■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
40代のプログラマーいる?Part8
- 1 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 15:35:46.62 .net
- 頑張れおっさん
■関連ス
50代のプログラマーいる?Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1625317839/
■前スレ
40代のプログラマーいる?Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1630733540/
- 2 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 15:39:18.00 .net
- いりません
- 3 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 19:47:39.34 .net
- だれもいらない
- 4 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 19:57:07.38 .net
- プログラマの実質求人倍率6.4倍だってよ!
友人が転職で受けた会社全部受かったw
転職なんてすぐできる!
プログラマの40代は年収1000万超が普通だからな
おまいら楽しんでるか?
- 5 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 19:59:28.31 .net
- うそをかくな
- 6 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 19:59:55.33 .net
- わい3000万やで
- 7 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:03:08.19 .net
- どうやって
- 8 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:03:31.37 .net
- しごとできるけどできないふりするのがいいのか
- 9 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:16:05.66 .net
- あたりまえじゃぼけ
- 10 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:30:28.98 .net
- 忙しくて全然転職活動できてないのにプレミアムスカウトがやたら増えたのはそのせいか
- 11 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:41:53.03 .net
- おかねくれない
- 12 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 20:46:12.02 .net
- スカウト来るけど今より給料安いとこしか来ねえや
- 13 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 21:09:36.69 .net
- 先に前スレを使い切れ基地外ども
- 14 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 21:12:47.92 .net
- うるせぇ!
- 15 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 21:22:42.92 .net
- >>1のバカヤロウ
なぜこんなクズどものためにスレを立てやがったんだ
余計なことしてんじゃねーよ!
- 16 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 21:23:30.54 .net
- >>14
お前に呪いをかけたから
- 17 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 21:25:01.50 .net
- >>6
ワイは3000万ウォンだ
- 18 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 22:10:48.49 .net
- このまま禿げずに40第終わりそうな勝ち組だが?
- 19 :仕様書無しさん:2021/10/13(水) 22:14:16.74 .net
- おれも禿はしないが
ほかのことが負けすぎだ
- 20 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 07:06:18.52 .net
- 案件ガチャに外れました
- 21 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 07:09:33.97 .net
- 給料が上がると案件がよくなると思ったが逆なのか?
助けに入るわけだから逆にまわりはひどくなるのか?
- 22 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 09:08:28.17 .net
- 会社が成長してればカネ回りがいいし、衰退してればカネ払いが悪い
- 23 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 09:28:43.97 .net
- ハゲが成長して髪の毛が衰退している
- 24 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 09:37:22.92 .net
- 人月単価と給料の差額どんくらい?
- 25 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 10:11:10.21 .net
- >>24
https://i.imgur.com/Mv5vZCs.jpg
- 26 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 11:38:39.27 .net
- >>25
グロ
- 27 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 11:47:12.24 .net
- >>26
マイクロソフトだ
- 28 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 13:07:17.88 .net
- >>25
捕まるぞ
- 29 :仕様書無しさん:2021/10/14(木) 16:20:52.55 .net
- 人月単価と給料の差額を曖昧にしたい経営者
- 30 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 19:52:52.31 .net
- これでよかったのだろうか
- 31 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 19:57:41.68 .net
- よかったと思うよ
- 32 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 19:59:34.05 .net
- >>31
何が?
- 33 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 20:01:59.55 .net
- わりとミーハーなほうをえらんじゃった
- 34 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 21:47:54.62 .net
- >>32
他に何ができたと思うのか?
選択肢なんか無かったんだよ
- 35 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 22:33:48.57 .net
- まだコロナ前の頃、派遣先の飲み会で年齢の話になり、年齢を話したら、みんなドン引き
してしまい。いきなり話題を変えられて、それ以降おれにみんなよそよそしくなってもうた
歳とるとつらいことばかりだ
- 36 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 22:38:50.16 .net
- 韓国だと、突然に敬語になって、横向いて口元を隠して酒を飲まれるぞ。
- 37 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 23:30:38.83 .net
- 日本は年齢差別が強いらしいね
- 38 :仕様書無しさん:2021/10/15(金) 23:34:48.21 .net
- >>35
40代でそんなことも分かってないのか!
どんだけ馬鹿なんだw
恥ずかしいからプログラマと名乗るな!
- 39 :仕様書無しさん:2021/10/16(土) 09:43:13.17 .net
- 良い子はIT業界に来ないように
犯罪多すぎ業界
- 40 :仕様書無しさん:2021/10/16(土) 09:46:27.86 .net
- 悪い子ならいいのか
- 41 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 02:12:24.62 .net
- 年齢差別酷すぎなので有利になると思う状況では偽るのが正義
- 42 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 08:04:53.62 .net
- 年長者が尊敬されない、尊敬されるような年長者が居なくなった国は衰退する。
- 43 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 08:23:54.33 .net
- 結局の所年長者が社会を動かしてるからね
馬鹿にされてあげつつ社会も動かしてあげて年長者は大変だよ
- 44 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 08:39:51.90 .net
- 今後、仮想世界でアバター社員な時代になっていくと、年齢も性別も関係ない
本当の実力社会になっていくんだろうけどね。
- 45 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 08:49:39.07 .net
- 年収上げてから言えよ
- 46 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 10:01:53.58 .net
- 脳内年収を1億まで上げてきました
- 47 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 11:05:42.86 .net
- 40〜50代の人は要注意
「面倒くさい」は認知症への第一歩です
- 48 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 12:47:39.95 .net
- 扱いがめんどくさい老人ならいる
- 49 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 14:59:19.56 .net
- 自分の器が小さすぎた
- 50 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 16:07:44.31 .net
- 面倒臭いが俺の原動力みたいなものだからなあ
- 51 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 16:35:31.38 .net
- 医者から息抜きの喫煙は脳に良いと勧められた
ニコチンはコロナ感染を防止するという研究結果もある
- 52 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 18:51:09.71 .net
- >>51
いい加減喫煙者は消えろ
- 53 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 21:25:20.65 .net
- 上司が部下にしていることって普通に犯罪だしな
- 54 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 21:48:54.26 .net
- >>53
どういう設定の異世界に転生したんだよ
- 55 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 22:48:59.66 .net
- しりにぶっこまれたのか
- 56 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:01:39.92 .net
- >>54
会社組織という枠を外してみ
蓋を開けたら、ただの無理強い、強要、脅迫だから
- 57 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:06:11.91 .net
- >>56
無理強い?
嫌ならやめればいいよ
- 58 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:10:41.18 .net
- 上司から何か対価を貰ってるわけじゃないしねぇ
- 59 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:11:14.01 .net
- 喫煙者って全員馬鹿だな。
タバコの害を1ミリも理解してない。
- 60 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:12:26.36 .net
- >>57
それは普通にパワハラという犯罪だな
- 61 :仕様書無しさん:2021/10/17(日) 23:19:00.04 .net
- >>60
いい歳して被害者にしかなれなかったのか
- 62 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 07:12:48.80 .net
- 40代なら上司の方の立場だろう
- 63 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 07:20:28.05 .net
- >>61
成果型ならともかく、予め決められた序列構造の中で歳は関係ないだろう
- 64 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 07:22:10.32 .net
- そもそも人より能力的に上だと勘違いする阿呆上司が多いから
ハラスメントなんてもんが起きるわけで
- 65 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 07:42:19.20 .net
- >>61
お前こそなぜいい年して他人を傷付けるようなレスばかり書いているのか
- 66 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 07:46:47.83 .net
- きっとこういうタイプなんだろう
↓
なんでも「否定から入る夫」にうんざりした妻の行動に「スカッとした!」の声多数
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_E1629614648323/
- 67 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 08:08:31.26 .net
- 上司が、と言ってる人は会社でどんな立場なんだ
- 68 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 08:53:15.92 .net
- >>65
自動的に傷つくような書き込みした本人の責任じゃなあ?
俺は客観的事実を指摘しただけ
- 69 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 09:38:00.80 .net
- >>66
リンク先ワロタwこういう奴自覚なく結構いそうだ
- 70 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 09:39:58.33 .net
- >>68
君も自覚ない全否定の人みたいだから
>>66のリンク先記事読めばきっとこれからは幸せになれる
- 71 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 21:10:37.96 .net
- >>67
入社早々から目に見える成果、製品を次々と出してる新入社員
かたや0から生みだした製品が知る限り一つもない上司
スキルが高い人なら一目でわかる能力不足
- 72 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 21:16:30.69 .net
- その上司の能力不足によって、あわや会社に数千万、下手すれば億の損害を
与えるところだったのを、入社数ヶ月の中途の新人が2時間とかからず
救ったこともあり
- 73 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 21:25:57.17 .net
- 本人視点ではそういう物語に見えたっていう自分語りか
- 74 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 21:32:08.70 .net
- >>73
カスの定型文ありがとう
そいつは仕様書しか作ってないんだけど、そこに特大のミスがあってな
客先に持ってく前からこれヤバくね?と言っても聞かなくて
案の定客先で大問題になって、開発を丸投げされてた新人がその場で直した
- 75 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 21:34:25.14 .net
- なろう系が流行る理由もなんとなくわかるな
- 76 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 22:13:35.29 .net
- >>73=>>61かな
食ってかかってくるのを期待してニヤニヤしながらレスしてるんだろう
レス乞食になるのはヒマな老人だからかもね
- 77 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 22:14:03.99 .net
- >>75
なろう系って何?
ググったら小説家がどうこうってヒットするけど
- 78 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 22:20:55.96 .net
- 新人の機転と実行力がなければ今頃使い物にならなくて
赤字案件になって泥沼化していたであろうプロジェクト
その機転を利かせた新人は、新人でありながら異例の早さで
社員達から盛大に嫌われ、かたや別の何も考えていなかったメンバーは出世とか
- 79 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 22:41:38.10 .net
- >>76
食って掛かってないし頭が悪いやつのレスは求めてないよ
馬鹿にしてるだけ
- 80 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 22:45:55.07 .net
- >>79が食ってかかってるという
- 81 :仕様書無しさん:2021/10/18(月) 23:52:36.61 .net
- いずれわかったことなのか事故るまで絶対わからなかったことなのか
いつわかったら出戻りがどれくらい出たのか
- 82 :仕様書無しさん:2021/10/19(火) 08:13:20.84 .net
- 年下上司にダメ出しされる40代プログラマ
どして、こうなった
- 83 :仕様書無しさん:2021/10/19(火) 08:46:08.96 .net
- 20代女上司にダメ出しされて下半身を興奮させる妄想をする40代プログラマ
- 84 :仕様書無しさん:2021/10/19(火) 08:47:48.35 .net
- 20代女城主なんてAVにしかおらんやろ
- 85 :仕様書無しさん:2021/10/19(火) 10:39:48.21 .net
- 城主なんて時代劇かファンタジーだなw
- 86 :仕様書無しさん:2021/10/19(火) 19:26:27.65 .net
- だめだろう
- 87 :仕様書無しさん:2021/10/20(水) 09:52:26.80 .net
- 狭すぎる視野、低すぎる視座
嫁は不倫、娘はパパ活
悪いのは他人、正しいのは自分だけだっ!!
- 88 :仕様書無しさん:2021/10/20(水) 16:30:55.91 .net
- お前にはなにもやらん
- 89 :仕様書無しさん:2021/10/21(木) 19:46:48.15 .net
- 彼女はフェラうまい
- 90 :仕様書無しさん:2021/10/21(木) 23:26:37.06 .net
- 彼女だと思っていたら付いてた
- 91 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 06:48:29.26 .net
- しゃぶりっこもまた良し、では?
- 92 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 07:01:50.71 .net
- win-winやな
- 93 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 19:52:34.50 .net
- この年になると妻が頻尿
- 94 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 20:49:20.02 .net
- ヒステリックな女の顔を殴るとストレス解消になる
- 95 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 21:07:01.75 .net
- >>94
殴ってはいけない
- 96 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 21:11:07.59 .net
- おしゃべりな女が職場にいたら普通は頭を殴るだろ
- 97 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 22:38:56.25 .net
- 40代のスレでこんな幼稚な書き込みをする奴がいるとは
- 98 :仕様書無しさん:2021/10/22(金) 23:58:58.79 .net
- でチュね
- 99 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 04:13:47.73 .net
- 年齢差別が酷すぎるので若年層と徹底抗戦すべき、結託して中年以降のQOLを上げる活動とかサポートするシステム・アプリができないですかねぇ
- 100 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 07:17:24.43 .net
- 子供を作らないことで若年層の増加をおさえるんだ
- 101 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 09:03:48.14 .net
- そして労働力が減らないよう移民を受け入れるというのですね
- 102 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 09:34:13.62 .net
- 子供を作る奴は急激に老化が進展している。見た目が10歳くらい老ける。
勉強と言えば、子供の勉強を自動的に連想する。
こういう人は脳ミソが腐っているからエンジニアとして詰んでいる。
経営者は子育てしている社員を積極的に解雇すべき。
- 103 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 09:46:44.24 .net
- 日本は沈没して消えて無くなります。
残るのは瀬戸内周辺だけで小さな島国国家となって没落する。
- 104 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 09:58:44.17 .net
- 子育てすると外見が老ける、肥満体型になる、新しいことを覚えられなくなる
子供の勉強が〜とかいう人は自身の勉強をしない
これガチ
エンジニアを扱う人はこのあたりを頭の片隅に置いて判断すべき
- 105 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 10:46:46.21 .net
- >>104
こんなところで独り言呟いてないで、お前の会社の偉い人にでも進言してきたらどうだ
- 106 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 12:23:47.53 .net
- >>104
パンは危険な食べ物です のコピペみたいな思考回路だなw
- 107 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 13:36:01.00 .net
- そもそも必死で勉強していないとスキルを保てないやつはプログラマーに向いていない。
優秀なヤツはシングルファーザーorマザーで子育てしてても影響無い。
- 108 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 14:03:05.41 .net
- 妄想でのアドバイスほど要らんものは無い
- 109 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 15:19:44.10 .net
- 自分の下のプログラマーたちが勝手に動いて勝手に勉強して勝手に課題問題整理してくれる自発的な奴隷がいたら最高
こいつらは報告してきてそれに対して説教すればいいだけ
俺は最新技術や設計などわからん
いいか悪いかもわからんけどわかったフリして説教してる
40代からはこうならないといけない
- 110 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 16:03:32.53 .net
- 今まで目が悪いと思ったことはないが免許の更新で引っかかるようになったので
メガネ屋で測定してもらったら乱視ということだった。
眼科ではないので断定はできないということだが加齢によるものらしい。
https://alinamin-kenko.jp/navi/navi.php?key=ranshi
- 111 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 16:16:04.20 .net
- >>109
それやってた奴を何人も見てきたが全員没落してるで。最初は誤魔化せるけど数年で完全に化けの皮が剥がれて左遷人事をくらって退職。転職市場でも見透かされて大手企業の管理職から平社員落ち。もしくは異業種でゼロから再出発。
人生の転落は一度躓くとあっという間だよ。
- 112 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 16:43:25.70 .net
- >>111
わかっていないみたいだな
この世のほとんどの人間は自ら奴隷になることを望んでいるんだよ
そのほうが安泰だと思っているから
人売りが成立しているエンジニア業界は他の業界よりもやり甲斐搾取がしやすい業界
エンジニアという人種がそういう傾向が強いから
そしてコイツらはオタクであることに誇りを持っている
であればそこをうまくコントロールするだけでいい
そいつらは自分から無料残業、土日祝も無料で仕事してくれる
- 113 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 16:52:48.25 .net
- >>112
それ10年以上前の価値観。そんな奴はもう絶滅したで。
- 114 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 16:59:26.38 .net
- >>113
今のほうが圧倒的に人売りが流行ってるんだがね
まあわからなくていいよ
わかるものだけが上に立てるから
- 115 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 17:09:56.95 .net
- >>114
上に立つ奴がそんな小学生みたいな文章を書くとは思えないがな
- 116 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 18:52:41.27 .net
- 論点ずらしの事例として辞書に載るぐらいの名コメントだ
- 117 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 19:24:31.83 .net
- いいじゃないの、負け組だもの
- 118 :仕様書無しさん:2021/10/23(土) 19:34:33.65 .net
- 少子化に貢献してるよ
- 119 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 03:01:47.96 .net
- 少子化で将来の1人あたりのGDPやQOLが下がるエビデンスは無いどころか、雇用や人的リソースの関係でQOLが上がる予想
- 120 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 04:21:03.56 .net
- 昨今だと人材派遣企業っつかパソナ的なやつがまるっとクラウド案件経験者を
チームでどこぞへ投げ込むような感じじゃねーか?
昔ながらのの人貸しソフトハウスが出る幕は減った印象(保守案件はしらねぇ)
実務経験ないマンとか新規案件に投入できんじゃん
だもんで派遣でそういうの触ってたやつを引っこ抜いてチーム編成してエイヤっと
人材派遣のほうがヘタなソフトハウスよりコンプラ的な意味でマシだろうし、マシかも知らんw
- 121 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 06:57:40.59 .net
- なんかまとまりのない文でイミフ
- 122 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 07:04:14.33 .net
- >>120
使えない奴が多過ぎるんだよ
淘汰だな
- 123 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 08:40:28.33 .net
- あなたのスキルじゃこの給料はむりですよねーといわれて
たらいまわしにされ
下げて入ってみたら完全中抜きn次請け
おかしいだろ
- 124 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 09:08:30.60 .net
- 派遣と上司のせいで自分の能力と年収が低いと思ってるやつ多すぎ
- 125 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 09:36:28.64 .net
- >>123
スキル低いならね
- 126 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 10:19:35.22 .net
- sambaが古くて現場で使えないという話が出た
流行り廃りが早い!!!
- 127 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 10:37:09.05 .net
- IT業界勧める人はヤクザ関係者が多いからまともな人はIT業界に来ない
- 128 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 11:00:15.35 .net
- 都内だとSEが働いて得られたお金がヤクザに利用されていることが多いから仕事が出来すぎても問題あり
- 129 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 11:30:00.45 .net
- 貧乏人から巻き上げた金で高給貰ってる
お前らすまんな
- 130 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 11:38:59.17 .net
- 無職な連中はプログラマー教室にでも行って一発逆転だ
中抜きされて辛いならJavaプログラマーになるのが一番
プログラミング教室のバナー広告もあるからクリックしてみれば?
Aさん
俺はJavaオンリーで700万だなぁ
Javaはここのアンチみたいに全然コーデングできない無能が現場に多いから
必然的に比較対象として優秀に見られるから楽なんだよね
こちとら一切勉強してないのに
Bさん
俺Javaメインで1400万だけどね
FInTechとかJavaの高額案件いくらもあるだろう
Javaしか出来ないという人間は少ないだろうが
Nodeもちょっといじったし今後増えるかもしれないけどバックエンドに関してはJSはまだまだぐちゃぐちゃ
- 131 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 18:26:22.75 .net
- プログラミングは20代後半までに切り上げないと一生詰む
- 132 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 18:53:04.97 .net
- 記憶力も集中力も落ちてくるのにプログラマやるのはつらいよ
- 133 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 20:06:05.57 .net
- >>131
大卒だと2年しか無いわけで
日本のプログラマーは実務2年しか無いから他国にボロ負けなんだね
- 134 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 20:46:18.19 .net
- 他国にぼろ負けとか実務で何の関係があるのさ
脳内で勝ち負け判定してるのか
- 135 :仕様書無しさん:2021/10/24(日) 21:06:48.47 .net
- 日本って言えば言い訳になるから言ってるだけだろ
- 136 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 08:23:08.53 .net
- ソフトウェアに国際競争力は不要だと?
- 137 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 10:58:07.55 .net
- ソフトウェアはコピーされるので競争力は全く不要。プロプライエタリのみで儲かっているのはMSやAdobeぐらいの数社でしょ。
- 138 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 11:25:26.30 .net
- 何時の時代の話しだ?
今儲かってるのは自社サービスを展開しているGoogleとかでしょ。
日本で世界的に展開しているサービスって有るのかな。
- 139 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 12:36:10.38 .net
- Googleはスケーラビリティが最大の武器であってソフトウェアは補助ではあるがキモではない
- 140 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 12:50:49.93 .net
- Googleはソフトウェア有っての広告屋だ
- 141 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 18:22:39.68 .net
- F県にあるブラック下請IT企業に注意!
・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中
・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し
・単価から考えて完全に中抜き
・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり
・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている
・社長は平気で歩きタバコをする
・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい)
・社長の配偶者も社員でクズ、開発作業にノータッチで一緒に中抜き
・社長はどう考えても悪人なのに崇拝する壊れた社員がいる
・現場派遣に経験は一切考慮されない
経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも
・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。
給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。
・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている
- 142 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 18:25:42.43 .net
- >>141
友達いるの?
- 143 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 20:32:50.85 .net
- 結論
40半ば超えてプログラム続けるには個人開発しかない
面接とか入ると何かといちゃもんをつけられ機会を頂けないからである
- 144 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 20:38:43.15 .net
- 視野が狭い人の典型だねあんた
- 145 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 20:56:05.49 .net
- 視野を大きくもってこんなプロジェクトいらねーじゃんと公言し現場からつまみ出される
- 146 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 21:11:58.36 .net
- 視野は小さいがチンチンはでかいど
- 147 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 22:02:15.31 .net
- >>146
視野が狭いから自分のモノしか見えてないだけじゃね
- 148 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:06:24.39 .net
- そもそも40こえてもプログラムを業務としてやってる時点でアウト
- 149 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:43:47.72 .net
- バグ島
- 150 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:50:22.53 .net
- 童貞低学歴が気楽に出来る職業
底辺だけど自分のことしか考えなくていいから40代でもプログラマは賢い選択だ
- 151 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:55:34.99 .net
- 自己中心だの身勝手だの共感がないだの
さんざんないわれようだが
他人に比べて自分がそうだとどうしても思えんのだが
- 152 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:57:01.10 .net
- 自己中は自分がそうとは思っていない
- 153 :仕様書無しさん:2021/10/25(月) 23:58:13.07 .net
- 40歳になって三年くらいパワーシェルでスクリプトをガリガリ書いてたんだけど凄く楽しかった。
でプログラマーに興味持ったんだけど、やっぱシェルとプログラム?はレベル違う?
言語や作業内容にもよるけど。
- 154 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 00:09:11.68 .net
- >>148
何がアウト?
- 155 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 00:12:05.83 .net
- パワーシェルはユーザー1人が使うことだけを考えたらいい
40代であれば同時接続数が1000であっても整合性が保たれてかつシステムがダウンしない開発が必要
- 156 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 00:16:48.97 .net
- >>155
確かにパワーシェルは定時に実行されるjp1ジョブから呼び出してたや。
シェルもジョブも作ってて楽しかった。
ロジック考えて組み上げて行くの楽しかった。
こう言う仕事もっとしたいと思った。
- 157 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 00:42:29.69 .net
- 独りでやる方が楽しいよね
考えの違う奴と仕事するとストレスになる
底辺サイコー
- 158 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 03:35:33.38 .net
- >>156
気付くのが20年遅かったな
- 159 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 08:20:21.92 .net
- 20年前に気付くべき事は他にもいっぱいあっただろう
- 160 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 09:51:29.38 .net
- power shellは癖が強すぎる
- 161 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 19:17:17.85 .net
- 税金が酷くて泣けるぜ。昨年の所得税だけで約1200万円だった。
これに数百万の住民税が加算される。更に消費税も個人事業税も払っている。
- 162 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 19:22:14.98 .net
- 法人化しろよめんどくさいけど
- 163 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 20:05:41.15 .net
- >>160
むしろ逆では?そんな癖あったっけ?
- 164 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 20:11:46.41 .net
- 返却値がどうふるまうかわからないオブジェクトという超雑気持ち悪さ
- 165 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 20:43:22.31 .net
- プログラムなら普通だろ
もちろんperl信者なら別として
- 166 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 20:44:43.86 .net
- >>155
そんなのそういう環境でないと個人でやるには無理だろ
- 167 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 20:55:05.74 .net
- 最近失礼な面接官に説教するのが日常になっている
- 168 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 21:26:35.69 .net
- なんか文脈に関係ない書き込みが突然あったりするなあ
- 169 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 22:25:59.88 .net
- そんなことを気にする暇があったら君は今すぐ「文脈」を辞書でひくべきだ
- 170 :仕様書無しさん:2021/10/26(火) 23:49:15.76 .net
- >>166
というかシェルでも何億流れるシステムに使ったりするし
Cだって自分用のもあるし
まあでかいプロジェクトを個人でやるのは無理なのは確かなんだけど
だから経験が問われる
- 171 :仕様書無しさん:2021/10/27(水) 14:08:56.82 .net
- >>155
同時接続があるということと
その数の多寡は違いますよ!
プログラマを名乗るなら排他制御
出来て当然でしょ?
うちの新人でもできますよ?
- 172 :仕様書無しさん:2021/10/27(水) 14:12:27.95 .net
- 何言ってんだこいつ
- 173 :仕様書無しさん:2021/10/27(水) 17:13:00.15 .net
- >>172
やはりお前かw
クソチョンの嘘つきの馬鹿のクズw
理解できねーでやんの笑笑笑
- 174 :仕様書無しさん:2021/10/27(水) 20:32:01.19 .net
- なんでしつこくこのスレに来るんだよ
日曜プログラマの爺さんw
- 175 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 02:12:36.35 .net
- なんでしつこくこのスレに来るんだよ
クソチョンの強姦魔さんw
- 176 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 07:24:16.99 .net
- 日曜プログラマだってことは否定しないのかwww
そうだよなあ
無知でおかしなことばかり言ってるもんなあ
- 177 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 08:15:40.97 .net
- チ◯ンというのは差別用語だから止めろ
- 178 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 11:13:51.46 .net
- >>172,174,176,177
このじじいは構ってほしいだけだぞ
お前らがいちいちレスするから居座られてることに気付け
どんなに間違ったことを言われても完全に無視するほうがいい
- 179 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 11:30:34.91 .net
- >>177
チョンというのは極悪人を分類する用語だよ?
全国で違法なギャンブルのパチンコ屋を経営してるじゃないか?
- 180 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 12:37:02.83 .net
- https://i.imgur.com/Mv5vZCs.jpg
- 181 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 19:31:54.31 .net
- 駅前にあるAIという用語を使った詐欺スクールが目障りだ
- 182 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 20:28:36.87 .net
- プログラミングは遅くても20代後半で卒業すべき
- 183 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 22:24:07.53 .net
- そういう煽りレスって何が目的なの?
- 184 :仕様書無しさん:2021/10/28(木) 22:31:31.70 .net
- 才能もない努力もしないからできなかったのをひっくり返してマウント取れるじゃん
- 185 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 06:16:29.98 .net
- それただの勘違いだから
- 186 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 06:45:06.27 .net
- マウント取りなんて相対評価でしかないもんな
40代にもなったら絶対評価で自信を持てなきゃだめだと思う
- 187 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 13:31:14.58 .net
- 風の噂で聞いたけど
某SIerスレで名前連呼されてる某下請企業だけど
時期と内容で下請の人間たちから特定されてるけど
ガチでブラック企業で少なからず証拠握られてるから
アクションできずにいるらしい
- 188 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 14:11:53.69 .net
- >>187
某SIってFとかNとか?
- 189 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 17:11:08.28 .net
- >>187
君はどこで聞いたの?
同じ会社じゃないんだよね?
- 190 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 19:46:06.15 .net
- >>187
ア**の話か?
- 191 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 20:46:53.08 .net
- Nから始まる大手はほぼプログラミングなんてやっていない
もはやプログラミングやっている人は騙されているとしか思えない
- 192 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 21:15:18.37 .net
- プログラマーは奴隷だからな
上流社会の連中はプログラミングなどやらない
- 193 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 21:17:32.77 .net
- 銀行の現場では大手Tのプロパー社員がプログラマを負け組だと横柄な態度をとっていた
二度と日本橋で働きたくない
- 194 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 21:26:21.41 .net
- コードを書けない人にコードレビューされる現場があったのを思い出した
- 195 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 21:41:55.79 .net
- 帰宅時に家族の顔見るとイラッとする
ホントはホッとするはずだよね
疲れてるのかな
- 196 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 21:48:14.23 .net
- 既婚者は老け顔の猿しかおらん
- 197 :仕様書無しさん:2021/10/29(金) 23:54:08.26 .net
- DTの遠吠え
- 198 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 00:08:34.20 .net
- ・設計書がエクセルでPGの日本語版でほぼ形骸化している
・テスト完全手動
・コードに修正前〜修正後〜って入れる(git管理もしないケースあり)
こういうとこで働いているやつまだいるのかな
- 199 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 00:13:48.60 .net
- 清輝ってせいき?きよてる?あすた?
どっちだろ
- 200 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 00:17:19.38 .net
- >>198
突然そんなこと聞くなんて無職なの?
- 201 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 00:21:02.28 .net
- テスト自動化ってわいやったことないんだけど、
どういうときに使うのん?
正直一式テストするのって手入力でやるほうが圧倒的に早いとおもうんだけど
例えばWebのログイン画面作ったとして、テストする項目って
・ID,パスワードに対する必須入力チェック
・桁数チェック
・サーバーへのIDパスワード送ってあるものだったらログイン成功するか、無いものだったらエラーになるか
まあこれでテスト項目は網羅だけど
自動テスト作る意味これにはないよね?
正直作るべき部分がよくわからないんだ
- 202 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 00:37:03.71 .net
- >>201
CI使えってことだろ
- 203 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 07:41:51.44 .net
- >>201
そんな事を言ってると@t_wadaライオンに食わるるぞ
- 204 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 08:22:40.95 .net
- 生きている価値がないって自分で言っているようなもんだね
- 205 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 12:37:41.56 .net
- >>201
Seleniumってのがあってだな
- 206 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 12:58:21.18 .net
- まあテストツール使うメリットは
反復してテストを行う場合に無駄が亡くなる
これに尽きる
逆にこれ以外の用途では時間の無駄になるから>>201のテストで使うのは違うよ
- 207 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 13:31:12.10 .net
- アジャイルでテストを使わないと破綻する
- 208 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 14:04:50.26 .net
- >>201
プログラムが何回も何回も何回も改訂される場合
その都度手動でやっていたら大変だろ?
- 209 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 15:14:04.72 .net
- テストごときにSelenium使わないといけないって面倒だよな
- 210 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 15:16:44.65 .net
- ブラック下請it企業なのに社長を尊敬している上司e.t
そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。
炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう
炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。
ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。
どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。
ちなみに、こんなんでも妻子持ち
- 211 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 16:06:51.11 .net
- もうちょっと自分がなにを相手に伝えたいのかまとめよう
そんなんだからゴミみたいな会社にいるんだぞ
- 212 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 16:33:49.85 .net
- いやいやそれ何年も前からあるコピペだよ…
- 213 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 16:38:42.57 .net
- 早くデプロイできる仕組みのほうが重要
- 214 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 19:09:09.14 .net
- >>198
それ、まさにうちの茶坊主の仕事っぷりよw
ユーザが呆れ果てて逃げた
- 215 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 21:45:06.01 .net
- 手動テストは結局やらなきゃいかんから
- 216 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 23:15:29.25 .net
- テストは手動でやるケースはいいが
Excelにキレイにまとめろみたいなのが一番糞
- 217 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 23:23:03.19 .net
- エビデンスどうすんじゃ
- 218 :仕様書無しさん:2021/10/30(土) 23:27:28.29 .net
- >>217
データのINとOUTだけ取るだけ
って現場もある
- 219 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 04:50:07.76 .net
- アスタ清輝「峻平ねーね」
- 220 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 05:28:54.17 .net
- 会社の基幹システム作って納期優先だからテストやらんけど問題起きたことがない
- 221 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 11:13:09.85 .net
- 非効率なテスト100回<<<ハイレベルエンジニアのコーディング、レビュー
だからな
ハイレベルつっても、そんなに高いレベルでもないと思うけどね清輝
- 222 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 12:53:14.38 .net
- もうWeb開発には居場所はなさそうや、年齢差別がひどすぎる
基幹系でもやっとくわ
- 223 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 13:37:10.46 .net
- もうすぐ50だが確かに若者しかいない
- 224 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 14:37:03.91 .net
- >>222
年齢差別って具体的にどんなこと?
- 225 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 14:44:28.18 .net
- Web開発では若いもの中心なのでマネメントとかCTOとかやって欲しいことに限りがある
- 226 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 14:51:57.77 .net
- つうかどの世界も若者しか居ない
- 227 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 15:47:20.64 .net
- 勉強を怠って無駄に過ごしてきた年寄りは仕事がなくなる。
しかし必死に勉強続けてきた年寄りはいくらでも仕事がある。
要するに実力の差だよ
- 228 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 15:48:20.60 .net
- c言語の案件やったら年寄りばかりだった
- 229 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 15:52:44.22 .net
- 仕事がなくなるのが本当に実力差だったら悔いはないんだがな
- 230 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 16:00:57.15 .net
- 若い人のノリについていけない
- 231 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 16:16:36.61 .net
- >>222
そりゃあ20、30代しかいない所に40超えたおっさんは無理やろ
- 232 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 17:17:27.84 .net
- >>198
開発環境の仮想化ができてない、もあるな
単体テストですら
「その環境、空いてますか?私に使わせてください!」
みたいなやり取りしまくった経験あるし、今もそういうとこあるの知ってる
あーでもDBがOracleだとむずいのかな
- 233 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 17:29:16.48 .net
- Oracleもライセンスとかでひと手間あっても普通に仮想化できるだろ
- 234 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 17:47:50.35 .net
- 年齢差別の具体例は報告ないのかよ
結局ただの思いこみなんじゃないのか
年取ると僻みっぽくなるからな
- 235 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 19:32:40.75 .net
- >>234が年齢差別だよ
- 236 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 19:38:38.61 .net
- そういう揚げ足取りは要らない
まじめな話、現場でどんな差別をされているのか知りたい
- 237 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 19:48:47.95 .net
- 歳を食ってるだけのスキルの無い年寄りが馬鹿にされるのは何時の時代も同じだが。
それを差別と言うのはおかしい。
自分の若い頃も同じだった。
- 238 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 19:54:24.37 .net
- みずほ証券の中途採用で面接受けたとき、
あんたの年齢じゃ何もできないと言われた。
出勤してきても机で居眠りするだけでしょ?とも言われた。
ひどい差別と思った。
- 239 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 20:54:10.49 .net
- 何ができると言えなかったのかよ
だから駄目なんたろ
- 240 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 21:09:45.50 .net
- ふりーらんすだが正社員紹介をすすめられて
今更見込みがあるならぜひということでお願いしたら
全部特定派遣の上に
パソナなら絶対受かるから見込みありますよねといわれた
いくらなんでもふざけんな
- 241 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 21:28:15.80 .net
- >>236
知りに行けば?
- 242 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:30:37.97 .net
- だからそういうつまらない煽り要らない
>>222が>>224の質問に答えればいいだけだ
- 243 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:33:22.52 .net
- >>240
なんで?フリーランスと特定派遣なんてたいしてすること変わらないでしょ
次の現場を自分で探す面倒から解放されるならいい話じゃん
- 244 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:52:13.22 .net
- 特定派遣じゃ正社員なっても結局安定しないだろ!
次がなきゃ切られるし給料も上がる見込みない
なにより俺に余分に金払おうとするやつが今まで一社もなかった
コミュ障だからこそフリーじゃなきゃだめなんだ
- 245 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:58:27.07 .net
- >>242
教えて下さいと謙虚に言える人間になれよ
- 246 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:59:44.63 .net
- 人に聞くたびになぐられた
小学校のころからだ
今でも社会的になぐられる
- 247 :仕様書無しさん:2021/10/31(日) 23:59:51.89 .net
- >>240
その会社はピンはねしたいだけだな
やる事同じだからフリーランスじゃないと大損
- 248 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:03:38.46 .net
- パソナじゃない
テンプスタッフだった
- 249 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:26:32.10 .net
- フリーランンスは社保無しだからリスク高いぞ
- 250 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:40:12.47 .net
- >>244
>次がなきゃ切られる
その認識本当に正しい?それじゃただの契約社員じゃないか
正社員って期間の定めがない雇用形態なのでは
つまり給料は安いながら、仕事がみつからない間も支払われるのが正社員だろう
- 251 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:41:43.01 .net
- 厚生年金かえしてほしい
- 252 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:42:01.81 .net
- >>245
>>222は嘘つきだと思われたくないなら具体的に話す必要があるだろう
結局は妄想だったということなら仕方ない
- 253 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 00:51:13.70 .net
- >>250
やめさせる時パワハラしてきて余計だるい
- 254 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 01:50:23.61 .net
- パワハラされたってやめなきゃいいだけ
正社員はよほどの事情がない限り簡単にはやめさせられない
- 255 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 03:22:56.14 .net
- 現実を知らん若僧は好き勝手なことを言いよる
- 256 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 06:33:09.11 .net
- >>249
社保自分で払うだけだし
- 257 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 06:34:41.28 .net
- >>252
しつこいよハゲ勝手にググれ
おまえつまらないし存在が時間の無駄なんだよ
- 258 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 07:03:10.35 .net
- 怖いな、恐怖を感じる
- 259 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 07:39:47.75 .net
- >>257
はい出ました敗北宣言
人格攻撃はまともに反論できなくなった証拠だからね〜
だいたい>>222がどんな体験をしたのか確認してるのに
なぜググって個人の体験がわかると思っているのか
君の昨日の晩飯もググったらわかりますかね?w
まあ君は>>222本人だろうからやはり年齢差別は妄想だったということだ
- 260 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 08:29:07.23 .net
- そんな妄想話を書いた理由は、40代を差別対象としてバカにするため…ってとこかね
- 261 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 10:11:16.48 .net
- これからはWeb系が増えていくからさっさとそっちに移れるようにしとけ
- 262 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 10:35:26.80 .net
- でも>>222が言うには、web開発に40代の居場所は無いらしいよ
- 263 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 10:37:25.52 .net
- そもそも何を持ってWeb系やねん
今時ERPだってフロントはWebや
- 264 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:02:34.72 .net
- >>259
お前に確認していただく必要がどこにある?
勘違いも甚だしいな
まあおまえに教えない事も年齢差別だが
- 265 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:26:01.45 .net
- >>264
>>222が本当の話かどうか疑わしいので
具体的な話を聞くことによって信憑性を判断しようとしたんだよ
で、いくら待ってもさっぱり具体的な話が出ないので
これはもう嘘だったと判断済だよ
もうしつこく話しかけてこなくていいよ、意味ないから
- 266 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:37:37.34 .net
- >>188
https://i.imgur.com/Mv5vZCs.jpg
>>265
- 267 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:41:29.64 .net
- なに?グロ?
- 268 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:42:31.68 .net
- なんの説明もない画像リンクなど怖くて踏めない
どうせロクなもんじゃない
- 269 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 11:50:01.24 .net
- 睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/
寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720
- 270 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 12:04:43.13 .net
- 削除してやれよ、
- 271 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 12:25:59.52 .net
- >>266
グロ
- 272 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 12:33:13.44 .net
- >>267-268
そのリンクは過去スレいくつか検索したらさんざん貼られてた
「9cm未満の自称日本人()きたー」というレスが付いてたこともあったから内容はわかるよねw
>>266
嫌がらせが不発に終わって残念でしたープークスクス
- 273 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 12:36:20.55 .net
- だめな奴は何をやってもだめ
- 274 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 15:46:48.12 .net
- ああいつものチンコの写真か
ずっと同じ奴が貼ってるんかね?
気に入らない相手にチンコの画像見せると気分が良くなるのだろうか?
どうもそういう小学生みたいな発想にはついていけねーわ
- 275 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:07:19.63 .net
- ちんこ見られたトラウマを解消しようとしているのかもしれない
- 276 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:08:46.28 .net
- ここにいるのがつらい
- 277 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:10:19.87 .net
- >>265
おまえに判断なんて頼んでないよ
何を勝手にしゃしゃり出て相手まで非難する?
バカか?
- 278 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:12:26.27 .net
- やることがあるわけじゃないんだから誰が何判断したっていいだろう
- 279 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:23:30.07 .net
- っていうかしつこいよなwファビョっちゃってみっともない
- 280 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:35:34.09 .net
- うそを暴かれて幼稚なニートくんが逆ギレしてるスレはここですか
- 281 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 19:40:15.25 .net
- >>276
どうした
かまってほしいのか
- 282 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 22:06:58.49 .net
- 今の現場、品質わるすぎんだよー
単体テストレベルのバグを総合テストで出すなよー
- 283 :仕様書無しさん:2021/11/01(月) 23:24:47.09 .net
- 多少かまわれてはいるが返せない
え…そんなこといわれても
てかそれえ?え?ってのがなんか
俺が自分の立ち位置を理解してないのかなんなのか
- 284 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 02:32:17.91 .net
- >>283
何言ってるのか分からない
- 285 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 05:37:56.73 .net
- 仕事できなさそう
- 286 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 08:21:43.48 .net
- フリーなら年収は最低でも800万ないとね
- 287 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 08:38:18.55 .net
- 800だと月単価65万ぐらいか
- 288 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 08:41:14.96 .net
- なんでそんなに程度低いの?
800w
- 289 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 09:14:07.75 .net
- またマウント爺さんキター
- 290 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 16:38:06.33 .net
- 女なんだけど
- 291 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 16:56:17.76 .net
- マウント婆さんキター
- 292 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 18:48:27.69 .net
- 秀吉なんだけど
- 293 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 18:49:56.47 .net
- 意味がわかりません、説明してみて
- 294 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 19:11:16.77 .net
- だいたいメンバーのしゃべってることはわかるんだが
リーダーのいうことだけ
文を聞いても意味が頭に入ってこない
日本語のはずなんだが
- 295 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 19:12:55.72 .net
- ぶん
〖文〗 ブン・モン・ふみ あや
1.
もじ。書体。
 「文字(もんじ)(もじ)・文盲(もんもう)・説文(せつもん)・籀文(ちゅうぶん)」
2.
書いた言葉。文章。文芸作品。
 「文を練る」
文を聞くって使い方はしない
- 296 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 19:19:11.06 .net
- https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%96%87
(ぶん)言語を構成する単位の一つ。意味的な一つのまとまりを形成し、発音や表記によって前後の語または語の集まりとは切れ目を感じさせるもの。
べつに問題ないと主張しておくが
そんな話がしたいんじゃない
- 297 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 21:20:05.82 .net
- >>294
そういう時はただ聞いてないで
いちいち「○○っていうことでいいですか?」と確認しながら話を進めればいいんじゃないかな
- 298 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 23:10:06.85 .net
- 松濱恵み治める
- 299 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 23:13:45.90 .net
- 40で年収300代とかマジであるんか
- 300 :仕様書無しさん:2021/11/02(火) 23:37:30.53 .net
- 300代ってどんだけ長生きなんだよ
- 301 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 07:59:09.52 .net
- >>299
底辺の派遣奴隷階級はそんなもんです
- 302 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 07:59:52.70 .net
- >>300
そんだけ生きりゃ勝ち組だ
- 303 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 08:40:24.16 .net
- 奴隷でも?
- 304 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 08:44:08.58 .net
- 奴隷にもなれない奴が京王線で人を刺したり火をつけたりするわけで
- 305 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 09:18:22.26 .net
- 20〜30年もプログラミングやってきて300万円台って無能すぎるだろ
- 306 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 09:22:48.61 .net
- コピペでプログラミングしか出来ないならそんなものだろう
- 307 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 09:31:02.06 .net
- >>305
プログラマは無能と言うことが実証されたのだよ
- 308 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 09:41:17.47 .net
- >>305
生活できる収入があれば良いって言う金に無頓着で優秀なヤツも居るがかなり稀だ。
- 309 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 10:22:14.60 .net
- まわりの給料が下がるからやめてくれ
- 310 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 10:31:14.22 .net
- おれも年収400万ちょっとやわ、足元を見られているのか中々上がらない、もう疲れた
- 311 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 10:49:02.80 .net
- いまどきIT技術者が不足してるのに
働き盛りの40代で400万?
マジ馬鹿なんだな(笑)
- 312 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:01:08.25 .net
- 日本人が中国に出稼ぎに行く日も近いな
- 313 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:06:08.95 .net
- 中国の商店の軒先で物乞いをするんだ
- 314 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:29:37.20 .net
- 近い将来、中国で1ヶ月働けば日本の一年分が稼げるなんて事になる
- 315 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:36:57.45 .net
- おれ45で1600だがさすがにお前らやばすぎるだろ
周りも1000万はいってるが400万とかは地方なのか?
- 316 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:42:04.85 .net
- 日本人の平均年収が400万円
年収一千万越えなんて数パーセントなんだが
- 317 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:45:58.76 .net
- >>315
そうですよね!?
禿同です!
おれも1600万ぐらいまではいったけど
病気してしまって今は楽な会社に転職して、
1000万で楽々な生活してます
- 318 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:46:43.39 .net
- 平均って非正規入れてるよな
- 319 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:48:01.37 .net
- >>317
さすがに国内企業正社員ではこれが上限かもとは思ってる
外資いけばもっと上がるんだろうけど
- 320 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:54:57.52 .net
- >>316
> 日本人の平均年収が400万円
> 年収一千万越えなんて数パーセントなんだが
男性の平均年収は515万ぐらいだったような?
しかもこれは居酒屋の店員やら、土木作業員とかも含めての平均だぞ?
自分の給料が安いことを正当化しようとするなんて、
よほど低学歴の馬鹿だろ?
IQいくらだ?
- 321 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 11:56:34.38 .net
- >>319
おれの場合、残業代も入れて1600万でした。
ご指摘のとおり日本企業ではこれぐらいが限界と思います。
- 322 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 12:03:56.10 .net
- >>321
1000万と1600万は年収だと600万も違うが、手取りだと270万しか違わないんだよな
悲しくなるわ
おれも会社がムカつくから転職しようかと考えてる
- 323 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 12:23:05.75 .net
- >>320
ITドカタと土木作業員はほぼ同じだろうw
- 324 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 12:25:52.53 .net
- >>323
ザビエルじじいを構ってんじゃねえよ
無視しろ
- 325 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 12:36:17.10 .net
- >>324
いや多分>>323もザビ
あのクソチョンはすぐ自演しやがるからな
- 326 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 12:36:18.55 .net
- オレ600万くらいだがそんなもんだろ
- 327 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 13:31:00.02 .net
- モニタ眺めてキーボード触ってるとホワイトカラーと勘違いしちゃうからな。エンジニアじゃねーぞ?作業者だ。
- 328 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 13:47:15.82 .net
- お前ら収入機会それしかないの?
投資とか不労所得ないのかよ’?
- 329 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 14:42:28.11 .net
- ケツ売ったりな
- 330 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 15:17:01.64 .net
- おれは一般派遣で2200円がやっとだ、俺情弱なのか
もっと高くもらえる所が絶対にあるはずなのに見つけられない
たぶん東京だけが異様に高いような気がしてるんだが
- 331 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 15:25:51.02 .net
- ここにいるのは高い金のために嫌々仕事してる奴らばかりなのか?
金なんて生活に困らないだけあればいいだろう
普通に生活できるだけの金がもらえて毎日が楽しければそれでいい
- 332 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 15:37:00.49 .net
- >331
おれはWeb開発に参入したとき最初の2年間ほど年収280万程度だった
あの時の貧乏生活がわすれられない
- 333 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 16:12:24.03 .net
- >>332
webってなにやるの?
使うのphpとか?
- 334 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 16:48:40.91 .net
- >>333
phpだった
- 335 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 17:55:17.39 .net
- >>333
Javaだった
- 336 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 19:14:01.35 .net
- 言語というかwebの仕組みだね
- 337 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 19:25:53.51 .net
- 海底ケーブルの敷設とかね
- 338 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 19:36:16.32 .net
- Webとともに成長したくせになんでWeb開発できないんだよ
- 339 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 20:02:39.80 .net
- F5連打しかやったことないから
- 340 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 20:06:19.13 .net
- ctr+F5はないの?
- 341 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 20:08:58.32 .net
- >>333
ウンコだったん
- 342 :仕様書無しさん:2021/11/03(水) 21:44:07.03 .net
- 俺ポルシェ買ったわ
- 343 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 08:23:53.19 .net
- エスカレーターに乗る時に継ぎ目でつまずくようになってきた
- 344 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 20:14:59.88 .net
- おなかいっぱいになるとうんこ汁が出るようになった、気をつけないと
- 345 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 20:37:37.96 .net
- 相変わらず引きずられて
また常識的な人をよけてヤバい人について行こうとしている気がする
そんなつもりじゃないのに
なぜそうなるんだ
あやつられてるのか
- 346 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 20:55:55.12 .net
- 自分の考えとズレてる人がみんなキチガイに見えてるだけななのか
- 347 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:04:20.08 .net
- 最近はスキルに関係なく仕事が一気に減ったな
- 348 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:06:51.87 .net
- 人類もうやることあんまりないんじゃないか
問題は人減らして解決しようとしてるし
- 349 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:09:51.62 .net
- 確かに
- 350 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:11:24.55 .net
- JavaScriptの求人の仕事の減少は大きい
サイバー攻撃などのイメージが強くて1次請けの偉い人が開発でJavaScriptを使うなとうるさい
- 351 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:31:15.36 .net
- 機能連携テストのフェーズの時は設計に関わった人が休日も現場に呼び出されてサービスで働かされる
出張手当も出ないからずっと深夜公園で居眠りする
今月からテレワークが終わったらまたあの生活を再びさせられる
酷使させられて寿命が縮む
- 352 :仕様書無しさん:2021/11/04(木) 22:32:32.85 .net
- おまえそんなだったのか
- 353 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 00:21:17.47 .net
- テレワークでいつまで続けれるんだろ
- 354 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 00:28:10.61 .net
- 出社時、あいつ誰?
と言われてしまうな
- 355 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 00:32:32.55 .net
- おまえは誰なんだ?
自分を語れるほどのものなのか?
- 356 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 00:49:59.70 .net
- 君と僕はテレワークでも会話してたから互いに知ってるけど、あいつは誰なんだと言う図
- 357 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 07:32:34.51 .net
- テレワークで知らない人と話してました
- 358 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 16:30:03.47 .net
- 400とかだいぶ先だな
まだ350いかないし
- 359 :仕様書無しさん:2021/11/05(金) 18:45:19.70 .net
- 生きてる価値ないじゃんそんな年収じゃ
- 360 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 08:14:19.52 .net
- デリヘル呼んだけどデブすだったわ
- 361 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 08:26:42.35 .net
- それ、ここに書き込む事か?
- 362 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 09:23:16.31 .net
- >>360
要求仕様は何だったんだ?
- 363 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 10:41:48.38 .net
- カルナック神殿だった
- 364 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 10:42:14.54 .net
- あとパイズリとホットドッグ
- 365 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 10:44:47.27 .net
- あと餃子も要求した
- 366 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 13:08:08.49 .net
- >>363
カルナック神殿の巫女のようなのを要求するからだ
当時の基準で美人でナイスバディだよ
- 367 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 15:28:52.26 .net
- アスタ榎本「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
- 368 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 15:52:02.27 .net
- 緊急事態宣言が解除されたからっていって別に労働基準法まで解除されるわけじゃないのに
- 369 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 18:24:26.14 .net
- 何の話してるのかわかりませんが、頑張って生きて下さい
- 370 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 21:49:42.84 .net
- 清輝ってせいき?きよてる?あすた?
どっちやねん
- 371 :仕様書無しさん:2021/11/06(土) 21:52:02.45 .net
- あすた?
- 372 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 00:43:15.50 .net
- リスク
- 373 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 09:16:00.55 .net
- 40超えてプログラムやっている連中みたいだけど日本じゃもうこの年齢でプログラムはさせないよ
マネジメントやるって今までの風習から出来上がってるんで
まあプログラムを片手間にマネジメントやるんだったらあるかもしれないけどさあ
- 374 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 09:29:16.43 .net
- 文学部卒がプログラマーやるのも日本だけだ
- 375 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 09:45:53.50 .net
- >>373
それが間違ってたからIT後進国になってるんであって
- 376 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 11:12:20.44 .net
- 「日本じゃもうこの年齢で」の「もう」って何だろうな
昔は違ったみたいな口ぶりだが
- 377 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 11:29:33.48 .net
- 年齢でプログラムがどうこう言い出したのって
プログラミングができなくなった文系だからね
海外で文系のエンジニアなんてそもそもいないわけで
- 378 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 11:47:32.77 .net
- 40こえてWeb開発やってたからデータサイエンティストやるとかもう無理
能力的に無理とかじゃなくて実務経験なかったら年齢で敬遠される
腹立たしいけど若手の方に機会が発生するのはやむを得ない
- 379 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 11:54:27.25 .net
- 映画に登場する天才博士は爺さんだが天才プログラマーは子供だ。
爺さんはアインシュタインの影響だろうがプログラマーは何で子供なんだよ。
- 380 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 11:55:49.65 .net
- 文系って頭悪いんだなー
- 381 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:00:04.07 .net
- 頭は悪くても世渡り上手で出世する
- 382 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:02:28.47 .net
- そりゃ上も文系だからね
- 383 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:03:10.72 .net
- もうすぐ四十郎です。よろしくお願いします
- 384 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:21:33.24 .net
- 契約切れて次探すとき、プログラムで探すのはびっくりするくらい書類選考で落とされるよ
スキル的に全然問題ないはずなのにどうしてなんだろうね
- 385 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:34:05.71 .net
- そりゃ若くて単価が安い方がいいからだろ
- 386 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 12:35:14.27 .net
- このまま行けば絶対にそういう業界になると思ってたよ
- 387 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 13:10:31.29 .net
- 安かろう悪かろうで中国の企業からも敬遠される低品質と低効率プログラマー
- 388 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 14:40:07.97 .net
- >>384
40代でプログラマしか出来ない輩は帯に短し襷に長しなんだよ
- 389 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 15:12:24.53 .net
- 40代で直接プログラムやるおっさんには発注側はいい顔をしない
おそらく受託開発か個人開発で何とか稼ぐ感じになるだろう
駆け出しエンジニアをカモにして稼ごうとするインフルエンサーもよく見かける
- 390 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 15:58:52.06 .net
- インフルエンサーの意味理解してないっぽい
- 391 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 16:16:01.15 .net
- 今年の冬は流行るそうだぞう
- 392 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 19:27:56.81 .net
- 銀行系のPMは自分よりも知識がある人が下にいると仕事やりにくいからアサインしないと決めている(実話)。
- 393 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 19:46:41.41 .net
- 自分の事か
それとも人様の心がわかる超能力者か
- 394 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 20:44:17.48 .net
- 今日のこのスレは文系が必死だな
- 395 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 21:38:55.43 .net
- 文系ディスりさん、また来たの
もしかしてここしか居場所ないの?w
- 396 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 23:10:02.08 .net
- 40過ぎて文系とか言ってるのは、まともな就職したことないのだろう
- 397 :仕様書無しさん:2021/11/07(日) 23:18:40.56 .net
- 高校のころは顔見てこいつはB型だとか血液型を決めていたのだが
大学卒業してからは文系理系を決めるようになった
どっちもたしかめたことはない
- 398 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 00:28:25.89 .net
- あたおか
- 399 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 00:29:57.90 .net
- もうこの歳になると
パチンコと半額争奪戦ぐらいしか脳汁出ないわな
- 400 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 01:37:12.08 .net
- おっさんだからな
- 401 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 01:46:28.23 .net
- 寂しくなったらフーゾクいって慰めて貰うのだ
- 402 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 01:50:25.06 .net
- >>399
チンポ
- 403 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 06:18:41.77 .net
- 40過ぎてプログラミングできなくなった奴は
最初から大した仕事できなかったっしょ
- 404 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 06:47:44.96 .net
- マネージメントなんかくそくらえ。
プログラミング最高。
- 405 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 06:53:14.60 .net
- マネージメントどころか上司とはほぼ不干渉なんやけど
上司がやってるマネージメントって一体何?
- 406 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 07:01:17.87 .net
- >>405
優秀な上司だね
- 407 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 07:08:36.54 .net
- 丸投げが優秀なら俺にもできるが
- 408 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 07:10:24.41 .net
- 丸投げを優秀な上司像と主張し続け
そういう文系社会に仕立て文系の罪は死刑に値するね
- 409 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 07:13:37.92 .net
- 家の立て方も知らない素人が建築士の上司になって何ができるんだと
- 410 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 10:24:34.26 .net
- 口先だけのコンサルが高給なのと同じだな
実際に作業やらない人が高給なんだよ
進捗が目に見えないからね
自信満々な態度だけで仕事やってるふうに見えてしまう
コンサルがそれ
- 411 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 12:30:18.35 .net
- >>404
>プログラミング最高。
ほんそれ。こんなら面白いんだからタダでも良いよな!いいもの作ろうぜ!と大社長の洗脳w
- 412 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 13:16:34.50 .net
- 広島県人乙w
- 413 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:11:09.61 .net
- 結果が出たら優秀なんだよ!
- 414 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:17:13.45 .net
- マネジメントも立派なプログラミングですよ
- 415 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:21:51.53 .net
- こんなことになるとは
- 416 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:45:50.85 .net
- IoT関連だからサービス残業月50時間を軽く超えるような工数見積もりを平気でさせられる
- 417 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:46:59.98 .net
- 50時間なんて普通じゃないか
うちは平均200時間はサービス残業
タイムカード改ざんは当たり前
- 418 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 19:51:09.38 .net
- 月の中旬から勤怠提出するのだが、その時にリーダーが定時退社の場合を想定して勤怠を提出する
だから、サービス残業は普通に月60時間〜80時間くらいに達する
- 419 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 20:47:50.34 .net
- 1か月は約720時間あるから大丈夫だ
720時間超えてたら時空がバグってる
- 420 :仕様書無しさん:2021/11/08(月) 22:32:59.46 .net
- 単金商売の自給脳w
低スペだから時間ばっかかかるんだろ?価値の無い成果物に何時間費やしても金にはならねーよ
- 421 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 10:20:17.17 .net
- マネジメントしか出来なかった奴が皆落ちぶれていってるけど、あと20年以上をどうやって生きていくのだろうか。
プログラマー35歳定年と言われつつ50歳でも未だ現役で給料も上がり続けているとか、それもそれでどうかと思うところ。
- 422 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 10:38:37.05 .net
- カトラーは46歳でWindowsNTを作って70過ぎても現役プログラマー
オレには無理だ
- 423 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 12:47:45.80 .net
- 底辺に近いお前と比較する意味ないだろ
- 424 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 12:51:52.11 .net
- 近いは不要だ
底辺プログラマーです
- 425 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 14:32:59.93 .net
- あちこちガタがきていて体調管理が難しい
- 426 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 14:47:08.65 .net
- 通風です
- 427 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 15:21:45.54 .net
- 40で見えていた字が40後半になって見えなくなったw
- 428 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 19:36:23.54 .net
- https://i.imgur.com/G2aJqCz.png
- 429 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 20:29:50.56 .net
- 40前半までプログラム続けるの余裕と思っていたけど、字が見えなくなってくるし、
健康診断で色々問題が起きてくるし突然厳しさを増してきた
エンジニアにもプロ野球とか同様引退というものはないものか
- 430 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 21:12:21.30 .net
- ホント目が辛いわ〜
- 431 :仕様書無しさん:2021/11/09(火) 21:59:48.05 .net
- プログラム組むのがばかばかしくなってきた
渋沢栄一のようにそろそろ実業家になる
- 432 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 00:59:10.95 .net
- 普通に退職して、その後、職業プログラマにならなければ引退なんじゃないの?40歳でも。
- 433 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 08:19:44.38 .net
- 目肩腰が辛くなってくるのが40代
- 434 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 16:24:29.24 .net
- >>431
> プログラム組むのがばかばかしくなってきた
お前のような馬鹿コーダーが周囲に迷惑かけるんだ
- 435 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:01:24.24 .net
- 本当に馬鹿らしい
人生の健康な残り時間に対して費やす価値あるのかって毎日疑問に感じてる
- 436 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:12:47.13 .net
- でもやめる行動力がないんだねかすは
- 437 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:13:43.13 .net
- お前と同じだな
- 438 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:20:53.96 .net
- 他人の退職を期待する人を見てると、だいたいは仕事能力が低い
そんで退職してほしい人ってのが仕事能力が高い人だったりする
能力が高い人は余裕があるからそもそも他人の退職なんて考えないしな
- 439 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:27:39.30 .net
- >>431
>プログラム組むのがばかばかしくなってきた
馬鹿がプログラム組んでただけだよ。大多数がそんな感じだから、自分が馬鹿だって事に気付かないで終われると良いね。
- 440 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:29:27.87 .net
- >>438
このスレにいつもいるじゃん
他人を馬鹿ってことにしたいやつがさ
すぐ上にいたわ
- 441 :仕様書無しさん:2021/11/10(水) 19:43:56.98 .net
- 能力が高い人は他人に興味がないから自分が転職することを考えるわな
- 442 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 12:15:35.56 .net
- メンタル病んでしまうと月収がいくら高くても不安になる。あと5年分の貯金しかない!みたいになっちゃうな。
- 443 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 12:41:10.30 .net
- 一年分しかねえわ
- 444 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 13:31:05.88 .net
- 『昼の麻雀(じゃんたま)』
(12:09〜放送開始)
hts://www.twitch.tv
- 445 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 20:54:08.62 .net
- 1か月分しかねえわ
- 446 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 21:50:52.19 .net
- >>431
今のプログラミング、20〜30年前のプログラミングって全然違う行為だよね
似てるように見えるけどけっこう違う
- 447 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 23:02:37.08 .net
- 1日分しかねえわ
- 448 :仕様書無しさん:2021/11/11(木) 23:55:42.23 .net
- sierって頭の良いバカって感じ。
- 449 :仕様書無しさん:2021/11/13(土) 11:49:06.73 .net
- 今日もサービス残業です。
夕方まで仕事です。設計担当者は土日に呼び出される。
- 450 :仕様書無しさん:2021/11/13(土) 14:11:44.44 .net
- sierって情報通信業とかいいながら、やってることは主産業に寄生するサービス業じゃん
- 451 :仕様書無しさん:2021/11/13(土) 19:00:30.55 .net
- 眼科&眼鏡量販店で1mの距離に合わせたパソコン専用眼鏡を作った
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1294517.html
- 452 :仕様書無しさん:2021/11/13(土) 19:45:12.34 .net
- プログラマーってメガネ率高くないか?
- 453 :仕様書無しさん:2021/11/13(土) 23:38:30.65 .net
- ハゲデブ率の方が高い
- 454 :仕様書無しさん:2021/11/14(日) 06:57:58.35 .net
- >>451
眼科で処方箋を出してもらうのは良いね
量販店で同じようなメガネを作ろうとしたら店員の女が馬鹿で話が通じなかった
- 455 :仕様書無しさん:2021/11/14(日) 18:43:52.04 .net
- 仕事で目が悪くなった場合、通常は労災認定されるらしいけどなぜかIT業界の経営者は否定する
- 456 :仕様書無しさん:2021/11/14(日) 19:44:39.74 .net
- 視力が急激に悪くなったのは明らかに
ちっちぇえディスプレイを支給されたせいなんだよな
- 457 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 08:10:52.45 .net
- 麻雀ゲームでニ萬と三萬の区別がマジでつかなかったので
もうダメです
- 458 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 08:46:36.23 .net
- >>454
本当に賢い人間なら、どんなバカにも理解できるように
工夫して説明できるはずなんだけどなあ
- 459 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 13:31:40.18 .net
- >>454
店員の理解力が無いのか、馬鹿が話していたのか
- 460 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 13:54:34.61 .net
- >>458
馬鹿はそういう屁理屈が好きだよね
IQが10違えば話が通じないの常識
自分の馬鹿さを他人に転嫁しても何も解決しないんだが
- 461 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 14:05:56.22 .net
- そういう根拠のない話が大好きなザビエルじじい
- 462 :仕様書無しさん:2021/11/15(月) 14:25:21.18 .net
- >>461
キチガイ爺さんに構うな
放置だ放置
- 463 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 12:23:12.10 .net
- 罠にかかったねお前たちw
自分の矛盾に気づいたか?
- 464 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 17:56:18.28 .net
- みんな死んでくんねえかな
- 465 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 18:33:37.83 .net
- 他力本願だな
底辺なのか?
- 466 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 19:06:29.39 .net
- 品川の女子トイレ盗撮動画すげえな
大手の社員の肛門のシワがくっきりと見える
ああいう動画をネットにアップしている人は副収入が本収入よりもでかいだろうな
お金目的なら同人ゲームとかクリック数を稼げて儲かるよね
- 467 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 19:13:41.90 .net
- >>466
ソースは?
- 468 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 19:21:19.99 .net
- >>465
殺人教唆ですぞ
- 469 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 19:59:40.37 .net
- 嫁に言った時間より2時間早く帰ったら知らない男と寝ていた
- 470 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:00:10.72 .net
- 最近ピル飲んでたしぶっちゃけ浮気は疑ってた
- 471 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:00:59.30 .net
- 離婚もしたくなくてこのまま夫婦生活続けたいって言われたらどうすりゃいい?
俺はそれでもいいんだが
子供愛してるし
- 472 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:06:59.77 .net
- 3Pすればよい
- 473 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:07:28.13 .net
- それでもいいならそれでいいんちゃう?
- 474 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:14:10.24 .net
- 嫁などいないキモオタどもの妄想
- 475 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 20:44:24.93 .net
- レビューおもいっきりわすれとった
すまん新人
- 476 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 21:29:12.00 .net
- ゲリ便おいしい
じゅるじゅるって食べるの!
- 477 :仕様書無しさん:2021/11/16(火) 22:07:18.73 .net
- 週末はJDと子作りレッスン
- 478 :仕様書無しさん:2021/11/17(水) 00:21:49.20 .net
- 娘の友達にパパと呼ばれる
- 479 :仕様書無しさん:2021/11/17(水) 08:44:33.00 .net
- 上野五反田要注意
- 480 :仕様書無しさん:2021/11/17(水) 20:54:37.13 .net
- 娘がいる人は脳がいかれているからエンジニアとして終わっている
人間は子供を作る時期になると老化してゴミになる
- 481 :仕様書無しさん:2021/11/17(水) 20:57:41.63 .net
- おまえは11才なのか?
- 482 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 00:18:52.41 .net
- 嫁も娘も帰ってこない
独りぼっちの夜
- 483 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 12:44:50.32 .net
- ヤンママ最強じゃん
- 484 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 12:51:46.78 .net
- >>478
娘と友達が腹違いの姉妹なのか
- 485 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 13:20:52.08 .net
- ママは男いるし
娘はパパいるもんね
- 486 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 20:20:20.96 .net
- 連れ子の娘と一緒に家族風呂に入った
- 487 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 21:10:24.81 .net
- なにい
- 488 :仕様書無しさん:2021/11/18(木) 22:58:36.84 .net
- 連れ子の息子をしごきまくった
- 489 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 00:28:15.21 .net
- 自前の息子をしごきまくった
- 490 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 00:48:41.36 .net
- アスタ松濱「自分の理論」
- 491 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 07:08:41.00 .net
- 娘の成長写真がたまってきてハードディスクがパンパンだぜ
- 492 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 12:34:45.72 .net
- 娘はフェラとかするようになるの
- 493 :仕様書無しさん:2021/11/19(金) 17:39:13.36 .net
- 6 ニューノーマルの名無しさん 2021/11/16(火) 09:10:29.62 ID:WblsbZmK0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
- 494 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 17:54:24.83 .net
- 30代後半からプログラマーになりたいのだが、無理ですか?勉強しています。
- 495 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 18:24:33.03 .net
- 無理です
プログラムを書くことはできます
- 496 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 19:58:12.64 .net
- プログラマーって5歳くらいから始めなきゃ無理ですよ
- 497 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 20:00:44.43 .net
- 単価が安いプログラマにはなれるけど40過ぎたらお払い箱だ
- 498 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 20:43:04.51 .net
- プログラマーは寝ても覚めてもプログラミングばっかだから時間がモノを言う世界
あとセンス
30代後半からやるなら死にものぐるいでやったとしてもまず社内の便利屋さんから始めていくしかない
若いプログラマーたちより経験かないジジイが転職に参戦したとして取ってくれる会社があると思うかまず調査してみること
ジジイプログラマーに求められるのはどれだけ開発をこなしてきていろんな開発手法を駆使してチームを先導しまとめて難しい開発を成功させたか
新たな問題課題を新たな手法で開発できるか、古いシステムと新しいシステムが混雑した中で昨今増えているセキュリティ対策としてどんな対応をすればいいか
とかプログラミングに付随する様々なことも総合して開発や保守がこなせるかが求められる
- 499 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 20:48:33.70 .net
- 趣味&ニートでプログラミングやってたけど45歳で契約社員のプログラマーになれたよ。
月収は交通費込みで37万円!
ニートの期間はフリーランスでプログラマーやってたことにして適当にスキルシート作ったw
個人でスマホアプリもリリースして反応を見ながら、アップデートしてる。
- 500 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 20:49:52.21 .net
- 安いね
- 501 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 20:54:56.96 .net
- 37x12=444か。
地方なら良いほうじゃね?
月37なんて東京じゃありえないでしょ?
- 502 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 21:05:28.88 .net
- 20代を吹けば飛ぶような数十人規模の下請けの開発会社で過ごしとゃうとお先真っ暗
- 503 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 22:26:17.10 .net
- >>499
他の人が迷惑被ってるパターンだな
- 504 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 22:27:23.97 .net
- プログラムを書くだけなら誰でもできるんだよ
就業も誰でもできる
でも仕事が出来るやつは一握りで大体が他人に迷惑かけてるね
- 505 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 22:42:41.52 .net
- >>499
さすがに安すぎるので2年ほど働いて転職すれば上乗せ出来るで。
- 506 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 22:42:58.85 .net
- 40代でプログラマーなら1000万クラスが必要
それ以下はむしろ中途半端だから不要でPMやれってこと
- 507 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 22:45:02.77 .net
- >>502
今の40代の若い頃だとほぼ数十人規模の会社出身だと思うけれど。あと実績があれば前職の会社規模はさほど見られない。
- 508 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 23:22:20.62 .net
- >>507
いい歳こいて個人の経験を一般化するなよ
- 509 :仕様書無しさん:2021/11/21(日) 23:22:36.89 .net
- >>499
うちの現場に来ないでね
- 510 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 00:01:51.11 .net
- >>508
基幹系以外は黎明期でほぼ中小しかなかったが。ゲームもほぼ下請けだし。
あるとしたら会社名を言ってみ?
- 511 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 05:19:42.44 .net
- >>499
今までの職歴はどんな感じですか?
- 512 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:14:51.90 .net
- ニートだと言ってんだろうが
- 513 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:26:29.59 .net
- >>499
ずーとニート?
- 514 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:31:30.25 .net
- フリーランスどのぐらいいる?
- 515 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:35:51.45 .net
- フリーって表現が良くなかったか
普通に経営者
- 516 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:41:52.82 .net
- >>515
お前に聞いてんじゃねえよ
ここってフリーランスどのぐらいいるの?
- 517 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:54:00.54 .net
- 個人事業主も経営者だw
- 518 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 08:58:29.14 .net
- フリーランスはその身一つでどこかに常駐
個人事業は事務所がある
- 519 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 09:01:33.73 .net
- >>518
いい歳なのに知ったかで間違い書くなよ
みっともないハゲだな
馬鹿は黙ってろ
- 520 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 09:04:15.28 .net
- >>519
だって常駐したことないし
- 521 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 09:08:43.82 .net
- あテレワークのことじゃなくて十何年も前からの話
- 522 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 13:48:53.10 .net
- プログラミング業務やってたら派遣とかあるんでずーと続けられるだろうと考えていた
しかしながら発注先は派遣に対し年齢制限をかけているのがわかった
何とかしないと・・・
- 523 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 14:32:23.06 .net
- ソースは脳内かなw
もし本当の話だとしても全ての現場がそうだと思わないほうがいいよw
第一人が集まらなければ年齢だのなんだの言ってられないから
- 524 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 14:39:37.05 .net
- プログラミング業務ってのがどこまでを指してるのか知らんが
コーディングしかしないような業務だったらそらそうよとしか
- 525 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 15:11:46.85 .net
- この年齢に求められるプログラマーって要求されるものが物凄く高そうですね
- 526 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 15:24:09.52 .net
- 続けたい気持ちはわかるのですが、しょぼいエンジニアは容赦なく淘汰されます
- 527 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 15:27:12.97 .net
- この年齢に求められるのは圧倒的なプログラミング能力
しかし誰も引き継げない
というわけで死ぬまで保守させられる
- 528 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 15:43:58.77 .net
- 死ぬまで仕事があるじゃん?
- 529 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 15:59:12.85 .net
- この年齢でまさか担当でプログラムやっているのいる?
最低PL以上とか、普通CTOでしょ
- 530 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 16:16:39.66 .net
- 48歳だがメインプログラマーやってる
ついでにPMや管理や人事もやらされてる
- 531 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 16:18:11.54 .net
- 思い込みだけが根拠の煽り連投してる奴は何がやりたいんだ?
構ってほしいのか?あ?
- 532 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 16:21:39.17 .net
- 土方でも出来るプログラミングしかやった事が無いんだろう
- 533 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 17:02:20.13 .net
- >>527
✕圧倒的な実力
○圧倒的に癖がある
- 534 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 17:02:40.94 .net
- >>531
おっさん核心をつかれた動揺ぶりだが何かあったのか
- 535 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 17:09:51.96 .net
- >>533
誰でもメンテ出来るプログラムなんか書いたら仕事が無くなるだろう
- 536 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 18:08:57.68 .net
- このスレは現実で辛い目に遭った人がいて
ここで発散しないと気が済まないんだ許してやってくれ
- 537 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 19:12:58.02 .net
- >>535
あー、それでこんな糞みたいの書いてんだ、と納得w
- 538 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 19:31:26.54 .net
- 誰でもできたら若くて安い奴に代わられるだけだしな
- 539 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 20:23:55.16 .net
- >>535
高齢のハゲほど本気でそう考えてるんだよな
- 540 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 21:22:34.76 .net
- >>499
あなたいつからニートなんだ?
- 541 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 21:32:03.51 .net
- 単純に実装できるプログラムを複雑怪奇に実装する方法をオブジェクト指向と言うんだよ。
- 542 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 22:35:28.75 .net
- 40越えてプログラムやってる時点でアウトだろ、ほかにやることないのか
- 543 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 22:36:47.73 .net
- 40越えて5chやってる時点でアウトだろ、ほかにやることないのか
- 544 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 23:37:37.51 .net
- 現実にはちゃんと仕事あるし
ここで現実を知らない人が何を煽っても関係ないよ
- 545 :仕様書無しさん:2021/11/22(月) 23:49:28.67 .net
- 確かに仕事はあるけど、細くなっているのは現実
- 546 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 06:41:22.67 .net
- 細くなってるって具体的にどういうこと?
仕事が細いなんて日本語あったっけ…
- 547 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 06:55:29.12 .net
- こいつ外国人か
教えなくていいよ
- 548 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:23:14.95 .net
- 本人乙
仕事が細いなんて言うほうが外国人だろw
多分少なくなってるっていう意味だと思うけど
それならそう言えばいいだけ
違うならどういう意図か説明すべき
自分だけが納得してる言葉を使っても
伝わらないならここに書く意味がない
- 549 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:27:38.84 .net
- >>546
仕事が先細りだと言いたいのだろう
- 550 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:28:16.64 .net
- >>546
単価が安くなったり、案件数が減ることよ
- 551 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:29:43.35 .net
- >>548
プログラマーなら誰が読んでも一意に解釈できる文が書けないとねえ
- 552 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:39:45.16 .net
- >>549-550
ありがとう
「仕事はあるけど、先細りの傾向が見えている」なら正しい日本語だからわかる
この業界は自分のようなアスペが多いので
情緒的、抽象的な言葉を使うのはトラブルのもとだと思う
>>551
わかってくれてありがとう
地味だけど大事なことなんだよね
- 553 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:39:59.30 .net
- >>546
それくらいの日本語も把握できないのか
5chにどこまで正確な表現を求めているんだ
プログラムやってるやつって正確に伝えないと全く理解できないのが多すぎる
- 554 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:41:31.54 .net
- >>548
日本語も知らないなら祖国に帰れよ寄生虫
- 555 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:42:05.55 .net
- >>552
アスペだなおまえ
- 556 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:42:20.75 .net
- >>552
アスペだな
- 557 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:44:28.54 .net
- >>553
ここは5ch
釣られたんだよ
- 558 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:45:20.53 .net
- まあ社会だと問題はあるが、ここはいいじゃん
ゆるくいこうや
- 559 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:45:34.42 .net
- >>555-556
自分でアスペって書いてあるだろう
仕様くらい読めよ
- 560 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 07:46:54.56 .net
- >>558
朝から黄門様がゆるい
- 561 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 08:10:08.89 .net
- >>560
控えーいプリプリ
- 562 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:00:18.81 .net
- 今俺がやってるのは、毎日エクセル、パワポで資料作って一日中打ち合わせ。こんな仕事ホントにあるんだな。
- 563 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:26:27.34 .net
- 世間一般のサラリーマンの仕事がそうだよ
- 564 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:38:28.92 .net
- >>562
それをSEって言うんだよ
- 565 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:40:54.02 .net
- プロジェクト管理のお仕事ですね
- 566 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:41:25.79 .net
- 馬鹿社員がやらかしたのは半年前、悪評ってすぐに広まるもんなんだな。
- 567 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 09:42:08.87 .net
- >>562
この年齢になるとそういう仕事しかないよ
- 568 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 11:09:17.29 .net
- >>562
内容が大事だからな
一朝一夕で出来る仕事ではなかろうよ
- 569 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 13:49:32.84 .net
- >>552
チンコちっさ
勃っててこれはかわいそう
- 570 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 13:58:04.81 .net
- 閑職
- 571 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:04:55.37 .net
- 渋谷のweb系は35歳を過ぎると実力関係なしに解雇になっている
- 572 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:16:17.29 .net
- 渋谷のWeb系って見た目がイカついよな
モヒカン頭とかいるし体育会系で怖いんだが
- 573 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:48:48.05 .net
- 30代後半でプログラマ目指すのは止めた方がいい?
- 574 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:54:29.35 .net
- 同じことを何度も聞いてるようじゃどのみち無理だぞ
- 575 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:56:20.88 .net
- >>574
10年遅いですか?
- 576 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:57:09.93 .net
- 40代でプログラマーになったがおそらく俺は特殊
死ぬほど勉強したら腰痛持ちになった
- 577 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 17:59:09.56 .net
- >>576
ほう?いるんだ。死に物狂いで勉強したの?前はどんな仕事していたの?
- 578 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:02:43.07 .net
- ニートです
- 579 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:04:38.09 .net
- >>578
20年ニートですか?
- 580 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:05:24.46 .net
- >>577
前の話はしたくないのですまん
- 581 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:12:50.19 .net
- >>573
コンピュータ関連の学部を出てるのなら大丈夫だけど完全に素人だと無理だよ。
- 582 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:12:53.48 .net
- >>580
どんなプログラム言語を勉強されたのですか?
- 583 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:25:55.14 .net
- >>581
大学は情報系です。今はスクールに通っています。
- 584 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:40:44.64 .net
- >>582
c、c++、c#、VBA、ruby、php、javascript、go、html、css
あとリレーショナルデータベースやNoSQL系
- 585 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:43:34.05 .net
- >>584
会社に入社する前に全部やったの?
- 586 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 18:57:24.97 .net
- >>585
そうだよ
マジで死にものぐるいでやった
もちろん言語以外にもフレームワークやライブラリも使ってるし自作もしてる
会社入る前にアプリをリリースして失敗も重ねたが
- 587 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:00:38.65 .net
- >>586
本当ならすげーな。
- 588 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:05:42.68 .net
- >>586
うそつけ、どんだけ要領の悪い学習しとるねん
- 589 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:16:31.24 .net
- 数あげればいいと思ってるんだな
- 590 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:17:04.93 .net
- >>586
勉強は独学ですか?スクールとか通いましたか?
- 591 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:26:27.27 .net
- >>587
まあな
>>588
学習方法なんか知らん
ずっとクラスとかうまく使えなかった
>>590
独学
スクールはいろいろ聞いてオススメされなかった
今みたいにYouTuberもいなかったしひたすらネットと書籍
- 592 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:32:23.85 .net
- >>591
それだけ勉強するのに何年かかりましたか?
- 593 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:35:42.17 .net
- >>592
未だに学習しまくってるからどこを基準にすればいいかわからん
勉強するほどわからないことが増えていく
ダニングクルーガーの下のほう
- 594 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:41:36.81 .net
- >>593
入社するまで何年勉強しましたか?独学で。
- 595 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:43:59.72 .net
- >>584
やっていることが同じことに分散しすぎている感じがする
そんだけやってて何でjavaがないの?
javascritpのSPAとかTypeScriptはやってないの?
AWSとかのインフラは?
NoSQL系やってたら分散技術とかでインフラ構築してるんちゃうの?
- 596 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 19:49:11.76 .net
- >>594
入社までだと4年くらいかな
だけどそれまではフリーでアプリ作って売ったりしていた
>>595
javaはc#とほぼ同じだしjavaの仕事したくないからやってない
今は主にReactとTypeScript
AWSはEC2はやっていたが最近はマネージドやサーバーレスでLambdaやStepFunctions、SQSやSNS、DynamoDB、Amplifyとか新し目の使ってる
そうだよ、イベント駆動系でスケーラブルにやってる
- 597 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:07:03.18 .net
- >>596
>入社までだと4年くらいかな
その間は他の仕事をしながらですか?
- 598 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:13:37.33 .net
- >>596
4年間はそれなりの期間だが、アプリ売ってたって過程を本にしてもいいんじゃないか
で、フロントとバックエンドを両方クラウド絡めてやってるのか!?
- 599 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:25:44.13 .net
- >>597
元の会社辞めてフリーで仕事を得ながらアプリ開発してた感じ
>>598
忙しくてそんな時間はないのと本は能力なくて書けない
全て一人で開発してるからフロントもバックエンドもAWSやGCPなど全部
今は会社勤めだけど他に個人でやってるサービスがいくつかある
- 600 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:47:18.93 .net
- >>599
同じ40からプログラマーになった身として色々質問させて頂いたがレベルが違い過ぎる
個人開発もそれほどしていない、気合入れなますわ
- 601 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:48:33.20 .net
- >>583
だったら、何で新卒時にIT企業に入らなかったのかな?
30後半のスタートは遅いと思うよ。
- 602 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 20:59:52.81 .net
- プログラムを書くだけなら誰でもできるんだよ
ハゲでも小学生でも
だがそれだけでは仕事にならない
おまえらも確実に周りに迷惑をかけてるから早く引退してくれ
- 603 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 21:04:41.24 .net
- >>601
当時は基本情報技術も取れなかったしなれないと思っていた。
- 604 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 21:06:36.35 .net
- >>599
今の会社の給料のどのくらいですか?
- 605 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 21:11:07.66 .net
- 打ち合わせの為の打ち合わせの為の打ち合わせとか、日常茶飯事。
- 606 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 21:26:58.76 .net
- さすがにそこまではないな
客先との打ち合わせに備えて
身内ですり合わせするのは常にすることだが
- 607 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 21:54:31.54 .net
- 色々な現場行ったけど、いかにも日本の会社ってかんじのとこの仕事は打ち合わせ、多いな。今の現場、昼休みや定時後も普通に打ち合わせ入れるし。
- 608 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:00:21.24 .net
- >>600
プログラマになるために何年勉強しましたか?
- 609 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:03:56.26 .net
- >>604
1200万くらい
- 610 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:05:22.68 .net
- >>600
40代からのほうが勉強してると思う
そちらも頑張ってくれ
>>604
大台は超えてるよ
- 611 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:13:47.76 .net
- なんだよいつもの妄想かw
- 612 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:19:05.58 .net
- >>610
入社するまでの4年間は一日に推定何時間勉強されてました?
- 613 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:19:40.22 .net
- >>610
大台ってことは500万だね。
- 614 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:19:51.93 .net
- >>613
1000だろ
- 615 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:27:32.09 .net
- >>612
アプリやシステム作りながら勉強だからどこまでが勉強かはわからないけど朝から深夜までぶっ通しでやってた
でもプログラマーってこんなもんじゃないの?
俺は要領悪いから他の人ならもっと早く学習できると思う
- 616 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:40:30.91 .net
- >>615
学歴、資格は?
プログラム勉強する前は何の仕事やってたの?
- 617 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:53:13.76 .net
- >>616
学歴は大卒、資格と前の仕事は身バレするからやめとく
- 618 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:55:51.64 .net
- 実務経験のないプログラマが年収1000万とかあり得ない
こいつはいつもの嘘つき爺さんだろうよ
プログラマとして働いたことがないから現実的な数字がわからず
年収が1000万を超えるのは当たり前と信じてるアホ
- 619 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 22:59:55.97 .net
- >>617
大学は情報系ではないの?
- 620 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 23:43:04.73 .net
- >>586
> マジで死にものぐるいでやった
おれさまのアドバイスを聞いてくれたのかな?
うれしいね!
- 621 :仕様書無しさん:2021/11/23(火) 23:48:17.19 .net
- プログラマ板には、
たまーにすごいのがいるけど、
ほとんどは馬鹿w
つまらんw
- 622 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 08:33:30.33 .net
- 30代後半か40代でプログラマーになった奴をたまに見かけるが確かに有能
- 623 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 08:39:58.77 .net
- 有能だからなれたんだよ
- 624 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 09:25:51.59 .net
- たまにみかける?うそつけ
職場でお互いの経歴の話なんて普通しないよ、想像力乏しい爺さん
- 625 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 10:56:42.77 .net
- 同僚の経歴は本人が話のネタ程度に普通に会話されているけど、それがないってどんな職場だよ
- 626 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 11:19:32.10 .net
- 在宅勤務なら雑談する機会すらないだろう
- 627 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 11:25:36.96 .net
- 歓迎会だの送別会だのあった時はそんな話が出なくもないが
普段仕事してる時にお互いの身の上話なんかする奴いないだろ
- 628 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 11:27:26.20 .net
- >>622
プログラミングだけならね
小学生でもできる
- 629 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 11:28:14.17 .net
- 猿でも訓練すればできるんじゃないか?
- 630 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 12:11:13.22 .net
- リンクドインやセミナー出たりSlide出したりするようなWeb開発界隈は基本的に自身の簡単な経歴公開するのが当たり前の時代なのに
ここのクソジジイどもは時代遅れすぎるんだよ
- 631 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 12:43:56.13 .net
- >>628
走るだけなら誰でもできると同じだな
10mでバテる奴、全力で何十キロも走れる奴を一緒にしてる
- 632 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 13:04:08.92 .net
- だよなー
勉強しただけじゃ実際使い物にならんと本当に仕事をした奴ならわかる
IT業界にあこがれてるだけの妄想ジジイには無理だけどな
- 633 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 13:20:22.50 .net
- 日東駒専レベルの基礎学力基礎教養があるなら余裕
- 634 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 13:26:41.93 .net
- 東江戸川大学はどうでしょう
- 635 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 13:30:46.80 .net
- twitterってつぶやいているだけかと思えば自己紹介で情報発信とかで使っているやつ多いんだな
- 636 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 14:41:01.19 .net
- そろそろ終活したほうがいいよね
- 637 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 15:06:28.21 .net
- そろそろというか、どんなに若くてもいつ飯塚幸三が車で突っ込んでくるかわからないので
死んだときに周囲が困らないように備えておくことは必要だろう
- 638 :仕様書無しさん:2021/11/24(水) 20:32:24.46 .net
- なんで日本語を勉強しないの
- 639 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 04:00:10.91 .net
- 未経験SESでC#の現場に行ったけど、詳細設計書読みながらコーディングするだけで精一杯だったぞ。
自分で勉強した時はあんな大きいクラス作らないしね。
- 640 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 07:54:30.35 .net
- 勉強で得られる知識なんて基礎の基礎だけだからね
それでなんでもできるような気になってると現場で慌てるんだよな
うそつきジジイは実際現場に出たことがないから万能感を持ち続けてるだけだと思うよ
- 641 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 10:16:09.56 .net
- >>640
お前がその程度しか勉強してないだけだろ
- 642 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 10:33:53.11 .net
- 走れ!自称エンジニアの単金ソルジャー達!
- 643 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 10:55:41.32 .net
- 詳細設計まで書いている設計書見たことないなあ
- 644 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 10:59:50.37 .net
- >>640
爺さんのお守り禁止
煽ったつもりでも、爺さんは構ってもらえて嬉々としてレスしてるだろうが
- 645 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 11:37:39.99 .net
- 40後半の普通人並プログラマは早急に今後を見直してください
もうあなたの居場所はないんです、気づいてからでは遅いんですよ
- 646 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 13:05:20.75 .net
- あんた誰wどういう立場で言ってんの?
- 647 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 14:13:53.53 .net
- 神の預言です
- 648 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 15:17:12.55 .net
- かみがないかみ
- 649 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 16:06:52.29 .net
- ザビエルだね
- 650 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 16:15:59.97 .net
- AWSとかは普通に50以上のエンジニアたくさんいるよな
- 651 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 16:16:04.89 .net
- じゃあ無視しないとな
- 652 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 16:17:42.32 .net
- 60代スレにもRPAやってるっていう人いるし
なんとかなりそうだよな
- 653 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 16:23:23.56 .net
- AWSってアマゾンの社員のエンジニア?
そりゃ普通じゃないだろ
- 654 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 22:03:30.56 .net
- 結局、プログラマーは仕事で何個くらいプログラム言語使うの?
- 655 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 22:11:07.84 .net
- >>654
お金貰って書いたのは8つくらいかのう?
- 656 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 22:14:44.83 .net
- >>654
人による
ってかお前誰?ここは40代のプログラマのスレだぞ
部外者は去れ
- 657 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 23:09:22.33 .net
- 40歳を超えたら使ったことがない言語でもドキュメントを2,3日眺めてればそこそこ書ける
- 658 :仕様書無しさん:2021/11/25(木) 23:11:10.79 .net
- んなあこたあないわ
- 659 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 00:44:30.18 .net
- そんなに時間かかるか?
その言語の新しい機能と文法の差分を知るだけだから
たかだか一時間ぐらいだぞ
- 660 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 02:44:58.35 .net
- 直訳なら辞書ひきながらでも即書けるだろうけど
ネイティブっぽい気の利いた書き方はせめて数年はかかるよ
- 661 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 06:01:55.43 .net
- >>659
今まで使ったことのあるのと類似の言語ならな
haskellとかは無理だよw
- 662 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 06:37:21.94 .net
- >>659
Cみたいな言語しか使ったことないだろ
- 663 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 07:10:56.76 .net
- 実務経験があるなら、文法知ってるだけじゃ業務はこなせないとわかるはずだよね
- 664 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 08:49:30.90 .net
- JavaとJavaScriptは一見似てるようだが全く考え方の異なる似て非なる言語だしね
- 665 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 09:39:03.08 .net
- Rustも1時間でマスターできますか?
- 666 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 10:28:59.46 .net
- Hello, worldなら1時間です( ー`дー´)キリッ
- 667 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 10:36:32.05 .net
- すごいね
おれ環境構築はもっとかかるわ
- 668 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 11:10:19.56 .net
- os何使ってんだw
- 669 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 12:59:49.28 .net
- フロントばっかやってたら環境構築できなくなった
- 670 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 19:59:05.11 .net
- セクセル、進捗管理、打ち合わせばっかりやってたら、プログラミング出来なくなってきた。
- 671 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 20:36:11.19 .net
- セクセルやってるのね
スゲー
- 672 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 21:08:24.92 .net
- セクセルってエロいな
- 673 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 23:44:18.04 .net
- 毎月月末はJDと子作りレッスン
- 674 :仕様書無しさん:2021/11/26(金) 23:46:59.29 .net
- プログラミングもできない奴が進捗管理やらされて現場が大混乱だよ
さっさと退職すりゃいいのに
- 675 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 00:28:08.56 .net
- 金曜の夜はセクセル
- 676 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 00:46:41.07 .net
- アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
- 677 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 01:56:43.49 .net
- >>674
自分は進捗管理出きるの?
- 678 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 02:12:38.76 .net
- >>677
できるよ
プログラミングもできない出来ない馬鹿よりはね
- 679 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 04:30:35.92 .net
- >>673
Job Description?なにいってんだ?
- 680 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 07:54:03.43 .net
- >>674
何か問題でも?
プログラミングできるヤツに雑用させたら駄目だよ
- 681 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 08:04:54.52 .net
- >>677
「出来る」か「できる」にしろ!!!
出だけ漢字にするな!!!
- 682 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:32:07.18 .net
- 進捗管理だけじゃなくて何にどれぐらいかかるかわからない奴に計画立案させてるんじゃ無いの?
- 683 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 10:50:17.19 .net
- プログラミングの工数見積もりなんて正確にはできないし
- 684 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 11:04:52.30 .net
- >>682
それな
- 685 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 12:30:58.05 .net
- >>683
作業前に概要説明されたくらいで「どれくらいでできそうですか」って訊かれるとほんと困る
作業始めてちょっと経てばまあおおまかな見通しは言えるけど、それでも正確にはわからない
- 686 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 12:54:16.49 .net
- >>685
聞いて来るなんて良心的じゃないか
普通はスケジュールが決まっている
- 687 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 13:20:30.55 .net
- >>683
> プログラミングの工数見積もりなんて正確にはできないし
だから多めに出すんだろ
- 688 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 13:41:04.43 .net
- >>686
じゃなくて、見積の手伝いさせられるんだよ
客が提示してきた資料見せられてちょっと説明されて
どのくらいでできそうですかと訊かれる
それが後で自分の担当になることもあれば、ならないこともある
- 689 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 13:48:29.92 .net
- >>687
その多目に値引き分を上乗せして出して
そのまますんなりと通って
ボッタクリになってしまうとw
- 690 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 13:54:22.71 .net
- プログラマに見積もりさせるようなところってどうなん?
- 691 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 14:15:17.00 .net
- >>685
わからないのはお前が未熟だからだよ
- 692 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 14:56:41.98 .net
- >>678
やったことあんのかよ
- 693 :仕様書無しさん:2021/11/27(土) 21:36:16.71 .net
- アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
- 694 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 00:40:32.20 .net
- セクセルの勉強して40代からプログラマになれました
- 695 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 14:19:48.25 .net
- 働き方改革のせいで残業が減ってから手取りが激減してしまった
- 696 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 14:51:50.92 .net
- 昔は100時間でも好きに残業して毎月ボーナス貰ってたようなもんだったのにな
- 697 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 18:41:43.57 .net
- その生産性低いのをなんとかしろよお前ら
- 698 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 19:18:02.30 .net
- 今も昔も残業月250時間やってもゼロ
- 699 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 19:47:07.42 .net
- 残業250時間って死ぬ気ですか!?
- 700 :仕様書無しさん:2021/11/28(日) 23:54:02.97 .net
- 昔は残業月200の会社とか普通にあったよなー
懐かしいわ
- 701 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 00:14:58.18 .net
- 普通とは思わないけどそれぐらい働かされる人がいる会社は珍しくなかったね
中には完全に実力不足で無限に時間を使ったのに結果出せなかった馬鹿もいたが
- 702 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 00:42:43.41 .net
- 自己記録は月300時間だな
それでも社内のトップではなかったが
- 703 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 02:29:25.29 .net
- 残業が300ということは、
毎日10時間の残業???
会社で寝てた時間を残業として申告して
残業代を不正に受給したわけね。
よくある話。
- 704 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 03:01:46.42 .net
- >>703
休日の時間の数え方が違う
- 705 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 08:14:01.01 .net
- 違うと言うだけじゃわからんけん、わざわざ言わんでもよかよ
- 706 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 08:25:46.33 .net
- カマッテチャンだから「どう違うんですか」と質問してほしいんじゃね
それか単純に仕事ができない奴か
- 707 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 08:25:55.15 .net
- 土日祝日も休日出勤で、休日手当ゼロだった
- 708 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 08:37:14.15 .net
- なんで辞めないの?
- 709 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 08:43:03.77 .net
- >>702
良く生きてたなあ
220hくらいやった事があるが死にそうになったよ
何人か廃人化したし
- 710 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 09:05:17.36 .net
- 好きな事ならそれくらいできそうなもんだが(実際ネトゲとかで普通にいるし)
仕事だとやばいのはストレスによるんだろうな
- 711 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 09:13:28.91 .net
- 平日は毎日23時まで
土日のどちらかは必ず出勤で9:00-22:00
という現場があったけど、それでも残業時間は合計150時間くらい
どうやったら300なんてなるんだ
- 712 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 09:41:20.23 .net
- 300超えだと現場に寝泊まりして少し仮眠出来るくらいだが、
ほぼ徹夜なんて一週間位が限度だよ。
- 713 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 09:46:20.57 .net
- 出たな妄想ジジイ
- 714 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:15:14.38 .net
- 土日も働いていれば300時間くらいすぐだけど、技術者の労働ってビックリするくらい評価されないよね。
嫌になって130時間程度で会社が困ったときにだけ手助けするようになったら給料上がりやがった。生産性は落ちているのに評価者がアホばかり。
- 715 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:17:00.66 .net
- >土日も働いていれば300時間くらいすぐ
すぐなわけないだろ
計算してみろ素人ジジイ
- 716 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:27:01.50 .net
- 300時間越えなんて普通の人間には無理だから。
仮眠時間も加算してたんだろう。
- 717 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:43:43.43 .net
- 残業時間だけなら200以上というのも怪しい
1日も休みを取らず1ヶ月毎日夜遅くまで働いてやっと到達するくらいだからな
こういう話になるとやたら盛る奴が出てきて張り合おうとするから困る
- 718 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:50:56.82 .net
- 泥沼炎上案件に入ったが1日も休み取れなかった
- 719 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:52:51.59 .net
- ミズホですか
- 720 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 11:53:16.80 .net
- ああ、残業時間だけで300は無理やね。総労働時間の間違い。
- 721 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 12:32:36.10 .net
- 総労働時間のことだと>>714の130時間が少なすぎるw
ほんとにジジイは適当だ
- 722 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 12:41:16.70 .net
- >>721
所定労働時間が1日6.5時間なんだわ。
- 723 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 12:58:03.57 .net
- >>721
そこは残業時間だろう
昔は100h超えなんて普通だった
- 724 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 13:02:07.14 .net
- アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
- 725 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 13:52:21.56 .net
- >>723
総労働時間の話をしてたはずなのに後半だけ残業時間の話じゃ繋がらない
これはじじいがちゃんと計算できなくて300時間をよくある残業時間だと思ったからだろw
- 726 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:08:50.26 .net
- >>725
ボケて前後で繋がって無いんだろう
月働130hは少なすぎる
- 727 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:20:29.33 .net
- フレックスで36協定の下限が130時間前後だけれど
- 728 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:24:22.93 .net
- >>722
だからといって6.5時間を超えた分が全部残業時間扱いにはならないぞ
- 729 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:24:25.09 .net
- >>720
てことはたったの残業140時間か
普通すぎる
- 730 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:30:54.64 .net
- 過労死ラインが残業100時間やで。まあその程度で死ぬとは思えないが
- 731 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:36:23.90 .net
- >>727
フレックスって廃れたんじゃ?
- 732 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:37:30.33 .net
- >>730
80時間×3ヶ月で過労死した
- 733 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:38:41.02 .net
- 6.5時間なんて時短で働くのは育児とか介護してる奴だろ
そんな奴が月300時間も働くわけなかろうw
- 734 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:53:51.66 .net
- >>731
フレックスは一度廃れたけど最近復活してきている。求人で人の集まりが全然違う。優秀な人も来るようになったし
- 735 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 14:58:39.16 .net
- 前の会社やめる時に、離職票には自己都合と書かれていたが
失業給付貰う時に、やめるまでの半年の間に3回以上残業80時間超えの月があったことを
給与明細で示したら、会社都合扱いになっていろいろお得だったよ
- 736 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 16:20:05.83 .net
- ということは強制サービス残業なら自己都合のままか
- 737 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 16:40:29.69 .net
- そりゃそうだよ
証明するものがなかったらハロワの職員もどうしようもない
- 738 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 16:47:05.00 .net
- あとハロワの職員のほとんどは1年契約の契約社員で無知な人が多いから
そういう制度があることさえ知らない場合が多い
自分がしっかりしてないと損するよ
- 739 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 18:32:15.22 .net
- >>697
生産性あげたらどうなると思う?
- 740 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 18:34:10.94 .net
- 給料計算が複雑すぎるのか?
最低賃金割ってるのが当たり前になってきてる
- 741 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 20:23:04.74 .net
- >>693
誰だよおまえ
- 742 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:11:17.07 .net
- 榎本竜也ってアニメのキャラか?
- 743 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:14:18.23 .net
- アスタ宮田「清輝ってせいき?きよてる?どっちだろ」
- 744 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:18:09.64 .net
- >>743
せいきって今どきおるんかな?
- 745 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:19:09.92 .net
- >>742
アスタ清輝「隠してることない?」
- 746 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:19:39.81 .net
- >>742
アニメのキャラじゃなくてアスタのキャラなんやろ
- 747 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 21:38:12.58 .net
- >>746
プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫や
- 748 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 22:13:40.76 .net
- なんか怖いぞ
- 749 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 22:28:14.10 .net
- ぜんぶ電波のせい
- 750 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 22:53:10.95 .net
- お前らマジで年収低いの?
- 751 :仕様書無しさん:2021/11/29(月) 23:09:22.91 .net
- 近づくべきでない相手にばかり
自分から擦り寄っていってしまう
- 752 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 01:13:44.89 .net
- 今って平均単価80万ぐらいか?
- 753 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 01:27:44.06 .net
- 年収は400万円台です
- 754 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 07:36:43.75 .net
- 自分もそう
コロナ前はギリ500万だったけど、案件減ってショボいのばかりで
50万近く減ってしまった
- 755 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 08:14:58.66 .net
- 高い単価で半年で終わりより、単価が比較的安くても長くやれる所がいいと思うようになった
- 756 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 09:14:43.09 .net
- >>754
単価500万って高過ぎない?
- 757 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 09:16:28.40 .net
- つまらんボケだな、しらけた
- 758 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 09:39:02.75 .net
- 今まで見たので一番高いのがUS$300なのでフルに入れれば500万行くな
- 759 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 09:39:25.64 .net
- あ、時給ね
- 760 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 10:03:09.21 .net
- ありえん
- 761 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 10:04:36.01 .net
- けんけんきらーい
- 762 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 10:14:04.08 .net
- あるんだなぁそれが
- 763 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 12:01:44.18 .net
- 生産性をあげる=同じ仕事量で作業時間が減る
こんなことしたらクビになる
- 764 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 13:24:21.90 .net
- 高効率化して生産性を上げたら、人が減ってそれ以外は何も変わらずって状況が今まで何度かあったな。勿論給料も上がらず。
日本の大半の経営者は困った状況にならない限り生産性には興味がないらしい。そりゃ中国に抜かれるよ。
- 765 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 14:44:33.63 .net
- >>756
年収やろ
- 766 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 14:48:42.25 .net
- 年収じゃ安すぎる
- 767 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 17:07:00.30 .net
- 年収じゃ高すぎる
- 768 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 17:16:17.21 .net
- もうこの年齢のフリーランスはもういい、月80万はありがたいがちょっと怖い
派遣で時給2600円くらいで構わない
東京なら当たり前だろうが、関西だとその金額でもありえない
- 769 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 17:39:48.81 .net
- 自分で解決する気はないんだねw
- 770 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 19:07:33.68 .net
- 月80万もらったところで健康保険は全部自分持ち、厚生年金には入れない
フリーになる奴はとてつもなく優秀なのが5%、短絡的なアホが95%
もちろんソースはない
- 771 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 19:16:39.25 .net
- >>768
何が怖いの?
- 772 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 20:08:55.50 .net
- しばかれ役をして太鼓持ち
暴れて人間関係を破壊
ダメ出ししまくって自分が死ぬ
それが仕事
精神的負荷が大きすぎる
- 773 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 21:00:56.43 .net
- >>769
誰に何を自分で解決したらって言ってるの?
- 774 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 21:24:04.89 .net
- プロマネにプロマネ向けの質問に回答しろと言ったらすごくびっくりした顔をしていた
- 775 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 21:43:23.76 .net
- 消耗品の派遣が正社員のプロマネ様に向かって命令口調で命令したらそら驚くだろ
- 776 :仕様書無しさん:2021/11/30(火) 21:54:58.41 .net
- 派遣はプロパー様に文句を言えないので嫌なんだよなあ
- 777 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 01:00:31.00 .net
- 俺ふつうに文句言ってるな
お友達じゃないので
- 778 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 01:08:58.21 .net
- 文句しか言わない奴ってアホだよね
- 779 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 01:18:10.69 .net
- このスレでしか吠えられなお前に言われてもなぁw
- 780 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 06:58:44.15 .net
- 文句がない奴なんて、働きに見合わない給料を貰ってる不労所得者だけだろ
- 781 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 07:06:31.41 .net
- 暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
- 782 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 08:10:14.90 .net
- 明かりどころか電気すら通ってない絶望的な状況もあるという想像力は無いんだな
- 783 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 08:13:46.98 .net
- 最初に何でも否定したがるのが昭和世代らしいですね
- 784 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 08:40:04.62 .net
- だから何
- 785 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 09:00:45.55 .net
- >>781
灯りなんかつけたら愚民どもが群がってくる
- 786 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 10:55:47.07 .net
- 受託やってたときに適切な文句を言ったクライアントはその後も仕事が来ていた。営業が文句を全て握りつぶしたクライアントは一発で仕事切られた。
アホ営業「大手のクライアント様に苦情なんて絶対に言えないです〜。次があるのでここは我慢して下さい〜」
次ねーじゃん。
- 787 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 12:21:07.96 .net
- それ解決方法あるだろ
- 788 :仕様書無しさん:2021/12/01(水) 19:41:53.83 .net
- もったいないことをした
- 789 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 00:36:42.03 .net
- そんなの信頼関係の問題だろ
- 790 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 08:26:28.83 .net
- たかが仕事でそういう関係になるとか
大変そうな生き方してんなぁw
- 791 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 09:57:06.91 .net
- 客から訴えられたらどうすればいい?
- 792 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 10:09:06.69 .net
- >>791
倍返しだ
- 793 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 20:44:21.37 .net
- ざまぁキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 794 :仕様書無しさん:2021/12/02(木) 23:52:35.29 .net
- >>791
訴えられる前に訴えろ!
俺は働いてた会社にやってやったぜ!
- 795 :仕様書無しさん:2021/12/03(金) 07:06:14.64 .net
- 今は無職みたいな言い方だな
- 796 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 10:31:53.84 .net
- 世界クラスの違法命令しているのは木場やで。近くに某F巨大デパートがあるところ。
組織で違法行為揉み消ししている。
木場と神田とみなとみらいはプログラマが働いたお金の半分以上がヤクザの活動資金になっていた。
- 797 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 11:18:35.29 .net
- 根拠もないよね
- 798 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 13:09:50.57 .net
- >>796
シナ人とチョンが支配する会社だから
10割がヤクザの資金と言ってよいのでは?
- 799 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 14:51:02.21 .net
- >>747
アスタ榎本?
- 800 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 19:47:37.24 .net
- アスタ松濱
- 801 :仕様書無しさん:2021/12/05(日) 21:34:51.17 .net
- アスタハナイ
- 802 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 09:52:05.35 .net
- まだ臨時収入
300也
- 803 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 10:01:34.49 .net
- 300円か
ホームレスには大金だね
- 804 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 10:53:38.41 .net
- コンサルってどうなんだろう。
転職サイトに登録してたらコンサルにならないかとのスカウトメールが来た。
書類選考と試験免除、面接2回で結果が出るから受かる確率は高い。
しかし未知の分野、人生の分岐点。
お前らならどうする?
- 805 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 11:03:59.45 .net
- 会社の評判を調べて激務ならやめる
- 806 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 11:09:12.42 .net
- 自分の性格やスキルがコンサルに向いていて
かつやりたい仕事だと思えるならやればいい
こんなことを他人に訊いてる時点で向いてなさそうだけどね
コンサルって自分の意見をガンガン主張できる人じゃないとだめでしょ
- 807 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 11:16:53.85 .net
- プログラマは言われたとおりにやればいいだけの仕事
コンサルは自分から提案していく仕事
かなり違いそう
開発やってて「もっとこういうシステムだったらうまくいくのに」とか
大きい括りで考えたことある人ならできそうな気がする
- 808 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 11:18:16.47 .net
- >>806
正論で草
- 809 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 11:29:45.72 .net
- 会社に入ればそれでゴールってわけじゃなくて、そこがスタートだからなあ
受かりそうだからって理由だけで決めると後悔しそう
でも年齢を考えると、コンサルなら年取ってもやっていけそうだしまあ悩ましいね
- 810 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 12:09:14.31 .net
- >>806
最初の会社は意見有為に言い過ぎて嫌われてパワハラ受けて濡れ衣着せられた上に訴訟沙汰になって辞めたんだよ。
それ以来多少臆病になってるの。
>>809
あなたにはスタートだったの、私にはゴールでも
- 811 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 12:36:11.42 .net
- 就職すればゴールなんて考えで大丈夫なのかね
初めての仕事をするのにスタートという意識がない人は珍しい
ってか君単に背中押してほしかっただけなんだね
だから反対意見を言われたら気に食わないんだw
- 812 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:00:10.19 .net
- なんか渋谷で芸能事務所にスカウトされて喜んでる地方の子と重なってしまうな
レッスン料ふんだくる詐欺じゃないといいねとしか
- 813 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:24:11.58 .net
- 逆にコンサルからプログラマ組だがコンサルってものすごく幅があるぞ
あとパワポでプレゼンとか人と議論して納得させるのとか得意?
- 814 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:25:52.23 .net
- コンサルするには詐欺師の才能が必要だ
- 815 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:27:00.47 .net
- いいか悪いかはともかくやる気になれば濡れ衣着せた上に訴訟沙汰にしてやめさせるような能力が高い方が多分コンサルには向いてるよ
やられちゃうようじゃコンサルとしての能力はどうだろう
- 816 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:28:18.25 .net
- 詐欺とか言ってる人は向いてない
嘘つくような人間はコンサルとして3流以下
理詰めとプレゼン能力で嘘にならないラインで盛れる能力が求められる
- 817 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:31:57.07 .net
- SE→コンサルならまあできるかなという気がするが
プログラマ→コンサルって厳しくないか
まあSEやってて会社と客の板挟みになるのが嫌でPGに戻った自分だからそう思うだけかもしれんが
- 818 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:35:28.04 .net
- プログラマの能力はなくてもプレゼンは上手いという人はいくらでもいるけど
まあそういう人は最初からプログラマにならない可能性の方がはるかに高いかもね
- 819 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:44:23.33 .net
- 能力的に向いてても未経験でその力をフルに発揮なんてそうそうできないだろ
やはりSE経験の有無はかなり違うんじゃないのかな
- 820 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 13:52:01.41 .net
- 濡れ衣はきっちり晴らしたぞ。
裁判所からの和解案では200万貰えそうだったが蹴った。
和解なんぞしたらいざって時に反論し辛いからな。
>>811
J-WALKは通じなかったか、40代のスレだからいけると思ったんだが…
>>813
未経験だからなんとも言えんが、外見に説得力があると言われたことがある。
やってみればなんとかならんかね。
- 821 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:12:27.06 .net
- 外見はわからんが、プログラマでも40代なら他のチームや上司にプレゼンとか機会あるでしょ
そういう時パワポの出来とかプレゼンとか得意だった?
例えばデモやる時とかもエラーが出た場合これはエラーチェック機能してますねってポジティブに持ってけるか、あれーなんでエラーなんだろう動くはずなのに、となってしまうかみたいな
- 822 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:17:57.49 .net
- まあコンサルって言ってもただの間に入るサラリーマンってことが大部分なんだけどね
- 823 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:21:52.90 .net
- 間に入る…そうなのか?
ユーザー側の人間でSEと闘う人というイメージなんだが
- 824 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:25:18.74 .net
- コンサルはユーザーの経営状態を改善させるのが使命だろうから
経営戦略とかそういう知識が必要なんじゃないの
プログラマの経験と交差する部分ほとんどなさそうだけどどうなの
- 825 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:29:41.54 .net
- コンサルは客に夢を見させて絵に描いた餅を食べさせるのが仕事です。
SEは客を叩き起こして、以下省略、、
- 826 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 14:30:45.77 .net
- 戦略コンサルはそうだけどコンサルと名がつく仕事の中で1%もないんじゃ無いかな
RPA導入コンサルタントとかRPA入れるだけとか普通にあるよ
まあそれでもプレゼン能力なんかは要る場合が多いと思うけど
- 827 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 16:26:52.31 .net
- RPA入れるだけっていっても、数あるRPAの中からどれを選ぶか
その理由は何か、導入後は自分たちで開発までやるのか、運用はどうするか
結構決めること多いし簡単なイメージではないけどなあ
- 828 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:08:17.34 .net
- お前らコンサル
やったことないのになんでわかったふりしてんの
だから年収低いのか
- 829 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:17:08.76 .net
- また来たよいつもの煽りマンw
- 830 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:19:27.47 .net
- 「わかったふりをすると年収が低くなる」なんて
「風が吹くと桶屋が儲かる」くらい因果関係が不明だよな〜
煽りマンが一番オツム弱そう!
- 831 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:21:24.31 .net
- >>830
https://i.imgur.com/D7NY6hi.jpg
- 832 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:33:54.45 .net
- バカの一つ覚えw
- 833 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 19:35:38.42 .net
- そんないつものリンク誰か踏むとでも思ってるところがバカ
無能過ぎるだろ…
- 834 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 20:02:32.23 .net
- 知ったかぶって無責任、情報を欲しがる割に自分は情報を出さない人が昇進するうちの会社
- 835 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 20:20:29.68 .net
- いい人は出世できない
そんなの自民見たらわかりそうなもんだ
- 836 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 20:43:12.28 .net
- >>833
画像変えたぞ!
- 837 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 21:11:42.88 .net
- バカだなあ
どうせ誰も踏まないリンク先変えても意味ないこともわからないのかw
- 838 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 22:40:58.30 .net
- 踏んだらどうなるの?
- 839 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 22:41:14.83 .net
- >>831
グロ
- 840 :仕様書無しさん:2021/12/06(月) 23:20:16.84 .net
- どうせチンコだろ
どうしてそんなにチンコが好きなのかね
>>827
簡単とはまるっきり一言も言ってないぞ
企業の戦略とかはいらんって話
- 841 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 03:21:33.52 .net
- ジジイは需要ない
- 842 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 03:36:26.85 .net
- >>841
辛かったね
泣いても良いんだよ
- 843 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 05:37:02.29 .net
- 3時21分に何を思って書き込んだんだろう
その方が気になる
- 844 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 05:39:13.27 .net
- >>840
万個だよw
- 845 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 07:03:58.13 .net
- 年末で切られる事を告げられて涙する午前惨事
- 846 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 11:33:21.86 .net
- 必死になってグロ画像を探す40代・・・・
- 847 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 11:34:17.31 .net
- >>845
余裕あってよかったやん
俺なんか外資だから朝行ったらダンポール箱持ってバイバイをリアルでやられたぞw
- 848 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 12:30:57.29 .net
- 40才
年収500万 年俸制ボーナス残業代無し
地方勤務
親会社変わってどんどん規則がブラックになっていってて前いた社員は殆ど辞めてるけど居座る意味ある?
- 849 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 12:41:29.14 .net
- 掲示板にそんなこと書き込むようになったらもう末期も末期だろう
- 850 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 12:57:08.68 .net
- >>848
今のスキルと年齢で他の会社に採用される自信があるなら辞めてもいいけど
そうじゃないなら居座るのがいいんじゃない
今東京の会社でも年収400万台のところも結構多いからね
- 851 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:07:05.17 .net
- 40台になってしまったら、転職したところで今よりもっと給料安くてブラックの会社しか採用されない未来しかないとなぜ気付けないのかと思う
- 852 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:10:49.28 .net
- 最近エンジニアの給料が暴騰してるから40代でも普通にホワイト企業に転職いけるよ
- 853 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:14:00.52 .net
- >>852
具体的に今出てる求人のリンク貼ったりしてくれないと信じられないね
- 854 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:24:38.85 .net
- というか普通は採用されて年収も文章でもらってからやめるだろう
- 855 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:48:58.60 .net
- うちなら1000万提示できる
- 856 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 13:53:52.80 .net
- おれはなんでおかねもらえない
- 857 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 14:24:01.43 .net
- >>853
最近の真っ当な企業はほぼエージェント経由だから表にないよ
- 858 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 14:31:12.58 .net
- >>855
1000万中国人民元かウォンですよね
- 859 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 14:37:57.39 .net
- >>857
じゃあ何も証明できないということなので信じられないね
求人そのものは出せなくても本当にそういう傾向があるならネット記事なり出せるものはあるはずだろ
40代でもウェルカムなんて歴史はこれまでも無かったしこれからも無いと思ってる
- 860 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 16:49:54.24 .net
- >>859
なんで俺がおまえを信じさせないといけないんだよ。人に甘えすぎwwww
エージェント登録すれば判る。あ、スキル低くて紹介されないかもな
- 861 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:08:14.68 .net
- >>860
信じさせろって言ってるんじゃなくて
その説は信用ならないと言ってるだけだけどな〜
で、反論できなくなると「人に甘えすぎ」「スキル低」と人格攻撃に走る無能
- 862 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:17:51.19 .net
- >>858
1000万ドルだが
- 863 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:29:43.67 .net
- >>861
5chで信用とか馬鹿だろ?
- 864 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:37:09.14 .net
- >>863
ああ、今度は場所のせいにして逃げるのかw
別にできるならここで証明して見せてもいいじゃないかwww
できない言い訳はもういいよ
できないってよくわかったよ〜
- 865 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:40:01.91 .net
- 普通に40代ならエージェント会社の1社や2社に登録していますよね
- 866 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:43:44.04 .net
- >>862
ジンバブエドルはもう廃止されちゃったよね
- 867 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:50:14.31 .net
- >>864
負け犬40代さんはなんでエージェント登録しないの?
- 868 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:54:45.07 .net
- アホかよ
エージェントに登録しなきゃならんほうが負け犬だろうがwww
私は転職する必要ありましぇ〜ん♪
- 869 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 17:56:13.56 .net
- >>867
こいつ例の無職だからかまうなよ
- 870 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 18:05:59.09 .net
- 草
- 871 :仕様書無しさん:2021/12/07(火) 18:09:33.78 .net
- 自演乙
- 872 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 08:58:59.14 .net
- プログラマ35歳定年説も噓だったし、
40歳定年説も噓だった。
少なくとも需要と供給がマッチしてる間は仕事は無くならない。
- 873 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 08:59:17.69 .net
- 嘘
- 874 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 09:10:31.45 .net
- 40歳ならプロジェクトリーダーくらいはしてもらわないと話にならない
- 875 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 09:18:51.68 .net
- 誰なのお前
ここはプログラマーやってる人のスレだ
部外者は去れ
- 876 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 12:51:16.81 .net
- 不安を解消したいのに
できないでヤキモキしてるだけじゃん
- 877 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 13:54:33.89 .net
- 年齢でPL選ぶのやめてほしいです。
- 878 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 14:22:31.55 .net
- 適正のない奴にリーダーなんてやらせたら炎上するだけ(´・ω・`)
- 879 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 15:17:53.61 .net
- 炎上しなくてはならんのだ…
- 880 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 21:12:04.55 .net
- もう年齢で決める時代じゃねえよ
- 881 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 21:13:48.68 .net
- 年齢で決めてるの馬鹿だけだろ
- 882 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 21:35:45.01 .net
- みんながバカのふりをさせられてる
- 883 :仕様書無しさん:2021/12/08(水) 23:56:39.74 .net
- 口だけ動かし手は動かさない老害は去れ!
- 884 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 00:51:45.18 .net
- プログラマになりたい人は非常に多いため書類選考時に年齢制限があるのです
- 885 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 06:57:12.67 .net
- なりたいと実力は別だろ、素で頭悪いの?
- 886 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 07:06:20.84 .net
- これから先のこと考えると不安で鬱になりそう
- 887 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 08:52:02.98 .net
- そういう人は今のうちに転職したほうがいい
- 888 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 09:19:36.55 .net
- 40からなろうってのは論外で30からも難しいな
なるだけなら可能だが戦力にならない
- 889 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 09:29:38.29 .net
- 年齢で決まるわけないだろ
人による
- 890 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 10:17:21.32 .net
- >>888
50から本気出す!って人もいるでしょうがっ!
- 891 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 10:22:45.49 .net
- >>888
君が凡人だから想像が及ばないだけだ
本当に頭のいい奴は60代からでも新しいことができるんだぜ
- 892 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 13:15:03.22 .net
- 始まりはいつでも遅くないさ!
- 893 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 13:59:43.37 .net
- 頭良くても40過ぎたら衰えるよ
60過ぎて何かできるのは頭の良し悪しじゃなくて暇なだけだろう
- 894 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 14:13:01.26 .net
- かしこいひとでいたい
ずっとばかだった
- 895 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 14:17:38.47 .net
- ワシは子育て終わったら司法試験に挑戦しようと思ってるよ。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
- 896 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 14:28:33.04 .net
- NY州の司法試験ですね
- 897 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 14:43:01.78 .net
- ロイヤルパワー!!
- 898 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 14:57:20.64 .net
- >>893
だから凡人にはわからんのだよ
- 899 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:11:41.15 .net
- 40歳超えたあたりで記憶力も回転力も落ちてきたから、資格試験を受けたり個人プロダクトを作ったりしてたら以前と同程度まで戻ってきた
- 900 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:20:37.32 .net
- >>899
https://i.imgur.com/D7NY6hi.jpg
- 901 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:36:09.73 .net
- グロ
- 902 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:46:44.60 .net
- 40代でグロ画像貼りとか人生終わってる。はよしね
- 903 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:46:59.69 .net
- ボーナス40万とかやる気失くす
- 904 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 15:50:35.02 .net
- >>900
グロ!
- 905 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 19:30:56.27 .net
- >>898
そう思いたいって気持ちがある時点で負けてる
- 906 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 19:37:28.40 .net
- うーん
- 907 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 19:38:07.48 .net
- かしこくなりたい
ばかになるのはいやだ
脳みそ積み増ししたい
- 908 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 20:28:30.36 .net
- 可能であるならば担当でプログラムやり続ければいいと思っていたけど、もう若手に
混じって同じ仕事をして、しかも若手の方が優れている感があってつらい
- 909 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 20:36:49.86 .net
- 昔ながらの書き方だとマウント取られまくるよな
- 910 :仕様書無しさん:2021/12/09(木) 22:57:14.30 .net
- >>903
ボーナス1万に比べれば遥かに恵まれている
- 911 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 12:16:45.19 .net
- >>908
>可能であるならば担当でプログラムやり続ければいいと思っていたけど、もう若手に
>混じって同じ仕事をして、しかも若手の方が優れている感があってつらい
気にしなければいいのに自意識過剰なんだね
- 912 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 12:32:02.92 .net
- >>911
気にしないならレスするなよおまえ
- 913 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 12:49:04.72 .net
- 本当の無能は自分が無能であることに気が付かない
- 914 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 13:29:24.60 .net
- ボーナスなんて都市伝説
- 915 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 14:46:36.74 .net
- 前の会社はボーナス10万
今の会社は107万!
転職して良かった―!
- 916 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 15:06:37.77 .net
- 前の会社は10万円
今の会社は107万ウォン
こういう事?
- 917 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 15:27:10.15 .net
- >>915
おめ。
ただ税金と保険がガッツリ引かれて手取りにするとだいぶ減ってしまうので覚悟しとき。
- 918 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 16:39:18.83 .net
- 年俸制だからボーナスという概念自体がないわ
- 919 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 18:33:29.75 .net
- >>915
一気に使わないように。来年の税金を気にしてないと。年末調整で戻ってはくるけどその間辛いよw
- 920 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 20:28:03.37 .net
- >>915
オマエはザビエルだろう
- 921 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 20:51:27.31 .net
- さあて、今からコンビニチャーハン食うぞ!
- 922 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 21:00:05.69 .net
- 眼、肩コリの疲労がだんだんきつくなっているんだが、この年齢あたりからみなもそうじゃないか
大丈夫なのか
- 923 :仕様書無しさん:2021/12/10(金) 22:11:07.46 .net
- 俺ポルシェ買ったけど
- 924 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 00:27:26.93 .net
- >>922
40代全半、まだ若い。
40代後半、ジジイだ。目が見えん。
- 925 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 01:44:21.41 .net
- FDAで老眼にきく目薬が承認されたからそのうち発売するぞ
- 926 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 05:50:07.34 .net
- >>925
予防じゃなくて治療薬?
早くほしいね
- 927 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 06:46:22.36 .net
- 老化は病気じゃないので治せません
- 928 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 09:19:53.92 .net
- 目が見えないのに対してどう対応しているんだ
- 929 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 09:37:52.79 .net
- 点眼だけで老眼を元に戻す事が出きるかは少し考えればわかるだろ
プログラマーやってるのに思考力ゼロかよ
- 930 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 09:44:25.79 .net
- >>929
https://www.ophthalmologytimes.com/view/fda-approves-eye-drops-for-treatment-of-presbyopia
調べりゃ5秒で出てくるのにこの調子じゃ技術文書なんか見たこともないんだろうな
お前みたいなのがプログラマを名乗るから日本のプログラマはレベルが低いとか給料が安いとか言われるんだよ
今日から嘘をつかずに事務作業員と名乗れ
わかったな
- 931 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 09:49:00.35 .net
- >>926
治療ではないけど一回さすと6時間きくらしいね
- 932 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 09:57:31.38 .net
- 単なる縮瞳剤じゃないか
視界が暗くなる
- 933 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:05:09.62 .net
- >>930
調べりゃ色々わかるのにこの程度の情報なのか…
- 934 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:05:28.38 .net
- reaching statistical significance in improvement in near vision in low light (mesopic) conditions without a loss of distance vision
- 935 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:06:13.49 .net
- この後延々と続く事務作業員のいちゃもんをお楽しみくださいw
- 936 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:18:42.33 .net
- 5chでイキる40代
- 937 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:22:44.91 .net
- お前老眼じゃんw
- 938 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 10:41:17.28 .net
- このスレにいる人たちはすぐケンカするよね…
相手だけが悪いと考えたり、バカにしたりするのは
心がけしだいでやめられるものなのに
- 939 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 11:51:48.10 .net
- 俺はお前らとは違うと自己主張
- 940 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 11:53:05.30 .net
- 会社で喧嘩出来ないから
- 941 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 11:54:03.37 .net
- ケンカになるのはいつもの無職一人が原因やで
- 942 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 12:09:20.38 .net
- >>931
なるほどね
一時的にレンズの厚みを調整するのか
保険が効くなら使いたい
- 943 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 12:28:34.29 .net
- >>939
女なので俺なんて言いませんし
匿名で自己主張しても無意味なのでそれも違います
ただただ何でも悪意に受け取られることは悲しいですね
- 944 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 12:43:35.83 .net
- 良いこと言った!
男より女の方が大人なんだよ
おまえらもいい加減大人になれよ
- 945 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 12:57:51.21 .net
- >>942
厚みじゃ無くて絞りを閉める
被写界深度を深くするだけだ
夜中は見え辛いぞ
- 946 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 14:01:54.64 .net
- >>929
思考力ゼロだからプログラマやってんだよ
- 947 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 16:16:55.06 .net
- そうだね、少し考えればやりがい搾取されていることに気付いて転職してるよね
- 948 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 16:21:49.55 .net
- プログラマやSEは30代までだろ
ITスキル+〇〇スキルで次の段階に進むのが40代だよ
それができない人はずっとプログラマかな?
- 949 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 16:24:48.63 .net
- プログラミングもやりながら次のステップ
- 950 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 16:46:51.63 .net
- 上場企業を渡り歩いているけどプログラマは40超えたオッサンばかりやで。それなりの能力や経験値を求めるとオッサンになってしまうようだ。
- 951 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 17:02:50.10 .net
- 大手の40代なら下請けに作らせて自分は管理する方の仕事だろう
- 952 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 17:10:22.99 .net
- >>951
自社開発の大手で働いたことないやろ
- 953 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 17:57:49.70 .net
- その自社開発の大手の例を挙げられないのはなぜかな
- 954 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 18:00:33.71 .net
- プログラマ板でプログラマ以外の話をしたがる奴よくいるけど頭の方は大丈夫なのかな
- 955 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 18:07:20.44 .net
- >>953
CCC。まさか知らないノ?
- 956 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 18:51:23.17 .net
- はぐらかすばかりで話にならない
本当にプログラマなのかもわからんね
- 957 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 20:17:28.89 .net
- CCCのプログラマの平均年齢が高いのは一般的な人脈があるか、もしくは勉強会に出ていれば常識ですよね
- 958 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 21:57:03.54 .net
- CCCなんて初めて聞いた
ググったらツタヤとか経営してる会社なんだな
ツタヤは知っててもな経営母体なんて知らん奴が多いと思うけどな
ましてやそこがシステムを自社開発してるなんていったいどんだけの奴が知ってるのか
- 959 :仕様書無しさん:2021/12/11(土) 23:57:58.77 .net
- ツタヤの母体ってなんだっけ
確かカスタードみたいな名前だよね
- 960 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 00:40:18.67 .net
- トップカルチャーてはなくて?
- 961 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 05:54:22.82 .net
- カスターじゃなくてカルチャーか
カルチュアるコンビニエンスクラブとかいうやつだっけ
何やってる会社なの?案件見たことない
- 962 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 08:34:16.49 .net
- 自社開発だから下請けに案件出してないってさ‥
- 963 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 09:26:29.58 .net
- 内製なのか
地雷臭いな
- 964 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 09:30:13.76 .net
- クソな内製いじり続けてるせいでいつまでたってもデータ資産を使えない
- 965 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 10:01:40.05 .net
- レベルの高い君のことだからレベルの高い内製を作ってそうなもんだが
- 966 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 11:40:23.95 .net
- >>917
手取りは75万だよ
まじ税金たけー!
- 967 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 12:58:59.67 .net
- トップカルチャーの企業情報
従業員数 単独 238人
平均年齢 39.1才
従業員数 連結 261人
平均年収 440万円
ソースはyahoo finance
- 968 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 13:15:24.43 .net
- >>967
システム開発部門の平均年齢が気になるね
- 969 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 13:34:53.38 .net
- 平均年齢がそれで平均年収がそれでは
いわゆる負け組ではないか
- 970 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 14:46:25.35 .net
- >>967
トップカルチャー?それCCCの子会社の書店の情報。
わざわざ調べて間違いを貼るのは恥ずかしいですね
- 971 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 15:40:31.11 .net
- 5chでイキルおっさん登場
- 972 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 18:24:27.72 .net
- 客先コロコロ変わるの疲れちゃった
- 973 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 18:35:27.55 .net
- 長くいても全然人脈できなかったのでさっさと変わったほうがいいとおもた
- 974 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 18:38:42.37 .net
- SEが稼いだお金がヤクザの資金源になっているから頑張りすぎると社会的には害悪だよ
本社が岩手、中央区に営業支店を構えている某派遣会社もヤクザ関係者だった
2次請け〜3次請けあたりには虚偽報告や脅しで継続している客先もある
大規模プロジェクトで有名な客先だから知っている人も多いはず
- 975 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 18:44:46.56 .net
- ヤクザがまじめに働くぶんにはいいのでは
更生してください
- 976 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 18:46:36.78 .net
- Youtubeに「絶望ライン工」という奴がいて
39歳で年収240万という設定だったが、
最初見たときに、絶対こいつライン工じゃないな、と
思ってたら、最近やっと「全て虚構です」と書きやがった。
- 977 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 19:03:48.87 .net
- >>973
開発環境とかルール覚えるの疲れった
- 978 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 19:04:43.28 .net
- そんなもん今時同じ現場でもころころ変わるやろ…
- 979 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 19:11:38.52 .net
- 変わんねえと思うけど
- 980 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 19:43:36.64 .net
- 上司があんまりITの知識なくて邪魔ばっかりしてるように見えたが
ヤクザだったんかのう…
- 981 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 19:48:28.53 .net
- ツタヤのラーメン美味いよね…
- 982 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 21:24:23.98 .net
- 絶望IT土方でやれば儲かる?
こっちは正真正銘手取り14万だから逝けるだろ
- 983 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 22:51:17.09 .net
- それコンビニバイトのほうがマシじゃん
- 984 :仕様書無しさん:2021/12/12(日) 23:16:04.20 .net
- >>967
これは恥ずい。こんなミスばかりしてるから会社クビになったんだろ?
- 985 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 00:00:18.22 .net
- どこの会社も平均年齢若いが年寄は死んでるのか
- 986 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 01:28:28.34 .net
- 朝の通勤電車の乗客は40代以降が多い
- 987 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 10:28:17.75 .net
- 2020年、2021年と日本の税収は過去最高を更新している。
家計消費支出が伸びていないにもかかわらずだ!
理由は明白である。
コロナによって脱税していた店舗が縮小して、
脱税していないチェーンストアなどの売り上げが
増えたからである!
今まで、個人経営、同族経営の外食屋や、
パチンコ屋、みやげ物屋、旅館などが、
いかほど莫大な脱税をしてきたのかが分かる。
- 988 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 10:47:41.29 .net
- 恐れ入ります・・
apサーバへ設定ファイルを /opt/wordpress/wp-content/へ
コピーする手順がありまして
そのなかで、コピー前に
chown -R apache:apache フォルダ名(コピー対象のフォルダ)
このコマンドは打つ必要あるのでしょうか?
- 989 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 12:56:53.44 .net
- それちょうんちょう?
- 990 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 13:58:03.92 .net
- >>988
そんな餌には釣られませんよ
もっとうまい餌おくれ
- 991 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 16:47:54.64 .net
- っていうかさ、マ板じゃなくてム板で訊くべき内容じゃん
そういうことも判断できないからだめなんだよ
- 992 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 17:06:07.47 .net
- WordPressは知らんけどマニュアル通りにapacheさんにowner変えれば良いんだよ。
- 993 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 18:15:12.12 .net
- c#でParallel.Invoke使って同時処理させたけど処理が遅すぎる。
他にいい方法ない?
モンテカルロシミュレーションアプリなので処理速度が遅いのは致命的!
- 994 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 18:20:54.23 .net
- gpu使えば
- 995 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 18:37:02.52 .net
- アンセーフつかう
- 996 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 20:56:03.22 .net
- ちんこまんこうんこ
- 997 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 20:58:39.32 .net
- 頭痛くて何も手につかない
たべられない
おとなしくしておこう
もう最近こんな日ばっかりだよ
- 998 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 23:27:57.41 .net
- 病院行けよ!
- 999 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 23:35:11.35 .net
- 機械の体貰いに行けよ!
- 1000 :仕様書無しさん:2021/12/13(月) 23:53:07.92 .net
- ニートが必死なスレでした
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★