2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みずほ銀行巨大プロジェクトが絶望的に

1 :仕様書無しさん:2016/07/05(火) 20:14:16.97 .net
みずほ「システム更新」が絶望的に
完成のメドなく「四千億円」がパー

2016年7月号

デスマーチ― ―。ソフトウエア開発などのプロジェクトにおける過酷な労働状態や、納期などが
破綻寸前でメンバーの負荷が膨大になったプロジェクトの状況を指す言葉。文字通り「死の行進」とも呼ばれて・・・

https://www.sentaku.co.jp/images2/btn_ifmore.png

https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16013

2 :仕様書無しさん:2016/07/05(火) 22:15:35.29 .net
責任とる人おるのかな

3 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 01:26:59.87 .net
取らないための分割発注じゃね?

4 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 06:14:07.66 .net
当たり前
業務を理解しているエンジニアが一人もいないんだから

それなのに人員だけ無茶苦茶増やしたから連絡系統だけでボロボロ

5 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 07:12:02.95 .net
炎上してるところに大量投入された素人はただの燃料

6 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 07:57:18.01 .net
別の世界の出来事のようだ
想像すらできない

7 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 08:07:54.35 .net
またスルガ銀行の時みたいにIBMの部長が人質として説教部屋で監禁されてんのかな

8 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 08:53:40.94 .net
元請はどこ?

9 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 12:35:43.50 .net
>>7
kwrk

10 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 17:00:40.01 .net
でも今従事している連中は金さえもらえれば関係なしじゃないか
そんなの知るかぁだろ

11 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 17:38:32.34 .net
web部隊は使えない

だってw

12 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 19:17:53.85 .net
>>5
燃えるだけで金もらえるなんて羨ましい

13 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 19:35:59.24 .net
うちからも何人か何も知らない新人が入ってるんだよなぁ

>>10
下っ端は大した金もらえるわけじゃないし
いくらやっても今後のキャリアにプラスになるわけじゃないし。

14 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 19:49:03.66 .net
TCSに頼んで、もっと人員を増やして貰え(棒)

15 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 21:50:12.68 .net
これで討ちタヒにした人も報われるのかねえ

16 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 23:28:07.51 .net
人員とちがう、下っ端のせいでもない
もっと上とプロマネ

17 :仕様書無しさん:2016/07/06(水) 23:32:33.82 .net
特定派遣の人って仕事を選べないから大変ですね
こんな史上最低のプロジェクトも、避けることができないなんて

18 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 00:15:12.27 .net
もうなぁ派遣、特定派遣は消滅させようぜw

19 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 06:17:17.08 .net
笑える

20 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 06:30:02.50 .net
これ上の責任はでかいけど
末端のプログラマがゴミ中のゴミ級だし
インド人や中国台湾人が喧嘩してるわ
南朝鮮人が暴れてるわで
もう実装部隊もうんこ

21 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 13:13:06.12 .net
>>11
web部隊の使い方を知らないの間違いだろw

22 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 15:00:16.44 .net
だから外注はダメだって言われてるのに

たとえ子会社だろうが外注はダメ

完全内製じゃないと業務を知ってる奴、業務を説明できる奴がゼロになる

23 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 15:17:31.48 .net
内製しても縄張り争いでグダッていくパターンだと思われ

24 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 16:51:30.31 .net
このスレに特定派遣でやらされているやつがw

25 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 17:34:57.01 .net
完全内製だと20万人月は何人でいつできるのでしょうか?

26 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 18:49:00.57 .net
マルチベンダーとはいえ、コアになってるのは富士通ってことでいいの?

27 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:12:43.01 .net
完全定額制のシステム開発にすればいいだけ。

今までの見積り型受託開発は、人月だけしかみてないから、無能な奴が儲かるアホな仕組み。
優秀な奴が効率的に仕事をしてしまっては会社は儲からない。

定額制ならばいくら働いても収入は同じなので効率的に働いて、余暇にあてたり、他の仕事をやったりした方がいい。

アジャイルとか、開発手法とかいくら工夫しても、契約が一括受託開発ならば意味がない。
逆に言うと契約を定額制にすれば自然とアジャイルになる。
(定額制なんだから要件や仕様の変更も自由。でも完成が遅れるだけだからお客様も必死になる。)
技術者は契約に関わってなかったり無関心だったから仕方がない。
しかし、開発で1番重要なのは契約体系だったって気付くかどうかなんだよ。

28 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:17:37.52 .net
このスレでいろいろと言っているやつはだれひとり
現場でやってないんだろう?
おいらも含めて

29 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:29:30.81 .net
そりゃみずほは明らかに危険だったからね。
近づくのは金に目がくらんだ営業と、事情も知らない素人SEだけだろ。

30 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:40:59.96 .net
seで希望してみずほに行くやつはいないだろ。受注したから行かされるだけ。

31 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 20:42:11.83 .net
>>28
当たり前じゃんw いまさら何を言う

32 :仕様書無しさん:2016/07/07(木) 22:08:58.88 .net
十人くらいでやってたら
もう終わってた

とかいうオチありそう

33 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 00:22:36.79 .net
むだなことだったがアベノミクス景気対策にはなったんだね

34 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 00:23:58.80 .net
銀行のお金

現場外注人員

給与

税金、厚生年金

国庫へ

35 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 00:25:05.34 .net

交通機関、周辺賃貸、商店、デパート
通勤していた連中が使った金で

36 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 00:41:20.11 .net
>>32
そんな感じする

37 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 07:54:51.72 .net
異常ITドカタへ

無能残業・低価格化・健康障害・対人障害のせいだろ!
異常者ばかりで迷惑だから技術評価は報酬金額で表せ!

SEの異常レベルを立証
正社員の人手不足業界ランキング
1位:情報サービス 59.3%
2位:建設 54.6%
3位:医薬品・日用雑貨品小売 53.6%
4位:放送 53.3%
5位:旅館・ホテル 52.8%
6位:人材派遣 52.6%
7位:運輸・倉庫 50.0%
8位:金融 49.1%
9位:専門サービス 48.3%
10位:メンテナンス・警備 48.1%

人手不足業界は独身率も高い
http://raorsh.com/hitode

38 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 12:23:53.27 .net
実際に作ってるのって最底辺の土方みたいな人達なんだよね

39 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 12:37:23.45 .net
>>38
何を今更。みずほのプロパーなんて知識がCOBOLで止まってる奴らだぜ。
優秀なドカタが、プロパーの邪魔を掻い潜ってなんとかサービスインまで持ってくんだよ。
それでプロパーは「俺が言った通りにすれば
もっと早く終わったのに!!」って死ぬまで言うし死ぬまで思い込むのさ。

40 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 14:46:06.41 .net
プログラマーの報酬上げるべき!

プログラマー排除ツールで完成不可の巨額損失

劣悪待遇でプログラマー不足社会のため、みずほはオペレータが業務製造してる。

無能ドカタ団結になるのは、IBMのFで得ると富士通のIでぶのノンプロクラミングツールがみずほにセールスされたから。

おかげで大量重複ロジック設計、大量重複データ設計、大量手入力製造、大量体育会系ドカタだらけにしやがった。

そのくせ体力削減テストツールまでセールスして、反対に体力使わせてやんの。

しかも重複メンテナンスで反対に保守効率が悪化している。

結果は開発費用削減どころか巨額資金損失。

41 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 15:40:39.58 .net
富士通のどんなんか知らんのだけど
自動コード作成ツールってパフォーマンス出るんかな

42 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 16:47:11.94 .net
>>41
なおドカタは自動コード作成ツールの使い方を知らない模様
教わっても使えない模様

43 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 17:38:24.48 .net
そんなもん頑張って習得しても、案件終わったら他で使いようもないんだから
習得しないほうがマシ。

44 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 18:11:45.52 .net
だいたいこの手の自動生成ツール使うと、ツール自体が激重でバグってたり
コード直接いじれば数分でなおる修正が、ツールのルール通すせいで数時間になったり
制約が強すぎてメソッド定義すら自由にはできないせいで、1つ数千行のコピペだらけのメソッドが大量にまかれたり
ツールが必要とする謎のコードやDBテーブルが大量にばらまかれたりしてロクなもんじゃないから
正直自動生成導入したのもデスマの原因だと思う

45 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 19:08:28.64 .net
>>39
でもそんな仕事しかできないからやってるんでしょ

46 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 19:18:49.81 .net
今年、うるう秒だとよ、俺もお前らと同じ正月なしだよ
たのしもうぜ

47 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 19:24:36.06 .net
艦長のいない巨大戦艦は、行先も分からず沈没するのであった。

48 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 19:44:10.95 .net
土方多くして船山に登る

49 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 19:58:44.42 .net
>>43
ほんこれ
他所で全く使えない代物に高い学習コストかけさせるとか

50 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 20:04:01.82 .net
>>49
他所という言葉を使っているせいで、いろんな場所で特定できるぞ、おまえ。

51 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 20:09:17.52 .net
無能ITドカタへ

客先依頼作業期日は断れ!
時間外労働違反はするな!
生産技術低すぎなんだよ!

無能残業者は優秀なSEに迷惑
政府も無能残業者排除の法案

残業代ゼロ法案
http://lite.blogos.com/article/109636/
1

52 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 20:41:03.14 .net
>>45
今も関わってたら書き込みしねーよ。
10年前の知識で書き込んだが、もしかして俺の言ったこと当たってんのか?だったら何も変わってないってことだからウケるな。

53 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 20:44:48.91 .net
>>42
自動なんだから、プロパーが「ポチっとな」ってやれば?

20万人月なら、20万人のドカタを集めて、一斉に「ポチっとな」ってやれば、
20万人のドカタなら1ヵ月掛かるものが、一瞬で完成しているはず。

54 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 20:53:58.59 .net
>>50
妄想乙

55 :仕様書無しさん:2016/07/08(金) 22:55:26.57 .net
破たんして0構築するのが現実的

56 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 00:40:22.71 .net
>>32
十人じゃ無理だが、そんな感じ
人数ばかり投入しすぎ

指揮系統ダメ過ぎ

今のところコアな部分は俺が死守してるが、もう無理かも
フレームワークの振る舞いがブレ始めたら崩壊しかないよな…

57 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 05:59:29.46 .net
>>55
ソレは無理
期間限定契約とかが超たくさんあって、未だにその契約が生きてる。で、その契約の内容を把握している銀行員がいないwwwww
ゼロ構築しようにも、では何を作ればいいの?と銀行に聞いても銀行はなにも知らんw
だからそれを昭和の時代のgotoもあるcobolから読み解くしかない。

cobolerの運用知識が最重要という言葉が正しいことを証明すると同時に、その運用知識をまとめた資料を作ってないcobolerの怠慢を証明したとも言える。

58 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 06:07:54.07 .net
>>56
究極難度の伝言ゲームなんだから無理じゃね?
たぶん、誰がやっても無理ゲーだと思うよ。
末端はウンコ未満シャブ中DQNレベルのプログラマがたくさん、インド中国南北朝鮮プログラマが喧嘩して
中間はたくさん中間がありすぎて自分が全体のどのくらいの中間なのかもわからん
1つの質問への回答へも稟議のハンコで桜満開状態の大企業病

ほんとに銀行で誰もが認める実力者10人をプログラマ教育して、
頭取直属部隊としての権限と立場を与えてたら終わってたのかもしれんぞ。

59 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 06:12:42.96 .net
メガバンクで行員の誰もが認める有識者なんているわけがない。

60 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 09:38:27.79 .net
SEの知的財産と契約料金の搾取対策

早死に貧困の助長だから偽装請負の従犯は辞めろ!
相場下がって迷惑だから報酬増やすか作業減らせ!

・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・80万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時間以下の契約は辞めろ
・6時間/日以上のPC使用は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・多重契約は辞めろ
・残業見積りは辞めろ
・時間外労働違反は止めろ
・契約外作業期日は守るな
・客先指示に従うな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・損害は訴えろ

【非婚】SI受注SEは3億円以下の低生涯収入【離婚】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1451213054/
2

61 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:31:08.04 .net
絶対に笑ってはいけない みずほ銀行システム開発!

とかテレビで作ってほしいな

ガチンコ 銀行システム開発!(みずほ編)

とかでもいいです

62 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:34:36.45 .net
金融からみは業務プロセスが習慣や社内文化からそうなっている部分と
金融法あたりでそうしなければならない部分とがあるからねえ。こんな
ところまで法律で決まってるんだみたいな法律がたまにあるし。
まあ、くだらなく見える法律でも要件を決めきれない人間より要件が
確定してくれる法律様の方がありがたいけどね。

63 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:35:45.92 .net
>>17
月80で上限180で行ってたけど残業月80(月労働時間260)いって月収104万おいしいれす

64 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:40:18.97 .net
アジャイラーやら外野が色々disるけど、ちょっとしたミスでも場合に
よっては金融庁案件になったり、新聞とかのニュース案件になって
面倒な作業が発生して、ぼこぼこにたたかれる。
こんな前提条件があるのにでリーンスタートアップで多少の不具合に
目をつむって小さく速く回すなんてのもなかなか出来ないだろうな。
最初から無理ゲーなんだよね。

65 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:57:29.10 .net
でもアメリカは銀行システムもDevOpsで1日数回とか平気で本番リリースするんでしょ?

66 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 10:58:09.18 .net
>>57
そんなカビの生えた契約、頭下げてゴメンなさいして契約の方を調整した方がいいんじゃね?

67 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 11:14:34.16 .net
>>64
え?
一気に大きく回すからコケるんだろ?

いろいろとメンドイのは分かってるが
それの回避策がエンジニアっぽくないんだよな
何と言うか、ごまかして過ごす、みたいな

68 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 11:30:24.14 .net
小さく回せば、万が一問題が起きても、前のバージョンに元に戻せばいいってことかな
まあ、障害そのものの復旧作業は、必要だけどさ
大きく回すと、前のバージョン(旧システム)なんて戻したくても戻せないよね

69 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 11:31:10.55 .net
うーん、なんか変な事言った
忘れてほぃい

70 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 11:54:47.24 .net
>>67
ビックバンインテグレーションになるからこけるけど、
だからと言って小さく回せるわけでもないんだよね。
大きく回そうが小さく回そうが不具合が出ないなんて
ことはありえなくて、出た不具合によっては金融庁案件、
そこまでいかなくても防止策みたいなのを毎回作成
しなきゃならんかったりするし。 利用者も1日入出金が
遅れました、引き落としで少し多めに引き落としてました
なんて不具合は死んでも起こすなと要求するし。

まあ、最初から成功する見込みなんて0なのに今更
あれこれ言ってもなあという感想しかないです。

71 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 12:32:44.94 .net
>>66
話聞く限り契約関連を事前に全て一本化でもしない限りシステム移行とか不可能だよなぁ

72 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 14:16:06.01 .net
>>71
多分その契約って開発関連じゃなくて、金融商品関連の契約だよ。
うん十年物の定期預金ですけど、行員の中で完全に理解できている
人がいなくなったので、解約しますね、利子は途中解約分で計算
しますね、とか言われて受け入れる人なんていないっぺ。

73 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 15:47:36.52 .net
倒れるの早そうね

74 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 18:54:14.59 .net
僕が要件定義局面のころ偶然にも知り合ったPMは僕に向ってそう言った。
僕がその本当の意味を理解できたのは今年の4月1日のことだったが、
少くともそれをある種の慰めとしてとることも可能であった。
完璧な統合なんて存在しない、と。

しかし、それでもやはりリレーコンピュータで接続という
段になると、いつも絶望的な気分に襲われることになった。
一ベンダーに扱うことのできる領域はあまりにも限られたものだった
からだ。例えば富士銀行について何かが書けたとしても、
第一勧銀については何も触れないかもしれない。
そういうことだ。

2年間、みずほはそうしたジレンマを抱き続けた。---2年間。長い歳月だ。
もちろん、あらゆるものから何かを学ぼうとする姿勢を
持ち続ける限り、障害を起こすことはそれほどの苦痛では
ない。これは一般論だ。

4月を少し過ぎたばかりの頃からずっと、みずほはそういった
対応を取ろうと努めてきた。おかげで財務省から何度と
なく手痛い打撃を受け、欺かれ、誤解され、また同時に
多くの賠償請求な体験もした。様々な取引先がやってきてみずほに
語りかけ、まるで橋を渡るように音を立ててみずほの上を通り過ぎ、
そして二度と戻ってはこなかった。みずほはその間じっと口を
閉ざし、何も語らなかった。

そんな風にしてみずほは障害発生後最初の月を迎えた。

75 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 18:55:17.90 .net
今、僕は障害対応に出かけようと思う。
もちろん問題は何ひとつ解決してはいないし、作業を終えた時点でも
あるいは事態は全く同じということになるかもしれない。結局のところ、
要員増加を行うことは障害回復の手段ではなく、障害回復へのささやかな
試みにしか過ぎないからだ。

しかし、正直に状況を語ることはひどくむずかしい。
僕が正直に語ろうとすればするほど、みずほの信用度は闇の
奥深くへと沈み込んでいく。

弁解するつもりはない。少くとも公式コメントで語られていることは
現在のみずほにおけるベストだ。つけ加えることは何もない。
それでも僕はこんな風にも考えている。うまくいけばずっと
先に、何年か何十年か先に、復旧されたシステムを発見すること
ができるかもしれない、と。そしてその時、象は平原に還り
みずほ上層部はより醜い言葉で派閥争いを始めるだろう。

76 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 18:56:31.42 .net
みずほは開発期間についての多くを旧3行主導権争いに費やした。
殆んど全部、というべきかもしれない。不幸なことにリレーコンピュータでの対応
は全ての意味で不毛な手段であった。見ればわかる。仕様は
読み辛く、トランザクションは煩雑であり、設計は稚拙だった。しかし
それにもかかわらず、リレーコンピュータは3行平等を建前として保つことが
できる数少ない非凡なソリューションのひとつでもあった。IβM、不治痛・ 目立
、そういったベンダー群の顧客争いに伍しても、3行のその戦闘的
な権力争いは決して劣るものではないだろう、と僕は思う。
ただ残念なことに、みずほには最後まで自分の闘うべき相手の姿を
明確に捉えることはできなかった。結局のところ、不毛である
ということはそういうものなのだ。

1年と数ヶ月、みずほ統合プロジェクトはその不毛な闘いを続けそして飛んだ。
2002年4月のある晴れた月曜日の朝、片腹にATM現金引落障害を抱え、公共料金の
引き落とし日を控えたまま顧客の口座から振替を二重に引き落としたのだ。
主導権を争ったことと同様、責任の擦り付け合いの醜さもたいした話題にはならなかった。

77 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 21:03:43.76 .net
数年前の開発当初からこんなになるのは、わかっていたけど

78 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 21:39:29.77 .net
長過ぎるから3行でまとめて

79 :仕様書無しさん:2016/07/09(土) 22:04:51.80 .net




80 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:14:35.41 .net
>>72
分かってる
事前に金融商品の一本化でも図らん限り移行とか無理だろうなって言ってる もちろんそれが無理だろうなんて事も承知の上

81 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:19:23.47 .net
10年かけてスパゲッティの現行システムをリファクタリングして
それを仕様書にまとめて
それを行員に理解させて

それが出来てから一社で再構築すべきだったな

82 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:37:57.31 .net
>>81
まずは現状把握だろw

83 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:39:07.19 .net
今動いているコードがあるんだからさ、
それをエミュレーター上で動かせるようなシステムを
作ればいいじゃん。

エミュ上で動かせるようにしたら、今度はそれを
シミュレーターとして、参照実装として使って
新しいシステムをテスト駆動開発すればいいじゃん。
そいつと比較テストしながら別の環境で
同じ動作をするシステムを組めるよ。
金融向けのDSLを使えば綺麗に組めるし、
DSLがないなら自分で少しずつ作ればいい。
金があるんだから、できる人雇えるでしょ?

それができあがったら、日本語のドキュメントを
そこから派生させて作るなんて余裕でしょ。
銀行員の忘れかけの知識よりもそっちのほうが
正確な内容になるだろうね。

技術的な解決策はあるよ。
技術者のくせに簡単に「どうしようもない」って言っちゃうのは何故?
プライド無いの?

84 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:43:21.36 .net
>>82
スパゲッティ状態なら把握無理だな
リファクタリングしたあとじゃないと把握不能

85 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:44:03.03 .net
>>83
大規模システムでテスト駆動開発w

86 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:44:49.85 .net
>>84 は真性の馬鹿?

87 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:45:47.27 .net
>>85
ねえ、技術者なんだから、
もっと具体的な言葉で技術を語ることはできないの?
具体的な手順をイメージできるセンスがないのかな。

88 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:45:48.60 .net
>>83
新生銀行だっけ
その手法で作ったの

89 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:47:20.86 .net
>>83
無理だな
同じレスポンスするシステムあったからと言って全てのケース試せるわけじゃない
絶対に操作する人間の見落としが起こる
こんな契約があるなんて知らなかった、契約は知っていたがこんな特殊ケースがついていとか気付かなかったとか絶対やらかす
知らないんだから試そうという発想が浮かばない

90 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:48:09.28 .net
>>86
実際レガシーコードのリファクタリングをした経験を元に言ってるんだけどな

91 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:49:07.59 .net
>>88
今はじめて聞いたけど、
本当にそうなら、ちゃんとした仕事する業者が
他にいるのかもしれないね

海外の金融とか証券会社だと、
DSLを導入するのは最近のトレンドらしいと聞いた

92 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:54:50.12 .net
>>89
総当たりのテストをやろうとしたり、
人力でテストをやろうとすると、
そういうカバレッジの壁にぶつかるのは
あるだろうね。

そこを解決するために、論理的な等価性を
形式的に証明しようとするのが
最近の流行りだと思うけど

だから人力で問題ないか確認するんじゃなくて、
「少なくとも、プログラムは以前のシステムと同じ動作をしています!」
と明らかに弁明できるように作って、
逃げるという目標になるんじゃないかな。

93 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:55:48.81 .net
そういう手法は大規模システムでうまく機能が別れていないかぎりはできない。

94 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:57:07.51 .net
>>92
全部否定はしないけど、発想がシステム観点ではないな。

95 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 00:59:04.08 .net
>>93
そうかもしれない

だから接続されてる全てのシステム・全ての種類のハードを、
遅くてもいいからシミュレーター上で同時に動かしながら
デバッグできないといけないね

というか、それができないなら何もできないと思うんだけど。

それが現状なんだろうね。

96 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 01:00:24.45 .net
>>94
「発想がシステム観点」って何だろう
後学のために教えてよ

97 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 01:01:31.20 .net
要はインとアウトを担保すればいいんだよね
そこで総当たりの試験パターンを新旧システムで実施して差異をつぶしながら開発していく

98 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 01:01:33.86 .net
>>96
テストの目的を考えてください。

99 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 01:02:29.15 .net
プログラマー板だとプログラマ観点のテストしか思いつかないひとがいつも多いよな。

100 :仕様書無しさん:2016/07/10(日) 01:08:27.19 .net
>>97
結局はそうだよね
そうやって改善のサイクルを回せる状態を作るしかない

それをデバッグと呼ぼうと、テストと呼ぼうと、
スパイラルと呼ぼうと、アジャイルと呼ぼうと構わないけど、
本質はそれだよね

総レス数 1005
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★