161
ごめん勝つまでやろうとするカリムにの間違い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:11:36.69 ID:3bMDZgLB.net
142だけど4章読み直して来たら確かにジャミルは嫌そうだったし遊びたくないのを両親に叱られて仕方なくだった
カリムの声が凄く楽しそうだったから多分誤解して覚えてたんだと思うその時はまだカリムアンチじゃなかったし

てか改めてジャミルオバブロ後のモノローグ聞くと酷いな…物心ついてから見た両親の姿がアジーム家にペコペコする姿って本当に幼い頃から格差を見せつけられてたんだな
からの「これからは対等に1番を競い合おう!」って明らかにジャミルを下に見てて自分は忖度して貰ったお陰で上にいただけなのに実力あると勘違い甚だしい発言
「考えなしで大雑把、間抜けで不器用、超がつくほど能天気で傲慢、デリカシーゼロのボンボン」が的を射ているしこれが公式見解のカリム像なんだろうねカリヲタは直視出来ないけど

読み直したお陰で余計カリムが嫌いになったわ
性格も無理だしこんなやり取りあったのに結局スカラの関係性何も変わって無いし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:14:39.50 ID:VILzMpN2.net
ジャミルは早くカリムの信用を取り戻して友達に戻れるといいね…とか言ってたら
ジャミルには普通に友達がいたの傑作だったな
カリムってジャミルのこと親友とか言ってたよね?
勘違いブスすぎる

カリムは周りに使用人しかいなくて友達がいなかったの…
とか思ってそうだけど高校通ってても友達できてないよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:23:18.97 ID:dpNW77mz.net
カリムの中だけでは友達っていう感じだね
ナチュラルに相手の感情とか忖度とか存在してない
自分には友達が沢山いると思ってハッピーに生きてるのがカリム
俺が友達と言ったら友達っていう考え方してる
カリヲタは推してるなら友達いなかった…とか悲観するのやめてさしあげろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:07:02.59 ID:6LFARUEW.net
カリムは他の子と違って友達の作り方の教育は受けてない!
友達の作り方を教えなかったジャミルのせい!
とか言いそう

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:21:12.71 ID:px8X8v9l.net
カリヲタの中でカリムに友達がいないのを認めていたとしたら毒親ジャミルが友達付き合いを制限してきたせいってのもセットで主張している印象

幼少期はカリムはジャミルのことを友達だと思っているけどジャミルは自分より弱いカリムとずっと同じ遊びをしなくちゃいけないから嫌だと感じていたけれどそれを言って他の遊びを提案することが出来た時期はあるって感じ
それに加えてカリムに勝ち越しちゃいけないと不満を言ってはいけないが加わった結果が今の関係なんだよな
ジャミル視点ではカリムはずっと自分の親より偉いって認識で友達だったことなんてないだろうけど関係がさらに健全でなくなったタイミングは一応回想で描かれた通りだと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:34:43.61 ID:g/hQCQrq.net
レスアンカー先忘れたがリリア叩きしてんのはディアソ推し含め全寮推し(リリア推し抜き)だぞ
もう半年以上SSRもメインストもリリア乗っ取り劇場だし待ちに待った推しの章リリア戦記にされたらディアソの連中が一番ストレス溜まってんだろ
カリムとディアソ肩組みじゃなシルバー推しマレウス推しイデア推しと前半寮推しがリリア叩きしてるだけだ
リリア推し以外は全員ストレス溜まるからな今のローテ
カリムアンチが延びてるのと全く同じ理由でキャラの魅力もファンの人気もパッとしないのに出過ぎなんだよコイツ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:40:08.11 ID:g/hQCQrq.net
>>168 これは愚痴スレの話な

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:42:47.66 ID:pVaeQfnR.net
来ちゃった?
お帰りください

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:44:39.66 ID:pVaeQfnR.net
愚痴スレってカリム推しだけじゃないにしてもカリム推したくさんいるから
あのスレでたくさんのカリム推しがリリア叩きしてニヤニヤしてんだなって思ってるわ
カリムに欲しいものリリアやディアソがたくさん持ってるし
7章はカリムが光のオバブロするって本気で思ってたようなカリオタの発言まあまああったしね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:47:34.92 ID:UmCCNwVA.net
何でわざわざ弁明しに来るんですかねえ
語るに落ちる
カリヲタの悪事がバレるとすぐ他人のせい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:05:01.42 ID:9TaeqkG0.net
リリア戦記って…単に1番長く生きててディアソの中核なリリアを通して全キャラの過去深掘り説明してるだけじゃん
リボン組で実は強くて辛い過去持ちでイケメンに守られてて国では重宝されてる(元老院除く)のが羨ましいんだっけ?
カリムは実力が無くて周りがフォローで手一杯なのに金で2年寮長貰ったボンボンだもんな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:20:47.53 ID:lnqcSshM.net
流れ無視して唐突に言い訳しに来て草
リリア叩き扇動した自白か
リリアアンチがディアソ推しのソースどこだよカリヲタ脳内?不人気も最下位のカリムにぶっ刺ささる件
四章からずっと対立煽りしサークラならぬ寮クラ扇動し他寮道連れにしようとしてキモい
前スレでもアズール推しにジャミルは嫌われてると喜々とし告げ口しに来て性根腐ってるよな
キャラは頭足りないウザキャラ信者も頭足りないクレーマー兼モメサ
カリヲタはツイステ界の腐った蜜柑

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:22:43.27 ID:CmmNhr85.net
セベクよりは性格がマシぐらいしか長所の無いキャラそれがカリム

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:24:03.50 ID:ER7vLg72.net
カリムってカリヲタの友達だと思っていた相手からは知り合い程度としか思われていなかったってコンプレックス刺激されるんだろうな
ジャミルがカリムの友情を拒んだ時にジャミルは本当の友達が何かまだわからないんだね子供で未熟で可愛いねでも大人にならないとくゅの友情を失っちゃうよ?とかやってたのがジャミルにはちゃんと友達がいて友情が何かわかった上でお断りされていたって発覚して大発狂だったもんな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:25:43.92 ID:CaI+l9Bp.net
ただの自分の感想をユーザーの総意のように語るところが愚痴垢そっくりだね

カリムアンチスレが伸びてるのと同じぐらいみんな同じ意見なんだ!って言うなら
リリアのアンチスレ立てて3桁伸ばしてみればいいんじゃない?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:25:48.90 ID:lnqcSshM.net
ほらリリアとセベク叩いてるのカリヲタじゃんw
知ってた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:28:44.07 ID:CmmNhr85.net
いやさすがにセベクより中身が醜いキャラはいないから…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:30:16.90 ID:tVWj81n3.net
てかリリアアンチもセベクアンチも全部お前じゃん
何を人のせいにしようとしてんの

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:30:46.68 ID:NXHfWa+P.net
カリムとジャミルが友達になれない原因はほぼ100%カリム側の問題なんだよなぁ

こういう片方だけが友達になりたくて奮闘してる関係ってよくあるけど友達になれないのほぼ奮闘してる側のせいなのは珍しい
しかもその原因を省みて改めようとしないのも珍しい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:32:49.30 ID:uHv/v6nv.net
カリムオタが欲しがっている因縁のある血筋も悲しい過去もそれに打ち勝つ強さも支えてくれる仲間もディアソにはあるけどカリムには金だけ
そりゃ惨めになるだろうけどサルタンモチーフにあれこれ期待するのが間違い
素直にこんな期待外れのクソ猿推さなければよかったって書きこんで涙拭けよw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:36:02.05 ID:g/hQCQrq.net
>>174 消去法に決まってんだろ
ディアソの連中はディアソにしか興味無いからディアソ章細かに語るのはディアソオタかやたらDUO組むイグオタかディアソ連中棒にしてるサバナオタ
この内一番リリアにイラついてるのは推しの出番リリアに食われまくってるシルバーやマレウスのオタクだろ
ついでに7章に出番期待してたイデアのオタクもだな
今回もイデアはメインストに出番あるように見せかけてそこそこ母弟に持ってかれてるし
6章不遇でイグオタがオバブロ叩きまくってた件は流石にお前らも知ってんだろ
7章は対象がオバブロじゃなくてリリアっていうだけだな
しかもクソローテでクラブウェアPSカットだから全方位からリリアヘイト溜まってんだよ
ショタとか顔とかサイズ関係ねーよ
リリアが半年以上独壇場なのが問題なんだよ
お前らも飽きてるだろ7章の話よりカリムの話してんだから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:36:58.06 ID:BXmJXeFB.net
カリムは友達になれるように奮闘しようとかも別になくてな
もう友達になったと思ってる生粋のおバカで解像度もガバいまま
何もアクション起こしてないんだよなこいつ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:46:53.83 ID:CmmNhr85.net
ここセベク推し多そうだからこう言ってやれば満足か?

シルバーはライバルになれるように奮闘しようとかも別になくてな
もうライバルになったと思ってる生粋のおバカで解像度もガバいまま
何もアクション起こしてないんだよなこいつ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:47:02.50 ID:XIy+GWIR.net
なるほど別の場所でもリリア戦記って言葉使って7章とリリアの出番の多さ愚痴ってる奴見かけたけどやっぱりあれもカリオタだったのか
流石に7章(リリア)への愚痴=全部カリオタは早計すぎるな…と思ってスルーしてたけどこれからは積極的にブロックしていくわ
自白感謝

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:51:20.58 ID:+XZaemGL.net
カリムアンチスレなんだからカリムの話してるの当たり前じゃん馬鹿なの?むしろ出番無いのにアンチスレが3桁行くカリムのヤバさが浮き彫りになってるんだが

メインストーリーの愚痴は愚痴スレでやってくれ
リリア叩きしたいならリリアアンチスレ立ててやって3桁達成してみろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:01:26.04 ID:vCve/9AT.net
カリヲタがやらかさなきゃここももっと過疎るだろうに
ここで7章の話よりカリムの話をしてるのはここの住民が7章に飽きてるから!(キリッ名推理!)…って面白すぎる
7章が面白いって感想は別のとこで言ってるだけだよw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:15:21.78 ID:GFaQ2zSu.net
7章関係なくもう1年くらいこのペースだよね
タマイベからがやばかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:16:47.66 ID:px8X8v9l.net
スカラが友達になれない原因はカリムだし友達になりたいと思っているのもカリムなのにスカラには「歩み寄り」が必要とかジャミルが努力するべきとかそう思ってるカリヲタの気持ち悪さ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:17:13.69 ID:Qc3SSaQz.net
ここにセベク推し多かろうが少なかろうがセベクの性格か実際そうだろうがそうじゃなかろうがここで言うことじゃないの何回言われりゃわかるのカリオタ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:22:13.25 ID:pGH3AoT8.net
関係ないキャラ叩いてここの住民のせいにするの無理あるわ
雑なマッチモンプ
私だけじゃないもん皆リリア嫌ってんだもんと噛みついてる時点でカリヲタなの自白してんだよ
自分が正しいと言い張るならリリアアンチスレ立てりゃ良いだろ
自分じゃ何も出来ないからってスレ乗っ取ろうとして背乗りはキャラ譲りか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:25:00.07 ID:RPfD9Ukg.net
>>136
ジャミルの寮服の性能しょぼくて泣ける
カリムありきって感じだから凸ってるのに全然使ってないわ
カリム寮服は回復ついたんだよね
恵まれてるなー

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:27:15.97 ID:pfwkGTnz.net
しれっとセベクも叩いてるけどまだセベクがシルバーの入学許可証を破り捨てたと思ってるのかな

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200