2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

起業しようぜ15

1 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 07:56:41.35 .net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1453326258/

2 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 08:01:45.54 .net
いちおつ
保守いくつ必要?

3 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 08:14:44.67 .net
>>1


4 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 08:25:02.57 .net
セレドナは起業か

5 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 08:29:42.33 .net
>>4
微妙なラインだな
まぁ本人が起業と思ってるならいいんじゃね?

6 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 09:06:15.33 .net
自ら狩りをするより、カリカリを与えられる方が餌に困らない。
が、飼い主が何時空き地に捨てに行くかは分からない。
まあ、その後狩りの仕方が分からず野タレるか、井戸に落ちるかは、誰にも分からんがな。

7 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 09:55:27.84 .net
一時期、自営とか起業とか夢見た頃があったが、もうそんな情熱はなくなってしまった。
ミニオンズのごとく新たな主を求めてさまよう日々。
40代半ばにして惑いまくり。

8 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 12:04:07.20 ID:1dRDXpLUF
>>7
面白いこと言うな、しかし情熱はなくても生きようとするエネルギーがあれば企業は出来るぞ。
起業は資本は無くても出来る、まあしばらく(多分2〜3年)食いつなぐ程度の金は必要だが。
出来ないのは起業の仕方を知らないからだよ。

9 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 12:08:06.06 .net
でもここを覗いてるということは情熱が全く無くなったわけではないのでは?

10 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 12:24:27.43 .net
半野良状態で、近所の人から不定期に餌を分けてもらってる生き方だっていいじゃない。

11 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 12:27:58.15 .net
社畜で飼い主に理不尽な扱いされるの我慢するくらいなら野良の方がマシだって理由で起業した、自称のび太だからさ。

12 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 12:48:45.93 .net
鶏口牛後?

13 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 15:48:00.74 .net
>>9
そのへんを確認する意味でもたまに覗いてる。
でもまあよっぽど手堅い内容じゃないと、家族が反対するだろうなあ。
てか、自分自身金回りの処理がすごく嫌いなもんで。

14 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 17:51:02.02 .net
俺は毎日の満員電車が嫌で起業したな
今の所食えてるが、不安はある
会社での責任感の強要とかを考えると
今は気楽だなぁ
先はわからないけど、多分会社に残ってたら
俺自身潰れてたかもしれん

15 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 18:41:25.67 .net
俺も病気で通勤が無理になって会社辞めて起業した
今はSkypeで連絡取り合って全員リモートワークの会社やってる
同じような仲間を募集したいのだが会社のサイトにそういう事を書くと顧客からの信用が落ちるかも知れないので、躊躇してる
けど折を見てこういう会社ですと書くつもり

16 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 19:18:30.43 ID:1dRDXpLUF
>>14
「今は気楽だなぁ 」は同感、何故早く脱サラしなかったか。
しかし、当初はまるで違う世界で辛かったな。

17 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 19:22:25.74 ID:1dRDXpLUF

「辛かった」ではなく「きつかった」だな。

18 :仕様書無しさん:2016/05/20(金) 20:04:37.76 .net
俺もだ。
社畜は理不尽のオンパレードで健康に大きなダメージを受けて独立。
人材不足とか言われてるけど、自業自得な業界だよね。

19 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 00:59:20.53 .net
開発を全く知らない経営者や営業が、実現できるわけのない納期で受注して、間に合わないのを「人材不足」と判断してるんだろ。

20 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 01:02:42.65 .net
Raspberry Piみたいな小型PCで金儲けできないかねえ

21 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 07:22:39.30 ID:dRa53gV5l
>>20
金儲けでも悪くはないが、自分の意思で社会を変えたいという様な方向の方が成功の可能性が高く結果も大きいと思う。
金は結果として入る。

22 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 08:48:37.85 .net
>>20
あれは教材用のハードだからなぁ
壊れたぁとか動かねぇとかのクレームにイチイチ追われたら、
売り上げ幾らあっても足りなくなる。

23 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 09:43:11.02 .net
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/

24 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 12:32:47.14 .net
ハマる人急増でカフェ&バーも開店、盛り上がる“完全アナログ”ボードゲーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/041800089/042700006/?rt=nocnt

25 :仕様書無しさん:2016/05/21(土) 17:55:22.02 .net
楽しいね

26 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 08:50:59.06 ID:3WROL+/LJ
>>19
「人材不足」はトップのことだよな。
リーダーであってはいけない者がリーダーになっている。
大手電機メーカーの悲惨はこれが原因なのは明らか、その結果従業員がリストラされる。
その限りではないがサラリーマン社長が一番問題。
サラリーマンだったからよく分かる。
サラリーマンはサラリーマンのまま終えるべし。
終わりたくなければ、起業すべき。

27 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 10:03:39.84 .net
今何がIT業界で一番儲かってんのかな

28 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 10:25:47.37 .net
何も儲かってない

29 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 10:41:49.78 .net
丸投げか人売り

30 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 11:06:57.67 .net
またはボッタクリ

31 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 11:40:46.50 .net
儲かるのは人売りだよな……
超つまんねえけど

32 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 13:09:12.40 .net
流行に乗るんじゃなくて流行を作るような人にならないと金は儲からない気がする

33 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 13:34:40.51 .net
そういうできないことを目指して失敗しても人生の時間勿体ないからな

34 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 13:46:13.55 .net
順張りか逆張りかってことなら
俺は順張り派だな
流行に乗って儲けようとする方

35 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 13:52:52.75 .net
中身のないコピペで作ったソシャゲアプリでも売れれば正義

36 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 13:53:30.34 .net
どんだけ儲けたいのか知らないけどまずは食えるようになることを考えた方がいいような気がする

37 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 15:00:49.31 ID:3WROL+/LJ
コピペで当たっても一発で終わり。

38 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 14:54:25.92 .net
>>35

元手を作るという意味ではその戦略もあり
一個作って終わりじゃないんだから
小説でも映画でもそうだろ。9割ゴミでも一作が凄ければそのゴミも評価は上がる

39 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 14:56:51.67 .net
アプリなんてパクリまくりってこと知ったほうがいい
中国もそうだしアメリカもそう
何かが流行ると一斉に他の企業も似たようなのを作り出す
その真似したものの中から新しいものが生まれる可能性もある

マインクラフトもあれはただのパクリだし

40 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 15:24:18.63 .net
アドバイスするなら何のパクリか書いた方がもっともらしくなるよ

41 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 15:52:24.06 .net
ぐぬぬ

42 :仕様書無しさん:2016/05/22(日) 21:17:40.62 .net
イノベーションの権威 クリステンセン教授が提唱 : 顧客に選ばれる商品の秘密とは
http://blog.btrax.com/jp/2015/11/25/clayton-christensen/

43 :仕様書無しさん:2016/05/23(月) 18:43:39.70 .net
世間ではツイッターやインスタ、フェイスブックが支流だが、日本ではこういうSNSなんで作れないんだろ

44 :仕様書無しさん:2016/05/23(月) 19:41:36.43 .net
マネタイズ出来ないからじゃない
政府が継続的な助成金を出してくれるなら誰かしらやるよ
助成金が止まったら廃業

45 :仕様書無しさん:2016/05/23(月) 20:08:27.43 .net
>>43
世間の主流はなんなの?

46 :仕様書無しさん:2016/05/23(月) 20:26:41.92 .net
日本語だから

47 :仕様書無しさん:2016/05/24(火) 07:15:37.89 ID:SBECMydHl
支流を造って、それが本流に変わるようなのが理想だな。

48 :仕様書無しさん:2016/05/24(火) 09:08:23.01 .net
>>43
は?
ミクシィとか、古くはBBS時代から似た様なもんはあったぞ。
単にガラパゴスなのが全ての問題なんだけどな。

49 :仕様書無しさん:2016/05/24(火) 10:52:18.11 .net
日本語、日本文化という天然のファイアウォールのお蔭だよな

50 :仕様書無しさん:2016/05/24(火) 11:20:42.04 .net
最近、中国の無料クラウドストレージが一斉終了したとかニュースがあったけど
やっぱ政府から助成金か何かが出てたんじゃないの

51 :仕様書無しさん:2016/05/25(水) 05:58:37.80 .net
国のバックアップは必要だよな

52 :仕様書無しさん:2016/05/25(水) 08:35:39.69 ID:pzp8vCRR6
「国に支援しろ」、というとすぐに「助成金」ということになる。
情勢金の考え方は悪くない、しかし誰を、何を助成するかが問題だ。
審査する人に理解出来ないからだ。
そのため、無難な物と会社が選ばれる。
無難な物等助成の価値がない上に、無難な会社に助成は不要だ。

53 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 06:25:34.08 .net
この時期が一番暇

54 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 07:00:40.66 .net
>>43

作るのは簡単だと思う
それが流行るかはやらないかの違いだと思う

中国では世界で流行ったものはいち早く自国で取りあげて政府がバックアップする
でその本家をブロックする

アメリカでもフェイスブックみたいに映画になったりいろいろとバックアップが多い気がする
日本の企業はメディアを使うのが非常に下手だし政府を積極的には活用しない

55 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 07:05:01.46 .net
ツイッターやフェイスブックなどの情報をやり取りする分野は政治が絡むという事
だから国家と言うものが出てくる

中国が外国の物を排除して自国の物を使うのは全体主義国家だからだと思う
ある意味国益としては正しいし

欧米がそういう分野に強いのは世界中の思想や言論をコントロールしようとしてるから

56 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 20:00:04.59 .net
行動経済学はロバトーキヨサキ並みに面白い
起業の手助けにはならないかもだけど
マルクスやケインズやハイエクやアインランドなんかの
知的すぎる経済学者なんかよりもよっぽど実践的で為になる

57 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 21:13:20.05 .net
起業して食べていける様になるまでの心構えで、一番大事だったと思うことは何ですか?

58 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 21:58:18.81 .net
自分が馬鹿であり、必死に努力して人並みだと知ること。

59 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 22:07:02.03 .net
一番とかあるかねえ……

60 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 22:20:43.03 .net
起業の成否は結局運だということ。
世の中の事実を知り正しく考え動くという意味で非常に重要だった。

61 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 22:20:49.72 .net
個人的には謙虚であること。相手を敬い人間の感情を理解することかな。
価値観は違って当たり前であること。
頭を下げるタイミングを見誤らないこと。

62 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 22:31:07.85 .net
こじんまりした個人経営の会社と
従業員10人から50人とか100人超えてくる中小企業や
大規模なビジネスオーナーはまた違うからな
まあ知っておくこととして最初の5年で90%が潰れて残りの10%も10年目で潰れるという事だ
規模にもよるけど製造業だと莫大な借金が残ると思う
アプリやパソコンで何らかの事業を自分で作るなら大丈夫だと思うけどあと時代は変わるから
アプリ熱が終わった次の新しい市場の形成の芽に目を光らせる事かな
新しいことが起きたらいち早くそこに乗り込んでいたものが利益を一番に受けるという事
アンテナが一番高い人が利益を取る(もちろんリスクも)

あと今日学んだこととして企業家は風変わりな変人が多く人を管理する経営にはあまり向かないと
言われてるらしい

会社を創業することと、小さい会社を大企業にするのはまた別のスキルが必要らしい
両方できる人もいるけど一般にはそう取られてるらしい(偏見として)

分かりやすいのがスターバックスの事例でこの会社を世界的規模にまで発展させたのは
創業者じゃなくて途中から入ってきたハワード・シュルツと言う人
創業者は別の職人やアーティスト気質の人だった3人が始めたもの

63 :仕様書無しさん:2016/05/26(木) 22:51:30.83 .net
分かってることは経営することと物作ることと自分の世界を構築することは違うという事
企業ってのはその三つが合わさって出来るんだと思う

そして起業する前にそのすべての準備と予定を組んでおくこと

64 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 08:32:16.25 ID:wkSLGTtdr
「起業する前にそのすべての準備と予定を組んでおく」なんて無理。
最初は軌道に乗るのに精一杯。
しかも、経営することと物作ることと自分の世界を構築することはどれも関連があり、まるで別世界とは言えない。
また、軌道に乗ったら発展させる必要があるが、これも初期の段階では軌道に載せるのと大きな違いはない。
>>60
「起業の成否は結局運」だろうか。運もあるかもしれないが殆どは実力だと思う、実力の中身は単純では無いが。

65 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 12:49:02.38 .net
みなさんまだまだこれからって感じですね
お互い頑張りましょう

66 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 14:30:58.16 .net
起業家見習いさんたちのポエムは面白いね。

67 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 14:53:05.05 .net
そう?俺はつまらないけど。
くだらないポエムだよな

68 :仕様書無しさん:2016/05/27(金) 17:40:30.69 .net
ま、現実動き出しちまったら酒の席でもない限り語るのが恥ずかしいポエムばっかりだよなw

69 :仕様書無しさん:2016/05/28(土) 07:40:54.47 ID:CeLtBEdXQ
恥ずかしいのもあるが、本物の方が多いぞ。
本物をポエムだと思うのは、いかさま詩人。

70 :仕様書無しさん:2016/05/29(日) 22:48:51.70 .net
なんでここの人たちは起業に後ろ向きなんだろ

71 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 03:05:07.51 .net
海外で学歴無くて成功したIT系の企業家って結構多い?

72 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 09:21:31.91 ID:c/uHuLlNF
>>70
失敗が喧伝されているから怖いんだよきっと。
まあ、分からないでもないけどな。
しかし、最初の難関を突破したら、もうサラリーマンには戻る気には絶対になれないのに。

73 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 10:42:34.50 .net
後ろ向きってか、ハジメテだから不安なだけじゃ?

74 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 11:03:53.10 .net
だって、何だかんだ言っても、社畜の方が楽だしな。
倒産したとかでも無いかぎり脱サラはなぁ

75 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 11:37:46.73 .net
>>74
やけにポジティブな社畜だな

76 :仕様書無しさん:2016/05/30(月) 12:37:12.76 ID:c/uHuLlNF
>>74
社畜の方が楽だ、とは泣ける、涙が出る。

77 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 08:44:54.54 .net
今日から6月だよ頑張ろうぜ

78 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 17:19:26.26 .net
今日も1日が終わった
起業しても毎日が単調

79 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 17:30:26.10 .net
忙しいときはいいんだけど
ひまになるとすげえプレッシャーっつーか
不安感に襲われるwww

80 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 18:31:27.92 .net
>>79
それわかるわw
忙しいのは気がまぎれるんだろうな

81 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 19:19:16.53 .net
作る技術はあるしアイデアもそれなりにある。
でも、それをお金に変えるところが難しい。

そんなこと考えてるのって俺だけ?

82 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 19:19:29.29 .net
おまいら、取引先の財務状態どうやって調べてる?
突然、支払い遅れたり、知らぬ間に倒産したり
そんなリスクと紙一重な綱渡り人生を、見ないふりしてケセラセラ?

83 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 19:22:50.99 .net
前払いでしか仕事しない

84 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 19:27:44.09 .net
>>81
お金に換えるのが難しいというか宣伝するのが難しい
広告はぼったくりばかりなので、いかにぼったくりの広告は使わず多くの人に知って貰うかが重要

85 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 19:43:24.73 .net
>>84
たしかに
フリーソフトなら気軽に
にちゃんでこんなん作ったんだけどー
っていえるんだけどなあ

86 :仕様書無しさん:2016/06/01(水) 21:55:53.66 ID:xY9/ZeDsM
>>79
同感。自社商品を開発してからは、不安感を持つことが殆ど無くなった。

>>80
忙しいのがずーっと続くと、へたるな。

>>83
前払いでしか仕事やってくれない、情けないな。

87 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 08:09:56.30 .net
やっぱ頭脳労働してないドカタだとそうなるのか
普通に考えると、お金に変えるところ、知ってもらうこと、そこにいくら掛かるかを考えるのが一番先に来るはずなのに。
アイデアや技術がどうこうとか、こんなん作ってみましたとか。

88 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 09:59:08.98 .net
わざわざ他の職業ディスらなくてもいいのに

89 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 11:15:44.18 .net
Android アプリ開発者スレにあったけど
広告関係者は1ダウンロード当たり100-600円とかの費用が必要とか触れ回っているけど
実際300円だとすると、ダウンロードしたユーザの中で4割が継続利用、そのうちの1割が課金するとして
ストア手数料を30%とすると、1ダウンロード300円の経費をペイするのには
最低でもアプリ内課金の金額が9750円必要だからな
こういうぼったくり広告にはひっかかってはビジネスが成立しない

90 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 12:04:31.65 .net
別にユーザ課金だけが進む道じゃないぜ

91 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 13:31:53.77 .net
無料のwebサービスにして広告で稼ぐか、月額制にするか、それともシェアウェアにするか・・・?
価格はいくらくらいが良いのか?
どこでどうやって宣伝したら、必要としてる人に伝わるのか?

ここら辺間違えたら、売れるモンも売れないよね?

92 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 13:51:13.42 .net
Adwords に出すときに10回のクリックで1ダウンロードが発生するとすると
最低でもアプリ内課金の金額がクリック単価*325円必要だから
よほど稼ぎの良いアプリ以外は採算が取れない
出すにしてもクリック単価の上限は1円で表示されたら儲け?くらいの感覚でやるしかない
それでも課金ユーザに325円は転嫁させる必要があるから全然儲けじゃないんだがな

93 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 19:31:48.45 .net
アドワーズで1円広告なんて無理

94 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 20:18:56.12 .net
月額課金にして年間1000円をちょっと越えるくらいなら
ぎりぎりクリック単価の上限3円で広告を出せるくらい
それ以上の金額を設定するようでは経済感覚がないので起業に向いてない

95 :仕様書無しさん:2016/06/02(木) 20:25:00.66 .net
1ダウンロード / 10クリックって、結構良い確率じゃない?
そんなにいくものなのか

96 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 05:27:32.66 .net
仮定の話だろ
フェルミ推定も知らんのか

97 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 10:10:51.38 .net
フェルミ推定も知らんのかとかw
プログラマって何故上から目線で煽っちゃうかな

98 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 10:12:44.77 .net
フェルミ推定すると起業は割にあわないという結論に常になるのだが

99 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 10:21:10.21 .net
アプリから利益上げるって考えが個人的にはないな。
まず知ってもらうこと。知ってもらうならWEBでSEOやるのが先だ。
アプリだけ作って宣伝して回ってた起業家がいたけど、作ったら売れる時代なんて半世紀前に終わってる。

100 :仕様書無しさん:2016/06/04(土) 10:21:49.02 .net
>>96
82じゃないけど
俺は知らん
無知ですまん
ムチムチなおなごなら許してくれるんだろうけど

総レス数 1087
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★