2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

javaの気に食わないとこがあるんだが・・・

1 :仕様書無しさん:2016/09/12(月) 23:23:05.87 .net
配列宣言で2回も型名書く意味が分からん
例えば↓

int[] a; //配列変数宣言
a = new int[5]; //要素数5

intって2回もいう必要なくね?

c言語からやったから,気持ち悪く感じるんだが
int a[5]; //c言語

2 :仕様書無しさん:2016/09/12(月) 23:27:03.73 .net
Javaはよく知らんけど、宣言した型とは違う型の配列をnewしたいときあるからじゃね?

3 :仕様書無しさん:2016/09/12(月) 23:30:00.51 .net
>>2
どういうことだ
int[] a;
a = new double[5];
ってことができるのか?あとから宣言したものが優先される的なこと?

4 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 00:39:12.43 .net
int a[] = new int[5];

5 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 00:54:49.96 .net
>>4
その宣言も同じ意味やけど,結局intって2回言ってるやん

6 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 01:06:50.38 .net
>>5
一方は変数の宣言、一方はオブジェクトの生成
宣言と生成をわけることができるんやねん
C言語やとでけへんやろうでんがな

7 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 01:07:09.02 .net
おま

8 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 01:53:26.81 .net
でんがなまんがな

9 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 01:54:23.33 .net
俺も最初は違和感あったけど、林晴比古の本読んだらなんとなく2回記述するのに納得したんだけど、今では何で納得したのか忘れてしまった。

10 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 02:00:36.72 .net
>>6
分けるメリットを教えてくれると助かる
マジでわからん

11 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 03:43:06.59 .net
>>10
必要なときのみメモリ確保するんで
比較的大きいデータを使うとき効率が良いよ
あとポリモーフィズムができる

C言語では動的メモリ確保に当たるかと
int *ptr = (int *)malloc(sizeof(int) *1024);
C言語でも2回書くよね
3回書いてるけど

12 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 08:56:07.83 .net
javaは参照型変数なんで、cのnewと同じ
つまり、cで全ての変数でポインタ使ってるのと同じ

13 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 10:13:32.81 .net
>>11
>>12
なるほど
ポインタって考えればいいのか,納得しました.
ありがとう

14 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 10:14:09.74 .net
>>10
特に無いから型推論とか出てきたんじゃないの?
初期の構文解析上の都合とか。

15 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 11:01:35.78 .net
>>14
なんかそういうものとして覚えて進めていきます.
ありがとう

16 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 12:37:05.56 .net
>>3
親クラスで宣言しておいた変数に小クラスのインスタンスを入れることってできないの?

17 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 13:02:54.78 .net
親クラスにprivateで宣言した小クラスの型変数に、setter使って小クラスの型変数に格納した値を入れるのはよく使うんじゃない?

18 :仕様書無しさん:2016/09/13(火) 19:43:19.14 .net
理由なんて無い
それがJAVAだ
気に食わないなら触るな

19 :仕様書無しさん:2016/09/14(水) 12:56:33.27 .net
いや、CやC++から入ると確かに違和感ある。
二度手間のような気がしてしまう。
上のレスを見るとちゃんと理由があるみたいだけど。

20 :仕様書無しさん:2016/09/14(水) 20:43:59.36 .net
.NETなら省略できるよね

C#
var a = new int[4];

VB.NET
Dim a(4) As Integer

Javaが前時代的としか

21 :仕様書無しさん:2016/09/14(水) 23:28:32.66 .net
サイズの決まった配列なんて、ここ数年使った事ないや・・・

22 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 00:56:00.43 .net
まあ、Javaは大きなプロジェクトになって始めて効果があるって言うからな

23 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 07:47:08.36 .net
>>16
int[]とdouble[]は継承関係?

24 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 11:09:27.57 .net
>>23
んなわけねぇだろアホ

25 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 14:34:37.63 .net
文法もそうだけど
Javaの配列周りの仕様はごちゃごちゃしすぎで初心者に教えるのが大変

Listとかのが仕様単純じゃねーの

26 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 17:06:47.52 .net
何が大変なのかわからない

27 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 19:39:59.08 .net
>>25
他の言語の配列まわりの仕様よりJavaがごちゃごちゃしてるところって例えば?

28 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 23:07:24.56 .net
>>27
25じゃないけど個人的にはプリミティブ型の配列をnewで生成しますっていうのが既に酷い
>>1と同じで型宣言うっとおしい。ハッシュマップとか初期化だけでどこまで伸びるんだよと

29 :仕様書無しさん:2016/09/15(木) 23:32:23.25 .net
>>27
これ解ける?
https://pbs.twimg.com/media/CFau3XvVIAAzMka.jpg

30 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 00:04:46.56 .net
>>29
a

31 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 00:08:18.82 .net
>>28
> プリミティブ型の配列をnewで生成しますっていうのが既に酷い

格納する型がプリミティブでも配列自体はオブジェクトなんだから別におかしくないと思うけど。
参照型の配列はnewしてプリミティブ型の配列はnewしないって仕様の方が好ましいわけ?

> 型宣言うっとおしい

それは配列の問題じゃないよね?

32 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 00:29:41.62 .net
>>31
配列がオブジェクトなのがどうなのって話でしょ

33 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 00:50:41.33 .net
>>32
そういう話じゃねえだろw

34 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 09:39:18.82 .net
>>29
Aと7

35 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 16:53:14.92 .net
>>20
varはあんま好かんわ

36 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 17:20:12.18 .net
var intもint intも宣言2回してるのには変わらんよな。

37 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 21:32:30.11 .net
Java脳はこれだから・・・

38 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 22:34:30.32 .net
というか、配列使わなくね?
なんか便利なコレクションクラス使うでしょ
速度求めるならJavaなんて使わんし

39 :仕様書無しさん:2016/09/16(金) 23:34:54.77 .net
>>37
書くときは楽だが他人のコードを後から追いかけるときに面倒なんだよIDEの支援受けてても
C#って後から他人が読むこと意識してないなってコード多い
ラムダ式もやたらめったらに使ってたりとか

40 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 07:01:03.30 .net
>>38
データを扱う場合は、配列なんてまず使わないね
リストの代わりに配列使ってる奴が書いたコードは全てがおかしい
arr[arr.length - 1] なんちゃらとか正気の沙汰ではないね

41 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 08:01:51.31 .net
リスト使うとimmutableが〜うんぬん

42 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 08:43:12.55 .net
java使いがそんな事気にするはずない

43 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 09:32:26.65 .net
リストの中身は配列の取り扱いだけどな。

44 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 09:35:52.30 .net
「イミュー??ってなんすか?」

45 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 10:34:02.32 .net
速度はそんなに求めはしないが
ほんのちょっと画像データを扱いたい場合も結構ある。
FAXを受信して、ちょっとノイズだけ消したい場合とか
商品画像の背景色を透過させたいとか
ちょっとクリップ処理したいとかリサイズしたいとか。
gmagick入れる程じゃないけど、みたいなのがちょくちょくある。
配列とかガンガン触るよ。

46 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 18:37:41.56 .net
>>39
読むときも楽だよばーか

47 :仕様書無しさん:2016/09/17(土) 20:37:10.71 .net
お前がそう思うんなら(ry

48 :仕様書無しさん:2016/09/18(日) 17:00:24.96 .net
お前らケンカせずにgroovy使おうぜ!

49 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 14:05:41.62 .net
型推論var入れろ
ジェネリクスの共変反変サポートしろ
プロパティつけろ

50 :仕様書無しさん:2016/09/19(月) 23:10:47.33 .net
ラムダ式便利だけどJavaらしくはなかったかもな

51 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 01:27:29.11 .net
(コンソール)出力は一行なのに、入力がクソ面倒くさいとこ。

52 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 02:01:02.91 .net
>>51
まさか入力を受け取るコードをいちいちコーディングしてんの?
自分のライブラリを持つという発想がないなんてプログラマ失格じゃん

53 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 08:19:55.13 .net
System.out.printlnごときで自前のライブラリ使われてたら発狂する

54 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 08:38:11.44 .net
>>53
それ出力じゃ
入力って文字受けとる方じゃないの

55 :51:2016/09/21(水) 15:48:06.73 .net
>>52
そんなに言うなら独自の入力メソッドのプロトタイプと書式をうp

56 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 19:40:29.73 .net
プロトタイプw
書式w

57 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 21:35:56.65 .net
メソッドのプロトタイプと書式ってなんだ!?
ボクちゃん初めて聞きました!

58 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 22:02:03.46 .net
プロトタイプはまだわかるけど書式ってなんだよマジでw
俺々用語をそうだと知らずに人前で使っちゃうなんて、ほんとド素人なんだね

59 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 23:55:39.57 .net
>>58
書式は雛形やフォーマットのことだよ
一般的だと思うけど
自分が知らないからって批判しない方がいいと思う
だってお前がバカなだけじゃん
脳ミソ詰めてくれなったお母さんを恨むべきだと思うよ
なんでお前の母親はお前を産んだの?キチガイババアなの?

60 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 23:57:38.76 .net
>>57
知らないこと偉そうに言わないでもらえるかな
聞いてるこっちが恥ずかしいよ
お前のような愚鈍な生き物が淘汰されずに
生き残る人間界に限界を感じるわ

61 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 23:58:27.32 .net
>>56
知らないのな?じゃあお前黙ってろよ

62 :仕様書無しさん:2016/09/21(水) 23:59:01.78 .net
はい論破完遂

63 :51:2016/09/22(木) 01:22:50.74 .net
もう止めてくれ…
俺を叩くのも、それをまた叩くのも(敵の敵は味方だが)
俺がテキトーに言葉を使ったのがいけなかったんや…
じゃあもっと簡単に、>>52が言う、(本来の)コンソール入力に代わる独自の入力メソッドのアルゴリズム(もしくはSPD)を教えて下さい。おなしゃす。

64 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 07:30:46.63 .net
C言語専用の用語が、万能だと思ってる漢の人って・・・

65 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 07:33:27.47 .net
イケメンプログラマ「入力ライブラリのAPI仕様を教えていただけますか?」
屑プログラマ「入力ライブラリのメソッドのフォーマxtト、しょシィ気!!」

66 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 09:41:44.47 .net
あらま、無駄に荒れてるわね。

私は20年以上Javaをやっていますが、由緒正しいJavaプログラマは、プロトタイプ(宣言)という用語は決して使わないと思うのです。

ここはJavaスレですよ、皆さん。

67 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 10:34:32.66 .net
>>66
にわかがあと40年ROMってろ

68 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 10:35:02.94 .net
>>65
API仕様wwwwイケメンでも残念すぎるわ

69 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 10:35:47.46 .net
API仕様ってなんすか?オレオレ用語で言われてもわかんねっす

70 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 10:37:01.71 .net
もっとだ!もっと俺に薪をよこせ!!

71 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 11:35:23.53 .net
>>63
SPDってなんだよ

72 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 11:43:03.54 .net
Serial Presence Detect
Structured Programming Diagram
Supply Processing Distribution

73 :63:2016/09/22(木) 12:51:01.31 .net
>>66
だからそれはハンセーしたってば。Javaならではの言い回しがあるんでしょ?

>>71
フローチャートみたいなやつ。

74 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 13:11:34.08 .net
https://github.com/spring-projects/spring-shell

75 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 13:17:51.25 .net
>>73
ちょっとぐぐってみたんだけど、NECがなんとかってやつ?
だとしたら、そんなローカル記法なんて知らねえよ
共通語彙で話せっていう意味がほんと理解できないんだな

76 :73:2016/09/22(木) 15:39:55.26 .net
>>75
SPDはローカル記法じゃないでしょ?
わかりやすいJavaという本に載ってたぞ。

77 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 15:44:40.70 .net
>>76
あの本に載ってるコードってダサいよな

78 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 19:14:26.36 .net
Javaの世界に、他の言語から流れ着いたおかしな輩が流れこんでいるのが、このスレを見てよく分かった
5年前に脱出して本当に良かったです

79 :仕様書無しさん:2016/09/22(木) 21:50:29.67 .net
COBOL、VB、Java、Rubyっていうのが事務系ITの流れ
ネットや書籍じゃ情報が出てこない上に
米国などと流儀が違うので英語厨も沸かず
ローカルルールが発生しやすい

80 :仕様書無しさん:2016/09/24(土) 13:02:57.25 .net
>>78
逃げてどこ行ったのさ
VBAか?

81 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 20:45:11.46 .net
>>80
主にNode.jsとRuby on Railsですよ
SIerでは、JavaでWebばかりやってたので、自然の成り行きです
開発はLinux上なので、周りの技術者とも意気があって大満足です
SIerやMS系に近い技術とは距離を置くようにしてます

82 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 21:06:40.19 .net
>>81
今やNodeやRoRよりASP.NET MVCのほうが生産性高いよw

83 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 21:11:37.87 .net
>>82
Windowsサーバでしか動かないんじゃ・・・

84 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 21:30:55.87 .net
>>81
エディタとかどうしてる?Vim?
カスタマイズしまくらないとVSの足元にも及ばないと思うけど、どうやって生産性上げてる?w

85 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 21:54:23.79 .net
.NET Core はLinuxでも動くで

86 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 22:08:12.58 .net
>>85
仮想マシンはあってもサーバがないんじゃ・・・

87 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 22:08:20.54 .net
生産性は有史以来ずっとMSのほうが高いでしょ
Linuxは金がないやつが使うおもちゃだよ

88 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 22:10:54.94 .net
MSから距離置いてるってことは、TSも使ってないんだろうなー
もったいないと思うけど、まぁJSで大規模な開発しない人ならvanillaで十分か

89 :仕様書無しさん:2016/09/25(日) 22:20:28.39 .net
>>87
bash on windowsもあるし
MSはLinuxにも投資してるんだよね
.NET製のWebサーバが増えるのを期待したい

90 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 00:38:43.95 .net
ここってJavaスレだよね・・・

91 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 00:42:08.88 .net
>>90
そんなこと言ったらマツタケのスレでおちんぽの話しちゃいけないのかってことになるよね?(迫真

92 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 01:10:56.41 .net
>>89
Azureへの投資であって
Linuxに投資してるわけじゃないけどな

93 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 21:05:25.41 .net
GitHubを知らない人、聞いた事はあるが何か分からない人がSIer(笑)には沢山いるぞ

94 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 21:24:50.41 .net
>>93
派遣ぷろぐらまーも知らんかったwww

95 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 23:12:14.47 .net
大手だと自社製のバージョン管理ツールぐらい持ってるからな

96 :仕様書無しさん:2016/09/26(月) 23:57:04.97 .net
>>95
そんなもん使いたくねえな

97 :76:2016/09/28(水) 15:10:18.06 .net
>>77
どうならダサくないんだよ。

98 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 18:04:46.17 .net
>>97
ド素人は黙ってろ

99 :97:2016/09/28(水) 18:47:30.79 .net
>>98
ダサいダサくないに素人も玄人もあるかよ。

100 :仕様書無しさん:2016/09/28(水) 20:11:59.38 .net
>>99
自分でわかんないならド素人でしょ

101 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 01:27:22.24 .net
出版社のHPからサンプルDLしてみた
ダサいと思う
なんか臭ってくるコード

102 :99:2016/09/29(木) 02:21:55.19 .net
>>100
ド素人は意見しちゃいかんのか?

>>101
臭うとはどういうこと?

103 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 02:52:04.89 .net
新人研修に使うのにいいテキストないかと思って入門書を物色してたんだが、
わかりやすいJavaのコードは本当にダサかった

104 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 07:06:01.39 .net
>>102
"コードスメル"の日本語的表現

105 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 18:49:09.92 .net
初心者にも分かりやすくしてるから仕方ない

それをエレガントに書き直すのもいい練習じやないかな?

106 :102:2016/09/29(木) 19:38:20.21 .net
ダサいがわかりやすい文か、カッコいいが難解な文か。

107 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 20:12:14.44 .net
問題なのは本に書いてあるからといってそれを社内標準とか言い出す
万年初心者みたいな会社

108 :仕様書無しさん:2016/09/29(木) 20:22:57.42 .net
>>106
分かりやすくて、カッコいい文!です!

109 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 00:17:22.84 .net
本に書いてある原理原則と
社内にのさばっている悪しき習慣と
誰も反論できない新人の主張

おまえらまともな仕事しないよな

110 :106:2016/09/30(金) 01:05:23.16 .net
>>108
カレー味のカレー、じゃないが、その2つは両立しないのでは?

111 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 06:34:28.49 .net
>>110
ウンコ味おいしいお・・・

112 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 18:50:32.61 .net
>>110
的外れ

113 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 18:56:10.51 .net
変数名がローマ字読みで、しかも綴り微妙だと最高に格好悪い

114 :110:2016/09/30(金) 19:49:36.77 .net
>>113
変数名は全部英語で書かないといかんのか?

115 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 20:38:38.78 .net
>>114
こだわりがない人はなんでもいいよ
お好きにどうぞ

116 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 21:22:32.74 .net
var hensuu1 = 0;

print "halou waldo"

117 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 22:05:28.94 .net
変数を英語で書くと悲惨なことになるからやめとけ
プログラマなんてロクに英語ができないんだから
英語縛りにするとWebで和英辞書を調べた程度の適当な単語ばかりになる
専門用語は使い分けが難しいんだから、間違うぐらいなら日本語を使ってくれ

118 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 22:43:29.59 .net
TOEIC1000点のボクなら全部英語で書けるよ

119 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 22:45:46.01 .net
残念ながらTOEICは専門用語ほとんどカバーしてない

120 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 22:47:14.47 .net
>>117
職場にそういうバカが居て困ってる
知りもしないのにググって出てきた訳を盲目的に使うから
たいてい間違ってる

121 :仕様書無しさん:2016/09/30(金) 23:55:55.93 .net
対象の業務の専門書をAmazon.comで数冊買って目を通しておけば、ネーミングで困ることはそんなにないよ

122 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 00:12:39.60 .net
変数になりそうな単語ばかり集めた本ないかな?

123 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 06:16:52.89 .net
本じゃないけどcodic.jpとかは?
あとは「○ 英語 用語集」で検索かければまとめサイトが見つかる

124 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 17:07:14.04 .net
>>123
うおおおマジでありがとう!!!

125 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 17:13:11.40 .net
あ、○の所は会計だとか製造だとかの業務に関する言葉ね

126 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 22:20:17.73 .net
最近、2バイト文字の変数もありかなと思ってる
下手な英語よりは日本語(全角)の変数のほうがわかりやすい
実際やってみるとコメントの量も減るし良い事しかない
新規コーディングは打鍵数的な意味でちょっと面倒だけど、保守だとあまり関係ない

127 :仕様書無しさん:2016/10/01(土) 23:03:39.07 .net
>>126
俺もときどき日本語使ってるよ
似たような業務用語があって細かい違いを英語で
表現できなさそうなときは日本語にした方が保守しやすいよね

128 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 05:29:54.05 .net
業務用語は英訳せずに日本語(ローマ字)が多いかな

例えば架空の用語「特盛」って用語があった場合、
is_tokumoriって変数名にする
敢えて is_extra_large とかにはしないかな

そういうの以外は基本的に平易で(正しい)英単語を使う

129 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 05:31:29.43 .net
あ、データベース上のカラム名で既に extra_large が使用されている場合は
プログラムでもその単語使うけどね

130 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 05:34:52.47 .net
ここjavaスレだよな・・・

131 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 07:30:03.44 .net
javaだってDB使うだろ…

まあ良くできたORM使ってれば意識しないかも知れないけど

132 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 08:44:33.99 .net
良くできたORマッパーってツチノコみたいなもんというイメージ

133 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 15:26:17.69 .net
つちのこが何したって言うの?

134 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 16:13:40.35 .net
実在が疑わしいって意味だろ

135 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 17:34:55.56 .net
ボケにマジレス返されたか…

136 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 22:36:32.52 .net
風俗にいくとよく「ツチノコみたい」って言われるけど
ORマッパーみたいだと思われてるのか!

137 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 22:44:40.00 .net
違うぞ
よく出来たO/Rマッパーだ
誇れ

138 :仕様書無しさん:2016/10/02(日) 23:33:02.04 .net
変わった形してるな…

139 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 01:22:54.39 .net
結局、equalsの使い方ってどちらが正しい?現場で今もめてるんだが

定数.equals(変数)
変数.equals(定数)

140 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 06:06:05.78 .net
>>139
それはどちらが基準の処理なのかで変わる。

変数と言ってるものが、メソッドの引数なら普通は後者。

141 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 08:01:32.48 .net
>>139
どっちが基準の処理とかそんなのあまり関係ないね

変数がnullの可能性が十分にあるのなら、前者も有りってくらい
通常は後者でいい(前者は可読性よくない)
ただ、前者を使うくらいなら、メソッド冒頭でnulを弾く方がずっと親切

ちなみに、変数がnullの可能性を考えすぎて、常に前者で書こうとする人いるけど、それもおかしい
そこまでnull怖い・・・になると、通常のobject.method操作も危険!という事になって
全ての所に(object != null)とかつけはじめる病気

142 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 08:08:20.93 .net
「メソッド冒頭でnullを弾くって」のは間違えた
「変数に対してequalsする前にnullをif文で明示的に弾く」って言いたかった

143 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 20:02:48.70 .net
nullが怖いとかロジックが適当すぎるだろw

144 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 20:44:24.94 .net
>>143
nullはデータやからな

145 :仕様書無しさん:2016/10/03(月) 21:35:57.88 .net
>>1じゃないがJavaって配列の宣言面倒くさ過ぎ。
ルールが細かいんだよなあ。

146 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 07:13:26.20 .net
LL言語に慣れるとそう思うな

147 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 07:26:02.86 .net
languageと言語が重複しているのを言うべきか言わざるべきか・・・

148 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 07:50:08.50 .net
>>141
定数が定義されてるなら前者でいいだろ
このレベルの書き方の違いで可読性なんてそんな変わらん

149 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 08:53:48.15 .net
LLとか言う奴まだいたんだw

150 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 09:01:43.46 .net
>>141
> ちなみに、変数がnullの可能性を考えすぎて、常に前者で書こうとする人いるけど、

ノシ
ゴメン

151 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 10:55:10.36 .net
ノシとか使う奴まだいたんだw

152 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 16:45:37.66 .net
マ板では化石みたいな古いネットスラングが横行しているのを知らんのか

153 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 17:49:11.89 .net
つДヽ

154 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 19:16:56.67 .net
ネットスラングも一般化しすぎて何が古いのかよくわからんなw

155 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 20:32:50.63 .net
>>141
null怖いっていうか弾けば済むだけの話でnull例外なんぞ発生されても面倒くさいだけだろ
特に文字列はオブジェクトよりも変数よりの使われ方をしてるし

156 :仕様書無しさん:2016/10/04(火) 23:08:50.39 .net
>>155
そこらじゅうに付けるバカがいるんだよ
多すぎて本来の処理が見えなくなるくらいに

157 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 05:28:47.77 .net
>>156
(object != null)はともかく定数.equals(変数)にケチつける理由にはなってないぞ

158 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 19:13:45.60 .net
なんのために例外処理があるのかw

159 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 20:52:07.06 .net
こんなレベルの処理にcatch処理いちいち入れることこそあり得ないわw
どんだけソース汚くしたいんだよ可読性どこ行ったw

160 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 21:00:44.45 .net
catch処理って初めて聞いた言い方w

161 :仕様書無しさん:2016/10/05(水) 21:20:03.70 .net
>>159
だから仕様でありうるのか、ありえないのかだろ。

どういうレベルなんだよw

162 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 00:57:25.65 .net
関数全部をtry catchで囲むのがプロのたしなみ

163 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 01:43:08.67 .net
Javaでポインタから解放されたと思ったら、しっかりアドレスの概念が存在しました(クラス型・配列型・インタフェース型)。

164 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 02:00:35.25 .net
おまえらもともとポインタなんて使ってなかっただろ

165 :仕様書無しさん:2016/10/06(木) 06:53:44.54 .net
参照しかしてなかったからな

166 :仕様書無しさん:2016/10/07(金) 02:14:50.46 .net
うぉっ!

167 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 18:52:50.31 .net
>>163
C/C++のポインタは実アドレスで、さらにそのアドレスをたどる実装があだとなっていた。

ポインタそのものは難しい概念ではない。

168 :仕様書無しさん:2016/10/28(金) 21:03:46.32 .net
i * i
int*
*i
/*
全部意味が違います
文法がややこしすぎる

169 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 02:24:50.98 .net
>>168
いや、そのくらいは覚えられるでしょ。

170 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 11:36:28.67 .net
>>169
ム・リ

171 :仕様書無しさん:2016/10/29(土) 11:37:54.65 .net
ポインタの文法が悪い
俺は覚えてるじゃねんだよ

172 :仕様書無しさん:2016/10/31(月) 16:02:34.33 .net
言語使用なんぞどうでもいいが、ランタイムに広告乗っけるようになってからもう駄目だと思ったわ。
セキュリティスッカスカ

173 :仕様書無しさん:2016/11/03(木) 08:03:34.99 .net
>>172
「ランタイムに広告」って何?

java実行中に広告でも出すなら凶悪だな・・・

174 :仕様書無しさん:2016/11/03(木) 10:00:23.51 .net
JREのインストール中のアレかな?

ランチタイムの広告って見えてしまった
俺が駄目だわ

175 :仕様書無しさん:2017/02/15(水) 17:39:59.97 .net
確かサードパーティでjavaでもvarが使える奴があったはず
使ったことないけど

176 :仕様書無しさん:2017/05/08(月) 19:26:32.32 .net
List a = new ArrayList();
みたいなのと一貫性取れてていいだろう

177 :仕様書無しさん:2017/05/09(火) 01:19:55.72 .net
なんかセキュリティが駄目じゃないとCIAとかが普及させてくれないっぽい
しっかりしたとこほど率先してつぶされる

178 :仕様書無しさん:2017/06/13(火) 22:10:35.94 .net
嫌だ

179 :仕様書無しさん:2017/06/15(木) 03:37:30.05 .net
LL言語っていうのか、俺はパー系言語って呼んでる。

180 :仕様書無しさん:2017/07/07(金) 18:58:41.93 .net
Cはメモリをスタックに確保するかヒープに確保するか識別する必要があるからそう書くだけ

181 :仕様書無しさん:2017/07/07(金) 19:15:29.92 .net
C 無法地帯
C# 温泉宿
Java ドイツ帝国
C++ 誰も理解してない

182 :仕様書無しさん:2017/07/07(金) 20:57:34.30 .net
スクリプト言語だと

Rubyサーカス
Perlポストアポカリプス
Python宗教法人
Scheme遺跡

みたいなあたりになりそうだな

183 :仕様書無しさん:2017/10/29(日) 15:44:37.32 .net
>>139
そんな時はstringutils.equalsを使えば安心

184 :仕様書無しさん:2017/12/29(金) 20:01:45.41 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

FE1M0PSS2X

185 :仕様書無しさん:2018/02/16(金) 01:01:14.73 .net
☆ 私たち日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と
参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

186 :仕様書無しさん:2018/05/22(火) 14:54:44.35 .net
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6RBZW

187 :仕様書無しさん:2018/07/22(日) 16:28:45.66 .net
ライセンス払うのウザイのでJavaやめ

188 :仕様書無しさん:2018/08/06(月) 18:32:14.00 .net
JavaerがOpenJDKに移行すりゃええ、と嘘ぶく弊害

総レス数 188
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★