2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JavaScriptプログラマーだけど何か質問ある?

1 :仕様書無しさん:2010/06/02(水) 05:02:54 .net
Oracleも詳しいよ。

170 :仕様書無しさん:2012/10/29(月) 22:12:09.87 .net
air

171 :仕様書無しさん:2012/11/11(日) 06:28:43.13 .net
オススメのライブラリ教えて

172 :仕様書無しさん:2012/11/11(日) 13:15:49.11 .net
国立国会図書館

173 :仕様書無しさん:2012/11/11(日) 18:30:43.79 .net
http://www1.axfc.net/uploader/so/2671736

174 :仕様書無しさん:2013/02/03(日) 05:57:41.59 .net
jsで、インプットタグでアップされた画像からexif消してdataUrlに変換する方法ありませんか?

175 :仕様書無しさん:2013/03/21(木) 19:40:51.78 .net
探してみたけど、探し方が悪かったのか
見つからなかったのでご教授願います。

ブログ投稿時などに設置されている、
Bタグやiタグ、文字色、サイズ変更などの
ボタンのパレット(?)というのは
ライブラリなどで配布されているのでしょうか?
それとも、やっぱり自作が必要なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

176 :仕様書無しさん:2013/03/21(木) 20:27:15.91 .net
使ってるところのソース嫁

177 :仕様書無しさん:2013/03/23(土) 20:34:28.59 .net
JavaScripterがプログラマ名乗るとか片腹いてーな

178 :仕様書無しさん:2013/05/09(木) 00:22:30.99 .net
プログラマかっけーすwww

179 :仕様書無しさん:2013/05/15(水) 05:31:48.46 .net
>>138
> JS/HTML/CSS/PHP/DB/サーバー管理/AE/PSとかなんでも色々

PSって PowerShell かと思ったけど「After Effects」「Photoshop」かな?
ほんとに Web屋なんだな。

JS HTML CSS PHP AE PS でぐぐると jQuery も出てくるくらい定番だから問題ないだろ。
MySQL, MSSQL, C#, Python とかも出てくるな。

CODE COPILOT か。メモっとくか。


>>145
> 俺はゴミカスだ
よかった。自覚のあるゴミは自覚のないゴミより確かにマシだ。
ゴミカスだという自覚があるからコテハンつけてるんだな。

180 :仕様書無しさん:2013/05/15(水) 14:11:11.54 .net
JavaScriptのできるできないでプログラマとは言わない

181 :仕様書無しさん:2013/05/16(木) 02:01:34.68 .net
この中に空気読めないキチガイプログラマはいますか?

182 :仕様書無しさん:2013/05/16(木) 02:05:12.56 .net
呼びました?

183 :仕様書無しさん:2013/05/26(日) 16:51:39.50 .net
Javascriptしかできないのは論外だけど、
WEBに関与してて、Javascriptが出来ないのも同じくらい論外

184 :仕様書無しさん:2013/06/08(土) 04:54:21.57 .net
ブラウザ上で動くMIDIシーケンサもどき『じゃがりん』β1.02
http://www42.atwiki.jp/syugyou/pages/255.html

でけたよ〜

185 :仕様書無しさん:2013/06/23(日) 18:56:56.68 .net
node.jsもあるしクライアントサイドはjs必須だし、Web系でjs理解できてないと詰んでる
最近はjsコンパイラとかもあるからだいぶ書きやすくはなったけど
関数型言語だから、ある程度の理解ないとコアな部分の実装になってきたら意味がわからなくなると思う

10年くらいまえのHTML3〜4あたりのJavaScript時代から思考停止してる人じゃなけりゃ
このあたりは理解してるハズ

186 :仕様書無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN .net
JKプログラマ

187 :仕様書無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
プログラマ()

188 :仕様書無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
質問です。入力した文字に対して、ボタンを押せば、漢字は100px,それ以外は40pxで
一文字ずつ表示させるスクリプトを組みました

たとえば
大化の改新と打つと、大化と改新は100px、”の”は40pxで、html内の<div id="type_msg">に出力されます。
文字の大きさ制御は、一文字ずつspanエレメントに、それぞれkanjiとkanaというclassを作り、type_msgの
子ノード化を行います。

ところが、2回以上ボタンを押すと、一度出力された文字が消されず

大化の改新大化の改新大化の改新…

という具合に文字が連なってしまいます。ボタンが押された時点で、それまでに出力された文字を
初期化する方法はないでしょうか?

初歩的な質問で済みません。宜しくお願いします。

189 :仕様書無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
その練習用スクリプトのソースです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4410008.txt.html

190 :仕様書無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>188
消さないから追加されるんでないの
つか、ム板かVIPで聞けよ

191 :仕様書無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>190
ム版はdat落ちだったんでこっち来たんですけど、一応は自己解決しました
removeChild()の処理がおかしかったようで、firstChildを使ってwhile文回すとうまくいきました

192 :仕様書無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
removeChildが正しく動かないブラウザがあるの?
単にコードがバグってるだけの気がするんだけど

あと、innerHTMLを空にする方が手っ取り早いんじゃない?

193 :仕様書無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
jQueryを使ったほうが速い

$('#id').remove();

はい終了。

innerHTMLなら

$('#id').html(文字列);

194 :仕様書無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
あれでしょ、一個づつ削除しようとしてfor文で回して先頭から削除してたとかでしょ

195 :仕様書無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
なんでマ板でやってんだよ

196 :仕様書無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>194
これだな
やりがちだ

197 :仕様書無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
可変長配列はstackになるんだからpush/pop、shift/unshiftいくらでも使えるのになw

198 :仕様書無しさん:2013/09/21(土) 15:53:11.78 .net
質問です

iPadでjavaがサポートされていない
RTでもサポートされていない
なぜでしょうか?

1 技術的な問題で無理
2 そのうち対応するが遅れているだけ
3 技術的には対応できるが対応しない方針(これなら理由が知りたい)

あたりが考えられると思うのですがどうなんでしょう

199 :仕様書無しさん:2013/09/21(土) 19:09:08.31 .net
スレ違いかと

200 :仕様書無しさん:2013/09/24(火) 08:27:48.75 .net
すいません、レスが遅くなってしまいましたがすれ違いでしたので他のスレで聞き直します

201 :仕様書無しさん:2013/09/25(水) 00:50:50.78 .net
質問させてください。
スレ違いでしたらすみません。

趣味でjavascriptの勉強を始めた初心者です。
毎日巡回して見る情報をまとめて1ページに表示するようなものを作ろうと思っています。
簡単に言えばiGoogleのようなものですが、細かい好みと勉強を兼ねて自分で作りたいです。

blockquoteで引用できる事は分かったですが
例えば
・yahooニュースのトピックスの上位3つだけ
・日経平均や為替などの経済情報
・誰かのblogの最新記事タイトル
などのピンポイントな情報を取得する方法が分かりませんでした。

取得したいものの大半はDOMのタグで特徴付けられているので
取得する方法があるのではないかと思っています。

引用する際に便利な方法をご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

202 :仕様書無しさん:2013/10/09(水) 01:41:45.76 .net
質問です。

Flash (ActionScript込み) で作られたゲームを HTML5+JavaScript に移植したいと思っております。
最適なライブラリがありましたら、お教えください。

ぐぐって検討した結果

・jQuery + gameQuery
・Cocos2D JavaScript
・enchant.js

などが候補に挙がっております。


・ターゲットプラットフォームは iOS, Android のブラウザ
・開発環境はWindows7
・手元にあるファイルはSWF形式(ActionScript と リソースの抽出は完了済み)
・ActionScriptでBox2Dを使用している
・ターゲットは横スクロール・アクションゲーム
・IDE等は、あればうれしい
・プログラマはJava, C/C++, PHP などが得意
・ライブラリやIDEの有料・無償は問わない
・日本語のドキュメント等が多いとうれしい(英語も可)

などとなっております。
本来は私が検証し、決定すべきところですが予定が取れず、皆様のお知恵を拝借したいと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

203 :仕様書無しさん:2013/10/09(水) 02:00:14.23 .net
>>202
プログラマーはWeb系ですか?

204 :仕様書無しさん:2013/10/09(水) 14:25:29.46 .net
  ●●●100円で関節痛を直す方法●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1103251322/46-51

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/

205 :仕様書無しさん:2013/10/12(土) 23:45:43.34 .net
>>202
自己レスです。

いろいろ、考察してみた結果・・・
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120725/411621/

enchant.js + Box2DJS

でIDEはeclipseで行きます。

eclipseが、クソ重いです。

206 :仕様書無しさん:2013/10/13(日) 21:45:57.53 .net
eclipseが、クソ重かったので、Aptana に変更しました。
Aptana も eclipse ベースですけどね。

207 :仕様書無しさん:2013/10/26(土) 12:28:07.80 .net
eclipseがクソ重いのはPCの性能のせいじゃね

208 :仕様書無しさん:2013/11/06(水) 11:05:18.20 .net
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

209 :仕様書無しさん:2014/01/30(木) 13:03:51.86 .net
下記サイトで検索をかけたときに、HTTPポストされるコードが、どのようになるか教えて頂けると助かります。
http://www7.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
より具体的には、何らかの検索キーワードを入れて検索をしたときに、ソース内の630行目あたりの「"#kensaku_button"」がどういうコードになるか分かると大変助かります。

210 :仕様書無しさん:2014/02/12(水) 23:50:36.38 .net
webStorm買おうと思うんだけどどう思う?

211 :仕様書無しさん:2014/02/18(火) 00:48:40.21 .net
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
ttp://genzo.org/read/uni.2ch.net/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪事実が報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が加害者に高額の口止め料を支払い
隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
(※グッドウィル摘発のきっかけとなった事故は、現場の派遣スタッフの意図的な自傷事故だったとする説がある。)

"企業が恐れるものは失うものがない怒りくるう労働者である"(事件後、週刊誌の見出し)
"事前面接時に怒り狂った派遣社員が、暴行ではなく面接官・派遣営業の小指を切断してくるのが一番恐ろしい。
小指がなくなれば会社員としての人生は終わりだ。"(事件後、被害妄想正社員の日記)

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

求人広告・サイトの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%BA%83%E5%91%8A

オフショアの違法性
http://ja.wikipedia.org/wiki/オフショアリング#日本の法律上の取扱い

212 :仕様書無しさん:2015/11/15(日) 16:40:29.91 .net
ド素人だけど質問していい?

213 :仕様書無しさん:2016/09/24(土) 14:33:06.70 .net
>>49
こういうことをやりたいのではとエスパー

myMes = [

214 :仕様書無しさん:2016/09/24(土) 14:33:38.09 .net
>>49
こういうことをやりたいのではとエスパー

myMes = ["こんばんは午前0〜5時です","おはようございます午前6〜11時です","こんにちは午後0〜5時です","こんばんは午後6〜11時です"];
document.write ( myMes[(((new Date()).getHours())/4)|0] );

215 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 01:20:47.18 .net
>>214
"|0"とか粋な事やるじゃん
まあ常識かな

216 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 08:42:19.11 .net
でも、document.writeは古いわね、今はinnerHTMLよ

217 :仕様書無しさん:2017/06/12(月) 06:14:00.02 .net
ない

218 :仕様書無しさん:2017/12/29(金) 21:18:26.14 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

ARCNWH2I0Z

219 :仕様書無しさん:2018/05/22(火) 13:50:53.88 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

44ADF

総レス数 219
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200