2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SES(客先常駐)エンジニアの集会所

1 :仕様書無しさん:2020/02/12(水) 06:33:44 .net
立てました。

76 :仕様書無しさん:2021/03/05(金) 22:42:52.71 .net
低学歴でも働ける

77 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 01:51:14.60 .net
>>73
低学歴の未経験や新卒でも入れるってとこだな
ちなみにSESの下も存在してて残業代なしの自社開発や請負がそれ

78 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 10:27:05.92 .net
なんたって職場が大手企業なので、そこに勤めてると馬鹿が自慢出来る

79 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 10:56:00.21 .net
大手というかSIerだな
ぶっちゃけ開発系のSESは微妙だよな
下流から這い上がるの無理っぽいし
上流って年功序列のプロパー社員だけじゃないかな
下流から這い上がるには成果出して引き抜かれるしかないと思う
それに比べてインフラのSESは運さえあれば誰でも上流いけるイメージ
一回上流いけたらそれが実務経験になってまた上流いけるから将来安泰

まあでもなんだかんだ大事なのは学歴かな
低学歴はSIerの下流でこき使われて
高学歴のプロパーが上流やってるイメージ

80 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 11:58:07.01 .net
低学歴が作る方高学歴が作らせる方

81 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 14:49:32.99 .net
SIというのは役割がきちんとわかれている近代的な開発手法をとっている
会社によって与えられる役割が明確に異なる
設計する会社なら設計ばかり、コーディングする会社ならコーディングばかり、パトランプを見つめる会社はお疲れ様です!

最初に就職した会社からステップアップしていけばいいという考え方もある
しかし、パトランプが立派になっていくばかりでプログラマになれるわけではない
そこは勘違いしてはいけない
ちなみにパトランプ管理職でも部下20人ぐらいいたら40万台は稼げる

SESのメリットは出向元の会社が何も責任を負わなくてよいという点
もちろん本人には責任どころか会社に在籍していたという事実すらない場合もある
そしてほぼ強制的に業界から引退を強制させられるので第2の人生が若い時点でスタートできるという点もメリットだろう

82 :仕様書無しさん:2021/03/06(土) 14:56:10.48 .net
SESもポピュラーになってきた
安価な人材も多い
手軽に手の届く料金になってきた事から中小企業にまでSESの活用が広がってきた

もともと大手企業といっても数千人規模の現場から数人チームなど様々だったが
昨今は50人規模の中小企業でもSESを活用する場面が増えてきた
中小企業はいうまでもなく低学歴かつ現場仕事だ
だから茶髪で声が大きいというようなテンプレートな管理職も多い
コンプライアンスなんて当然なくダメなSESには遠慮なく怒鳴り、殴り、チェンジを要求する
問題を解決できず即戦力ではない技術者に人権などないのだ

SESなら大きな会社の立派なコンピュータの立派なオフィスに電子キーで閉じ込められて仕事が出来ると思っていたら大間違いで
田舎のトイレが臭い自宅兼用の職場に放り込まれる事だって珍しい事ではない

83 :仕様書無しさん:2021/03/07(日) 15:29:19.97 .net
岩手県にある派遣会社はガチなヤクザ社員ばかりいたぜ
明らかなウソや暴言を常習的にやっていたから3か月で別の現場に変更させてもらった

84 :仕様書無しさん:2021/04/14(水) 15:50:40.44 .net
いい加減に幼稚園児並みの情報弱者のプログラマーも
お金や起業やマーケティングや交渉の知識を覚えて
フリーランスになった方がいいよ
低能だから騙されるんだよ・・・
副業なりフリーランスするなりしてリスク分散したほうがいい

85 :仕様書無しさん:2021/04/14(水) 16:08:09.34 .net
フリーランスは地獄の下限がない
サラリーマンのほうがマシというケースは少なくない

86 :仕様書無しさん:2021/04/15(木) 19:49:15.45 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

87 :仕様書無しさん:2021/04/17(土) 11:51:52.74 .net
7 名無しさん@あたっかー[] 2021/04/17(土) 11:50:28.88 ID:
中卒高卒専門卒、Fラン私文の低学歴を数合わせで大量にクライアントに送るからプロジェクトが火を吹いて大惨事を繰り返し、労働環境が悪化する
デスマーチITドカタの手配師の糞SESは
全部潰れてしまえ

88 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:10:10.91 .net
>>87
まさにそれ俺だわ
Fラン私文卒
経験4ヶ月なのに3年と偽ったスキルシート渡されて面談
決まったところで今コード書いてる
おかげで遅延しまくりw

89 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:15:05.27 .net
SESって誰でもなれる?

90 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 21:36:42.12 .net
うん

91 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 22:03:20.42 .net
レジ打ちパートしかしたことがない45歳女性でもなれますか?

92 :仕様書無しさん:2021/04/22(木) 23:50:47.56 .net
裸一貫で頑張ればなれるよ

93 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 07:29:29.65 .net
誰でもなれるよ

94 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 08:12:51.35 .net
職場が大手なので、大企業に勤めていると勘違いするよ

95 :仕様書無しさん:2021/04/23(金) 09:28:09.81 .net
上位の会社で面談で
大久保駅前で待ち合わせて営業から別の営業に引き渡された。
大久保駅から30秒くらい歩いたところにあるエスパスの裏路地でタバコ吸ってる知らないオッサンに引き渡され営業はその場を去った。

タバコに連れられ雑居ビルの外階段で5階まで登らされ、韓国エロマッサージの部屋の隣の事務所へ通され
入ったら応接スペースに雀卓がある部屋に通された。
胸ポケットにボールペン入れてることを非常識だと執拗に責められ
説教されたうえ、
この案件は先程ディスパッチ済みなのでこちらの案件で頑張りませんか?
と何故か強気に安い通勤2時間半の案件やらせようとしてきた。
○電○案件だった。

96 :仕様書無しさん:2021/04/27(火) 15:23:51.03 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

97 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 20:58:32.10 .net
>>95
SESって駅で上位の会社の営業に引き渡されることがあるんだよな

98 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 21:30:45.84 .net
>>97
あんな露骨に人間をドナドナして
無意味な仲介して金だけ抜いてるのに恥も外聞もないんだろう

99 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:07:25.95 .net
>>97
電車に乗る前に引き渡し、電車出口の階段の下で引き渡し、階段の上で引き渡し、そのまま喫茶店に連れていかれて引き渡し、客先の玄関前で引き渡し、客先のビル内で引き渡し
こんな感じだったよ
もう何次請けなのか誰も把握してないんじゃないだろうかw

100 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:18:59.06 .net
なにそれつらい

101 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:22:04.14 .net
>>99
ネタにのほどがある

102 :仕様書無しさん:2021/04/28(水) 22:30:39.75 .net
駅のC4出口で待ち合わせて徒歩1分のD4出口で知らない人に引き渡されて、そこから徒歩5分の客先のビルの前で更に別の人に引き渡されたってことはある。

103 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 13:29:41.90 .net
最近、営業が案件獲得に苦労している
ある程度スキルある人でもアサインできるのがコロナ前の3分の1くらい

104 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 13:40:02.46 .net
高額案件は増えてないか?
メンバーレベルのことやりたいのに、PM案件ならってのばかりで絶望してる。

105 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 14:16:37.59 .net
年末くらいから不況だよね
そろそろSESバブル弾けると思う

106 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 17:31:04.32 .net
どこも予算縮小でSES不況なのにこの業界から離れたくない(過去の美味い汁が忘れられない)って人が多いから、需給から推測するに値崩れは発生するだろうね。

107 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 17:35:30.27 .net
×PM案件なら
○PMからSE,PGまで一人分の予算でやってくれるなら

108 :仕様書無しさん:2021/04/29(木) 20:06:57.77 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

109 :仕様書無しさん:2021/04/30(金) 12:25:08.57 .net
ジャパニアスとかNEXTって糞会社やと思う

110 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 05:30:15.45 .net
SESでも雇ってくれるところに当たらねえな〜

111 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 09:39:24.53 .net
バックエンド中心の案件はコロナ不況時にプロジェクトの中止が相次いだ
別にマストな存在でもないし、現状維持で良いと考える人が多いときはどんどん潰れる

112 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 10:18:08.41 .net
おれんところは終わらなかったな
何度も終わってくれと願ったが2年半かけてようやく来月終わる

次は安くていいからプロジェクトはやりたくない

113 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 10:20:51.26 .net
SESやる時に準備するもの
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ

114 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 10:21:04.80 .net
SESやる時に準備するもの
音声レコーダーは必須、常時スーツポケットに忍ばせ録音しておけ
馬鹿客晒すときや裁判にも必須。
ただし音声は証拠にならないからメモ取るなり
文字起こしアプリ使って文章にしとけ

115 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 10:26:30.77 .net
>>112
次は無いかもよ

116 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 10:27:19.16 .net
携帯電話も録音対応のものにしたほうがいいよ
Android機は多くの機種で録音対応してる

117 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 11:31:44.46 .net
こんなん技術的な仕事にならん
全くくだらない

118 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 11:33:33.00 .net
技術バリバリの人もいれば自称エンジニア業務内容コピペなんてのもいるのでしょう

119 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 11:55:28.38 .net
お金が貰えれば良いのだ

120 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 18:45:53.70 .net
今は仕事あってお金貰えるだけ幸せよ、解雇多いんだし・・・

121 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 18:49:32.70 .net
そうなのか
頼んでもやめさせてくれない
もうおかねいらない

122 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 19:34:13.28 .net
自社のなんもしねえジジイどもに給料横取りされんのがしっくりこなくて辞めました

123 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 20:37:30.44 .net
忘年会のときだけどっから湧いてきたのかわからないジジイババアが社長の周りにいた時は引いた

124 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 21:32:52.01 .net
どうせ社長の親戚やで

125 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 22:47:46.77 .net
ランダムでSESの会社選んでくれるところねえかな

126 :仕様書無しさん:2021/05/01(土) 23:00:40.66 .net
SESにいると心のどこかに穴が空いたままなの
自社に何か商材や技術があるならこの虚しさも埋められるのだろうか

127 :仕様書無しさん:2021/05/02(日) 01:54:58.90 .net
入館証の社名は名の知れた大手企業でも雇用先はバーチャルオフィスの派遣会社なのさ

128 :仕様書無しさん:2021/05/02(日) 11:28:49.30 .net
会社が派遣業免許を取得する場合、資本金と事務所面積の要件ある
だからバーチャルオフィスじゃ派遣業できないよ

129 :仕様書無しさん:2021/05/08(土) 21:08:02.03 .net
ccna、LPIC1、Oracle bronze、MOS試験、Windows Server2012MCSAしか持ってない。監視業務から抜け出したい。

130 :仕様書無しさん:2021/05/08(土) 21:49:51.33 .net
今の仕事をまず辞めることだな

131 :仕様書無しさん:2021/05/09(日) 07:36:51.46 .net
一度経験がついたら次からも同じような仕事だよ
その仕事の中で上位職につくことはあっても、例えば監視業務から開発業務にジョブチェンジすることはない

132 :仕様書無しさん:2021/05/14(金) 17:56:12.64 .net
現場に入って一週間以内に業務PCに
自前のマウスを指してもおとがめなしなのがSESですよ
おそらくたくさん仕事はあるよw

133 :仕様書無しさん:2021/05/16(日) 14:50:45.66 .net
USBにさしたものなんて全部記録に残ってるよ

134 :仕様書無しさん:2021/05/16(日) 21:04:15.46 .net
おしりにUSBをさす

135 :仕様書無しさん:2021/05/16(日) 21:05:16.07 .net
そんなんじゃ細くて感じん

136 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 00:36:33.68 .net
お尻にRAMメモリー三枚刺し

137 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 02:22:44.50 .net
あ〜ん

138 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 06:07:14.30 .net
株式会社ITS 代表取締役社長 人種差別主義者 松井威人
http://its-corp.heteml.jp/
takehipoo@yahoo.co.jp
本店所在地
東京都中野区新井4丁目31-13 アルトリオ102号室

139 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 13:38:26.80 .net
>>134
さされたUSBの事は全部覚えてるよ

140 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 19:53:17.76 .net
あああっ、こんな大容量のもの入らないィィィ

141 :仕様書無しさん:2021/05/17(月) 22:13:52.76 .net
ァァァ”ッ!!!規格外なのぉおおおおおお!!

142 :仕様書無しさん:2021/05/18(火) 00:59:49.40 .net
ゆっくり挿すのと早く挿すのとでは転送速度が違います

143 :仕様書無しさん:2021/05/18(火) 01:02:41.63 .net
太いと凄いの

144 :仕様書無しさん:2021/05/18(火) 08:13:02.89 .net
何年も抜き刺してたからもうユルユルのガバガバじゃねえか
そろそろ今年入った新しい奴にするか

145 :仕様書無しさん:2021/05/18(火) 13:24:20.88 .net
>>138
典型的なマンションカンパニーじゃん
こんなゴミ会社と契約するからだよ

146 :仕様書無しさん:2021/05/19(水) 08:21:06.17 .net
実績は余りなく職場に殆ど居るだけの人がテレワークになって、この人いるのかねとなってる

147 :仕様書無しさん:2021/05/19(水) 09:48:06.84 .net
>>138
マンションどころかアパートじゃねーのここ

148 :仕様書無しさん:2021/05/28(金) 01:39:33.90 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1374706883424968711
(deleted an unsolicited ad)

149 :仕様書無しさん:2021/05/28(金) 06:28:25.38 .net
マルチしてるし政治ツイートしてるのでダメーっ

150 :仕様書無しさん:2021/05/28(金) 12:11:09.25 .net
モダンな開発環境とかクソダサい釣り

151 :仕様書無しさん:2021/05/28(金) 21:14:15.02 .net
今日も元気にピンハネされてますかー?

152 :仕様書無しさん:2021/05/28(金) 23:44:17.50 .net
研修のwebアプリ開発が出来なすぎて大変
Java、SQL、を使ってタイムカード的なやつ作るのがむずすぎる

153 :仕様書無しさん:2021/05/29(土) 00:43:30.08 .net
>>152
転職した方がいいぞ、研修のレベルで作るものなんて大したこと無いんだから

154 :仕様書無しさん:2021/05/29(土) 08:20:08.85 .net
>>152
転職だね
研修なんて何年やっても現場経験扱いされない
教えてる側も自称3年レベル

155 :仕様書無しさん:2021/05/29(土) 14:05:50.69 .net
>>152
研修でやるには難しすぎないか

156 :仕様書無しさん:2021/05/29(土) 18:35:20.42 .net
>>152
ちゃんとノートとるとかして記録しておけよ
けっこういい研修してるじゃないか

157 :仕様書無しさん:2021/06/03(木) 19:23:26.69 .net
転職活動してるけど客先の信頼が辛い・・・

決まったら辞めるって言い辛い

158 :仕様書無しさん:2021/06/03(木) 19:26:00.98 .net
>>152
group sessionって勤怠管理システムがフリーであるから
ぱくってこい

159 :仕様書無しさん:2021/06/03(木) 23:25:39.11 .net
実際、タイムカードは難しい
変なルールあるし時間の計算は変則的だし
しかも法律と会社ルールと実際の運用と実労働時間の板挟みになって何が正しいかもわからない
そして締めたあとでも変更させろという圧力も強い

160 :仕様書無しさん:2021/06/20(日) 23:55:19.62 .net
新卒でses入ったんやが、ここからどんなキャリアにしていくのが正解なんや....?

161 :仕様書無しさん:2021/06/21(月) 00:07:51.36 .net
色目使い

162 :仕様書無しさん:2021/06/21(月) 01:12:53.01 .net
>>160
それなりに向上心あって安定を望むなら3年くらい経験積んで、もってないならその間に基本情報でも取る
20代半ばになったら大手の中途採用に潜り込めば、結婚して家買ったりはできる人生送れるんじゃね
まあこの業界に限らんだろうけど外から見てるだけじゃわからんこと多いから
身の振り方決めるのはある程度経験積んでからで良いよ

163 :仕様書無しさん:2021/06/21(月) 01:24:22.80 .net
40過ぎたらかたぎの人生歩みたかったと思うよ

164 :仕様書無しさん:2021/06/21(月) 21:18:47.95 .net
>>162
やっぱり大手企業に入るための努力することが正解なんかね....
返信ありがとうございます

165 :仕様書無しさん:2021/06/23(水) 23:04:28.66 .net
>>164
2次請けなら大手の案件でプロジェクトリーダーなり経験積めば転職糞楽よ
3次請け以下ならマジで勉強なり、自分から色々吸収して率先して動かないと30目前で一般的なSESになって糞みたいな年収で一生働くことになるぞ

166 :仕様書無しさん:2021/06/24(木) 08:43:56.41 .net
責任のない仕事だけして細々食える程度のお金がもらえれば満足な人はスクショ職人でもいいかもだが
大抵は現場ガチャでハズレ引いてスクショ職人の賃金で割りに合わない仕事させられるようになるからね
育成する気がない会社や上司だと、納期に間に合わないからって経験になるような作業を回してくれないし

167 :仕様書無しさん:2021/06/25(金) 18:02:36.81 .net
やーい
お前ら中間搾取されてるんだろ?
ヒェエエエエエエwwwwwww

168 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 07:48:58.56 .net
問題は中間搾取などではなく
人として扱われない差別的な職場環境であったり
最低賃金を下回る上に残業代が支払われない等の「中間」という言葉が不要なほど不当な搾取であったり
そもそも違法であることを認識した上で行為に及んでいる点であり
法治国家として看過できない状態であることだ

割れ窓効果とはまさにこの事でIT従事者の多くが遵法の精神を失ってしまっている
ITエンジニアは企業により法律を守らなくてよいと教育されているのだ

169 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 09:17:09.72 .net
客先常駐はさ、同じ現場で同じ仕事してても、来てる会社によって貰えるお金と福利厚生の差が明確にわかるのが問題なんだよね

170 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 09:22:49.11 .net
SESって準委任契約だから作業場所を指定したり、定時を決めたり作業指示を出したりって本当はやっちゃいけないんだよな。
フリーランスになってからSESが黒よりのグレーだったんだなと知ったわ

171 :仕様書無しさん:2021/06/27(日) 11:54:44.49 .net
これからテレワークも定着していけば、客先による作業場所の提供も無くなって来るんだろうな

172 :仕様書無しさん:2021/07/01(木) 02:35:40.82 .net
コミュ障の陰キャキモオタがり勉は上から言われたことだけしかできないからな
起業家のサービスのおかげお前らあほもやっと自由になれるかもな
感謝して働けよ雑魚

173 :仕様書無しさん:2021/07/01(木) 08:10:12.96 .net
ちょっと何言ってるかわかんない

174 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 11:30:35.50 .net
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
(deleted an unsolicited ad)

175 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 14:36:03.14 .net
20代後半で異業種からses入ってろくなスキルもないまま今30代前半(妻子持ち)
今はお金のことだけ考えてとどまってるけど、正直現状も将来も不安でしかないこの業種

176 :仕様書無しさん:2021/07/03(土) 14:45:58.59 .net
ろくなスキルもないってどの程度かね
単にアカウント管理してます程度なら本当にヤバイだろうけど

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200