2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SES(客先常駐)エンジニアの集会所

1 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 06:33:44 .net
立てました。

2 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 07:10:41 .net
辞めたら?

3 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 07:16:57 .net
ほっといてもクビになるんだから、ワザワザ自分から辞める必要もない。

4 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 07:41:30 .net
みんな仕事なにやってんの
俺は手動テスター

5 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 07:57:14 .net
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死

6 :仕様書無しさん:2020/02/22(土) 22:41:22.26 .net
webサイトの開発

7 :仕様書無しさん:2020/02/27(木) 07:43:01 .net
【委任】客先指示に従うな【請負】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だけじゃねえかよ!
客先指示に従ったら法律違反になっちまうだろ!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

8 :仕様書無しさん:2020/02/28(金) 20:13:59 .net
株式会社アスタ

9 :仕様書無しさん:2020/02/28(金) 23:52:29 .net
社員様はテレワーク
SESは出勤

10 :仕様書無しさん:2020/02/29(土) 04:24:34.01 .net
転職したい スキルが欲しい

11 :仕様書無しさん:2020/05/04(月) 10:11:16 .net
コロナ恐慌で制裁を受けるべきドカタ

多重派遣偽装請負損害を助長した
稼働増やして収入減らした
安売りして料金相場下げた
貯蓄の備えが少なすぎ

12 :仕様書無しさん:2020/05/04(月) 11:31:15 .net
>>11
バカ

コピペすんじゃなくて
もっと面白い事を書けよ

書けないのか?
バカそうだからなあ

コピペはダメだよバカ

13 :仕様書無しさん:2020/05/08(金) 09:31:32 .net
ここまで全部コピペ

14 :仕様書無しさん:2020/12/05(土) 11:20:08.06 .net
運用設計
額面で月50万

15 :仕様書無しさん:2020/12/20(日) 11:18:06.85 .net
注意喚起 悪質なSES
株式会社ITS 無責任無能な経営者

http://its-corp.heteml.jp

16 :仕様書無しさん:2021/01/06(水) 12:12:46.44 .net
SESの社員募集の特徴は、
とにかくチーム力‼ 仲間が大事‼
を演出している。
なぜならそれが一番会社に無いからw

17 :仕様書無しさん:2021/01/07(木) 10:11:44.88 .net
額面20万のゴミ会社です
所属してる俺が一番ゴミです

18 :仕様書無しさん:2021/01/07(木) 12:58:09.04 .net
>>17
どうして…

19 :仕様書無しさん:2021/01/13(水) 16:04:06.56 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

20 :仕様書無しさん:2021/01/22(金) 11:02:27.58 .net
4月からsesなんやが、逃げ出したほうがいいんか?

21 :仕様書無しさん:2021/01/22(金) 11:16:48.72 .net
>>20
俺は最初SES会社にも入れなくて時給1200円の汎用機オペレーターからスタートしたんやで
スキルも人脈もないならSESでもええんやで

22 :仕様書無しさん:2021/01/22(金) 11:27:36.20 .net
>>21
おっさんになるとそこまで落ちていくのか、まじかよ・・・

23 :仕様書無しさん:2021/01/22(金) 13:03:41.42 .net
>>22
おっさんというか当時25歳だったけど高卒未経験でそんなもんだったよ。

24 :仕様書無しさん:2021/01/22(金) 14:13:08.38 .net
>>20
それだけじゃ状況がわからんが

・雇われてて今の仕事からSESに変わる場合
事実上の解雇。役に立たないから他社にレンタルして自分の給料分ぐらい稼いで来いという意味
建前としては「自社だと経験できることに限界があるから他社で学んでこい」

・SES専門会社にPGとして雇用された場合
雇用契約をしっかり確認しよう
無期雇用であれば実力が不足していない限りは40歳定年までは雇用が続く
だがしかし、有期雇用やそもそも雇用ではない(個人事業主)である場合が散見される
プログラミングの勉強ばかりして社会勉強をおろそかにするとゲームオーバーになるパターン

ちなみにSES専門会社の社員は人を管理している営業職のほうが社員であり戦力
PGはただの商品だ

25 :仕様書無しさん:2021/01/23(土) 01:09:17.84 .net
>>24
返答サンクス。
既卒で就活してて、一応新卒の人と同じタイミングで入社するので、4月になったんや。
ポートフォリオ作成してて、本当は自社開発の会社行きたかったんやけど、全く受からなかったわ。
SES専門会社にPGとして採用された。
ネットでsesについて調べるとやばいことばっかり出てくるから、転職考えるべきと思っとる。

26 :仕様書無しさん:2021/01/23(土) 03:34:46.73 .net
>24
40歳超えるとどうなるの?

27 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 00:30:29.34 .net
やっぱり社内SEに転職目指すのが王道?

28 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 00:37:33.25 .net
社内SEってもはやプログラマじゃないぞ
FAX修理とか本当に依頼されるから

29 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 12:18:55.13 .net
>>28
正直もうプログラマーに対するこだわりはないんや
文系やし才能ないと思う

30 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 12:31:09.57 .net
>>29
「このファイルエクセルで開けないんだけど」
「PDFでファイルもらったんだけどちょっと修正しといて」
「エアコンの効きが悪いから直して」
「FAXの紙がきれたから買ってきて。今すぐ」
「新しい電子レンジ買ったんだけどどうやってパン焼くか教えて」
「電車のチケット買ってきて。そういうの得意でしょ?」
「パソコン買うんだけど安く買う方法知らない?」
「間違ってデータ消したんだけど復活させて」
「iPhone壊れたけど修理代もったいないから直して」
「電波届かないからなんとかして」
「パソコンでテレビ見れるようにして」
「車壊れたから修理しといて」
「鍋が焦げ付いたんだけどピカピカにしといて」
「猫預かって」

これが社内SEとして働いた最近の仕事だ

31 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 12:57:47.07 .net
>>30
最後の方IT関係なくなってて草
転職とか考えとるんか?

32 :仕様書無しさん:2021/01/25(月) 13:55:44.76 .net
猫預かるわ

33 :仕様書無しさん:2021/01/26(火) 22:43:28.71 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

34 :仕様書無しさん:2021/01/26(火) 22:48:06.49 .net
社内SEを定年までやる気せんわ、さすがに無理

35 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 00:20:30.41 .net
同じ現場に10年以上いて異動になったらやめていく人多数
長居すると仕事は慣れて楽にこなせるが次がキツい

36 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 01:16:40.88 .net
プロパーに見下されてる感が辛い、あと単に給料が安い
いいことひとつもねえな

37 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 01:19:58.33 .net
とはいえプログラミングの力をつけたいってことならあながち間違いでもない
就活しくっても未経験から入れるし門戸は広い
というか俺もゴールが見えない
従業員500人くらいの企業のシステム課に落ち着きたい気持ちがある

38 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 01:21:42.31 .net
プロパーより給料安いからな
仕事もある程度適当だわ

39 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 06:19:23.16 .net
プロパーの給料はけっこう雑誌に掲載されてるからな
40代平社員の平均750万とか見ちゃうとな

40 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 07:02:48.59 .net
ユーザー社員にあなたには月200万払ってるんだからと言われましてもね

41 :仕様書無しさん:2021/01/27(水) 07:15:27.32 .net
ぼくがほしい

42 :仕様書無しさん:2021/02/03(水) 15:18:28.41 .net
SES契約の時の精算幅下回ると法律違反になる可能性があるってマジ?

43 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 10:55:12.58 .net
頃中でも客先に行かなければならない
常駐組って大変だよな

データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな

44 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 11:59:10.44 .net
頃中でも客先に行かなければならない
常駐組って大変だよな

データセンターもリモートワークができないので
現場に行かなければならなくて大変だよな

45 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 12:00:54.28 .net
>>43
データセンターは換気いいから大丈夫だよ

46 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 12:02:08.62 .net
>>40
それって新しいパソコンを買って「おまえには20万円も出したんだからエラー無くコンパイルしろよ」って怒鳴りつけてるようなもんだよね
文句言うなら売りつけた営業に言って欲しい

47 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 21:36:09.22 .net
社内SEはコネ採用じゃないとなれないと思う

48 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 21:49:07.25 .net
サポートしてる顧客先と仲良くなって
顧客の社内SEに転職して極楽隠居してる人は
今まで何人も見かける

49 :仕様書無しさん:2021/02/09(火) 21:51:06.72 .net
得意な仕事をやればいいんだよ
わざわざ苦手な事やるから苦労をする

50 :仕様書無しさん:2021/02/10(水) 01:00:30.47 .net
若手な事するから苦労するんですね

51 :仕様書無しさん:2021/02/10(水) 01:14:16.78 .net
株式会社ITS http://its-corp.heteml.jp
無能経営者が現役エンジニアw

52 :仕様書無しさん:2021/02/10(水) 01:23:27.32 .net
コロナ禍で未経験の案件ってどうなってる?
うちは激減したらしく(営業がいってた)今年の新卒と同時期に採用した外国籍がいまだに売れ残ってるんだが
未経験とか新人ってもうまともな案件ないのか?
それとも会社の営業力が詰んでるのか?

53 :仕様書無しさん:2021/02/10(水) 07:07:55.62 .net
テレワークで未経験者のOJTって出来るもんなの
普通に放置が完全放置になっちゃう

54 :仕様書無しさん:2021/02/10(水) 10:28:20.27 .net
>>42
どういう契約したんだよ

55 :仕様書無しさん:2021/02/11(木) 13:55:28.77 .net
>>54
会社のハッタリだったわ
別に違法性はないらしい…

56 :仕様書無しさん:2021/02/11(木) 22:19:22.67 .net
>>53
テレワークは難しいと思う。
でも現場出社の案件てやっぱ激減してるの?
だれか営業とかいたら聞かせてほしい

57 :仕様書無しさん:2021/02/13(土) 12:34:08.41 .net
現場出社の案件は激減している
だから、経営者からわが社もコロナの影響を受けているといった内容のメールが来たことがある

58 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 07:47:30.95 .net
もう半年以上自宅待機、離職状況よりも追い込まれた状況
他のSES会社も雇ってくれなくなる

59 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 13:58:58.44 .net
客先常駐の人たちはいつもと変わらず6時7時8時になってもこっちに電話をしてくる
在宅リモートのこっちはもう飯食って風呂入ってるんだよ
いつまでもダラダラと仕事を続ける客先常駐の人たち

60 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 21:22:44.29 .net
>>57
だよね
4月から新卒とってるSESって案件のアテがあって取ってるのかな?

61 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 22:20:03.98 .net
>>60
契約書よくみろ
3カ月周期でクビに出来る契約内容になってる

62 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 22:28:52.66 .net
こんな時に無能経営者が社員旅行の話してるんだが仕事ないのに羽振り良さそうにしててもう無理

63 :仕様書無しさん:2021/02/14(日) 22:34:25.86 .net
>>62
どこの会社も金は余ってる
数十人規模の会社なら数千万単位で金渡されて使い道に困ってるはず

64 :仕様書無しさん:2021/02/15(月) 09:41:36.99 .net
>>61
新卒4月入社で、まさか3ヵ月更新になってるとは思うまい
例年だと未経験の新卒を押し込める枠があったが、パターンが崩れてるから夏までに解雇の可能性高し

65 :仕様書無しさん:2021/02/28(日) 19:37:07.05 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

66 :仕様書無しさん:2021/02/28(日) 19:55:56.83 .net
みずほの中の人
実況してくれないかなあ
データセンターどうなってるのかなあ(笑)

67 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 09:53:23.44 .net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

68 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 09:54:07.08 .net
福井の株式会社アスタってどうでしょうか

69 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 12:24:57.56 .net
凄く良いところです
知らんけど

70 :仕様書無しさん:2021/03/02(火) 12:25:24.27 .net
とあるブラック下請it企業
・社内でハラスメント横行(二人辞め、1人通院中)
・残業代は完全未払い、退職金も無し
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責の負担があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・こんな犯罪企業でも金融系の案件に携わっている

71 :仕様書無しさん:2021/03/03(水) 00:36:20.50 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1338487930944323589
(deleted an unsolicited ad)

72 :きよてる:2021/03/04(木) 12:24:05.28 .net
>>70
こんな組織が2021年の今でも存在するのかねぇ

73 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 13:57:53.34 .net
SESで働くことのメリットって何?

74 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 18:15:00.00 .net
・就活を代わりにしてくれる
・試用期間があるおかげで大手にでも派遣されやすい
・技術さえ身につく現場に就けば転職して踏み台にできる
・IT業界に詳しくなくても入社できる
・入社したら自然とIT業界に詳しくなるのでそこからキャリアプランを立て直せる

長く居座って働くことのメリットはないんじゃない

75 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 18:20:18.84 .net
障害者が会社バレせずに働けるメリットとか、お前が本来一生知らなくていい世界について知りたいのか?

76 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 22:42:52.71 .net
低学歴でも働ける

77 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 01:51:14.60 .net
>>73
低学歴の未経験や新卒でも入れるってとこだな
ちなみにSESの下も存在してて残業代なしの自社開発や請負がそれ

78 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 10:27:05.92 .net
なんたって職場が大手企業なので、そこに勤めてると馬鹿が自慢出来る

79 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 10:56:00.21 .net
大手というかSIerだな
ぶっちゃけ開発系のSESは微妙だよな
下流から這い上がるの無理っぽいし
上流って年功序列のプロパー社員だけじゃないかな
下流から這い上がるには成果出して引き抜かれるしかないと思う
それに比べてインフラのSESは運さえあれば誰でも上流いけるイメージ
一回上流いけたらそれが実務経験になってまた上流いけるから将来安泰

まあでもなんだかんだ大事なのは学歴かな
低学歴はSIerの下流でこき使われて
高学歴のプロパーが上流やってるイメージ

80 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 11:58:07.01 .net
低学歴が作る方高学歴が作らせる方

81 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 14:49:32.99 .net
SIというのは役割がきちんとわかれている近代的な開発手法をとっている
会社によって与えられる役割が明確に異なる
設計する会社なら設計ばかり、コーディングする会社ならコーディングばかり、パトランプを見つめる会社はお疲れ様です!

最初に就職した会社からステップアップしていけばいいという考え方もある
しかし、パトランプが立派になっていくばかりでプログラマになれるわけではない
そこは勘違いしてはいけない
ちなみにパトランプ管理職でも部下20人ぐらいいたら40万台は稼げる

SESのメリットは出向元の会社が何も責任を負わなくてよいという点
もちろん本人には責任どころか会社に在籍していたという事実すらない場合もある
そしてほぼ強制的に業界から引退を強制させられるので第2の人生が若い時点でスタートできるという点もメリットだろう

82 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 14:56:10.48 .net
SESもポピュラーになってきた
安価な人材も多い
手軽に手の届く料金になってきた事から中小企業にまでSESの活用が広がってきた

もともと大手企業といっても数千人規模の現場から数人チームなど様々だったが
昨今は50人規模の中小企業でもSESを活用する場面が増えてきた
中小企業はいうまでもなく低学歴かつ現場仕事だ
だから茶髪で声が大きいというようなテンプレートな管理職も多い
コンプライアンスなんて当然なくダメなSESには遠慮なく怒鳴り、殴り、チェンジを要求する
問題を解決できず即戦力ではない技術者に人権などないのだ

SESなら大きな会社の立派なコンピュータの立派なオフィスに電子キーで閉じ込められて仕事が出来ると思っていたら大間違いで
田舎のトイレが臭い自宅兼用の職場に放り込まれる事だって珍しい事ではない

83 :仕様書無しさん:2021/03/07(日) 15:29:19.97 .net
岩手県にある派遣会社はガチなヤクザ社員ばかりいたぜ
明らかなウソや暴言を常習的にやっていたから3か月で別の現場に変更させてもらった

84 :仕様書無しさん:2021/04/14(水) 15:50:40.44 .net
いい加減に幼稚園児並みの情報弱者のプログラマーも
お金や起業やマーケティングや交渉の知識を覚えて
フリーランスになった方がいいよ
低能だから騙されるんだよ・・・
副業なりフリーランスするなりしてリスク分散したほうがいい

85 :仕様書無しさん:2021/04/14(水) 16:08:09.34 .net
フリーランスは地獄の下限がない
サラリーマンのほうがマシというケースは少なくない

86 :仕様書無しさん:2021/04/15(木) 19:49:15.45 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

87 :仕様書無しさん:2021/04/17(土) 11:51:52.74 .net
7 名無しさん@あたっかー[] 2021/04/17(土) 11:50:28.88 ID:
中卒高卒専門卒、Fラン私文の低学歴を数合わせで大量にクライアントに送るからプロジェクトが火を吹いて大惨事を繰り返し、労働環境が悪化する
デスマーチITドカタの手配師の糞SESは
全部潰れてしまえ

88 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:10:10.91 .net
>>87
まさにそれ俺だわ
Fラン私文卒
経験4ヶ月なのに3年と偽ったスキルシート渡されて面談
決まったところで今コード書いてる
おかげで遅延しまくりw

89 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:15:05.27 .net
SESって誰でもなれる?

90 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:36:42.12 .net
うん

91 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 22:03:20.42 .net
レジ打ちパートしかしたことがない45歳女性でもなれますか?

92 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 23:50:47.56 .net
裸一貫で頑張ればなれるよ

93 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 07:29:29.65 .net
誰でもなれるよ

94 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 08:12:51.35 .net
職場が大手なので、大企業に勤めていると勘違いするよ

95 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 09:28:09.81 .net
上位の会社で面談で
大久保駅前で待ち合わせて営業から別の営業に引き渡された。
大久保駅から30秒くらい歩いたところにあるエスパスの裏路地でタバコ吸ってる知らないオッサンに引き渡され営業はその場を去った。

タバコに連れられ雑居ビルの外階段で5階まで登らされ、韓国エロマッサージの部屋の隣の事務所へ通され
入ったら応接スペースに雀卓がある部屋に通された。
胸ポケットにボールペン入れてることを非常識だと執拗に責められ
説教されたうえ、
この案件は先程ディスパッチ済みなのでこちらの案件で頑張りませんか?
と何故か強気に安い通勤2時間半の案件やらせようとしてきた。
○電○案件だった。

96 :仕様書無しさん:2021/04/27(火) 15:23:51.03 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

97 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 20:58:32.10 .net
>>95
SESって駅で上位の会社の営業に引き渡されることがあるんだよな

98 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 21:30:45.84 .net
>>97
あんな露骨に人間をドナドナして
無意味な仲介して金だけ抜いてるのに恥も外聞もないんだろう

99 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:07:25.95 .net
>>97
電車に乗る前に引き渡し、電車出口の階段の下で引き渡し、階段の上で引き渡し、そのまま喫茶店に連れていかれて引き渡し、客先の玄関前で引き渡し、客先のビル内で引き渡し
こんな感じだったよ
もう何次請けなのか誰も把握してないんじゃないだろうかw

100 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:18:59.06 .net
なにそれつらい

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200