2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレワークにして分かったこと2

1 :仕様書無しさん:2020/05/31(日) 08:26:52 .net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1586494568/

470 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 15:12:27.12 .net
チャットだと話が続いているのか不安になるときない?相談とかしたときに。

471 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 15:21:03.80 .net
あるある ですな
(入力しています・・・)みたいのが出るやつあるけど
結局入力してないんかーい みたいな

一定以下の環境音は切る仕様なのだろうが音声だけ会議でも
(シーン・・・・ んんん? なんの時間?
てなる

472 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 19:01:39 .net
リク○○○系の現場にいた時、フリーアドレスで雑巾臭い人の隣に誰も座らなくて、見てて哀れだったな

473 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 19:12:34 .net
雑巾臭い人 が問題なのでは・・・

なんでだ・・・ 風呂入れ・・・

474 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 19:15:31 .net
雑巾臭いってのは服が生乾きなんだ
風呂入っても解決しないよ

475 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 19:31:23 .net
もちろん洗濯もしろ・・・
てゆうか公衆衛生がアレなやつは雇うなクビにしろ

週1でしか風呂入らず(多分)、一度も洗ってないシャツ着続けてるやつの隣に
3カ月座らされてた俺が言うんだから、お願いしますマジで

白Yシャツなのに襟と手首んとこがコーヒー色 ボロボロ
電車通勤してたら隣に座れないレベル

476 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 19:46:47 .net
>>475
洗濯してても生乾きになるよ
洗濯後干すときに臭いがつくんだから

477 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 20:07:40 .net
底辺と一緒の職場なのが悪い

478 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 21:06:01 .net
職業洗濯の自由アハハン

479 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 21:06:32 .net
その通り 底辺だからなプログラマーは

480 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 21:17:27 .net
>>472
リクルート?

481 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 21:48:31 .net
何枚かまとめて干すと、干す場所によって乾きが悪くて、それを気づかずに取り込んでしまってた場合、
着てすぐは特に臭わないけど、会社についてほんのり汗をかいたら猛烈に臭かったことがあり、
その場で上司に帰りますって言って帰ってきたことが一度だけある。

482 :仕様書無しさん:2020/06/19(金) 21:54:11 .net
テレワークなら生乾きでも安心だね

483 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 01:38:59 .net
ワイシャツって襟の首が接する部分がすぐ黄ばむよな
なんとかならんのかあれ

484 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 01:53:01.45 .net
白なら泡ハイターぶっかけで多少は改善する・・・ って何のスレだw

485 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 01:53:01.67 .net
>>481レンジでチンすると即効
今度やってみな

486 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 03:17:48.50 .net
>>485
シャツ脱いでチンできるような会社もあるかもしれないけど、
うちはそうじゃないので無理だなあ

487 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 05:46:58 .net
全自動洗濯乾燥機買え
最近のはちゃんと乾く

488 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 05:51:39 .net
縦型でも乾く?

489 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 07:55:07.92 .net
わからん

490 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 08:43:22 .net
縦型はしわになりやすいんじゃなかったっけ

491 :仕様書無しさん:2020/06/20(土) 08:48:32.27 .net
ワイシャツはちゃんとハンガーで

492 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 09:32:54.08 .net
テレワークになってスカイプとかで通話してると思うが、
こういう場合でも、スピーカーは高性能なほうがいいとわかった。

493 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 13:38:31.44 .net
>>492
耳が悪いからイヤホン必須なんだが
いいスピーカーを接続するといいのか ありがとう

494 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 13:53:48 .net
イヤホンもいいと思うぞ

495 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 13:57:33 .net
イヤホンはいっぱい種類置いてある店で
試聴して買うのがオススメ

496 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 14:25:00.58 .net
カナル型以外のイヤホンが売ってない

497 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 14:57:51.08 .net
イヤボーンの法則

498 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 15:10:32.39 .net
イヤホンはどのメーカーがいいんだろう?
ウチにあるのはオーテクだけど。

499 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 15:20:29.88 .net
人によって合う合わないがあるから、メーカーで語る意味はない

500 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 15:29:37 .net
100均でじゅうぶんだった

501 :仕様書無しさん:2020/06/21(日) 15:42:51 .net
人によっては、あうあうあー

502 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 00:18:21 .net
>>492
最近のゲーミングヘッドホンはマイクもついてて有線だし、
teams会議用にとてもいいよ。ロジクールの奴を俺は使ってる。

オーテクの良い奴だと2万円くらいするけど

503 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 00:19:45 .net
こういうやつ
https://www.audio-technica.co.jp/product/ATH-G1

504 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 00:43:53.65 .net
中華イヤホン安くておすすめ

505 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 08:53:35.10 .net
絶対サボるだろこれ俺はサボってないけど

506 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 09:40:33.59 .net
サボるよ! 合間合間に小一時間寝たりするよ!

507 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 10:02:00.09 .net
うちは今月末までテレワーク延長になったけど、
この調子だと来月もテレワークになりそう.

まじ延長して欲しい

508 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 10:04:11 .net
ワイも会社がつぶれるまでは同じように考えてたよ

509 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 11:58:22.56 .net
100均のイヤホンはたまに変な薬品臭のするプラスチックに出会う
接着剤なのか知らんが

510 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 23:11:24 .net
>>503
頭のてっぺんが蒸れてハゲそう

511 :仕様書無しさん:2020/06/22(月) 23:23:01 .net
>>509
100均はどんな商品でもその臭いがする

512 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 00:15:10.34 .net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 群れるのは嫌いだ

513 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 00:18:21.55 .net
はたらきたいがはたらきたくない
はたらかないとお金もらえないしあたまぼける

514 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 01:06:56.08 .net
生えてれば密集だし密接になるよな
密閉以外避けようがない

515 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 07:03:44 .net
テレワークならハゲの悩みからも解放されるな

516 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 07:10:14 .net
カメラつけられてハゲ監視されてる

517 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 07:30:59 .net
営業マンはテレワークさせてもらえてるんだっけ?

518 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 07:47:45 .net
>>517
対面で客先訪問するだけが営業の仕事じゃあるまい

519 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 09:35:13 .net
派遣会社の営業マンは、
派遣さんを連れて面談に行くからな

520 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 09:50:02 .net
Hondaのランサムウェアについて、内部犯行説があるみたいだけど犯人おる?
犯人は手をあげてみて!

521 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 12:36:04 .net
スーツ着て出勤するという仕事に固定観念持っている大手企業はテレワークを導入していない

522 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 18:04:51.87 .net
>>520
俺だよ俺

523 :仕様書無しさん:2020/06/23(火) 23:39:48 .net
>>522はウワテな下手人

524 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 00:20:04 .net
「無駄な移動の時間が節約できて仕事が効率化された!」
とか鼻息荒くしてるけど、運動不足による生活習慣病患者が激増しそうだよな

525 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 01:16:29 .net
鼻毛が伸びた

526 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 02:18:53.08 .net
ドンキの鼻毛カッターおぬぬめ
http://image.tokubai.co.jp/images/tokubai_user_shop_nows/w=1000/37845.jpg

527 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 05:04:31.76 .net
鼻毛切るようになってから
どうも鼻の中がずっとむずむずする

528 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 07:19:31.28 .net
抜けば良い

529 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 10:01:44 .net
白髪の鼻毛が目立つから抜くけど黒い鼻毛が抜けて白鼻毛だけが残る

530 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 11:25:12 .net
死ぬほど眠い
なんなんだ

531 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 12:34:26 .net
>>524
昼に1時間走ってる
自宅だと着替えるのも楽だし
シャワーもある

つかテレワークで運動しない人の
ほうがおかしいでしょ?

532 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 14:28:25 .net
>>524
自主的に運動すべきだよなあ

533 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 15:32:30.27 .net
頭痛で死ぬ

534 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 16:27:33 .net
>>524
満員電車にボケーッと乗ってるだけで運動した気になるなよw

535 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 21:03:06.08 .net
>>529
高齢者乙

536 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 22:14:40.25 .net
仕事中の職場の女で抜いてます

537 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 22:35:04.25 .net
顔に出てるぞ

538 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 23:35:15 .net
顔に出すなよ

539 :仕様書無しさん:2020/06/24(水) 23:53:09 .net
>>534
いやー駅には階段とかあるじゃん?
一部はエスカレータがあるけどさ、
大きな駅なら微妙な高低差があるし
東京都区部様以外だとぼろっちぃ駅とか一杯あるんで
エスカレータなんて高級品がなかったりする訳よ

もちろん運動だなんだと威張れた話ではないけど、
テレワークだとその程度の上下運動すらしないよ

540 :仕様書無しさん:2020/06/25(木) 00:05:29.17 .net
仕事中の職場の女で上下運動してます

541 :仕様書無しさん:2020/06/25(Thu) 20:52:27 .net
テレワーク用に安いテーブルを買ったんだけど、ネジが落ちてきた
やっぱ安いのはダメだな
というか一ヶ月くらいで終わる積もりだったから安いのを買ったのだが
こんなことになるならもう少し高いの買えば良かった

542 :仕様書無しさん:2020/06/25(木) 22:36:58.29 .net
>>534
満員電車で無理な体勢で長時間ロックされた時は筋肉が死ぬw

543 :仕様書無しさん:2020/06/25(木) 22:38:24.07 .net
>>539
>東京都区部様

そこに様付けする人はじめて見たw

544 :仕様書無しさん:2020/06/25(Thu) 23:06:21 .net
>>526
ドンキの楽天市場店だと高い
https://item.rakuten.co.jp/vitalism-shop/j-k-r-hanage/

545 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 02:56:50 .net
>>526
おまけでNECのサーバーがついてくるんだよね

546 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 10:00:27 .net
嫁や子供の声が部長のマイクからハッキリ拾われてるけど誰も指摘しない

547 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 10:58:51 .net
>>546
お前の嫁と子供の声が部長のMike(アメリカ在住)から?

テレワークしてわかったこととしては過去最悪だな

548 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 11:43:13.52 .net
>>534
あれでも運動になってたんだなと今になって思う
ランニングしてるけど雨が連続すると猛烈に運動不足を感じる

549 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 12:02:34 .net
鼻毛鯖が在宅で大活躍
残念ながら鼻毛カッターは使ってない

550 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 12:06:53 .net
んなもんアクセスできるほどセキュリティ緩くねーだろーな

551 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 13:51:39.94 .net
テレワークって電車の音とか環境音から居場所が特定できそう

552 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 14:51:18.63 .net
>>551
使ってるツールによるかもしれんが管理者とかはどのネットワークから接続してるかわかるんでねーの?

553 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 18:20:00 .net
部長の股間のマイクがどうしたって?

554 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 18:20:50 .net
>>552
例えばドコモのiPhoneだと分かったところで
どこにいるかまでは開示されないだろ

555 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 21:28:03 .net
管理者なら住所録にアクセスできるんでないの

556 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 21:47:33.61 .net
>>555
「どこから社内ネットワークに繋げてるか」の話でしょ

557 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 23:01:51.76 .net
「逆探知成功しました。○○駅のドトールからです。」
みたいな?

558 :仕様書無しさん:2020/06/26(金) 23:40:43.97 .net
よし、今すぐ電車で向かえ!

559 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 02:46:18 .net
確保してどうすんだよw

560 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 03:31:05 .net
>>550
鼻毛カッターの話?

561 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 07:48:26.19 .net
>>554
会社スマホには独自の監視アプリがインストールされている
スマホにはGPS機能が搭載されている
監視アプリとサーバは自由に通信できる

562 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 08:05:03 .net
>>561
勝手にGPSから位置情報とれたっけ?
クライアントの通知許可のポップアップOK押さないと送信できないのでは?

563 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 09:01:11.59 .net
>>561
音とか環境音の話をしてるのにGPSを持ち出すとかさ
話の流れを読もうよ?仕事してるん大人なんでしょ?

564 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 10:10:51.66 .net
会社支給のワンタイムパスワードアプリから
AGPSぐらいは見られるかもな・・・

こわ・・・

565 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 10:42:25 .net
>>563
ワロタ

566 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 14:20:16 .net
今は音に情報のせて位置情報確認させてるアプリもある
コンビニやスーパー等のポイント制度やってるような店のレジ近くは位置情報確認用の音を出してる
昔、GPSの位置情報をいじって自宅にいながら日本各地の店舗をまわったように偽装してポイントを稼いだ奴がいた
その対策として店内に人間に聞こえないような音を出して、実際に店舗にいるかどうかを判定してる

訪問しただけでポイント貰えるようなシステムを導入してる店は要注意だ
といっても大手チェーン店ほとんど導入してるけどな

そもそもコンビニでテレワークしたら位置情報関係なくすぐバレると思うが

567 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 14:20:33 .net
おまえら気づいてないかもしれんが、IPアドレスから自宅かどうか程度はだいたい察することができる

568 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 15:03:34 .net
自宅と愛人宅の区別が付くとでも?

569 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 22:16:38.81 .net
会社に行くのはプチ単身赴任だということに気がついた
日常的に使うものとか着替え黒ネクタイマグカップなんかを職場に置いてるが
あれってちょっとした二重生活だよな

570 :仕様書無しさん:2020/06/27(土) 22:28:23.78 .net
会社に住めば良いじゃない

総レス数 1004
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200